• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

完全禁煙なのに喫煙する客、法的責任を問える? 女将は「良心に委ねてきたが…」対応に苦慮

t4ate4w8at98aw


記事によると


・山形県・白布温泉にある旅館の女将が、「館内敷地内 完全禁煙」のルールを破って部屋でタバコを吸った客に対し、「宿を何だと思ってる?」と苦言を呈したツイッターでの投稿が話題になった。



・湯滝の宿「西屋」女将は、弁護士ドットコムニュースの取材に対し、部屋で喫煙する客について「禁を犯す方は後を絶ちません。(建物の外にある)駐車場までわざわざ足を運んで喫煙するのが面倒なのか、部屋で吸われてしまうケースが続いております」と対応に苦慮しているようだった。

・今後、同じように部屋で喫煙する客があらわれた場合に備え、「もしも喫煙の痕跡を認めた場合はクリーニング代として追加料金を請求する旨を明示しようかと考えております。ただ、その料金は他の施設の例を見る限りまちまちですし、いわゆる『現行犯』でないとだめなのか、あとからでも請求できるのか、詳しい知識がないため中身を決めかねております」とのこと。

もし宿泊客が施設の全面禁煙ルールを破って喫煙した場合、どのような法的責任を負うことになるのか、弁護士に聞いてみた。

・法律上客室内での喫煙が禁止されているわけではなく、あくまでも宿泊施設の利用規約に違反するものであるため、宿泊施設としては、まずは喫煙行為に対する警告をすることになる。

・その警告を無視するようであれば、迷惑行為とみなし、宿泊契約の解除をすることになると思うとした。

・宿泊施設としては、利用規約や宿泊約款に禁止された行為に及んだ場合、クリーニング代や客室の売り止め費用について、賠償額の予定(民法420条)を定めておくことをお勧めするとした。

以下、全文を読む


この記事への反応

部屋の消臭費用と休業補償を請求したらいいよ。

普通に損害賠償すれば良い。

喫煙可の部屋をサッシで作ってはどうかと

賠償請求するのも体力いるからな
商売である以上は消臭や清掃費用<訴訟費用じゃ意味ないし


煙探知器を各部屋に設置して
警報鳴らせば良い
消防署にも通報
どの部屋から煙が出たのか当然分かるよ


法的には厳しいから追い出せばいいだけ
向こうも好きにしてるのだから店側も好きにすればよい


タバコのニオイって健康増進法に何の関係もないんだよな

駐車場までわざわざ足を運んで
喫煙するのが面倒なのはわかる


かなり厳しく賠償額書いてるホテルもあるね
駐禁と同じで実際に同額は取れないだろうが心証はかなり悪く出来るだろ


やれても出禁措置くらいでは。。。
HPだけじゃなくてチェックイン時にアナウンスするとかね
イライラするのは分かるが、それをそのままの感情でSNSにぶちまけると
神経質なスタッフが居る居心地の悪い宿の印象も与えかねないのでもちっと冷静になったほうが良い






正直そういう客は追い出せばいいと思うよ



B0BPLPDN2K
赤岸K(著), 江口連(著), 雅(著)(2022-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0

B0BPBSZWDL
ヴァージニア二等兵(著), 蝉川 夏哉(その他), 転(その他)(2022-12-28T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0BQMV9SML
マックスファクトリー(2023-10-31T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(230件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 07:32▼返信
ヤニカスしね
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 07:33▼返信
ちっうるせーな( ゚Д゚)y─┛~~
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 07:33▼返信
1get(´・ω・`)

ってやったらいっつも先に1ゲットしてる暇人おるけどなんなん?(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 07:34▼返信
店の入口で煙草吸ってるヤニカス死ね
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 07:35▼返信
>>3
日曜だしまだ寝てれば?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 07:37▼返信
>>1
在日韓国人の3世・4世の多くは、本人が日本で暮らしたいと思ってそこに住んでいるわけではない。植民地時代の強制連行・徴兵政策で祖父や曽祖父が日本に連れていかれたり、日本の略奪的植民地政策のため暮らしが成り立たず、日本に渡ったりした人々の子孫だ。
こんな人たちに対して日本人は差別し石を投げ日本から出ていけ!と罵声を浴びせる
私はかなしい、ですがこれが日本人の本性です。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 07:40▼返信
最後のコメント、俺はそう思わんな、客やスタッフのこと思う意義ある感情表明じゃん。むしろ大切に思う気持ちが伝わって信頼出来る。ていうか今回のはこれくらい言っていいだろ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 07:40▼返信
禁煙のレンタカーで喫煙したらもう禁煙車として出せなくなるから超高額請求されるらしいからように出来ないのもんかな
喫煙舎が疎まれるのは自浄作用皆無なのとマナーの無い人がほとんどなせいだと思うわ
どれだけ人に迷惑かけてま自分さえ良ければまたいなところが鉄オタに似ている
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 07:43▼返信
※6
>日本の略奪的植民地政策のため暮らしが成り立たず、日本に渡ったりした人々の子孫だ。

地元で生活できないのに何で日本に来るの?
嫌いな日本より両班と一緒にアメリカ行けばよかったじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 07:43▼返信
タバコすってる奴嗅覚が壊れてるから
加害者になっていることに無自覚
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 07:44▼返信
これはヤニカスって言われてもしょうがない
ヤニカスを代表して謝ります。すいません。
赤信号みんなで渡ればの気持ちなんです
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 07:47▼返信
ヤニ世代が召されるまではこんな感じだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 07:49▼返信
タバコ吸ってる人って臭い匂いと健康被害による不快感を周囲に与えてる自覚ある?(´・ω・`)
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 07:50▼返信
事前に告知しておけば請求は出来るでしょう
痛手に成るぐらいの金額に設定しておけば良いと思うよ
実際に床と壁一面を張り替えるぐらいの金額を請求してやれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 07:50▼返信
ニコチンでラリってるから理性なんて働いてないよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 07:51▼返信
>>6
目っ!メダマのおやっさん‼︎
ムッキ〜! 敷地内禁煙と書いてあるのに吸うのは飽きまへんで! 
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 07:51▼返信
ヤニカスイライラで草
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 07:52▼返信
部屋の真ん中で💩するのと同じやろ
それをゴチャゴチャ言い訳してヤニカス頭おかしいんか
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 07:55▼返信
ヤニを喰らう奴らってほんと我慢を知らないガキと一緒だよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 07:57▼返信
>>11
うるせぇ
臭いから喋んな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 07:57▼返信
わからいでか? タバコを吸う奴は人間ではないことを。

っつかそんなに嫌なら喫煙は罰金性にして、顧客情報控えてんだから請求すればいい。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 07:58▼返信
抜き打ちで女将乱入タイム設けろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 07:58▼返信
>>19
いいやマナーを守ってくれればいいことだ。
マナーを守らない奴がいるからあかんのやで。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 07:58▼返信
ヤニカスがルール守れば済む話なのに、なんで宿に配慮させようとしてんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 07:58▼返信
女将「嫌なら泊まるな!出て行け!!二度と来るな!いやむしろもう誰も来るな!!私の旅館が、部屋が汚れるから!!!!・・・フゥ。これでやっと平和になった。やったぜ!!!!!!~🚬y( ´Д` ) 」
26.投稿日:2022年12月25日 07:59▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 07:59▼返信
証明が難しいよね
臭いだけでその場で吸ったことの証明になるんだろうか
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:00▼返信
電子タバコだから良いとか言ってるやつも同罪にしてくれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:00▼返信
ヤニカス「神経質なスタッフが居る居心地の悪い宿の印象も与えかねないのでもちっと冷静になったほうが良い」

一般人「ろくでもない客がいるな、接客業は大変だ」
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:01▼返信
水タバコでオケどす
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:01▼返信
>>6
早くタヒんで
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:01▼返信
イかクセェんだよ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:02▼返信
車に乗ってると未だに窓全開で腕出してヤニ吸ってるやつ見かけるけど
あれカッコいいと思ってやってんの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:03▼返信
そこまで徹底してる店なら、部屋がヤニ臭い割合が低いだろうから良いかもな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:03▼返信
予約ページにも記載されてるんだから喫煙者は最初から予約するなって話なんだよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:04▼返信
>>33
んでそういうやつは高確率でポイ捨てするんだよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:04▼返信
ヤニカスさっさと死ね
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:05▼返信
最近のアイコスとかも吸ったら秒で分かるくらいクセェもんな
ヤニカスにはしっかり賠償させた方が良いわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:06▼返信
喫煙が発覚した場合追加料金を頂く旨を説明するだけでええやん
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:07▼返信
これだからヤニカスは。脳が縮んでるからこんな事出来るんだなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:07▼返信
脱糞した立憲民主党もいるからなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:07▼返信
吸える場所がないから吸っちゃダメな場所で吸うんだよ
客商売ならそれくらいわかれよ
旅館の裏手辺りの目立たない所に喫煙スペース作るだけで済むのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:08▼返信
そんなのチェックインされる時に喫煙に関する同意書を作ってサインしてもらえばいいじゃん。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:08▼返信
売り物がしばらく使えなくなるなら業務妨害になるんじゃない?ヤニカスは脳ミソ溶けてるから文字読めんだろうけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:08▼返信
鉄ヲタ「ヤニカスは総じてクズ。」
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:10▼返信
>>42 いやいや、吸うなよ
頭ニコチンかよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:10▼返信
いいからおしゃぶり捨てて来いよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:11▼返信
>>37
望み通り元ヘビースモーカーだった志村さんは亡くなったで。満足か?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:13▼返信
追い出すも何も、部屋で座れると気づくのはそのバカが帰って部屋クリーニングするときだろうに。
で、法的には宿泊施設は飲食店等と同じく健康増進法が摘要っぽいから禁止も法的根拠ある。
実際に金銭被害が生じてるんだし、損害賠償請求すべし
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:13▼返信
∩<`∀´> 「まったくルールを守らないヤニカスには困ったものニダ!ウリは紳士なのでタバコなんて吸わないニダ〜。ただ昨夜の畳オOニーで大量発射してしまい畳がパリパリになってしまったニダ〜。あと興奮のあまり障子や襖にもぶっかけてしまい部屋中がイカ臭く…いやイカキムチ臭くなってしまったニダ☆… まあたまにはそんなことともあるニダ!気にするな日本猿」
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:13▼返信
ヤニカスはあたおかやからな···
今後出禁にするしかない
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:14▼返信
>>11
口くさっ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:16▼返信
NO SMOKING = 横綱では無い
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:16▼返信
>>42
ヤニカスは文字すら読めないんだな。
建物外の駐車場で吸えって書いてあるのに部屋で吸ってるんだよ、お前みたいなクズが。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:16▼返信
>>42
じゃあ事前に吸える場所がある旅館を調べてから行けばいいんじゃないんですかね?

その手に持ってる板は飾りですかオイ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:16▼返信
葉っぱ燃やした煙吸うとか頭おかしいやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:17▼返信
>>42
吸える宿に行けヤニカス
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:18▼返信
古い老舗旅館とか木造のイメージ
防火設備もさほどなされてない建物内で寝たばこ全焼もありうるからナイーブになりがち
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:18▼返信
>>53
おもしろくない
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:18▼返信
今時無能の象徴のヤニ吸ってるくらいやからなそら何も考えてへんで
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:19▼返信
女最低
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:19▼返信
ひとつヤニカスに聞きたいのが

「完全禁煙」って前もって告知してんのになぜその旅館を選んだ?笑
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:20▼返信
またアイツらくせえ煙を他人に吸わせるのが好きだよな何故か
わざわざ近くに来て吸いやがる
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:21▼返信
※62
タバコとか一度も吸った事が無いが自分の欲求がルールを超えた
たぶんこんなもんだよ個人の倫理観なんぞ
「歩きスマホはだめです」のルールを誰一人守れないのと同じ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:23▼返信
マスクとワクチン強制に禁煙
本当に日本人は病気だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:24▼返信
記事を読んであまりの怒りで握りしめた拳が出血した

この国は喫煙者にとって(ry
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:25▼返信
ヤニカスさぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:28▼返信
思考放棄した発想だけど「喫煙者と非喫煙者はわかり合えない」
わかり合える特例は喫煙者が禁煙に成功した希なケースのみ
わかり合えるといっても寛容になれるだけだが逆に禁煙を自慢し勧める面倒くささで相殺
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:30▼返信
>>20
健康被害は建前で本音はこっちなんだろ?
健康被害がどうとか綺麗事言ってんなよマジ腹立つわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:30▼返信
( ´Д`)y━・~~「まあ落ち着けよ女将?ほんとルール破るとかそんな悪意は微塵も無くてただ部屋で寝タバコして旅館燃やしてやろうと思っただけなんだ。バナナマン設楽のようにw」
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:30▼返信
>>62
ヤニカスの脳みそが正常な脳みそとお思いか
ヤニカスは認知知能が低下し禁煙の文字が見えなくなるのだ
いわゆる障○者みたいなもん
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:30▼返信
ヤニカスの頭には脳みそのかわりにタールが詰まってるからな。
人間の言葉が通じない。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:30▼返信
最近はチー牛がイキって吸ってるわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:31▼返信
ヤニカスが泊まった部屋って本当に数日は消えないらしいから予約した部屋がヤニくさくて女将に謝られた経験ある
割引の申し出があったけど臭すぎてむしろ値段あがってもいいからと部屋変えてもらったけどな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:32▼返信
予約の段階でそこまで警告されてるのに吸うってヤニカスは脳が溶けてんのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:33▼返信
喫煙者の割合とそのうちの馬鹿な奴の割合考えたら、少数でもまた同じようなこと起こると思う
それなら館内に喫煙所を設けたほうが良いと思うけどなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:33▼返信
鉄、ドルヲタ、フィギュアヲタ

ヤニカス←New
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:34▼返信
ヤニカスは禁止されるとトイレで飲むようになるからね
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:34▼返信
>>42
駐車場でなら吸えるってこと書いてあるしちゃんと喫煙スペース用意してくれてるやん
マジで頭ニコチンかよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:34▼返信
旅館のHPに「嫌なら来るな。ヤニカス来るな」と記載すれば解決
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:34▼返信
喫煙者も日本オワタ―ズと一緒に
好きな国に逃げた方が良い
日本に居場所は無い
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:35▼返信
吸わない人間からしたらたまらんからな
副流煙に晒されて家に帰ると
服に臭いが染みついて部屋が煙草臭くなる
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:35▼返信
>>42
これがニコチン脳か・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:36▼返信
>>1
追加納税者やし生暖かい目で見てあげようよ 自分も元喫煙者だが臭いに気配りしてない人が多いとは思うわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:36▼返信
昔はタバコの残り香なんて誰も気にしなかったのにな
軟弱なやつが増えたもんだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:38▼返信
喫煙者と非喫煙者は永遠に分かり合えないんだよ

日本と韓国の関係みたいなもんだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:39▼返信
>>10
生活臭になってると普段の行動範囲内での自分の臭いには気付かないもんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:40▼返信
さんざんこすられた「コンビニの前の灰皿は喫煙ゾーンじゃなく入店前のタバコを消すゾーンを曲解して利用してる問題」吸わんからわからんが砂漠のオアシスみたいに見えるんだろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:40▼返信
>>25
草w
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:40▼返信
>>1
そもそも禁煙の始まりである、日本禁煙学会って言うのが何一つ科学的でない上に肺がんグラフも捏造でそもそも文系バカしかいないんだよ。
日本学術会議と同じで何も理解してない思い込みバカがやってる団体で、これに公務員が騙されて今に至るわけだ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:41▼返信
うってもいいと思う。
山上様を見習おう
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:43▼返信
※85
銘柄が一気に増えたから鼻が順応できなくなったのだと考察
嗅ぎ慣れた匂いはある程度慣れる
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:43▼返信
>>85
喫煙者が多かっただけで吸わない人間からしたら今も昔も不快感しかない
いま非喫煙者の方が増えてそういう声が前より目にするようになっただけ
軟弱がどうとかって話じゃないよ、ヤニカス君
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:45▼返信
警告書きがあり、実際に損害が出ているなら、弁護士の腕次第で賠償金を取れそうな案件だ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:45▼返信
女将「こ、今度よぅ部屋で吸ってるヤニカス見つけたらよぅこのき、金属バットでブン殴ってやっからよぅもうこっちも我慢の限界なんだよぅあのビチグソどもがアァァァァァァァァァァアァァァァァァァァァァァァァアァァァァァァァァァァァア ⁉️(白目)」
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:46▼返信
ヤニカスはほんと常識ないからな。
未だに食後の食器でヤニ消す馬鹿がいるらしいし。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:47▼返信
>>95
二階かよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:47▼返信
撮り鉄と同レベル
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:47▼返信
ヤニカスってポイ捨ても平気でやるクズ揃いだしな
健康被害だけでなく知能にも影響があるのは周知されてる
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:48▼返信
>>90
臭いよおじさん
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:49▼返信
>>69
臭いよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:49▼返信
>>85
昔っから臭ぇつってんだよボケ。
ヤニカスが聞く耳持ってなかっただけでな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:52▼返信
飲み会とか食後にあんな悪臭嗅がされてたまらんわ。
服もしばらく臭い抜けんし。
マジで死ねや。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:52▼返信
>>50
ヤニカス発狂しとるやん
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:53▼返信
ヤニカスはチョ.ン並みのキチガイ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:57▼返信
ヤニ吸うと即スプリンクラーが発動するようにすればいいんじゃね。
防災だし文句はつけられまい。
それが禁止しているヤニ原因なら損害賠償もさせられるんでは?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:59▼返信
喫煙所を設けるか、罰則がある旨をチェックインの時とか対人の時は必ず言うとかすれば?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:00▼返信
そろそろヤニカス罪を作るべき時がきた
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:04▼返信
クリーニング料金を含めた喫煙者の為の宿泊料金を設定したらいい。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:04▼返信
>>43
ヤニカスがそんなもん律儀に守ると思うか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:05▼返信
ヤニカスは快楽のためなら周りがどうなろうと無関心なクズ人間、たばこ事業に関わるすべての人間も同罪である
即刻死刑に処する
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:05▼返信
>>42
お前がこなけりゃいいだけの話。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:07▼返信
>>48
世のヤニカスが絶滅しなきゃ満足なんてするわけねーだろ阿呆
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:09▼返信
>>108
政治家が未だに吸ってるから無理やろ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:10▼返信
宿を叩いてる奴は頭おかしいやろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:13▼返信
>>101
臭いと発言権もないんですか?
趣味嗜好で権利も失う、それが平等な社会というやつなんですか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:13▼返信
>>42
ただのダメ人間で草
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:13▼返信
>>90
タバコのリスク低減掲げたのは、アメリカのFDAだぞ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:14▼返信
うちの上司もiQOSは臭いないから禁煙部屋でも吸っていいとか謎ルール発動してたな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:14▼返信
>>65
お前が病院に行け
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:17▼返信
喫煙してもいいけど
ルール破るなよ
俺だって寒い中外まで吸いに行くぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:17▼返信
※114
とくに与党である自民党にはたばこ議員連盟まであるし禁煙に関する法案が通るのは不可能
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:18▼返信
>>122
貴重な税収だからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:19▼返信
>>119
臭いからダメならそれは間違ってないだろ
まぁアイコスも燻製みたいな匂いするけど
ベイプみたいな電子タバコなら許して欲しいとは思うわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:20▼返信
>>120
医者程度で何とかなるとでも?
アレしないと治らないやつなんだが??
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:20▼返信
心の中で侘びなされ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:22▼返信
罰金50万とか書いておけば
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:22▼返信
日本人に良心なんてないていい加減わからないと
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:22▼返信
禁煙外来って普通の会社勤めの喫煙者がわざわざ有給か半休を使って受診するかなと疑問に思う
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:25▼返信
ヤニカスの俺は今年は30泊以上したけど
禁煙部屋で吸うとかありえないわ、2時間ごとに吸いたくなるし面倒くさくても喫煙所まで足運ぶぞ
バレないとか思うのかな?そんな根拠もないこと希望的観測頼りなんだよなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:25▼返信
予め割高な喫煙室作ってそこへ詰め込め
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:25▼返信
※127
知らなかったとゴネるだけ、人間の狡猾さをなめてはいけない
ルールなんて破る人が居るから作ってる
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:29▼返信
誰も見てないからとか恥ずかしい事しないで堂々と吸えるとこで吸いなさい
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:29▼返信
周りの同級生がイキってタバコを吸ってた高校生時代、誘惑に屈しなかった自分を褒めてあげたい
運動音痴な俺が100メートル走でそこそこの順位が取れたのはヤニ同級生達のおかげ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:32▼返信
喫煙スペース作れよ

押さえつけるだけだから反発するんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:38▼返信
>>135
ちゃんと見ろよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:39▼返信
ヤニカスはうんこ撒き散らしてるのと同じだぞ
お前らそんな部屋使いたいか?
どれだけ悪質かわかる
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:39▼返信
「喫煙の痕跡があった場合、旅館業法改正案のガイドラインに則り宿泊拒否の適用を余儀なくされる場合がございます、予めご了承ください」って紙書いて貼っとけ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:40▼返信
タバコ吸う選択肢選んでるような性格の人間なんだから、「やめてください」って言われるだけで止めてくれるわけがないよな
やっぱりタバコを吸うことでそいつが損をするようなわかりやすいシステムにしてあげないと聞かないよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:42▼返信
いずれ支配層による完全管理社会になるから心配するな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:52▼返信
身内にいたら嫌だけど他人の場合はタバコどんどん吸って防衛費賄っていって欲しいね
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:57▼返信
そんなカスはその場で海にでも投げ捨てて処分してくれていいよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 10:00▼返信
>>6
徴用された人はほぼ100%帰国事業で帰国してます
残ってるのは貧乏で食得ないから稼ぐために来てた人です
また、日本統治前は「略奪するものなどなにもない最貧困国」でしたので略奪しようがありませんが
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 10:00▼返信
ヤニカスは日本語の読み書きができるだけの野生ザル
はっきりわかんだね
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 10:02▼返信
>>48
晩年は禁煙してたみたいだけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 10:02▼返信
※124

いるわ~こういう馬鹿

身勝手な要求しといて
許してとかへりくだった気分でいるんじゃねーよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 10:05▼返信
>>144
ヤニカス「にほんごよめないからたばこすっちゃったぐへへ」下利便びちょびちょ

これが正しい
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 10:08▼返信
>>135
喫煙客はいらないって言ってるのにそこに配慮求めんの?
来るなら仕方ないだろ、後は喫煙所を設けない宿の責任だとかって言うの?


149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 10:11▼返信
喫煙者ってモラルなんて糞喰らえだしそもそも日本語通じないから無敵なんだよな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 10:13▼返信
木造で禁煙と書いてあるのに火器を使ってもし全焼でもさせられたらたまったもんじゃないからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 10:13▼返信
完全禁煙をお願いする温泉宿にも事情はあるんだよね
例えば消防法の安全要件は充たしてるが前に宿泊客の寝タバコで火災を起こして大損害
再建まで多くの犠牲を費やしててコロナの打撃も大きく人手が足らない
そんなの客の知った事じゃないだろ!ってフチ切れるのがヤニカスなんだ
人の心がない
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 10:14▼返信
そういう客は逆ギレしてネットで陰湿な嫌がらせに走るんや
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 10:17▼返信
火災報知機設置してるから部屋でタバコ吸ったら水浸しになるぞって書いとけ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 10:18▼返信
いじめ大好きマット県
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 10:18▼返信
まあただヤニカスを一緒くたに叩きたい馬鹿はおいておいて
ルール違反はダメだね
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 10:21▼返信
器物損壊いけるんじゃね
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 10:22▼返信
>宿を何だと思ってる?

景色を見ながらタバコがうまいところ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 10:23▼返信
数日開けても確実に臭いは残ってるから、ワイが禁煙ありきで予約してその部屋当たったら旅館に文句言って部屋変えてもらうレベルになる
ガチでヤニカスには損害賠償して他の客に影響出ないようにしてほしい
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 10:29▼返信
我慢できない行為はお漏らしと一緒だから…

喫煙、飲酒、ながらスマホとか
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 10:30▼返信
客を何だと思ってるんだ
思い上がりも甚だしい
たばこ税払ってるんだから何も悪くないわ😡
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 10:31▼返信
ほんまヤニカスは迷惑しかかけない害虫だな。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 10:31▼返信
>>160
ルールは守れよヤニカスは!
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 10:33▼返信
>>162
旅館が勝手にルール作んなや😡
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 10:34▼返信
タバコ吸えない旅館って変わってんな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 10:36▼返信
>>163
嫌ならタバコOKの旅館行きなさいよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 10:41▼返信
タバコくらいで
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 10:46▼返信
私が好きな杉の間でドンチャンしたっぽい
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 10:53▼返信
>>137
うんこの臭いは壁に染み付かないからうんこと同じにするのはうんこに失礼だわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 10:53▼返信
普通に喫煙客お断りで良い。
それでも吸ってたらとことん賠償すれば良い。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 10:54▼返信
喫煙の自由を禁止してJTは販売をやめろ。
其れで解決だ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 10:56▼返信
すぐわかるのにわからないと思ってるのがヤニカスの頭悪いところ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 10:56▼返信
喫煙者は馬鹿しか居ないからな…説明しても理解できないんだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 11:17▼返信
ヤニカスは蹴飛ばしてやれ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 11:17▼返信
>>146
臭いが原因なら臭いしないものなら大丈夫だろって言ってんの
電子タバコがダメならコーヒーとかだって臭いつくから飲むなって言われてもおかしくないぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 11:18▼返信
良し悪しはともかく客なわけだし喫煙所を作ってそっちに流すのが得策じゃないかね。
街から喫煙所が激減した結果、歩きタバコがまじで増えた。
前は取り締まってた記憶だけどやめたんかな?
中途半端なことするからこうなる。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 11:18▼返信
気持ちは分からんでもないが
客商売の癖に上からもの抜かし過ぎ
何様や
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 11:20▼返信
予約取る時に禁煙のこと伝えてるのか?
喫煙者は普通こんな旅館選ばんだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 11:22▼返信
全室と書いとかないと
個室と全館は違うぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 11:24▼返信
※178
頭の回り切ってない宿
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 11:29▼返信
喫煙可の部屋を高額で用意しときゃええやん
差額請求楽になるやろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 11:33▼返信
令和になってもヤニカスは歩く公害ですなあ
おしゃぶりを卒業できない赤ちゃんみたいにちゅぱちゅぱ
いい大人が汚いでちゅね~
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 11:37▼返信
>>177
喫煙者はバカだから気にせず選ぶし気にせず吸う
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 11:38▼返信
タバコを吸う時点で人間のクズやから焼却処分でええやん、生きる価値は皆無や
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 11:39▼返信
>>160
税金払うことと旅館のルール破ることを比較するのが最高に頭悪いなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 11:46▼返信
>>164
安心して利用できるいい旅館だな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 12:05▼返信
※36
走行中にポイされると歩道まで余裕で飛んでくるしなあれ
ワイの近所は駐車場や道掃除するとゴミの8割ぐらいは吸い殻なんじゃよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 12:08▼返信
これがマナーやモラルがある日本人が嘘だとわかる証明

日本人は基本クズしかいない
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 12:14▼返信
宿の予約するサイトで迷惑客のアカウントのランクを下げる仕組みにして
禁煙なのにタバコ吸う客とかは禁煙の宿が表示されなくなる仕組みとかにすれば割と減るんじゃないかな
189.投稿日:2022年12月25日 12:15▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 12:16▼返信
ちゃんとしてる人は禁煙のところでは吸わないし吸い殻入れ用意してるのになー
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 12:18▼返信
さすが城の柱に落書きする日本猿
日本猿に常識など通用しない
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 12:38▼返信
>神経質なスタッフが居る居心地の悪い宿の印象も与えかねないのでもちっと冷静になったほうが良い


「ヤニカスにとって」が抜けてんぞw
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 12:41▼返信
このご時世まだ🚬なんて吸ってるやつがいるのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 12:46▼返信
※177
差額請求詐欺まがい商法やど
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 12:47▼返信
>>1
ヤニカスって現在の法律でも裁けるのに頑なにスルーされるの日本の闇
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 12:54▼返信
携帯灰皿持って行って吸えばいい。吸ってる証拠ないのに訴えて来たらこっちの勝ちや。
匂いなんて証拠にならん
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 12:56▼返信
はちまで嫌煙が多くて元気に叩くって正解は逆のパティー
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 12:59▼返信
タバコの匂いなんて生まれてこの方直の煙以外気づいたこともないがなあ
マイナンバーに気になる人ボタン付けて、いっぺんどのくらいの人が気になるのかやってほしい
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 13:10▼返信
※198
鼻悪すぎでしょ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 13:18▼返信
※199
どのくらい?平均的にはみんなわかるの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 13:29▼返信
>>200
歩きタバコした後は歩いたルートが分かるくらいは分かる
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 13:30▼返信
>>160
頭悪
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 13:52▼返信
ヤニカスはすべからずみんなカスだからね
ニコチンが脳を破壊してヤニ吸うためならどんなルールも自分の欲求のために正当化するようになるから
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 13:54▼返信
この宿も館内禁煙ではなくヤニカスは宿泊禁止にすればいいのに
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 14:11▼返信
喫煙者はたばこ一本でも吸うと周辺がどれだけ臭くなるか理解してないから
換気すればすぐ消えるとでも思ってる馬鹿だから
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 14:16▼返信
ヤニカスマジでくせぇ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 14:18▼返信
まあ請求しても素直に払うかどうかの問題もあるわけだけどね
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 14:29▼返信
>>25
いや別に喫煙可能な場所なら客だろうが女将だろうが吸って問題ないのでは?
ルール守ってるならお前が言うなとはならん
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 14:33▼返信
>>174 言ってる事マスク拒否男と一緒
迫害された気になって必死に論理武装してるけど
その部分で語らう必要あると思ってるのお前だけだぞって話
ルールの是非じゃなくて、決まっているルールを守れ

お前の言い分が正しいなら、正しい方に必ず動くから
電子タバコを宿が解禁するまで勝手な理屈付けて隠れて吸うなって事。分かる?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 14:33▼返信
風.俗の待合みたいに写真晒したれ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 14:42▼返信
タバコとコーヒーの薫り比べてるのが草
ヤニ中やっぱこの程度のクズしか居ねえ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 14:49▼返信
>>174
「コーヒー禁止って言われてもおかしくない事だぞ!!!!」

は?脳内イメージ巻き散らすなよ公害くん(笑)
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 14:49▼返信
タバコ吸う奴は人間のクズだからな。
部屋にタバコの煙に反応するセンサー付けて監視するしかないだろうな。
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 14:51▼返信
>>4
お前が死ね
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 15:10▼返信
喫煙中の周囲にいる時だけじゃなくて、部屋とか服に染みついた臭いを感じた時点で有害物質が体内に入って受動喫煙してるんだからまじで迷惑だよな
欲を言うと喫煙者は電車の席に座らないでほしいし満員電車にも乗らないでほしい
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 15:27▼返信
>>7
それな、神経質なスタッフとかじゃなくて嗅覚が鋭いと気付くんだよ。
同僚が昼に俺の近くでタバコを1本吸っていただけで帰宅後に親に言われるんだから。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 15:46▼返信
売りを消される訳だから
旅館はキツイよなあ
次の客から文句出るし
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 15:52▼返信
それくらいちゃんとやってくれる人がいる旅館って分かった方が心証いいんだが
泊まってくれる客にベストの状態で泊まってもらうって最高やん
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 16:44▼返信
どこの旅館?
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 16:58▼返信
>>178
これが日本語すら理解出来ないヤニカスか。
全館ってのは建物全てだから、全室もふくむの。ロビーや食事処、部屋、風呂全てを含むのが全館。
全室とすると、部屋しか含まれなくなるだろうが、あほが。
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 17:00▼返信
>>152
実際、このくそヤニカス客はヤニ注意されたのを逆恨みして低評価口コミつけたっていうカス。
ヤニカスにはそんなのしかいねぇ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 18:07▼返信
客層良さそうですね
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 18:27▼返信
※10
本当これ。
強いの吸いすぎて衣服のみならず体にも染み付いてる人とか
吸ってなくてもすれ違うだけで吐き気催すひどクサいよな。
当該旅館も、指示通り外で吸ったものの、上記理由で部屋に戻っても
臭い撒き散らしてる客ってだけの可能性あるし。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 21:15▼返信
・やれても出禁措置くらいでは。。。
HPだけじゃなくてチェックイン時にアナウンスするとかね
イライラするのは分かるが、それをそのままの感情でSNSにぶちまけると
神経質なスタッフが居る居心地の悪い宿の印象も与えかねないのでもちっと冷静になったほうが良い

茅葺の建物で火事になるから辞めろつってんのにこんなこと平気で書く馬鹿がいて驚いた
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 21:56▼返信
タバコなんて我慢しろよ。ヤニカスは本当に頭がおかしいな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:34▼返信
・タバコのニオイって健康増進法に何の関係もないんだよな

馬鹿なの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:33▼返信
たばこの臭いは短時間でもマジで染みつくから
常時吸うようなヤニカスは鼻がバカになってんのよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:40▼返信
ルール違反行為には厳しい罰則を与えるのは解る。ただ、この旅館は老舗でしょ?なら昔はバカスカ吸わせてたんだから今更禁煙にして「宿をなんだと思ってる」って発言は理解出来んな。

まぁ喫煙部屋を完全排除したら当然起こり得る問題だねとしか思わん。禁煙場所で吸う奴は最低最悪人間だが、宿は多種多様な人間が来る場所なんだからそういう最低最悪人間でも受け入れざるを得ないでしょ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:31▼返信
>>228

は?
なんで長文で馬鹿な事言ってんのコイツ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 00:05▼返信
禁煙の部屋なのにヤニ臭かったら宿に低評価つけちゃいそうだわ

直近のコメント数ランキング

traq