• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




データで予測する任天堂次世代機の発表時期
1671976577033

記事によると



・徐々にそのスペックの限界も指摘され始めているニンテンドースイッチ。

・過去のデータを紐解くと、任天堂が次世代機を発表するタイミングには、あるパターンがあることがわかってきた。

・任天堂の据え置きコンソールにおける過去のパターンを読み解くと、任天堂は「プラットフォームの勢いが失われたとき」、言い換えると「ハードの累計販売台数の割にソフトが売れなくなった時」に次世代機を投入している。

・「その年単体のソフト販売本数/その年までのハード累計販売台数」で計算した「新規装着指数」で見ると、おおよそ、新規装着係数が2.0を切り、1.0台前半に落ち込むタイミングで次世代機が発表されていることがわかった。

・ニンテンドースイッチの新規装着係数の低下度合いは過去に類を見ないほど緩やかだが、任天堂自身は、2022年4月以降における販売ペースの鈍化を予測している。

・任天堂が2022年11月9日に公表した業績予想資料によると、2022年4月~2023年までの1年間で、ハードウェアは1900万台、ソフトウェアは2億1000万本の販売を予想しています。これまでのハードウェア累計販売台数(約1.08億台)を足し合わせて、当期間の新規装着係数を計算すると、約1.66となる。

・2023年3月時点で新規装着係数は「いつ次世代機が発表されてもおかしくない」水準に到達する見込みであり、任天堂次世代機の発表タイミングは近づいていると言ってよいだろう。

・一方、任天堂が発表しているソフトウェア販売本数にはインディーゲーム等のDL専売ソフトが含まれていないため、「推定寿命」はもう少し伸びる可能性はある。

以下、全文を読む

この記事への反応



次世代機はいつか? 有機ももう限界だし来年に期待

イカ3やマリカDLCの事を考慮に入れると、発表2024年、発売2025年くらいなのではないかと予想する。

なかなかいい推定だけど、過去の据置、携帯機の2本足からSwitch一本足に変わってる事の考慮が不足してる。一本足の世代交代はよりハイリスク。Switchの勢いがあるうちに2段目のロケット点火のように次につなげるだろう

当たってくれ……!アームドファンタジア&ペニーブラッド対応のために……!

この手の話題のたびに何度でも言うが、スイッチの次世代機は、本体だけ差し替えでドックとジョイコンは続投でオナシャス! もう未来永劫それで大丈夫だから。本体だけ29800円ならスペックPS5に追いつけるでしょ。たぶん。

来年秋口発表、再来年発売みたいな展開かな 正直ゼルダが出るなら買う一択なんだけど、他にプレイするものが少ないんだよなぁ…

次世代機は以前特許申請で話題になったジョイコン上部が折れ曲がるヤツになるのかな?とりあえず現行機のソフトは動くようにして欲しいね

あと3~4年はいらんと思う
へんにスペックアップして値段上げてPS5の土俵に上がる意味がない


きっと20243月に発売されるだろうと思う

Switchソフトとの互換があったらいいな





正直今すぐにでも出してほしいわ
スイッチの性能はもう限界すぎるんや・・・!












コメント(1858件)

1.コイキング投稿日:2022年12月25日 23:31▼返信
ジーーン
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:31▼返信
そうか今スイッチ買ったら馬鹿だな
3.プリン投稿日:2022年12月25日 23:31▼返信
いち!
4.コイキング投稿日:2022年12月25日 23:31▼返信
>>3
遅い。
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:32▼返信
PS6はよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:32▼返信
まあね
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:32▼返信
ヘイヘイゴキちゃんビビってる??www
任天堂の次世代機はとうとうクソ捨て3の性能を超えてくると言われてるけどこれ本当にどうすんの?
人気の任天堂ハードが性能面でもとうとうクソ捨てに追いつくんだぜwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:32▼返信
💩 任天堂が次世代機ゲーム機の開発を目指している事が判明! 次なる最新ハードはスイッチと同様、『ハード・ソフト一体型』になる模様
2021.11.6 19:00 はちま起稿

 任天堂は11月5日、「経営方針説明会 プレゼンテーション資料」を公開。その中で、最新ハードに関する今後の展望が書かれていた。
「ハード・ソフト一体型 次のゲーム機 20XX年」
              (※ 💡今年は2022年です)
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:32▼返信
💩 【月間総括】ライター:安田秀樹
[2022/01/06 12:00] gamesindustry

 Switchの次世代機は非連続なものになるだろう

 詳細は,次回以降に譲るとして,互換性はあるほうが良いと思われている人が多いと思う。しかし,ストレージの容量を圧迫している。スマートフォンもゲーム機も,ストレージの空き容量がなければ新しいゲームソフトをインストールできない。日本のスマートフォンゲーム市場が減衰している要因も,PS5同様にスペースコスト問題ではないかと考えている。
 2022年には,この点がさらに明らかになってくるだろう。
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:32▼返信
なんの役にも立たないと思うがね、過去のデータなんぞ
自分でハード作れないし昨今の状況で今までと同じように出来ないだろうし
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:32▼返信
💩 【噂】リーカー「次世代スイッチは携帯モード時『PS4』、ドックモード時『PS4Pro』を上回る性能を見せてくれる」
2022.2.27 10:00 はちま起稿

・『Switch Light』が発売される1年前に名前まで当てたリーカーが次世代スイッチに関する情報をリーク。
・リーカーによると、これは台湾発の情報であり、すでに開発者の公告及び関連プロジェクトの人員の公告が上がっているので既定事実化だという。
・どのような形で出てくるのかは不明だが、スイッチの成功により、同じ形で制作するそう。
・性能に関しては、携帯モード時はPS4、ドックモード時はPS4Proを上回る性能を見せてくれるという。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:32▼返信
ゴキステ4販売台数結局スイッチに負けてて草
イキリゴキ太郎の面目丸潰れだったな?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:32▼返信
💩 【噂】高性能モデル『スイッチPro』レイトレーシングとDLSSに対応!?流出したNVIDIAのソースコードから関連データが見つかる
2022.3.2 23:00 はちま起稿

・半導体メーカーのNVIDIAがサイバー攻撃を受け、同社の超解像技術であるDLSSのソースコードが流出したと報じられている
・そのソースコードを分析した結果から、任天堂の次世代ゲーム機がレイトレーシングおよびDLSSに対応する可能性が浮上している
・流出したDLSS関連ソースコードの中に「NVN2」なるグラフィックスAPIへの言及が発見された
・「NVN」とは、任天堂がNintendo SwitchのためにNVIDIAと共同開発したAPIの名前
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:33▼返信
💩 Switchにも採用されている、超解像技術AMD FSR 2.0が発表
2022.3.18 16:30 オタク.com

記事によると
・AMDは、最新のAAAゲームに搭載される次世代技術FSR 2.0「FidelityFX Super Resolution」を正式に発表しました。この新技術は2022年第2四半期にローンチされる予定ですが、最新のFSR実装に期待する内容を初公開しています。
この製品は、ネイティブ解像度でのレンダリングと比較してパフォーマンスを大幅に向上させ、高いレベルのビジュアル忠実度を維持したまま、これまでで最も早く採用されたソフトウェア製品となりました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:33▼返信
スプラトゥーン4は次世代機やろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:33▼返信
💩 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編は、現行のNintendo Switchには“大きすぎる”かもしれないと専門家が指摘 続編もまたクロスジェネレーションタイトルに?
Updated 2022年4月15日17:52 Posted 2022年4月14日18:10 IGNJ

 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編は、現時点では未発表の新しい任天堂コンソールで発売されるのだろうか? 一部の技術関係の専門家の予想によれば、これまでに公開された続編からの映像に基づくと、その可能性があるという。
 Digital Foundryの動画で(最初の報道はGamesRadar)、リチャード・リードベター、ジョン・リンネマン、アレックス・バッタリアの3人が直近の『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編の映像を分析し、この作品が現行のSwitchハードウェアで動作するには大きすぎるかもしれないことを示す、いくつかの事実を指摘した。
 リンネマンはこう語った。「このトレーラーは、画質が非常に良いという点で興味深かったです。1作目と比較して全般的に鮮明でクリアになっていて、少し驚きました」
 バッタリアは具体的な内容に踏み込んで話し、映像の中で見られる雲の描画は、2017年発売の現行のSwitchで実行するには難しいだろうと指摘。完璧なアンチエイリアスをしつつカットが切れるのはXbox Series Xですら苦戦していることだと語った。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:33▼返信
💩 【噂】「今期中に新型スイッチを発売する予定あるの?」 → 任天堂の古川社長「コメントを控える」 2年前は、はっきりと「今年はない」と言ってたのにこれは…
2022.5.11 11:00 はちま起稿

 (※ Twitterより)任天堂の古川社長、今日の決算会見で今期中に新型Switchを発売する予定があるかという質問に対し、コメントを控えるとし明言を避けました。2年前は、はっきりと、「今年はない」と言っていました。
 なお、去年もはっきりと否定はしていた

 (※ この記事への反応)・ついに来たね新型Switch2が
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:33▼返信
Steam Deckでよくね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:33▼返信
💩 任天堂、次回ハードウェア登場時の“世代交代”に言及―スムーズな移行は「当社の課題の1つ」
2022.5.12 Thu 12:25 インサイド

 任天堂は、5月10日に行われた「2022年3月期 決算説明会」の質疑応答(要旨)を公開。その中で、ニンテンドースイッチに続く新たなハードウェア登場時の“世代交代”に言及しました。本応答は、「今後どこかのタイミングで新しいハードウェアが発売されると思うが、これまでのプラットフォームビジネスの課題であった次のハードウェアへのスムーズな移行に関して考え方を教えてほしい」という質疑に答えたもの。任天堂は、WiiやニンテンドーDSといった世代交代の経験を振り返り、あらためて「当社の課題の1つである」と認識していることを明言。質疑者も触れている通り、ハードウェア(プラットフォーム)の世代交代は任天堂に限らず、多くの企業で課題に挙がるもの。
 課題とする世代交代に向け、任天堂は「ニンテンドーアカウントを通じたお客様との長期的な関係の構築に注力している」と回答。
 スイッチで新作ソフトを発売し、多くのユーザーに遊んでもらうと同時に、ニンテンドーアカウントを活用したサービスや、ゲーム外でも任天堂IPに触れてもらえる取り組みを通じ、ユーザーとの関係を新たなハードウェアにつなげられるようにしていきたいとの考えを明らかにしました。
 任天堂のハードウェアは、大まかに6年周期で世代交代を果たしてきました。発売開始5周年を迎え、いよいよ6年目に突入したスイッチ。今回触れられた“新たなハードウェア”が誕生するときも、その立ち上がりが順調にいくことを願うばかりです。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:33▼返信
任天堂→アルゼンチン代表メッシ
オワステ→韓国代表w
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:33▼返信
💩 NVIDIA Next-Gen Console Tools EngineerJobAdによってヒントを得たNintendoSwitchの後継機
2022年5月13日18:40EDT wccftech By Nathan Birch

 新しいニンテンドースイッチの噂はしばらくの間飛び交っています。最近のNVIDIAリークにより、Ampereアーキテクチャを搭載したDLSS対応システムが実際に機能していることが確認される可能性があります。
 任天堂自身は最近、新しいハードウェアがますます頭に浮かぶことをほのめかしており、新世代へのスムーズな移行が主要な優先事項であることを認めています。
 さて、新しいNVIDIAジョブ広告は、任天堂が新しいハードウェアを準備しているという最新の手がかりかもしれません。
 NVIDIAは、 「ゲームコンソール開発者ツールエンジニア」の求人広告を投稿しました。役職はほぼすべてを物語っています。成功する候補者は、コンソール開発者がNVIDIA GPUの技術と機能に簡単にアクセスして実装できるように、「次世代」のグラフィックツールを設計することです。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:33▼返信
やだね
スペックアップしないでも勝手に売れるんだから無駄な開発費掛けるほうが馬鹿だろ
そう、ゴキステ5みたいねw
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:34▼返信
💩 ニンテンドースイッチ、次世代機は重大な挑戦になると米任天堂の前社長
2022/06/20 ゲームメモ

 任天堂の古川社長が少し前に行われた決算説明会でコメントしています。
 それは、ニンテンドースイッチの次世代機が登場するとき、スムーズな移行が出来るのかという質問に対する回答としてコメントしているものです。
 任天堂の古川社長の回答は、「将来、新しいハードウェアを発売するときにスムーズな世代交代ができるかという点は、過去のWiiやニンテンドーDSをはじめとするハードウェアの世代交代の経験を振り返っても、当社の課題の1つであると認識している」というものです。
 また、ニンテンドーアカウントを通じたユーザーとの長期的な関係の構築などにも注力しており、スムーズな移行を目指すとも回答されています。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:34▼返信
💩 任天堂は2023年に新ハードを発売か、同社2022年の原材料費が2019年の倍以上に
2022年6月29日 resetera

・任天堂が掲載した「第82期定時株主総会」の資料より、2022年度は棚卸資産の”原材料及び貯蔵品”が665億1700万円にのぼったことが判明
・ここ数年で最も大きな出費で、ニンテンドースイッチLiteやMarioko基盤のニンテンドースイッチが投入された2019年度(324億3200万円)と比べても倍以上になった
・今年これだけの原材料を任天堂が買っているということは、2023年には新しいハードが出る可能性もある。確かにインフレで原材料費は高騰しているだろうが、理由はそれだけに留まらないよう思われる
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:34▼返信
結局PS5もスイッチ以下だったし、今この時点で次世代機出たらトドメになってしまうかも
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:34▼返信
💩 2023年末にNINTENDO SWITCH PROゲームコンソールを発売
2022 年 8 月 8 日 Gizchina

 以前のレポートによると、Nintendo Switch Pro は今年末にリリースされる予定です。最新の財務報告によると、任天堂の現在の最優先事項は、部品不足に関連する生産上の問題を解決することです。 最新の分析によると、任天堂は少なくとも2023年末まで新しいSwitch Proゲームコンソールを発売しない.
 Nintendo が Switch OLED を披露したとき、それはSwitch Proが遅れ続けていることを意味していました。Switch OLED は 720p でゲームを表示でき、最も楽観的なケースでは 4K (ドック モード) でさえも表示できます。7インチの有機ELディスプレイを搭載。このデバイスは、ハンドヘルド モードで 64GB の内蔵ストレージ、最大 720/60 フレーム、TV モードで 1080P/60 フレームもサポートします。
 その後、Nvidia をハッキングした後、メーカーが Ampere SoC を開発しているという報告がありました。同社は、より強力なスイッチ モデルを発売するために、この SoC を必要としています。この夏、Nintendo Switch Pro が今年正式に発売されるという報告がありました。しかし、最新の開発から、これはもはや当てはまらないようです。
 分析によると、少なくとも任天堂の現在の会計年度の終わりである2023年3月まで、同社は部品不足の生産問題に対処する. 一方、任天堂は大きな新事実を明らかにする気はないようだ。任天堂の売上高と利益は前年を下回りました。これは、第 2 四半期に深刻な部品不足に対処しなければならなかったためです。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:34▼返信
💩 『ワイルドアームズ』『シャドウハーツ』開発スタッフによる新作大型RPGの企画が始動。ダブルキックスターターキャンペーンを実施
2022.08.27 01:00 更新 ファミ通.com by ごえモン 編集部

 ――最低ゴールに到達した場合、両作の発売時期は? また、どのプラットフォームを想定されていますか?
 金子『アームドファンタジア』については、全体のボリュームや仕様に関してはキックスターター終了後に集まった資金次第で決まっていきますので、まだ全体の作業量は確定していません。作業に要する時間もわからないため、発売時期も現時点ではお答えできません。
 対応するプラットフォームは、まずSteamからとなります。その後、キャンペーンの結果次第でPS5やXboxシリーズといったコンソール機への対応を視野に入れています。
 ユーザーの方々には申し訳ありませんが、数年後と予想される本作の完成時期を考慮するとSwitchへの対応は考えていません。ただ、今後に任天堂の次世代ハードの情報が公開されましたら、そちらへは検討する予定です。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:34▼返信
ソニーのスペック重視のゴキステ5はどうなりましたか?w
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:34▼返信
任天堂ハードは短命だから3~4年サイクルで死ぬよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:34▼返信
ソニーG&NS
売上2兆5000億
ソフト売上3億5000万本
PS+加入数4500万
月間アクティブ1億2000万人
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:34▼返信
💩 「Nintendo Switch Pro」用チップが8コアCPUで実在か
9/21(水) 21:32配信 PHILE WEB

 人気ゲーム機Nintendo Switchは発売から6年目を迎えており、有機ELモデルほかバリエーションが投入されているが、搭載SoCなど内部のハードウェアは基本的に変わらないままだ。とはいえ、ゲーム専用機のライフサイクルから考えても、すでに後継機が開発中である可能性は高いはずだ。
 今回の情報は、Linux Kernelメーリングリストにて、NVIDIAの従業員が「Tegra239チップ」の存在を認めたというものだ。このコメントでは、同チップが8コアCPUを搭載することも確認されている。
 このコメントが大きな意味を持つのは、昨年からスイッチ後継機がTegara239チップを採用すると噂されていたからだ。もともとは、NVIDIA関連で信頼性の高いリーカーのkopite7kimi氏が、NVIDIA Tegra Orinチップのダイショット(プロセッサーの写真)を投稿しつつ、「任天堂はこれをカスタマイズしたT239を採用する」とツイートしたことが発端である。
 Tegra Orinチップは、現行スイッチに搭載されたTegra X1よりもかなり強力なプロセッサーだ。当初Orinは、2019年末に自動車のAIアクセラレーション向けSoCとして発表されたもの。Ampereアーキテクチャー(GeForce RTX 30シリーズ等と同じ)を採用し、2,048基のCUDAコアを搭載したGPUと、12基のARM Cortex-A78AEコアを搭載したCPUを備えている。これだけの性能があれば、4K表示もたやすく実現できるはず。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:34▼返信
MS
売上1兆8000億
ソフト売上 推計3億本以上に
XO&ゲーパス加入数4000万
月間アクティブ1億人
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:34▼返信
来年こそは新型Switch発表頼むぜ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:34▼返信
新世代機発表寸前のハードに売り上げボロ負けしてるクソ雑魚ps5ってハードがあるらしいな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:34▼返信
任天堂
売上1兆6000億
ソフト売上2億3000万本
NO加入数3200万人
年間アクティブ1億人(月間は非公表)
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:35▼返信
💩 次世代Nintendo Switchはグラフィック性能が最大10倍に進化か
2022/9/23 デイリーガジェット

 現行のSwitchはいずれもTegra X1を搭載しており、このGPUは256のシェーダコアを搭載したMaxwellアーキテクチャを採用しています。
 これに対し、次世代Switchへの搭載がウワサされるTegra T239は、2,048個のCUDAコアを搭載し、Ampereアーキテクチャをベースにしているようです。公称TFlopsは、X1が0.4に対しT239は4TFlopsに向上するとのことで、グラフィック性能は10倍に進化することになります。ただ、携帯機として消費電力を抑える必要があるため単純に10倍にはならないかもしれません。
 いずれにせよ登場が楽しみですね!
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:35▼返信
任天堂
売上1兆6000億
ソフト売上2億3000万本
NO加入数3200万人
年間アクティブ1億人(月間は非公表)
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:35▼返信
こんなのそろそろ来るはずっていうユーザーと同じじゃねえか
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:35▼返信
今日の養豚場はここか
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:35▼返信
ソニーG&NS
売上2兆5000億
ソフト売上3億5000万本
PS+加入数4500万
月間アクティブ1億2000万人
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:35▼返信
💩 【月間総括】迷信が阻害するゲーム市場の発展 ライター:安田秀樹
[2022/10/03 12:00]

 しかし,互換性のように相関性がすでにないことが確定している機能に経営資源を使うのは資本の無駄遣いであろう。任天堂の古川社長以下経営陣には,相関性と因果関係を考慮してもらいたいのである。なぜなら次に次世代機がでてくるのは発売時期を考えてもSwitchの後悔機(※ 原文ママw)だろうからである。そして、繰り返すが,互換性の搭載は有限のストレージを圧迫し,互換性チェックに任天堂及びサードパーティに多大な労力を要求する仕様である。それでいてゲーム機が売れるかどうかに関係がない。これは無駄な努力と言わざるを得ない。
 もし,互換性をどうしてもつけたいというのであれば,Switch互換は,マイクロSDカード専用とし内臓(※ 原文ママw)ストレージを一切使わせないようにするしかないだろう。(略)
 話を戻そう,任天堂にはこれを教訓としてほしいと考えている。任天堂の次世代機は大きく成長した日本や世界市場に対応する必要がある。ゲーム機の生産規模は2000年代後半と現状は大きく変わらない。市場拡大に対応できているように見えない。(略)
 任天堂の次世代機の立ち上げは,仮に年末商戦期とした場合,ジム・ライアン氏が誇ったPS4並みの450万台程度ではすでにとても足りないのである。「たくさん製造できない機器は普及しない」と筆者は考える。任天堂は,次世代機ではヒト・モノ・カネの部分で大きな試練に立ち向かうことになるのではないだろうか。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:35▼返信
MS
売上1兆8000億
ソフト売上 推計3億本以上に
XO&ゲーパス加入数4000万
月間アクティブ1億人
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:35▼返信
💩[任天堂HP]「2023年3月期 第2四半期 決算説明会/経営方針説明会 質疑応答」

 A5 代表取締役 フェロー 宮本茂:
 確かに以前はゲーム専用機のソフトウェア開発は、ハードウェアごとに異なる専用の開発環境で行われていました。
 そのため、ハードウェアが変わるとその開発環境を引き継ぐことができず、過去のハードウェアで発売されたソフトウェアはそのままでは遊べませんでした。
 ですが、最近はソフトウェアの開発環境そのものがだんだんと統一されてきていますので、一般的には、以前より新しいハードウェアで過去のハードウェア向けのソフトウェアを遊べるようにするための再生環境を、実現しやすくなってきています。
 ただ、任天堂の強みは新しい遊びをつくりだすことですので、今後も何か新しいハードウェアを発売する際には、既存のハードウェアでは実現できないユニークな遊びを提案したいと思っています。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:35▼返信
希望するスペックの最低ラインはPS4並かな。発売が2024年以降なら実現可能かもしれない。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:35▼返信
任天堂
売上1兆6000億
ソフト売上2億3000万本
NO加入数3200万人
年間アクティブ1億人(月間は非公表)
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:35▼返信
ソニーG&NS
売上2兆5000億
ソフト売上3億5000万本
PS+加入数4500万
月間アクティブ1億2000万人
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:35▼返信
MS
売上1兆8000億
ソフト売上 推計3億本以上に
XO&ゲーパス加入数4000万
月間アクティブ1億人
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:35▼返信
限界と言われても売れ続けてるしな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:36▼返信
妄想IのGN「来年に発表される可能性が高い!」

出る訳ないだろ、タコ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:36▼返信
CS次世代機を作るとなるとチップの大量受注が入るからメーカーその兆候が現れるはずだが無い
何かのチップを流用しようにも半導体不足で流用元が無い
性能上げようとすると値段もサイズもSteamDeckになるがライト層が買うかそんなん
かと言って据え置きでPS箱と殴り合える実力はない
この状況で次世代機とか無いわ
あったとして性能据え置きでどんなギミックで誤魔化すんだよって話
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:36▼返信
さすが任天堂といったところか
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:36▼返信
この今の日本のご時世でわざわざリスク犯す必要もなかろう
勝手に売れてるし
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:37▼返信
次世代機早く出してほしい
Lite買ってマジで失敗した
小さい画面でスマブラとかスプラとかやってるから目が疲れる
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:37▼返信
ロシアとウクのドンパチが落ち着いたらね
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:38▼返信
次世代機になってもマリオゼルダポケモンだろ
ゴミじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:38▼返信
Switchの次はそもそもないからなぁ
NVIDIAもAMDも裏切った任天堂に次なんてあると思ってんのかよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:38▼返信
>>50
お前ゴキブリだろw
任天堂はメーカーが卸した数よりも多くのチップをどこからか入手できる能力を持ってるのを知らんのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:38▼返信
誰が作るの?
どこが作るの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:38▼返信
>>55
お前らは原神だけじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:38▼返信
次に行く前に棚卸資産始末せんとねw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:38▼返信
マジかよ転売しなくちゃ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:39▼返信
まあないだろ。
スイッチやWiiUの発表前とか、特許申請されたり、こんなのがでるかも?
みたいなリークいっぱいあったろ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:39▼返信
Switchの性能とかもう流石にゴミ過ぎるしもう新ハードなんか売ったって転売ヤーの餌食になるし、PC版出してsteamdeckに乗っかる以外に任天堂が生き残る手段ってあるの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:39▼返信
あぁ、契約の話をし始めても無駄よ?
NVIDIAはARMの取り扱いを既にやめてるからね
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:39▼返信
任天堂ラボ2じゃないの?
段ボールから発泡スチロールに進化しましたみたいな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:39▼返信
終わったな
PS5,FF16が出る前にスイッチ2に倒されそうだなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:39▼返信
次もギミック
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:39▼返信
>>59
ぶーちゃん、そんなに羨ましいんだね
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:40▼返信
TSMCは儲かってて製造ラインも空いてないから
サムスン製だろうな
ちょうどサムスンの爆音で売れてないCPUがあるから任天堂得意の買い叩きで低クロックで動作させると思う
その前に次世代機出るか怪しいけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:40▼返信
転売屋の餌不可避
そしてまた同じゲームを買わされるニシ君w
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:40▼返信
同じ路線で行くなら大したスペックアップも出来ないだろうし作ってくれるところも無かろうにな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:40▼返信
※10
これだけハードが売れているのに
ソフトが出ないせいでロイヤリティで稼げない
結果的にソニーに売り上げで惨敗している
任天堂の営業がアホでもない限り原因は性能不足によるソフト不足だって気づくだろ
あとボタン問題も深刻だ
キャンセルボタンが逆のせいで海外のゲーム会社は任天堂、PS国内仕様に対応するために2か月の調整期間を要する、これだけで莫大な人件費がかかっている、だからハブられる
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:40▼返信
2700万台のスイッチ切り捨て
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:41▼返信
PSのパ.ンツ系美少女は全員スイッチに逃げた後だし
これでAAAタイトルがスイッチ2で動くようになるならPS5いらなくね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:41▼返信
実を言うとswitchはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:41▼返信
>>59
原神とかラブライブとか、ほんと豚の執着がえげつないな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:41▼返信
>>66
仮に作るとしてもサムスンぐらいしか残ってないし互換の無いハードになるけどな
2なんて物はまず無理だ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:41▼返信
限界近くても高スペック化するとps5と比較されるから出来ないんだよなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:41▼返信
Steam deckみたく、AMDのRDNA2のモバイル版使うんやろか?🤔

子供が本格的に携帯できなくなりそう笑
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:41▼返信
どこが作るとかそういう話も全然出てきてないしな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:41▼返信
性能性能言ってたゴキは当然任天堂新ハード買うんですよね?
まさか任天堂叩きたかっただけじゃないですよね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:41▼返信
プロ化できるドッグでもいいから何とかしてカクカクなの勘弁
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:42▼返信
中国人しか興味ないよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:42▼返信
>>81
ワイはヨドバシクレカ対応してたら買うで
買わなかったらdisられへんやん😤
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:42▼返信
今の社長は岩田みたいにプログラマー出身ちゃうしさほどゲームに興味なさそうな銭勘定マンやしな
2023でチャレンジするくらいならジワ売れで様子見するでしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:42▼返信
実を言うとswitchはもうHENTAIです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後に太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発情し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きなHENTAIが来るので気をつけて。
CERO再審査それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:42▼返信
おい!おい!
埼玉の1家3人殺人事件の被疑者
捕まったどー!
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:42▼返信
※73
言うて本体売って利益出してるのが任天堂やしな
アカウントもアレで大本営も引き継ぐつもりもないみたいだし
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:42▼返信
PS5と張り合う?ないないw
排熱が追い付かないし、そもそもPS5のクソ早ロードは特許取られてる
これからも化石ハードでがんばれや
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:42▼返信
あるとしたらチキンゼルダ発売と同時だろう。
そうしてゼルダ買ったユーザーに冷や水ぶっかける。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:42▼返信
全世界が物価高な時にパーツのコストが高く歩留まりも悪くなるであろう新ハードなんていけるか?
予定にあっても見送ると思うけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:42▼返信
>>81
IGNの妄想だけでこれだけイキれるってある意味才能だよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:42▼返信
>>79
NVIDIAもAMDも使えないからSteamDeckの真似はそもそも無理
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:42▼返信
任天堂が本気になればスイッチ2などすぐ作れるわな
スイッチのSoCをベースに微細化して周波数上げるだけでOK
それでPS4は軽く超えられるだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:43▼返信
それ毎年言ってますやんwwwww
てか任天堂自身が現行のSwitchで10年戦う宣言してんのにwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:43▼返信
携帯機なのに5万超えそう
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:43▼返信
新しいハードを出して、マリオとゼルダとマリカーとスプラを移植してもう一回同じソフトを売るのが任天堂商法だから
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:43▼返信
PS5の転売相場死ぬ寸前ですからね
任天堂さんサイドに頑張ってもらわないと😤
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:43▼返信
>>81
安心しろ
どうせ任天堂にとって次世代機であって、前世代のスペックだろうから買わんよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:43▼返信
そもそもスペもそうだが物理的に限界を超えるのが早いんだよな
純正周辺機器は高いし
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:44▼返信
>>94
出てきたものは
ディスプレイ交換しただけのものでした笑い
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:44▼返信
ゴキブリ焦りすぎwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:44▼返信
長いロードの途中で (Fu-Fu さりげなく) 
switchを投げ捨てた~ (Fu-Fu ブヒぃ)
コンシューマの常識(エリア)からはみ出した~すぐにぃ割れるゴォォミッチ!!
誰か 割れッチ 止めて テイスペックス~予定表がラインナップが苦しくなる
逃げるサードに罵声浴びせてHold me tight悲報は止まらない♪
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:44▼返信
新ハード出したところでどうせマリオゼルダイカぶつ森ポケモンで
その内容も変わり映えせんのやろ?
出す意味が金儲け以外にないわな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:44▼返信
新ハードはでるんじゃないかな
有機EL Switch liteとかなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:44▼返信
>>94
Switchって爆熱とバッテリーの消耗を避ける為に元々のTegraくんをデチューンした物なんだけどね…
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:45▼返信
>>1
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:45▼返信
でも和サードはPS5じゃやってけないからスイッチマルチにしてるんだろ?
ファルコムがイースをスイッチマルチにした現実受け止めたら???
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:45▼返信
>>82
ドッグみたいなのは性能上げるためにあるわけじゃないから無理
携帯にした時にバッテリー等の問題で処理能力を落としてドッグに戻すと性能も戻るってだけ
元の能力を上げる以外に方法は無い
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:45▼返信
いらね
どうせ任天堂ソフト専用機になるのに
誰にも需要がない
バグだらけのクソゲー祭り
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:45▼返信
ちまきゲームやってたの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:45▼返信
ゴキブリの寿命もそれまでか
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:45▼返信
2022年も終わりに近づいておる段階でなんも動きが無いから来年発表とか無理だろ
WiiUないしスイッチの時にはかなり早く発表しているぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:45▼返信
ダンボールで作ればいんじゃね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:46▼返信
ドックにグラボとクーラー強化できるようなパーツつけてくれ
持ち運びの時はそんなにグラフィック求めてないから
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:46▼返信
ラブライブとアイマスとネプはスイッチ2に逃げそうな気がするwww
ファルコムがスイッチマルチにする時代だからなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:46▼返信
次出すとしたらSSDは載せてくれよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:46▼返信
任天堂の次世代機を作りたいって企業はいくらでもあるしな
任天堂と関係持てるなら採算度外視でもいいくらいだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:46▼返信
胸ぐらを掴まれて強烈な劣化を
食らってよろけて新型ゴミッチELも並べ蹲った…
予報通りの煽りに~任ブタはニヤけてぇ~
Switchが覇権になるなんて嘘をつく…
スマホのゲームにも負ける癖して~
冴えない冗談言うなよ…
あまりのつまらなさに目が潤んだ(ボヤケ画面)(´;ω;`)
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:46▼返信
別に出さなくてもいいけど
遅れれば遅れるほどPS5と箱の天下になってるよ?

スイッチが売れてるっていっても同じだけPS4売れてるからね?

いうならPS5にひたすらリード取られてる状況だから今
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:46▼返信
ゴキブリはご自慢のスペックのゴキステで一生原神やってろよ
結局ゲームはハードスペよりソフトの豊富さよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:46▼返信
信者からも売れているから次世代ハードはいらないと言われているけど?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:46▼返信
そもそもニンテンドースイッチはPlayStatioVITAのパクり
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:47▼返信
任天堂Switch KOTY三銃士連れて来たよ!(^^)

蟹ぶれ酸ダー!('ω'`) イカ酸ダー!('ω'`) ポキモンスカッデバッガー朴!('ω'`)

    (´・ω・`)b
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:47▼返信
>>111
年末に豚とゴキで一稼ぎしたいだけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:47▼返信
CPU誰が量産すんねん
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:47▼返信
>>108
それはSwitchのほうがイース売れてから言ったほうが良いと思うが
FF7ACなんかはもうすでにPS5のが売上一番だったりするしね
Switchで出してSwitchで売れなくて結果的に失敗だったりしたら目も当てられんで
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:47▼返信
ブレワイ続編5月に出ちゃうし、ロンチタイトル用意するの大変だね
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:47▼返信
毎年言ってね?
130.投稿日:2022年12月25日 23:47▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:47▼返信
>>121
来年のスイッチはスカスカじゃん
今年のラインナップと比べ激減しているぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:47▼返信
ゼルダがある時点で来年は無い

可能性が高いのは2024かな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:47▼返信
スマホの値段も世界で右肩上がりだからな
逆ザヤでいかないとまずまともなものを作れんぞ
で、そこまでして出す意味があるのかというと疑問
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:47▼返信
※121
そのソフトの豊富さが3,4倍多いのPSなわけでw
任天堂はファーストか他ハードの劣化後発移植ばかりだからね?w
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:47▼返信
>>115
馬鹿高くなるけどそれで良いんか?
PS5の事を高いと笑えなくなるほどヤバくなるが
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:48▼返信
>>121
なんだそれならPSでいいやん
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:48▼返信
発表はあるかも
発売する予定が未定だけど発表したこともある
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:48▼返信



過去のデータって何のデータ?wスイッチってWiiUがコケたから慌てて出したコレが任天堂の「次世代機」だぞ?w


139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:48▼返信
ソフトもまともに作れないのに高性能の新ハードなんて作れるかよwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:48▼返信
>>123
VITAはゲームボーイのパクリですよね?
ついでにVRもバーチャルボーイのパクリだしw
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:48▼返信
>>128
適当なタイトルの焼き直しだから楽勝でしょ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:48▼返信
PCとPS5とXSXとSwitchとSteam Deck持ってるんで、これ以上欲しいとは思わん
来年はPSVR2やQuest3も手に入ってるだろうし
ハードが多すぎるって
しかも低性能確定だから後5年ぐらい任天堂ソフト専用機でいいよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:48▼返信
どうせ出したとしてもNEW3DS並のスペックアップしか出来ないよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:48▼返信



任天堂「そんなもん無ぇって言ってんだろうが!」


145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:48▼返信
過去のデータ参照すんならもう発表されてね?
だいたい3年間隔やろ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:48▼返信
でたけん制記事
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:49▼返信
>>123
PSPgoのが近かったりする
あれドックに挿してTVに映してBluetoothのコントローラーで操作とかできたからなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:49▼返信
>>140
違いますね、VitaはPSPの後継ですよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:49▼返信
PS5以下の2700万台ブヒッチをまた0台からやり直すのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:49▼返信
>>134
マルオゼルダポケモンができないハードの時点で負けだろ・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:49▼返信
PS5なーんも話題無いね
影薄すぎて
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:49▼返信
というか大抵コードネームとか流れてないか?
今回まるっきり流れてないよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:49▼返信
我、知ってるよ?
IGNの切なる願いとは裏腹に腰の重い任天堂には次世代機計画なんか何もないって事を
花札屋さんだもの
創業家は心底から新製品を憎んでる
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:50▼返信
スペックなんかいまので十分。
開発費上乗せしたらあんたら買わないだろ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:50▼返信
最下位堂のハードじゃまたすぐに壊れそう…
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:50▼返信



ほんま望月と安田とIGNは「言うてたらその内当たるやろ」精神で毎月、毎年言うとるな


157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:50▼返信
>>151
任天堂新ハードの話題の記事なのにPSの話をしないと何も言えないぶーちゃんであった
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:50▼返信
嘘月や安田の真似事なんてしなくてええって
どんだけ株を操作したいんよ、この馬鹿は
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:50▼返信
>>148
めんどくせえやつだな
携帯機の歴史を一個一個辿っていくと最終的に任天堂に行きつくんだよアホが
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:50▼返信
※150
その3つ出してもPSに勝てたことなくね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:50▼返信
産廃ブヒッチwwwポークアウトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>1
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:50▼返信
>>128
いまだにゲーム画面出してない癖にwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:50▼返信
産廃ブヒッチwwwポークアウトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>1
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:51▼返信
>>150
任天堂売上9位戦犯3兄弟じゃん
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:51▼返信
こりゃ一般人はPS5なんて買わないで任天堂次世代機を待っちゃうわな
PSも一気に没落したもんだなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:51▼返信
steamdeckですら逆ザヤだからな
3万程度で現世代に適したものを作るなんて100パー無理だってわかる
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:51▼返信
いうてゼノブレをPS5で再現するの不可能だしな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:51▼返信
任天堂の次世代機?エミュレーターかな?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:51▼返信
ちゃんとしたスペックでちゃんと日本人向けの次世代機を頼むわ
日本軽視しちゃって終わったゴミみたいな某ハードみたいなことにはならないで欲しい
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:51▼返信
豚発狂w
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:51▼返信
>>150
PCで出来るなあw
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:51▼返信
結局ソニーは任天堂の後追いをしているだけ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:51▼返信
どこの誰が作ってくれるのかという大問題を無視するとしても、今更任天堂がどうあがいてもポテトハードにすら及ばんやろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:52▼返信
本体3万でPS5に追いつくって何言ってるのか全く分からない
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:52▼返信
>>154
Switchだからって開発費低くなるわけじゃないぞ
むしろスペック低いせいで余計な開発費かかるくらい
PS5で出すからってフルスペックを使った超高品質なゲーム出さなきゃいけないことでもないしな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:52▼返信
どうせ次世代機発売しても2年は入手できないから
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:52▼返信
花札対戦機能を搭載したスイッチだな
間違いない
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:52▼返信
>>171
あ、また割れゴキの犯罪自慢か・・・
哀れ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:52▼返信
やっと普通にスイッチが店で買えるようになったんで後5年はこのままでいいです
スイッチと完全互換してくれるなら今すぐでも良いよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:52▼返信
任天堂自体が既に無いと言っているし
製品を造るときには先に特許申請が有るからわかるんだよ
嘘松が過ぎる
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:52▼返信
※169
日本人無視して中華に流しまくってたくせにw
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:52▼返信
任天堂のことだから、簡単なアンチエイリアスユニット的なのつけて高画質化とかいいそう
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:52▼返信
携帯機でPS5クラスとか仮にソニーやMSがPS6世代機として作ったとしても絶対無理だろ
PS7までいけばなんとかというレベル
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:52▼返信
メトプラ4「もしかして卒業前に廃校すんのか…?」
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:52▼返信
つーか新ハード出すって言っても今スタッフ募集とか全くやってないわけだが
何年後出せるんだ?その夢のハード
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:52▼返信
>>132
ブスザワ2が延期しないとでもお思いか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:53▼返信
次はSwitchUを作るしかないな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:53▼返信
※140
そもそもゲームボーイ自体
エポック社から発売されたゲームポケコンのパクりだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:53▼返信
>>122
寧ろ任天堂の次世代を欲しがってるのはマルチで販売したいサードの方だろうよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:53▼返信
この前のPSゲーム発表会見たら焦るよねw
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:53▼返信
ps5買う奴哀れだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:53▼返信
これでますますPS5は追いつけなくなっちゃうねww
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:53▼返信
ちまきですら電子ゴミの低スペックにはもはや限界を感じている
これが現実だな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:53▼返信
低性能で奇形なんだろうね
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:54▼返信
>>159
いいえ、PSPにしてもVitaにしても元はPDAみたいな物ですから
ゲーム機じゃなくメディアプレイヤーの類です
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:54▼返信
また無職任豚一匹が必死に妄言連投してるのかw
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:54▼返信
スイッチに性能は必要ないんだが
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:54▼返信
マジレスすると2023でソニーがゲームハード事業撤退するから進化する必要もない
最適化とかがどーしてもキツくなったらやっと新型出すやろね程度
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:54▼返信
ピクミン4開発に8年もかかるのが任天堂だぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:54▼返信
※56
intel入ってる?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:55▼返信
とっとと潰れろよ任天堂
本当不快だわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:55▼返信
>>192
これでますますPS5に追いつけなくなっちゃうねww

誤字訂正してやったぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:55▼返信
またハリボテ開発機スペックで恥かくんか
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:55▼返信
どっかの嘘月みたいに、任天堂公式から怒られろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:55▼返信
ゲーム業界のお荷物
任天堂
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:55▼返信
次は携帯モードとかやめてくれよ
任天堂ハードは任天堂ソフトだけ出来りゃいいんだから
それをちゃんと快適な環境で遊ばせてくれ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:55▼返信
>>198
それ任天堂
TGAで映画しか告知してないのはそのため
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:56▼返信
>>198
撤退は無理でしょ、増収増益の好調なのに撤退する理由が見当たらない
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:56▼返信
>>198
Switchの新型と一緒にこれも毎年言っとるな、ニシ君…
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:56▼返信
>>163
完全に侮辱罪に相当する発言かと思います
しかも連投している
言い逃れできないかと
通報しました
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:56▼返信
おかしいな豚によるとソフトでも圧勝してるはずでは??
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:56▼返信
Scornに出てくるぐらいの奇形奇種の劣化性能だな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:56▼返信
>>198
お前何十回連投してんだよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:56▼返信
HAHAHAHA・・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:56▼返信
任天堂は技術無さ過ぎてバグゲー連発だしゲーム撤退してキャラ事業に専念するんじゃね
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:56▼返信
スチームなんたらでよくね?
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:56▼返信
令和の時代にPS3以下のスペック
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:56▼返信
>>191
それは買う目的による
ゴキブリみたいに買っても原神やってるだけのやつは哀れだが
転売して楽に儲けてるやつは別に哀れじゃないだろ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:56▼返信
スペックあげたらPS5が売れなくなるだろうが
ソニーを潰したくないという任天堂の優しさやぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:56▼返信
wiiu完全版商法してきたから次は辛いだろうな
グラ向上させてマリカー完全版やスマブラ完全版のボリューム維持できるのかな
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:56▼返信
>>200
intelはそもそもゲーム業界とコネが無いので無理です
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:56▼返信
※198
あれだけ箱ガーPCガーしてたのに本音ではどうでもいいんだねブーちゃんw
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:56▼返信
>>203
開発機がダンボールなんだろ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:56▼返信
次の任天堂機体は逆に退化すると俺は見ている
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:57▼返信
>>202
ゴキブリ必死すぎて草
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:57▼返信
>>213
数えてごらん?
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:57▼返信
過去のデータではごみ性能なんですがwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:57▼返信
ゲームボーイはエポック社から発売されたゲームポケコンのパクり

これが事実
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:57▼返信
PSがなにかの間違いで撤退してくれないと勝てないってニシ君もわかっとるんやなぁ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:57▼返信
次世代機と言っても携帯機はもう限界だからな
そうなるとSwitch互換を持たせたまま据え置きにするしかない
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:57▼返信
>>204
「え!?出ないんだ?PS5買おっかな~」ってなるのが嫌で血の涙を流しながら放置するんじゃない
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:57▼返信
この手の話題のたびに何度でも言うが、スイッチの次世代機は、本体だけ差し替えでドックとジョイコンは続投でオナシャス!

こんな人いるんだな、根本的に設計見直してくれとしか思わないんだが
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:57▼返信
>>219
PS4時代から足引っ張ってんのに?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:57▼返信
>>218
原神だけに任天堂が負けそうなのはわかるけどさ
それだけやってる奴の方が稀だよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:58▼返信
>>230
持ち寄りたい人泣くぞw
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:58▼返信
>>224
逆にって言うかWii U→Switchの時点で若干劣化しとるしなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:58▼返信
今年から来年には新ハード出して、そのキラーにスプラ3を持ってくると思ったけどSwitchで発売しちゃったんだよな
今までのパターン的にブレワイ2は両機種で発売だろうけど
ゼノ3も今年出しちゃったし、新ハードに持ってくる目玉がないな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:58▼返信
しかし豚は何で原神原神喚いてるんだ?
羨ましいのか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:58▼返信
オワコンswitchは中国へぽいっ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:58▼返信
2030年には任天堂もソニーもゲーム部門は衰退してて唯一MSだけが業界を存続させてるよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:58▼返信
スマホに負けるグラだからどうしようもないよな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:58▼返信
>>224
すでにWiiUからSwitchで退化してるんだよなぁ・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:58▼返信
そもそもスイッチってまーだPS3より累計でソフト売れてないんだぜ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:59▼返信
>>218
フォトナしかやってないブヒッチの悪口か?
2700万台のゴミがCCFF7で負けたのにまだ言ってるのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:59▼返信
過去のデータにすがりつくとかウケルんですけどww
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:59▼返信
※238
スイッチでも出るのになんでなんやろな?
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:59▼返信
スペックで言うと
Switch<GC=Wii<WiiU
でしょ?今更上がる訳がねぇ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:59▼返信
>>240
ゲームパスだけになるからそれはない
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:59▼返信
>>238
一番お前らに効くからな😁
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:59▼返信
任天堂にしてみたら今年にでも発表したかったけど、半導体不足の影響で未だに生産体制整ってないだけでしょ
来年に出すのも無理じゃないか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:59▼返信
ニンテンドーSwitchのソフトは割れなので他機種でも出来ます
しかもSwitchでやるより快適です
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:59▼返信
次世代機の仮ネームすら噂されない状況で何が過去のデータだよwww
仮に来年になって突然発表されてもどこもゲーム出せねぇよ、ゲーム開発に何年かかると思ってるんだwwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 23:59▼返信
PS5はもう値下げしても売れないだろな
普通の人は任天堂ハードを待つでしょ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:00▼返信
携帯路線は続けてもいいけど、あくまでサブよな
メインの据え置きは必須
まあ作れる技術も体力も取引先もないんだけどね
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:00▼返信
クリスマスの夜なのに
君たちはまだ性を堪能しにいかないの?
こんな場末でクソコメを書くのが君たちの今年のクリスマスの過ごし方でマジで良いの?
後悔しない? 本当に後悔しない?
今ならまだ間に合うよ?
何か楽しいこと探したほうが良いよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:00▼返信
3万でPS5に追いつけると思ってる馬鹿がいるのかw
任天堂キメてるとここまで頭悪くなるんだな
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:00▼返信
※234
豚は8割堂の特定のゲームだけに集中する異常な市場しか知らないんだ
勘弁してやってくれ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:00▼返信
>>7
PS3の発売日知ってる?
2006年だよ
追いつけるとよいねえ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:00▼返信
開発機の噂すら出てない時点で
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:00▼返信
原神面白くなくて即アンインスコしたが
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:00▼返信
はいはい気持ち悪いわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:00▼返信
ゴキステもさっさと新型出せば?
もうスペックですらハイエンドPCに負けてるじゃないのw
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:00▼返信
>>246
ブヒッチに出るのは原神じゃなくて原人になるだろな、劣化しすぎて
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:00▼返信
あれ?原神ってスイッチにとっくに出てなかったか?



プッw
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:01▼返信
もうハード撤退してスマホでゲーム作ってろよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:01▼返信
>>250
未来永劫に無理ですwwwwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:01▼返信
来年は出るから詐欺何時までやるんすか?
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:01▼返信
※255
ブーちゃんクリスマスの夜(クリスマスイブニング)ならとっくに終わってるよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:01▼返信
しかしゴキブリは原神好きやな
中華に魂売ってるんか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:01▼返信
GKは3DSで開発されたバイオを見ろ!PS3の性能を超えたブヒw
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:01▼返信
>>3
雑魚
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:01▼返信
>>12
何年九位堂なんだっけ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:01▼返信
>>250
そもそもな話なんだけど任天堂向けに使える半導体が底を尽いた
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:02▼返信
任天堂switchで最も遊ばれているのがフォートナイトです
フォートナイトのプレイ人口は約4億人です機種別人口売り上げ順位は…
圧倒的1位 SONY PS4~5 2位xbox 3位PC 4位5位モバイルスマホGoogle apple 圧倒的最下位6位は 任天堂switch\(^0^)/
国内小学生達の間でもフォートナイトは大人気で主にスマホかPS4でプレイ
Switchでプレイしているのがバレるとイジメや仲間外れにされてしまいます…圧倒的な低スペックで足手まといになる事とコミュニケーションが取れない仕様が原因との事…悲しいなぁ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:02▼返信
令和の時代に平成初期並みのスペックでお届けします
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:02▼返信
>>7
PS4未満は確定なので追いつけないし足引っ張る存在でしかない
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:02▼返信
>>230
電車でゴロゴロしながらプレイしたい豚さんはどうしたらいいんや!
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:02▼返信
スイッチプロがーってさんざん騒いで出ましたか?( ゚,_・・゚)ブブブッ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:02▼返信
ぶーちゃんがこんな妄想提灯記事にすがってるの草
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:02▼返信
最近色んなところがゲーム用のUMPC出しとるが軒並み値段高いし性能もそこまで高くないしな
それ見りゃ任天堂次世代機がどうなるかってのはわかりそうなもんやけどな
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:02▼返信
ソニーはいつまで任天堂の足元をうろちょろしてるの?
見下げすぎて首が痛いよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:02▼返信
任天堂はさっさとPCに移行してくれないかな
大したゲームじゃないんだから毎度毎度クソみたいなハード買わせるなよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:02▼返信
スイッチは結局最後まで移植ゲームばっかだったな、次のカービィもWiiの移植だしね。
オンラインも全然成長してないし、次のハード出たらまた今まで買ったDLCの引継ぎなさそう
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:02▼返信
妄想でしかイキれないブタちゃん哀れ…
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:03▼返信
クリスマス商戦に全く参加出来てない会社に何が期待出来るんですかね?w
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:03▼返信
性能がPS3でもPS5の価格抜きそうなんですが・・・無理ゲーすぎね?
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:03▼返信
そういえはこの前豚が「スイッチのチップはテンセントから供給されている!」とドヤ顔していたなあ~w
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:03▼返信
豚って天の邪鬼だよね…毎回逆の事ばっかり言ってて疲れないの?w
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:03▼返信
>>281
足元うろちょろしてんのは9位堂やろw
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:03▼返信
任天堂switchは6年前のスマホ以下のスペックだから…
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:03▼返信
いい加減PS3の性能くらいは超えてくれよ
もう16年経つんだぞ・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:04▼返信
※269
任天堂こそ中華に魂売っとるやろ
表ではテンセントと提携
裏ではスイッチ横流し
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:04▼返信
出てもどうせマリオマリオマリオマリオマリオゼルダマリオマリオマリオマリオスプラマリオマリオマリオになるだけ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:04▼返信
(´・ω・`)どーせ任天堂専用機なんだし一生スイッチでやっててくれ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:04▼返信
>>225
おまえ顔真っ赤で連投しまくっててキモいな
だからお前は高齢無職豚なんだよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:04▼返信
生意気なゴキブリちゃんに俺の極太チムポをしゃぶらせてわからせるコメ欄物語
~今更謝ったってもう遅い~
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:04▼返信
まずは液晶画面を取った据え置き型スイッチTVの発売、予価17800円
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:04▼返信
大きな声で~いってみろ ♪
「おじさんJoycon壊れてるよ(欠陥品)」
 戦い散った夜空の友よ~ 声を合わせて叫んでくれ
「豚さんJoycon壊れてるよ(欠陥品)」
 永遠の唄 とこしえの夢
 夜空のかなたにとどくように…
「ニシくんJoycon壊れてるよ(欠陥品)」♪
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:05▼返信
早く新型出してくれよ
もう4年くらい待たされてるぞ
自称リーカー()が毎回毎回しょうもないガセ風聴してそれが記事になってるのにウンザリしてる
何回繰り返すんだよと
IGNの予想なんて予想でしかないからさっさと新型出してくれ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:05▼返信
ちなみにSwitchは中国でしか生産されていない
今の中国を考えるとマジで生産がストップするかもな
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:05▼返信
>>283
WiiUですらスプラトゥーンやマリオメーカーなる
新規IPを出していたのに
スイッチは全くないよね
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:05▼返信
ブヒッチソフトなんてあと3年もすりゃスマホで全部遊べそうだわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:05▼返信
>>283
普段から人と目を合わせられないだけやん
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:05▼返信
>>60
こSwitchのCPUなどの部品確保で増えてるみたいなので、次世代の噂なんて出たら捌ける見込みなくなるだろうし、どうするんだろうね
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:05▼返信
決算を見るに、次世代機を作るような研究費も計上されてないし
パーツもSwitch数百万~数千万台分ぐらいかき集めてるし
本当に出るんですかね?
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:05▼返信
>>290
6年前のスマホ以下から6年前のスマホくらいに進化するんだろ?
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:05▼返信
>>60
SwitchのCPUなどの部品確保で増えてるみたいなので、次世代の噂なんて出たら捌ける見込みなくなるだろうし、どうするんだろうね
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:05▼返信
一番確実なのはMSからSシリーズ譲ってもらって任天堂シール貼り付けることだよ
価格はPS5超えるかもだけどw
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:06▼返信
このままだとスイッチって流行った新規IPって全く無いな
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:06▼返信
FFシリーズも鞍替えしそう
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:06▼返信
任天堂がswitchみたいにハードの利益を追求したいならswitchを継続するのが手っ取り早い
性能を求めても普及価格帯に出来ないしましてや逆鞘になるのがオチだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:06▼返信
胸ぐらを掴まれて強烈なハブッチを
食らってよろけて 新型ELも並べて蹲った
予報通りの煽りに~任ブタはニヤけてぇ~
Switchが覇権になるなんて嘘をつく…
スマホのゲームにも負ける癖して~
冴えない冗談言うなよ…
あまりのつまらなさに目が潤んだ(ボヤケ画面)(´;ω;`)
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:06▼返信
単なる高性能だけじゃsteam deckと被るしなぁ。
安直な予想だが、スマホと繋げて二画面化するDS風switchとか?
あとはいつものヘンテコ操作の奇形ハード。握る強さが影響するとかそんなん。
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:06▼返信
たぶんゼルダ新作って新ハードとマルチなんだろ

そんで新ハードだと60fpsで動きますとか宣伝し始めるとみた

スーパーなSwitchですとか何とか言ってな
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:06▼返信
豚は配管工のひげおじがそんなに好きなのか呆れ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:06▼返信
🐷「NX(switch)はPS4の数倍パワフル」(笑)

これ、また見れるのwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:06▼返信
Switch捨てれば棚卸資産も捨てることになるから無理だろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:06▼返信
任天堂ってサイクルまじで短いなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:07▼返信
>>269
またブタお得意の擦り付けかよw
ほんと惨めな人生送ってるなオマエ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:07▼返信
スイッチのソフトの売れなさは異常
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:07▼返信
そういや任天堂は任天堂製のスマホを作るとか前に言ってなかったっけ?
もしかしてそれだったら無茶苦茶笑うんだけど
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:07▼返信
向こう三年は出る予定無いのに何で来年発表されるんだよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:07▼返信
PS5に追い付けるでしょとか夢見てんじゃねぇよ
寝言は寝て言え
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:07▼返信
ダンボールでSwitch新型を作ってみよう
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:08▼返信
実を言うとswitchはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:08▼返信
サイクルは良いけど、ろくなソフトでなくて高いのはなあ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:08▼返信
世の中ポケモン一色でハブられすぎてゴキブリ可哀想
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:08▼返信
来年のスイッチソフトはマジで少ない
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:08▼返信
>>281
お前さんいつまで親の脛をかじって任豚やってんの?
もういい年だろ?
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:08▼返信
新型出せば親元の中国テンセント裏切ることになるのに出るわけねえだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:08▼返信
正直日本でSwitchほど売れてもない話題にも上がらないPSの話をされても困るよね 海外で売れてる あっそうですか 海外なんて興味ないです
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:09▼返信
23年もスイッチで頑張るってさ
新型とかコスト掛かるから作りたくねーってさ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:09▼返信
おまえらビックウィンターセールやってるけど
何がおすすめ?
ラスアス2の1072円とアサクリヴァルハララグナロクエディション3300円とか買おうか思うんやけど
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:09▼返信
可哀想に…豚はもう薬でもキメちゃったかのようにラリっちゃってさ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:09▼返信
ティアキンすらゲーム画面出してないのに
新型ハードとかムリだろwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:09▼返信
中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲSwitch
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:09▼返信
>>314
じゃあ少なくとも3年先やな
本当に出るとして、だけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:09▼返信



    もう作ってくれる会社が無ぇよw


339.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:09▼返信
一昨日スイッチ購入したワイ次世代機に震える
てかPS見るに代替わりの度に振り落とされてる感が
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:09▼返信
ゴキブリ弱過ぎて話にならん
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:09▼返信
まぁ2023年か2024年に任天堂が次世代機に切り替わって、その時独走してるPS5を追いかける立場になるのは間違いないな
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:10▼返信
さすがにswitch pro(笑)は諦めたのかwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:10▼返信
>>296
ハゲ散らかした高齢無職豚がこんなこと書き殴るってブヒブヒしてんのかと思うと泣けるw
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:10▼返信
また新型クレクレの儀かwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:10▼返信
2年前くらいに出しとけばまだ助かったかもだが、もう無理やで
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:10▼返信
※331
でもPS絡めないと話できないでしょw
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:10▼返信
>>293
プレステはおっさん主人公のドンパチゲームばかり 馬鹿の一つ覚えゲーも極まってるよなw
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:10▼返信
FF16にぶつけてくるよ
薄型PS5のときにね
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:10▼返信
原神ももう何年前のゲームだよ
もう頭イカれてるカスしかプレイしてないだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:10▼返信
そもそもジョイコン訴訟が終わってないから新型ハードは出せません
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:10▼返信
>>331
Switchの話題なんてバグとショボさとエラーだけですやん
買い物失敗という
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:10▼返信
※332
というかココ2~3年で出すのはすげーキツイんじゃね
海外とか物価上がりまくりで部品代も高いし、Switchオンラインで加入したサービスの加入者もまた0からだし
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:11▼返信
Switch出始めの頃って数年置きにSwitchをバージョンアップするとか言ってなかった?

出たのは性能が低いLiteと画面が有機ELになったやつだけだったが
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:11▼返信
任天堂の次世代機話はNXの時にギャグをかましてるからな
次がないにしても今度はどんなギャグを見せてくれるのかw
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:11▼返信
まぁドラクエ12までには何とかしたいと思ってるんじゃね流石に、今のポンコツスイッチじゃ無理だし
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:11▼返信
>>269
そんな事言ったらswitchでゲームできないじゃん
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:11▼返信
>>348
いやあと半年ちょいで出るのに無理じゃろ
発表だけやっても仕方なかろうに
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:11▼返信
ニシ君も出ないと思ってるのか
コメント少ないな
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:11▼返信
今のスマホスペックの携帯機を出そうと思ったら、価格的に3万円の壁を越えて4〜5万円で売る事に成る
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:11▼返信
※317
下位互換性を持たせたSwitchの上位存在を市場は求めてるんだからIP死蔵は逆効果だろ
もう何も生み出さない東芝みたいになるのは止せ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:11▼返信
豚の数も減ったよな、利口な豚は任天堂先が無いこと気づいたか
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:11▼返信
>>339
安心しろ
任天堂の社長が直々に、次世代機なんぞしばらくは出ないって公言しとる
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:11▼返信
※347
あれ?
原神ばっかって言ってなかったか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:11▼返信
>>350
逃げるために新型をださねば
3DSが裸眼立体視で訴えられたとき、2DSなんてものを出した任天堂をなめるんじゃねぇぜ
365.投稿日:2022年12月26日 00:12▼返信
このコメントは削除されました。
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:12▼返信
早くSwitchinpo出せよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:12▼返信
ようやくゴキ捨て山積みダダ余りきたのにこれでわゴキブリ大ピンチWWWWWWWW
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:12▼返信
マジで最近の任天堂は沈没船だよな
スマブラが出てた辺りがマジで華だったわw
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:12▼返信
※347
豚にはエリーやアーロイがおっさんに見えたり
GTやMLBがドンパチゲーに見えたりするんだ?
病院行ったら?
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:12▼返信
>>198
風説の流布してる自覚ないのかな
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:13▼返信
※347
ドンパチゲー言う割には
Switchってフォトナが一番プレイヤー多くて
あと売れてるのもイカじゃねえかww
PSってエルデンやGOWとかホライゾンとか鉄拳やスト6とかFF16とかSwitchよりバリエーション多くね
はるかに
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:13▼返信
というか9位堂はゴミッチといっしょに沈むから新型なんて出ないんだけどねw
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:13▼返信
任天堂Switch KOTY三銃士連れて来たよ!(^^)

蟹ぶれ酸ダー!('ω'`) イカ酸ダー!('ω'`) ポキモンスカッデバッガー朴!('ω'`)

    (´・ω・`)b
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:13▼返信
NX(switch)はPS4の数倍パワフルwww

375.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:14▼返信
問題は発表から発売までどれだけ掛かるかってことよね
スイッチは丸2年かかってるから、次も同じなら発売は2025年になってしまう
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:14▼返信
段ボールを出し始めた辺りから任天堂は既に臭かったよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:14▼返信
こいつらTegra239を積むことはすでに決定してるのをすっとぼけてやんのw
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:14▼返信
IGNJかあw
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:14▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:14▼返信
今switch買うのってありだろうか
グルーブコースターって音ゲーのためだけに買おうかと真剣に迷ってる
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:14▼返信
怖いかゴキ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:14▼返信
任天堂switchで最も遊ばれているのがフォートナイトです
フォートナイトのプレイ人口は約4億人です機種別人口売り上げ順位は…
圧倒的1位 SONY PS4~5 2位xbox 3位PC 4位5位モバイルスマホGoogle apple 圧倒的最下位6位は 任天堂switch\(^0^)/
国内小学生達の間でもフォートナイトは大人気で主にスマホかPS4でプレイ
Switchでプレイしているのがバレるとイジメや仲間外れにされてしまいます…圧倒的な低スペックで足手まといになる事とコミュニケーションが取れない仕様が原因との事…悲しいなぁ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:14▼返信
Switchの発表もめちゃくちゃ遅かったよな
正式発表は発売3か月前じゃなかったっけ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:15▼返信
ブーちゃんってもしかしておっさん嫌いなのにマリオ持ち上げなきゃいけないからそんなにイライラしてんの?
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:15▼返信
>>349
言っとくけど
原神って東京ディズニーランドとほぼ同じ売り上げだぜ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:15▼返信
>>377
いや、任天堂がガッツリ断ったから決定どころか予定無しですけど?
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:15▼返信
※380
やりたいゲームがあるなら買え
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:15▼返信
PSストアセールのアサクリヴァルハラのラグナロクエディション糞やすくね
本編+大型追加DLC込で3300円(大型DLCはシーズンパスに含まれないやつ)
13200円が3300円やで
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:15▼返信
最近PSのTVcmやってるがそれに持ってきてるのがワンピース、フォースポークン、ソニック、ホグワーツレガシーとかでドンパチとか言ってるの凝り固まったニシ君のイメージでしかないんよな
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:15▼返信
来年はブレワイ2と任天堂の新型ハード発表で完全勝利!!
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:15▼返信
ハード作る技術ない、ソフト作る技術ない・・・無理ゲーすぎん?
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:16▼返信
ソニーはまだ勢いがあるうちに次世代機が出るが、任天堂は完全に勢いを失ったタイミングで次世代機が出る

だから来年出ないといけないんだけど、そんな兆候はない
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:16▼返信
Steamdeckの一番安いのでも6万
しかも公式曰く痛みを伴う値段という…
任天堂が次世代携帯気を出すならここらへんは目標になるだろうが前途多難だな
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:16▼返信
>>380
PS4のDJMAX買ってグルーブコースターのDLC買った方が遥かにまし
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:16▼返信
※388
マジ?
大型DLC全部入ってんの?

そういや、MHWとコラボして馬のオドガロンスキン出るみたいだな
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:16▼返信
あんなDLC見たいのでハード売れんやろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:16▼返信
※377
あれ積むとか正気か?
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:16▼返信
>>390
旧ブヒッチ切り捨てw
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:16▼返信
原神って今年だけで2600億円稼いでいるらしい
因みに東京ディズニーランドは2750億円
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:16▼返信
Tegra239は「任天堂さん、これどうっすかね?」とNVIDIAが勧めたけど結局突っぱねて白紙になったよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:16▼返信
世代交代したゲーム機が出るときは、そのかなり前にゲーム開発者に配られるからそこでバレるんだよ
いまだにそういうリークが無いということは来年出ることは無い
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:17▼返信
>>306
以下ってそれも含むから何も変わってないってWiiU
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:17▼返信
>>150
これが宗教豚ってやつか、キモいな
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:17▼返信
ブレワイ作った人ももういないんやろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:17▼返信
>あと3〜4年はいらんと思う
>へんにスペックアップして値段上げてPS5の土俵に上がる意味がない

簡単にスペック上げられる風に言ってるけど、その前に携帯機の機能維持したままPS4と同じ土俵に上がれるかどうかが問題
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:17▼返信
>>391
ソニー終わってんな
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:17▼返信
>>397
決定したというソースは?
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:17▼返信



出せるもんなら出してみなw


409.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:18▼返信
携帯捨てろよいい加減、外で持ってる奴いねえよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:18▼返信
いくら泣きわめいて現実逃避してもTegra239はすでに量産体制に入ってるリークが年明け出てくる
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:18▼返信
PS5より下でもいいから
ゼノブレとゼルダの続編を高画質でやらせてくれ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:18▼返信
来年の今頃も同じような記事がでるに花京院の魂を賭けよう
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:19▼返信
※4100
笑いこらえるが正解やでw
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:19▼返信
※395
いやシーズンパスの2つは入ってない
アサクリヴァルハラは、シーズンパスの2つの大型DLC出たあと
別にラグナロク5280円のさらに大型追加DLCが出たけど
その高いDLCと本編セットで3300円
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:19▼返信
>>401
開発機はまだにしても試作機の話すらないからね
5月のゼルダに合わせようにももう間に合わない
PS5ですら2020年の1月辺りから色々情報をリークしてたし
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:19▼返信
>>399
スイッチ版出たら2倍になる
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:19▼返信
🐷任天堂の新ハードはPS5の数倍パワフル

さすがにここまで馬鹿言わんか、今回はw
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:19▼返信
当然性能上げないといけないからハイブリッドは無理だろ
そうなると据置オンリーで今のSwitchの客が付いてくるかどうか
状況はWii→WiiUの時より不味いと思うぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:19▼返信
>>412
いいや年明けてすぐに出るね
アブドゥルの魂を賭けてもいい
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:20▼返信
新作が全く出ないゴミみたいなハード
マリオだけなら性能足りてるんでしょ?続けたらいいじゃん
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:20▼返信
※411
PCでやれ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:20▼返信
Tegra239とやらはreditの匿名投降しかソース無いのよね
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:21▼返信
※414
ドルイドとパリは入ってないのか
でも3300円は破格やな。PS4で本編やったきりだから買い直すか
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:21▼返信
>>416
ポケモンすらまともに動かんハードでは無理ゲー
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:21▼返信
ゼルダチキンはSwitchで出るって事で良いんだね?
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:21▼返信
まあでも本当にPS5より高性能の新型機出るなら歓迎するけどな
作れるもんならだけどもw
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:21▼返信
Switchでエヌビと組んだのも、あちこち喧嘩しすぎてチップを供給してくれるメーカー探しに難航してた任天堂と、
SHIELDの失敗で山積みになったTegra1の不良在庫の押し付け先を探していたエヌビとが、運命的な出会いで結ばれたからであって、
そんな奇跡のマリアージュなんてそうそう起こらない
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:21▼返信
HALOみたいなゲーム僕でも作れるといった宮本さんまだっすかw
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:21▼返信
ラスアス2はPS5版出るまで我慢してたけど1072円なら買うかな
どうせ無料アプグレか100円アプグレ対応もしてくれるんだろうし
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:21▼返信
>>416
Switch版を出したら、売上が伸びずメーカーが困惑
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:21▼返信
早くても発表が2024やろ半導体不足に苦しんで遅れてるってどうみても
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:22▼返信
豚も嘘だと分かっているのにブヒブヒ鳴くのが 可哀想になってきたわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:22▼返信
>>416
スマホで出来るのに劣化Switch版待つ意味教えて
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:22▼返信
>>410
「リークが年明け出てくる」って、まだリークさえ無いのかよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:22▼返信
新作ゼルダの映像も満足に出せないのに...
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:22▼返信
※419
年明けはねぇだろアブドゥル可哀想

って思ったけど、似たような記事の話か
それなら全然可能性あるね
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:22▼返信
スイッチ、、、マリオゼルダポケモンスプラの焼き回しだけで終わったなw
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:23▼返信
※423
地味にあまり言われてないけど
アサクリヴァルハラが今回のセールで一番オトクかも
そもそも本編だけでもボリュームやばいのに
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:23▼返信
でも来年出さないとPS6が2026年には発表されるからな
3周遅れになっちまうぞ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:23▼返信
グラボがPS4並みになっても意味ないよ
他が駄目だから
SSDつんだところで任天堂の技術じゃロード早くならんし
もう皆がPS5のロードに慣れたら他に戻ってこれんぞ
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:23▼返信
そんなに高性能なスイッチが欲しいということは、スイッチが性能不足なのは認めてるんだな

素直にPS5買うのがいいよ。スイッチよりはるかに高性能でゲームもたくさん出る。ニシ君が求めているものがPS5だ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:23▼返信
>>427
そもそもだけどNVIDIAが見るに見かねて任天堂に手を差し伸べたところから契約が始まったのよな
既にNVIDIAを裏切ってARMからも撤退した今となっては何処も協力してくれる訳がなく
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:23▼返信
>>406
無職🐷「ソニー終わってんな」
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:23▼返信
そういえば勝手にロゴ作ってたメトロイドプライムはどうなったんすか?
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:23▼返信
ポケモンで限界を見たな。性能はそこまであげなくていいからロード速度が速い規格にして欲しい
他と比べて遅すぎる
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:23▼返信



!!
100日後に死ぬゴミッチ(´・ω・`)
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:23▼返信
>>426
同じ性能でも15万越えそう
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:24▼返信
>>437
新規IPってIPなかったなそういや
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:24▼返信
発表されてもどうせしょぼいスペックだろう
任天堂が本体5万円とかやるわけないし、まったく期待できない
またマルチで足引っ張る存在になるのは確実だろう
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:24▼返信
ゼルダもスプラもWiiUのゲームだしな
Switchって結局何だったんだろう
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:24▼返信
ゼルダティアキンはまだ構想段階だろwwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:24▼返信
>>416
ブタの誇大妄想恥ずかしいな
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:24▼返信
半導体欲しいとかソニーに言ってこないでねw
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:25▼返信
性能上げたところで任天堂じゃロードすらままならんか・・・たしかに
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:25▼返信
次世代機はドックに強力なチップ積んで
携帯時は手軽にドックに挿すとPS5並って感じになりそう
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:25▼返信
※416
ドラクエ11SとかSwitch版でたソフトの爆死多すぎなのお忘れ?
独占のライブアライブとかトライアングルストラテジーとかブレイブリーデフォルト2
ファーストのファイアーエムブレム風花無双もゼノブレ3も爆死しとるやん
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:25▼返信
散々ベヨとポケモンで性能たんねーよコールされたら豚さんも流石にね...
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:25▼返信
だから下手に背伸びせず3DS路線ずっといけと俺は言ったんだ
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:25▼返信
>>359
アホか、ソレ出来てるのはミドルクラスのスペックのスマホで電子機器メーカーで自社で設計組立やってる泥系スマホだけで。
林檎系は、既に今年発売のiPhone14シリーズだと1番下の性能の14でも約12万してる時点でパーツも他社、設計も他社、製造も他社の任天堂が泥系だろうと現行のミドルクラスの造れたとして定価7万越えるし。
NVIDIAにはTegra X 1以降モバイルチップねぇのに、どうやって下位互換性確保して、どこからソノ平均性能のSoC確保して、何処に設計、製造頼むんだよ。
AMDは出禁、NVIDIAからはSwitch限り宣告受けて、国内電子機器メーカー全てと揉め事起こした過去ある上にルネサス倒産させ掛けたのは世界中の電子機器メーカーが知ってるんだぞ。
ぶっちゃけ、自主回収して倉庫に不良在庫山積みだったshieldタブレット確保してデチューンしたSwitchをデッチ上げれた事自体が現状奇跡みたいな環境だぞ任天堂って。
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:25▼返信
今の時代にメーカーが携帯機作ってますって言ってもそれクラウド機のことだからなぁ…
任天堂が欲しがるようなものはなかなか市場に転がってないよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:26▼返信
>>435
来年の5月発売予定らしいから来年2月のニンダイで披露すると思うけどな オレ的にはブレワイは面白くなかったから買うか微妙だけどな
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:26▼返信
>>448
ダンボールがあっただろ!
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:26▼返信
※455
チップ一つで高性能とかどんな魔法だよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:26▼返信
たとえ実機テストが見せれるような状態だったとしても、
チキンゼルダが出るまでは絶対に発表無いってw
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:26▼返信
性能足りないのなんて最初から分かってたことなんだけどね

まさか今になってユーザーが性能性能言い始めると任天堂も思ってなかったんじゃないかな?
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:26▼返信
>>445
ARMを採用し続ける限りは無理かと
手っ取り早い方法はx86系なんだけど完全な据え置きにしてしまえばPS5以上の値段になって終わる
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:27▼返信
※444
1から開発し直しだろあれ
やすくディベロッパーに開発させたらクソだったんだろうな・・・
任天堂のレトロスタジオで最初から作り直しだし
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:27▼返信
>>310
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:27▼返信
※442
NVIDIAも裏切ったのかよw任天堂の義理の数値はゼロ以下かw
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:27▼返信
映画みたいなマリオ
UE5のゼルダ
これができる次世代任天堂ハード
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:27▼返信
※438
釣りと石積みがマジで沼だった
もうちょいビルドに幅があったらオデッセイ超えてたな
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:27▼返信
NVIDIAとガッツリ組んでる以上もう低性能携帯機に戻ることはない諦め論
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:28▼返信
>>458
ほんとな
PS2に対するGBA、PS4に対する3DSで任天堂には存在価値があったのに
SwitchなんてPSの後追いでしかなくて買う必要全くなくなったからな
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:28▼返信
工場つぶしかけた任天堂に義理なんてないんだな
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:28▼返信
※455
そんなチップは存在しねえし
なにその謎技術・・・・
あと任天堂って自社開発じゃないんだけど・・SwitchでさえNvidiaが設計任されてたんだし
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:29▼返信
3万円程度で任天堂が売るとすれば、iPhone以下のPS4よりもかなり劣るものになってしまう
それでもスイッチよりはだいぶマシだが
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:29▼返信
>>455
馬鹿?
ソレで幾らで売るんだ外注堂は。
10万か15万か?
それ以前に何処から、その強力なチップ(SoC )確保するんだ?
AMD 出禁、NVIDIAにはSwitchで取引終了宣言されてるのに?
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:29▼返信
というかお前らおすすめの今回のPSストアセールって何よ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:29▼返信
無理。いくらで売るの?ロム辞めてソニーのuhd使わないとサードは誰も参入しない。
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:30▼返信
>>469
生産したチップの数より多い出荷数なんですけど、これは何ですか?とNVIDIAに問い詰められたからな
モバイルチップも打ち切ったし完全にNVIDIAとは喧嘩したよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:30▼返信
PS4レベルでもソフトは増えるだろうけど、任天堂には無理だ
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:30▼返信
物価高騰してる今に携帯モードつけた新ハード作ったらスイッチより性能落ちるんじゃね?w
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:30▼返信
任天堂ハードは3万円縛りがあるからどう頑張っても性能では追いつけないんだよな
だからSwitchという中途半端なところに自ら入って行ったわけだが
思ったより沼は深かったようだな
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:30▼返信
任天堂とNVIDIAは最強のコンビだからなもはやSIEなんぞ鼻にもひっかけてないわな
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:31▼返信
>>477
取引終了宣言?
任天堂と協力してTegra239カスタム作ってるんだが
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:31▼返信
もうIP貸し屋さんになった方がいいよ任天堂
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:31▼返信
※484
コンビ解消だってさ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:31▼返信
>>484
もうコンビは解消してるぞ
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:31▼返信
恒例の、性能コンプ豚が妄想にすがる痛々しい記事
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:32▼返信
>>484
NVIDIAはハイエンドグラボやAI向けは強いが、モバイル向けやミドルレンジはAMDが強いな
だから任天堂にはAMDのほうが向いてる
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:32▼返信
エヌビもシェアキープに躍起になってるからNにかまってる暇ないだろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:32▼返信
>>481
ロム容量で無理。32gで原価1万とかuhdの5倍だぞ?w
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:32▼返信
NVIDIAに見捨てられるってww
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:32▼返信
>>485
そもそも協力出来るほど技術力のある社員が任天堂に居ねぇだろ、馬鹿かよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:33▼返信
原神スイッチ版出そう
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:33▼返信
>>485
匿名掲示板のうわさな
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:33▼返信
>>253
アホかな
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:33▼返信
次はPS3くらいの性能にしてくれたらいいなw
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:33▼返信
ハード以前に圧倒的なコンテンツ力がある任天堂は強い
そこにパワフルなハードが融合したら…
もう敵無しです。
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:33▼返信
>>486
もうソニーに譲渡すればいいよ
メトロイドとか持ってるだけで腐ってるんだし
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:33▼返信
そんなに性能欲しいならPS5買えばいいのに
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:33▼返信
ゴキ君の願望むなしく任天堂とNVIDIAの蜜月は永遠に続く・・・
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:33▼返信
原神出したところでな
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:33▼返信
結局任天堂がレベルアップできた技術はステマ工作技術だけでしたww
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:33▼返信
AMDと任天堂は確かに相性が良いんだけどUの時に喧嘩して絶縁になったからな
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:34▼返信
>>499
スマホは見事に死にましたね。
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:34▼返信
任天堂の場合、まず3万円前後で出せる価格ありきだからな
そこから逆算してスペックも決まるから、どうやっても高性能にはなりえない
携帯機ならバッテリーや発熱の問題も絡んでくるし、尚更
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:34▼返信
商売なんだから折り合いがつけば任天堂だろうとソニーだろうと普通にメーカー側は作るよ あまり馬鹿な事を言ってんな 頭の程度が知れる
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:34▼返信
任天堂の得意分野はいかに情弱をだまして安い部品でポンコツハードを作るかだろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:34▼返信



任天堂に自社が出荷してる以上のスイッチの売り上げ発表されてんのにまだnVIDIAが協力してくれると思ってるのかw


511.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:35▼返信
>>508
ソニーは自社だが、任天堂は全て委託。値段も性能も勝てない。そして、物価高
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:35▼返信
狂信者の任豚曰く性能なんて要らないんだから次世代機なんて出ないだろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:36▼返信
商売に必須なのは信用なんだから信用を失った会社と手を取り合う訳がないだろ
そこを考えろっての、ボケナス
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:36▼返信
>>469
一昨年だったかにNVIDIA側の決算で株主から任天堂の発表してる販売数とNVIDIAの発表してるTegra X 1の出荷数で違いがあってNVIDIAは株主騙して利益隠匿するのか?
って質問されてNVIDIAの社長が、「任天堂の発表数が嘘、任天堂は発表してる数になるだけ追加注文して来い、して来ないならライン維持も生産確保もSwitch限りで終了だ」ってガチ切れしてる。
そして任天堂は追加注文してない、それが結論。
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:36▼返信
>>508
まず3万で高性能機出すのは不可能だから折り合いが付かない
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:36▼返信
任天堂がちゃんとハードを1から作ったのはGCが最後で、WiiやWiiUはGCの焼き直しだしSwitchはNVIDIAのShieldをそのまま使った
だから任天堂にはハードを設計できる人がいないと思う
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:36▼返信
だんだん任天堂が世界中から嫌われる韓国に見えてきた
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:36▼返信
>>509
ブヒッチなんて発売当時でも「こんなの1万5千円でも余裕で利益出るよね?」って言われるレベルのクソ性能だからなw
PS2は超えてきたけどPS3に届かないとか本当に笑うわw
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:36▼返信
GCは良かったのになぁ
任天堂はWiiからおかしくなったわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:36▼返信
次世代機は中華製CPUやね
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:37▼返信
>>510
そもそもNVIDIA的にも使えそうなチップなんてもう作ってないって言う
完全に据え置きで作る方向にシフトすりゃ積めることは積めるがコストがどうにもならん
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:37▼返信
IGNの妄想と匿名掲示板のリークがニシ君の武器っての凄いよなw
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:37▼返信
>>504
ステマが酷いのはソニー
びっくりするくらい案件依頼しまくってるよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:37▼返信
>>455
それNXの時から言ってたね
そんなもん存在しなかったねw
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:37▼返信
いまの経営陣にゲームのことわかるやつがいないから
正直どういう方向に舵を切っていいのかわからんのやろうな
岩田の遺産もとっくに使い果たしてしまってるし
大きな損失を出さずに済むIPビジネスを拡充することで
企業として安定的利益出せるようにしたいって意図は見えるけど
この業界は浮き沈みが激しんでリスクを取らずにずっと成功し続けるなんてありえんのだよな
Switch世代で成功した新規IPがリングフィットしかないことにもっと危機感を持つべきだよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:37▼返信
>徐々にそのスペックの限界も指摘され始めている

いや発売前から散々言われてたやろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:37▼返信
3万円で出せるギリギリのところがSwitchなんだろw
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:37▼返信
新ハード出せるならスプラ3はSwitchで出てなかったと思うよww
TGAでも何の弾も無く「マリオムビガー」だったしねwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:37▼返信
原神の容量スマホでも20Gあるのにスイッチじゃキツいよね、アプデでどんどん容量増えてるのにさ
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:38▼返信
色々裏がありそうではあるが、一応スイッチでボロ儲けだからな
次もハードでスイッチ並みの儲けが出ないと決算で大穴が開くからねえ
また3万円台でスイッチ並みの儲けを出すって難しいやろ。都合よく残飯チップがダブついてりゃいいけど、今のご時世無じゃ無理無理
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:38▼返信
>>508
まず折り合いつけるってところが無理難題だろw
ルネサスの工場潰しかけたくせに
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:38▼返信
>>523
例えば何がある?
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:38▼返信
IGNJなのがうけるw
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:39▼返信
確かSwitchって岩田の希望を叶えた最後のハードだって聞いた気がする
その通りであれば次はまず存在しない
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:39▼返信
まあリファビッシュ品で回しているのがバレているからなあ任天堂は
だから故障率も高い
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:39▼返信
>>528
それ
スプラ3なんて作った時点で新ハードはありませんと言ってるようなもの
あと5年はSwitchでやっていくしかないんだよね
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:39▼返信
>>530
任天堂はハードで利益だせないと3DSの時みたいにすぐ赤字になるからな
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:39▼返信
>>499
え?
サイゲに言われたよね、ドラガリアンロスト終了は任天堂が邪魔するからって。
ウチ単体運営なら幾らでも盛り返して運営続けれる目があったのに任天堂の邪魔で終了で残念だってさw
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:39▼返信
※525
つーてあれWiiフィットの精神的続編やろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:40▼返信
>>514
だからそのソース出してみろよ
決算でゲームコンソール向けの売上が伸びてるとは出てるけどその話は決算のどこに出てるの?
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:41▼返信
ゴキブリが任天堂に勝ってると思い込んでる所が最高に痛い😂😂😂
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:41▼返信
>>525
だからアニメに舵を切ろうとしてますやん
マリオ映画とか
こないだのステマくさい「アニメにしてほしいゲーム(1位イカ)」とか
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:42▼返信
※541
負けてるメーカーなんてないだろw
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:42▼返信
スペックアップつったって大幅に上げなきゃ既存スイッチでよくねになるだろ
ギミックで他ハードと差別化が一番無難じゃね
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:42▼返信
※514
任天堂は次世代機どころか不正バレて倒産しそうだな
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:42▼返信
ドックに夢持っている所悪いが
あれ中身USBハブと充電装置と映像出力だけのもんだよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:42▼返信
>>520
中華CUP なら今の北米と欧州の中華への経済制裁状態だと販売禁止で両地域で即死で任天堂倒産だな。
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:42▼返信
あんなキャラアニメすぐ飽きられるのにw
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:42▼返信
※514
横だが俺もソース知りたいわ
そんなクリティカルな情報あったらニシ君発狂どころじゃ済まなさそうだし
まあ、致命的過ぎて記憶から消したのかも知れんけど
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:43▼返信
>>534
アーキテクトが必要なんだよな。PSの場合は久夛良木氏でありマークサーニーだ
任天堂は横井軍平さんだったり、竹田氏だったり岩田氏だった
今の任天堂にアーキテクトはいるのだろうか
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:43▼返信
>>499
スマホゲーがことごとく爆死してるよね
結局任天堂ソフトは任天堂ハードという閉ざされた空間以外ではショボいんだよw
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:43▼返信
>>544
ギミックで差別化っていったって使われなきゃなんの意味もないからなぁ
任天堂ハードのギミックってだいたい最初しか使われんのばっか
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:43▼返信
>>486
ベヨネッタ返して欲しいな
あんな低スペハードのせいでずっとクソグラ
しまいにゃ幼少期の話とか言ってガキが遊びそうなゲームにまで成り下がった。
ホント、哀れで仕方ないよ。
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:43▼返信
>>541
業界最下位はえびに行っててね。
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:43▼返信
>>525
新規IPというかあれWiiフィットの焼き回しみたいなもんだからなあ
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:44▼返信
Switchのチップについてはライセンスを買い取ってどこかで作ってるんじゃないかな
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:44▼返信
>>495
出た所で今更スイッチでやるやついるのかね
スマホ以下の性能だしロードも恐らくかなり長いだろうし
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:44▼返信
>>553
まぁあれは任天堂しか拾わなかったので…
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:44▼返信
>>540
声が震えてるけど大丈夫か?
てか、仮にデマだったとしたらそこまで詳しく生々しいコメを書ける訳がねぇよな
言ってねぇ発言をつらつらと書こうとしたらもうちょっとあやふや内容になるはずだぞ?
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:44▼返信
※546
思った以上にスカスカだからな
ニシくんは知らんのかね?
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:44▼返信
1-2-Switch以外で使われたことあんの?
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:44▼返信
そりゃね、今年出んかったから来年出るでしょww
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:44▼返信
今なら据え置きモードはPS5 携帯モードはPS4くらいの神ハード出来るだろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:45▼返信
>>556
NVIDIAがそんな事を許すとでも?
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:45▼返信
※382
Switchから他プラットフォームからフレンド誘えないしな
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:45▼返信
>>544
hd振動はどうなりました?未だに乳搾りしかありませんがw
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:45▼返信
どうせ次世代機もPS4に毛が生えた程度の性能で結局足引っ張るんやろうな
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:45▼返信
>>541
最下位が1位に勝ってるってどういう頭してるの?
純粋に不思議
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:45▼返信
>>523
任天堂ネット工作課「ステマが酷いのはソニー
びっくりするくらい案件依頼しまくってるよ」
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:46▼返信
その次世代機はPS4を超えた程度の性能って事はないよね
来年出すならPS5の性能を超えた奴を出せよ
出せなきゃ無能扱いだからな
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:46▼返信
>>567
Steamドックにすら無理なのに任天堂なんかに出せる訳ないだろう。いくらで売るんだよ。
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:46▼返信
※563
どんな未来だよ、再来年は空飛ぶ車出るなきっとw
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:46▼返信
>>563
未だにPS3どころかWiiUレベルのモノも作れてない任天堂には無理無理w
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:46▼返信
>>559
お前の感想はどうでもいいから
とりあえずソース出そうね
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:47▼返信
>>1
来年は任天堂の終わりの年
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:47▼返信
>>563
今ゲーム用UMPC各社が出しとるけどかなりお高い価格だがそこまでは無理だよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:47▼返信
>>566
デュアルセンスは触覚フィードバックをすごくうまく使ってるのにな
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:47▼返信
>>490
任天堂はAMDはWiiU の時に揉めて既に永久出禁中だよ、現状。
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:47▼返信
豚は何でも都合の悪い物に対してデマだの嘘だのと言いすぎる
都合が悪くて悔しいのは分かるが信憑性が高そうなコメぐらい信じてやれよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:48▼返信
なんて韓国?
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:48▼返信
無理無理
豚は都合が悪けりゃソースは任天堂でも信じやしねぇもの
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:48▼返信
勝ってる状態で次世代機待つの気持ちええね
心の余裕がスゴイ
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:49▼返信
ぶーちゃんの希望だとPS5に迫るものになってるけど
Steam Deck見れば白昼夢だってわかるでしょ
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:49▼返信
>>563


スチームデックでも出来ないのに無理w
ソースはスチームデックの価格な
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:49▼返信
ハード屋が出禁とか笑えんぞ
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:49▼返信
HD振動なんてあったな
今はPS5のコントローラに上位版が使われてるけどw
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:49▼返信
>>582
売り上げがソニーゲーム部門の半分以下なのに勝ってるとは?
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:49▼返信
PS4から微妙に毛をむしったSteam Deckがあの価格やからね
しかもあれ儲け無しやろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:50▼返信
※514
テメー息はくように嘘ばっかり書いてんじゃねーぞこのやろう
そんなもんがあるならソース張ってみろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:50▼返信
>>107
次世代機?
毎回、周回遅れなスペックなんやが?
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:50▼返信
仮にそれが本当だったとしても、どこかのメーカーが出した産廃部品の寄せ集めにしかならんだろw
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:50▼返信
そもそも本当に作ってんなら開発機とかリークのひとつでも飛んでる頃だろ
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:50▼返信
>>582
任天堂 3年連続で売り上げ減少
ソニー 3年連続で売り上げ増加
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:50▼返信
※587
トトリ算使えば勝ってるんだろ
きっと俺たちの知らない謎の係数があるんだ
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:50▼返信
多分再来年辺りに任天堂は撤退発表をするよ
しばらくSwitchの販売は続けるだろうけど、もう何もかも限界だしな
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:51▼返信
steam deckの性能はps4より下なんだよな、それで値段は安いので6万。AAAタイトルやるには容量が少なくて遊べない

任天堂はこのハードルどうするんだろうね
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:51▼返信
>>523
任天堂とかMSの方がやべーと思うけどね
気持ち悪い美談に妄想でソニー叩きとか沢山あるし
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:51▼返信
仮に新ハード出るとしても出る数年前から開発機の話とかリーク情報出てると思うけどねぇ
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:51▼返信
>>563
あの筐体に電源だの押し込むなんてどだい無理
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:51▼返信
IP売ることに夢中なんでゲームは捨てたんじゃね
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:51▼返信
>>539
体重計もよく売れたので他のゲームに活用しようという話もあったのに
結局のところ続編のUぐらいでしか使い道がなくUで導入されたフィットメーターはUだけで終わった
フィットネスなんて一生ものなのに売りっぱなしでハードの寿命つきたら後は知らんってのがよくないんだよな
リングフィットとのリングコンだって次世代でまたコントローラの仕様が変わったら
Switch世代だけで終わりの代物になってしまうんやろう
ハードの世代変わっても使い続けられる救済措置や有料コンテンツの追加とかあってもいいのに任天堂は簡単に切り捨てて次へ進んでしまう
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:51▼返信
スイッチの後継機って、ゲーム業界にとって希望でしかないよね。ソニーすら諦めた、PS4越えの携帯化できるハードがついに実現する
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:52▼返信
>>596
携帯機はどうしても性能のわりに割高になるんだよな
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:52▼返信
SteamDeckはほぼ利益無しで売ってるだよな
だから利益も多少出るようにカバーとか専用収納ケースとかの周辺機器グッズもプッシュしてる感じ
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:52▼返信
>>570
出せる訳ねぇww
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:52▼返信
懇意にしてるメディアに握らせて毎度お馴染みの出る出る詐欺
出したいのは山々でも出せる技術を持っていて”捨て値で”協力してくれる企業が無い
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:52▼返信
任天堂が作るわけないし、リーク情報も聞こえないところ見ると無理だよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:52▼返信
>>556
強欲で有名な革ジャンだぞ?売るわけねえだろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:52▼返信
>>602
任天堂にそれを開発する力はないので、どこかがそれを作れるかという話だ
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:52▼返信
>>507
プラスでその価格帯で逆鞘にならずボッタくれるのも条件やね
任天堂はハードでボッタくれないとあの利益率は維持できないし
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:53▼返信
PS5本当の意味で山積みになりそうやな
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:53▼返信
>>602
いくら売るつもりなんだよwwww
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:53▼返信
※595
撤退はしないんじゃねぇの?
ファーストの焼き回しで食ってけるだろ。カービィのエアライドとか
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:53▼返信
最近の任天堂は出る出る詐欺すら出来ないほどピンチだからな
最後っ屁で出せたのが有機ELぐらいだし
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:53▼返信
>>602
そんなバッテリー爆弾、携帯したくないわ。
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:54▼返信
任天堂のIPとか大した事ではない事はソシャゲ見ればわかるだろ
単に信者が持ち上げているだけだ
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:54▼返信
ソニーを相手に戦いたいからこれを信じるしかないってのも可哀想な話やな
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:54▼返信
PS4の取り付け社外モニター売ってるから携帯にしたらいいんじゃないかなw
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:54▼返信
>>613
任天堂はね、次世代機が作れなきゃそもそも生きていけないのよ
IPのみでやっていけるほどノウハウもないからね
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:54▼返信
>>272
何の反論にもなってねぇな
このままいけばPS2を抜くのも時間の問題な訳よ
代わり映えのしない不細工のドンパチゲーでも永遠にやってればいいわ
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:55▼返信
【Nintendo Switch据え置き機として使っていると爆発の恐れあり】
任天堂のサポートの回答
据え置き機(TVモード)として使っていてもバッテリーは劣化する(バッテリーを迂回して電源供給する機能はないし、80%充電など保護機能もない)
常に据え置き機として使っていれば、本体の異常に気が付けない(バッテリー異常を示す警告表示はない。電源異常で周辺を巻き込んで壊れたり、熱暴走よるシャットダウンの可能性はあるが、僕のように何も症状がでないこともある)
すなわち、危険に気が付けない。バッテリーを交換しても、また知らないうちに危険な状態となる可能性は十分にある。設計上の欠陥という認識はない。
リコールは考えていない。
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:55▼返信
>>614
出す出す詐欺は得意なのにね。メガドライブが出たときに「うちも16bit機だすから!」と引っ張ったり、
メガCDが出たときに「うちもCDドライブ出すから!」と言って結局出さなかったり
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:55▼返信
元々完成度高いスイッチが改良されたものが出るだから、どうやっても神ハードになるよな
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:55▼返信
>>615
Steam deckも性能PS4に届かないくらいでバッテリー全然もたないらしいしな
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:56▼返信
※616
大した事ないのは同意だけどスイッチで出てるソフトだけで見たらやっぱり圧倒的に面白いぞ
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:56▼返信
>>613
任天堂ファーストはほぼ外注だから、ソフトだけでは食えない。
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:56▼返信
その割には何故かゲーミングノートPCを勧めるアホ豚
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:56▼返信
任天堂はハードが売れなくなると世代交代するからそれまでのユーザーをバッサリ斬り捨てるんだよね
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:56▼返信
ゲーム開発だけでもまともにやっとけば、MSやPCと組むとかできるけど、自社ipすら外注だしな
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:56▼返信
ゴミがまた撤退かw
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:56▼返信
>>620
PS5にはドンパチゲー以外にも豊富にあるが、君はスイッチで今どんなゲーム楽しんでるの?
俺はGOWラグナロクやCoDMW2を楽しんでるよ。2月のホグワーツも楽しみ
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:57▼返信
※622
まぁCDドライブの方は結局独立したハードとして他社から出て豚発狂の原因となったんだけどなwww
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:57▼返信
>>625
チョコボは面白かったですか?
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:57▼返信
まあ来年中にはTegra239の詳細と明白なリークは間違いなく出る
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:57▼返信
>>485
それ、カーナビ等の車載用のだぞ。
NVIDIA 自体が発表したときにモバイルなんて一言も言ってなんだけど?
ソースどこ? 是非ソースのURL貼ってくれ。
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:57▼返信
※620
代り映えしない不細工のドンパチゲーってスプラトゥーン3のこと?
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:57▼返信
>>586
上位版もなにもそもそも先にソニーが試作機を出してたんだよなあれ
任天堂がパクったんだよ
だからスイッチのあれショボいだろ
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:57▼返信
>>634
で、いくらするの?w
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:57▼返信
>>616
日本では売れてないのに世界世界言ってるソニー信者と一緒だな
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:58▼返信
>>625
圧倒的に面白いゲームってなに?
俺はゼルダは合わなかったし、スプラはしょせん子供向けシューターだろ
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:58▼返信
※620
本体抜いてもソフト売れなきゃ意味ねえわな
PS2ってソフト累計15億の化け物やで
本体の売り上げよりそっちのほうが凄い
今のほうが本数は稼ぎやすいからな
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:58▼返信
※633
チョコボは任天ファーストじゃないやろ
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:58▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:58▼返信
※636
Switchで一番人気のフォートナイトかもよw
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:58▼返信
※625
それはスイッチというかごの中だからだろ
スマホとかもっと広い所では
任天堂のIPとか大した事ではないのは
ランキング見れば明らか
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:58▼返信
まだまだスイッチで行けるって言ってんだぞ嘘情報やめろ
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:59▼返信
>>639
日本も世界の一部だろ。世界的に一番売れてるというのが大事。ゲームも売れてるからゲームがたくさん出る
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:59▼返信
>>639
gowは売れたね。codも。Switchニーアは何本だっけ?w
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:59▼返信
任天堂ってハードの世代交代前提で辛うじて食い繋いでるだけだから次世代機用もないIPにほとんど意味は無いんだよ
開発もそこで止まっちゃうからアイドルで言う卒業みたいな感じになる
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:59▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
·8月30日
ドラガリアロストが11月30日に終了に。当時記事にも書きましたが、サイゲ側からは「うち単独だったらもっと上手く稼げたのに…」という声があがったタイトルでした。

サイゲにも言われてやんのwww
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:59▼返信
まあこういうのが出ることは次世代機発表が来年中にあることは公然の秘密ってことよな
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:59▼返信
>>649
スイッチの売り上げは年々減ってて、今年は下方修正までしたけどな
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:59▼返信
※640
ブレワイ、マリオデ、スプラ、リングフィットと色々あるやろ
他が基本的に他所の劣化だからこの辺が面白く感じるんやと思う
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 00:59▼返信
※109
突然犬の話し出してどうした?
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:00▼返信
逆に来年新ハード出なかったら
任天堂は頭おかしいだろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:00▼返信
ソフトが1巡して2周目入っとるから次世代当分無いでw
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:00▼返信
※639
日本で売れてないソースは?
まさかパケ版しか載ってない上に掲載されてる集計店の大半が廃業か業態転換してる雑誌ではないよね?
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:00▼返信
>>595
ありえそう。
恐らくアクティブユーザーがギリギリ残ってそうな3DS(WiiUは知らん)のeショップを来年3月に終了させる予定だけど、オンラインの過疎っぷりからユーザーが移行してないのは推測できる。
サードやインディも山下マネー貰って初めて自社の古いゲームの焼き直しする位に露骨な事やってるし、下手すれば来年の末には撤退の可能性も………。
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:00▼返信
※645
だから大した事ないって部分には同意しとるんやで
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:01▼返信
性能高いとAAAゲームばかりになってソフトの種類少なくなるからな
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:01▼返信
出せても確実にポテトハードなんだから大人しく撤退して欲しいわw
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:01▼返信
>>653
マリオデってずいぶん昔だな。そこまで遡らないといけないのか

スプラは日本でしか流行っていなくて、FPSに慣れてる目が肥えた欧米人が楽しめるものでは無い。もっと面白いゲームはたくさんある
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:01▼返信
>>609
商売なんだから折り合いがつけば普通に作るよ 馬鹿なのか?
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:01▼返信
>>655
いや、新ハードって今年の夏か秋頃には情報が1つでも出てなければもう間に合わんぞ
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:02▼返信
>>660
むしろ最近ハブられてるのはSwitchばかりだろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:02▼返信
>>653
全てガワ着せた劣化じゃんw選考者に過大評価とか言われたソフト入れるなよw
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:02▼返信



任天堂が無いって言ってんのに豚は任天堂よりIGNを信用するのか?w


668.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:02▼返信
NVIDIA Jetson Orin Nano 4G Module
GPU 512コア Tensorコア16基 625MHz(0.64TFlops) メモリ 4GB LPDDR5 帯域34GB/s
消費電力5~10W 価格199ドル(133円換算で26467円)

一番安いOrinでこの金額よ?wで0.64TFlops、チップだけでこれならゲーム機はいくらになるんだとww
任天堂が何も手付けられない理由がわかるでしょ?ww
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:02▼返信
任天堂・古川社長「スマホゲームで1000億円目指す」「大化けするものが出るのが任天堂ビジネスの本意」

ドラガリアロスト サービス終了、ファイアーエンブス ヒーロー、約130位、Miitomo サービス終了、ポケモンマスターズ 約58位ピクミンブルーム 約280位、マリカツアー 約200位
ぶつ森ポケキャン 約150位、ドクターマリオ ワールド サービス終了、スーパーマリオラン900位
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:02▼返信
※660
大は小を兼ねるって言葉知らんかな?
実際PSは小規模インディーも豊富だぞ
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:03▼返信
>>663
つく訳無いだろ、つかなくしたのはそもそも任天堂自身なんだし仮に次世代機が出なくても自業自得なんだよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:03▼返信
>>640
人を撃ちころさないだけマシ
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:03▼返信
※660
AAAが出せない分低性能の方が種類少なくなるんじゃね?
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:03▼返信
※660
性能低いほうがジャンルは狭まるやろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:03▼返信
※660
え?インディーズソフトでさえクラウドでやっているスイッチ?
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:03▼返信
まぁ任天堂には多少ながらも同情するわ
今は世界情勢が悪すぎる、そして来年も良くなる見込みなし
どう足掻いても3万円台じゃそれなりのものなんて無理になった
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:04▼返信
次世代機とかいうけど任天堂は自社でゲーム機開発できないんだよ?だって開発力ないから
次は何処の会社に作ってもらうの?いざ作ってもらってPS4の性能は超えられるの?外注先とかあるん?
作るにしてもWiiUの顛末を見たらまた携帯ゲーム機で出さないと売れないと思うよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:04▼返信
>>563
無理
steam deckですらPS4以下の性能で一番安いモデルでも6万
しかもあんなんで赤字ギリギリライン
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:04▼返信
>>660
いつも推してるPC全否定ですか?w
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:04▼返信
任天堂は逆ザヤできるほど度胸がないからね
それはプラットフォーマーとしてやっていけないっていう自信のなさの現れよ
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:04▼返信
来年はPS4さえ切られてPS5の時代になるので、いよいよスイッチは時代おくれになる
サードで出るゲームは旧作リメイクか中小のみになるだろう
もう限界なのは確か
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:04▼返信
※660☆任天堂株主総会より
Q:他社のAAAタイトルがあまりスイッチに出ていない。   
古川:他社が参入するにはハードの普及が重要、1台でも多く普及させる。ソフトメーカーともコミュニケーションを大事にし、多くの開発者のなじみのある開発環境を提供している。←言われてますよ~w
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:05▼返信
>>680
3DSのときにVITAにビビって値下げして逆ザヤになって、2年連続で赤字決算になった
あのトラウマがあるからもうやらないだろう
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:05▼返信
※672
スプラって弾当てると破裂して死ぬよな
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:05▼返信
もし次世代機があと2年くらいの間に出るならswitchで2作品もゼルダ出さんて
次を作る意思はあっても予定が立てられないからswitchに対応するしかないんだよ
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:05▼返信
個人的にはパワー不足なので 新世代の任天堂機が欲しい
家庭向けとして 今のスイッチも そのまま発売し続けるすると良い
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:06▼返信
>>537
しかも昔と違って今はファーストソフトすら大体外注だしな
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:06▼返信
>>660
ホグワーツはPS5は2月に出るのにスイッチは半年遅れ
性能が低いほうが開発が大変なんだよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:06▼返信
>>625
カービィのグルメフェス売り上げ11,092本

これ面白いの?
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:07▼返信
※688
本当に半年で済むのか問題
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:07▼返信
>>686
ご自慢のPCでやれよw
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:07▼返信
>>686
それやると箱みたいになるで
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:07▼返信
>>686
任天堂は併売やらんで
強制以降させるからすぐに売らなくなる
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:07▼返信
「商売なんだし~」って言ってる阿呆は任天堂が今までどれだけの会社を裏切ってきたのか記憶する気もないんだろうな

信用を失った会社は何処からも折り合いがつかず何度「作りたい」と嘆いても無視されて終わりなんだよ
どっちも社会を舐めすぎだ
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:07▼返信
※666
ブレワイは普通に面白かったぞ
オープンワールドゲームの構築済みデッキって感じ
色々触る切欠になるゲームだと思う
まあ、ブレワイ最高!つって他のゲームやらないのはちょっと勿体ないかな
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:07▼返信
※660
一回PS5・4のAmazonのソフト売り場見て来いよ・・・・何の知らないで脊髄反射でコメントする癖治せガイジ
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:08▼返信
今日は彼女が初めて気を許してくれたわ
既にエッチはしてたんだけど、今日はじめて彼女から手を繋いでくれと手を叩いてくれたのクソ嬉しいのだが?
で、ゴキ君?
switchって別に生活必需品じゃないよね?
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:08▼返信
※690
原神とどっちが早いかな?
昨日の有馬より予想難しい
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:09▼返信
>>681
PS5世代になったらロードも快適になるしいい事だらけだよな
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:09▼返信
高性能の据え置き機を出して、Swtich Liteを携帯機として継続という手もあるかもしれない
高性能といってもPSにはかなわずにギミック勝負にはなるだろうが
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:09▼返信
※695
でも🐷はブレワイしか遊ばないし移植されたウイッチャー3もダークソウルもスカイリムも無視してるからなぁ
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:09▼返信
>>683
3DSの値下げも結果だけ見たら業界荒らしただけだったな
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:09▼返信
「商売を成立させたきゃ信用を勝ち取れ」は商売の基礎だぞ
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:10▼返信
スイッチ年度別国内ソフト売り上げ
2021年20,271,861本

2022年20,018,536本

ほーらスプラトゥーン3やポケモンであれだけ盛ってて減少だぜ
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:11▼返信
そもそもパーツ作ってくれるところが無いし無理だろ
その状況でも研究開発費もスイッチがNXって呼称だった頃と比べても少ないしな
tegraX1のデチューンした部分を解除して据え置き特価として使うにしもてNvidiaから契約切られてるから勝手に使うのは法律的にもアウトだしな
まぁ中国に流れてるたり棚に積んだりしてるのが9割のスイッチはこのままでも勝手に売れたことになるから次世代機は出さなくてもいいんじゃない?
流石にCCFF7がDL版が多く売れるPSよりパケ販売がPS5、PS4単体で負けてるスイッチが2700万がガチで売れてるなんて思ってるやつなんておらんよなぁ?
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:11▼返信
※697
あいかわらず妄想でドヤ顔するの病めてクレメンスw
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:11▼返信
今の任天堂は言うなればMSのフィルより嘘つきなクズだからな
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:11▼返信
>>624
購入したが、ちょっと重いゲームを中間程度の設定で90分位でバッテリー切れるよ。
ガッツリゲーム遊ぶハードってより出先や家族がPC使用してる時に、一時的に持ち運び出来る代替えハードって感じだな。
充電アダプター繋いでプレイしたら長時間可能なのかもだが。
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:12▼返信
※701
ブレワイで止まってる人結構多いんだよね
欲を言えば他のハードでウィッチャーなりアサクリなりスカイリムなりやって欲しいんだけど、スイッチに移植されてる奴すらやらんからなあ。勿体ないよ
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:12▼返信
>>663
折り合いを付けるところから無理ゲーなんだよバカ
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:13▼返信
ゼルダは時オカムジュラトワプリ>>>>>>>>>>ブレワイだよな
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:13▼返信
Switchはある種奇跡の産物なんだよな。WiiUが売れなくて困っていたところに、ちょうどNVIDIAがSHILLDが売れなくて困っていて
それをそのまま使ってギミックを付けただけで大ヒットしてしまった
あんな奇跡はもう無さそうで、次はちゃんと作らないといけない
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:13▼返信
GSD デジタル データには、Steam、Xbox Live、PlayStation Network、Nintendo Eshop を通じて販売された参加企業のゲームが含まれます。主な参加企業は、Activision Blizzard、バンダイナムコ、カプコン、Codemasters、Electronic Arts、Embracer Group (Gearbox、Koch Media、Saber Interactive を含む)、Focus Entertainment、Konami、Marvelous Games、Microids、Microsoft (Bethesda を含む)、Milestone、Nacon、 Paradox Interactive、Quantic Dream、Sega、Sony、Square Enix、Take-Two、Ubisoft、ワーナー ブラザーズ。Nintendo と 505 Games は、小規模なスタジオと並んで注目すべき欠席者です。←なんで任天堂は参加しないの?
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:13▼返信
知ってた
他社の1.5倍のスピードで更新されるからね
性能は1.1〜0.9倍で
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:13▼返信
そりゃ来年あたりで限界だろうしね
たけど、もうPS4もお役御免になりそうな時期にPS4に届かないゲーム機が出たところでな
また焼き直し任ソにリマスターでお茶を濁すんじゃないの
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:13▼返信
>>709
そりゃ、わざわざ劣化なんかやらんだろう。オリジナルにすら劣るのに値段はフルプラだぞ。
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:13▼返信
>>714
世代交代して性能が下がるのは任天堂だけ
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:14▼返信
※697
その彼女って天皇誕生日を12月23日と言い出すやつだろ
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:14▼返信
※711
禿同
トワプリなんて今やっても面白い
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:14▼返信
そういえばスイッチのプロトタイプをEAのトップに見せたら
変な顔して「これ大丈夫かな?」と言っていたからね
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:14▼返信
>>107
初めから棺桶に入れられて出荷されているからね
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:15▼返信
次世代機になってもマリカー8フルプライスで売りそうw
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:15▼返信
※709
ゼルダ、スプラ、マリカ・・・ジャンル的には色々出してるんだが、それをやったユーザーが他に広がらんのよね
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:15▼返信
勢いもクソも2年前位から
やっと安定供給されるようになって
それまで転売屋の餌食だったんですが?
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:15▼返信
>>708
そもそも欧米では通勤中にゲームやるという文化が無いし
家の中やキャンピングカーの中で遊べるといったのがメインな気がする
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:15▼返信
>>724
でも年々販売数減ってる
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:15▼返信
>>571
ドック........X
Deck (デック)........○
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:16▼返信
>>720
結局の所、全然大丈夫じゃなかったな
やっぱりソフトが売れないし短命だった
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:16▼返信
>>7
www
まぁ、ね
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:16▼返信
>>712
独自路線をやめたおかげでVitaの代わりにソフトも恵んでもらえたしな
世界がPS5基準に移行してもショボいのならまた恵んでもらえるだろうと
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:16▼返信
※716
そうなんだよね。そこもブレワイで止まっちゃう一因だと思う
だからスイッチの性能がもうちょっとあれば、視野が狭くなることもないのかなーってたまに思ったりする
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:17▼返信
>>681
それってあなたの感想ですよね?あなたが任天堂の社員なら別ですけど?PS4がオワコンになるのとSwitchに何の関連性があるんです?時代遅れとも言ってますがPS4とは違い現に売れですよね?もっと客観的且つ多角的に見れないんですか?非常に頭の悪さを感じます
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:17▼返信
だれもPSstoreの今回のウィンターセールでおすすめねえのかよ
聞いてみたのに
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:17▼返信
利益を広告費に突っ込んでる任天堂が新ハード作れるわけがない
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:17▼返信
>>723
だって、クリアなんかしないもん。実績、トロフィーみたいなの付けないのは実働時間をバラさない為だし。
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:17▼返信
SIE製のマルチプラットフォーム特化のファイアエンジンは
PS5だとほぼ非対応だから
それに恩恵していたスイッチは必然的に切られるぞ
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:17▼返信
あかんPS3のスペックが超えられてまう
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:17▼返信
>>620
スイッチで人気あるのもドンパチゲーや
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:18▼返信
※723
スイッチだけだと横の広がりに乏しいからね
出てはいるんだけど、出来がう~ん、このって感じだし
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:18▼返信
>>660
性能高い方が作りやすいんやで
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:18▼返信
>>733
せめてジャンル指定ぐらいしろよ。
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:18▼返信
>>722

当然だろ?
だってSwitch版が既にそうなんだからw
全部フルプライスで買いなおしだよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:18▼返信
>>625
それブヒッチでしか出てないゲームは全般的にショボいってだけの話だが…
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:18▼返信
>>732
来年はPS5世代向けがメインになるのは感想ではなく事実だよ
大手サードがスイッチを完全にハブってるのも事実。TGA見た?
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:18▼返信
>>20
ナイジェリア
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:19▼返信
相変わらずTegra239がNVIDIA公式から漏れたことはすっとぼけのくそ虫どもでありました
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:19▼返信
>>720
なんかゴキの虚言癖がやばいレベルになってないか
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:19▼返信
※733
今の一押しはエルデンリング
あと、アサクリヴァルハラが安いらしい
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:19▼返信
>>655
任天堂は新ハードに関しては割と状況詰んでる気がする
物価高も重なってるしな
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:19▼返信
>>733
エルデンリングが30%オフだぞ
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:19▼返信
>>732
Switchをマルチや移植で辛うじて繋いでたのはPS4だからな
それが切られるって事はSwitchの終わりを意味する

PS5とXSXの登場でゲーム業界は動作基準を底上げされたんだよ、それに満たない物は出す価値無しってね
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:20▼返信
開発元どこやろな又NVIDIAか?因みにもう次からモバイルチップ製造しないってさ
NVIDIAに頼むなら携帯機路線は諦めるしかないなw
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:20▼返信
>>746
だから、いくら?wそんな最新を積めると思ってる辺りお花畑
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:20▼返信
※733
今月はsteamでエルデンリングとマナとサクナ買ったから金ないねん
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:21▼返信
次世代ハードはユーザー側じゃなくて開発側の立場に立ってぜひともPS4以上の性能で出してほしい。
同じゲームソフトなのに動かせるようにダウングレードするなんて愚の骨頂だし
下に合わせるように開発されるのも結果的にPS5ユーザーにとっては迷惑なんだよね。
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:21▼返信
>>747
豚がなんか言ってますな
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:21▼返信
>>733
無難なところではエルデンリングやFIFA
個人的にはソウルハッカーズ2をお勧めする。パッチが来てプレイしやすくなった
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:22▼返信
※755
任天堂はまともなマルチソフトもらえて、開発は楽できて、ユーザーは質の低下を心配しなくて済む
WinWinWinじゃないか
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:23▼返信
テイルズアライズも50%オフなんだな。やってないならお勧めだな
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:23▼返信
ゲームの下限はPS5の影響で4TFlopsからってこった
1TFlopsに満たないハードはそもそも論外なんよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:24▼返信
※748
俺アサクリは苦手なんだよな・・・
海外のキングスフィールドみたいなダンジョン・ゲームを乙一が実況動画配信してたからsteamで遊ぼうとインストールしたが何故か起動しない・・
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:24▼返信
※733
GHOST WIRE TOKYO
大絶賛・・・とまではいかんが安定して面白い
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:24▼返信
※760
PCもだいぶ足切りされるよな
まあ、PCユーザーはそういうの慣れっこなんだろうけど
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:25▼返信
SteamDeckにしてもクラウドやリモート用途だからな
それでも最低1TFlopsは必須になってる訳だが
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:25▼返信
欲しいソフトは大体出た時に買うからセールで買うモノない事多いかな
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:25▼返信
>本体だけ29800円ならスペックPS5に追いつけるでしょ。たぶん。

え!?
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:25▼返信
今更PS4並のスペックとかどちらにせよ足引っ張るだけですね
PS5と同等のスペックじゃないと困るよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:25▼返信
ファミ通発行部数の歴史
2007年発行部数50万部
2019年発行部数20万部
2021年発行部数12万部
2022年発行部数6万部←スイッチと共にファミ通も落ち目
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:25▼返信
>>763
Steamの中央値に目を背けてナニ言ってるの?w
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:26▼返信
SteamDeck買う人はインディーズの軽いゲームが動けばくらいの期待しかしてないだろう
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:26▼返信
あとテイルズ オブ アライズ も半額やな
PSplusに入ってるとさらに5%オフ
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:26▼返信
来年発売じゃなくて来年発表かよ
じゃああの棚卸資産はなんなんだ・・?
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:26▼返信
>>733
SO6とEDF6やってないなら30%OFFだよ

DOOMシリーズも1000円前後で買えるよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:26▼返信
>>766
スマホすら持ってないのかw
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:27▼返信
※761
ダンジョンクロウル? なら九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTUREをおススメしたい。今なら2000円
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:27▼返信
どうせ任天堂信者はスペック的に横スクロールゲー出来れば満足だろ?
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:27▼返信
早くしないと来年にはPS5に駆逐されんぞw
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:28▼返信
はぁ〜新作も無エ! バイオRE4も無エ! 中華輸出スイッチで毎日ぐーるぐる!
昼起きて3DS連れ〜画面の平成彼女と会話 〜
はぁ〜FF16も無エ! ホグワーツも無エ !PCもスイッチも持って無エ!
俺らこんなハードいやだ〜 おらこんなハードいやだ〜
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:28▼返信
>>746
ソースよろ

デマはイラン
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:28▼返信
こういう話題になると「任天堂はセールやってんのかね?」と思うけど
「欲しいソフトないから関係ないや」と思って調べるまでには至らないね
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:28▼返信
再放送見てて北斗が如くがやりたくなってきたから買おうかな
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:28▼返信
>>737
steamDeckのTDP見ろよ最大で15ワットやぞ?
ps4のちょい下が良いところだぞ性能w
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:29▼返信
いつまでもGC周辺のスペックを行ったり来たりしてるような任天堂じゃ戦力外って事よ
50年ほどの今までお疲れ様って事だぁね
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:29▼返信
>>780
インディーズゲームとかセール今日までじゃね?
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:29▼返信
>>35
年間で見てなんか意味あるの?
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:29▼返信
※776
横スクは開発者のセンスもろに出るから名作とそうじゃないやつの差が激しいな
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:29▼返信
※738
PSのドンパチゲーってなんや?🐷は何も知らずに喋る癖を治せ・・・・精神科でな
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:30▼返信
データなんてなくても、ゼルダの後に何か動きが有るんじゃねとはみんな思ってるだろ
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:30▼返信
別に任天堂には花札やトランプ、それに映画とグッズがあるから良いじゃん
ゲーム機から撤退しても出来る事はまだあるんでしょ?
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:31▼返信
※788
いや、発表通りもうしばらくスイッチで行くんじゃね?と思ってるけど
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:31▼返信
任天堂元社長 岩田
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:31▼返信
PS5もSteam Deckも他所で利益出すのが前提であの価格、あのスペックやからねえ
今の任天堂がやるには大博打よ
昔と違ってコア層はアカウントで囲われてるし、メインハードを乗り換えるってハードルたけえぞ
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:31▼返信
>>789
映画wソニックに勝てるといいなw
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:31▼返信
>>746
タダで提供して貰えると思ってんのか?
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:31▼返信
>>784
じゃね?って言われても、さぁ?としか…
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:31▼返信
任天堂ハード作ってくれそうなところって中韓辺りにしかないんじゃない?
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:31▼返信
>>746
NVIDIA Jetson AGX Orin 64GB
GPU 2048コア Tensorコア64基 1.3GHz(5.3248TFlops) メモリ 64GB LPDDR5 帯域204.8GB/s
消費電力15~60W 価格1990ドル(133円換算で26万4670円)

2048コアのOrinってこれだぞwww
MAX60Wで26万円ってタブレットで使う様なSoCじゃねえよwwww
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:32▼返信
※770
PS4世代の軽めのゲームやSwitchエミュレータ使う目的だろうね
PS5、PS4晩年のゲームは重すぎてやれないね
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:32▼返信
>>791
普通に使いこなせてんだよなぁ
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:32▼返信
※780
任天堂セールってDL?今時ゲーム2・3本も入りきらない容量で頑張ってるswitchでセールで買って遊ぶ時入れては消して消しては入れてするんやろか
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:32▼返信
※793
VSナックルズもなかなか良かったぜ
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:33▼返信
>>702
結果もなにも最初から言われてただろ
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:33▼返信
>>796
サムスンに余力があれば作ってくれるんじゃない?w
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:33▼返信
※786
ゲームセンターCXでロックマンXとか見ていると
如何に今の横スクロールゲーがショボいのかよくわかったよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:33▼返信
PS4レベルにはなるんかね?
今の社長は良くも悪くも儲け第一主義な感じだからな。
岩田さんみたいな負けず嫌いというか対抗意識がない。
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:34▼返信
まぁSwitchユーザーからしたらSwitch→ps4proレベルでもかなりの性能アップになるからそれくらいじゃね?
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:34▼返信
※799
60代のオカンすらアイフォンに慣れ過ぎて「スイッチってカクカクしてない?」とか言い出したからな
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:34▼返信
>>789
スイッチに世界ゲーム大全というソフトがあってだな~
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:34▼返信
>>805
だから、Steamドックに無理なのにどうやって作るの。Steamドックの値段、知ってるのか?
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:34▼返信
※791
任天堂って昔から2世代くらいゲーム機が遅れるよな
Wiiの時はHDMIとか要らんアナログで十分やとか言ってたし
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:35▼返信
※804
まあ、FPSより似たり寄ったりだからな……
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:35▼返信
※796
中韓はハード設計(欠陥付き)出来ても性能いいチップは作れないぞ
モバイルPCで有名なGPDWINでも中身はAMDだし
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:36▼返信
サムスンでも任天堂の相手なんて嫌がるぞ、日本だからってよりも足を引っ張ってる会社のゲーム機を担当するとかいくら奴らでもプライドがあるし断るだろ
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:37▼返信
>>711
ぶっちゃけBoTW ってゼルダとしてシリーズ経験者だとシナリオや謎解き、NPCとの関係性、世界観ってシリーズでも下位って評価になると思うんだよな。
俺も貴方とゼルダとしてはBoTW は同じ順位の評価だ。
そしてオープンワールドとしては、スカスカだし、何処か他ゲーで売りだった単品要素の無理矢理集めただけで平凡なんだよな。
面白くない訳じゃないんだけどな。
名作かって聞かれるとな、平凡や普通って答えになってしまうんだよな。
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:37▼返信
>>805
3万でそんなSOCがあればみんなスマホやタブレットに採用してるわけで・・・
いきなりオーパーツが出てくることもあり得ないし
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:37▼返信
ポケモン仕様の折りたたみスマホ「Galaxy Z Flip3」、韓国で限定販売

俺の予想だと任天堂の次世代ハードのモデルはこれが本命だろw
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:37▼返信
T239?www
どっかのブタが車載チップセットから妄想したデマやw

NVIDIA、車載SoC「DRIVE Thor」を発表--2025年の新EVに搭載へ
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:39▼返信
>>809

知らんけど、来年どころじゃなく再来年でしょ?
それで今さらPS3レベルだったら出す意味ないじゃん?
ああ、この記事は一応信頼したとしてだよ。
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:39▼返信
※805
何言ってんだよ
今の古川社長はいろいろゲロって好きだぜw
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:39▼返信
>>817
スイッチの新型は車型かぁ
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:40▼返信
T239はニシ共が妄想した物の1つで確定どころか採用するというソースすら存在しない
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:41▼返信
過去…特に比較的近年の成功作のDS系統の傾向で考えたら
今のユーザーを維持する為に互換を付けた事に縛られて
結局碌にスペックアップ出来んのが何年も続くんとちゃうの?
PSみたいに互換とスペック向上を両立出来れば話は変わるやろうけど
任天堂の技術&安普請からして箱のXSSコース一直線やと思う
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:41▼返信
んで?
ソニーはいつVitaの後継機出すの???wwww
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:42▼返信
ハード辞めれば楽になるのに
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:43▼返信
任天堂のマイニンテンドーサイトでSamsung製マイクロSDカードの50%割引券を発行していたなあ
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:43▼返信
※824
せめて携帯機をやめれば……
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:43▼返信
豚が何を言ってもSwitchで終わりなんだよ
次世代機を作ってくれるアテも無けりゃ投資する金もない

減収減益状態で逆ザヤをかなり嫌ってるのにどうやって次世代機に向けて投資するんや?
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:44▼返信
携帯機は需要ないことに気付けよ
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:44▼返信
任天堂元社長 岩田
「プログラマー出身ですから、先端技術にひかれますし、美しいグラフィックに魅せられることもあります。でも、同時にその製品に私の家内が興味をもつか否かも気になるのです。それが自分の考えを補正するのに役立ちます」
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:45▼返信
性能差
PS5>XSX>>XSSX1X>PS4pro>PS4>X1>>>PS3>>X360>Switch
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:46▼返信
まぁ、本気で次世代機を作りたいならNVIDIAやAMDにひたすら土下座して逆ザヤ前提で作って貰うしかないな

勿論値段は5~7万ほどになるけど
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:46▼返信
いらね
スマホで十分
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:46▼返信
豚の言うチップを採用するなら次のハードの値段は30万円以上って事?
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:46▼返信
この記事もT239デマに便乗してる可能性大w
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:47▼返信
据え置き機なら低コストでもswitchよりも性能上げられるのにな
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:47▼返信
どんだけSoC性能持ったところであのクソ筐体じゃどうにもならんの理解してないよな豚
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:47▼返信
ただ、高性能になってまでマリオやポケモンをやりたいか?っていう気構えも必要になるけどな
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:48▼返信
※827
このままスイッチで行くならファーストソフトの質上げて、サードに頼み込んで専用ソフトバカスカ作ってもらうしかないわね
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:48▼返信
大手半導体メーカーのNVIDIA (エヌビディア) は2022年 (令和4年) 3月2日、同年2月にランサムウェア型サイバー攻撃を受け、1TBもの機密情報が流出したと発表。そして奇しくもその中に新型Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ) の存在を示唆する内容が含まれていたことが分かりました。
この度流出した情報にはNVIDIA社の超解像技術「DLSS (Deep Learning Super Sampling)」のソースコードが含まれており、そこには同社と任天堂が開発したゲーミングAPI (Application Programming Interface)「NVN」やその次期版となるNVN2のファイル名のドキュメントを確認することが出来ます。

流出したデータの中にNVN(API)の名があったからSoCも共同開発してるはずなんだー!!という特に根拠がない話ってだけだからな
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:48▼返信
>>830
ps3と比べたらSwitchのが上じゃなかったっけか?
そもそもps3と比べるなよって話しだがw
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:49▼返信
作ってくれるところなんてあるの?
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:49▼返信
※837
マリオ、ポケモン、ゼルダに関しては面白さにグラフィック関係ないな
思い出補正も多分に含まれてるけど
マリオは3、ポケモンはBW、ゼルダはトワプリが最高傑作や。異論は認める
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:49▼返信
>>838
上げるのは結局バンナムだからサードに対してどれだけ投資できるかが問題になってくる
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:49▼返信
つーか、任天堂がハードをやめたとしよう
そうするとPS5に参入するが、ソニーとサード終わるぞ?
任天堂の良質ゲームが全部市場制覇するからな?
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:50▼返信
スナドラ888のフルパワーでやっとこさノーマルPS4だろ

10万になっちゃうけどエエんか?w
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:50▼返信
>>844
バンナム頼りの癖に生意気だな・・・
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:50▼返信
>>837
ポケモンのオープンワールドは面白かったけど、スイッチの限界を見たから正直に言ってポケモン株式会社を独立させて、高性能ハードで展開するのはあり中のあり
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:50▼返信
PS3並以下の次のPS4並以下にちょうどなる安いチップがないだよな
SteamDeckとかモバイルPCやスマホ見てるとそのSwitch価格帯のが絶望的にない
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:51▼返信
>>840
ソフトによるかなぁ
アトリエとか場合によっちゃ劣化する
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:51▼返信
>>844
ちゃんとデバッグしてから言おうね
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:51▼返信
>>819

今の社長がアンバサ+モンハン強奪やドラクエねじこみみたいな
野望と因業の様を見せてくれそうもないからなあ
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:51▼返信
>>844
そもそもSIEが任天堂の参入を許す訳ないでしょ
インディーズ以下の技術しか無いのに採用なんてしたら威信に関わるし
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:51▼返信
性能上げてもグラにしかリソースが使われんと思ってる時点でなあ
所詮任ゲーなんてその程度レベルってことやで
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:52▼返信
>>844
終わらないだろ、そもそもゲーム作る技術力がないんだから
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:53▼返信
ゲーム機が行き渡ったらソフトを増やしたほうが得策だと思うがな
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:53▼返信
>>844
スマホは制覇できましたか?w
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:53▼返信
>>844

まああんたは冗談で言ってるかもしれないが、一昔前の妄想ならともかく
実際のところはスマホ向けでろくに成果出てないという実績が出ちまってる。
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:54▼返信
>>806
それだと後追いで性能的に短命路線なんだわ
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:54▼返信
任天ゲーはグラだけじゃなくゲームの質もクソだから馬鹿にされてんのよ
なにが「制限のある中で面白いゲームを」だ、制限だらけでサードの体験版にも満たない癖に
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:54▼返信
グラフィックはまあ慣れもあるからまだいいけど長いロード時間はSSD世代を体感した後だとかなりイラつく要素だからな
次も携帯モード搭載だったとしてもSSDと早い読み込みができるようなシステムの構築は絶対やれよって思う
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:55▼返信
とりあえずSSD版出せば?w
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:55▼返信
>>844
むしろ何もしなくても3割もらえるからソニー一人勝ちになるやん笑
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:55▼返信
ゴキブリビビリ散らかしてて草ァ
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:56▼返信
>>818
>それで今さらPS3レベルだったら出す意味ないじゃん?

それをやらかしたのが任天堂なので・・・
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:56▼返信
Switchはスマホのゲームもまともに移植出来ないくらい低スペックだからな

ホグワーツレガシーレガシーなるだろ
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:56▼返信
>>816
CS業界諦めて次はスマホ業界に逃げるのかw
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:56▼返信
>>860
未だにHDD積めないとこに無茶言うなってw
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:57▼返信
>>861
岩田がHDDやSSDアレルギーなんだっけか
まぁ、大容量ストレージを今まで避けてきた手前で今更搭載する気概があるなら最初からやってる筈だけどね
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:57▼返信
※855
ハードの一世代につきナンバリングタイトル一つを徹底して
本体を売るのが基本方針の任天堂さんやけど
そのナンバリングの弾がもう尽きそうなのがなぁ…
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:58▼返信
次のゼルダは旧タイプみたいな謎解きダンジョンメインだったらいいけどブレワイベースなんだよね?また祠探しだったらやらんわ
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:58▼返信
>>823
スマホでリモプ出来るから必要ない
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:59▼返信
>>867
携帯機にhddは相性が悪すぎるだろ笑
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:59▼返信
>>868
岩田は、技術的に積めないのを口から出まかせで誤魔化してただけ
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:59▼返信
そういやSwitch版原神っていつになったら配信するの?
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 01:59▼返信
>>870
多少は改善されてるんだろうけど、所詮任天堂のやる事だし斜め上の改善方法だとは思ってる
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:00▼返信
今までのパターン云々は信じるとしても、もう技術的にPSや箱には
到底追いつけなさそうという今までとは違う事情もある。
ハードぼったくりでもどうせポケモンとゼルダで売れるんだから、
中身はPRO版的なやつで新型って言っとけばいい。
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:01▼返信
任がソフトだけで勝てるならなんでスマホゲーはサ終になってんだw
自社プラ自社流通で数字や売り上げ工作しないと雑魚メーカーにも勝てないからなww
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:01▼返信
Tegra239が怖くてたまらないよ~積まないでクレクレ~
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:01▼返信
値段はぼったくりのハードでも
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:01▼返信
それでも次世代機を出すんならM.2 SSDぐらいは採用してくれないとな
それが出来ないようじゃオワコンよ
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:01▼返信
※870
残念だがブレワイベースの大型DLCボリューム濃厚だぞ
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:01▼返信
>>830
360の方がps3より上だろ
あとは大体合ってる
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:02▼返信
※857
任天堂は自社ハードの独自ギミックを先行者利益で先に使い潰すとか
自分に有利なフィールドでしか戦わんからサードより先んじれるだけで
スマホや他社ハードとかサードと同条件で戦える程とは思えんのよな
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:03▼返信
※840
ドラクエヒーローズは劣化してたぞ
vita版の流用かよって当時突っ込まれていたw
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:03▼返信
>>881
んで、容量問題はどうするの?まさかファーストの癖に調整して削りまくるなんて事はないよな?
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:03▼返信
>>878
それ車に積むやつだって言ってたよ、次のスイッチ車なん?
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:05▼返信
>>841
AMDはWii時代に仲違いして出禁、一方NVIDIAは現在モバイル向けチップ製造してない
さて次は?wwwww
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:05▼返信
車+任天堂…公道マリオカートかな?w
嗚呼だから最強法務部()で潰しにかかったんやね
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:06▼返信
>>1
次世代機というよりスイッチの性能を上げたNewスイッチでは。New3DSの時のモンハンみたいにゼルダ新作を対応ソフトにして同時発売するだろうし
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:06▼返信
>>839
逆に言えば、たんまり流出したのにスイッチに関係ありそうなのがそれくらいしか無かったという
ガッツリ開発してるならもっと大量に資料あるはず
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:06▼返信
>>880
スイッチはそこまで解像度高くないからスマホで使ってるフラッシュストレージで十分よ
それでも今の10倍近くは出せるからだいぶ良くなる
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:06▼返信
※885
そもそも大型DLCボリュームだから本家ブレワイより容量少ないんじゃないか?
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:06▼返信
流石にゼルダチキンが30GB未満だったら笑ってやるわ
「ファーストの癖に10GB程度はだせぇよwwww」ってな
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:07▼返信
>>844
その場バンナムがライバルになるぞ?wwwww
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:07▼返信
>>881
はぁー、様子見しますわ。

ゼルダは広さより密度だよな、特別戦闘が面白いわけでもないのにダラダラ移動してチマチマ戦って祠見つけてってマジで虚無
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:07▼返信
>>878
switchが買える程のチップを搭載するんか?
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:07▼返信
任天堂はあちこちに不義理を働いているが、nVidiaもがめついのでソニーやMSに嫌われて切られている
嫌われ者どうしでまた組むしかないのかもしれない
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:08▼返信
>>852
間違いなく品質厳しくチェックされるね
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:09▼返信
>>891
まーた容量不足かやばそうだな
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:09▼返信
※882
Blu-rayとhddが標準搭載じゃなかったから後年では完全に劣っていたぞ
そもそも360は1年早く発売してたからサードメーカーの開発環境が360寄りになってただけだよ
時間経つとPS3向けの開発環境整って完全に360は下になった
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:09▼返信
>>852
ゲーフリも性能に余裕のあるPS5ならマシなもの作るはず…
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:09▼返信
>>897
だから今のNVIDIAは車載用のチップしか作ってないってのに
組む組まない以前の問題だし任天堂がそもそも突っぱねちゃってるから破談になってんのよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:10▼返信
※54
両軍10万人ずつ兵士(義勇軍含む)が死亡し、ウクライナの民間人(非戦闘員)が4000人位死亡し
ウクライナの小麦農家が小麦生産出来ないで逃げているし、ロシアのガスもヨーロッパに入ってこない
結構ガチな戦争の様相を呈しているのに、こんな状況で確かにゲームの新ハードもないもんだ
しかも任天堂にそもそも次ハード無理な様な気もしてきた ソフト屋になっちまえば楽なのによ…
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:10▼返信
※895
同意
箱庭型はマップ狭い分中だるみしないのが良いよな
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:12▼返信
※895
様子見しても無駄だと思うぞ
基本的に批判や不満点は叩き潰されるから
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:14▼返信



正直スイッチの38000円でも高いと思ってるけど、いったいいくらで売るつもりなの?wブーちゃん?その妄想ハイスペックマシーンをよ?w


907.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:15▼返信
予算を抑えて開発となるとSIEの協力がないと高性能化は無理だろ
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:15▼返信
※903
任天堂がソフト屋に?
無理だろwww
開発力なくてギミックで誤魔化したりファーストのほとんど外注だったりするのに
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:16▼返信
本体だけ29800円ならスペックPS5に追いつけるでしょ。たぶん。

どうして馬鹿豚は任天堂にそれが可能だと思うのか100%無理です
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:17▼返信
※909
ゼロ一個つけ忘れてない?
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:17▼返信
>>840
カタログスペックならスイッチが上
実行性能ならPS3の方が上
912.投稿日:2022年12月26日 02:18▼返信
このコメントは削除されました。
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:19▼返信
※910
1000%無理ってこと?
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:19▼返信
そもそもnvidiaはモバイル部門では、スナドラのQualcommやAMDに完全に負けちゃってるから

自作PC向けの電気馬鹿食いのグラフィックボードに必死なってるだろw
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:19▼返信
>>911
実はVitaと変わらないSwitchであった
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:20▼返信
>>911
GPU性能ならそうかもしれんがCELLを考慮したらカタログスペックもPS3が上だと思うな
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:20▼返信
※914
ハイコストハイパワー街道突っ走ってるよね
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:21▼返信
赤字ブーで作ってる芋ハードの値段見ろよ
29800円でPS5が作れるならMSがやってるやろw
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:21▼返信
>>914
Tegraってスマホ初期にはそこそこシェアあったんだけど、ついていけなくなってボロ負けして撤退したんだよな
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:22▼返信
スイッチプロを出せずに有機EL版を作るしか能がない任天堂が過去のデータ何だって?
バーカ
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:22▼返信
※915
携帯モードは完全にPS3というよりvita寄りだもんなw
Switch移植ドラクエヒーローズがvita版の移植じゃんって言われた理由
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:24▼返信
※915
PS3と比べられる性能あったらswitchでMGSVが動くって事になるがMGSVも4も移植されないし
なんならハゲの作ったよくわからんMGS風ハゲバズーカのガクガクゲームすらWiiUで酷評されてたからな
ブレワイが縦マルチで動くからswitchの性能はWiiU未満なのは自明の理
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:24▼返信
>>921
据え置きモードでもVita TVよりちょっと良いぐらいだよ
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:25▼返信
※913
298000円なら任天堂でもPS5並の性能には出来そうってこと
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:26▼返信
>>2
発売直後からだろ
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:28▼返信
>>10
このタイミングで出てくるとなるとNVIDIAが動いてることになるだろうけど、それにしてはNVIDIAに多額の金を出した形跡がないしなぁ
無償で新規設計やってくれるほど、見通し甘くはないだろうし
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:29▼返信
スイッチはPS3並みの性能はないよ
あれば残飯漁りのメインがPS3からになってるやろ
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:29▼返信
>>12
ソフト売上含めて見たらswitchの数倍稼いでるだろうな
動いてもいない台数を誇ることに意味がないってWiiの時に任天堂は反省したのに信者はまるで理解してないのか
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:31▼返信
>>900
ps3はcellていう理論値だけが高くて超使いづらいcpu詰んでるんだぜ
gpuの性能は360が高かったはず
アンチャとか確かにでき良かったけどそれより360の方が全体的には出来のいいゲームがあった
あとはゲーム関係なくカスタムサウンドトラック聞けたり、ボイチャできたりしてたし
個人的には神ハードps4はps3の後続機ではなく360の後続機だと思ってる(ぇ?
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:31▼返信
半導体の安定供給が解決するまでは下手に手を出すと
また転売ヤーの餌食だぞ
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:31▼返信
そもそも転売屋から買い取ってリファビッシュ品としてまた売るという循環商法で稼いだ数字自慢されましても
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:33▼返信
※929
360の方が出来良かったのってPS3のライブラリが充実する前の話じゃん
サードでも使いこなせるようになったら逆転した
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:34▼返信
>>57
マジなら中華製の海賊版だけど、まぁ法律に抵触しない程度の循環なんだろうなぁ
リマーク品をどうこうしてるとかかな
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:35▼返信
>>910
ゼロが一個多い298000だとしても100%無理よ任天堂には
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:36▼返信
>>76
何とか作れてるけど、switchじゃF2Pが立ち行かないレベルでしか課金されないから出せる見込みがないって可能性も多少あるのにね
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:36▼返信
>>929
CELLをGPUとして使えるライブラリが使われるようになったんだよ
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:37▼返信
>>304
必死で火消しに回るんじゃない?
信者対神様の対決が開始されるな
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:38▼返信
※932
MGSVTPPの360は解像度不足で完全にボケボケだったしな
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:38▼返信
NVIDIAに作ってもらうなら、NVIDIAはもうモバイル向けを作ってないので多額の投資をしないといけない
任天堂の研究開発費はたいして増えてないのでありそうにな
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:39▼返信
>>932
唯一360ひょうかしてる機能が俺にはあるぞw
CD取り込んでゲーム中に自作の再生リストでふくすうのCDの好きな曲聞きながらゲーム出来た事は評価してる。
360専用のエスコンと特にテイルズオブヴェスパリアのレベル上げを退屈せずに出来たのは凄い評価してるよ。
今じゃSpotifyで出来て当然だが、あの時代には取り込みでとは言え革新的だったよ。
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:40▼返信



だいたい豚なんてグラボだけでPCのゲーム出来ると思ってるアホやからなw


942.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:41▼返信
がんばれ!任天堂!w
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:42▼返信
2年後し豚のクレクレが叶ってT239だとしても性能ゴミって理解できんのかな
CPU,GPU,RAM,STORAGE全てSteamDeck未満の携帯機
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:43▼返信
>>927
ダクソが劣化するからな。劣化リマスターとかSwitchだけ。
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:43▼返信
>>131
来年も何もswitch出てからずっとスカスカじゃねえか
よりスカスカになる来年とかどうでもいいレベルで
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:44▼返信
>>940
えっ?カスタムサントラならPSも昔っから出来るじゃん
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:45▼返信
>>940
PSPから出来るんだがw
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:48▼返信
>>174
据え置きだとしてもPS5相当のを任天堂が出すとなると8万は越えるだろうな
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:49▼返信
豚ってT234のダイショット見てT239の性能妄想してたからガイジだと思うw
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:50▼返信



ブーちゃんも本当は性能が欲しいんじゃんw


951.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:50▼返信
>>947
そうだよねPSPとPS3の世代から出来てるよね
まあ箱と違ってカスサン非対応ソフトがそれなりにはあったけど別に技術的に遅れをとってたわけじゃないのにね
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:51▼返信
流石に毎年恒例の地球滅亡予言レベルで
毎回出る出る詐欺を言われてもまたか~
としか思えなくなったw
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:54▼返信
>>245
豚はPSのは過去のデータだから無効ってブーブー鳴くのに不思議だよね
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:54▼返信
箱は実績システムを作ってくれたことは評価してる
というわけで次世代スイッチでもトロフィー機能つけてもいいわよ
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:54▼返信
まあ高性能とか贅沢を言わないからせめてゲームが
ストレス無く普通に動くゲーム機を出してくれよ
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:56▼返信
>本体だけ29800円ならスペックPS5に追いつけるでしょ。たぶん。

もはや予想じゃなく妄言の域じゃねえか。
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:58▼返信
発売前-直後にPC無料エミュられてる現状なんだし新型よりPC版出せの方が理に適ってる
ハードぼったくり堂戦略と15Wレベルの消費電力で性能期待する方がどうかしてる
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 02:58▼返信
>>28
今増産して盛り返してきたね😃ソフトも来年大作多いし。今年も結構良いソフト出てて楽しんだけどね。快適だし。ultraBlu-rayも再生出来るから映画も高画質で楽しめたし(4Kテレビが必要)。
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:01▼返信
>>309
まぁWiiU買わなかった連中からすると新規IPに見えてるのかもしれん
信者じゃないけどWiiU買った人間からするとswitchの手抜き感にはげんなりさせられてる
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:02▼返信
>>954
Steamのパクリだよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:04▼返信
ドックでTAA無しゴミグラ設定の可変720p可変30fpsが得意なゴミッチです
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:04▼返信
(´・ω・`)次世代機が出ればまたPS5とマルチでソフトが出せるね、よろしく
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:07▼返信
>>361
声ばかりデカいのが増えた印象はあるけどな
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:08▼返信
任天堂はNVIDIAとタッグを組んでるからマジでRTX 4090級のSoCな次世代スイッチくるぞ
前々からSwitch Proの噂あったやん、4K 120fps対応でバリバリレイトレ効くSwitchだ
演算性能でゴリ押して見せかけだけきれいなPS5じゃなくて、本当に影や光の反射とかをリアルタイムで計算してグラに反映される
そのシステムがSwitchに乗るのは可能性高いからPS5もXBXも終了だな
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:08▼返信
>>377
ゲーム機にAI重視チップ積む意味が分からん
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:09▼返信
>>380
ソフトの作りに寄らない半端ない遅延があるコントローラで音ゲーって成立するもんなの?
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:10▼返信
今後も据置撤退堂のハードは全てスマホ未満な現実を受け入れないと
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:11▼返信
>>964
無理です。バッテリーが爆破します。メディア容量も解決出来ませんw
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:11▼返信
>>960
無知の知
君に授けようこの素晴らしい言葉を
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:11▼返信
>>954
実働時間がバレるのでやりません。
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:11▼返信
🐷「負けを認めます😭」
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:13▼返信
>>970
それはもともとスイッチにも実装されてるやん笑
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:15▼返信
>>448
強いて言えばリングフィットかな
あれも大陸に転売されてついに俺のswitchは復活すること無く消えていったけどな
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:15▼返信
有機も出るかったけど騒ぐほどじゃなかったぞ。。。。。。。

なんか騙された感。。。。。。。。。。
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:22▼返信
二型任天病
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:24▼返信
>本体だけで29800円ならスペックでPS5に追いつけるでしょ。たぶん。

追いつけるわけねーだろゴミカスwwww
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:25▼返信
有機EL Switchは普通に素晴らしいだろ
画質だけじゃなくてスピーカーもONKYO製でかなり音がいい
有機EL Switchは素晴らしいから
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:27▼返信
>>977
オンキョー破産したんだよなw
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:27▼返信



ブーちゃんがいくら妄想スペック語ろうとも値段とか大きさとか現実的な話には一切答えようとしないので話になりませんわw


980.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:29▼返信
>>977
お前本当は持ってないだろ?
有機ELモデルは解像度そのままで画面をデカくしたから
かえって画面の粗さが目立つんだよ
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:30▼返信
>>44
SteamDeckより価格が高くなるならいけるのかな?いや、任天堂には無理だろ😅携帯型にこだわる限り永久にな(低価格帯では)。
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:30▼返信
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 00:15▼返信
バカ「棚卸棚卸ーーーー」
一般人「ブラックマンデーとかクリスマスに向けて在庫積んでるだけだろw」

【悲報】任豚、ブラックフライデーとブラックマンデーの違いもわからなかった
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:31▼返信
あと4,5年は現行のスイッチを続けると思う
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:33▼返信
>>964
キミは煽りぬきで頭オカCです。(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:33▼返信
>本体だけ29800円ならスペックPS5に追いつけるでしょ。たぶん。
いやいやいやw
無理に決まってんだろ
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:34▼返信
>>57
どこからかってのが怪しいよな😅それにどうせ中華せいだろ?となると今 再パンデミック中の中国には しばらく無理じゃねぇーかな?www
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:34▼返信
モバイルチップでPS5目指すならアップルのM1Maxが必要だが、製品価格は50万超えるぞw
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:35▼返信
>>57
SONYはじまえの半導体工場作るって報道もあったよな。なら益々任天堂には不利になるな☺️
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:37▼返信
まあスイッチのファーストソフトで16G以上のソフトは無いな
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:38▼返信
腐れ外堂はもう性能競争脱落したし、最後のあがきでクラウドゲーム機しか道が無いと思うんだけどな。
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:40▼返信
スチームデックがPS5のリモートも出来るしswitchもエミュれるからかなり優秀
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:41▼返信
>>59
PS5
ワンピースオデッセイ ホグワーツ バイオre4 FF16 FF7R2 ホライゾンDLC サイバーパンクDLC ストリートファイター6
アーマード・コア6
スイッチ
ゼルダの伝説
今のところ 来年買う予定のソフトはこんな感じ😃 スイッチ買うもんが無さ過ぎ😅
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:42▼返信
来年スマホにもPS進出するし早くしないと携帯分野にも居場所がなくなる
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:42▼返信
steam deckでさえあのバッテリーの持ちを考えたら
携帯機だとそれ以上のスペックアップは無理だろう
排熱とバッテリーに今のところ解決策はない
据え置きにしてある程度大きい個体にするしか
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:43▼返信
棚卸資産も過去に例がないほど増えていくんやろな
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:43▼返信
※982
まぁ任天堂の株価はそのうちブラックマンデーしそうではあるw
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:45▼返信
>>991
フォースポークンも動いていたね
コントローラーも設定出来るのである程度近くなる
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:45▼返信
>>56
またなんかやらかしたの任天堂は?そもそもプレステが出たのも任天堂がSONYを裏切って切り捨てた事が事の始まりだからな😅まあそのお陰で我々はプレステで次世代体験が出来るわけだが😃
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:46▼返信
携帯機をTVにつなぐって路線でPS5並みのスぺ出せるなら
とっくにソニーもMSもやってんだよ
出来ないから据え置きに絞ってるの
電源と排熱考えたハードでないと最先端AAAのサードの要望に応えれないから
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:46▼返信
>>60
新しく建てた新社屋を処分すれば何とでもなる か?
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:48▼返信
今のインフレで3万だと性能アップは厳しいわな
2年は頑張るんじゃないのそれ以降は撤退もあるよ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:50▼返信
PS5は半導体不足で売り上げ落としてるのに任天堂が作るわけないんだわ、携帯機用チップもないし
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:51▼返信
>>882
初期はそうだったな
PS3がSPUをGPUの補助に使い始めてからはイーブンかな
まぁ本末転倒でがっかりもするけどしょうがないところだった
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:52▼返信
>>66
6月前に出んの?😅wスゲーな😉wwwwww🤣 早く出してよ、サードパーティーは迷惑してんだからwマルチにするといちいちデチューンしなきゃいけないから辛いねんwスイッチがみんなに疎まれてる理由ってそこだかんな😆
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:53▼返信



性能なんて要らないって言ってた連中が携帯機でPS5並の性能だってよw


1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:54▼返信
>>844
性能不足でクソ化するスプラとかゼルダを見るに悪い話でもないと思うけどなぁ
switchで性能足りてたのマリオデくらいだったぞ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:56▼返信
>>859
それは言い過ぎだわ
switchでの任天堂は良くできたインディーゲーくらいの感じ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:56▼返信
どういう選択するのか正直興味はあるな
現状だとどう足掻いても詰む盤面しか見えないから時間稼ぎで一縷の望みに縋るのが有力っぽいけど
斜め上の選択して笑わせてくれるのに期待してるわw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:56▼返信
任天堂がPS5超えのスペックのハード出すには携帯と互換の両方を捨てないといかん。
しかも価格は5万以上だ。
その頃PS5は小型化して3万円台になってるけどね。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:59▼返信
リングフィット・ボクシング専用機
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:59▼返信
>>74
動けばね、動けば😅w
wwwwwwwwwwww🤣
まだ初笑いには早いんだけど😅w
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 03:59▼返信
>本体だけ29800円ならスペックPS5に追いつけるでしょ。たぶん。

そんな事が可能なら、ソニーもMSも実行している
まあ、100年後だったら出来るかもな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 04:00▼返信
>>863
まぁ非現実的だよ?って指摘の中身を理解できないからそう思っちゃうのも仕方ないんだろうな
技術的なジャンプが出来ちゃうなら他がやってるはずって思えないあたりも現実見えてない
急に任天堂ハードだけが飛び越えられる道理がない点は理解しないとな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 04:01▼返信
この言い方は全然根拠ないけどそろそろあるだろうというパターン
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 04:01▼返信
ライトユーザー向けに作り続ける限り安く済まさないといけないからスペック面は無理だろ、ユーザーも高望みしすぎ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 04:02▼返信



ブーちゃんてひょっとしてあのスイッチのドック外したら3万円くらい安くなると思ってる?w


1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 04:02▼返信
PS4並みの性能の次世代機出すと今やってるSwitch移植への投資が本当に無駄になるからな

足引っ張るとはこの事
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 04:02▼返信
>>876
それすら作れないよって指摘されてるからな
ニシくんってProがどういう風に作られてて、どう無印と互換性保ってるかまるで理解できてないから始末に負えない
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 04:03▼返信
噂すら無いんだから諦めろ
先にPS5proが24年に出るみたいよ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 04:04▼返信
>>81
ゼルダが出れば買うよ😉
出ない限りは買わないかと。
マリオとかポケモンとかカービィとかスプラとかつまんないのやらないし(面白いつまらない関係なくビジュアルでも駄目だし)。
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 04:04▼返信
>>891
ターゲット解像度とストレージになんの関連性があるのやら
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 04:06▼返信
せめてPS3とPS4の間くらいの性能には上げてもらわないとね😃今のスイッチはPS2に毛が生えた程度だからなぁ~😅
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 04:08▼返信
SONYがPSP3を出してくれた方が希望があるよな。SteamDeck並みに高くても買うよ😉
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 04:11▼返信
※51
最下位でも続けられるのは任天堂だけ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 04:12▼返信
早く発表して性能の底上げをしてくれw
正直マルチの時迷惑
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 04:13▼返信
※499
無敵の最下位に君臨するのは任天堂が相応しい
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 04:13▼返信
>>987
それでもGPU性能全然じゃね?
appleCPUってAMD内蔵の足元にも及ばなかった気がするけど
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 04:19▼返信
今までとは違うのはこれが建前とはいえハイブリッドの後継機だって事。
そう簡単に作れるのかねぇ。
だいたい4万円ぐらいでスチームデック並みの性能で現行switch並みの重さと大きさを維持するなんて…出来るの?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 04:20▼返信
※840
PS3未満のWiiUよりも更に劣るのがSwitch
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 04:22▼返信
僕の考えた最強の任天堂次世代ハード
Ryzen9 7950X相当のCPU
GeForce RTX 4090相当のGPU
DDR5メモリー 96GB
M.2 SSD 2TB
お値段なんと 39980円
潰れろ任天堂
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 04:24▼返信
※942
頑張っても無理なものは無理
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 04:24▼返信
もういっそのことWindowsPCのswitchエミュレーターをパ・・作ってSwitchの上位サービスとして
やっていくしかないんじゃないのか?少なくとも低性能からは抜け出せるだろ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 04:24▼返信
早く新型スイッチ出してPS4に追い付けよ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 04:26▼返信
任天堂はもう任天堂としか争ってないから時期とか関係ないんじゃない
来年ゼルダが大きく前作割れしたら急いで作るんじゃないかな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 04:27▼返信
後継機はマジで難易度が高い、普通に据え置きで出した方がまだ簡単だろうと思えるレベルで。
1036.秋元の性奴隷48手投稿日:2022年12月26日 04:31▼返信




ゴキブリオワタ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 04:33▼返信
※1025
任天堂なら間違いなくスペックは発売されるまで一切公表しない
断言してもいい
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 04:35▼返信
※1033
PS3よりも低スペな任天堂の最高スペック機のWiiUを越えるのが先
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 04:37▼返信
4500億円の追加投資だって、3500億円が確かネットワークへの追加投資で、1年で4500億円ではなく5年で4500億円を分割投資なのだから、どう考えても現状は任天堂の次世代開発は存在していない
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 04:39▼返信
>>1036
具体的な反論してくれ。
それじゃあ全然説得力がない。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 04:45▼返信
Wiiの時と似てるわな
Denaとの会社関係あるのかな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 04:48▼返信
nV→モバイルチップ売れなくて激おこ
AMD→WiiUで激おこ

チップ提供してくれるとこあんの?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 05:02▼返信
まず前世代機のPS4以上のスペックにしろよ!
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 05:03▼返信



ブーちゃんスチームデックがスイッチより大きくて一番安いモデルでもPS5くらいするの知らんの?w


1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 05:06▼返信
>>1042
国内は厳しい、詳細は省くけど
中国はどうなんだろうな
アメリカが禁輸だとかなんか色々やってるけど関係ないのか?知らん
nvidiaもAMDも、ビジネスとして付き合ってくれたとしても次は型落ちでも吹っかけられそうだよな
正直素人には詰んでるようにしか見えない
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 05:30▼返信
携帯ゲームはSwitchデカすぎ💢

LLでもなくNew3DSが1番良い🤍🤍🤍🤍🤍
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 05:31▼返信
※1046 最近になって折りたたみスマホ出てきたね
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 05:32▼返信
ファミコンミニに中国のCPU使ってたし中華製になるかもな
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 05:32▼返信
>>1027
GPU性能は10.5TFlopsくらいでPS5より微妙に高い
CPU性能もベンチ比較見る限りZen2と殴り合いできてるな

てかモバイルチップでは現状Appleが最強だと思うぞ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 05:36▼返信
やれるなら、ゴミ箱がやってる。
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 05:37▼返信
次のゴミハードはUE5エンジン搭載だっけ?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 05:39▼返信
何処が作ってくれるんですかね
まずこそからじゃね
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 05:41▼返信
>>1043
無理だろうな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 05:42▼返信
ん?最初っから特定ソフト以外は売れてなかったろ?
そもそも発表程度ならいくらでも言えるだろ。またNXみたいな妄想スペックなんだろ?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 05:42▼返信
反応コメに3万でPS5と同スペックとかぬかしてるアホがおるな
まずPS4超えてみろよw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 05:44▼返信
スペックがPS5に追い付くと思ってるバカ🐷w
技術がない任天に作れるわけないやろ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 05:45▼返信
任天堂頑張れー。
応援してるぞ。
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 05:46▼返信
まずチップやら部品やらを提携してくれる企業探しからスタートだろ?
再来年でも無理じゃね?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 05:49▼返信
>>1057
作ってくれる企業ないから無理だよw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 05:50▼返信
まぁでもスペックアップは望んでるよ
マルチの足引っ張るのいい加減やめれ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 05:53▼返信
29800でPS5並みの出せってコレもうアンチだろw
どんだけ逆鞘で赤字出させる気だよwww
潰れるわw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 05:53▼返信
IGNJが記事書いてるのが今回の笑いどころw
高性能クレクレw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 05:57▼返信
仮に出てもまたPS4未満になるのはわかりきってるからな
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 05:58▼返信
>>1060
次のハードも据え置きモードと携帯モードを続けるならマルチで足引っ張るのは確定やで
もう絶望的なほどPS5とのスペック差が開いてる
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 05:58▼返信
携帯機とCS機のコンパチって言うswitchのコンセプトを継続するなら大幅なスペック向上は正直無いだろうな
携帯での発熱と消費電力をクリアしつつ現行機並みのスペックを維持するのは技術的にまだ早い
スマホのハイエンド機が20万とかまで上昇してるし任天堂価格で販売するには後5年は必要
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 05:59▼返信
>>1043
10年かかってPS3以下のハードしか出せないのにw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 06:03▼返信
普通にスナドラのG3X をデグレードして使いそうだけどな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 06:06▼返信
自称リーカーとか予想屋って毎日、任天堂次世代機出るぞって騒いでるよね
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 06:18▼返信
そもそも携帯機器で据置機器と張り合うこと自体が、根本的に不可能だったし、年々携帯機器のハイエンドが凄い勢いで高額になっていたし、エヌビディアがモバイル端末撤退していたのでスイッチを発売した時点で次世代機器を出せない事も決定していた
もう携帯機器を切り捨てて、据置機器に集中するしかない
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 06:30▼返信
ガクガクポケモンで限界なのはわかっただろ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 06:30▼返信
SteamDeckでよくね
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 06:31▼返信
言い続けてればいつかは当たるわな
それでも今回ばかりはかなり苦しそうだがw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 06:33▼返信
>>1071
そのゴミハードは任天堂ファーストソフト出るの?wはい論破完了w
出直してこい雑魚w
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 06:34▼返信
>>1073
割られててプレイ出来るんじゃなかったっけ?w
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 06:34▼返信
PS4並の性能で39800の据え置き携帯機が現実的かな?
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 06:36▼返信
>>1073

買わなくても遊べちまいますねw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 06:37▼返信
>>1075
実際はスイッチの性能で38000円
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 06:40▼返信
ブーちゃん何でか知らんけど携帯機にすれば安く出来ると思ってるみたいだけど世の中の機械工学は全て小さく高性能にすればするほど価格は跳ね上がるからな?w
1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 06:41▼返信
>>1073
まあ、海外じゃSwitchをエミュるために使われてるらしいがな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 06:43▼返信
4万くらいでPS4並みの性能を携帯機で出そうってのがまず無理
原価率高いsteam deckのエントリーモデルが6万オーバーだからな
しかもそれですらPS4を若干下回ってるし任天堂じゃ絶対無理だろ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 06:46▼返信
PS4並みの性能なら少しでも値段抑える為にタブレット本体のみで49800円 
ジョイコンとドッグとその他付属品は別売りかね
1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 06:51▼返信
現行機のPS5超えれるんか!?
1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 06:51▼返信



まずブーちゃんの「PS4くらいの性能なら行ける行ける!余裕っしょw」みたいな感覚がまず分からんわw


1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 06:56▼返信
何のデータ見たの???
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:01▼返信
※1084
ファミ通のデータやろ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:05▼返信
Switch発売2年前にはNXってコードネーム漏れてたし
1年9カ月前には日経新聞がNXはandroid系ハードで据置と携帯の
ハイブリットって記事にしてる
任天堂新機種のコードネームはいつも早い段階で漏れるから
あと2年は出ないよ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:07▼返信
MSもこっちを買収すればよかったのに
1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:14▼返信
SwitchユーザってPS4レベルの性能の携帯端末が10万以上、
かなり頑張ったsteamdeckでさえPS4以下の性能で6万なの知らないのか
PS4PROじゃなくてノーマルPS4以下だからな
1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:14▼返信
ps5超えちゃう。。やばい。
1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:14▼返信
任天堂はもうたまごっちみたいなキーチェーンゲームでマリオポケモンカービィだけ出してりゃいいじゃんw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:19▼返信
※1086
あと2年ニシくんの妬みに耐えなきゃいけねえのかよ
新ハードで調子こいてるほうがまだいいぜ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:23▼返信
携帯機の時点でメモリをケチらなきゃいけないの確定だからな
理由は単純でメモリは使ってなくてもあれは電気を消費する
iPhoneがハイエンドでもメモリが少な目なのは
バッテリ持ちを考えてそうしてる
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:24▼返信
携帯機とのギミックのままスペックアップ
→無理
ハードでぼったくるから三万円台ではPS4未満でも不可能
据え置き→一回撤退したし、真っ向から据え置き勝負したらギミック押しで情弱騙せないから無理、据え置きでもハードでぼったくるから三万円台は無理
どっちにしろ周回遅れは確定でどれ一つも望めなくて詰んでる
そもそも作ってくれるところも無い状態
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:25▼返信
ま~だ妄想で新型だの次世代機だのぬかしてるのか
もうコイツらただのアンチだろw
また株価暴落すっぞ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:25▼返信
反応コメ
29800円でPS5並み作れるでしょ、とか狂った豚コメ拾うなよ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:27▼返信
>>1080
しかもバッテリー持ち一時間半
1097.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:29▼返信
完全携帯機ならPSと比較されるような性能を要求さないけど、
ハイブリットのせいでPSクラスの性能と
最新スマホ並みの携帯性と
高くても4万円くらいという価格を要求される
任天堂は方向性を間違った
Switchのスタイルは進化の袋小路だよ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:31▼返信
何かデータとかあんすか?
1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:31▼返信
任天堂の新機種楽しみだなー。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:31▼返信
>本体だけ29800円ならスペックPS5に追いつけるでしょ。たぶん。
あたおかの一言
1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:32▼返信
本体29800円でスペックPS5に追い付けるとかヤベエ妄想してる奴居て草w流石にジョークの類いと思いたいが、、、
1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:32▼返信
>>1075
任天堂のハードの利益率考えると
現実はPS4並の性能で10万円
1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:33▼返信
IGNって鳴り物入りで日本語版作られたけど
結局偏った気持ち悪い記事多くて要らないサイトだったわ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:34▼返信
ハイスペスマホが20万円だからなぁ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:34▼返信
ハード設計できる人間なんて社内にもういないだろ
岩田の置き土産のswitchですらドック排熱やら欠陥ジョイコンやらでボロボロなのに
1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:35▼返信
さすがにHDR未対応はやばいと思う
1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:40▼返信
720pで、最近のゲーム移植でも過度にオブジェクト削らず
60fps耐えられる(ダメでも30fps死守)出来る携帯機
ただそれだけで良いのよ…

それさえ出来ればドラクエビルダーズ2をわざわざPS4版で買い直すなんて事はしなかった
1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:40▼返信
次世代機を出す以上は最低でもPS5並みじゃないと
世界上で馬鹿にされるけど任天堂に用意出来るのかな?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:40▼返信
>本体だけ29800円ならスペックPS5に追いつけるでしょ。たぶん。

任天堂がそれを出来る様になる頃にはPS7Proが出てるでしょ。たぶん。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:41▼返信
>>1105
基板直付け端子とかすぐヘタるスティックとかジョイコンレールとかな…
ここまで酷いハード過去に無かったレベル
1111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:44▼返信
もう最低でもPS4レベルの性能が必要だけど、それで出しても1〜2年しか持たないだろうな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:44▼返信
まぁあくまで過去から判断するとってだけの話で現状は過去と状況が違うからな
もうちょっと後の可能性もあるよな
スイッチの性能自体は限界をとうに超えているとは思うがw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:46▼返信
>>1108
逆にソニーからライセンスもらってPS5に任天堂特別仕様施して任天堂ハードとして売るのが早いと思う
1114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:46▼返信
PS5並みの携帯機ってappleのM1MAXにメモリ16G搭載してSSD850GBか
298,000円なら作れそうな気がするから、29,800円ってのは桁一つ間違えたのでは
1115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:48▼返信
膨大にあるPS4ソフトやSteamソフトの移植機として
まともに動いてくれればそれでいいよ
携帯機でやりたいのに劣化移植ってのはちょっとキツイ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:48▼返信
>>1113
スーファミCDドライブで任天堂はソニーを裏切ってるからない
MSの靴舐めればXboxSSの設計と製造ラインくらいは貸してくれるだろ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:49▼返信
>>1115
それがsteamdeckじゃん
1118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:50▼返信
携帯機もいいけど据え置き機の2パターン展開してほしいな
スイッチの形にこだわると性能は絶対ヤバくなるのが確定しちゃうし
1119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:51▼返信
>>1117
検討したけど、でけーし高いのよ
64GBは論外として、256GBで8万て…
1120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:54▼返信
>>1
倍々に増えてる棚卸資産つまりは積み上がった在庫が無くなるまで出ませんよ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:54▼返信
古い映像をダビングしてる会社のチャンネルにすらクソ設計とか言われるスイッチ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:54▼返信
いよいよ来年辺りからソフトメーカーもPS5クラスの性能を標準に見据えたゲーム展開してくるみたいだから、
そうなると性能的にソフトがそもそも動かないという事態になりそうだしねスイッチも
出る可能性は高いと言えば高いと思う
1123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:55▼返信
>>895
武器壊れて空手の状態で攻撃ボタン押したら武器取ろうとしてあっ!?みたいなのいらんねん、ブブーでええねん
掛け合いとかも子供騙しすぎて辟易してたところでお花踏まないでおばさんに遭遇してゲームそっ閉じしたわ、またニシくんの神ゲー連呼に騙された
1124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:55▼返信
>>1
超低能switchの仮に10倍でも低能次世代機だからなwww
1125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:57▼返信
まあ携帯ゲーム機でやるのはそろそろ限界だろ。
性能と値段を上げれば違うかもしれないけど多分客が逃げる。
とはいえ任天堂の携帯ゲーム機は新しくなる度に値段が上がるから次は4万円超えは確実だけどな。
1126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:57▼返信
>>7
ソレでも出てくるのは風船人形www
1127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:00▼返信
ニシくん・・・脳内では携帯機がPS5のスペックと張り合ってるようだけど現実ではPS4にも追いつけないんやで
1128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:01▼返信
>>1118
任天堂はヒットするハード作った後の次世代ハードは大体やらかすからな
完全に据え置きになるか、完全に携帯機になる愚行に走ると予想する
1129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:04▼返信
無理に据え置きに合わせようとはせずに3DSやDSの時みたいな携帯ゲーム機だけの独自路線に戻ればいいとは思う。
無理にマルチに合わせるのはもう限界。
1130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:04▼返信
実際の装着率は1切ってるレベルなんだから
もう出ないだろ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:04▼返信
だいたいこういうのは限界に来てから言うても遅いんよなPS4の末期には既にPS5発表されてたからなw
PS5はPS4が発売されてすぐに開発にとりかかってた
WiiUが死んで慌ててスイッチ前倒しして出したから次のハードなんて考えてるはずがない
1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:04▼返信
性能いらねーんだろ?何ほざいてんだゴミ屑どもwww
1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:04▼返信
毎年言ってない?
1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:04▼返信
携帯ゲーム機なんて誰も求めてないんじゃね
スマホ以上の性能を持った携帯ゲーム機なんていくらするんだよ
しかもSONYみたいに自社開発出来ないのにさ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:05▼返信
>>52
売れてる?日本で?
いつから中華を日本と言うようになったの?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:07▼返信
毎年言ってれば当たるよね
1137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:08▼返信
老害任天堂信者は性能は今のままで十二分とか言ってたしいらんよ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:08▼返信
>>1134
任天堂の事はさておき
値段については流石にお前がゲームハードのビジネスモデルを理解してないだけ
何でPS5が5万で売ってるのかわかってないだろう
1139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:08▼返信
SteamdecKがONEより劣るスペックで6万超えるんだから
1140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:11▼返信
>>791
そもそもエンタメ業界なんてその違いのわかる人を囲い込んでなんぼでしょ
違いのわからない人にみんな持ってるめっちゃ売れてるって過剰宣伝でハード無理やり掴ませて
結果タイレシオクソで客単価上がらないってのがWiiDSあたりから続く任天堂を苦しめてる宿痾なわけで
1141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:12▼返信
Steamdeckみたいな、PCゲーも出来てPS5リモートも出来ますみたいな
前衛的なガジェットをソニーが出せばいいのにな
Steam対応したXperia Playみたいなやつをさ

世界中ニッコリだろうに
1142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:13▼返信
>>12
水増しの数字を出されてもなw
本当なら目立って決算にも、ソフト売上にもその数字が出てくるはずなんだよなぁ

因みに現実は国内比率でもPSに負けてるってマネックス証券に言われてましたよねw
任天堂は海外依存度が高いってよw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:14▼返信
>>15
どうせ代わり映えがしないw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:15▼返信
>>20
任天堂側の主張は常に韓国民そのものなのに???
1145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:17▼返信
>>21
技術者なのに技術のハシゴを降りなきゃならんとかwww
1146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:18▼返信
>>12
Switchは
日本国内のPS4の販売台数の2倍以上売れてるからすごいよね
何故かソフト売上負けてるけどW
1147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:18▼返信
>>22
その結果が今の任天堂だろw
そして変わりゃしないよ任天堂はwww
1148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:18▼返信
またどうせどうでもいいギミックで低性能誤魔化すんだろうなぁ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:19▼返信
>>25
ゲームほとんどハブられて出ないSwitchみたいなハードでトドメさせるの?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:20▼返信
>>31
モバイル向けなら良かったのにねw
マリカーが自動運転になる向けのチップじゃんw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:21▼返信
>>785
誤魔化したい!その一心w
1152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:23▼返信
>>36
稼働時間は2〜30分って所かwww
1153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:24▼返信
>>38
株屋と同じで当たった試しがないw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:26▼返信
マルチで足を引っ張りまくる特殊学級行きハードは任天堂のゲームだけ出してればええねん
1155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:27▼返信
>>48
その割に連続減収減益、棚卸資産倍増、しかもエヌビの決算と数字が合わないんだよなぁwww
1156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:29▼返信
スマホみたいにイヤホジャックを取れば新しい機能なりギミックなり付けられるか?
あれ意外とスペース取るみたいだし…ただイヤホンが使えなくなるが。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:31▼返信
>>1138
お前こそ、理解してない馬鹿じゃないか。
任天堂の携帯ゲームハードの話で、本体での儲け無視した商売が成り立つ訳ないだろ。
ぶっちゃけ本体だけなら1万の中華タブレット以下のスペックだぞ。
そしてPS5はサードソフト売上やPS+で利益出てるが、任天堂ハードはソフトシェアの85~95%が自社ファーストで本体を割高で販売する経営方針だぞ。
実際Switchユーザーの年間ソフト購入数は年1~2本っていう壊滅状態で、その販売数もほぼ任天堂ファーストでサード死滅してるんだし。
1158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:33▼返信
>>1156
むり。
設計も製造も任天堂じゃないんだわSwitchって。
寿命が尽きる寸前の余命ギリギリのハードに手前掛けて生存者工程変更してくれるメーカーあるかよ。
馬鹿かよの一言でおわりだぞ。
1159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:33▼返信
IGNJ
2022年 期待のゲーム TOP 20

2位『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編

2022に出てませんがなwwwwwwww
1160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:34▼返信
スマホだって3~4年で買い換えるのに6年もやらされるとか地獄だよね
1161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:40▼返信
どう見ても次世代機は値上げだろ
ソフトの価格も高止まりや終売多いし
1162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:41▼返信
(新機種が)来る、きっと来る

ってどこかのホラーかよw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:41▼返信
>>1159
エルデンリングから逃げた敗北者じゃけぇ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:43▼返信
>>1161
そもそも六年前のスマホに劣るSwitchの次の機種を「次世代機」と呼ぶのは適当なのだろうか?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:44▼返信
PS5に追い付けるわけねーだろバカがwww
PS4さえムリだわ
物理的な話だぞ?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:44▼返信
>>1163
FF16「やあ」
1167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:44▼返信
>>1113
無理w
初代PlayStationが発売された理由を考えろよ。
馬鹿娘婿の言う事アホ社長が信じてSFC用CD-ROM システム任天堂PlayStationの発表会の場で裏切って開発費用も払わないで踏み倒して逃亡したんだぞ。
更に後年はルネサスの富岡工場倒産寸前で支払い踏み倒して逃亡して当時の国内携帯電話メーカー全てに迷惑掛けた上に、携帯電話部品の為にルネサス富岡工場を救済買収したSONYや京セラをWiiU 製造の邪魔する為に買収したって捏造叩きして、SIEにパーツ供給してたAMDに迄捏造イチャモン付けて永久出禁中だぞ。
そんな会社いくらSONYでも信用するかよ。
1168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:45▼返信
¥29800(笑)でPS5に追いつける(笑)とか言ってる馬鹿は何が見えているのだろうかw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:47▼返信
>>1110
本体USB 端子基板直付けは、爆笑したわ。
JOYコンのスライドレールも購入直後にサード製の固定フックがアルミのに交換が必須レベルてのも酷いよな。
1170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:48▼返信
>>1168
幻覚だろ。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:50▼返信
PS5のスペックに追いつけるとか言ってるやつ草
1172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:50▼返信
任天堂の次世代据え置きはps3を変えられるかどうかあやしい
1173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:50▼返信
>>1172
越えられるか
1174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:53▼返信
>>1103
IGNはアメリカ本社自体が数年前に編集長や重役が米任天堂から依頼されて金受け取ってたり退職後の米任天堂での重役待遇相談役のポストで委託記者に任天堂持ち上げ記事強要して、拒否したら即日契約解消してて、フリーランスのゲーム記者に集団訴訟された任豚企業だからな。
1175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:55▼返信
テンセントが任天堂買収
マイクロソフトが任天堂買収
好きなのを選べ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:57▼返信
任天堂ハードは高くなったら売れないし、今新しいハード出しても転売ヤーに狙われるだけだから、ハード売りたいだけならともかくソフト売りたいなら今出すのは愚策だろう。
しかし、スイッチの売り上げはピークを過ぎてるから、こっからWiiの末期みたいに先細りしていくようにしか見えない。
1177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:58▼返信
次は発表時から棺に収まって葬式待ちなんてことにならないといいね
1178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 08:59▼返信
29800でPS5並の任天堂ハードって20年くらい後の話ですかねえ?
1179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:00▼返信
さすがに互換性切れるのきついな
Switchのゲームまだまだやってるし
1180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:01▼返信
相変わらず夢見てる🐷の多い事よ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:03▼返信
まあ発表会でPS4初期ソフトぐらいの出来でマリオが動いてたら、
「すげええええ完全にPS5こえてるううううう!!」ってぶーちゃんが騒いでくれるよ、きっと
1182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:03▼返信
>>1179
nviがモバイルチップやってないのにどうやって互換保つんだよ現実見て
1183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:04▼返信
まあ必要なタイミングで必要な物を調達できていないことなんか良くあるからなw
物語であればここは援軍がやってくるタイミングだろう!?でも
現実はそんなに都合良くはないよw
努力ではなく奇跡を願う様はまさしく任天だわなあw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:05▼返信
>>1182
技術オンチのゴキは黙ってな
1185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:06▼返信
DLC含む3DSソフトのダウンロード販売があと3か月くらいで終了だな
1186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:08▼返信
任天堂が次のハード出したら
PS4の劣化移植だらけでサードは頑張るだろうよ🤣🤣🤣
良かったな豚
1187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:08▼返信
wwwこの馬鹿共はまだ言ってんのかよw
”携帯”に拘っている以上これ以上劇的なスペックアップは無理なんだよアホw
現実見ろって負け豚w
1188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:08▼返信
散々言われてるが利益率考慮してない6~8万するSteamdeckのスペックが素のPS4にも劣る程度なのに任天堂がそれを超えるスペックで3万以内で出せるわけない
1189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:10▼返信
>>1181
ニーアの劣化移植ごときでスゲースゲー騒いだくらいだからな
なお売上…
1190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:10▼返信
>>1182
言われて悔しかったシリーズ?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:11▼返信
互換無い方がリマスター商法しやすいしな
任天堂にとっては都合がいい
アーキ変わるし互換は絶望的でしょうね
1192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:13▼返信
>>620
日本から中華に行きそれをカウントし、それをまた日本に戻す。これを繰り返せばいくらでもカウントなんか増やせるからなあ?
お前みたいに中身見ないで本体の出荷台数だけ見てる馬鹿なら余裕で騙せるわけだw
でなければどうしてNVが作ったチップより多く本体を出荷出来るんだ?w
1193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:14▼返信
あまり高性能妄想に浸りすぎると実物が出た時の落胆で苦しむ事になるのはSwitchで学習したはずなんだがなあw
確かNX時に「あり得ないww」と散々こき下ろしたTegraX1とSHIELDがSwitchそのものだったんだからww
1194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:15▼返信
昔みたいに据え置きと携帯機に戻すしかないだろ。
携帯機は捨てたくない、でもマルチからハブられたくないならもうこれしかない。
1195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:16▼返信
「後発だから他社のハードの性能は超えて当たり前」は任天堂には当てはまりません
10年経ってもPS3すら超えられません
1196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:17▼返信
🐷えもん「あんなこといいな できたらいいな」
1197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:17▼返信
>>1194
完全にスマホにシェア取られてるからもう携帯ハードは出す意味ないだろ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:19▼返信
ホグワーツで分かったろ
延期の時間から考えてスイッチはPS2.5くらいの性能だって
仮に次が出ても高くてPS3.5くらいにしかならないから期待するだけ損だぞ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:20▼返信
>>1193
あの時の妄想は凄かったなw
WiiUがあの様だった分余計に拍車がかかったんだろうが実際にはWiiUにすらスペックが劣るゴミを出されるとは豚も想像だにしなかったろうなw
1200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:21▼返信
>>1194
スマホ並の携帯機となるとソニー製の部品が必須だからその時点で無理
1201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:27▼返信
豚の予想に反して縦マルチは来年中に終わる気配で海外はもちろん国内サードすらPS5にシフトし始めた
PS5の供給も安定してきて国内でも毎週7万ペースで売れてパッケージソフト売上も上昇傾向
ファミ通で現実逃避してきたのにそのファミ通でこれだから豚も嫌でも現実直視せざるを得なくなって今更慌てているんだろうな
1202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:28▼返信
>>28
2700万対230万のマルチ対決を制したよ。
10倍居ようが負けるとはなあw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:29▼返信
次もギミックハードですって任天堂自身が公言してるのに何期待してるの?
1204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:30▼返信
2023年なら既に開発キットが出回っているだろうし
どこからか漏れるのは確実
1205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:30▼返信
PS3の頃にもう演出はリアルタイムモデリングを動かす方式に変わったのにSwitchは未だにプリレンダムービー流しててPS2やPSP時代に遡ってる印象
1206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:31▼返信
>>1204
これ完全に記者の憶測だから実際にはそんなものは存在してないって話
1207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:32▼返信
29800円でPS5クラスっていつの時代の話だよw2050年後の話か?w
1208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:33▼返信
Switch路線でPS5と並ぶ新機種が29800で出せるならスチームデックは1万円切ってるはずよw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:33▼返信
>>1159
ディアブロ4「うっす」
1210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:33▼返信
>>34
10位がいつ勝ったんだろう?w
任天堂が1位になれたつもりだったのか?w
チガウンデスヨw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:34▼返信
ギミックと在庫ロンダリングと棚卸資産

任天堂無敵のトライアングルは次世代機でも受け継がれ山下さんをサードに払い続けて残飯恵んでもらうハードになるんだろうなw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:34▼返信
>>1127
PS3にすら追いつけてないゾ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:36▼返信
>>1208
頭悪くね
1214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:37▼返信
>>1213
出せると思ってる豚は確かに頭悪いね
むしろ病院行かなきゃ手遅れになるレベル
1215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:40▼返信
>>1199
あの後、落胆するかと思いきや即座に掌を返して「これくらいのが暖かみがあって安心する」、「過度なスペックは害悪」とか言い出して吹いたわww
1216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:41▼返信
ソニーからPS3を払い下げてもらって任天堂のロゴ貼りつけた方がまだまともなゲーム機になるよなあ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:42▼返信
俺も思うわ、さすが任天堂!
1218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:45▼返信
>>1214
最近の豚見てると本気で頭おかしいんじゃないかと不安になる
こないだのクライシスコアの売上捏造とか既にファミ通で公開された後に調べればすぐバレるような捏造を自演までして既成事実にできると思ってるのは明らかに精神に異常を来してるとしか思えないし他にも同じ事のオウム返しばかりでこっちが反論レスしても全く反応しないしホントに病院行かないといけないんじゃないかな?
1219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:47▼返信
>>1216
最低でもHDDに対応してないとまともなパッチも配信できないからなあ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:49▼返信
>>1198
ホグアーツ未だにSwitch版のパッケージデザインもなければ予約すら行われてないあたりクラウド版の可能性が濃厚っぽい
1221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:51▼返信
>>1218
1208は「そんなの妄想レベルじゃん」って書いただけなのになぜか豚認定されたでござるw
1222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:55▼返信
>>1217
頭中学生かな
1223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:56▼返信
ニシくんっていっつも妄想でハードル上げて現実にガッカリさせられてるよね
学習したら?
1224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 09:58▼返信
>>1216
PS3のセルにどれだけ研究資金投入したのかわかってないな
それに最初どこも開発苦労したの忘れてるのか
1225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 10:00▼返信
妄想出来ないので任天堂信者そっ閉じ😔
1226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 10:09▼返信
GC->Wii->WiiU->スイッチ
これらの性能を考えれば次のハードも大した性能じゃないだろうな。GCから1世代程度しか性能上がってないだろ
任天堂自身がその程度の性能で動くゲームしか作れないからより高い性能のハードを作ろうとしないんだよ。なので次のハードもスイッチがちょっと高性能になった程度で終わるだろう

>>1216
MSからXSSをOEM供給してもらえばええねん
1227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 10:10▼返信
>>1176
3期続けて減収減益だし先細りはもうとっくに始まってる
更にサードの新作も出ないしで既にどれだけ延命出来るかの段階なんだ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 10:12▼返信
任天堂だけではもう技術不足で無理協力者も居ない今、かなりしんどいだろうな
1229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 10:13▼返信
ハードの累計販売台数の割にソフトが売れなくなった時
とか言われても元々ハード販売台数の割にはソフトの総売り上げ数少ないよね
1230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 10:14▼返信
クラウド専用にすればいいんじゃないでしょうかw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 10:16▼返信
コメント見てても豚はハード開発舐めてるわ今の時代にPS5クラスを3万弱?で提供しろって?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 10:17▼返信
>>37
加入者”数”じゃなく”人”ねw
どうせファミリープランを8人換算する例の薄汚え小細工込みってわけだろ?w
1233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 10:19▼返信
任天堂がこれ以上ハード開発してもPS4以下なら結局サードはソフト開発してくれないよ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 10:21▼返信
>>1153
そもそもその準備している様が見えないんだよな。数年掛かりの準備がいるんだけど、任天堂はやってないからな今回は。
古川が粘るだけ粘って社長に居座り、後のことは知らねの腹なのかもしれんわw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 10:23▼返信
>>53
それはハードが新しくなったら改善するのか?
小さい画面に目が疲れるとかどうしようが構造的に無理だろ?
1236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 10:26▼返信
>>66
ドラクエのミニデーモンがMP足りないのにイオナズン唱えてるみたいなもんだなw
条件がそろってないから、かならず失敗しますよw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 10:47▼返信
6万超えてるSteamの奴がPS4以下やろ
何を夢見て29800でPS5とか言うとんの

こんな奴らが客だから騙し易いんだろうな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 10:50▼返信
Steam Deckをライセンス生産して任天堂ロゴでも入れれば良いよ
スイッチのゲームもエミュで動かせるから互換性もばっちり
今の任天堂じゃこれが精一杯でしょ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 10:54▼返信
>>1231
それができれば
間違いないなく覇権ハードになるだろうな
1240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 10:56▼返信
>>1226
それよりソフト屋として
堅実にやっていく方が
安泰だと思うけどな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 10:57▼返信
>>1221
豚の頭がおかしいって話はしてるが1208を豚認定なんかしてないけど?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 10:59▼返信
XSSをOEMで回して貰って任天マーク付けるのが一番現実的だけどメディアが読み込めないんだよなぁw
あと、MSは逆ザヤで売ってるからその分上げて更に任天税乗せたら6万くらいになるなww
6万円の任天堂XSSが売れるとは思えんww
まあ任天堂は本体の販売台数をMSに把握されて数が誤魔化せなくなるから絶対にやらないわな
1243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 11:00▼返信
>>1215
なんか意味不明なんだよな
高性能なハードが欲しいのか
ほしくないのか
1244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 11:02▼返信
>>1242
言うてPS5がもうちょい普及しだしたらそのうちSも切られるぞ
結局ハブッチなのは変わらない
1245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 11:02▼返信
>>1
なんでネット内ではいつもプレステ派と任天堂派で争ってんだろうな。
彼らがその関連会社で働いてるとは思えないし面白ければどちらでも良いと思うんだけど。

貶しあって一体何の得があるのか本気で知りたい。
1246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 11:02▼返信
>>1175
買収になるなら
外資より日本の企業が買収したほうがいいと
思うな
1247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 11:04▼返信
>>1159
来年には
でてほしいな
無理なら再来年の初頭ぐらいには
1248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 11:06▼返信
>>1141
携帯機を最後でいいから
作ってほしい(´・ω・`)
1249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 11:08▼返信
ソフト屋って言ってもスマホゲー見たらわかるけど他所のプラットフォームではとてもやっていけないと思う
任天堂って自社プラットフォームに自社流通で数字いじれるから強く見えるよってだけだからな
後、広告費によるメディア操作ね
1250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 11:08▼返信
つまり2026年発売か
1251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 11:08▼返信
>>1157
そう考えるとswitchって
やっぱ任天堂専用機なんだな
と思う
1252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 11:09▼返信
>>1246
日本企業は、少なくとも任天堂と関係したことがあるところは、絶対に任天堂買収なんか考えない罠
どれだけ不義理で不誠実か、身をもって体験しているとことばかりだし

なお、外資としても欲しいのはIPだけなんで、任天堂そのものを買収なんかしないだろ
結局、IP叩き売って任天堂そのものは解散、ってなるだろうな
1253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 11:10▼返信
ハード撤退した後のセガは最強のサードになると言われたけど現実はどうだね?
1254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 11:11▼返信
>>1212
流石にそれはないだろw
PS3 1.5ぐらいあるだろ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 11:12▼返信
>>1250
古川社長が「これまでにないくらいにブヒッチは長寿命にする」って言ってるくらいだから、
2026年になんか出ないぞ
というか、任天堂のハードは事実上ブヒッチで終わりだろ、任天堂が利益出せるような安いチップなんか、
今時どこ探しても出てこねぇわ
最後の頼みの綱のnVidiaにすら喧嘩売ってるんだし、協力して貰うのも無理
1256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 11:12▼返信
>>1114
えらい桁が違うな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 11:23▼返信
>>1254
ブヒッチはPS2.6~2.7程度
WiiUがPS2.8くらいだよ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 11:23▼返信
ARMだったら低性能でもスマホで使った方が需要あるからな
インドや中国も普及率から言ったらまだまだこれからだし先進国では使えないレベルの性能でも世界中で需要がある
いくらでも使い道があるのに、わざわざ任天堂に安値で卸す意味がない
1259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 11:24▼返信
携帯機やめて据え置きにすればまだなんとかPS3.5ぐらいなのは作れるかもしれんがw
それかもう箱SXのロゴ潰して任天堂のロゴ書いたの売るかだなw

携帯機自体がリチウムイオン電池に変わる規格待ちの状態でここが解決できないと携帯機で出せる性能なんてもう頭打ちよw
1260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 11:27▼返信
毎年言ってるけどその度に買い控え起きると思うがいいんか
逆効果じゃね
1261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 11:28▼返信
従来通りなら来年発表で発売自体は再来年って感じかな
ただ世界情勢の影響もあるし、現状Switchの下降線も過去のハードより緩やかだから、予定を1~2年延ばして動いてる気がする
1262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 11:29▼返信
任天堂が、発売から6年目となるゲーム機「ニンテンドースイッチ」の製品ライフサイクルの長期化に力を入れている

公式がまだswitch続投するって発表あったから2028年ぐらいに新型switch出すんじゃないかな?
1263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 11:32▼返信
というか岩田がなんの根拠もなくNXなんてぶち上げた上に基本設計はおろか
ロードマップも何も残さないまま他界しちゃったもんだから
残った面子で必死に取り繕ったツギハギハードでしょブヒッチって

あのでまかせがなかったらまだ軌道修正の道があったかもしれないのに
1264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 11:35▼返信
いや、マジで思うわ、さすが任天堂!
1265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 11:35▼返信
来年のソフトのスケジュールでさえ驚く程白くなってきてるのに後5年も持つんかww
ロシアの行く末より厳しいぞwww
1266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 11:39▼返信
>>1257
いや、Switchは実速でPS2.3程度だよ
カタログスペックじゃPS2.5程度になってるけど実際に動かしたらマジで酷いから
1267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 11:50▼返信
>>1266
マジかい
2.3って言ったらGCくらいになるがそこまで落ちるか…
1268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 11:58▼返信
>>90
ティキンさ、またエルデンのようなメガタイトル出てきたら一年後に繰越すのかな?🤔
1269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 11:58▼返信
>>1263
地獄に落ちていわっちに土下座してこい糞ゴキ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:05▼返信
やっぱり地獄なのか岩田はw
1271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:12▼返信
平気な顔して嘘吐く任天堂にはぴったりの人材だったな
1272.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:16▼返信
いうてそのスイッチが売れまくってるんですけどね、はちまさん
1273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:17▼返信
まあ普通に有り得るだろ、来年でスイッチも7年目だし。
世代交代の時期だ、PS5が出回るのに合わせて頭抑える意味でも来年のE3辺りで発表くるんじゃね?
発売は2024年か2025年の頭くらいで。
1274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:18▼返信
IGNじゃなくてIGNJしか言ってない時点でな・・・
1275.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:19▼返信
次世代と言ってもどれくらいスペックアップ出来るんだろうか
携帯ゲーム機ならxbox series Sをスペックで超えるのは無理だよな?
1276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:22▼返信
>>79
それ用途が違うんですよ。
あんた馬鹿ですかー?w
1277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:22▼返信
現実逃避して、はちま相手に独り言言う様になったぞwww

国内230万台ハード>>>国内2700万台ハード、売れまくってたらこんな事にはならんやろwwww
1278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:26▼返信
>>81
PSユーザーは性能云々以前にPSユーザーなんだよなあw
やるわけねーだろう?任天堂ハードでゲームなんざw
任天堂なんか早く潰れりゃいい存在するだけで害悪!w
1279.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:26▼返信
U→スイッチでスペックダウンしとるんや。次が上がると保証出来ようか?w
1280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:27▼返信
PS3とか箱360とかVitaをOEMで融通してもらうくらいしか任天堂がまともなハード持てる道なくね?
1281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:27▼返信
次世代SwitchがUE5対応でPS4ProレベルならPS5倒せると思う
グラの違いを認識できるユーザーなんて全体の1割以下だしProレベルを携帯できるんだぜ?
1282.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:28▼返信
>>1281
出るならなw
ドラえもんでもおねだりしてみろ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:28▼返信
完全据え置き路線→Wii Uの二の舞い
ハイブリッド路線→Wii Uの二の舞い

どうすればええんや・・
1284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:28▼返信
ティアキン以降のE3に合わせて発表

面白いを維持するって大変なんだよ
任天堂は常に変わってる

変われないからPSやサードが落ちてる
1285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:29▼返信
任天堂ゲームでクソゲー掴まされた事はない
安心感だよな
1286.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:30▼返信
どんなに評価が低いソフトでも、なんだかんだでちゃんと遊べる最低限の面白さはきっちり確保されてるのが任天堂の凄いところだと思う。

サードみたいに箸にも棒にも引っかからないって事はまずない。
1287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:30▼返信
ゼルダbotw作ってる横で、ゼルダキラーとか言いながらホライゾンみたいな虚無ゲー作ってるんだからな
挙げ句、ゼルダ超えとメディアとメタスコア使ってプロモしまくったエルデンなんて結局誰の記憶にも残らない始末
1288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:30▼返信
ジョンレノンが言ってた
ヘイ・ジュードが長くてもビートルズの曲だから皆聞くだろと
任天堂次世代機がどんなに高価格でも最新の任天堂タイトルを遊べるんなら皆買うだろ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:31▼返信
グラフィック重視連中には分からないだろうけど2017年の時点でブレワイ出せてる時点で開発力も一番あるだろうよ
何が受けて何が不要かを理解しながら作ってるし、リングフィットとかいう画期的な作品とコントローラーも生み出せるわけで
1290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:31▼返信
だからどこのなにを使ってハード作るんですか?
NXの時にAMD行ったけど条件合わなくて蹴られてるんですよww
その結果、処分に困ってたNVの爆熱欠陥SoCを買い叩きクロックを下げて使うという事に
1291.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:32▼返信
>>98
転売ゴキブリを殺しちゃいけない事情でもあるのか?w
餓死するなり一家離散するなりどちらでも良かろう?w
1292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:34▼返信
>>1281
Ryzen7 6800U使った14万のPC携帯機でも3.38TFlopsなのに無茶言うなよwww
1293.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:34▼返信
>>1281
だからsteamdeckの値段見てこいよ。利益無視、PS4から微妙に毛をむしったようなスペックでアレだぞ。
それにブーはゲームやらんし、やってもアカウンコハードだから分からんと思うが、メインハードを変えるって今はハードル高いぞ。DL、実績と積み上がってくるものだから
1294.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:35▼返信
>>102
任天堂ハードに次があるというハッタリが通用するとでも?w
1295.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:35▼返信
>>1289
最初の発表から劣化に劣化を重ねてPS2レベルの画像に落としたブスザワが?w
1296.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:35▼返信
Wii Uのときは3DSがあったから売れなかった
任天堂次世代機なら身内のライバルはいないから普通に任天堂タイトルが遊べるガジェットとしてバク売れするだろう
1297.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:37▼返信
>>1292
ryzen6800uで3.38TFなのか
PS5相当のモバイルチップが生まれるにはあと10年かかりそう
1298.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:37▼返信
過疎った頃にまた一人言ぶつぶつ言って勝った気でいる可哀想な豚

1299.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:37▼返信
だから任天堂は据え置きに戻れよ
スペック横並びなら任天堂タイトルのアドバンテージで普通にPS5からシェア取れると思うんだが
1300.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:38▼返信
※1289
マジでブレワイしか無いのなw

あんな糞ゲーの何処がいいのか、、、
1301.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:38▼返信
そもそもブスザワってウンコで出し切れなかった縦マルチやん。PSでやったら豚が詐欺呼ばわりして叩いてたやろ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:38▼返信
WiiUが売れなかったのは低性能でゲームを作りにくかったからって単純な理由だ
その分を3DSで何とか補填しただけだがそれもアンバサで取り繕った普及台数だから
ご自慢の内部留保の3分の2を溶かしたんだろがw
1303.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:39▼返信
>>1287
誰の記憶にも残らないのにGOTY取ってすまん
任天堂は掠りもしなかったなw
1304.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:39▼返信
来年6月発表じゃ出るの再来年になって2023年は完全にスイッチで行くことになるけどいいのか?
1305.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:39▼返信
※1300
ブレワイだけで4万の元が取れるほどのプレイアビリティだぞ?
PS5はどうだい?
1306.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:40▼返信
※1299
技術が無いので作れない

妄想するだけ無駄よ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:44▼返信
>>116
無職豚が有職者の課金額に勝てると思ってるのか?w
身の程知らずだなあw
無能役立たずのゴミだろ?w
1308.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:44▼返信
※1305
キモw

マジでブレワイしか無いのなw
1309.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:44▼返信
※1305
両方やってワイが言うんだから間違いない

ブレワイはツマラン
1310.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:45▼返信
結局、任天堂以外の大手メーカーはゲームを製作して客に届けると言う一連の作業をまともに実行出来て無い状況
インディみたいな常にケツに火が付いてる状況で、客にリーチしようとアイデア捏ね繰り回す必死さも和洋の大手サードには無いし
1311.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:45▼返信
※1305
そのダンジョンで手に入れたアイテムを使ってそのダンジョンのボスを倒す
っていう古くさすぎるシステムにそんな価値無いよ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:45▼返信
任天堂は昔から面白いゲームを作り続けていて子供の頃に任天堂のゲームを楽しんだ子供達が親になった
彼らは安心して我が子に任天堂のゲームを買い与える
この信頼感は厚い

マイクラやアングリーバードなど子供に人気のゲームは時々生まれる
だがそれらに会社ごとの信頼感は無い
1313.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:45▼返信
※1305
糞ゲーは糞ゲー
1314.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:45▼返信
でもSwitch次世代機が出て一番喜ぶのはGKだろ
任天堂タイトルがまともなパフォーマンスで遊べてハイエンドサードタイトルはどうせハブられるんだから
1315.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:45▼返信
>>1305
発想がカルト教団で草
1316.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:45▼返信
でもSwitch次世代機が出て一番喜ぶのはGKだろ
任天堂タイトルがまともなパフォーマンスで遊べてハイエンドサードタイトルはどうせハブられるんだから
1317.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:46▼返信
ウマ娘はSwitch次世代機に出るだろうな
ほんとにすまんな
1318.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:46▼返信
>>1267
そりゃGCレベルのハードを無理矢理HD化して最新のソフトを突っ込んでるぐらいだから当然カクカクになるわ
AMDとの縁が切れてるからスペックも上げられないしな(NVIDIAはCS界隈だとAMDより下な事にも関係する)
1319.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:48▼返信
勘違いファンボーイからガキ向けと言われてるけど、全年齢向けの間違いなんだよな任天堂ソフト
PSのソフトってCERO:D↑ばかりだから最初から客層狭めてるじゃん
そら差がつくわ
大人も子供も楽しめるゲームを作れるのは任天堂だけ
PSはもう任天堂に勝てないから海外に敵前逃亡しちゃった
1320.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:48▼返信
据え置き出したらPS5と同じレベルにいけると思ってて草
ソニーMSは逆ザヤでハード出してるのに利益乗せたら10万以上になるぞ
しかも誰がCPU供給するんだww
AMD行っていくらでもいいからAPU作ってくれーって泣きつくの?ww
任天堂が間抜け面してた横でライバルは延々と走ってたんだから、5年以上掛かってPS5並みだともう他所からは次が出てるよwwww
1321.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:48▼返信
>>1305
それってあなたの感想ですよねレベルの話でマウントとられてもね
1322.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:48▼返信
WiiU時代にAMDと喧嘩したせいで据え置きから降ろされた
AMDが唯一の救いだったのに
1323.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:49▼返信
間接的に任天堂のせいにして、「だから海外に頼ります!」ってサードもあるしな
上手くいってるかどうかはお察しだけど
1324.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:50▼返信
少なくともゲハでは売上が正義だから
面白いかどうかっていう主観の話されてもな…

とはいえ、任天堂以外ほぼ売れない現状を作ったのは
その売れないゲーム作ってる他社自身の責任だから任天堂のせいにしないで欲しいわな
1325.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:51▼返信
任天堂はともかくPSとそのサードがどんどん衰えてってるのは間違いなくあるな

四半世紀くらい前の話になるが当時は和サードのトップであれば
一社で普通に任天堂と渡り合えたし、中堅サードでも数社集まれば
やっぱり任天堂に十分対抗できた

今じゃ見る影も無いのが悲しいところだけど
1326.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:51▼返信
サード離れに苦しみまくってた任天堂がシェアの9割取ってその他が死ぬとは皮肉なもんだ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:52▼返信
大手サード6社の利益×2倍=任天堂の利益だからなあ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:52▼返信
>>1305
個人の感想ではなw
個人の感想で良いなら、適当なソフト挙げて、このソフトは任天堂のソフトの10倍に相当するとか
エスカレートして一億倍にもとかも出来るなw
な?頭悪いだろ?お前のことだよw
1329.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:52▼返信
そらスイッチにメインタイトル出さない所が死んでいってるだけだから
当たり前の結果だと言える
1330.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:53▼返信
スクエニのゲームやってるとよく分かる
とにかく新しいのを出そう出そうって作りまくってるせいで、当たり外れが激しい上に当たりでも中身が薄っぺらく感じてしまう
長年続いてるタイトルはマンネリ打破よりも美麗グラフィックだ高性能で動きヌルヌルだロード1秒だってそういうのばっかりで結局遊んだ感想が昔と何が違うのか分からないってなる
任天堂とサードは「同じ美味しさの新しい味」と「同じ味の新しい料理」みたいな関係性になってる気がする
1331.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:54▼返信
>>1305
ブレワイ豚まだ生きてんのかw
GOWセキロラスアス2エルデンと近年のGOTY受賞作は全部PS5で快適に遊べるよ
5年前の過大評価ゲーでいつまで戦う気だ?
1332.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:55▼返信
新しいチップが何になるかだけ気になる
モバイル版のGTX3070tiとか積めないかな
1333.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:55▼返信
>>1305
だから「ブスザワしかない」ってのを補強してどうすんだよ
お前は元が取れたとしてもサードも任天堂も元が取れてねえんだから
ビジネスとしてまったく意味ねえぞ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:55▼返信
据え置きに戻ればPS5レベルのものが作れると思ってて草
誰からCPU買うつもりだよwソニーMSは逆ザヤで出してるのに利益乗せたら10万で誰が買うんだってw
AMDに行っていくらでも払うからAPU作ってくださいって泣きつくのか?ww
今から始めても出来るのは5年後、任天堂がアホ面してる間も他社はずっと走ってるんだからその頃には次のハードが出てるよwww
1335.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:57▼返信
スイッチという実績もあるし
1億台分発注してやるんだぞって言えば部品なんか簡単に値下げさせられるからな
高性能で安く作ることは可能だ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 13:00▼返信
>>1305
だから「ブスザワしかない」ってのを裏付けてどうすんだよ
お前が元を取れたとかまったく関係ねえわ
ゲームを作ってるサードはおろかプラットフォームビジネスをやってる任天堂が元取れてねえから
今の窮状があるんだろが
1337.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 13:01▼返信
ブスザワだけ売れても意味がねえのにな
1338.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 13:04▼返信
豚が発作起こしてて草
1339.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 13:06▼返信
>>1305
それゲームハード出す意味ある?
ブレワイしかしないから各サードは任天堂無視してPS5にゲーム出す理由だよねww
1340.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 13:06▼返信
信者は無責任な事言って任天堂に迷惑かけるんじゃないよ
無理な物は無理なんよ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 13:07▼返信
>>1335
wiiでの失敗活かせてない学習しないバカってメーカーから思われてるだけやww
1342.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 13:08▼返信
>>1330
もう宗教自慢はお腹一杯やで😆
1343.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 13:09▼返信
>>1329
メインタイトル出さないで映画の宣伝しに来た任天堂さん恥ずかしいと思わないの?
1344.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 13:10▼返信
まずSSD対応、これはマスト
次に携帯モードでのフルHD対応、これもマスト

ここまででさぁおいくらになりますでしょうか
1345.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 13:17▼返信
>>1305
5のソフトは勿論4のソフトも全て遊べますからねぇ
しかも高速SSDのお陰で旧作のロードも若干ではありますが速くなります
ブヒッチと違って色々なサードタイトルが出るので忙しくて困っている状況ではありますが、仮にソフトが無かったとしても、ブルーレイ再生機としても非常に優秀です

ネフリもプライムもDisney+もU-NEXTも見れます
お疲れ様です
1346.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 13:18▼返信
任天堂はAMDに頭をまず下げようや
正直復縁を迫らなきゃマジで死ぬぞ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 13:19▼返信
Switchにメインタイトル出してる方が死んでるだろww
任天ハードで残るのは任天ソフトだけ、しかもそれだけだと支えきれないから
次のハード出してソフトをリセット
でもハード自体作れないところまで追い込まれている状態が今ww
1348.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 13:19▼返信
新ハードよりスマホに注力した方が…と思ったが
キッズに向けてどうすれば良いかわからんな
1349.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 13:26▼返信
※1305
そのダンジョンで手に入れたアイテムを使ってそのダンジョンのボスを倒す
っていう古くさすぎるシステムにそんな価値無いよ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 13:30▼返信
※1305
そのダンジョンで手に入れたアイテムを使ってそのダンジョンのボスを倒す
っていう古くさすぎるシステムにそんな価値無いよ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 13:51▼返信
まぁぶーちゃん達はブスザワとネプのグラ並べられても気づかないぐらい目が腐ってるからなぁw
1352.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 13:54▼返信
ぶーちゃんはブレワイとネプのグラ並べられても気づかないぐらい目が腐ってるからなぁ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 13:57▼返信
それってあなたの願望ですよね
1354.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 13:57▼返信
はちま調子悪いな
1355.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 14:02▼返信
別に今のままでええよ
重いゲームはPCかPS5でいい
ポケモンsvの重さはプログラミングの問題に寄る部分が大きい
1356.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 14:15▼返信
そもそも任天堂ハードって、任天堂のゲームやりたいからってゲーマーが買うハードじゃないんよ
手ごろなおもちゃとして親が買い与えるもんなんよ
次世代の手ごろなおもちゃとしての役割を担えばいいんよ
ライバルはソニーじゃなくて、バンナムよ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 14:15▼返信
※1335
nVIDIA「ウチが卸したチップの数とSwitchの販売台数が合わんなぁ」
1358.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 14:15▼返信
そもそも任天堂ハードって、任天堂のゲームやりたいからってゲーマーが買うハードじゃないんよ
手ごろなおもちゃとして親が買い与えるもんなんよ
次世代の手ごろなおもちゃとしての役割を担えばいいんよ
ライバルはソニーじゃなくて、バンナムよ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 14:17▼返信
>>1299
仮にスペック並ぶ据え置き機作れたら一体いくらで販売するつもりなのかねぇ
多分10万はいくと思うけど
1360.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 14:26▼返信
>>1288
値下げした途端に売れた3DSの例忘れたんか?
逆にいえば、高くなりすぎたら売れないってことだよ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 14:31▼返信
>>1354
ライブドアのデータドライブが死にかけてるのかもな
それか鯖の不調だと思われる
1362.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 14:40▼返信
新型はPS4並のスペックは欲しい。2025年発売でもいいからそれぐらいのスペック無いとSwitchマルチされたときの弊害が強過ぎるんよな。
1363.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 14:42▼返信
はちまだけ壊れてるのかね
オタコムは正常だった
1364.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 14:45▼返信
ブスザワすごい!ブスザワすごい!アピールするほど
任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトだけってのを
立証してしまうジレンマの🐷
1365.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 14:55▼返信
>>1289
アホか、後発も後発で他の海外オープンワールドゲームの要素詰め込めるだけ詰め込んだら、フィールドスカスカ、ゼルダシリーズとしちゃシナリオもゴミ、謎解きやパズル要素も底辺、オープンワールドゲーとしても並み程度って凡作じゃねぇかよ。
GOTY受賞した翌年には、審査員の結構な数から「他社のオープンワールドゲー触るとBoTW を過大評価し過ぎた、彼処までのポイント着けたのは間違いだった。」ってインタビューで言われてたじゃねぇかよ。
1366.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 15:05▼返信
ゴキよ震えて年越せ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 15:07▼返信
>>1240
自社のファーストタイトルさえバンナムとコエテクに約90%外注で丸投げしてるだけの任天堂がソフト屋にも成れるかよ。
社員の98%位クビにしてIP管理会社になるのが関の山だよ、ハード事業から撤退したら。
1368.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 15:09▼返信
どこも大体の予測が来年発表、再来年発売なんだよな
春までに発表なら年内発売もあるかもだけど
1369.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 15:11▼返信
春までに発表なら年内発売もワンチャンありか
1370.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 15:13▼返信
>>1305
持ち上げすぎなんだよ 普通に良ゲーって言っとけば文句言われないのに
戦闘つまらんし スカスカマップ 他ゲーの要素ぶち込んで 神ゲー神ゲー 馬鹿か

そもそもシャギってボヤけてカクついて  そんなゲームを神ゲーとは言わないんだよ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 15:18▼返信
>>1305
任天堂という井の中の蛙から出たことないやつはそうだろうな
凡ゲーなのに
1372.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 15:21▼返信
>>1299
無理や
1373.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 15:21▼返信
>>1267
結局携帯モードでのソフト動作保証が居るからな。
据置モード基準のフルスペックは使用出来ない、その時点でSwitchってハードは最初から性能低下させる枷がついてるのさ。
更にSwitchで使用してるTegra X 1って本来4コアなの2コアにデチューンしてクロック下げもしてるからな。
1374.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 15:26▼返信
>>1224
次があるなら任天堂もやらないといけないプロセスだな。とはいえ、任天堂に神の配合なんか出来ないし、そもそもあれは責任から逃げ続けてる会社だからなあw
1375.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 15:32▼返信
>>1288
幼児に売れないとどうかな
1376.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 15:47▼返信
>>1305
ブレワイって時代遅れのオープンワールドモドキのこと?
1377.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 15:52▼返信
>本体だけ29800円ならスペックPS5に追いつけるでしょ。たぶん。
起きて寝言を言う信者には事欠かん会社ですなあ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 15:57▼返信
今後も据置撤退堂のハードはUMPCを敵視するのがギャグレベルのスマホ未満低性能な現実を受け入れないと
1379.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 15:58▼返信
今後も据置撤退堂のハードはUMPCを敵視するのがギャグレベルのスマホ未満低性能になる現実を受け入れないと
1380.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:03▼返信
なんか投稿が反映されてないのでエラーかと思ったらにカウントだけ上がってたな
反映されず二重投稿になった
1381.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:29▼返信
🐷「任天村のブレワイは凄いはずなんだよおおぉぉぉぉぉ!!!!!」
村から出た事ないのに凄いもへったくれもわからんだろwww
1382.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:32▼返信
任天堂のゲームなんて任天堂ハードっていう狭い世界でのみ輝けるだけなんだよね
他のプラットフォームでやろうとしたところで3流未満のクソゲーメーカーにしかならん
実際に鳴り物入りで参戦したスマホでそうなっちゃってるし
1383.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:38▼返信
>>1335
wiiが売れたからって喜んでWiiUを受注したら売れなくて工場売る事になったメーカーを忘れたのか
1384.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:42▼返信
根拠全く無くて草
1385.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:45▼返信
性能良くても脆いままじゃな
せめてGC並に
1386.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:50▼返信
>>642
任天堂Switch独占タイトルだよなw
1387.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:52▼返信
現在の国内ソフト販売シェア スイッチが89%
スイッチ89%
任天堂 41.9%ポケモン 28.6%
スイッチサード 18.5%
PS4 7% PS5 3.9%
スイッチサードと比較しても半分くらいしか売れてないプレステw
1388.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:52▼返信
自信満々でスマホゲーに突撃して年間1000億とか言っておきながらサ終してるのは草
1389.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:53▼返信
スイッチサード>>>>>PSファースト+サードってのが証明されちゃったなw
PSってどこまでゴミなん…
1390.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:54▼返信
年末商戦まだ控えてるから任天堂90%超え余裕だろ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:54▼返信
12月PSソフトは何も出ないから任天堂が増えるばかりになるし普通に9割行くね
1392.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:55▼返信
7割を任天堂+株ポケ
残り3割を他全てのメーカーが分け合う市場
天下のスクエニがFF含む大量のソフト出しても5%しか取れない
えっぐい
1393.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:55▼返信
PSの抱き合わせソフトが無ければSwitchが90%越えてたねw
1394.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:56▼返信
世界世界言うけど海外メーカーでも売れてるソフト数本で
一つのメーカーが何本も同じくらい売れてるIP持ってることマレなんだよな
勝ち馬にというか少ないタイトルにみんなが集まって他は見向きもされないのはどこも変わらない
どんなゲームがウケてるかだけは地域で違いあるだろうけど
1395.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:56▼返信
海外は今更日本のPS2~PS3時代のアンコールしてるだけだからね
メーカー同士の綱引きで遊んでる間に任天堂に全部刈り取られるよ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:57▼返信
世界も日本市場の後追いする傾向なんだよね
それも年々時差が短くなってきてる感じ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 16:58▼返信
年末商戦後なら90%いけるな

クラスの36人がスイッチで
4人がプレステ

スーファミ時代のメガドラみたいなもんか
1398.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:00▼返信
SCE本体が米国に移転→日本経済と無関係に
1399.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:00▼返信
マーケティングの世界ではシェア26%で勝ち組、67%を超えると勝ち過ぎだったはずだけど
89%はちょっとさすがにやばいわ
もうちょっとソニーさん頑張ってよ()
1400.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:01▼返信
DL入れたら95%ぐらいSwitchになるぞ
物理だけで助かった
1401.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:03▼返信
プレステ年間売上
2020 PS4 5,431,404 PS5 61,908
2021 PS4 2,181,593 PS5 466,739
2022 PS4 1,432,676 PS5 806,654
順調に減っていってるな
1402.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:03▼返信
ソフトが売れなかったPS4ですら年間800万本売れてたのに今はプレステ全体で年間300万本に届かないからな
1403.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:04▼返信
ちなみに商業的にはシェア7割で「市場独占」と言われます
任天堂さんPSにオーバーキル過ぎやでw
1404.投稿日:2022年12月26日 17:04▼返信
このコメントは削除されました。
1405.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:05▼返信
過疎った頃の🐷連投w
1406.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:06▼返信
PS4 1,432,676
PS5 806,654
小売押し付け&抱き合わせ抜いたらすっごい悲惨なんだろうな・・・

まだDL2割弱と暴露されたPSWのソフトをDLで買うマヌケがいると思ってるのか?
1407.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:06▼返信
結局のところだけど、次世代機が無けりゃシェアの高さなんぞ無駄でしかない
新作も出せずに死ぬんだからね
1408.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:07▼返信
PS2の時点でPS1よりソフト売上落ちてるからなあ
PS2の方が日本のハード売り上げ台数上でもこうなったんだから
分かってる人ならその時点で分かってると思うよ世代重ねるごとにジリ貧だと
まあPS3でハード台数下落加速しちまったので思ったより寿命短かったんだろうけど
1409.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:07▼返信
>>1362
来年からもうPS4切り多くなってくる中そんなの出されたらまた足引っ張られるだけやん
今でも箱のseries Sとかいうゴミのせいで足引っ張られてんのに
1410.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:08▼返信
どこの会社とは言いませんけど
進化したつもりが客のいない方向に進んでるだけに見えるね
1411.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:09▼返信
PSはシェアに関係なく次世代機が作られるけど、任天ハードはN社やA社と喧嘩してしまってる以上次世代機を作ることが出来ない

結局死ぬのは任天堂なんだよ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:10▼返信
PSで雨後の筍のようにソフトメーカーが生まれ
PS2で倒産や併合や買収が起き
PS3以降パッとしない

アタリショックのような現象が起きてたからなぁ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:10▼返信
相対的にソニーのゲームがつまらないという人間が多いから任天堂に客が流れる
1414.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:11▼返信
どのみち任天堂が次世代機も作れず自滅すりゃPS一強になるしな
精々シェア率の高さって物を満喫したらどうです?w
1415.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:11▼返信
そもそも本社北米仕込みのフォトリアルの見た目でまず手に取ってもらってないのでPSのあの数字である
1416.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:12▼返信
カネ出す客は正直だよ
詰まらないゲームを掴まされたく無いし、実際プレステで詰まらないゲーム掴まされて買わなくなってるから1割市場なんだしな
1417.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:12▼返信
任天堂だから安心みたいな感じは昔からあるな
一定以上の面白さ、満足度は保証されてる的な奴
サードみたいに体験版で様子見しなくても安心して買えるのは大きい中古も値下がりしないから発売日に気にせずDL版買えるし
無意識のうちに比較してたんかねw
1418.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:13▼返信
ギャーギャー泣きわめこうがTegra239を積むことが確定している以上
ノーマルPS4以下はあり得んのよゴキくん
1419.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:13▼返信
フォトリアルなら価値があるという価値観がすでに古いんだよ
ゲームの進化を目の当たりにした世代はその傾向が強いが
幼いころから実写さながらのコンピューターグラフィックを目にしてきてる
若い世代には理解されない価値観だ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:13▼返信
もうパケ版の売り上げだけ見ても意味ないと任天堂派でMH3やMHP3を無くして無理やり任天堂機にトライみ持ってきた辻本兄ですら言ってるのにまだぶーちゃんは夢見てるんか
1421.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:14▼返信
恐らく今のPSの立ち位置は最早「何でも持ってる金持ちの友達とか兄貴がゲームマニアな友達の家にあるなんか珍しいハード」レベル
だろうな、つまりファミコン→スーファミ時代のPCエンジンとかメガドライブ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:14▼返信
>>1359
10万でも無理やろな
自分の所で工場も持ってないし
1423.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:14▼返信
「任天堂とソレ以外」って構図はSIEとファンボーイが長年創り上げてきたイメージだからな
良かったじゃないか成就してw
1424.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:15▼返信
そんな前でもないTGAで新作を発表したばかりで、GOTYも受賞したエルデンや次点のGoWが
週販のランキングには入らないっていう事実を冷静に受け止めるべきだと思うよ(´・ω・`)
1425.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:16▼返信
ファミ通ソースで、日本国内じゃスイッチはPS5以下の普及数ってばれちゃったのに
まだファミ通で戦うのかw
惨めじゃのーw
1426.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:16▼返信
全然違うな
任天堂とそれ以外、じゃない
それ以外はそもそも眼中に入ってない
1427.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:16▼返信
豚が聖典ファミ通を片手に発狂連投w
1428.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:17▼返信
ガタガタ騒ぐなクソガイジ任豚
出る訳ねーだろ現実見ろよゴミ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:18▼返信
>>1424
カービーの新作が7000本だもんな、、、
w
1430.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:18▼返信
ニンダイはどんな所が注目点かって進化した所やシステムを紹介するのに、
他だとストーリームービーだったり見た目の紹介しかしないからな
だから映像美のアピールしかやらない、ゲーム売ってるんだからゲーム性を日本語で紹介しろとPSに言いたい
1431.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:19▼返信
「日本のゲーム」を海外は注視していたんだけど
逆に海外のゲームを日本のサードが真似し始めてしまったために魅力がなくなってしまったって話やね
1432.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:21▼返信
日本のPSは今抱えてる極少数のユーザーが高齢者になってゲーム買わなくなったらもう終わりだもんなぁ…
1433.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:22▼返信
「DLは数字で発表されてないからゼロ本とする」って本気で言うから凄いよな
1434.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:22▼返信
>>1260
他ハードに触れたら嫌でもわかっちまうからな
スイッチがゴミだってことが
息子なんて最初スイッチで遊ばせてたのに、PS5でゲームやるようになったらスイッチで遊ばなくなっちゃったし
1435.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:22▼返信
フォートナイトすら満足に動かんカスイッチじゃねw
1436.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:23▼返信
広告とメーカーブランドの強力さが任天堂の強みだと思うけど、その土台となっている広く一般に向けたソフト作りの姿勢が他にあんまり無い
普通のメーカーは誰かに刺さるゲームばかりを作りがち
1437.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:23▼返信
論破されても無視して妄想垂れ流し続ける豚がまた湧いたのか
1438.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:24▼返信
質の低い子供騙しのゲームは子供が大人になって売れなくなった
大人のPS信者たちなら、どこのゲームか分かるよね
1439.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:24▼返信
🐷「車載チップ搭載の任天新ハードはPS5の数倍パワフル」
1440.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:24▼返信
サードがゲーム付きムービーばっか作ってる横でストーリーも大体任天堂でいいしなぁ最近は
ゼノブレFEじゃなくてもポケモンやスプラソロモードでストーリーすごいやり切ったって満足になる
1441.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:25▼返信
>>1433
ご本尊が決算でCoDは除くとかやってる会社だしな
1442.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:25▼返信
失敗したらすぐ全滅論やカイガイに逃げて誤魔化そうとするどこぞのPS陣営と違って、本気で業界のことを考えてたら一強になった
1443.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:25▼返信
>>1334
任豚フルボッコオーバーキル正論で草
1444.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:26▼返信
何かあったらすぐトレンド入りするし、Twitterとの相互作用が強いのも任天堂の強みかもな
あちらさんは閲覧数の表示で水増しバレたし
1445.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:26▼返信
ニンテンドー新ハード(笑)、馬鹿にされ過ぎて🐷さん、怒りの連投www
1446.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:26▼返信
任天堂は良い物だから売れるって浅はかな考えだけでやってねえからな
面白い上にキッズとその親に金出させるのが勝ち筋だって信念貫き続けてる
サードも昔はそうだったんだけど変わってしまったよな…
1447.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:27▼返信
>>1424
エルデンリングなんて国内で100万本超えてるし
死にゲーやりたい層は大体もうやってんだろ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:28▼返信
CSに出すメリットは店頭におけるってのが大きい、そして店頭で買うのはカジュアルユーザーが大半、
そんなやつらを無視したグロや洋向けゲーム作ってたりゃそりゃPS衰退するわな
1449.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:28▼返信
>>1437
ここまで頭がアレだと、豚舎ですら居場所ないんだろ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:29▼返信
ぶーちゃんの言う世界って狭いよなぁ
見てるところも狭いしゲームの話ですら狭い
ポケモンがストーリー?
ペパールート以外のはクソどうでもいいわw
もしかして育児放棄マッドサイエンティストのAIが言ったこと鵜呑みにでもしてんの?w
1451.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:29▼返信
結局PSファンボーイがすごいすごい言ってるのなんて一般人に見向きされないもんだからな
どんどん世間とのズレが酷くなってる
1452.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:30▼返信
>>1410
2700万台でマルチゲーが5万だもんな
どことは言わないが
1453.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:30▼返信
>>1442
また擦り付け始めてるよこの家畜は
1454.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:30▼返信
そんな強いのに1億台売れたWiiは何ですぐ死んじゃったの?
Switchも来年は真っ白白スケだしハードは数売れたはずなのに何故か突然死しちゃうんじゃww
1455.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:30▼返信
TGAであそこまでハブられ、コケにされれば、そりゃ🐽さん、キレるやろw
ムービームービーw
1456.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:30▼返信
実際今年のソフトシェアって任天堂が約4割で株ポケが約3割、合わせて7割
残りをサード全社で数%ずつ分け合ってるとか情けない
いやユーザーが正直なだけか
1457.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:31▼返信
少なくとも任天堂だったらフォースポークンみたいな勘違いゲームは絶対作らないという確信は持てるかな
1458.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:31▼返信
switchみたいに新作、大作、話題作からハブられるくらいならPS衰退(笑)でエエわw
1459.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:32▼返信
FF16やるのに7万かかる(´・ω・`)
そりゃ売れないだろう
1460.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:32▼返信
実際任天堂のゲームだけでいいって人が大半だからな
売上がそれを示してるし
1461.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:33▼返信
>>1440
任天堂でまともなストーリーのゲーム見た事ないwww
ピーチがさらわれた→助けなきゃ
ガノンが復活した→倒さないと
(ストーリーとは全く関係ない)○○を△△個(3桁)集めろ
こんなんばっかりwwww
1462.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:34▼返信
>>1446
任天堂が頑なにトロフィーや実績に類するものを実装しないのって、色々数字バレるのが嫌だからだと思うんよね
結局CM爆撃とかステマで売ってるのが任天堂だろ
日本でもステマ規制来るから任天堂も厳しくなるよ
1463.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:34▼返信
FF?DQ?ストリートファイター?なにそれ?って時代なんよ
好きの反対は嫌いじゃないんよ無関心なんよ
日本のゲームを買ってくれる消費者の大半がPSは眼中に無いw

ゴキちゃんが任天堂のゲームなんか興味無い以上に一般人はどうでもいいし知るも無いんよ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:34▼返信
豚の妄想垂れ流しが漏れない紙おむつ、任天堂の技術力で作ってくれ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:36▼返信
任天堂メインの任天堂ハードのほうが売れてる時点で
相対評価が任天堂>その他なのは
まあ事実なんだろうな
問題はなんでそうなっちゃったかって話でな
1466.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:36▼返信
>>1269
いわっち地獄に堕ちてて草
本音が漏れてるぞ糞ブタ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:37▼返信
グロいです、話が説教臭いです、難しいです、グラフィックだけ凄いです
こういうのを大人のゲームと勘違いしてるやついるけど
ぶっちゃけまともな大人ほどこんなゲームはやらない
なんせ仕事で疲れてるからね
ゲームに刺激なんか求めてない
こういうのは暇をもて余した大学生くらいの非常に限られたターゲットにしか刺さらない
任天堂はキッズ向けのように見えて実は大人向けでもある
1468.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:38▼返信
多くのソフトメーカーがPSに注力したのが問題じゃなくて注力したのに今の結果が問題なんだよ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:38▼返信
そりゃ洋の東西間問わず、任天堂ファンボーイと馬鹿にされるわなw オカシなヤツが目立ち過ぎるw
1470.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:38▼返信
客が求めてない
売れてないPSハードに全力注げば当然の結果だよね
1471.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:39▼返信
任天堂の今のシェア率ですでに答え出ちゃってるじゃん。これに基づいて原因を話すならサードや他機種に甘い意見なんか出てくるわけないよ?
1472.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:41▼返信
海外でもその傾向になりつつある
特にヨーロッパ
経済的に厳しい中でSwitchと任天堂ゲームだけが売れ続けてる
PSハードのゲームはとにかく暗くて陰気だからこのご時世気が滅入るんだろう
パッケージで客睨んでる銃バンバンゲーばっかだし
1473.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:41▼返信
あまりにハブられ、相手にされなさ過ぎると
過激化するというのはホントなんだなw
1474.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:41▼返信
任天村には検閲があってファミ通しか売られていませんwww
その結果上のコメの様な天安門広場と化します
1475.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:42▼返信
叩かれもせずに自然とユーザーの視界から消えていってるのが任天堂以外だからな
ゲハよりシビアだよ一般ユーザーは
PS衰退の話題に出して上げてるゲハは優しいほう
1476.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:42▼返信
PSポリコレ謳う割に多様性皆無だからな>サード
万人向けで各ジャンル出してる任天堂の方がはるかに寛容で多様性あるし
何より娯楽性に優れてる

ポケモンSVのラストバトルからEDの演出なんて本来スクエニが目指さなきゃならない方向性なのにすっかり技術力でもセンスでも負けちゃってるからな
1477.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:43▼返信
またファミ通聖典豚がお勤めしてるw
1478.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:43▼返信
豚が何を言おうが車載用のTegraを任天堂が蹴ってしまっている以上採用は無理だってのに、なんで人の言ってる事を認識出来ないかねぇ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:43▼返信
豚が孤独な声闘(ソント)始めとるやん
1480.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:43▼返信
実際PS込みのソフト売上で任天堂だけでシェア4割、ポケモン3割だしな
そりゃ任天堂かそれ以外かになるわ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:44▼返信
この🐷、一人でひたすら連投してるよね?
こんなの二人以上いたら、まじ怖いわw
1482.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:44▼返信
話を聞く限りだと任天堂が宇宙一かもしれないね
ただ視野が狭くなっているから一度部屋から出て外の世界を見てみた方がいいよ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:44▼返信
任天堂以外のメーカーは、一度おいしいと喜んでくれた客に同じ料理を出し続けてるだけ
同じ物しか作れないし同じ物しか望まれない
ただ常連も味には慣れていくからブチ込む調味料の量だけは増え続ける
「今度の新作はこんなにも味が濃くなりました!」
ご新規さんは誰も食べられない
1484.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:45▼返信
シェアの話をしても無駄だって言っても豚は一切聞きやしねぇw
1485.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:45▼返信
常に新しく産まれる次世代の子供達向けにゲームを作って新規開拓している任天堂と
子供はおこちゃまと馬鹿にして無視しし続けて
今じゃ買うのは年寄りステイ🐷®だけになったサードの違いもあるんじゃないでしょうか。
1486.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:46▼返信
もう任天堂が宇宙一で良いよw
そのままハブられ続けといてw
1487.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:46▼返信
>>1485
キッズ向けハードにカノンはでないっしょw
1488.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:47▼返信
高齢者向けにも任天堂は開拓し続けてるよ
PSとその忖度サードは昔の客の中で振り落とされ続けて残ってきゴキブ李が高齢化してるだけだからビジネス的に成長しようが無い
1489.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:47▼返信
>>1481
いや一匹でも十分怖いぞ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:47▼返信
カフェ、ショップ、USJ、映画で相乗的にブランド価値高めてて
かつ本丸のゲーム自体評判良いからその他が付け入る隙がないという
任天堂だけでほぼゲームジャンル網羅できてるし
1491.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:48▼返信
ぶーちゃんさぁ言い返せなくなったらブツブツ一人でつぶやき始めるのやめたほうがいいよ?
それじゃ自分の成長はできんし周りから人が君から離れていってる元凶だよ?それ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:48▼返信
TGAみたいなしょうもない賞でキャッキャしてんの見りゃわかるだろ
オタクがオタク向けに内輪で盛り上がってるだけで大多数のユーザーへ向けてゲームを作ってるのは任天堂だけだ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:48▼返信
十分なのになぜかスイッチプロプロ喚く豚w
1494.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:49▼返信
コエテクの偉い人が「海外で本数が出たとしても国内の方が利益は大きい」って言ってた
メーカー的にはプライスプロテクションがない国内で売れた方がいいのでは?
1495.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:49▼返信
>>1481
一人で大連投→超怖い
コメの数だけ豚がいる→超怖い
どっちも地獄で草
1496.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:50▼返信
>>1492
中国を含む日本でしか売れてない物が大多数だって?ギャグも大概にしろw
1497.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:50▼返信
次も性能ゴミで奇形ギミックの糞ハードがほぼ確定だから豚が喚く喚くw
1498.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:50▼返信
反抗期を迎える前のなんでも受け入れる一番多感な時期に
親が買い与えたゲーム機(任天堂)がその後のゲーム人生の全てを決めると思う。
1499.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:51▼返信
そこも任天堂一強になってる一因だよな
親に受け入れられるよう苦心してたのは任天堂だけだし
そもそもサードは家族とか考慮しない独身男性向けにしか作らないし

1500.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:51▼返信
任天教極まってんなあw
任天堂界隈マジこんなのばっかw
1501.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:52▼返信
>>1498
その結果がお前な
1502.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:52▼返信
>>1492
ブスザワGOTYを延々と散々持ち上げ続けてたのに取れなかった時はしょうもない賞とかwwwwwwwwww
1503.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:52▼返信
もっともヤバいのは今の親が学生時代PSで楽しんだ世代なのに子供には買い与えないこと
完全に見切りをつけられてる
1504.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:52▼返信
>>1499
いつまでも親が買ってくれる訳じゃないのに「親ガー親ガー」ってマザコンやファザコンかよw
1505.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:53▼返信
>>1478
豚に念仏って諺があってな…
任豚が世に知られる遥か昔からこんなピンポイントに当てはまる諺があった日本語の奥深さよ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:53▼返信
今のPSを知る親なら子供には買い与えたくないハードになってる
ブランド維持を順当に行った任天堂と、怠ったその他
1507.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:54▼返信
子供に買い与えたくないかどうかは知らんが、俺らオッサンじゃんw
1508.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:54▼返信
>>1505
FF7Rのクラウドみたいに特定のワードが聞こえなくなる病気でも持ってそうだよな、豚って
1509.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:54▼返信
組長の言葉を思い出すな
PSはその通り衰退して海外に逃亡
1510.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:55▼返信
そりゃ手抜きしたり後から他機種マルチにしたりする駄サードより全力出してる任天堂タイトル買うわな
1511.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:55▼返信
>>1507
そんなこと言うと
キョロ充の豚がリア充アピール始めるぞw
1512.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:55▼返信
>>1509
海外で栄えまくってますが
っつか任天堂もアメリカ市場落としたら潰れるぞ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:56▼返信
ブスザワがスルーされた瞬間にティージーエーハショーモナインダガー

情けねえ豚w
1514.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:56▼返信
今時のゲームで性能ってより快適に出来る為に必要な物でしかないからな
元がつまらんゲームは0に性能のプラスアルファの何をかけても0
1515.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:57▼返信
でもまぁPS用ソフトに関しては、PS5が発売後ちゃんと普及すると予想して開発してた側面もあるだろうから、ここまで急速にPSが落ち込んでSwitchだけの市場になるとは思ってなかったハズだよ開発者も
開発期間が長すぎるとそういう環境の変化に対応できず、作ったから出すしかない→爆死の図式が出来るから
どっちみち無能ではあるけど
1516.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:57▼返信
発狂連投の殆どが言悔シリーズで草
いままで親からどういう育てられ方をしてきたんだ?
1517.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:57▼返信
>>1131
任豚には時間の概念すら無いからな
1518.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:57▼返信
ユーザーの誰もがコケると確信できるレベルのPS5を
普及すると思えるぐらい
世間と隔絶した連中がゲーム作ってるんだから
そら売れねえよな
1519.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:58▼返信
PSのソフトは面白さとクォリティのバランスが一番良いのに何故かネガキャンする豚共w
1520.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:58▼返信
開発に時間かけすぎて環境に対応できないのはあるかもね
時間と金をかけて大作を作っても結局売れないパターンも多いし、コンスタントにソフト出してゲーム外での展開も常に行ってるポケモンや任天堂タイトルとその他で一般層のIP認知度が違いすぎる
1521.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:58▼返信
>>1515
また聖典ファミ通ソースですかあ?
1522.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 17:59▼返信
何故か高性能だとつまらないとかww
じゃ高いグラボ積んだPCなんか全滅やんwww
1523.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:00▼返信
任天堂はユーザー第一に
コツコツと変わらぬ姿勢でやってきて地盤かためてきた結果って感じだ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:00▼返信
>>1520
それに胡座をかいて欠陥ハードとバグまみれのゴミを出し続けてるのが任天堂の現状
1525.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:00▼返信
確かに高性能がダメだって言うならパソニシになるなよって思うわ
結局PSが嫌いなだけじゃねぇか
1526.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:01▼返信
結局、任天堂がここまで支持されるのも長年に渡って「全年齢向けの良作&名作」を出し続けて来たに他なりません
1527.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:02▼返信
日本だけ保証期間中の有償修理強制とかに始まる悪どさは本当に変わらん姿勢だよなw
1528.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:02▼返信
>>1516
いや、これは多分天性的なやつだよ
こんなんだから親もほっとくし周りには人が寄り付かんようになるから時間が止まったまま大きくなって変われない典型的なタイプ
1529.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:02▼返信
任天堂は世の中の流れを違和感なく世界観に入れちゃうもんな
1530.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:02▼返信
>>1526
それをスーファミの頃に言ってたら納得が行ったけど、散々な現状で言われてもなぁ…
1531.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:03▼返信
昔任天堂社長がインタビューで言ってた
「16、32、64ビットであろうがユーザーは関係ない。映像がすごい音声がすごいといったって遊んで全然面白くも楽しくなかったらユーザーはどうするんですか。買いません絶対に」
ってやつに当てはまるな
映像!映像!映像!で突き進んできたどっかの会社はツケが回って来てる感じ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:03▼返信
>>1515
開発期間長いのは任天堂でしょwww
TGAでも何の進捗報告も無かったティアキンはまた延びそうだし、ピクミン4やメトプラ4いつ出るのよwww
メトプラ4なんか初報でタイトル絵が1枚だけ出たのが2017年6月よ?www
1533.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:03▼返信
>>1525
というかゲーム自体が嫌いなんだと思う
豚って任天堂を持ち上げる割に、その任天堂ハードにどんなゲームが出てるかすら知らんし
1534.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:04▼返信
任天堂のゲームって本質はいい意味であまり変わってないんだよな
そういう意味では」相対的評価ってのもあるかもだけど
結局他所が勝手に落ちたわけで任天堂関係ないよね
1535.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:04▼返信
GOTY全然だったもんなスイッチ
正式な場で評価されないから知名度だの国内売上だのゲハで勝手に決めたルールで勝負したがる
1536.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:05▼返信
任天堂の本質は「いかに情弱を騙して粗悪品を高値で売り付けるか」だもんな
これだけは本当に変わってない
1537.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:05▼返信
任天堂とサードの差は「人間が年をとるということ」を理解しているか否かだろうな
1538.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:05▼返信
映像が凄い→つまらない
任天ゲー→つまらないだって一緒やんww
なんだこの先入観はwww
1539.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:06▼返信
誰かが言ったか喜怒哀楽の「怒哀」で感動は楽だが「喜楽」では難しいって言ってたの思い出した。ソニーやサードはそれが出来なくなっちゃったな
1540.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:06▼返信
>>1167
完全に893企業じゃんwwwww
根元から腐ってるんだろうなwwwww
1541.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:06▼返信
一つのゲームに時間かけすぎて人は年を取っていくことに無頓着になってるのではないかね
作り始めた時ターゲットだった人はもう違う層になってるとか起きてそうでな
1542.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:06▼返信
>>1534
流石にそろそろ変わった方が良い、変わらなさすぎて何周遅れてると思ってんだよ
今は令和だぞ?昭和じゃないんだぞ?
1543.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:07▼返信
世界で1番売れるからってハンバーガーが究極の料理では無いだろ!ってたまに見るが、消費者はハンバーガーを求めてるから世界で1番売れるんだよ
1544.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:08▼返信
>>1538
実際に任天ゲーはつまらないじゃん
豚と違って実際にやった上で「つまらん」の感想が出てくるからね
1545.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:08▼返信
難しい話じゃなくてシンプルにPSとそのサードのゲームが面白くねえから売れないんだよw

桃鉄とかモンハンとか見てみろよ300万突破してちゃんと売れてる、つまりユーザー側が欲しいものを一般層が沢山存在してるハードで
しっかり出してくるなら今も昔もちゃんと売れるんだよ、日本人はゲーム大好きな人が多いだからこそ1国で市場規模2位になってるわけで。
1546.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:09▼返信
なんか時代についていけなくなった老害がブツブツ喚いてる典型例だな
1547.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:09▼返信
業界9位会社のスマホ未満低性能ハードでここまでイキるのは凄い
1548.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:09▼返信
>>1543
10位じゃん
1549.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:10▼返信
>>1545
シンプルなゲームしか出来なくなった老害くんは黙ってろ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:10▼返信
手堅いっていうか1000万クラスに売れる”手堅いソフト”を保有してるの任天堂くらいだからなw
1551.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:11▼返信
>>1550
マリオ爆死してたよ
1552.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:11▼返信
>>1492
ムービームービーw
1553.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:12▼返信
てかさ、今は売れてるかどうかより次世代機がこの先販売するかどうかの話題だろ?話を逸らしてんじゃねぇよ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:12▼返信
多分十字キーとボタン2個が精いっぱいでこれ以上増えるとパニック起こすんだろw
1555.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:13▼返信
妄想1位もここまでくると病気、いや、狂気
1556.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:14▼返信
進撃の巨人の舞台みたいな任天堂島に🐷さん、引きこもってればw
1557.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:14▼返信
次世代機が無けりゃ続く物が無いって言ってんのにグダグダと「任天堂のシェアガー」とかどうでもええねん

下手すりゃ任天堂が突然死するかも知れんって時に呑気にシェアの話をすんなよ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:15▼返信
任天堂の次世代機なんか夢のまた夢でしょ
豚はそれでもいいんだろうけどw
1559.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:15▼返信
この円安の世界で国内国内てw
1560.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:15▼返信
ぶーちゃんT239もSteamDeck未満PS4未満だよ

現実見ようよw
1561.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:16▼返信
またチップ納品数より販売数が多い発表してNVIDIAに怒られるんか?
1562.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:17▼返信
>>1545
桃鉄、モンハンはちゃんと売れてる→どっちも任天堂が買ってるだけやんwww
サンブレイクは任天堂が買わなかったからPC同発だったやんけwww
まあDLCはパッケージ販売じゃない→買っても数字に出ないから無駄という判断は物凄く任天堂らしいがwww
1563.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:22▼返信
少年時代にpsをしてた親が子供に買い与えないという話があるけど、最早その「少年時代にpsをしてた親」が消滅する段階に入っているがなw
恐らく子どもに広く普及した最後のpsソフトMHP3が出たのが12年前だから、後5年もすれば兄が持っていたからやったことあると言う子供すら消える
1564.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:23▼返信
今日の豚ポエムずいぶん拗らせてるなw
1565.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:23▼返信
親世代云々で言うとスマホに客取られた任天堂の方がよほど酷いことになるぞ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:23▼返信
どこぞの対岸みたいにカットシーンだけリアルで達者、操作感ゴミ、厨シナリオ訳ワカメ、みんな同じ顔で声優だけ豪華、
リアルな銃を構えて虐コロする兵隊ばかり、キッズ向けゲームが皆無、ファースト壊滅、重課金ゲー、まともなサブスク無し
こんなのがファミリー層にウケる筈もねえよなあ
洋ゲーみたいなのはそれこそハードゲーマーとかコア層が好むものだからな
1567.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:24▼返信
豚さんなんか凄い必死だね
大丈夫だって
年末年始だけは強いんだからしばらくはファミ通万歳できるって
その行為に何の意味があるのか全く分からんけど
1568.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:25▼返信
>>1564
これ全部安田が書いてる、って言われると納得する
悪い意味で
1569.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:25▼返信
ゲーマーを自称する割には「Switch以外はダメ!」とかいうクソみたいな宗教を拗らせてるのはニシ豚の方なのに「PSは消えるんだー」とウザいほど喚き出してて草
1570.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:26▼返信
結局いつまで経っても「年に2回、誕生日とクリスマスに親が買ってくれるだけ」なんだから
そりゃ9位10位をウロウロする訳だよな任天堂
1571.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:26▼返信
ファースト自ら洋ゲーXbox化して日本向けにだすスタジオやIP消滅させたんだから売れる訳ねぇだろw
1572.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:26▼返信
他人の話を聞かず連投モードに入ったってことは豚さん内心負けを認めたってことか
どうせ見えてないふりするだろうけどお疲れ様
次はもうちょっと頑張ろうな
1573.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:27▼返信
箱ですらキッズ向けコンテンツちゃんとあるし、ゲーパスでサブスク充実
インディーはどんどん囲い入れてryっていうのに対岸は…
1574.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:27▼返信
任「評価はお客様が決める事…その時代のニーズに応え誠意で答えるよう努め、ご家庭に娯楽を届けるという、昔から当たり前のことを粛々と繰り返しているだけです」キリッ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:28▼返信
ソニーが3000億で買ったBungie。買収完了からわずか5カ月で離脱者が・・・

あっ・・・(察し)
1576.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:28▼返信
>>1570
なんたって年一回以上起動するユーザーが他社の月一回以上起動するユーザーよりも少ないハードだからねぇスイッチ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:28▼返信
>>1566
カットシーンだけリアルとかプリレンダじゃんww今時それは任天村やスマホだけですwwww
他所はみんなリアルタイムレンダリングなんですがw
無知を晒すから、やった事ないのに判断しない方がいいですよwおじいちゃんwwwwww
1578.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:29▼返信
「Destiny 2」のフロントマンとして活躍したシニアコミュニティマネジャーDylan “Dmg04” Gafner氏がBungieを退社
1579.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:29▼返信
>>1573
ただし箱の方はローカライズもされてないがな
日本語が必ずあってキッズ向けもありサブスクが充実してるのは今のところPSだけやぞ
1580.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:29▼返信
買収される前からメインの開発者が逃亡してしまうMSがなんだって?
1581.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:29▼返信
>>1575
買収前から優秀な順にガンガン抜けてってまともな人材が残ってないアクティビジョンの悪口のつもりか
1582.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:29▼返信
つかこの人MSに戻るって書いてるよな?
ソニーは金払いも居心地悪かったか?
1583.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:30▼返信
>>1578
シニアって事はただの定年やな
1584.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:30▼返信
だってそもそも現バンジーの人たちって
基本的に独立した形でゲーム作りたいから
MSから離脱した人たちで構成されてるのに
 
1585.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:31▼返信
そんなにスイッチの話されるの都合が悪いのか
1586.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:31▼返信
※1583
お前社会にも出たことない馬鹿だろw
1587.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:31▼返信
>>1397
例えが人数も含めて完全に昭和のオッサン
ネガキャンとかいい歳こいてやってる場合かよw
1588.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:32▼返信
コミュニティマネージャーって
SCEだと吉田修平ポジションだな
これは顔がなくなったようなもんだぞ
1589.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:32▼返信
>>1582
待遇が良くても金払いが悪けりゃ抜ける人だって居るだろうさ
1590.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:32▼返信
>>1586
わざわざ安価の方法変えて別人装わなくていいから
自演したければもうちょっと間隔我慢しな
1591.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:32▼返信
豚は最初から頭ないコメばっかだけどなあw
1592.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:33▼返信
任天堂に例えると
まだ組長が存命時に宮本茂が退社したようなもんかな?
最初から詰んでる
1593.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:33▼返信
任天堂オジサンは1クラス40人時代を生きていたんですね…
1594.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:33▼返信
バンジーってソニーに買収されてから
なんもやってないよなww
主要メンバーはMSに残ってたし
マジでもぬけの殻状態だろ

こんなもん3,000億で買うぐらいなら
スクエニ買収すればよかったのに
1595.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:34▼返信
そもそもBungie自体が…それなりに当たったからこれ一本でやってこれたと言えば聞こえはいいけど
独立して以降でってにーしか作れてないとこを3000億も出して買っちゃってまぁ…
1596.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:34▼返信
1クラス40人っていつの時代だよ?
1597.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:35▼返信
ポエム豚がバンジー自演豚に進化したのか
次は何だろ
ファミ通豚辺りに退化するかな?
1598.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:35▼返信
なんか買収は成功したけど失敗
って感じよね
3,000億ってGTA5の開発費12本分だぞ?

マジでソニーが買収したスタジオは
蝉の抜け殻みたくなっちゃうよね
1599.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:35▼返信
妄想が酷い
パラノイアでは?
1600.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:36▼返信
>>1592
老害が早々にいなくなってたら任天堂もここまで落ちぶれなかったかもなあ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:36▼返信
ゴキちゃんシニアって付いてる役職は定年前のおっさんだと思ってるw
マジで基地外ニートw
1602.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:37▼返信
>>1494
海外で販売すると色々手間なんだろうな。
これからこのソフト売るから全員取りに来てーでそれで済むわけねーしな。
1603.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:37▼返信
>>1597
それ進化っていうのかなあ
コロナウイルスと同じで単なる変異じゃね?
1604.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:37▼返信
>>1601
自演とっくにバレてんで
1605.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:38▼返信
>>1566
FF16吉田「全部リアルタイム、ロード無し。もうカメラ回せるんじゃないかって世界でPS5のパワーをこれでもかと見せつける勢いの作品になってますので!」

かかか、カットシーンwww
まさにそういう周回遅れは置いていく時代になったんだよw
1606.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:38▼返信
信仰してるハードが低性能すぎると連投しちゃう病気なの?
1607.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:40▼返信
>>1600
宮本はともかく軍平さんは失っちゃいけなかった気がする
1608.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:40▼返信
※1598
言われて悔しかったやつかぁ
1609.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:40▼返信
>>1499
それ何のデータもない思い込みだって気づいてる?w
任天堂ハード持てばリア充になれるw
そうやって、任天堂は電通介して洗脳してきた。
お前らは任天堂に賭けた時間が長すぎて、今辞めたらその時間が無駄になるーってかw
1610.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:41▼返信
>>1596
1397. はちまき名無しさん 2022年12月26日 16:58
年末商戦後なら90%いけるな
クラスの36人がスイッチで4人がプレステ
スーファミ時代のメガドラみたいなもんか

スーファミ時代のオッサンじゃね?
1611.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:43▼返信
>>1610
そのころでももう少し1クラスの人数減らしてたような
1612.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:43▼返信
実際任天ハードを持ってる奴の方がキモオタなのよな…現に事案が多すぎる
その点PS界隈は事案が皆無に等しい、ユーザーも礼儀正しいのよ
1613.投稿日:2022年12月26日 18:43▼返信
このコメントは削除されました。
1614.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:44▼返信
ニシくんさっきから連投や自演し過ぎで怖いんだけど
1615.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:46▼返信
ディスティニーの権利はバンジーだけじゃなく
アクティビジョンも持ってるから出しにくいんだよな
だからなんで3,000億も出して買収したのか
海外の人も疑問に思ってる
あ、
ゴキブリ、アクティビジョンって知ってるか?
MSが買収するCODの会社だぞ?
1616.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:46▼返信
>>1614
止まったら負けてしまうと思ってるからww
1617.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:48▼返信
任天堂がガワではなく中の人の方を重視するのと対極ですね
1618.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:48▼返信
カットシーンとか言ってる豚が何言っても説得力に欠けるwww
1619.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:49▼返信
>>1566
>カットシーンだけリアル

いつの時代の話してるんだ?
君がカットシーンだと思ってるそれ
そのまま暗転せずシームレスにプレイアブルに移行して遊べるんやで
1620.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:49▼返信
メインメンバー全員やめて
ディスティニーもまったく進展なし
得意のヘイローも作れない
こんなとこ3,000億も出して買うバカ
どこにいるんだよwwwwww
あ!!!!
いたわ!!!!wwww
1621.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:49▼返信
>>1613
まあ任天堂最大の戦犯は組長と荒川だよな
あの2人が発狂コラボを演じなければ単独ハードとしてのPSは生まれなかったんだから
1622.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:49▼返信
バンジーもぬけの殻になってて草
1623.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:49▼返信
>>1518
心にもないこと言うんだな。
ならPS5が何かで一番取ったら絶望して、リスカ位はしてくれるのか?w
あり得ないんだろ?w
1624.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:50▼返信
>>1618
ほら、豚って角切りとかスライスとか細切れとか
「カット」には恐怖心持ってるからw
1625.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:50▼返信
ソニーが買収したのには理由があって
その頃MSがバンジーとコンタクトとってる話を聞きつけて
焦って買収しちゃったって経緯がある
1626.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:50▼返信
>>1578
コミュニティマネージャーって開発者じゃねーじゃん
1627.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:51▼返信
ほんとこれゴミ買ったよな
ベセスダは寝耳に水状態だったしw
1628.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:51▼返信
1匹だけ何故かバンジーと戦ってて草
1629.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:51▼返信
>買収金額の3分の1は、同スタジオ人材維持のために投資されることも明らかに。

バンジーの人材を繋ぎとめる契約期間終了しましたwwwwwwwwww
1630.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:52▼返信
ABの買収が失敗なのでここでも発狂かw
1631.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:52▼返信
バンジーがMSに提示した買収額は
1,200億なんだけど
MSは高すぎると拒否、買収は決裂
だがベセスダ買収で焦ってたソニーは
それを知らずに3,000億も出しちゃったんだな
つまりバカなんだな
マイクロソフトの妨害だけに必死になった罰だよ
1632.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:53▼返信
>>1625
時系列で考えればわかるが
SIEのバンジー買収はMSのABの件より前から準備を進めてたものなので
お前が言ってる話は間違いだな
だから発表からすぐ手続き完了したのよ
1633.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:53▼返信
任天堂が買収に慎重な理由そのまんまの事態になってて草
1634.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:53▼返信
>>1534
PSの方は最近では買い切りゲームの売上をいわゆるライブゲームの売上が上回ってる。
今よりちょっと前のタイミングで方向転換してないといけないのに今なお無為無策は自殺も一緒よ。
1635.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:54▼返信
紐なしバンジーって
それ、ただの、飛び降り自殺では?

まあいまどきPS5独占なんて自殺するのと変わらんけどな
フォースポークン444位だしおすし
1636.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:54▼返信
>>1633
なぜか問屋はすぐ買収するのにねw
1637.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:54▼返信
>>1631
こういうコメント見るとマジで豚って精神病棟の人間なんだろうなって思うわ
1638.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:54▼返信
>>1631
そのソニーゲーム売上で負け売上少ないから買収もできない任天堂は究極の馬鹿だな
1639.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:55▼返信
Gaikaiも全くもって無駄な買い物だったような
1640.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:55▼返信
むしろ焦ったのはMSだろw
1641.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:55▼返信
SIE →バンジー買収で開発者にボーナス払った結果買収額が上がる
MS →AB買収で役員にだけボーナス払う契約したことで開発者が大量離脱

この差よ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:55▼返信
スタジオ買うのは悪いと思わんけど金額がな
2000億でも高すぎる評価の会社を
3000億円+ボーナス付で買っちまったんだろ

完全にやらかしだわな
1643.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:55▼返信
>>1541
新しいことを受け付けなくなって、やれる範囲が狭くなっていくほど老化が進んでる証拠よw
哀れだわレトロゲーマーは
1644.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:55▼返信
任天堂がオワコンなのはこういうキチガイのせいだな
1645.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:56▼返信
「循環や中国使って必死に持ってきた累計販売数(Nvidiaが生産した実数値の約5倍近い数)をリセットしたくない」「世界中のメーカー裏切り過ぎてもう協力してくれるところが無い」「可能性が高いのは中国だが中国設計品になったら米国で販売中止、日本も続く流れになるので頼れない(Huawei参照)」「大枚叩いてソシャゲメーカー作ったばっかり」

これらの理由からCS機なんて暫く出さん(出せん)よ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:56▼返信
Cellで融かした5000億の二の舞い
1647.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:56▼返信
>>1624
豚の切り落としwww
1648.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:57▼返信
ソニーってめちゃくちゃヘイローを欲しがってたからな
思わず飛びついちゃったんだな
メインメンバーは343に残ってたから
ヘイローは作れないのにさww
1649.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:57▼返信
買収金額が3000億円で
2年間辞めない社員にはボーナス出すってことで
更に800~1000億円程度の支出見込みだったはず
1650.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:57▼返信
AB買収が絶望的だから発狂してんのか
任天堂の次世代機に期待できないから発狂してんのか

どっち?
1651.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:57▼返信
さて豚の発狂もいつも通りになってきたし
任天堂次世代機が無理って話に戻るか
1652.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:58▼返信
※1626
あの名物フロントマンまで逃げたのか
バンジー最後の砦といわれてたdmg04
この人のおかげでディスティニー2は流行ったようなもんなのに
1653.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:58▼返信
>>1648
>メインメンバーは343に残ってたから

失敗したスペゴリ前にしてよくこんなデマ吐けるな
1654.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:59▼返信
ソニー「バンジーにはライブサービスゲームのノウハウを活かしてもらう」
タイラン「あ、これキャリア潰されるわ…ほな」
1655.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:59▼返信
任天堂だけ買収合戦から取り残されてるよね
そのうちサード皆いなくなるんじゃね?
1656.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 18:59▼返信
・任天堂と協力したメーカーは漏れなく大赤字を出し関連部門畳むのは当たり前、倒産直前まで陥るのも少なくない
・MSに買収されたメーカーで買収前より落ちなかった会社は無い。買収後に新規IP当てたメーカーはもっとない
1657.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:00▼返信
次絶対MS寄りのとこ移籍するぞ
誰だって泥舟乗りたくねーもん
ベセスダやABあるとこで仕事したいわ

負け戦なんてしたくねーってよ
1658.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:00▼返信
自演バレたからただの妄想垂れ流し豚に戻っちゃったw
1659.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:00▼返信
まず任天堂次世代機ってどこが作るのよ
1660.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:00▼返信
せっかく買っても主力メンバーがぬける
買収あるあるで笑う
1661.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:01▼返信
>>1655
SIEだってMSが業界腐らせるような買収祭しなきゃやる必要無かったんだがな
ってか任天堂の場合MSやSIEが買収に使うような規模の金を電通工作費に投資してるだけだし完全に明後日の方向向いてるって言うね
1662.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:01▼返信
だいたいMSに断られてるものを
割高で拾い食いしてるところからケチがついてるしなぁ
1663.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:01▼返信
2023年に発表はありそうだけど
製造方面からの噂があまりに無さすぎるから早くて2年後だろうなぁ
ちょっと遅いんだよね
1664.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:02▼返信
逃げたと言えば任天堂ってちょっと前に経理担当が退職してたっけ
1665.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:02▼返信
バンジー買ってライブサービス型10本作るんでしょ?当たらんかったら痛いな
1666.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:03▼返信
>36億ドルの約3分の1は、継続雇用を条件とした繰越支払対価や、
>人材維持のための報酬として、買収完了時点から
>数年間にわたって支払うとしている。

これで逃げられるとかよっぽどだぞw
1667.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:03▼返信
任天堂までMSのAB買収に反対し始めたのは笑ったわ
お前ら、FTCが訴訟発表するまでCODの件で合意してたはずなのに
結局また旗色見て裏切んのかいって
1668.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:04▼返信
ずっと🐷が一匹でバンジーガーしてて草
それしか言わない時点で負け認めてんだよな🐷はw
1669.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:04▼返信
買収から5ヶ月たらずにゴミ屑になったのは笑えるw
 
1670.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:04▼返信
>>1663
ほぼ流用で仕様変更も少なく新規の開発費殆ど必要無かったスイッチ開発期間中より開発費投資してない現状でどんなハード作れてるのかマジで謎だけどな
ってか研究開発費で新規のソシャゲ―メーカー立ち上げてたけどアレのせいで余計にCSに投資してるかねねぇんじゃね?って言う
1671.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:04▼返信
5ヶ月で主要スタッフに逃げられてるんじゃぁ
環境が悪いんだろうなぁ
手厚くやってたらちょっとないぞ
少なくとも買収直後って条件優遇されてるだろうから
1672.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:05▼返信
>>1665
ゲーム出ない任天の心配でもしてろバカ🐷
1673.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:05▼返信
買収してゴミになったってモノリスの話か
1674.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:05▼返信
超絶ブラック化してもろくに売れず全滅
AAAはMSのような金持ちしか支えられないのに何故かソニーは妨害
最早業界破壊と言ってもいい
1675.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:05▼返信
なんでバンジーで煽れると思ってんだろ?
1676.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:05▼返信
バンジー買われたのよっぽど悔しかったんだろうな
Destiny2はいまだに人多いけど、Halo新作とか1年で同接100位圏外だもんなぁ
1677.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:06▼返信
ハードがデカくてダサくて低性能なんだから
デベロッパーへのサポート大切も察しがつく
PSVR2のSDKも丸投げだし
1678.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:06▼返信
>>1667
そもそも任天堂って元々許可してたんか?
MSが勝手に書面叩きつけて合意取ったわとか言ってただけじゃないの?バルブにしろそうだけど
メリットゼロやん
1679.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:06▼返信
>>1543
それが売れてようが売れてなかろうが関係なく面白いゲーム知ってて一人前よ。
売上は面白さには比例しない
繁盛なんてものはつまるところ宣伝力の話でしかない。
まあ最初は繁盛だけどすぐ過疎過疎になるよね任天堂オンラインゲームw
1680.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:07▼返信
3000億円あったらモノリスソフトが1000個も買えたのに!
しかもスタジオ制の会社だとお手伝いにも使えない
あっジャパンスタジオもう無かったw
1681.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:07▼返信
詰まらんゲームに課金する人はいないのよね
ノウハウ手に入れたら誰でも面白いゲームが
作れるのか?って言ったらそりゃ無理なのは
分かってることでしょ
 
それとフロントマンだから目立ってるけど
現場レベルでも人が減ってるかもしれんよ
1682.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:08▼返信
いやしかし任天堂マジでどうすんの?
ソフトスケジュールも真っ白になっちゃったし…
1683.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:08▼返信
豚なのかバイトか分からんが同じ事しか言わないのツマランよ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:08▼返信
任天堂は買収失敗した人達ワンアップスタジオに押し込んでデバッグさせたらバグゲー連発させてたね
1685.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:08▼返信
爆死するのわかりきった新規作れとかそりゃ逃げるわ
大体今から運営型ゲーム作るとか遅すぎだろ
1686.投稿日:2022年12月26日 19:08▼返信
このコメントは削除されました。
1687.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:09▼返信
バンジーって1000人規模の開発者抱えてるからCODの2スタジオ分ぐらいは人いるんだけど
現場の開発者でもない人が一人辞めただけでよく一点突破しようと思ったな
1688.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:09▼返信
>>1681
うむ、任天のゲーム買うヤツなんていないもんな
1689.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:09▼返信
バンジーって売れてた頃のヘイロー作ってたところだからね
そらSIEからしたらノーティやサンタモニカ引っこ抜かれたようなもんだからMSとしては悔しいでしょ

まぁバンジーがデスティニーって言う新規IP立ち上げて初動苦労してた時に協力してたのSIEだけだったし当たり前の流れなんだけどね
1690.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:09▼返信
海外(特に北米)はこうやってすぐ逃げられるからね

あ、ソニーさんはこれを手土産にAB買収反論にしてみては?無駄だと思うけど(笑)
1691.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:10▼返信
>>1674
MSは支えてなくて潰してるんだけどw
1692.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:10▼返信
そもそも買収したとはいえ、バンジーはセカンドぐらいの立ち位置なんだろ?
独占もできず主戦力には逃げられ、作ってるのはF2Pとか金ドブ以外のなにものでもないじゃん
1693.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:10▼返信
>>1688
switch本体売れてる割にまだPS3よりソフト売れて無いもんな
1694.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:10▼返信
>>1675
自らの汚臭で他人が自分を避けたら勝ち、みたいな謎の勝利感なんだろ
1695.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:10▼返信
>>1680
任天堂は3000億あったら電通にステマ工作依頼してるんですわ
1696.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:10▼返信
>>1678
MSが勝手に「任天堂と合意した」なんて言うことあり得るか?
最強法務部は何してんの?
1697.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:10▼返信
だいたいSIEは自分でもの生み出すことのできない会社だし何も持ってない会社買収したって意味ないからな
MSへの当てつけのつもりで買収したんじゃないのかね
1698.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:11▼返信
>>1693
ファースト以外は何ならWiiUと全く変わらんぞ
ファーストだって携帯据置機世代統一した癖にWiiU+3DSには程遠いんだし
1699.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:11▼返信
というかバンジー買えなかったMSの失策をそんなに喜ぶってどういうこと?
1700.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:11▼返信
>>1690

AB買収なんてソニーは何もしなくても失敗確定やん
アホなの?w
1701.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:11▼返信
>買収金額が3000億円で
2年間辞めない社員にはボーナス出すってことで
更に800~1000億円程度の支出見込みだったはず

我慢して残ってる社員もボーナスもらってほとんどバイバイするんじゃ?w
1702.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:12▼返信
>>1566
対岸って何?w何故ぼかす?
レスパに自信がないのかなあ?w
1703.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:12▼返信
SIEが消えるのもしかして思ったより早いのでは・・・?w
1704.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:12▼返信
あ、バンジー買えなくてしかもAB買収失敗濃厚だから発狂してんのか
1705.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:12▼返信
さっきからバンジーに粘着してる人何なんだ?
インソムの3倍の開発者抱える会社を買ったってことは
単純にファーストスタジオがそれだけの工数こなせる人材を手に入れたってことなのに
1706.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:13▼返信
スクエニをソニーが買収したらこの前のヴァルキリープロファイル レナスみたいな出来のソフトが量産されるわけか
胸熱だなw
1707.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:13▼返信
>>1696
そもそも一番最初にバレた嘘って

フィル「SIEにもちゃんと10年で許可取ったぞ!」
ジム「え?そんな話知らんし3年とか言う糞条件だったから無視したよ?」

だったでしょうが。あと最強法務部って言うけどそもそも訴えられるような事し過ぎてて仕事多いだけで普通の特許関係調べる法務部としては要らん仕事してるだけなんだが
1708.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:13▼返信
>>1701
ゲームプレイヤーは任天堂からバイバイして任天堂のゲーム売上9位になっちゃったね
1709.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:14▼返信
>>1694
豚の汚臭自慢、ってことか
いかに自分の方が臭いかを豚同士で争ってるわけだ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:14▼返信
ただの話題そらしね
いくらバンジーガーしても任天の次世代機がショボショボなのは変わらないぞw
1711.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:15▼返信
ステマで任天堂のゲームしか知らなくてそれしか買わないファミリーでも当たり前のようにフリーズからのエラー落ちするポケモンでいい加減他の世界しらなくてもスイッチが終わってるって自覚し始めてるんですわ
1712.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:15▼返信
>>1706
ハブられまくりの任天堂の心配したら?w
次世代機も出ないし任天オワタな
1713.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:15▼返信
任天堂次世代機は出ない
ブヒッチはもうソフトも出ない
ABの買収はほぼ失敗確定

そりゃぶーちゃんポエムに逃げるしかないなw
1714.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:15▼返信
真のHaloを作れる人材も真のCoDを作れる人材もMSから逃げてくるんだよなあ…
1715.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:16▼返信
>>1703
ゲーム売上てきに任天堂が消えそうだな
バグゲーしか開発できなくなったしキャラグッズでやってくんじゃね?
1716.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:16▼返信
次世代機作れないからソシャゲメーカーをDeNaと立ち上げたのでは?
作るとして何処にお願いするのよ?shieldをスイッチ仕様にちょろっと改造するだけだった時より開発費投資してない状況で
1717.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:17▼返信
任天堂の次世代機がゴミ性能確実だからって発狂すんなって
1718.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:18▼返信
任天堂は製造に関われないから安くはならんわな
1719.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:18▼返信
>>1575
その後どこに行くかで糸引いてるのが誰かわかっちゃうんだけどお前覚悟はいいか?w
つまり、黒幕は悔しくて金積んで引き抜いたってことなんだけどw
1720.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:18▼返信
🐷が話題そらし必死で草
任天の次世代機いつ出るんだろうね?
あ、もうどこも作ってくれないから出ないかw
1721.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:18▼返信
クオリティが極端に低い任天堂タイトルですらあんな露骨にスペック不足からくるエラー出まくるんだから情弱ユーザーからもスイッチなんてとっくに限界だと気付かれてんだよ
なんなら提灯持ちの望月ですら最初から強がりでスイッチPROが出るはずだから今はコレデイイとか抜かしてたのに
満を持して出てきたモデルチェンジがまさかの有機ELモニターと有線Lanポート追加だけのゲーム体験の不便さを解消するものとは無関係の糞仕様マイナーチェンジだけだったからな
1722.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:20▼返信
ホグワーツレガシーもスイッチ版だけ半年延期やけど
あれ実際出た時のクオリティの方がヤバそう
1723.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:20▼返信
>>1720
中国位しか無いけどそこにお願いしたらHuaweiみたいにスパイウェア確定で欧米欧州で発禁になってそれに続くように日本でも発禁になるから出来ない
あとはもうチ.ョンハード言い訳出来なくなるけどサムスンとかね。ソニー嫌いで意気投合できそうではある
ここが一番可能性あるから出せるとしたら
1724.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:21▼返信
>>1557
言っちゃ悪いけど敗色濃厚なタイミングで根拠もないのに神風が吹くって期待している様なもんだ。
1725.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:22▼返信
有線Lanポート追加するだけならいいんだけど
USBポート塞いでLanポートにしてるだけだし酷い…
1726.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:22▼返信
>>933
Nvidiaもその状況知らんけどガチでそれやってるなら任天堂が無断でNvidiaから受け取った仕様書を中国に流して模造品作らせてるって事だから循環で販売数盛ってる方がマシなレベルでアウトやで
1727.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:22▼返信
>>1720
話題逸らしというか豚は話題を最初から理解してない
いつものソニーガーだし
1728.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:23▼返信
任天堂の計画ではソシャゲでハード切り替え時の穴埋めをする予定だったんだけど
事業として思ったほど伸びなかったので、じゃあどうするの?ってのが今
1729.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:24▼返信
クッソ真面目な話ハードウェア作れそうで任天堂とも仕事してくれそうなところもうサムスンしかおらんよな
中国に作らせたら中国でしか売る事が出来なくなるから論外だし
1730.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:25▼返信
>>1729
任天堂はバ韓国大好きだからマジでサムスンに依頼してそうw
1731.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:25▼返信
>>1582
やっぱりバンジーの買収悔しくて、粉かけてるんだなMSはw
いやー少しはそういう裏を見抜いてよwわかんねえ馬鹿どもはw
1732.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:26▼返信
>>1728
でもハード出すのも無理だし一度失敗してるけどやっぱりソシャゲしか生き残る道が無いって思ったからDeNaと共同でソシャゲ開発メーカー作ったんじゃない?
そもそもDeNa自体ソシャゲメーカーとしては完全に下り坂だしそこが協力しても成功するとは思えんけど
1733.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:28▼返信
>>1633
買取保証で仕事はするが傘下には入りたくない。
ロシアからちゃんと金が出て、死ぬこともない仕事が来るなら受けてもいいが、属国になりたいか?
そういうことだよ。
1734.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:28▼返信
>>1728
じゃあどうするの?からコンシューマでの打開策が見当たらなかったから共同でスマホゲーのメーカー作ったんじゃ?
ってかソシャゲとか言うキャラさえ受ければ成功するようなところでも失敗するって単純に任天堂のキャラが自社買い抜きだともう通用して無いって事だよな
1735.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:29▼返信
>>1648
ヘイロー欲しいってSONYが交渉に行ったことあったのかなあ?
アスペルガー症候群には分析は無理だよ
お前にはなw
1736.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:32▼返信
>>1735
バンジーをヘイローの開発から外したのMSだし
そもそもSIEとバンジーの繋がりってバンジーが新規IPとしてデスティニー立ち上げた時に最初あまり奮わなかった時に協力した流れからだからなぁ
ヘイローとか関係無いのでは?そもそも他のファーストでヘイロー言ってたのって任天堂の宮本茂がヘイローとか作ろうと思えば作れる・・・所で連絡先どこ??とか言ってた位だし
1737.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:33▼返信
>>1735
ヘイロー欲しがってたのって寧ろ任天堂の宮本だったからなwww
1738.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:33▼返信
ゴキ震えてるw
1739.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:33▼返信
>>1625
バンジーは元カレに見切り付けて離縁した元カノみたいなもん。
MS君はより戻したいんだけど、元カノの条件を呑めなくて、お流れw
君さあこういう状況なのに元カノの方から元カレにコンタクト取ったって思うのか?w
MS君からに決まってるじゃないか!www
1740.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:36▼返信
>>1635
それってブーメランになるよ?サードが1割未満なのに任天堂に独占で出してるサードが居るんだけどw
お前ちょっとは思考しろよw
1741.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:38▼返信
そもそも買収って双方の合意が無いと出来ないしバンジー側もSIEになら売ってもいいって思わないと成立せんからSIEがMSに先越されると焦って金出して買い付けたとかあり得んのよ
まぁそれ言ったらABもMSに買収望まれてるのに何で許可下りないんだよ!!って言いだしそうだから先に押さえておくけど、アレは経営陣がセクハラパワハラ騒動で責任取らされそうだったから会社とっとと売っぱらってとんずらこく為でそもそも経営的な観点から見ても市場の観点から見ても有益な買収では無かったから許可下りないのよ(平たく言うと元々退職希望の経営陣の退職金の為に売却)
だから買収が絶望的になってきた今のタイミングでCOOが逃げ出したんだよ。退職金受け取るよりパワハラセクハラの責任取らされる可能性のが高いってね
1742.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:39▼返信
>>1740
ポケモンをサードと言い張りたいならせめてそのサード位PSが嫌いならPSで出さなくて良いからPCで出せよって思うよなぁ
じゃないならもうファースト扱いして99.9%ファースト市場って言い張れよとwww
1743.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:44▼返信
ゲーフリが任天堂ハード以外で出せるわけないんだよなぁ
業界最底辺の技術力なんだから無理よ
1744.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:48▼返信
ライブサービスも知らなかった🐷がバンジーガーw
🐷ってホント。。。
1745.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:48▼返信
>>1644
実際のところ任天堂はろくに問題に対応してないからな
いくらゲームショップが潰れていようが売れたことにしてゴリ押しだけ
事態に対応はまあ皆無ではないな。よりポリコレに堕ちたり、カスハラ脅迫やったりはしてるからなw
1746.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:50▼返信
>>1682
来年は旧作ソフト売れた売れたーとブスザワ2ステマフルマックス!にポケモン新作バグ有販売強行で行く!
1747.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:52▼返信
新型Switchが出てもさほど性能上がらないんでしょ?
で、また専用コントローラー買わなきゃいけないのはなぁ
1748.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:53▼返信
>>1692
原神が2年連続でPSアワード受賞も時点で気づくべき。
鈍感なんだねえ君は。
SONYのインタビューもあるし、どんだけ現状把握出来てないんだw
1749.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:53▼返信

スカバイってバグ直す気がないの?
1750.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:54▼返信
>>1703
発作かwwww
お薬飲めよw
怖くて診療もいけないか?w
1751.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:56▼返信
同性能で戦ってもソニーには勝てないからなぁ
奇形ハードで大失敗した任天堂は携帯機しかない
1752.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:58▼返信
>>1723
MS(アメリカ)だったら中華ハードは出せないけど、任天堂の方はどうかな?
実際一時期ケータイショップのスマホHuaweiばっかだったじゃん!
今は鎮静化したのは中華の侵出いやがったアメリカの思惑があったからでしかない。日本に中華は止められないよ。
1753.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:58▼返信
>>1743
出してはいるんだよ
マジで任天堂バイアスが無いと空気だけどな
1754.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:00▼返信
>>1752
「ばっか『だった』じゃん」って言うように後から止められたのであって新規で出せるって話ではないからな
寧ろレッドゾーンが過激化してきた今なんて余計に中国純正品なんて売れないよ
1755.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:01▼返信
>>1697
MSとSIEを入れ替えたらしっくりくる文章やね。
MSがどんだけのIPを無駄にしてきたのか。
1756.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:02▼返信
>>1752
そらファーウェイが発禁になったのは後からだったからな
新規で中国製品取り入れるのに慎重になるのは今も買わんよ
ハードウェアなんてクレジットカード情報押さえられるんだから尚更な
1757.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:02▼返信
>>1706
おやおやドラクエ12にFF最新作は永久に出ませんを避ける辺り弱い心の持ち主じゃのおw
無理するな!震えが止まっていませんよ?w
おまけにキャラクターIPが弱いSONYにクラウド、ソラ、スライムまで合流?w
SONYのグッズで世界制覇しちまうな?w
1758.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:03▼返信
>>1755
何なら元々持ってた会社からそれすら失わせてるのがMSだしな
MSが買収後も未だにブランド活かせてる所何処だよと
マイクラですら買収前から出してた本編以外全滅だし
1759.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:04▼返信
>>1749
開発が下手くそだとな、1つバグを直そうとしたら2つバグが生まれるんだ
1760.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:06▼返信
>>1753
クソゲーとツクール製みたいなクソゲーを作ってたな
1761.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:08▼返信
>>1756
原神が一番になる国で中華警戒とは片腹痛いなあw
中華警戒なんかならねえわw
特に任天堂層なんかはスマホを安いか高いか、お財布ケータイ使えるかくらいしか見ねーよw
1762.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:12▼返信
>>1728
SONYは小野送り込んでちゃっかりFGO取り込んだなあ。
一方任天堂はドラガリアロストサ終っと
1763.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:14▼返信
>>1732
任天堂はねプライドが高いんだ
在野落ちしても”下”が必要なんだろw
自分達では一切責任取らず手柄は任天堂が独り占め、責任はdena実に任天堂らしいよw
1764.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:16▼返信
>>1621
その上にSONY裏切る手段に使ったフィリップスからは後に特許権侵害で訴訟起こされ、「SONYの特許パクった」と法廷で絶叫し、ソレをネタに好き放題の和解金搾り取られたって言うな。
1765.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:16▼返信
>>1759
しかも元のバグは直せてないから1つが3つになるという…
1766.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:16▼返信
>>1761
ファーウェイが未だに発禁解けない理由は語れないんだな結局
そう言う所やで中華豚さん。ハード出して欲しいから中国から発売する可能性模索してんだろうけど
1767.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:17▼返信
>>1729
サムスンは欧米と関わり絶たれると詰むから任天堂にべったりされると困ると思う。
ギャラクシーやらサムスン製品がくっそ安いわけでもなし。
やっぱ荒事上等!不正は応相談!やってくれる中華だろうなあ。
1768.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:19▼返信
>>1744
任天堂はそれらろくにやってないから豚は知らないんだよ。
1769.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:19▼返信
>>1761
原神も最初怪しいコード入ってたけどPCの段階で弾かれてPSで出る頃にはもうそう言うプログラムコード入れられなくなったからな
そもそもPSN通す以上許可なくデータ流出するようなプログラム通さんけど

ハードウェアの場合その辺りハード上で全部誤魔化し利いちゃうから通せないのよ
ファーウェイがダメだったのはマジで何処もチェックすることが出来ないから。仮に中国が任天堂ハード設計した場合は同じ条件になるから無理だよ
1770.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:21▼返信
>>1767
任天堂「ギャラクシーボムの時に大量に余った爆弾バッテリーをスイッチに再利用してあげたんだから手伝ってくれませんかねぇ?」
1771.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:24▼返信
>>1685
お前に未来が見通せるのか?面白え
どんなソフトが今後当たるのかちょっと予想してみろよw
なーに外れてもリスクはお前が恥かくくらいだからよw
1772.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:25▼返信
>>1769
ソフトウェアはゼロとは言わんけど少なくともSIEのチェックは通らなきゃ行けないからな
余程SIEチェックをデータを暗号化あるいはブラックボックス化させてスルーさせて後から顧客情報ぶっこ抜くとかやるならどうしようもないが現実的では無いし
ソシャゲとかも中華製多いけどGoogleとappleの目を出し抜くのは相当だからな
ハードウェアだともう直で中国としかやり取りしないからマジで裏で顧客情報ぶっこ抜かれても本人が知る由も無いし誰もチェックしないから無理って言う
まぁそう言った意味で言うと現時点で既に世界中に出荷するスイッチの大半を中華拠点で作らせてる任天堂は既に危ないけど。ちなみにSIEは日本で売るPS5はちゃんと日本の拠点で作ったものを出荷してるよ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:27▼返信
>>1418
だからさ、Tegra239nは車載用、任天堂はNVIDIAから交渉されたの価格で擦り合わせ出来ないで断ったの。
NVIDIA自体がTegra239はカーナビや駆動系制御用の車載用って発表してるの。
妄想もいい加減にしなよ。
1774.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:29▼返信
>>1766
アメリカと日本は違うと言っただろ?
発禁してるのは日本政府か?
アメが止めてるからそれに日本が追従してるだけだろ?
仮に日本メーカーがスマホOS出してたとして、いつまでも発禁出来るとでも?
アメリカの思惑ありきでしかない、日本では止めないし、止められないよ。
1775.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:29▼返信
>>1773
前のTegraが元々車載用だったのをモバイル端末用に移植して載せたから夢見てるんじゃない?
そもそもスイッチのせいでその車載用をモバイル端末用に小型化させてたモバイル部門潰れたからやるところ無いやんって事実を知らないか忘れてるだけだと思うけど
1776.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:30▼返信
>>1774
>発禁してるのは日本政府か?

日本政府やでw
1777.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:31▼返信
>>1774
ファーウェイ発禁の経緯知らないならマジで語らん方が良いよ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:32▼返信
コイツはまず何でそこまで中国擁護してんだw?
ファーウェイスパイウェア計画を任天堂でまた実現させたい五毛工作員なのか中国位しか任天堂が頼れるところ無いから中国許可して欲しい豚なのかどっちやねんwww
1779.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:33▼返信
>>1772
そういう警戒を任天堂ハード買う層に期待するのは無理だと思わないか?
うわー覇権だ覇権だーテレビでそう言ってたもん!な奴らに
1780.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:33▼返信
>>1779
だから中国製品は販売が制限されてるんやで政府から
1781.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:35▼返信
>>1770
サムスン「問題起きたときの責任は全部そちらが取ってくれますか?」
1782.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:36▼返信
そもそも五毛君の言う通りステマすりゃなんでも通せるならファーウェイも発禁になってないんすわ
任天堂がもしハードウェア設計を中国に依頼するならファーウェイ再来なんで当然許可なんておりんよ
1783.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:37▼返信
>>1781
任天堂「・・・問題が起きた時に考えよう!!それより手伝ってくれ!!任天堂に携わるチャンスだぞ!?」
1784.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:38▼返信
>>1778
任天堂がハードお願いできる所中華以外に存在するのか?まずはそこな!
中華が好きかきらいではなく、任天堂が取りそうな手段を予想してるだけだよ。
1785.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:44▼返信
毎年言ってるクソ集団ww
1786.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:44▼返信
>>1782
中華に設計、制作は許可が下りない?どこの世界線の話だろうか?
そっちでは中華に何かお願いしたら特高警察に逮捕、処刑でもされるのか?
任天堂が米企業だったら多少はあるかもだが
1787.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:44▼返信
>>1784
そもそも現実問題として中国にすらお願いできそうもないからただでさえ他所と比べたらショボい開発費使ってソシャゲメーカーなんて脇の逃げ道作ったんじゃね?
ってか中国だって慈善事業じゃないんだしそもそもテンセント製スイッチを任天堂の貿易転売工作のせいで失敗させられて手伝うのかね?テンセントの方じゃ販売手伝ったのに任天堂が意図的に流してる日本販売品スイッチのせいで爆死してる状況だが
1788.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:45▼返信
>>1786
設計の許可は下りるけどレッドゾーン以外での販売は出来ないって話ね
そもそも君の世界ではファーウェイの発禁解けてるのw?
1789.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:45▼返信
>>1750
俺は鬱病で長期入院(約3年)経験ある手帳(2級認定)持ちだが。
この発狂豚の感じ保護病棟や閉鎖病棟で良くみた10年~棺退院するパターンの奴に多いタイプだよ。
だいたい、話聞かねぇ、自分の妄想だけ延々と喋り続けて手に負えない、事実言うと発狂して暴れて物や人に危害加えるで家族が救急車やパトカー呼んで、保護か措置で最低10年コース。
家族が見捨てると、ほぼ棺退院。
俺が入院してる間だけで、このタイプの爺さん4人棺で退院して、8人位逆に増えてたよ新規でな。
1790.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:47▼返信
中国からでも電化製品は販売される事あるけど直接ネットワーク繋がるようなモノは販売許可おりんのよね
それこそ炊飯器とか冷蔵庫とか電子レンジ位ならまぁ売られてるけどPCとかスマホとかは販売許可おりんのよデータ抜かれるのが解ってるから
1791.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:49▼返信
>>1788
中華スマホはアメの思惑があるから出ないのかも知れんが、こっちでは普通に中国産の物売ってるよ!
アメリカが任天堂ハードを発禁するかどうかくらいだな。
特に自分達の商売の邪魔にならなさそうだし、アメはスルーすると思うよ!
1792.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 20:54▼返信
>>1787
個人的には任天堂に次のハードなんかないんじゃね?と思ってるけど
来るとしたら中華本命ってとこだな
自社ハード以外で生きていけるわけがないし、なんか悪あがきはやるかもよ?
1793.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:02▼返信
>>1790
うん?Lenovoとかはどうなんだ?
ノートPCとかでも中華製と思われるメーカー結構あるけど?
1794.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:09▼返信
>>1722
あれ、本当に半年後にリリースされるか怪しいでwww
1795.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:21▼返信
switchに独占、移植ラッシュのMAGESが🐷の大好きな債務超過でクソ笑ったw
1796.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:31▼返信
あれ? 糞尿垂れ流しの老豚、永眠したの?
1797.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:36▼返信
話が逸れると豚が沈黙して本題に戻ると豚は騒ぎ出す
実にわかりやすいw
1798.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:40▼返信
スイッチと運命を共にすると決めた会社はもう沈むしかない
1799.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:41▼返信
中国製品でもレボノみたいに中国販売品と国外販売品で仕様分ければ一応販売出来る
ファーウェイはスマホの特性上どう足掻いてもスパイウェア可能性の排他すら無理だから排除されたけど
レボノの場合は結局OSはアメリカ製使わんと行かんしそっちでまずデータ監視されているからスパイウェア疑惑のソフトもすぐ見付かったし公式がすぐに削除用ソフト配布するとかもあった

ちなみに中国国内用のレボノは当局監視用のバックドア普通に仕掛けられてるので怒られなきゃ普通に仕掛けるのもやはり中国の特色ではある
1800.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:49▼返信
>>982
マンデーの方は大恐慌じゃねーかw
1801.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 22:05▼返信
案外首脳役員は新規のハード展開は諦めていて(当然公表はしない)逃亡の段取りを画策してたりな
1802.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 22:14▼返信
>>1801
ここに来て斜め下のソシャゲメーカー新設はそう言う事じゃね?
1803.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 22:14▼返信
過去のデータ?
Switchは今までの2本脚(据置・携帯)打法じゃなくて
1本脚打法だから過去のデータなんて無意味

携帯据置どっちも諦めてるからSwitchという過去一なゲテモノ発売しただろ
1804.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 22:19▼返信
※1794
ダイイングライト2
原神

延期なって未定のままだもんなw
1805.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 22:20▼返信
>>1615
デスティニーはバンジーが買い上げてるが?
1806.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 22:39▼返信
未だにMAU公表できずに任天堂販売株式会社に積んでるだけのハードやん
ネットワークサービスがゴミすぎてARPU上げるステージに達してない企業
1807.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 22:59▼返信
また1つのゲームでしか使えないコントローラーがたくさん出てくるんだろ?
ぶーちゃん楽しみだなw
1808.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 23:31▼返信
>>1706
最近SIEファーストタイトル絶好調やし、買収されたほうがクオリティ上がるんちゃう。
1809.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 00:25▼返信
韓国から次世代SwitchにTegra239を使うほぼ確定リークが出たらしいぜ
1810.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 00:40▼返信
>>1809
何でNVIDIA製品のTegra239に韓国が関係あるんだ?
意味不明なんだが、Tegra239を次世代Switchで使用するの確定なら設計もNVIDIAだろうに。
1811.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 00:49▼返信
>>1793
それ、OSを窓や泥、Chrome使うことで検査されて通過してるのと海外向けと国内向けで別ライン用意されてた稀な例であって。
実際途中から独自OSだったHUAWEI等特に直接ネットに接続する機器は排除されてるのが現実だな。
1812.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 01:48▼返信
またいつもの中身変ってない定番ソフト一通りと
コントローラー類も一式新たに買い直してくれってかw
1813.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 02:11▼返信
>>1809
デマがソースの確定リークw
1814.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 02:13▼返信
>>1809
車載ゲーム機とか斬新だなwww
1815.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 02:16▼返信
20年同じ妄想し続けてるブタw

低性能コンプ拗らせ過ぎだろw
1816.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 04:14▼返信
※1810
チップの設計とハード全体の設計は別だぞ
まぁそれはそれとしてデマだろうが
1817.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 06:01▼返信
協力企業に犠牲を強いらなければ利益を挙げられないビジネスモデルだからなぁ
足許を見るか弱みを握る事が可能な企業があればワンチャンあるか
1818.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 06:24▼返信
ジョイコンの欠陥設定は直してくれるんだろうな?
ところでスカバイは修正する気なしかよw
1819.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 06:54▼返信
>>1799
無審査でハード出すのあり得んし、欧米系の審査機関にでも出して、許可出たからこのハードは大丈夫なんだよーと大宣伝やるのが任天堂だろ。OSも中華以外に外注すりゃケチもつけられんってことだろ?
中華ハードで出るか出ないかで言えば充分可能性あるだろ。
1820.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 07:18▼返信
Tegra239を積んでもPS5には遠く届かないのになに恐れてんだろなここの連中
まあNVIDIA公式から漏れてるから100%確定だけど
1821.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 07:35▼返信
また足引っ張られて劣化の巻き添え食らうなら
そりゃ恐れるわ

というか車載用ってわかってるのになーにが確定だよ馬鹿すぎ
カーバッテリーでも使うのかよw
1822.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 07:43▼返信
高性能の次世代機作っても高クオリティのゲーム作れる会社がないから無理だろうよ
スカバイ見ればわかる
なんだよ あのゴミ
1823.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:03▼返信
ほれ顔真っ赤になって否定してんだもんやっぱ怖いんだな
1824.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:09▼返信
あんなもんゲーム機に使えば発火爆発間違いなしだもんそりゃ怖いわw
1825.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:19▼返信
自分の近くに正気じゃない目で刃物持った奴がいたら怖いに決まってんじゃん
それを何が「やっぱ怖いんだな」だよw
1826.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:22▼返信
>>1823
鏡でも見てんのか?
1827.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:27▼返信
そもそも豚の言うリーク()のソースどこだよ
1828.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:36▼返信
そりゃ豚の脳内から願望が漏れ(リークし)てるんだろw
1829.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:38▼返信

【ポケモンSV】高速で空を飛行する「滑空加速バグ」が発見され話題に 進入禁止エリアにも行ける
1830.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:49▼返信
>>1820
何回NVIDIA公式から漏れたリークが外れれば気が済むんだ?
Tegra Orinとかどこ行ったの?
1831.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:56▼返信
>>1829
スカバイってバグ直す気がないよねw
1832.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:57▼返信
去年は2022年に新型switchの発表あるって
ニュースしてただろ?
1833.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:58▼返信
>>1749
修正する気も技術も無いから北米や欧州、南米で全額無期限返金対応してるんだろスカバイは。
国内は相変わらずJOYコンやPROコンと一緒で非対応だが。
1834.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:03▼返信
>>1831
直す気があってもすいっちの本体ストレージ容量とROM カートリッジ方式、Switchの通信データ処理能力って複合技でパッチ配信するの決めても任天堂に申請して許可出る期間とパッチに使用可能な通信データ量って制限ある時点で詰んでる。
やる気や技術あっても不可能、更に(株)ポケに修正するだけの技術がないって必殺技の合体で無理。
1835.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:16▼返信
こう言う記事には過疎った頃に任天堂信者が書き逃げしそう
1836.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:17▼返信
>>1820
まじで笑いが欲しいから早く出してよ
1837.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:44▼返信
つか求められてるのはちゃんとしたアカウント管理、大容量ゲームやアップデートに耐えられる
十分な容量のストレージ、オーソドックスで壊れにくいコントローラとかの「現代に通用する普通のゲーム機」なのに
なんで豚ってチップとかそういうところだけで覇権ハードが出るとか思ってんの?
任天堂がハブられてる要素を一つ一つ潰していかないとどんどん離されるんだぞ
1838.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:11▼返信
携帯ゲーム機でも構わないからM2 SSDを採用したハードが欲しい
1839.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:29▼返信
>>1820
誰が何に恐れてるん?w
そんなコメないけど?
1840.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:31▼返信
任天の次世代機がゴミ確定だから🐷が恐れてるだけやん
1841.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:57▼返信
>>1838
携帯ハードにm.2SSDとかやめーや
手に持てないくらい熱くなるぞ
1842.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:32▼返信
ぶーちゃん心配しなくても
任天堂公式でswitchはこれから長期ライフサイクルやっていくって言ってるし新型は当分ないよ
1843.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 14:16▼返信
ゲーマーが一番怖いのは低性能に足引っ張られる事なんでな
だからブヒッチが現役続けるのが一番怖いんだよw
1844.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 15:07▼返信
こんなに数字が悪化してるのに新機種出せないのはヤバいって状況なのに
数字が悪くなってるから新機種出るぞって超解釈したライターのアホさと
それに踊らされて喜んでるブーちゃんの足りてなさがあはれを感じさせる
1845.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 15:14▼返信
※1841
いやいやAYANEO AIRとかM2のSSDだし
UMPCではM2SSDが当たり前になってる
1846.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 17:03▼返信
しかし任天にしてもMSにしても謙虚になれれば道が拓けるというのに難儀なこった
1847.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 17:35▼返信
>>1845
ならそれ買えばいいんでね?
10万以上するようだが
1848.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 19:31▼返信
また、任天堂ハードでの工作数字で売れるの期待したスクエニのソシャゲが短期爆死してサ終発表してるじゃん。
あれだけ豚は持ち上げたブレイブリーデフォルトシリーズのソシャゲ何だからさ、ブリリアントライトに毎月5万位は課金してやれよサービス開始から2年位はよ。
また、スクエニが任天堂ステマ信じて爆死してるわ。
馬鹿なんじゃねぇかなスクエニ含む国内サードは。
1849.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:28▼返信
俺が比較的現実に沿う新型の話してやるよ
スイッチDS
性能据え置きで、やったぜ!ダブルスクリーン!
デッキに入れたときはTV画面と手元の1画面でプレイ可能!
それによりなんとDS+WiiU両方のゲームをそのまま移植できるので
ソフトもいっぱいだぜ!!
1850.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:28▼返信
任天堂のハードはSwitchが最後で
あとは1つのゲームでしか使えない専用コントローラーだけが
どんどん発売されるんだよ
1851.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:30▼返信
ゼルダが新ハードのローンチタイトルなのは鉄板
2023年5.12に新ハード、スーパーブヒッチとゼルダTOKが発売される
1852.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 03:47▼返信
気の触れた人たちが
任天堂の新ハードは現行PSの100兆億倍の性能ニダ!!ソニーテタイテタイトウサントウサンゴキゴキゴキゴキイイイイイイイ!!
と騒がしくなる季節がやってまいりました
1853.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 06:11▼返信
>>1850
ゼルダがローンチだとしたらグラフィック見る限りでは
性能上がってないことになるなw
1854.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 08:55▼返信
来年E3辺りで発表かな

PS5が流通しはじめる良いタイミング
PS5回控えが起こるね
1855.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:17▼返信
🐷「まだまだswitchで戦えるんだが?サードはちゃんとswitchの限界引き出したの?
ブレワイを見習え!!」
1856.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 16:50▼返信
任天堂タイトルしか売れないのに普及台数の割に売れなくなってたらサードも逃げるわ
1857.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 17:19▼返信
>>1855
🐷なら言いそうw
任天堂がMAX300人x5年以上掛けたタイトルを引き合いに出されて責められたらサードは潰れるわw
そんなん言われたらみんな逃げるぞwww
1858.ネロ投稿日:2022年12月29日 11:02▼返信
金です!金を貰うから良いんです!✨

直近のコメント数ランキング

traq