映画『#すずめの戸締まり』
— 映画『すずめの戸締まり』公式 (@suzume_tojimari) December 26, 2022
公開から45日間で
動員数745万人🎬
興行収入100億円突破!!🎊🎊
ご覧いただきました皆さま
感謝 #お返し申す!!🙇♂️
入場者限定「小説 #すずめの戸締まり
~環さんのものがたり~」
全国の劇場にて配布中📚
年末はすずめで「戸締まり」!✨🗝️#大ヒット上映中 pic.twitter.com/YxZsT6G9Nj
映画『#すずめの戸締まり』
公開から45日間で
動員数745万人🎬
興行収入100億円突破!!🎊🎊
ご覧いただきました皆さま
感謝 #お返し申す!!🙇♂️
入場者限定「小説 #すずめの戸締まり
~環さんのものがたり~」
全国の劇場にて配布中📚
年末はすずめで「戸締まり」!✨🗝️
#大ヒット上映中
この記事への反応
・おめでとうー!!!
今日5回目見てきました👍🏻❤️🔥
草太さん安定にかっこよくて5回目になるとまた新しい世界が見えてきたりして本当に見てて楽しかったです👶🏻🎵
今年はこれで戸締まりだけど新年にまた行こうと思ってます🪄💞
どうか来年も沢山の人にすずめの戸締まりが届きますように
・100億突破おめでとう㊗️
同じ映画を映画館で複数回観るのはすずめの戸締まりが初めてです!!
・100億円突破おめでとうございます!!!年末、環さんのものがたりお迎えに参ります!
・おめでとうございます❣️ずっと心に残る大切な作品を、ありがとうございます。
・100億円突破おめでとうございます!
まだまだ感動したりないので、来年も見に行くつもりです。
・クリスマスに100億突破!
おめでとうございます🎊
・おめでとうございます!!
ホント最高の作品です!
・150億突破に向けて⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
おめでとうございます!
冬休みブーストでもっと行けそう
冬休みブーストでもっと行けそう


リピーターがいないのが弱いね
すずめは
>今日5回目見てきました
>まだまだ感動したりないので、来年も見に行くつもりです。
こんなに愛されてる
固定客だけ見たら落ちていく一方やな
リピーターじゃなくて人気度がイマイチだから仕方ないんじゃね
スラムダンクにしてはよくやった方だろ
ファンタジーらしいじゃん
一方、脚本つまんねアバタ信さん・・・
最近の傾向から説教に説教を重ねて一般に忌避されそう
そして俺は大好きそう
何回も観るとか宗教なの?
アンチ涙目w
よく理解できない
え?50億突破したって記事出てるけど
カッペ底辺のリーマンってキモイよね
会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もないクズ無能なのにw
、社会のコジキ勘違いゆとり野郎www
おんなじような事二回も三回も繰り返されたら飽きるって
関係者「スラムダンク50億いったんだ、凄いな」
スラムダンクは外人ウケしないのは売上キツいな
アンチがまた天災かよってネガキャンしとるが毎回テーマ違うんで既視感無いから飽きないし
背景、写真の加工じゃね?
君の名はのスマホの履歴消えてくシーンも笑ったけどw
騙されるバカが減ったのか徐々に売上落ちてるな
アニメ映画バブルは続かなくて良かったと思う邦画界隈なのであったw
それはさすがに無茶だ。プぺは教祖やサロン圧力を駆使しても20憶だったのに
特にそんな活動してない訳だし、一般にウケなきゃ行かない数値だよ
リピーターではなく一応見ようかなっていう層がいるから
背景映画って何?
中国語?
おかえりなさいって言ったところで切ればもっと良かったのに
最後に引きの画わざわざ付けるところがバカ向け映画って感じ
背景しか特徴がないやん
だからオタクにいろいろ言われるけど大ヒットする
ある意味マニアックな部分を解消した細田
悲報か?青色原人のCGスゲー!でどこまで引っ張れるかってのに乗るかどうかだが
書き下ろしミニポスターでブーストかけてくるだろう。ゴリは人気なさそうだが
KADOKAWAの萌えアニメだって結構リピーターで稼いでるんだけど
同じ人が何回も行ってる奴なんかな
アバター1からして全然面白くなかったしな
そう考えると昔のジブリとかマジでヤバかったんだなぁ。
はちまて面白さとか語らんで売上ばっかだな 何回も見に行くアホいるからこんな売上意味ないよ
スラムダンクは面白いとは思わんけどね
流石に虚無だったプペルと一緒にしないでほしい
普通に前評判とか知らずに観たけど全体的に薄っぺらい綺麗事垂れ流してるだけって感想しか出てこなかったんだぞプペルは
何も見てないだけやん
ポスターだけで判断
何度も見に行くアホのせい
ジブリも特典商法やってたけど
だから何?
それはさすがにアレだぞ
千と千尋なんてリピーター凄かったんだから
そもそも家族層や若い層のリピートなしで何百億も行かない
逆張りがすごすぎる
基本リピーターつかないと20億以上はいかない。
今月公開でそれは凄すぎるやろ
わかりやすく言えば鬼滅とか特に大した中身でもねーし、興行収入があてにならんのは確かだね
何回も行く奴は好きにさせとけばええやん、別にそいつが満足するならそれでいいし、お前らは何でそんなに複数行く奴に突っかかるかね
悪く言えばテーマに一貫性がない。
新海のやりたいことだけ詰め合わせただけ
ぶっちゃけこれ観た後、そばかすの方が軍配が上がったわ
ねーよw
世紀の大失敗作だろそばかすは
ニートのおまえの周りに人なんかいないじゃん
単に昔は一回入ったら連続視聴できてただけで、リピーターは昔からいるわ
逆に言えば他国は碌な自国産作品がないと
アバターを持ち上げるのはなあ
普通に仕事してるんだがお前がニートだから言ってんのかなw
見る目なさすぎ
イチャモン付けてるレベルだと海外で話題ですw
ただいろんな意味で続きが不可能だからなあ
それはともかく
某作品はそこら中の記事やらコメントやら露骨工作だらけなのどうにかすべきやな
今回の映画が事実上のその続編みたいなものだけどな
超強引な
いろいろな企業ともコラボしてCMやっとこの数字って考えると
ビジネスモデルとしては結構ギリギリじゃないかな
実写に比べたら全然マシだとは思うが
11月11日公開なんだからまだまだ上映すっぞ
もう変態監督とは言わせないな
自分もどっちかというとそばかすの方が良いわ...
すずめと遊びたかっただけ?
オタク以外を動員できないと100億超のヒット作にはならんよ
主人公が戸締士の男を好きになる過程が全く分からんし
猫の化け物が何なのか説明が全くないまま終わる
すずめの膣締まり
普通に一目惚れでいいやろ
恋やら恋愛に必ずしも重い,明確な理由なんざいらんぞ?
おや〜ん?
批判してたリアルタイム組を煽るために
劇場版観に行った陰湿なZ世代の
クソガキたちちゃんと10回以上は
観に行かなきゃダメじゃないかぁ
男のビジュアル見ただろ最初にすれ違った時もう一目惚れしてたんだよ
綺麗だと思ったってことは惚れたってことだよ瞬殺されてんだよ
すずめの子になりたいから代役に閉じ師を選んだ
代役が中々要石にならないから、要石不在の影響でミミズが湧きそうなポイントにすずめ達を誘導して閉じさせた
最初から最後まで、家の子になる?と言われたすずめと一緒になる為に動いてただけ
この記録って他には宮崎駿さんしかいないと思うんだけど凄いね
でもこの監督さんはこれが3部作最後と話してたから
もう当分は劇場長編は作らないと思う(勿体ない気もするけどネタ尽きてるかもね)
なのでもっと行っていいはず
ブームにはならないだろうけど100億超えたから良かった
おれは特典とか欲しくないから何回もみないけど(どうせゴミになるだろ)
全然数字伸びないじゃん
あれだけ100なんて余裕いっといてさあwwww
あれ広告しまくってたけど宣伝費とか回収できてんのか?w
草尾さんを降板させたクソスタッフが
作った劇場版なんか見る気毛頭ねーから
登場人物絞った方が良かった
今の時点で50億ならスラムダンクも最終的には100億いくでしょ
最近お前の周りで流行った映画って何?
特典あったよ
なろうとか山田悠介のデスゲーム系の小説を面白がる大きな中高生向け
十分やろ
なんだそれ
AKB48とか応援してそうw
いねーよカス
そんなの評価の対象にならねーよ
ただもう二度と観たくない作品でもある
今時はそこまでわかりやすくしてやらないと理解しないアホが増えたからな
90年代ならあの引きは無かった
特に行く先々で田舎のJKやスナックのママとかに出会う所や神木の懐メロとか
きしょ
ガーッハッハッハ😆
日本の興行成績は絶対におかしい。
国民のほとんどが見て何回もリピートされたタイタニックの記録をいくつもの作品が超えてるし。
一番おかしいのはコロナ禍という特殊な状況だったとはいえテレビ版で覇権アニメにすらなれなかった鬼滅が最高記録を出したこと。
基本的には1回しか観ない奴がほとんどを占めているんだから、これほどの
興行収入になるには日頃は映画館で映画を観ない人でさえ行くぐらいじゃないと
達成できない
それパヤオにも言えるか?
実際の客層を知ったら手首を切っちゃうよな…
天気の方が好き
白猫ちゃん可哀想なのにハッピーエンド感出してるのが嫌だわ
それなら天気の方の世界が不幸になっても俺は好きな女をとって幸せになるの方が潔い
そうたさんが要石になれるのであれば白猫の方も人柱にされた可能性がある。
黒猫と大きさや性格の違いもある事から小さい子供が人柱として選ばれてそうだから、解放してくれて尚且つうちの子になる?って言ったすずめに懐いたんだろ
最後はすずめが要石になるくらいなら自分が犠牲になった
猫の方は説明ないけど男が要石になれるのであれば、定期的に封印しなおしているのと、人の言語話すし黒い方はじじいと知り合いみたいだったから昔の戸締師(白猫は子供っぽいけど)とかだったんだろ