【速報】来年春のスギ花粉の飛散量 この10年で最多の見通し「しっかり対策を」環境省(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
記事によると
・環境省は、来年春のスギ花粉の飛散量が関東などでこの10年で最も多くなるとの見通し
・春に飛散するスギ花粉はスギの雄花(おばな)の量に左右され、雄花がどれだけつくかは、前の年の夏の日照時間や気温が影響
・今年の夏、特に6月がかなり暑かったことや夏の日照時間が多かったため、東北南部から九州にかけての広い範囲でスギの雄花の量が前年より多かったということです。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ボジョレーヌーボーかよ
・もう飛んでませんか?最近涙目と鼻水くしゃみがかなり出るんですが…
・早めに薬貰っとく
・そういや花粉症ゼロにするとかって言ってたオバハンいなかったっけ?
・もうすでに花粉症の症状が…
・毎年、例年より多いって言ってないか?
もうおしまいだあああ


そんなんでどうする
男なら全て避けろ
杉花粉「はい」
マスク嫌とか言ってるけど、花粉禍ではマスク当たり前なんだが?
花粉症で耳鼻科に行くやつはアホ
税金増加
国の借金増加
日用品価格増加
コロナ感染者増加
花粉増加←New!
こんなん出てきたけど大丈夫?
>ゆうき耳鼻咽喉科
>この方以外にも花粉症に毎年ステロイドの注射を打っているという人が来られますが、皆さんその危険性を認識されていないように思います。 わかっている副作用をあげてみますと、
>感染症(カビや命に関わる感染症)や副腎機能不全(体がだるくなったり死ぬことがあります)。皮下注射箇所の筋肉の萎縮・陥没(頻度が高い)。糖尿病(起こる可能性が高い)。胃潰瘍や十二指腸潰瘍。高血圧。肝機能障害。緑内障(視力、視野障害)。精神障害(うつ病)、全身倦怠感(リバウンド現象)。骨粗鬆症(骨密度が低下する)。生殖機能障害。生理が止まってしまたり、逆に止まらなくなることがある。満月様顔貌、顔面紅斑。
>「注射一本で花粉症が治る」といった誤った情報に惑わされないよう注意しましょう。
「ここ10年で最高」
「100年に1度の出来、近年にない良い出来」
マジで言ってる任天堂の在庫並みに増え続けてるwww
コロナで年中マスクしてても気にならんようになったが、
もう国策で杉を全部伐採でええんやない?
3月下旬とかになるともう激混みになるんだよね
ただ言ってるだけじゃねーの?
スギも元気になるよねw
マスクは害が多いから当然つけないんだろうけど(笑)
いつになったら花粉飛散は数値で報じられるんだろな
具体的な飛散量の計測は難しいとしても2020年推定飛散量を100としていくつとかできるだろうに
そろそろ集団訴訟起こそうぜ!!
山なんて丸裸で結構
さっさと崩れてくれたほうがいいことヅクメ
今年は過去2番目の猛暑だったからね。
花粉の木もその分元気に蓄えてる
グラフで出してグラフで