• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「クリィミーマミ」ら手掛けた、ぴえろ創立者の布川郁司さん急逝、75歳 - ライブドアニュース
1672047125973



記事によると



・高橋留美子氏の人気漫画をアニメ化した「うる星やつら」や赤塚不二夫氏の漫画をアニメ化した「おそ松くん」を制作、プロデュースしたことで知られる、スタジオぴえろ創立者の布川郁司さん(元同社社長、会長、最高顧問)が25日、急逝

・布川さんは山形県酒田市生まれで、複数のアニメ制作会社を経て、タツノコプロで75年のフジテレビ系アニメ「タイムボカン」シリーズの企画に関わった。さらに同系の「いなかっぺ大将」「みなしごハッチ」「科学忍者隊ガッチャマン」など、人気アニメの演出、制作に携わった。

・83年の日本テレビ系アニメ「魔法の天使クリィミーマミ」をはじめとした「魔法少女シリーズ」を制作し、一大ムーブメントを起こした。近年では01年のテレビ東京系アニメ「ヒカルの碁」を企画した。

以下、全文を読む





ご冥福をお祈りいたします

コメント(63件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:00▼返信
合掌
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:00▼返信
昔のジャンプ作品と言えばここ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:01▼返信
誰よ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:02▼返信
ざまぁ😁
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:02▼返信
小学生の頃
パンチラ見るのが大好きな学校の怪談で
世話になりました
そんな挫折しまくった私ももう30代
私も死にたいです
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:04▼返信
またターボ癌かよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:04▼返信
祖堅くんは調子はどうだい(笑)?😁
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:07▼返信
NARUTOが世界的ヒットになったのはこの人の助力のおかげだ
ありがとう
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:07▼返信
>>3
毎回思うんだけど
「知らん」ならまだしも「誰よ」っておかしくね?
名前かいてるじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:07▼返信
知らんけど作品は知ってる
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:08▼返信
ご冥福をお祈りいたします
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:08▼返信
知らん人だけど関わった昔の作品は知ってるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:08▼返信
誰?
てかぴえろって何?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:10▼返信
スタジオぴえろといったら星銃士ビスマルク
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:10▼返信
無名人の訃報記事ほど無価値なものはない
記事にするならもっと楽しめるものにしろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:10▼返信
アニメ記事か
キモオタにしか分からんような記事あげんな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:13▼返信
恐れを知らず生き、恐れを知らず逝った
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:13▼返信
あっそ
でそれが何なん?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:14▼返信
誰だよw
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:15▼返信
>>16
スルースキルがなくてコメントしちゃうお前が言うな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:15▼返信
アニメの幽遊白書ってここだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:16▼返信
この瞬間にもどこかで人は死んでる

生物にとって死は当たり前なんだよ

人間がくたばったくらいでいちいち記事にすんなカス
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:16▼返信
オタク的には水木一郎とどっちが有名人?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:16▼返信
ジャンプの漫画やん…
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:17▼返信
>>23
どっちも無名
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:18▼返信
近年では2001年って、21年前の話ですやん
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:18▼返信
こいつらが上にはびこっているせいで、俺らは若いころから今に至るまで活躍の機会がなかった
死ぬのが遅いわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:19▼返信
異世界おじさんがまた延期したのがショック
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:23▼返信
ご冥福をお祈りします
お元気だったのかもしれないが、外野からすると75歳を急逝と書かれてもな、って気はする
30.チー牛おじさん投稿日:2022年12月26日 21:26▼返信
ひとつの時代が終わったか...
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:26▼返信
企画に関わったって言われても何してる人かよくわからんし
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:34▼返信
>>3
お前こそ誰よ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:35▼返信
>>23
松本茂之
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:38▼返信
>>28
ご冥福をお祈りします
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 21:53▼返信
一時期ひどかったけどしっかりした作品作るよねぴえろって
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 22:01▼返信
ヒカルの碁好きだった
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 22:07▼返信
魔法少女と言うか
童貞の魔法使いのおじさんは増えたわな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 22:09▼返信
>>14
布川氏の著書で、「ビスマルク」と「飛影(とびかげ)」はとにかく大変だったからロボットアニメは余りやりたくない、との事が書いてありましたね
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 22:12▼返信
>>29
最近、出身地の酒田市で布川氏が関わった作品の展示会があったそうだが、布川氏は体調不良で来られなかったとの報道はあった
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 22:12▼返信
ぴえろはジャンプに魂を売って東映と同じ嫌われてるイメージしか無いんだよな特に90年代生まれの世代がめちゃくちゃこのアニメ会社を嫌ってる
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 22:14▼返信
魔法少女シリーズが全盛期だったかな
でも今期のブリーチは今期アニメの中でトップクラスの作画で内容も出来が良い。ぴえろってまだこんな力あったんだと驚くほど
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 22:16▼返信
誰?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 22:19▼返信
スタジオぴえろと言えば幽白かなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 22:41▼返信
スタジオぴえろといえば
幽白か魔法の天使クリィミーマミだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 22:47▼返信
>>1
スタジオぴえろって作画に全く統一性がなくて崩壊するところってイメージ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 23:01▼返信
幽白も作画がすごいことあったな
逆に味があって良いとか言われるけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 23:03▼返信
>>22
お前のようなカスが逝っても誰も悲しまないんだろうよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 23:07▼返信
>>27
アニメーターの断末魔ってみっともないんだけど
中韓に丸投げしないで内製でやれや
無駄に歳だけとったベテランさん
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 23:45▼返信
無名の頃の新房作品のてなもんやボイジャーズとか好きやな
打ちきりエンドっぽかったけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 00:09▼返信
>>45
鰤OPに全力出すところってイメージだったけど、今作は本編も気合い入ってるね
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 00:12▼返信
ヒカルの碁、ヒカルの声優もけっこう前に亡くなってる。
いちばん最後のほうアニメ化できてないんだよな。。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 00:12▼返信
パワーストーンのアニメ作ってたよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 00:41▼返信
布川ゆうじって表記でなら皆さん覚えがあるはず
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 00:42▼返信
布川ゆうじ
逝ったんか
ぴえろ作品は昔よく見た
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 02:14▼返信
宮崎駿も逝きそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 03:28▼返信
4チャンのアニメでよく見た名前だ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 03:31▼返信
今、布川ゆうじを知る者は少ない
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 04:36▼返信
俺の中では全然知らないけど名前だけはめっちゃ見た気がする三大アニメプロデューサーの一人
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 06:37▼返信
エイベックスOPEDは許されないけどそこも含めて名作になってしまったからなヒカ碁
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 07:22▼返信
「布川ゆうじ」「ふかわゆうじ」の名前はよく見たなあ
そうか、逝ってしまったのか・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:48▼返信
飛影と武威の戦いのところは作画崩壊がやばくて今でも語り草
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 16:15▼返信
ぴえろといえば忍者戦士飛影やろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 17:57▼返信
セル画全盛期のぴえろは特にすごかった
お疲れ様です

直近のコメント数ランキング

traq