• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより

















この記事への反応

待てども待てども乗れないやつ。

あそこは誘導の人が居てくれないと基本的に乗れなくなりますよね…

子連れで休日に東京行くと駅もお店もどこもかしこもこんな感じで移動に倍以上時間かかるの…

これは三越に限らず何とかしたいやつ。

私は極力人でぎゅうぎゅうの密室空間は避けたいんだけど、やっぱエレベーターの方が早いから乗っちゃうのかな?
必要な人が使えない優先エレベーターとは。


あるあるだよね…いまだに優先席も然りだけど…

分かるなぁ、休日の都内デパートの優先エレベーターだいたいぎゅうぎゅう。
目の前にベビーカー持って乗れないで立ち尽くしてるのを箱の中で微動だにせず見つめてる大人マジで人間か?って思ってたもんな。


これは本当に改善されてほしい。エスカレーターを使える元気な人がイヤホンスマホでしれっと乗り降りしていく姿に、叫びたくなる気持ちをぐっと堪えたことがある人は多いのでは。エレベーター乗り場に誘導員配置をぜひお願いしたい。

優先って書いてあるんだから譲るのが当然だしこの人悪くないよね
優先エレベーターの文字すら読めない日本人…


そういうお店とエリアは足が遠のくよね



関連記事
【悲報】渋谷ハロウィン女子さん、多目的トイレを占領して子持ちママさんに大迷惑をかけてしまう・・・

【痛快】妊婦さんが電車の中で体調を悪くする → 乗客のおじいちゃんがサラリーマンに◯◯◯と言って妊婦さん、感謝でむせび泣く




なんのための『優先』なんだろうな…



B0BP6SM9DV
柚 アンコ(著), 永瀬 さらさ(角川ビーンズ文庫)(その他), 藤 未都也(その他)(2022-12-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0BPLPDN2K
赤岸K(著), 江口連(著), 雅(著)(2022-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0BQMV9SML
マックスファクトリー(2023-10-31T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(775件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:02▼返信
自分勝手な日本人に配慮を求めるのが間違い
2.一桁余裕の助投稿日:2022年12月27日 09:03▼返信
余裕っす
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:04▼返信
若者の未来を断つ それが長寿の秘訣じゃ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:04▼返信
階段使えば良くね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:05▼返信
一生乗れなかったのになんで生きてるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:05▼返信
誰かが動かないと動かない日本人
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:05▼返信
ずっとを一生って言う奴鬱陶しい
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:06▼返信
日本人にモラルなんか求めるなよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:06▼返信
いや直接言えよ
無能か?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:07▼返信
察して察して
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:07▼返信
>>9
日本で弱者が声を上げたら叩かれるから
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:07▼返信
わるいけど愛想悪そうなブスに譲ろうとは思わないんだ……
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:08▼返信
東京の都心で子連れベビーカーなんて罰ゲームだろ
そもそも都会で子育てするのが罰ゲームだが
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:08▼返信
優先席も無遠慮で座るしな
日本人は自由と自分勝手を履き違えてる
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:08▼返信
正直他人だから我先に乗るよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:08▼返信
誘導配置員ってなに?
そんなの言うこと聞くわけないじゃんバーーーーーーーーーカ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:09▼返信
ほんと日本の民度は低いな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:09▼返信
>>15
譲っても自分が損をするだけだしな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:09▼返信
「専用」じゃなくて「優先」だし、車椅子には譲るがベビーカーはどうかな、一声掛けりゃ譲るよ。何も黙ってる事はない、勝手に親切にしてもらえるなんておこがましく居直るなよ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:09▼返信
普通に親は健常者でしょ?手段を用意する頭は持ち合わせているなら使いましょう。生きてるうちにな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:10▼返信
赤の他人に配慮する世の中じゃ無くなったのよ
無理矢理でも乗らないと
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:10▼返信
>>14
別に専用席じゃないし
察してアピールじゃなくて乗りたきゃ宣言してください
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:10▼返信
まあ、若くて健常者で子連れでもないのに1階で乗って3階で降りるとか
5階で乗って3階で降りる奴とか蹴飛ばしたくなるけどな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:11▼返信
老人なら使って良いけど若者は使うなっていう老人至上主義が罷り通る日本社会
そりゃ少子化は止まらんわ
子育てを徹底的に否定する人ばっかなんだもん
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:11▼返信
ベビーカーで乗ろうとエレベーターの前で待ってる人を周りの人全員が放置し続けるとかはあまり考えられないからこの手の話は待ってるように見えないところで突っ立ってたか過剰に盛ってる嘘松だと思ってる
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:11▼返信
車椅子とかベビーカー用に昇降ボタン以外にヘルプボタンみたいなの付ければいいんじゃね
押したらエレベーター内にアナウンスが流れるように
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:11▼返信
みんな自分優先なんだよこいつもそうだし
優遇してくれと善意を要求してる時点でこいつらみんな似たようなもの
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:11▼返信
貧すれば鈍する
全ての原因は日本の衰退
政府が悪い
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:11▼返信
ガキを盾に利用するな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:11▼返信
>>19
専用だったらそもそも他は乗るなって話なんだがw
優先なんだから譲れよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:12▼返信
※11
自称弱者は団体総出で即殴りに来るけどな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:12▼返信
>>27
エレベーターを使わなくて済む人に譲ってくれと頼むくらいいいだろ
本当に必要としてる人が使えるべきだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:13▼返信
相手が若者だと寄ってたかってぶっ叩く
日本社会の闇だね
終わってる
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:13▼返信
モンペが増えすぎて譲るのがアホらしいしな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:13▼返信
銀座三越って誘導いないんか?
閑古鳥状態が続いてたろうからいなくなったのかねえ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:13▼返信
>>25
都会をなめずぎ
例えば道端でうずくまってても道行く人はみんな放置だぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:13▼返信
このコメント欄の民度の良さを見習って欲しいわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:13▼返信
この時期の百貨店で何言っとんねん。どこも駄々混みなんだからガタガタぬかさず待ってろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:13▼返信
ねだるな勝ち取れ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:14▼返信
>>1
真面目に聞きたいんだけど、どこの国の人に期待してるの?
ある程度海外のこと知って、海外にコンプレックスもつのやめた方がいいよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:14▼返信
プロフィールが香ばしい
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:14▼返信
>>38
確かに
激混みなのにベビーカー引いてくる時点でもうね…
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:14▼返信
優先って努力義務みたいなもんだから。
どうしても使いたいっていうなら、「専用」にしてもらえばいいと思うよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:15▼返信
まあエレベーター待ってて同じ光景を見たとしたら、そのまま乗ってる奴らや平気で乗り込む奴らの正気を疑うのは確かだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:15▼返信
今の日本人にモラル求めるほうがナンセンス
いやなら精神衛生上外出しないほうがいいと思うよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:15▼返信
老人は階段使えよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:15▼返信
>>36
何の厄介ごとに巻き込まれるかわからんから、下手に手を出さない人が多いのは事実だが、そのまんま誰もってこともないのが都会だ。
田舎なら人すら通らん。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:15▼返信
ベビーカー診断士
あぁ、これ確実にパヨクの工作だわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:15▼返信
にせのとらやめないねとシーン(社)もあきらめがわるいね。共産党支援の不正ゆるしすぎだな!
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:15▼返信
声でもかけなよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:16▼返信
俺様が優先と思ってる 異世界転生希望者が多い気がする
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:16▼返信
銀座を有難がってるのは所詮は成金の田舎モン
地方の飲み屋・風.俗街の高額バージョン
それが銀座
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:16▼返信
ベビーカーを持ってるだけでここまで批判されるって日本の民度低すぎる
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:16▼返信
>>51
そっちのほうが人生得するからな
親切なやつほど損をする
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:17▼返信
>>53
待ってるだけじゃなくて愚痴ったからだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:17▼返信
>>47
ほんまそれ
田舎は街灯すらなく暗闇で倒れられたら気付くことすら不可能
可能性が残ってる都会のがまだマシ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:17▼返信
先ずは赤信号もベビーカーなら優先して渡れると勘違いしている馬鹿同族を自浄して、
話はやることやってから言おうね
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:17▼返信
そら少子化も止まりませんわw
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:18▼返信
密集したエレベーター無理やわ
よくあんなん乗れるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:18▼返信
年寄りは使っていいとか言ってるけど、人口から考えてそれを許すと乗れなくなるだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:18▼返信
これ嘘松やろ

せいぜい1回乗れなかっただけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:18▼返信
優先じゃなく専用にしたらいいと思う。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:18▼返信
都会で優しくしてたら一生利用され続けるだけだぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:18▼返信
少子化加速させるSaraは死刑にすべき
人間のクッッズ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:18▼返信
他ツイート見たが典型的なツイフェミで草
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:18▼返信
>>54
目に見える得はするが、損はわかりにくい形でし続ける
自分のことだとわかりにくいが、他人の人生を20年ぐらいよく観察してると見えてくる
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:18▼返信
>>55
そりゃ愚痴りたくもなるだろ
ベビーカーに配慮もせず降りない傲慢なやつばっかだったら
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:19▼返信
優先と書いておけばデパート側はノルマ達成なだけで、それが実施されるかはまた別の話
言ってることは正しいが現実は違うし、条件さえ揃ってれば無条件に優先されると思っていたら生き残れんで
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:19▼返信
必要な人が待ってるのに優先エレベーターに平然と乗ったままのやつは池沼と同類のゴミ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:19▼返信
後から来て近くで待っている方が先に乗るって
お前先に来といて近くで待ってないの?
近くで待ってないお前が馬鹿なだけじゃねえの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:19▼返信
車いす乗れない ← 同情
ベビーカー乗れない ← 知らんがな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:19▼返信
多分「20分」は盛ってる
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:19▼返信
もういい加減うざったいわ、障害者とかこういう自分の権利主張するくせに大多数の周りに迷惑かけてるのを見て見ぬ振りする奴等。
邪魔なんだから家からでるなや。
どうせくだらない用件やろ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:20▼返信
この時期の都内の百貨店にベビーカー押して入店する方がどうかしてる
リスクは回避できるんだから日取りを変えるか混まない店にしなよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:20▼返信
Colaboに頑張ってもらうしか無いな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:20▼返信
※36
一瞬を切り取れば全員が通り過ぎることはあるけど何分も様子がおかしいレベルであれば誰かしら声かけるよ、人間は色んな人がいるからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:20▼返信
年寄りはいくら使っても批判されないのに、ベビーカー一台は面積取るから迷惑と叩かれる
ベビーカーだけをここまで敵視するのは異常としか言いようがないね
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:20▼返信
かわいそうなのは子供やな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:21▼返信
そもそもなんで子連れで銀座とか出向くの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:21▼返信
>>74
それは他の人にも言えるだろ
ベビーカーのことを考えて百貨店を避けろよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:21▼返信
>>69
正義マンの素質あるよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:21▼返信
>>77
誰もベビーカーを敵視してないぞ
何が見えてるんや
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:21▼返信
俺は電車の優先席が空いていようがそもそも座ろうとは思わないし
ベビーカー優先のエレベーターに乗ろうとも思わないけど
東京はそんなことはお構いなしな連中がうじゃうじゃいるから諦めろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:21▼返信
ここのコメント欄でも日本人叩きしてるやつが大量に湧いてるの見て分かるように日本叩きするための嘘松工作員じゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:21▼返信
ベビーカーで混雑してるとこ行くなよ
危ないじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:21▼返信
わざわざそんなところに行かずに近場で済ませろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:21▼返信
>>80
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:22▼返信
※69
三越は中国からの客も多いからね
だから中国語でも書いてあるが、あいつらは気にしないからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:22▼返信
>>73
ベビーカーを迷惑と思ってる時点で論外
そこには日本の未来が詰まってるんだよ
目先の利益に囚われて将来を見てないんじゃ話にならん
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:22▼返信
※19
昔、母親が車いす生活しないといけなくなったときに体験したけど、大半はお願いしても譲ってくれないで
なんならここのスレの人間みたいに暴言も吐かれるからな、車いすの人間は家にいろとか色々
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:22▼返信
>>79
銀座三越って言いたいだけ
百貨店でいいのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:22▼返信
コイツが求めてるのは優先じゃなく専用エレベーターだろ
単独で乗りたければずっと待ってろよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:22▼返信
>>5
まだエレベーターの前て待ってる説
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:22▼返信
>>80
銀座三越はベビー専門店なのかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:22▼返信
>>73
権利を主張してんのはベビーカーよりも自分を優先するエレベーター利用者だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:22▼返信
言ってることはわかるけど感情的に愚痴ったのが悪かったな
ベビーカー連れてる自分は大正義
世の中すべて自分らを最優先に動けって空気が出てしまってるのが反感買ってるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:22▼返信
>>84
それな
日本に文句言ってるやつは全部在日
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:22▼返信
>>87
リスクを回避しなきゃいけないんだろ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:23▼返信
>>53
まともな教育受けてないやつ多いんだろ
中国や韓国人以下で恥ずかしい
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:23▼返信
こんなツイッタラーフェミまんさんの言う事真に受けてるアホばっかりで草
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:23▼返信
>>67
三越に言えよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:23▼返信
>>94
ベビーカーよりも自由に動けるなら百貨店じゃなくてもいいよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:23▼返信
どんまい
銀座と言えど余裕がない人間が多いからな
ベビーカー蹴られたりとかしなくてよかったね
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:23▼返信
>>66
暇かよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:23▼返信
混むのわかりきってるところにベビーカーで来るやつ方が迷惑って考えないのね
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:23▼返信
まずベビーカーは優先対象に入らんから💦
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:24▼返信
>>67
扉前の人は自分だけ降りたって乗れないので降りない
奥の人はベビーカーが見えないのでそもそも降りない
要するにベビーカーです乗せてくださいとその場で言わない馬鹿女が悪い
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:24▼返信

>>96
優先エレベータを優先対象の自分が使えないって言うだけでそこまで深読みされて叩かれるのは草
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:24▼返信
優先順位?
またフェミが愚痴り始めたか
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:24▼返信
この時期の百貨店エレベーターで20分ってまだ全然緩いよな
考え甘すぎない?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:24▼返信
>>96
少子化社会では正義であることに間違いない
ベビーカーを置物と勘違いし平気でぶっ叩くほうが感情的だろうが
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:25▼返信
東京は子育てしにくそうだな〜
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:25▼返信
乗ってる人間が優先対象ではないと何故言い切れるんだ
ベビーカー専用エレベーターってわけじゃなかろう
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:25▼返信
池袋西武だとエレベーターの前で店員さんが誘導してくれるんだけどな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:25▼返信
>>98

普通の人はリスクないけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:25▼返信
多分ちょっと大げさに言って後に引けなくなってるパターンな気がするけど
意識して良い人をしてる人はこういう所で苛立つので普通に生きたらいいと思う
エレベーターの前に陣取っていれば他の人が我先になんて状況にはならない筈なので
もっと人の多い商業施設ですら普通に乗れるから何らかの書いてない原因事情が他にあるんじゃないかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:25▼返信
三越のエレベーターってかデパートのエレベーターって昔からキャパシティオーバーしてるだけじゃん
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:25▼返信
近くのイトーヨーカドーにいけよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:25▼返信
いやいや、まず混雑しているからと見送ったんでしょ
それにこんな時期にベビーカー押して出歩いている自体がリスキーだしやべーなこの女さん
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:26▼返信
>>105
ベビーカーをただの荷物と考えるからそんなこと言える
ベビーカーを人一人分だと思えば大したことないだろ
ベビーカーだけ敵視すんな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:26▼返信
私は赤ちゃんがいてクリスマスに銀座三越に行けるママですアピール乙
優先は専用ではないぞと
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:26▼返信
日本人にモラルを期待するほうがバカの時代
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:26▼返信
>>102
逆張りしたすぎて支離滅裂だぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:26▼返信
>>113
だから優先対象じゃ無いように見えるって正確に書いてるじゃん
難癖やめろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:26▼返信
>>121
嫉妬を隠さないスタイル潔い
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:27▼返信
>>90
自分も母親が障害者になりたての頃にそういった経験あるけど、こっちがすいませんすいませんってなるよね
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:27▼返信
その人達はほんとに優先順位が低いのだろうか
低そうってだけでよく長々と宣うことが出来るな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:27▼返信
>>85
ほんまこれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:27▼返信
子供服売り場みたいな途中階だと上から来るのに全然乗れないのはある
池袋西武なら店員が誘導してくれるけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:27▼返信
>>89
迷惑は迷惑だろう
ベビーカーだって赤ちゃん連れだって一定の配慮は必要
赤ちゃん連れてたら全面的に保護して一方的に配慮してもらえると勘違いしてないか?
この間も美術館行ったら赤ん坊だっこして泣きわめいてたのめっちゃ迷惑だったわ
さすがに美術館に赤ん坊連れてくるなよと
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:27▼返信
主張ありきに見えてしまうから叩かれるわな
わざと20分待ったんちゃう?とか
CSに届けとかツイートしてないでさっさとCSに連絡しろとか
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:27▼返信
日本人の民度が高いなんて言われてたのは昔金持ちばかりが海外に行ってたからの話
昔から日本人の民度は変わらない
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:28▼返信
金に余裕があっても心に余裕があるとは限らない
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:28▼返信
店員に言う事もできないの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:28▼返信
昔懐かしエレベーターがる的な職員がこのレベルの混み合う施設には必要なのかもしれない
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:28▼返信
>>120
敵視じゃなくて心配してるんだが
守らないといけない子供を混雑してる店に連れて行くなよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:29▼返信
嫉妬民すげぇ勢いで草
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:29▼返信
こういうのシステムが良くないんだよね。優先エレベーターを通常のものと並べたらこういうことがおこる。優先エレベーターは通常の導線から外れたところに用意するとか目立たなくしておかないと。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:30▼返信
優先の字が読めない知能の人が百貨店で何買うの?そんなお金あるの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:30▼返信
※122
優先駐車場も「ここはお体の~」という放送を流さないといけない時代だからな
電車の優先席も、「対象がいないときは座ってもいい」けど必要な人がきたら譲りましょう、なのに「」が浸透して老人が来ようが妊婦が来ようが、誰も譲らないからな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:30▼返信
優先の対象にベビーカーも入ってるんだからこの人が叩かれる理由はないだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:30▼返信
去年も同じ事書かれてたな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:30▼返信
普段から階段使えやて奴がエレベーター乗ってるし日本人も自己中なやつ増えてきたよな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:30▼返信
いや普通に乗れるでしょ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:30▼返信
エレベーターって並んで乗るんだから待てば乗れるんやからええやん
この繁忙期の混み合ったデパートで優先なんて守ってもらえんよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:30▼返信
混み合っている中で優遇しろと割り入る障害者の精神よ
歪だよね
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:31▼返信
>>19
いや譲れよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:31▼返信
エレベーターに乗る時くらいベビーカー畳んで抱えりゃいいだけの話やん
それくらい頭使えや
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:31▼返信
中国人「外国人優先アル」
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:31▼返信
※136
でたよ、譲らない権利の主張w
俺は善意で横断歩道を待っている人を無視しているんだよ!対向車に轢かれたら大変だからね!
全く一緒だよ、言いわけ、言い逃れ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:31▼返信
>>142
去年かわからんけど前のは車いすじゃね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:31▼返信
はちまのこうこくでカジノやってるけど.いほうな闇不正金回ししてないよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:32▼返信
乗ろうと思えば乗れるだろ
今の時代は昔ほど混まない
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:32▼返信
こういう無能でヒステリックな女の言い分が通る世の中って周りがしんどいわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:32▼返信
>>27
健常者はエスカレーター使えるじゃん
ベビーカーや車椅子はエレベーターしか使えないじゃん
全然似たようなものじゃないよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:32▼返信
昔はエレベーターガールがいたのよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:32▼返信
他人の善意ありきで自分からは声かけないガイジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:33▼返信
割り込みが無理なだけで
並べば良いだけだぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:33▼返信
三越って20分も待たないといけないほど混んでるか?
すごく怪しいんだが
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:33▼返信
>>158
めっちゃ並んだって話じゃね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:34▼返信
俺だけ降りて譲ってもベビーカー入れないし様子見って人が多いと思う
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:34▼返信
多くの日本人は一人の子連れが嫌な思いをすることより
自分が譲ることで譲りたくない人が俺が不親切みたいだと不快になるのを避けたい
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:34▼返信
田舎者ばかりで理解できてないな
この時期の百貨店のエレベーターは全部が全部混むから
とりあえず乗れりゃ何でも乗ろうとする奴ばかりだよ
そんなのしかいない場所にベビーカー乗せる方が危険だわ
押しつぶされないとも限らない
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:34▼返信
年末は特に混むだろうしベビーカー畳んで子供抱っこしてたらみな気を使って詰めてくれるんじゃないか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:34▼返信
>>50
横目で見ながらさっさと乗り込むくらいなら譲れよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:34▼返信
銀座三越にベビーカーも持った客は来るな
と暗に言ってるだけでしょ、三越が
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:34▼返信
銀座エアプか?三越今の時期でも混まねーよゴミ
20分待つとかアホまんさんはすぐ話盛る
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:34▼返信
お前が子供連れてない頃必ず譲っていたのか証拠を見せて欲しいわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:34▼返信
これは前の馬鹿と違って優先エレベータだから文句言っていい
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:34▼返信
お前が子供連れてない頃必ず譲っていたのか証拠を見せて欲しいわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:34▼返信
>>161
3人は降りてくれないとな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:34▼返信
>>162
みんな譲らないなら俺も譲らないってなるよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:35▼返信
>>160
並んで乗れたならそれでええやん
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:35▼返信
従業員用の通路使わせてくれるデパートもあるから、Twitterで晒すより直接店員さんに声掛けた方がいいよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:35▼返信
んっ!お気持ち!
ツイートしてるこいつも大差ないっ!
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:35▼返信
>>173
前に並んでる人が優先順位低そうだから愚痴っただけやん
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:35▼返信
はい嘘松
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:35▼返信
まあ20分は体感時間で、実際はもっと短い気はするが。
ショッピングモールでもあるあるだからな、お前らはエスカレーター使えよ!という人がエレベーター使って、必要な人たちが乗れないという状況。エレベーターはエスカレーターが使えない人の為の手段と認識しろ。
ホテルなんかのエレベーターしかない&階段が解放されていないような場所での話じゃないんだから。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:36▼返信
ベビーシッターに赤ちゃん預けてくればいいのに。
富裕層はそうしてるよ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:36▼返信
>>167
クリスマス当日ならそれくらいは混む
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:36▼返信
阪急梅田は1階には誘導員がいてそこのフロアは弱者優先はかなり守られてるね
ハルカスの近鉄百貨店もだったかな
大阪の商業施設は弱者専用エレベーターもチラホラあるけど東京はどうなんだろう
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:37▼返信
>>158
他の階から来たエレベーターに既に沢山乗ってて乗れないって話だろあほか
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:37▼返信
>>176
せやな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:37▼返信
20分は盛りすぎ。もう少し考えような
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:37▼返信
弱者男性優先エレベーターもないと不公平だよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:37▼返信
拍手喝采が抜けてるぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:38▼返信
>>183
🤝
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:38▼返信
ほんとに乗りたきゃ乗らせてくれって声かけろよ
俺は健常者だけど電車内で急に腹痛くてしんどくなったときとか満員電車でも頼んだら我先にと周りが席開けてくれた経験とかあるぞ
自分がどうしてほしいか発信しなきゃ気づかれないよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:38▼返信
>>145
アスペだろお前
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:38▼返信
※171
そうそう
俺だけ譲るのは全然いいけど他の人に譲らせるまでは面倒見たくない
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:39▼返信
一回先に行かれた位で20分とかツイートしてそう
それが女って生物
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:39▼返信
>>185
弱者男性をエレベーターでは優先しなくてええやろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:39▼返信
お前らベビーカーとか子供と無縁なんだから絡むなよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:39▼返信
一回上りのエレベータに乗ったら解決する
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:40▼返信
他人の善意をあてにするなら自分もそれなりの行動しろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:40▼返信
気持ちはわからんでもないが
優先であって専用ではない
一回最上階まで昇って下るとかもあるし
そもsも優先エレベーターって存在を知らない人も多い
それなのに敵意むき出しの文面は良くない
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:40▼返信
クリスマスにベビーカーに外出る情弱が悪いんじゃね
子どもでわかるけど、クリスマスの外出は人で混雑してるから避けないと
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:40▼返信
ジジイババアはもっと増えてくるぞ
戦争だよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:40▼返信
乗るのはいいと思うが、優先されるべき人が待っているなら降りないと。
俺は降りる。
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:40▼返信
1人譲れば解決って話じゃないからな
まぁどうせ嘘なんだろうけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:40▼返信
今のそう言う奴らの民度って「優先=義務じゃ無いから無視して良い」だからな、他にも「お願い」とかも同じ理由で無視する
整理の人とか第三者目線でそれを咎める人が居ないのもそれに拍車をかけてる、居ても無視する無敵のクズも中にはいるけどね
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:41▼返信
優先エレベーターなんて善意で成り立ってるんだから、善意を持たない人間がいるのも仕方ない
守らなくても懲罰はないからな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:42▼返信
>>199
お前だけ降りてもベビーカーは乗れない
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:42▼返信
>>185
弱者男性はデパートなんていかんやろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:42▼返信
>>199
20分も待って乗れないわけがないやろ
つまり待っていない
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:42▼返信
お年寄りや身体の不自由な方、ヘルプマークをつけている方に優先席を譲る
または、電車やバスの中が、空いている場合でない限りは手すりに掴まり立っている
そんな一握りの人だけがこの女性に対し文句を言う権利がある
そのほか大多数は自分以外に余裕のない低所得層や独身童貞が図星突かれたときに吠える惨めな威嚇だからね
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:42▼返信
21日でこんなことほざいてんのか、どうみても嘘松
ちょっと先にいかれただけで騒いでるんだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:43▼返信
フォロー外からのコメントを受付けてない時点で工作だと分かる
ほらみんな私に賛成してるでしょってやるたいんだわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:44▼返信
並んでたら乗れるっていうが、真ん中ぐらいのフロアだと到着したとき既に乗ってる人でいっぱいで誰も降りないから乗れないってことは良くある。
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:44▼返信
20分ってとこに突っかかるやつはカッペか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:44▼返信
ベビーカー押してたって必死にスマホポチポチしてたら誰も声掛けないと思う
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:45▼返信
個人的に思うのが人混みが想定される場所に子供連れて行く方が何か事故あった場合のリスク高いと思うけどな
例えば人が倒れてきて子供が圧死とかありえる事だしそのリスク考えてないのかなって思う
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:45▼返信
20分たちんぼしてるだけの察して精神なくせよ
自分で乗せてくれませんかと言えばすべて解決するだろ
自分は悪者になりたくないけど他人を悪者にしてるのがこの人な
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:45▼返信
>>4
子供10キロでベビーカー無しじゃキツイらしいよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:45▼返信
自己紹介くさぁ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:45▼返信
どうせ普段使いもしないかっぺだろ、他所いけよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:45▼返信
※202
他人にずっと期待して生きてそうでつかれるだろうにと思う
ましてやエレベーターなら赤の他人だし、なぜ善意が期待できるのか
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:45▼返信
エレベーターガールを排除した弊害やろw
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:45▼返信
>>209
まさかそれで降りろって言ってんの?
さすがに身勝手すぎるだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:45▼返信
「……」(優先なんだがイライラ、優先なんだがイライラ…せやツイッターで愚痴っとこ)
「あいつ、乗ろうとしないのに邪魔やなあ」
こうやろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:46▼返信
大丈夫、合ってる。頭が障◯だから優先使ってるんだから。
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:46▼返信
まず架空の被害者を創ります。
次に、その被害者たちを支援するための団体をつくります。
もうお分かりですね。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:46▼返信
担いで階段使えや軟弱者
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:46▼返信
テメーがさっさと乗らねーからだろ
クソフェミまーんが悪い、自業自得
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:46▼返信
>>210
三越でも20分はねーよゴミかっぺくんw
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:47▼返信
ホリエモン以降「法に触れなきゃ何してもいい」って考えの連中が増えたからなあ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:47▼返信
そもそもわざわざエレベーターに並んで乗る人は何なんやろ
エスカレーターの方が早いし楽やろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:47▼返信
現実問題として定期的にベビーカーを持ってる人ってのは来るんだけど
その人達が全員畳まずにエレベーターに乗せてくれ優先させろってなったら健常者は数時間待たされても乗れないレベルになる可能性がある、迷惑と思うなって発想はかなり一方的で偏った意見なのでそれは理解するべき、配慮や優遇ってのは人の良心に頼ったものなのでそれを享受する側が傲慢であってはならない、互いの良心が嚙み合って初めて成立するものなのでね
あと無駄に長時間待って文句を言うくらいなら声出して強引に乗るくらいの気概がありそうなので
すいません失礼失礼!って乗っちゃえばいいのにって思うんだけど
俺がベビーカー転がしてた時はベビーカー入りまーす!って言ってたわ、割と他の人がじゃぁ自分は降りて次ので行こうかなかなどうぞどうぞされたりしてたけどなぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:48▼返信
それはそうと人混みの中でベビーカーを武器みたいに振り回すの止めてくれませんか?
明らかに迷惑なんですが
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:48▼返信
>>225
普通にあるぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:48▼返信
>>214
たかが10kg+荷物如きで草
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:48▼返信
で、幼い息子は人混みに連れ出されコロナに無事感染笑
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:48▼返信
並ばず立ちんぼしてスマホポチってたんやろ
そりゃあ誰もエレベーター乗ろうとしてると思わんやろな
子供ほったらかしてスマホいつまでも触ってるよこの人・・・となら思われたかもしれない
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:49▼返信
優先席も無遠慮で座るしな
日本人は自由と自分勝手を履き違えてる
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:49▼返信
普通はスペース開けてくれる。
この人に問題があった可能性も大いにあり得る。
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:50▼返信
イマジナリー外国人と拍手喝采が抜けてるな、やり直せ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:50▼返信
行かなきゃいいだけ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:50▼返信
>>228
エスカレーターとか階段あるじゃろ。二足で歩ける奴はそっち使えば良い。
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:50▼返信
>>234
あなたは何人ですか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:50▼返信
混雑した日に途中の階から乗るときは優先関係なく不利だわな
上から来た人に気を利かせて降りてほしかったのかな?
上から来る人は来る人でどの階でベビーカー乗ってくるかなんてわからんし、混雑した日は優先エレベータに誘導員を載せないとこの問題は風物詩になるやろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:51▼返信
固定ツイートに人間性が出てる
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:51▼返信
各階エレベーターの前、ベビーカーだらけになるな。
243.投稿日:2022年12月27日 09:51▼返信
このコメントは削除されました。
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:51▼返信
普通にエレベーター前にベビーカー畳まずに並んでる人が居たとしてそれより先に入ろうとするかな?
実際にベビーカー押してた時にそんな奴が大量に居て乗れないって経験味わったこと無いんだけど
銀座って地域が特別におかしいの?それとも三越がおかしいの?周りが全部外国人だったとか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:51▼返信
バカッターでCS担当に届けとか愚痴るなら店員に直接言えよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:51▼返信
ベビーカーが優先されるべき場所で優先されないことを愚痴ったら叩くとかこの国終わってんなぁ
そりゃ少子化にもなるわw
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:51▼返信
底辺の弱者男性は夫婦や子連れにコンプレックスを持っているので、そういう人たちを無条件に叩くよ
コメ欄で傷をなめ合っている感じ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:52▼返信
どういう場所なんだ?
先頭で並んで先に乗って手前陣取ればいいんじゃないの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:52▼返信
>>219
いや優先エレベーターなんだから運用としては優先者が来たらそうでない人は降りるのが想定された使い方だろう。
電車の優先席と一緒だ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:52▼返信
>>238
10kgある子供は2足で立てるからエスカレーターに乗ればいいって返されるだけだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:53▼返信
下れないなら上がりのエレベーターに乗って最上階から下りエレベーターに乗ればいいやん
20分も待たなくて済むぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:53▼返信
声をかければ普通に乗れる
立ってるだけのクソブサ陰キャ女が誰にも相手にされなかっただけの話
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:53▼返信
混んでるのに我慢できないの?
我儘ばっか言ってっと
バスの件といいベビーカーがどんどん白い目で見られるぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:53▼返信
エレベーターよりエスカレーターか階段行ってまうけどなぁ
年配が多くなった弊害かね
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:54▼返信
ベビーカーに良かれと思って開押して先に乗せたりしてるけどお礼をいう母親は100人に1人くらい
だからみんな優しくなくなる
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:54▼返信
長文でだらだらツイートする人は承認欲求の塊で日々ネタを探してるから
言ってることは話半分に聞くぐらいがいい
天性のかまってちゃん
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:54▼返信
ツイッターなんぞで晒される世の中では面倒くさそうなのは真っ先に乗せるけどなあ
本当に乗ろうとしてたのかなこの人
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:55▼返信
>>248
上から来たエレベーターには飲食フロアの客がギッシリで乗れませんってことかと
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:55▼返信
最近のベビーカーはデカ過ぎでスペース空いてないと厳しいよね。混み合う想定して動いた方が良いよ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:56▼返信
しかしデパートってベビーカーに乗るような赤ちゃんを連れてでも行かねばならぬ場所だろうか?都心ならAmazonがあっという間になんでも持ってきてくれるのに?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:56▼返信
まずネットに愚痴る前に直接店員に言えよ健常者で埋まって乗れねえって。
てか最上階で埋まるってわかってるなら一旦そっちの階に行くくらいの頭利かせろや。そんな状況なら登りは空いてるだろ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:56▼返信
4丁目住んでるけどまともな思考してりゃこんな時期にいかねーわ
臭くて変な蛍光色の服着たインバウンドと地方のカッペで埋め尽くされるぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:56▼返信
オンゲーのランク戦で低ランクのゴミが味方に文句言ってる感じと一緒
少しは頭使えよ無能
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:56▼返信
人の子の親になった人間が「届け、CSの方に」ってどんだけ他力本願なんだよ
いい年こいた大人なら自分の口で直接店の人間に言えよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:57▼返信
>>260
デパート側がベビー用品とか売ってる時点でその理屈は無理やろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:57▼返信
上の階は飲食フロアだからな
そりゃあランチ終わった客で混むわな
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:57▼返信
※254
若い連中もエレベーター乗ってくるよ
エスカレーターのほうが早いのに乗ってきてソワソワしてんの
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:57▼返信
隅っこの方のエレベーターも混むんか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:57▼返信
ハロウィントイレから何も学ばない情弱さよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:57▼返信
"動きの遅い優先対象者"じゃないのにボッ立ちしてたらそらそうよ
喋れない、乗る気配すらない、乗れるわけない
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:58▼返信
こういう性格なら20分待つ前に店員に文句言いそうだけどね
実際は20分も待ってないだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:58▼返信
>>265
でもベビー用品もAmazonで買えるよね?来るなという訳ではないけどAmazonで買った方が楽だし安全だわよ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:59▼返信
いやマジで意味がわからん
乗ろうとすれば乗れるだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:59▼返信
エレベーターが満員で乗れなかった ←本当
20分待った ←かなり怪しい
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:59▼返信
>>260
完全に引きこもりの発想
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:59▼返信
>>226
実際その考え持たないと実害食らうのが今の日本だからな
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:59▼返信
>>250
10kgくらい持てるように少しは鍛えろよ
力もないのに子供を産むな
周りが迷惑だろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:59▼返信
底辺がたむろするようなとこじゃないから声でもかければすぐ乗れるよ
何もしないで立ってたら乗る人かただ立ってる人かわからないんじゃね?
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:59▼返信
エスカレーターはベビーカーを本来乗せてはいけないので、健常者はできるだけエスカレーター行って、エレベーターが必要なやつだけ利用するようにしないといけない
あと、百貨店はいい加減、レストランを最上階に設置するのはやめろ、今の時代だと無駄でしかないから
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:59▼返信
この時期の都心なんて田舎者であふれるから行く気にならん
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:00▼返信
>>265
わざわざ三越にか?
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:00▼返信
>>275
なぜそうなるの?赤ちゃんを危険にさらして人混みに出向いていくよりずっと合理的でしょう?
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:00▼返信
>>250
ずっと抱えてるわけでもねーんだからよ
それくらいやれよ
どうせ一日中ぐーたらしてんだろ普段は
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:00▼返信
まんさんっていつも勝手に一人で敗北してて生き辛そう
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:01▼返信
最初の書き込みでは他の奴が我先にで乗れないって話だったけど
後からの補足で11F12Fからの客が乗ってて乗れないになってて原因はどちらかというとそっちなんじゃねーのか?って感じなんだよな前者なら、そんなわけないのでちゃんとエレベーター前に待ってろって話にしかならないし後者ならもう昇りで12Fまで行ってから乗った方が早いので20分待つ前に昇って下ればいい
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:01▼返信
こういうのって総合案内でヘルプって言ったら付き添ってもらえて乗れるんじゃねーの??
それやらないでずっと待ってるとかただの馬鹿じゃねーか。
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:01▼返信
>>275
三越にベビー用品買いに行くってマジ?
都内住みならこの時期に百貨店行くのは無謀って分かるはずだが
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:01▼返信
字面から日本人で無い人達が挙って使ってそうなイメージ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:02▼返信
あつかましさも必要だよ
「乗るので降りてください」って言ってもし誰も降りないようならエレベーター止め続けて発車させないようにすればいい
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:02▼返信
>>256
この人に限らずSNSのネタにするために
わざわざ当たり屋やりに行く人本当に多いからな
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:02▼返信
>>255
分かる
目線すらこちらに寄越さないからな
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:02▼返信
乳幼児連れて銀座のデパート行くやつの気が知れん
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:03▼返信
>>277
>>283
お前らは体鍛える前に国語力を勉強しなおせ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:03▼返信
強制力なんてないあくまで人の善意で成り立ってるものを当然だと認識して文句を言うのはどうなんだ?
そもそもその人たちが足腰に異常を抱えてたらどうするんだ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:03▼返信
現実じゃ何も言えないでTwitterで気が大きくなるいつものまんさん
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:03▼返信
※285
自分が勝手に勘違いしたのを愚痴るのやめようね
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:03▼返信
10Fにいて11〜12Fがレストランフロアで混むと分かっていたなら
1〜2F分だけエレベーターで上がらないか普通?
20分もただ待ってたとか嘘臭いわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:03▼返信
>>275
今時Amazonじゃなくたってネットスーパーでも何でもあるだろ
こいつはただの能無しってだけの話
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:04▼返信
なんで声をかけないの?
なんで店の人に言わないの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:04▼返信
繁忙期は優先とか無くてもいいと思うけどね
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:05▼返信
>>265
デパートのベビー用品売り場はベビーシッターに子どもを預けてゆっくりお買い物する人のためにあるのよ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:05▼返信
わざわざ繁忙期の人多い時期に出かけるんなら多少自衛せーよと思うな
全部他人のせいにしてないで
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:05▼返信
>>250
10kgって生後6~7ヶ月の平均点体重だぞ?ハイハイ以前。
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:06▼返信
銀座に住んでて遠出したくなくてかつ三越で買ったってステータスが必要な混雑することもわかった上で行ったとかか?なんか銀座三越に赤子と2人でベビー用品を買いに行く状況ってのがよく分からんな
我が子ではなく他人のお祝い品を買いに来たとかか?
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:06▼返信
>>303
残念だけど1年以上の平均体重です乙
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:06▼返信
子供の事思ってんなら声かけて譲ってもらえ
つまらないプライドで子供に迷惑かけんな
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:06▼返信
2回連続でエレベーターに乗れなかったのにキレて20分と誇張してるのに1票
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:07▼返信
性悪説でルール作りをしろって

他人に期待するなってよく言うだろ。日本人はクズなんだよ。正直者が馬鹿を見る社会にするな
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:07▼返信
>>275
・わざわざ人の多い場所に買い物に来る
・赤ん坊を抱える想定も準備もしてない
・空いてる方向に乗って往復する発想がない
こんだけミスしといて被害者面しちゃう社会の足手纏い
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:08▼返信
>>303
調べたけど1歳半くらいの平均体重やねもう歩ける
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:08▼返信
>>275
じゃあ聞くけどデパートに赤ちゃん連れで行かざるを得ない事情ってどんな事があるの?引きこもりの私に教えてください
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:08▼返信
少子化で国が滅ぶって言われてるのに、子持ち叩きしてるスーパーバカジャ.ップコメ欄www 笑えるほどバカw
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:08▼返信
>>301
そんなことやってたら経営が立ちいかないし
その身分のやつは外商部門が家まで伺うぞ笑
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:08▼返信
何でも噛みつく
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:08▼返信
そもそもベビーカー連れで来んな
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:09▼返信
流石に当人らに言えなくとも
そのまま店舗に改善要望言えばいいだけだろ
SNSで苦情言っても滅多に届かないだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:09▼返信
まあ日本で他人の善意に期待するようなシステムはもうムリだわ。バカやクズばかりでも回るシステム構築しないと。
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:10▼返信
ヒで伝えるとか頭おかしいんか
届けじゃないよ…
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:10▼返信
>>303
早い子だと半年でハイハイは卒業
遅い子でも1年で卒業
10Kgは大体1歳以上の体重
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:10▼返信
涙出てきた…
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:10▼返信
>>156
今こそ復活させるほうがいいと思う。防犯カメラ見て、優先ですのでご遠慮願いますって感じでいいかも?
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:10▼返信
野蛮人だから仕方ないね
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:11▼返信
ベビーカー優先という考えを改めろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:11▼返信
優先座席の前に20分立ってたけど譲ってくれなかった!と言ってるのと同じで
少しは自分から自分の権利を主張しろよ
ただ立ってるだけで他人が何もかも自分のために動いてくれると思うな
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:11▼返信
>>89
口先だけの偽善に酔ってる輩も論外やね
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:12▼返信
>>313
外商が出向かないレベルの中流家庭の話だけど。縁がないのね。
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:13▼返信
またこれ系か
嘘松多いんだよな
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:13▼返信
世界よ これが日本だ

って言っていい?
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:13▼返信
※313
外商が来るレベルと
ベビーシッター頼むレベルでは
差があるが?
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:13▼返信
三越なんて高齢者の為の要塞だもの
あの厳つい建築様式は人を呼び寄せる為の百貨店じゃないんです
上級国民以外は行っちゃ駄目だ・・
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:14▼返信
わざわざSNSで発信してる時点で承認欲求オバケ
「届け、CS担当の方に」って何だよ、直接窓口に言え
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:14▼返信
>>323
デパート側に言え
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:15▼返信
自分は何もしないで人に善意がないって陰口叩いてるのはなんなんだろうね
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:15▼返信
普通は何で三越の窓口にメールしないの?と思うよね
長文ツイートや返信してる時間があるなら十分できると思うんだけど
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:15▼返信
田舎民にはなかなか想像しづらい光景だった
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:16▼返信
自衛しかないわ。そういう所には行かない近づかないだな。イオンだとエスカレーターが沢山あるからエレベーターは基本空いてる
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:16▼返信
※226一番先頭に立って実践しているのが弁護士。
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:16▼返信
>>334
外部に発信したほうが物事が動く時代だからじゃないですか
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:17▼返信
>>1
JRお気持ち表明ガイジを思い出すわ。

結局、やってる事が煽り運転してるやつと同じ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:17▼返信
バカは頭を使わない
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:17▼返信
>>333
そういう厚顔無恥な奴多いよな
みんながベビーカーのスペースを作るためわきに寄ってるのに本人は頭1つも下げずにスマホ見続けて入ってくるとか
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:17▼返信
譲って貰おうなんて精神が気に食わん、自分で取りに行け
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:17▼返信
>>326
中流でベビーシッターは草
お前の中流は世帯年収なんぼを想定してんねん
無理せず祖父母の家に預けるって素直にいっとけよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:17▼返信
>全然優先順位低そうな人達

こういう発言するから嫌われるんだよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:18▼返信
周りの人の行動範囲で邪魔にしかならない奴等は黙って家から出なきゃ済むだけの話。
人に面倒頼むなり買い物頼むなりしろ。
いちいち障害物を外に出すな。
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:18▼返信
>>338
そんな頭があったら20分もただ待ってない
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:18▼返信
待つとなんか問題なのか?順番だろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:18▼返信
ベビーカーが必要な年齢の子を騒がしくて人が多い繁華街に連れてくることのリスクを考えてほしい
都市部にしても移動手段の公共交通にしても、大人には平気でもまだ耐性のない乳幼児には影響があるかもしれない菌がそこらじゅう飛び交ってるイメージなんだが間違ってるだろうか
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:19▼返信
>>298
言うほど服とかネットだけで完結させるか?
今の時期行くなよってならわかるけど
怖いから実物見るやろ普通
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:19▼返信
もうこういうとこのエレベーターのひとつくらいは優先じゃなく常時専用にしたほうが良いね。車椅子、ベビーカー、杖が必要な人、75歳以上、あとは店舗従業員だけ使う。
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:20▼返信
「ベビカーカーが堂々と乗るな」なんて言ってる連中が、そのエレベーターに我先にと残り込んでる連中なんだよ。
表示をみればベビーカーは優先対象なことぐらい判る、ようするに知性がないんだ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:20▼返信
>>334
こうやって話題になったから目論見大成功してるやん
間違いなく三越の社員も目にしてるわけで
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:20▼返信
連れてくるなとは言わないけど配慮してくれじゃなくお前ら自身が時期と場所を考えて少しは遠慮しろそこのけそこのけ障碍者サマのお通りかよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:21▼返信
>>349
そこに赤ちゃんを連れて行かざるを得ない理由は?
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:21▼返信
>>8
では貴方が逆の(ベビーカー使用でない)立場なら、エレベーターを使いませんか? 降りますか?
降りませんよね?
そういう事です。
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:21▼返信
赤ちゃん大事にしないと国が滅ぶッッ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:21▼返信
>>354
本人がいかなサイズ感わからんやろ
特に靴とかどうすんねん
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:22▼返信
ベビーシッターの相場
1時間1600円~2000円
中流階級とか外商とか言ってる奴居て草
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:23▼返信
普通の奴も20分かかるなら店の問題
かからないなら本人の問題
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:23▼返信
こんな外部のサイトに取り上げてもらったんだから効果なしとは思わないけど
効果効率低いよね

エレベーター待つくらいだから元より頭良くないのかもだけど
愚痴って選択肢が痛いな
自衛なり、デパート側に運営への意見を言ってスッとしといたほうが後に訪れた時にプラスに働くかもしれないし
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:23▼返信
直接店員に言えば良いのにツイッターで晒すあたり嫌らしい性格
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:23▼返信
何もせず傍観しながら誰かが乗りますか?どうぞ、っていうまでエレベーター付近にいたんちゃうか、人によっては何やってんだ、邪魔だなあと思う人も多いぞ、自分から乗せて下さいって言えよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:23▼返信
>>231
子供抱っこ+荷物+ベビーカー
そこそこ無理やけどな
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:24▼返信
>>147
貴方なら率先して降りますか?
ベビーカーだから最低2人以上のスペースが必要ですよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:24▼返信
世の中ベビーカーや障害者は悪ってことにしとけば気使わんで済むから楽なのよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:24▼返信
バス拒否られて当然だよな
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:24▼返信
コメ欄で叩きまくってる奴ら見てると誰も譲らない光景がすげー想像できるな
叩いてるやつと平気で優先乗るやつって同じ層やろ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:24▼返信
>>357
メジャーで計測していけばいいじゃない。それにAmazonならサイズが合わない靴の返品交換は自由よ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:25▼返信
>>358
それ安すぎって意味なのか
高すぎって意味なのかどっち?
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:25▼返信
>>19
はちまレベル
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:25▼返信
下に乗るのに行けないない場合は最上階まで乗ってそのまま降りる
上に乗るのも混んでたら無理やけどな
372.投稿日:2022年12月27日 10:25▼返信
このコメントは削除されました。
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:26▼返信
>>368
いやそれはないわ。靴は履かないとわからん
靴ズレ起こして痛い思いしたとか子供いなくても経験あるやろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:26▼返信
>>357
西松屋か赤ちゃんホンポで買う
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:26▼返信
エレベーターガールはいなくなったとはいえデパートなら受付なり店員に言えば誘導してくれるよな
このお母さんの行動はスマートではないわ
ただのアホなので同情しません
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:26▼返信
>>20
優先なんて関係ないよな
他の方法でなんとかしろってことだね
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:26▼返信
都内あちこちベビーカーでお出かけするけど
特にひどいのはソラマチと御徒町の吉池
たまにエスカレータの方に警備員いるから目の前でベビーカーでエスカレータに乗ってやってる
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:26▼返信
クリスマスシーズンの銀座三越デパート
混むの分かってて乳幼児連れで入るのはやめとこうとは思わなかったのか
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:27▼返信
>>373
そうだとしても激混みのデパートで買わなきゃならない理由はないわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:27▼返信
個人が大多数を攻撃する→○
攻撃された大多数が個人を攻撃する→×
個人が企業を攻撃する→×
個人が批判的な意見で誘導して企業に間接攻撃をする→○

これら全部×にしないと平等で公平な社会は保てないよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:27▼返信
>>32
健常者の人達も自分で必要だと判断したからエレベーター乗ってるわけじゃん?
理由なんて人それぞれだからお前乗る必要無いだろなんて他人が言っちゃいけない、思っちゃいけないよ
あくまで善意が前提だからね
譲る行為は正しいと思うけどそれを求める側が言ったらただの善意の強要だよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:27▼返信
>>23
危険だから外にでないでください
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:27▼返信
パッと見で優先順位低そうって言っちゃってる時点でこいつは相当臭い
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:27▼返信
>>379
まあそれは俺もそう思うって書いてるやん
ただ服とか全てネットで買えってのは陰キャこじらせ過ぎや
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:28▼返信
降りてくださいと言うか
言えないなら店員に言うべきだよな
なんで家帰ってから愚痴ってんの
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:28▼返信
エレベーターにどんだけ長蛇の列なんだYO
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:28▼返信
>>369
数時間数千円払えない様な層って底辺くらいだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:29▼返信
>>381
そんなん言い出したら優先の意味ないね
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:29▼返信
東京だぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:29▼返信
所詮、店の配慮アピールしたいだけで、あとは客のモラルだのみなんだから、しかたないね。
だったら、初めからそんな枠作らなきゃいいってだけ。
ほんと、見てくればっかで中身空っぽなのに何かやった気になるところとか、みんな一緒だわ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:29▼返信
ベビーシッター云々は銀座三越でベビー用品買い物するのが当たり前の層が中流やら底辺やらって発想がそもそもおかしい
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:30▼返信
これ読むとさ
・お昼過ぎでレストランフロアからの人がメチャ多い。スペースは少しある位
・その隙間に多分ベビーカーは乗れない(=後ろに居た人が変わりに乗る)
ってだけなんじゃないの?
結構待ったって言ってるのも単に昼食時間が過ぎて上から乗ってくる人が減ったからなだけで乗れた時にも我先に乗ったってんならそれ日本人じゃないよ。日本人は先に人が居たら並ぶ習性あるからw地震の避難所でさえそうなんだから高々デパート程度なら尚更な
何を、届けって言ってるのか分かんないな。飯食った奴は(この下の階で乗る奴が居るかも知れないから)優先のには乗るなって?それは無いだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:30▼返信
>>384
なぜそうなるの?そもそもこの人が何を買いに来たのか分からないわよね?
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:30▼返信
>>34
見かけたことないわ
どこに住んでるの?
もしくは教師なの笑
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:30▼返信
なら外出やめろ
ベビーカーにガキ乗っけてまで外出したい事情は何なんだ?
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:30▼返信
>>367
ここのやつは子供もいないし三越で買い物もしないから…
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:30▼返信
エレベーター開いた!突撃!といった風に中に乗ってる人が出てくるのを待たずに入ろうとする馬鹿ベビーカー持ちの方が都内にいすぎ
ベビーカー持ったら無敵とでも思ってんのかあいつら
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:30▼返信
こうやって拡散させる事で自分は何もしないで他人に何かさせようとしてんのな
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:30▼返信
※379
激混みのデパートに行ってはいけない理由がない
もちろん人に押されて危険なレベルなら行くなとなるけどそこまでじゃないなら行っていけない理由がない
行かなければならない理由がないなら行くなという考えがおかしい
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:30▼返信
自分のルールを他人に押し付けてる時点で同類なんだよな
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:31▼返信
>>384
自分の服ならともかくベビー服をネットで買うのが陰キャとは思えないけど
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:32▼返信
>>265
誰かが代理で買いに行けばいいでしょ
それか最初から売るな
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:32▼返信
11、12階で満員になって来るなら10階で待ち続けるんじゃなく自分らが12階に昇ってそこで待つって考えにならないんだ
自分らが守られる立場だとあぐら掻いて受け身になるなよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:32▼返信
いまどきベビーカー押してウロウロしてる方が悪いのでは
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:32▼返信
>>155
待てばエレベーター乗れるわけだし待てばいいんじゃない?
もちろんお店側には客をちゃんと並ばせる必要あるけどね
並んだ順にエレベーター乗れないなら怒っていいと思う
健常者にはエスカレーターとエレベーターの選択肢がある
ただそれだけだよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:32▼返信
>>392
優先対象がいたら降りて譲るもんだろ?
優先席座ってて目の前に老人や妊婦来たら譲るのと同じ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:32▼返信
>>390
何かやった気になるわけじゃなくて配慮アピールが主目的なんだけど
アホなん?おまえ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:32▼返信
ベビー用品が中階層にあるのも設計ミスだよな
1Fにあれとは言わんが最上階でもいいだろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:33▼返信
ベビーカー診断士って控えめに言ってキ印では
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:33▼返信
>>393
何に対して怒ってんねんお前はw
靴には一定の理解を示しており、かつ何を買いに来たかわからない前提も承知なら
それこそ不用意に相手叩くなよ。靴買いに来てるかもしれねーだろ…
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:33▼返信
>>400
デパートのルールでは?
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:33▼返信
>>42
どこもいけないね
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:34▼返信
百貨店でございって大きい顔して商売してるんだから
エレベーターガールを常駐させるくらいの余裕を見せてほしいね
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:34▼返信
>>396
だからなんだ?
第三者目線からのセカンドオピニオンとして参考にすればいいだろ

子供がいなけりゃ意見する権利もないってか?
流石フェミは自己中が拗れてんなww
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:34▼返信
>>43
日本人が義務もないのに譲るわけない
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:34▼返信
察せよってのがそもそも良くない
言葉なしで分かり合えるというのは幻想
口に出して言えよ
「ベビーカー乗るから開けてください」って
そういえばちょっと前にもあったなカードゲームやってるから新幹線でトイレいけないとか
言えよ口に出して
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:35▼返信
まあこんなん結局三越の私有地なんだから、三越のルールに従えばいいだけで
三越は子供連れに配慮してくださいって100パー言うから議論の余地ないぞ
逆に三越がお前らと同じ意見なら大事件やわ笑
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:35▼返信
ベビーカー乗せようと思うと一人降りただけじゃ無理なのよ。
じゃあ自分が降りて後ろの人に降りることを強制できるかっていうとそうでもない。
つまり無理。
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:36▼返信
>>411
施設が勝手に決めたルールだろ
あくまでも心得であって法ではない
納得がいかないんなら従う道理も無いな
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:36▼返信
>>413
エレベーターガール!?女だけにやらせるなんてムキー!!!
エレベーターに男!?密室に男と居るとか身の危険がムキー!!!!
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:36▼返信
>>343
え?ベビーシッターの利用ってふつうじゃない?数時間単位で頼めるし。
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:36▼返信
>>53
日本人って心がせまいよな
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:37▼返信
優先なんてぬるいこと言わんで、専用て書け
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:37▼返信
エレベーターに誘導員いてもイヤホンしてスマホ見ながらの人はそのまま乗っちゃう気がする。
誘導員が静止しようと体に触れたら最悪の場合は誘導員が暴行か障害で訴えられる。
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:37▼返信
下からあがってくるのに乗って屋上まで行くか空いてる階から降りりゃあいいじゃん
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:37▼返信
※419
施設管理権に基づいて守らないやつを敷地から追い出せるぞ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:37▼返信
どうせ災害起こって配給貰えるってなったら真っ先に飛び付いていくだろこういう奴w
黙って立ってるとかない
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:37▼返信
>>410
あなたの発言に対して怒ってるわよ。不用意に相手を叩いてるのは誰かしら?
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:38▼返信
>>419
店内での飲食はお控えくださいとか書かれてても平気で飲み食いするタイプ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:38▼返信
>>414
セカンドオピニオンは専門家に聞くことであって
専門家でも客でも将来的な客でもないやつの意見は聞く必要がないやろ笑
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:38▼返信
>>388
そうさ。「優先」であって「専用」ではない
配慮したい奴らが勝手に配慮すればいいだけの話
押し付けんなボケ
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:38▼返信
>>367
三越だろ?譲らないのはどう考えても高齢者と外国人じゃないか
譲ってくれないのが目に浮かぶ

ベビーカーでたまに出かけるが同世代や若い子は譲ってくれる
いやおっさんでも多くは優しく譲ってくれる
駅でのBBAは優しいのが多いが、なぜか高層の商業施設にになると偏屈なBBAに変貌するんだwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:38▼返信
>>57
他の人の責任を取らせる考え方は完全に半島で笑った
これは日本の問題ですよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:38▼返信
>>419
施設の決めたルールには従わないといけない法律なんで…
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:38▼返信
女「私の考えを察して全て先回りして動いて私を不快にさせないで常に最高の状態を保って!」
女「なんで言ってくれないの言ってくれないとわからないでしょ男はいつも言葉にしない何かあるなら言わないとわからないのなんて当たり前でしょ」

このスタンスをとりあえず全人類の女は止めるとこからじゃね?
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:39▼返信
>>434
なら専用ではないし絶対に譲らないといけないわけじゃないから問題ないな
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:39▼返信
>>419
ノーマスクで追い出されてそうw
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:40▼返信
>>1
20分もボケっと待ってるよりさっさとベビーカー畳めばエレベーターもエスカレーターも乗れるじゃん
他人に要求する前に自分でできる限りのことし尽くさないと
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:40▼返信
完全に大山加奈で草
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:42▼返信
今は有名百貨店も中国人客だらけになったからな
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:42▼返信
まぁ専用を作ったとしてベビーカーで来る奴らが増えたらベビーカーが多くて乗れない増やせって話しに次はなるからな本来健常者の高速移動を目的として作られてる物であって障害やベビーカーなどを運ぶって副次的な価値は後から出て来たものだからね
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:42▼返信
クリスマスシーズンの銀座の三越でお買い物したかった観光客なら
あの激混みは想像できないかもと思い至った
東京の人だとばかり思ってたけど違ったのかな
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:42▼返信
>>422
そういうことではないだろうが
配慮されて当たり前、優先されて当たり前って思ってるクソババア共の存在に警鐘を鳴らしてるだけ
お母さんならもっと謙虚になるべきだ。その為に敢えて心を鬼にして突き放しているのさ
昭和時代を見てみろ。お母さんは襷で子供をおんぶしているし、電車に優先席なんて存在しなかったんだぞ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:42▼返信
なんで弱者男性ってベビーカーを目の敵にしてるの?
幸せの象徴に見えて嫉妬しちゃうのか?
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:42▼返信
電車でまだ降りてる人いるのに割り込んで乗り込んでく奴しょっちゅう見るけどアイツらなんなん?
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:43▼返信
こういうの投稿する女って自分は絶対降りないよね。
「だから」なくならないんだよ。
女は常に「今の私」が一番だから。
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:43▼返信
松坂屋は子供服売り場が最上階にあるからマジおすすめ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:44▼返信
>>387
それは完全に子なしおじさんの意見やね
中流でも子育てしだしたら一気に金なくなるし
それを底辺と呼ぶなら日本は底辺だらけやわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:44▼返信
デパートとかではエスカレーター使うよ
待つのダルいし
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:44▼返信
あー子持ち様ムカつくわ
気持ちはわからんではないが
こんな優先意識の塊にむけてやる好意なんてないね。


文章もいちいちイラッとさせるし
多分わざとだろうな
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:44▼返信
>>436
ノーマスクおじさんと同じ理屈やん笑笑
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:45▼返信
昔エレベーターに案内してくれる人いたよね
池袋の西武とかはまだいるかな
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:45▼返信
>>398
そう。
そして仮に事態が好転した場合は「私のおかげ」好転しなければ「日本は子連れに厳しい」と被害者お気持ちツイートするまでセットなのが女。
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:46▼返信
>>378
子連れ様は世界の全てに優先されると思ってる。
それに女だし。
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:46▼返信
乗り込む時だけベビーカー畳むのは出来ないのかなあ
降りたらまた広げて乗せればいいんだし
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:46▼返信
>>420
エレベーターロボを開発するしかないな
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:47▼返信
>>430
だからといって多数派の我々の意見を無視していい道理は存在しない
そもそも子連れやベビーカーのお母さんなたちの方がマイノリティってんなら、
マジョリティたる我々のやり方に合わせるべきでは?
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:47▼返信
エレベーター前でただ立ってても
その人が譲ってほしいのかどうかなんて分かんないよね
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:47▼返信
>>448
>それは完全に子なしおじさんの意見やね
まず不必要な妄想攻撃
>中流でも子育てしだしたら一気に金なくなるし
なら銀座三越でベビー用品を買わない
>それを底辺と呼ぶなら日本は底辺だらけやわ
そもそも日本は底辺だらけなのが現実、もっと現実をよく見て文章もよく見てよく考えることをお勧めする
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:47▼返信
だって関東でさらに東京だもの優先なんて守るわけないよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:48▼返信
本気で少子化問題とか子供は宝で正義とか考えてるやつがこんなとこで
昼間からカキコしてるわけもないんだよなぁ
実際はただ反対して暇つぶししてるだけ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:48▼返信
子供と子育て世帯は存在するだけで価値がある
なぜならお前らより遥かに消費するし
将来的な労働力になるからね
お前らの年金も稼いでくれるんだから文句言うな貧民
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:49▼返信
>>170
ほんとそれ
女は相手の立場に立って考えることができない。
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:49▼返信
>>455
なんでそんな面倒くさいことしないといけないんですか?
こっちは赤ちゃん連れてるんですよ??
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:49▼返信
>>191
なんなら子供いなくて勝手に妄想してる可能性まで入れるのが女
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:49▼返信
他人よりも自分優先なんだろ
それ以前に病人や障害者は分かるけどもベビーカーは優先なのか
優先というより他の人の邪魔になるから別にしてるだけのような気が
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:50▼返信
>>22
すごいな、どういう教育受けたらそういう考えになるんだ?
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:50▼返信
>>460
譲る人は居るんだけど外国人多過ぎて外国人が譲られるだけになる
後元気な老人も我先に行く
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:50▼返信
下行きのエレベーターで降りる人は皆無だしベビーカー畳めば乗れるような隙間もない
上行きエレベータで折り返し運転が早い
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:50▼返信
>>466
子供もいてデパートで買い物するだけの稼ぎもある(=それだけ税金納めてる)
日本の宝だね
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:51▼返信
>>255
そんなにいる?
10000人に1人くらいじゃない?
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:51▼返信
>>466
障害者なんか何も生産しないが
子供は将来生産するから子供のほうが俺はわかる
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:51▼返信
>>430
余計な意地や屁理屈はいいから素直に聞いとけよ
俺達は別に悪意で物申したいワケじゃねえ
お母さんたちだって「自己中でワガママなババア」の汚名を着るのは本意じゃないだろ?
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:51▼返信
>>470
アンカミスった
>>462な
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:51▼返信
>>72
間違いない
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:51▼返信
休日にベビーカーで行かないのが一番の解決策ですね
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:52▼返信
>>467
常識的な人なら声掛けくらいはするだろ
譲られるのが当たり前なんて発想が通用すると思ってる方がどうかしている
こういうのはお互いの考えのすり合わせを即座に行って初めて成立するものだからな
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:52▼返信
>>80
大丈夫?
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:52▼返信
専用じゃないと駄目やな
>>1
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:53▼返信
この女が本当に伝えたいことは「子連れで銀座三越で買い物するわ・た・し」でしょ。
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:53▼返信
>>464
だったらおんぶしろよド阿呆
我が国ニッポンには「たすき」っていう便利な道具があるんだぞ
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:53▼返信
「優先」っていうのがあいまいで、乗っているお客にゆだねる感じなのが良くないのだと思う(状況は人それぞれだからね)
いっそ、「専用」を設定した方が分かりやすいよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:53▼返信
>>473
そう思うならそれを三越に直接言えよ。俺に言うな笑
直接言わないあたり、やってることこのおばはんと一緒やぞ笑笑
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:54▼返信
>>471
なんか会社員とか若者は割と開くを押されてても意味無いレベルでも開くボタンを押しててやると感謝の言葉述べて行くよな、当たり前だと思ってる人は言わないことが多い気はする
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:54▼返信
地元の公園のサイクリングロードをジジババのウォーキング勢で塞がれっぱなしで自転車で通ると睨まれるのと同じだなwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:55▼返信
コメ欄が子連れで買い物に来ることが悪になってて草
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:55▼返信
※1
在日くん&平成生まれではよく言われる話だなw
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:56▼返信
>>445
速く席に座らないと座られるじゃん
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:56▼返信
>>66
ストーカーかな?
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:57▼返信
※471
うちの地元ではほとんど言うかゼスチャーするけどな

どんな殺伐シティに住んでんの?
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:57▼返信
>>482
客の良識にゆだねられない民度が嘆かわしいね
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:57▼返信
>>459
数千円払えない層を底辺と呼ぶのも不必要な妄想攻撃だし、なんの根拠もないよね
道楽に金を使うのと不必要な出費を削ることは全然矛盾してない
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:57▼返信
※488
在日くんらしいお考えですねw
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:58▼返信
>>483
追記:あと、ベビーカーだから優先にしてとアレコレ言って文句言ってる人もちょっと違うと思う。
本来の優先のメインはベビーカーじゃなくて車椅子なんだよ(ベビーカーはオマケ)
そんなに乗れなきゃ子供(健康で歩けるならね)を歩かせて階段で移動すればいいと思う。
歩けるのにあまりに「ベビーカーだから優先しろ!」と声高に言うのは反感を買うだけだよね。
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:58▼返信
>>486
子連れが憎くて憎くてしょうがない連中が多いのやべーよな
こいつらいつか子連れ相手に犯罪犯さないか心配だわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:58▼返信
※482
文系バカの言い逃れwww

言ってることはMSの買収撃の泣き言と同じですよw
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:58▼返信
>>462
子持ちは貴族階級ってか?冗談も大概にしろよ
マトモなお母さんから育った子供が将来の日本を支えてくれるのであって、
こんなクソワガママなババアがガキを育てりゃ将来の不良債権になりかねないわ
子供を宝と呼びたきゃまずはワガママな母親を矯正しろ
エレベーターごときで騒ぐようではガキの先行きなんて高が知れるわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:59▼返信
見せに来る客層が悪いんだろ、デパートの客だもの
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:59▼返信
優先なんてするからダメなんだよ
専用にしろ専用に
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:59▼返信
>>494
あれ?アンカーがズレてる 482宛てです
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:59▼返信
はっきり「優先だから今降りろ譲れ」って言えばいいじゃん
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:00▼返信
>>457
そのマイノリティを守りましょうってルールを無視する奴らの意見聞いてどうするんだよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:00▼返信
エレベーター脇でスマホいじってる人に譲るんですか?
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:01▼返信
ベビーカーを押してる自分こそが優先だと思ってるおごりがあるだけに
この人自身も他の人がやってたら同じことをやりそうだけどな
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:01▼返信
>>492
個人の妄想レベルの言い訳してて草
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:01▼返信
>>497
たとえヤンキーに育っても日本人なだけでありがたい時代だぞ
そもそも子連れで三越な時点でそれなりに裕福なんだろうし
不良債権は子供も作らず結婚もせずろくに稼がないやつのことだ
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:01▼返信
病院とかにある階段移動用のコンベアでベビーカー運べりゃいいけどね。そもそもあのコンベアなんで百貨店にないんだろ。ガキが遊んで怪我するから?
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:02▼返信
>>492
払えないなら底辺だよ
中流は払えるから
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:02▼返信
>>495
憎いんじゃないんだよ
本当に母親と子供のことを思って心を鬼にして忠告してやっている
民度が低いまんまで子供が変な育ち方したらそれこそ大変だろーが
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:02▼返信
>>494
ベビーカーはオマケってそれデパート側が言ってるのか?
まさかお前が勝手に言ってるだけじゃないよな?
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:02▼返信
>>504
ありうるよね
エレベーターがベビーカーでいっぱいで、車いすの人が乗れなくても無視とかね
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:03▼返信
ベビーカー押してるの男の方がマナー良いわ、たまにクソみたいなのいるけど大抵女
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:04▼返信
>>509
マジで犯罪やりそうな思考やな
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:04▼返信
>>438
階段で行けとか、抱っこしてベビーカー畳めやら辛口な事言うから、2階か3階フロアだと思ったら、銀座三越の子供用品フロアって10階なんだな
割と高層階で草
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:04▼返信
子供連れてなんでそんな混雑する時間帯エレベーター乗ろうとすんの
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:04▼返信
>>492
金が掛かりまくる上にすぐに使えなくなる様なベビー用品を三越に買いに来てる時点で底辺じゃないこともわからないのならそれこそお前が子供なしおじさんじゃんw
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:05▼返信
子持ちのほうが国に貢献してるのに
国に貢献してない独身連中が配慮しないのがムカつくのはわかる
営業成績悪いやつに勤務態度注意されたみたいなもんやろ知らんけど
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:06▼返信
>>495
バカとパヨはすぐに憎悪に話を持っていく
じゃあ聞くが、非常識のレッテルを貼られてでも自分が優先される社会がお望みか?
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:06▼返信
>>4
何階に予定があるか知らんけど、子ども用のフロアは10Fらしいで
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:07▼返信
男「(子供を敵視されると怖いし皆言えばわかってくれる)すいませーん乗せてくださーい失礼しまーす!」
女「・・・・(ベビーカー居るのに譲らないとか意味が分からん????Twitterポチポチ)」

悪いこと言わないから口で言え
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:08▼返信
>>518
???
優先される社会になればそれが常識やろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:08▼返信
>>520
パッパは笑顔で強引かつ爽やかに入って来るもんな
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:09▼返信
馬鹿はこうやって責任転嫁してるだけ
そのまま自分の人生すら他人事にしてればいい
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:10▼返信
『銀座』の『三越』でこの民度って…
結構金の掛かったスーツの初老夫婦とか見るんだけどね
いやはやなんとも貧しい人々が金を持つようになったもんだ
学問や教養も銭のためにき集める時代だし、已んぬる哉
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:11▼返信
>>514
10階程度階段で登るならいい運動だろ
どうせ出産太りで体怠けているんだからよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:11▼返信
明らかに邪魔になる餓鬼つれてでかい荷車押して買い物する万個「一般客が邪魔で仕方ない」
↑最近の馬鹿主婦って自分の事何様だと思ってんだろうな?
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:11▼返信
もうエレベーターガールとかいないのかな
地元のデパートはだいぶ前からいないが
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:11▼返信
デパートがベビーカーが悪いなんていうことはないから逆張りしてると恥かくからやめとけよ…
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:12▼返信
>>516
だから俺は底辺ではないと言ってるやん
にも関わらずシッター雇えない=底辺は矛盾してますよアホですか
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:13▼返信
>>521
お前の想像している社会はベビーカーが優先される社会じゃない
その他の一般人たちが賤民として追いやられる社会だよ
だから俺達は声を大きくして怒っている
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:14▼返信
銀座三越の名前をわざわざ出すあたり見栄っ張りで自分が特別な存在だと思ってそう
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:14▼返信
>>355
降りるだろお前が
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:14▼返信
>>529
シッター雇えよ底辺じゃないんだからって指摘から始まった話なんだが?
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:14▼返信
>>519
黙ってのぼってろ
タワマンかスカイツリーじゃなければ大抵は階段でのぼれるだろーが
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:15▼返信
>>514
え?だってエスカレーターもあるよ?
そんなに無理くりエレベーターに乗る必要ないよ(重ね重ね子供が健康で歩ける場合ね)。どうしてもエレベーターっていうので優先なのは、主に足が悪くて歩けないとかの車椅子なんだよ。(子供が歩けるなら)ベビーカーを盾に文句言うのは反感買うだけだと思う
ウチもなるべく子供とエスカレーターや階段使ってるよ。(子供が歩けるなら)何回も待ってそこまでしてエレベーター乗ろうとする意味が分からない
単に自分がベビーカーを盾にして優先的にエレベーター乗りたいだけでは?とか勘ぐられてしまうかもしれいよね。
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:15▼返信
>>10
共感して共感して
正論は求めてない死ね
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:16▼返信
20分以上もの間ほんの一言でも声を掛けて頼もうっていう発想にならないとか頭悪すぎない?
それともなにも言わずじっとしてるだけですべての人に配慮してもらえて当然だと思ってるのか
そのくせSNSでは饒舌にべらべらと不満書きまくるとかはっきり言って助けてあげたいと思えない人間性だなとしか
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:16▼返信
道義的にも子育て世帯は優遇される社会であるべきだし
経済的にも子供は貴重な労働力だし
法的にも三越がこの問題提起を無碍にするわけないので
お前らの意見はただの感情論やね
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:16▼返信
>>530
お前もベビーカー押す時になれば優先されるぞ?
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:16▼返信
>>532
せっかく勝ち取ったエレベーターの乗車権を放棄しろってか?
なんで俺がそんなもったいないことしなきゃならねーんだよバーカ
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:16▼返信
>>467
優先席と専用席の違いも分からんの?
義務教育の敗北やな
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:17▼返信
まあ優先とか関係なく後から来たやつが我先にと乗ってくのはカスだな
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:17▼返信
銀座界隈の百貨店は
成金しか利用して無いだろうから
お察しだな
成金に媚びた
百貨店の末路よ
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:17▼返信
こいつが何回エレベーター乗り過ごしてるかなんて他人は知らんし
そんなに乗りたいなら口に出して頼むか、昇り降り関係なく空いてるところに乗って折り返せばいい
優先なんて強制力のない言葉に甘えてポカーンと待ってんなよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:17▼返信
>>520
その通りだね
この前の元バレー選手崩れの女の人もそんな感じだったよね
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:18▼返信
ゴミなまんさん、お前が全て悪いだけ
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:18▼返信
>>530
その賤民の年金を稼いでくるんだぞ?
ありがたがれよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:18▼返信
>>538
一生ベビーカーに縁のない弱者男性が自分以外が優先されることにキレてるだけだよな
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:18▼返信
>>529
とりあえずベビーシッターの流れ読み直してくれば?
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:19▼返信
>>537
全く同感
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:19▼返信
混むのわかってんだからガキ連れて来んな
ジジババも妊婦も来んな
はい、解決!!!
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:20▼返信
>>539
ベビーカーを使うくらいならおんぶするわ
それ以前にガキの泣き声で迷惑かけそうだから最初から外出しない
あいにく世間や他人に迷惑をかけるほど図々しい生活をするつもりは無いのでね
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:20▼返信
>>23
早く捕まって
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:20▼返信
ベビーカーを使わなければいいだけでは?
昔は当然使ってなかったしそれで問題なかった
甘えるな
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:21▼返信
ベビーカーは免罪符やないんやで
子は宝とか言ってられたのは昭和までです
令和じゃシングルのが正義なんだわ
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:21▼返信
>>36
話盛りすぎだろ
みんなスマホで見ててくれるよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:22▼返信
>>35
いたと思うよそもそも三越クラスならフロアの店員さんに声かければ絶対配慮してくれる
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:23▼返信
>>554
エレベータなんてなくても問題ないんだから乗るのやめれば?
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:23▼返信
>>513
考え方が短絡的にも程がある
お前の言い分では赤の他人の子連れを叱ったら犯罪になるのか?
そこまで窮屈な社会は誰も望んでいない
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:23▼返信
>>37
ああん?しゃぶれよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:25▼返信
一生乗るなや
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:25▼返信
まあ正直同じ立場だったらちょっと配慮してくれてもよくない?って思っちゃう気持ちはわからんでもないよ
思うだけならな
でも世の中優しい人ばかりでもないしその人たちの中にもいろいろな事情の人がいるわけで
それだけ不満でぐちぐち言うくらいなら一声周りに声を掛けるくらいしろよ
ガキじゃあるまいしいい大人なんだから
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:25▼返信
>>555
今の方が貴重になって子供の価値は上がってるぞ
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:25▼返信
百貨店のエレベーターなんて一番上か一番下から乗る以外使い道ないのが当たり前だと思ってたわ
あんなのを移動のための手段として考慮してるとかアホですわ
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:25▼返信
それは乗る意思が周囲に伝わってないだけやろ
強引に割ってでも入らんとずっとそのままやで
もっと攻撃的に行かんと
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:25▼返信
>>412
行きたければ行けばいい誰も止めはしないが混雑くらい分かってるだろ一々文句言うなってことだ
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:26▼返信
>>558
別にエレベーターなんて無くても構わねーよ
そんときは階段を使うから
ババア達はベビーカーやエレベーターを禁止にしたらまた騒ぐだろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:26▼返信
>>552
もはや虐待じゃん
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:27▼返信
自分なら声かけて譲ってくれたらお礼言うかな、当然って感覚で乗るより譲ってくれてありがたいって気持ちを持って接したほうが相手も「これからも積極的に譲ろう」ってなってお互い気持ち良くない?「譲ってやったんだからお礼言えや!」って地雷もいるかもだけどさ、悪いことばかりじゃないよ。
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:27▼返信
>>563
残念ながら下がっているんだよなあ
昭和と違って謙虚で礼儀正しい、日本人らしさを備えた子供がいない
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:28▼返信
>>567
そりゃあないと困る人まで禁止したら騒ぐだろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:30▼返信
Twitterのネタになって良かったじゃん
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:31▼返信
10Fいるなら一度12Fまで上がって最上階までいって
そこで優先に並べばいいのに
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:31▼返信
満員のエレベーターの前で無言でベビーカーを持った女が立っていても乗るのか乗らないのかわからんよ
連れを待ってるのかも知れんしエレベーター乗った人ならわかると思うが一階で降りようと思ったら一階付近まで外見たり広告見たりなんとはなしに目のやり場に困る時間でドアを凝視する事はないので奥の人間はドアの前に誰がいるかとか気が付かないよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:32▼返信
独身貴族様優先に決まってるだろ
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:32▼返信
中国人と中国人化した日本人が守るわけねえだろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:32▼返信
ぶっちゃけ買い物にオムツの取れないガキ連れてくんなよ
ガキの安全の為にもだよ、他に面倒見てくれる人間がいない事を恨め
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:33▼返信
20分も何も言わず待ってて後から長々と文句言うならその時に言うか乗る時だけ畳めばいいだけだろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:35▼返信
※570
昭和の少年犯罪は元気一杯だったぞ
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:35▼返信
※577
それ60歳以上の老人の思考だと思うなあ
他に面倒見てくれる人が当たり前にいた時代
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:35▼返信
ホントあるあるやね。ショッピングセンターの駐車場とかもこんな感じ。
で、乗ってる側も「俺一人降りても乗れないだろうし」っていうジレンマあると思ってる
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:37▼返信
自分の行動にはほんの僅かにも疑問を抱かず周りがすべて悪
共感してもらいたくてそれをSNSで愚痴る
よくいる女さんって感じ
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:37▼返信
優先順位低そうとか凄い差別発言だな
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:37▼返信
色々な思考で譲らない人がいるからな
・優先であることをそもそも知らない
・譲りたいと思いつつもコミュ障なので譲れない
・譲ってと言われたら譲ってもいいけど自分からは譲らない
「譲ってください」って言えばこいつらは降りる
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:37▼返信
優先は専用ではないからね、あくまで優先でしかない。
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:38▼返信
一生短すぎだろ草
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:38▼返信
>>548
買い物いく時はどちらか片方留守番子守してたけど
ベビーカー使う様な人に恵まれない弱者には分からんかな?
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:39▼返信
国民にマスクを強要する時代遅れの反日だからな
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:39▼返信
エレベーターってそういうもんだろうに、いつのまにかベビーカー専用みたいな認識になってるのが嫌だわ
なんでそこまで連れ歩くのか分からん
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:40▼返信
図々しい奴って結構いるから一生乗れないと思う
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:40▼返信
20分以上ずっとエレベーターの前でなにも言わずじっとしてエレベーターが過ぎ去っていく様子を見てるベビーカーの女

すげえシュールっていうかものすごくアホっぽい
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:40▼返信
ベビーカーは優先対象外だろ
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:40▼返信
愚痴る暇があるなら銀座三越に意見するとかその場で助けを求めるとかしろよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:40▼返信
>>537
名誉バカッター民の悪口はそこまでにしようか
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:41▼返信
「ベビーカーで20分乗れなかった」でいい話を
優先順位低い人らのせいで乗れなかったとか言えば反発出るだろ。あほやん
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:41▼返信
まあよくあることよ
駅のホームのエレベータも電車降りてダッシュできる人が優先で使えるし
日本人なんて今も昔もそんなもんじゃね
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:41▼返信
世間はお前の母親じゃないんだよ
ベビーカーだろうとお前に親切にする義務は無い、今の世の中は余裕の無い人間ばかりで暴行するような輩に出会わないだけ幸運だと思いな
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:41▼返信
機能させたいなら懐かしのエレベーターガール配置すれば?
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:42▼返信
>>568
安価ミス?どこに虐待要素が?
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:42▼返信
20分は嘘やな10分程度で話持ってる
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:42▼返信
ラッシュアワーにベビーカーで通勤電車に乗る奴もいるしな
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:42▼返信
10階にベビーフロア作った三越が悪い
ベビーカー様達を考慮して1階に作るべきエレベーター使っただけで恨み節言われる事もなくなろうし
常にベビーカー様が乗って来ないかと目を光らせる必要もなくなりお互い気持ち良く利用出来る
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:42▼返信
銀座三越に行くような富裕層に同情する奴はいない
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:43▼返信
俺は怖くて空いてても優先エレベータに乗れない
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:43▼返信
マスク強要に飽き足らずベビーカーすら拒否とか終わってんな
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:43▼返信
行ったこと無いけど「すみませんのりまーす!」とかじゃダメな所なの?
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:43▼返信
ベビーカー専用を作れって言うこと?
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:44▼返信
ベビーカーがファッションみたいになってるよな
マウント取って優先して貰う為に連れ歩いてるのかね?
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:45▼返信
20分間だまってたんか…
気がなげぇなぁ
一緒に並んでる奴もなんかあるやろ…
日本終わってる
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:46▼返信
頭が不自由な人なんだろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:46▼返信
銀座の百貨店を利用してる時点でコイツ金持ちだな
世間一般の貧乏人がコイツに味方するわけねーだろ
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:48▼返信
なんか日本の民度が韓国とか中国みたいになってきてるな
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:49▼返信
これはわかる
食らったことも譲ったこともあるけど、大抵は老舗百貨店で起こるよね
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:49▼返信
まず男のくせにエレベーター使うとか日本の男尊女卑がおかしい
エレベータは女性だけが使えるようにすれば
女性ならベビーカーにも配慮するし問題なくなるのに
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:50▼返信
誘導の人を雇うべきだけど、
誘導の人を雇うにはお金が必要で、その分値上げしても付いてきてくれますか?
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:52▼返信
俺はエレベータ待ちの先頭の時に後ろにベビーカーのママがいたらボタン押しながら
「どうぞ」って前に来て乗るように促すけど普通はそうするでしょ
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:52▼返信
ここで日本人叩きしている奴は100%日本人ではありません。
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:53▼返信
どうせすぐ子供大きくなるんだだから、1,2年我慢すればいいやん
てか、前で抱っこ紐してベビーカー畳めればいいだろ。
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:56▼返信
昔に比べてベビーカーのサイズでかくなりすぎ
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:57▼返信
脳に障害を抱えているんですよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:59▼返信
>>364
エスカレーターで問題ないし到着階でそういう人居たら降りてるぞ
降り際に動かない奴らに体当たり+舌打ちして睨みながらな
都内はそれでも降りないゴミカスしかいねーけど
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:00▼返信
銀座のデパートだったらエレベーターガールおいてないの?昔居た印象だけど
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:02▼返信
>>535
こういう優先系って毎回思うけど電車とかは年寄りとか車椅子の人は絶対使うけど、デパートとかは絶対に行く必要があるわけでもないから優先レベルはベビーカー使ってる親も一緒くらいじゃないの?
子供と荷物とベビーカー抱えてエスカレーター乗るのって足悪い人がエスカレーター乗るのとリスクなんて似たりよったりじゃん
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:03▼返信
エレベーターガールは女性差別なのでエレベーターアテンダントと呼びなさい
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:06▼返信
銀座の百貨店とか金持ち客が多いのに余裕ない人間多過ぎでしょ

626.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:07▼返信
銀座だし所有資産が高い人優先なんだろ(適当
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:08▼返信
気にせず乗り込めばいいのに、
流石にベビーカーが入ってきたら皆、気を使うよ。

この投稿者がただただ踏み込む勇気が足りないだけでしょ。
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:08▼返信
銀座三越って託児所あるしそれを使えば良いんじゃないですかね?
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:10▼返信
※624
差別してないのに一部のフェミニストが差別を声高に言うから、雇用が奪われてエレベーターを案内する仕事自体が無くなっていくんだよ。
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:10▼返信
>>628
託児所は9Fにあるのでそこへ行き来する時に同じことが起きますw
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:10▼返信


そりゃぁ、彼女もいない、結婚もしていない様なオタクどもが、理解できる話ではないよな (苦笑)

632.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:11▼返信
読んでいて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:12▼返信
一体いつからベビーカーが優先度高いと錯覚したんだ?
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:13▼返信
そもそもベビーカーだけでも二人分は取るし母親分混ぜると3人分だろ?
それで満員のエレベーターだと最低3人は降りる必要あるからかなり精度の高い以心伝心が必要になるという

最初からインフォメーション行って三越店員に頼れ
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:13▼返信
マジで足が付いてるんだから歩けやって思うわなw
上りならまだしも下りでエレベーター乗るカスとか死ねよって思うわw
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:13▼返信
※4
使った事ない奴がほざくな
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:15▼返信
1970年代には国鉄、私鉄、地下鉄各社がベビーカーは「危険でほかの客の迷惑になる」
として、「乗り入れ禁止」のポスターを掲示
1998年によくやく私鉄各社が、ベビーカーの利用可能に改めた
各社が強調したのは「自己責任」
で2014年頃に国土交通省が電車やバスの車内ではベビーカーを畳まなくてもよいとするルールを作った
ルールがおKになれば、堂々として出すからそれでトラブル増えてきたんだな
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:16▼返信
日本人は金が絡まないと冷たい猿だから配慮なんて無理無理w
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:17▼返信
12F レストラン
11F レストラン
10F ベビー用品
9F 託児所

エレベーターに乗ってくるのは健常者おらんやん
降りろというのは酷やな
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:19▼返信
ツイッターで言わずに三越の担当に言えよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:19▼返信
>>40
韓国に決まってんだろ
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:21▼返信
この人メンタル凄いよね
パッと見で誰がどんな事情抱えてるかなんてわからないのに、自分は常に優先されると思ってる
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:23▼返信
体調や障害は見た目だけで判断できないかもしれない
見るからに問題なさそうというのはツイート主のただの主観
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:23▼返信
子供育ててる人が冷遇されるから少子化が進むんだよとか言う奴がいるけどさ
子供が沢山いた時代は今より冷遇されてたわけで、緩和された事で周りに配慮しない馬鹿親が騒ぐようになって子供ができると周りにこんな迷惑かけるんだったらいらないかなって思う人が増えた事が少子化の原因だろ
緩和するのは間違いだと思う
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:23▼返信
この人メンタル凄いよね
誰がどんな事情抱えてるかなんてわからないのに、自分は常に優先されると思ってる
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:23▼返信
民度の問題
一般的な教養と人格があれば、優先エレベーターには乗らない

銀座なんて民度最低な人しかいないんでしょ
ただそれだけのこと
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:24▼返信
そもそもベビーカーで都内???

周囲への迷惑を考えないのかな???

自宅にいればいいと思うけど? なんで外出するの???
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:26▼返信
日本で子供産むのが悪いwww
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:26▼返信
優先順位が低そうって見た目で判断してるけど
病人だったらどうすんの?
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:28▼返信
>>649
車椅子とベビーカーが優先だから病人だろうと関係ないwww
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:29▼返信
スレ主叩いてる奴
見た目で分からんかつベビーカー抱えてる人が無視するほどの不調抱えてる人がそんなにデパート行くかよ

652.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:29▼返信
そりゃ社会としても評価あがったりするから、ベビーカーや車いす等ある程度は配慮したり用意はするさ。
でもそれが当たり前と思ったら、痛い目にあう。
だから昔は子連れは車移動、おんぶ、極力遠出はしなかったろ。
ここ最近はベビーカーが使いやすくなったせいか、どいつもこいつもある程度大きくなっても
ベビーカー載せてたりして、それが何組もいて邪魔でしょうがない
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:30▼返信
人込みの中でも平気でベビーカーを押してる人が増えているから
で、ちょっと触れたら睨みつけられて、こちらが悪いとなる。それでイライラ経験が蓄積される
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:32▼返信
子供も産まん育てん底辺は黙ってベビーカーに場所譲るべき
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:35▼返信
受け身で助けてもらえるのが当たり前思ってるのがな
他人にそこまで関わろうと思う人が居なかったんだろ 
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:35▼返信
単に譲らん奴らみんな日本語が読めない(嫌味ではなくガチで)奴らだったんだろ
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:35▼返信
ベビーカー使って怖いもの知らずの突撃するのやめな
他の子育て世代からも白い目で見られてるよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:36▼返信
>>656
日本語英語中国語で書いてるぞ
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:37▼返信
一声掛ければいいのに
他人に思いやりを求める割には自分は何もしないのね笑
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:38▼返信
事実なら三越も地に落ちたな、見て見ぬふりか気がついてすらいないか、昔ならアテンダント、コンシェルジュなんでもいいけどすぐに声かけしてさばいたろうに。
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:39▼返信
これ、都会特有の現象でしょ
例えばドイツの首都は350万で東京が1000万人。人が多い場所ほど皆、速足で移動している
ドイツは電車の時間がルーズだが日本は秒単位

田舎に移れば余裕持てるよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:40▼返信
受付の人か店員にいえばいいんだよ絶対案内してくれるから
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:41▼返信
世界に愚痴披露したくないしそういう思いしたくねーからごちゃごちゃした所にベビーカーでは行かないかな。
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:42▼返信
障害者側から一声かけるのも大事だけどまともな神経してたらエレベーターあいたときに目の前に車椅子いて満員だったら降りるけどな
降りないやつらもまともじゃねーわ
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:44▼返信
※661途中になったが
人に迷惑掛けたくないが人に迷惑掛けられる事は嫌うからだよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:44▼返信
赤い看板でとかで優先警告くらいしないとな
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:45▼返信
>>666
ドアにも床にもめちゃくちゃデカデカと書いてるぞ
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:46▼返信
人間が多いと心に余裕がなくなるからギスギスするよね。
みんなそれでも東京大好きで住んでるんだし、致し方なし。
そのうち蟲毒化しそう。
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:48▼返信
こないだいかにもお前らが避けろやって勢いでベビーカー押してる奴いてびびった
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:49▼返信
10キロの子供を抱えて階段含む数分の移動ができないなら、圧倒的に筋肉なさ過ぎなんで
ボケッとエレベーター待ってツイッターで愚痴ってる暇あったら筋トレしようか
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:50▼返信
「勝手にまとめないでください」言われてるぞ
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:53▼返信
>>602
一階は大抵のデパートで化粧品やブランドのジュエリーなんかが中心。つまり子育てしてる人はメインターゲットではないってことだよなあ。実際、子どもを連れて苦労しながら行かなきゃならない場所じゃないし。
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:53▼返信
優先だから専用ではない
誰が乗ろうが自由だし降りる必要もない
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:53▼返信
>>603
行くだけなら貧乏人でもできる
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:56▼返信
法律で定められてる優先(横断歩道での歩行者優先、歩道での自動車徐行)すら満足に守られてないのに、マナー止まりの優先なんて守られると思う方がおかしい
というか、こいつの一生は20分なのか?セミの地上より短いなw
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:57▼返信
※675
誤字ったw
自動車徐行じゃなくて自転車徐行
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:58▼返信
イオンでも行ってろ
十分なスペースあるよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:02▼返信
まあベビーカーなら身体に負担ないし安全に乗れるまで待つしかないんちゃうの?
しょーがないというかしょーもない事で騒ぐなよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:05▼返信
>>667
アフォは読めない
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:07▼返信
こんな混雑する時期に子連れベビーカーで来るやつがおかしい
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:07▼返信
マジレスするなら一回上行った方がいいと思うよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:11▼返信
※675
俺毎朝信号機のない横断歩道を2か所わたってるけど
車が止まるのをまったりしないよ
俺が車止まらせてる
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:12▼返信
「このエレベーターはベビーカーや体の不自由な人優先のエレベーターです」
ってアナウンスがこの手のにはずっと流れてるものだけど
それでも譲らないというのならほんとクズだらけだけど銀座三越でそれはないだろ客層的に
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:12▼返信
俺がエレベータ乗ってる側だったら、降りて譲るけど
そもそも優先エレベータに乗るという行為しないわ
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:13▼返信
>>246
デパートはベビーカーが優先されるべき場所とは思えない
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:15▼返信
日本は民度が違うからね
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:18▼返信
わざわざ譲るまではなかなかしないよなあ
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:19▼返信
>>358
中流家庭ならポンと払えるということよ。わざわざ赤ちゃん連れて銀座まで行くような苦労はしない
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:19▼返信
こんだけ長文で語るくらいだったらその場でちょっと乗せてもらえませんかとか声かけるとか出来ないもんか…
言葉を知らない動物じゃあるまいに
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:20▼返信
秒単位に電車止まる時間厳守の日本の場合、都会はすぐ人も渋滞する箇所多いから人々の足も速くなってくる。
せっかちとかじゃなくて時間の感覚が急いでる感じ。
だから乗り合わせた人は、エレベーター一本乗れなかった事でも時間を奪われる行為には厳しくなってるんでしょ

待たされるのを嫌うのはこの人も同じだから、平等ではあるでしょ。単に不運だった
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:21▼返信
>>391
中流だったら買うでしょ。底辺にはむりだけど
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:21▼返信
※687
「優先」エレベータを使ってて譲らないとか民度低すぎだなお前
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:24▼返信
>>486
ヨーカドーやイオンならともかく銀座三越に来るのはちょっとね〜
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:30▼返信
こういう話聞くとぜったいにぜったいに譲るもんかと決意を固めるわ
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:33▼返信
数ヶ月か前に優先エレベーター近くにあるのに一般エレベーター乗れなくてトイレ間に合わなかった的なのあったよね
そのせいでこれも同じ系統か?って思う
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:33▼返信
この手の話は都会限定で起きる事だな

田舎では人少ないから起きないよ
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:34▼返信
自己判断出来ねえのかww
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:35▼返信
※683
イヤホンつけてると聞こえないよね
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:37▼返信
1-2階上にいくならエスカレーター乗るけど10階とかならエスカレーターは時間かかりすぎるから
入口近くにエレベーターあるならエレベーター乗ってしまうわ
構造的にエスカレーターを入口近くにエレベーターを入口から最奥に設置するとかしないと解決しないでしょ
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:47▼返信
そもそもエレベーターで優先て意味分からん
つか最上階まで行って空に乗れば良いじゃん
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:48▼返信
>>694
それが日本人では普通だからな
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:54▼返信
優先エレベーターってものの存在を初めて知ったわ
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:54▼返信
でも優先であって専用では無いんだろ?
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:58▼返信
SNSで愚痴ってないで店に言えばいいのに…
そもそも店員に言えばいいのに…
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 14:03▼返信
これ、2004年のオマージュ作品だぞ

2004 9 3  21:53
百貨店などのエレベーターで、”ベビーカー優先”と書いてあり、また、エスカレーターも近くにあるのに平然
エレベーターの前で20分も待ったことがありました・・・・。
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 14:07▼返信
>>705
そんなの「よくあること」レベルだから
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 14:09▼返信
要は私以外はエレベーター乗るんじゃねぇっていうエゴのぶつかり合い
王族とか要人みたいに並んでるパンピー差し置いて先に乗りたいのよって感じする
本当に差し迫ってるなら周りに声かけて事情話して譲ってもらうとかそれで済む話
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 14:10▼返信
優先も何もだって「10Fでベビーカー押したバカママ」が待ってるなんて降りて開くまで誰も気付かねえよ?w
どうしても乗りたかったんならフロア階段駆け上がって「すみません!10Fでベビーカー乗せてもらっていいですか!」ってお願いしに行くなり行動すればいい
優先かどうか判断するのは同じ階で相乗る人たちだけ
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 14:12▼返信
これキリないから上りエレベーターで乗ったほうがいいよ。それで下る。
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 14:13▼返信
優先エレベーターも優先座席も、おもいやりゼロの自分勝手な日本人は気にしないよ
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 14:28▼返信
混雑時のデパートのエレベーターは普通の人が待っててもかなり待つからな
エスカレーター待つ時は可能な限り最上階か最下階で待つのが確実
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 14:29▼返信
>結局20分以上待ったわ…届け、CS担当の方に🥺
ツイッターなんかで愚痴よりも、
お客様相談室なりに改善要望を直接言ったほうがいいと思うが。
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 14:32▼返信
ツイッターに書く時点で承認欲求モンスターでしょ
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 14:33▼返信
それだと同情してもらえないし、フォロワーも増えないからね。
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 14:35▼返信
優先順位低そうって明日にも死にそうなご老体とか?
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 14:39▼返信
一生乗れないって・・・一生待ってから言って?
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 14:41▼返信
承認欲求のバケモノを優先なんかするわけないだろ
するなら差別と迫害だよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 14:43▼返信
あなたはその問題が発生したとき何をしましたか?
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 14:44▼返信
優先と専用の違い
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 14:48▼返信
>>479
それな
大阪のデパートだと専用なんだけどな
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 14:48▼返信
>>4
これが噂の老害か
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 14:50▼返信
>>467
教育受けてないからこうなるんだろw
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 14:50▼返信
ツイートしてどうする。ちゃんと受付に言わないと。
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 15:04▼返信
そもそもベビーフロアが10Fっつーのもなんだかな。
ホスピタリティがないのはテナント側だと思うけど。
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 15:06▼返信
※664
車椅子ならゆずるだろうがベビーカーだからな
混でんだから畳んでだっこしたらって感じなんだろ
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 15:11▼返信
いや並べよ。乗れないワケねーだろ
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 15:13▼返信
>我が家はかなり空いている時以外はベビーカーの引率者以外エレベーター乗らない
>我が家はかなり空いている時以外はベビーカーの引率者以外エレベーター乗らない
>我が家はかなり空いている時以外はベビーカーの引率者以外エレベーター乗らない

じゃ乗れねーよばーか
日本の人口密度知らんのかこいつ
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 15:30▼返信
最近三越とか松屋のエスカレーター歩いて登るやつ増えたよな...
百貨店に来ない方が良いと思うわ
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 15:42▼返信
エレベーターに限らず電車の優先席も健常そうな若者が座って老人や妊婦や小さな子連れが近くにいてもスマホ見続けて無視するのが今の日本だよ
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 15:42▼返信
>>540
これが日本人の民度
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 15:47▼返信
>>52
新宿よりよっぽど洗練されてる
君が入れるような店は知らないけど
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 15:50▼返信
待てないなら俺が挿れてやるよ
ほらけつだせ
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 15:51▼返信
旦那連れてきて抱っこさせろよ
シンママなら知らん
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 15:59▼返信
>>726
休日に都内のデパート行ってみろよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 16:14▼返信
先に並んでる人が先に乗るのは当たり前
ベビーカーが場所とっても問題ないだけで他の人より早く乗れるってことじゃないでしょ
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 16:15▼返信
こういうのってそういう人用だと理解してる人は使わないから譲る機会まずないし
空いてない場合、そんなこた知らんわって奴らが使ってるからまぁ譲られんのよね
空いているタイミングじゃないと使えない
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 16:34▼返信
これは店側が悪いって理解できてないんだな
エスカレーターで客を歩かせるように誘導してる店舗設計が根源だと理解しろ
昔と違ってわざわざエスカレータから次のエスカレータへと距離を歩かせて
売り場をみせるように設計してるのが原因だよ
エレベータなら歩かなくていいのだから
客のせいじゃねーのよ 店の金儲けのためなのよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 17:06▼返信
イオンでも行ってろよ
エレベータークソでかいから
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 17:16▼返信
「しるかよバーカwww」「貴様等の事などどうでもいい」な人が多いから。
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 17:21▼返信
一生が終わったんだねw
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 17:37▼返信
今の日本には余裕が無いからしょうがねえだろ、私は優先されるべきだみたいの辞めろ、他人が困ろうが知るか
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 17:38▼返信
銀座三越「当店はお金持ちの方とお金をたくさん使ってくださる方がお客様ですので…」
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 17:42▼返信
>>724
需要のないベビーフロアを下の階層に持ってきてどうすんのよ
家電量販店でレストラン階を下に持ってきて家電を最上階にするような愚行だぞ
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 18:19▼返信
口を酸っぱくして密になるなコロナを広げるなといわれているのに
すし詰めエレベーターとか、一体何を考えているんだ
ほんと頭の弱いのが多すぎ
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 19:39▼返信
ベビーカー乗せなきゃいけない乳幼児を人ごみの中に連れて行くな
そんなことしてるからベビーカー乗りたがらなくなったんだろ
子供には発育段階ごとに最適な行動範囲ってものがあるんだ
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 19:50▼返信
バカみたいにデカイ海外ブランドもののベビカー引きずり回して被害者ヅラの毒親ってたくさんいるよね
表参道のカフェでママ友()とマウント合戦とか気持ち悪すぎて寒気がするわ
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 20:15▼返信
バカのせいでベビーカーの肩身が狭くなるんだよな
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 20:26▼返信
文字だけだとちょっと状況が分からない
140文字で無理やり収めようとしてないのだから、ツリーで詳細書けや。
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 20:35▼返信
並べよ
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 20:59▼返信
残念だけど混雑時を避けるしかないね、現実的には
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 21:34▼返信
エレベーター前にいてもそれが登り待ちか下り待ちかも分からないし
仮に一人降りたところで乗れないなら動いたところで何の意味もない訳だし
仕組み上そういうものって割り切って使うしかないだろ
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 21:39▼返信
黒いお帳場カード持って案内所に一言言えば直ぐに外商員サポート付きで乗れるんじゃね

このコロナの波真っ盛りの時にベビーカーで人混みだらけのデパートって頭悪いのかな
子供より自分のブランド物がそんなに大事か
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 21:43▼返信
そもそも外商員に商品持ってきてもらえばいいじゃん
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:02▼返信
>>713
思った
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:05▼返信
れんこん@renkon61550910
相互さんがまとめられてるよって教えてくれたのですが、突然のことで驚いています。
無断転載って問題にならないの?
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:28▼返信
え、待ち方がどんくさいだけでは?最前で待っとけよ
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:43▼返信
ああ、優先エレベーターってあるんだっけ
子供の頃はひねてた私も大人になったらちゃんと譲るようになって
なんかやっとまともな人間になれた気がして嬉しいわぁ
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:09▼返信
ベビーカーってスペース4人分くらい使うよな
それプラス子の親のスペースが必要で複数人降りないとダメなのでどうしたってチキンレースなるので
譲る意志ある人がスペース以下なら降りる意味ないので行動に移せないんだわ
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:52▼返信
電車でも
歩くのくっそ遅いくせに我先に降りたがるジジイとか
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:56▼返信
仕事してりゃバカでもわかるけど、世の中未熟者でバカがめちゃくちゃ多いからな
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:07▼返信
>>755
無断転載で怒るぐらいなら鍵かけて喋ればいいのにバカかな?
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:07▼返信
その場でインフォメーションセンターに駆け込めよ
それか電話しろよ
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:11▼返信
サクっと客相に凸れば良いのにSNSでわざわざ構ってクレクレって承認欲求モンスターの分際で
転載されて怒るの意味分からん
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:27▼返信
老舗のデパートのエレベーター、
築年数がたった、昔の極セマの古いタイプのエレベーターばかり
優先 = 新型のエレベーターを入れられません
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:49▼返信
直接三越に言えばいいのにわざわざネットで広まるように言っているのが底意地が悪い人間
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:54▼返信
銀座三越なんて建物が古いんだし、エレベーターなんて狭いよ
ベビーカーの余裕なんてない
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 02:33▼返信
まず子連れで銀座まで出てくるな
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 03:08▼返信
良識は美徳だけど要求するもんでもないのでね
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 03:30▼返信
なんでこんな時期にベビーカー必要な乳幼児連れて銀座三越なんて行ってんの?
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 03:54▼返信
>何のための優先か
体が不自由な人には頭が悪い人も含まれるからな
身障者マークに車止めてるやつ見てみろよ
総じて頭悪そうな顔してる
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 04:39▼返信
普通のエレベーターはガラガラってオチじゃないよね
銀座の三越なんて福袋のニュース位しか知らんし
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:12▼返信
まぁベビーカー押すようになって初めて気づいたのかもしれないけど
結局当事者にならなければ配慮も気遣いもない人達と社会になってるんだわ
女子も若いときとか他人への気遣いなんてなくて並んで歩いてどかなかったりよくしてるだろ
政府からしてそうだからな
選挙のために高齢者や子育て世代には色々しても独身者とか狭間の世代は放置とかね
想像力もないし他人のためにも動かないし面倒事にも関わりたくないし関わらない方がいい
自分さえ良ければいいからハミってる奴も困ってるやつも見てみぬふり
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:51▼返信
Twitterでは長文でお気持ち表明するけど
その場では乗せての一言も言わないのなんでなの?
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 21:22▼返信
単に客層が悪いだけなんだろうな
身なりだけじゃ性格まで分からないもんね
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 22:53▼返信
この人がどうかは知らんが、ベビーカー使って好き勝手するけど、自分が不利益を受けたら途端に被害者面する奴がいるよな

直近のコメント数ランキング

traq