IQ141の小学2年生の研究面白すぎる pic.twitter.com/3kxTT61QyE
— れくしぃ (@Ryzen_g502_reol) December 26, 2022
サンタがいると地球が滅亡する。なぜか?
それはサンタ、プレゼント、トナカイには
質量があるからです
— 前前バズーカ (@IAM_TAIHOKUN) December 27, 2022
"サソタ"
— れくしぃ (@Ryzen_g502_reol) December 27, 2022
IQ141でも字は小学生らしいところがギャップ pic.twitter.com/E18H4Iv1NV
※ガチの物理学教授とほぼ同じ内容の研究でした
この記事への反応
・こういう素晴らしい才能を持った子どもって
本当は昔からもっと沢山いたんだろうけど、
親や環境が潰してしまうことも多いんだろうな………
・子供のそういう天才の片鱗みえるひらめきの殆どは
親と教師の嘲笑によって潰されてしまうんよ
笑う側は「子供らしくて微笑ましいね」って感じで悪意はないんだがな
・なぜサンタが120人いると思う?
・↑世界広すぎて配りきれないから
120人に分裂して担当決めてると思ってます
・確か空想科学読本で同じようなこと言ってなかったっけな
たまたま同じこと研究して同じようなこと言ってるとしたら
夢もクソもないから普通にやばいだろ
(高校で挫折するまでウルトラの星に行って
人工太陽のメカニズム解明して
地球のエネルギー問題を解決しようとしていた男)
・サンタ「メリークリスマス!!メリークリスマス!!」
爆速のサンタ、通り過ぎれば街は火の海
プレゼント爆撃もあってその世界は滅ぶ...
というかサンタ一人あたりの重さ1750...トン!?
・こういう発想が老害なのかもしれないが
素直にギフテッドすごいって思う気持ちよりも、
こういうのは普通の小学校なら確実に浮いて疎外されるし
周りの環境の大人達の深い理解と見守りの協力ありきなので
彼の恵まれた環境に嫉妬してしまう
この歳にして物理学理解してるやん
将来が楽しみや
将来が楽しみや


ちゃんと担当地区と制限速度決まってるから
親の玩具でしかないんだよね
大抵の場合みんなが20とかになった時自分はある一定の分野に限り25とか30で落ち着くことかな
子供の状態だとスタートダッシュさえ良ければ簡単に差が付けられるけど成長していく過程で本当に自頭のいい人はその努力を軽く超えてしまったりするからね
5chで光の速度でウンコするとウンコには質量があるから
地球が滅ぶってクソレスするんだろな
超高速でサンタが復元してるんだよ
サンタなめんな
これは凄いことだよって褒めて煽ててその気にさせて一点集中で勉強させたら花が開くかもしれないけど今皆より進んでて凄いんだって自負で満足してしまうとすぐ追いつかれてしまうからね
そりゃ孤立するわw
記事の反応
・なぜサンタが120人いると思う?
・↑世界広すぎて配りきれないから
120人に分裂して担当決めてると思ってます
予想にしてはガバガバすぎる無知な奴が居るけど恐らく出典元はグリーンランド国際サンタクロース協会の公認サンタクロースが120人だからだよ。
どーてーのまま孤独に潰されて秋葉原通り魔くらいに成長して欲しい
天才少年「な…に!?」
そして言っていることが計算など根拠づけが無いので頭悪いことがわかる
その後IQ本当ですか?
ってかそれだと思うけどね。
つーかこれだけの考察力あって横横→ン、縦縦→ソ、の筆跡に気づかないってやっぱりサヴァン的なギフテットって奴なのかな?
博士ちゃんの悪口はやめろ!
サンタが話題になってるけど、それだけじゃないからな
お前の望む結末は酷すぎるけど、日本初の飛び級した男が今はトラック運転手やってるって話があったから、まあ近いオチになっても不思議じゃないよ
アメリカ「わかる」
こんなイケメン天才が童貞なわけ無いだろ…
結論 現場がクソ
ファンタジーなんだし1人で全世界分同時多発瞬間移動すんだよ
君たちのおとんやおかんに魔法をかけてプレゼントを用意しとんのや
でもこの魔法には弱点があってな
いじわるやいたずらでおとんやおかんを困らせてたら効かんのや
だからいい子にしてるんやで
そういえばとあるゲームのは重力反転してたっけ
逆に言えば衝撃波が発生しないギリギリの速度をサンタの想定質量から計算すると一夜の間に移動できる距離が決まるので、
そこで世界に何人のサンタがいれば安全にプレゼントを配ることができるかを計算すべき
背理法っていってな
この子は自説でサンタを否定してるんだから結論はお前の言うスレた子供と変わらないだろ
魔法で操られる両親がかわいそうだから効かないようにしなくては!
物理法則は無視できるわけねーだろ
ファンタジ―脳すぎてわらったわ
空飛ぶトナカイと子供にプレゼントを配るサンタはいないけどな
120万人ぐらいいるかもしれない
古典物理って言えばいいか?
サンタだけにケンタくんってな
…は?
クリスマスにはケンタッキー
公認サンタの数では
アインシュタインやホーキング、ノイマンみたいな人類のステージを引き上げる偉人ではなさそう
質量あって衝撃波が発生するようなスピードで飛行したら人体がもたないだろ
この国で才能が潰されるのは大人になってからや
その認定されたサンタはただのオッサンで
サンタクロースでは無いよね?
120人の根拠は?
その可能性もあるよね
明らかに上から下へ払ってるから、どう見てもンじゃなくてソだし。
サンタじゃなくてサソタの話やん。
大抵は元素すらわからない高卒の無能女が子どもにいい学校行かせようって負担かけて塾だのなんだのに任せっきりだし
授業だけ聞いてりゃテストなんて余裕
受験前も勉強しているとこなんて見た事ないゲーセンばっか行ってたのに難なく受験もパスする頭の良い奴身内に居たけど今フリーターだわ
自分はいじめられてるとか言ってる奴だろ
親もそれに同調してたから救い様がねえわ
小学2年生にこんなこという大人ヤバいだろ
オ○ナニー覚えたら猿並にシコりそうw
居ないことを立証するためにこれを発表してたのだとしたらちょっと立証は出来てないので
シとツの書き分けもできてなさそうだねw
サンタクロースは紛れもなくただのおっさんだよ
天才は万能では無いてことよな
クリスマス当日は上空で待機してるから高速で移動なんてしないんだよ
ギフテッド制度受けるにはIQテストもやってるからそれでIQ141って数字が出たんだろ
まさか自由研究の内容でIQ決めてると思ってんのか…?
実はサンタは既に確立した空間転移技術を利用している為、物理的衝撃の問題はクリア済み
これはアメリカ合衆国の超特秘事項である
サンタは120人だが
とりあえず仮定しないと話進まんだろうがwww
飛び級や特別扱いを受けて大成したり幸せになった子はほぼいない
uberみたいに下請け使って配達してんだよ
正確には日本にはいない、だよ。その手の制度がほぼ機能してないからね
いい子にしないとサンタさん来ないよってのは
時々霊的なズレでうっすらと白い姿が見えてしまうのがそれ
子供が善を行えば赤に、悪を行えば黒に染まる
聖夜に顕現したサンタたちはそれぞれの審判によって贈り物ないしは罰を与えるのである
天才キッズを凡人と一緒に育てると凡人並みにしかならない
ソースは俺
その考え方が世界初で、誰も発表してなければ、自分ひとりで考えた天才なんだろうけどねー
1度もそういうの調べずに考えましたなんて誰が信じるよ?
なぜ物理法則にとらわれるんだい?
おとぎ話に出てくるようなサンタの動きをするとこうなるって話ね
エエェェェッ‼︎ マジで⁉︎
サンタが10億人居ればいいだけだろ
ナニイッテンノカヨクワカラナイネ
つまり中国全土に配って他の国には、無しなのですね?
世知辛い
中国人が運んでくる
プレゼントは何かな〜
新型の!?
天才キッズなんて身体で表せば片足だけ大人並みに長く生まれてきたに等しいのにそこを伸ばしても歪んだ人間に育って苦労するだけだよ
もし普通に育つことで凡人になるなら才能がないだけだよ
あいつは神か妖怪だぜ
成長してからが問題
コロナ…
アホか?
根拠も何も協会が「お前サンタね」って言ってんだから仕方ないだろ。
赤の他人が組織の人事に口だせんやろ。
ミッキーマウスと同じものだと考えればええよ。
皆そんなことは分かってて敢えて言ってんのよ。
幼少期から無理やり現代科学では非現実的な物や事象を否定するために現代科学に落とし込もうとするといろいろおかしくなるのでやめた方がいいとは思う
こういう子どもが大人になり偉くなったりすると現代科学で説明できないことを全否定してしまう科学者になってしまう
サンタ、トナカイ、プレゼントには質量があるからクリスマス前に突然湧いてきたら地球全体の質量が変化してしまい〜 というのはそういう頭でっかちの子供だからこそすごいねぇよく考えたねぇで許される話なのよな
大人が本気で相手しだしたらそのサンタもトナカイも地球に元からいた存在でプレゼントは全部どっかのメーカーの既製品だバーカで終わりだからな
申し訳ないが一人の天才のためにその他大勢に不快感を与えるべきではないからね
学校の教育を馬鹿にするような発言をなんの悪びれもなくしてしまうような子供一人に大勢の大人が時間と金を費やして天才のまま育て上げるわけにもいかんでしょ
120倍位ならワンチャン周り切れ・・・ねーな
大体こういう奴は体育会系の奴にボコボコにされて社会ってもんを知る
でもまぁ今は不登校になって逃げるだけか
大人が子供を無責任に神童と持て囃すのは犯罪的だわ
あれは自分からトラック運転手の道に進んだ変人やぞ
大人になれば分かる。
夜8時になったら迎えにくるのか
質量があるとか誰でもブラックホールになれるとか
考えたこともないわ
サンタがオッサンであってならない理由はないよね?
サンタという認定を出す国際的な協会が実施しているテストの合格者なんですが。ただのオッサンでは合格しない内容やぞ。
服装込み120kで50mダッシュ、2.8mの煙突に登って降りてツリーの下にプレゼントを置いてクッキー6枚+538mlのミルクを飲んで煙突を登って降りるとまた50mダッシュを2分以内(上位2名まで)で行うんやぞ。
そんな超速で動いたら発生する衝撃波で地表が破壊しつくされるよなぁって高校入ってから思った
未来のMMRやね
クソガキ
何だこのクソガキ
長距離トラックに乗せるぞ
それがAmazonの配達員
欲しいものポチるだけで届きます
何故いると仮定するのだ?
実際配っている瞬間を見た事はあるか?
ある日、父さんにサンタなんかいない!って
言われたあの瞬間、俺は一度死んだ
中途半端なプライドですぐ潰されるよ
241はないと
周りの大人は徹底的に分からせてけよ
って言われてそう
世の中はIQ高くないやつのために回ってるから金稼ぐ能力とは対極にある才能だしな
サンタとプレゼントとトナカイに質量があると何故勘違いしたのか?
移動中は量子化しているので外部に影響が無いが正解
実際の人数も量子化しているので一人だし
ハイ論破
質量なんか0にできるんだろ^^
山田さんはサンタさんだよ?
8歳で中学生メンタルなら成長著しいやん
真面目に答えんなよwww
この子供もそんなん百も承知でおもしろ自由研究やっただけやろw
なんでムキになってんねんw
なんか劣等感を拗らせてるねぇ・・・
241って…www
それは天才でもバカでもサルになるやろ
見て分かるけどこの子供はめちゃくちゃガチで研究してるからな
まぁ子供だからいいんだけど
優越感を拗らせて落ちぶれていく人よりかはよほど現実が見えていて賢い。
NORAD(北米防空軍司令部)がサンタクロースは今ココ!ってクリスマスに紹介した時に
暇な物理オタクが計算して多少は騒がれたんだけど・・まぁ昔の事だから誰も覚えてないやな
草
どしたん?ハブられて特別学級にでも入れられたんか?劣等感って本当に劣っている奴らが使いたがる言葉で可哀想よなwwww
???「学校なんて行かんでいいんや!俺の時給は30万やで!そこいらのおっさんより遥かに上や!」
科学本の受け売りではなくて?
そういう事が起きないからサンタなんじゃん!
人類が25年前に通過したネタ
今となってはサムいだけ
サンタもトナカイも実在してるぞ?
大きくなって挫折するよりいいとかなんとか
サンタクロースという概念を利用し誰かが誰かにとってのサンタクロースとなる
不特定多数を汚染する概念存在
それこそが真のサンタクロースの能力なのだ
だから個体としては存在は重要ではないし世界を物理的に滅ぼしたりもしないのだ
それともサンタの伝承のある国やプレゼントの文化がある国の総数が120なのだろうか気になる
他は確かに数時間で1つの国の各家庭に配ると考えたら0〜100%で音速を超える速度になるから止まるときと最高速度らへんで移動してるときの衝撃波で窓は割れるだろうし
プレゼントの中身が破損しない謎技術のため
すべてのエネルギーを外に放出してプレゼントを保護してるとしたら放出されたエネルギーの塊が衝撃波となって家壊れるだろな