圧がありすぎる俳優陣
どうする家康、織田家と武田家が強すぎる
— アストンまー(´ω`)ちゃん (@ToroChibi) December 27, 2022
松潤じゃ勝てんやろこれ pic.twitter.com/zqAZZJ2lwR



他にも強そうなキャラおおくて草 pic.twitter.com/cPcFB7ToYS
— 純二 (@onakinsaiyajin) December 28, 2022
この記事への反応
・そりゃ鳴くまで待つ戦略しか取れませんわ…
・武田信玄絶対渡来人の影武者だろw
・天地人の越後の龍が甲斐の虎、
官兵衛が信長、
真田丸の本多忠勝が信秀。
・信秀だけで統一できるやん
・しかみ顔なら顔面の圧では勝てるかもしれない。なお三方ヶ原。
・キャストの顔ぶれだけでタイトル回収するとかwww
・俳優の布陣が強い😅
個人的には秀吉役にムロツヨシぶち込んでる所がかなりヤバいですね
おもろそうやんけ大河


未だに革命児だなんだなんてまさかやらんとは思うが
威圧が無さすぎる
大うつけなんて表現が出来んのかね
周囲をいい俳優で揃えたから見ろと言われても俺は見ない
いつの信長観だよw
眼力が無いと絵が弱くなるんでな
時代劇は表情めっちゃ大事なんで
現代人みたいな油断した表情してると萎えるんで
ジャニーズ王子家康なんてみたくないぞ
いつのって信長の親父がまだ居るときなら
粗暴で手が付けられない大うつけ者のときだろうが
平手政秀も出せよ
食い歩きながら街の道端に種を吐き棄てるぐらいの事やってくれないとな
信長見たことあるの???
現代なら面白いと思うのだけど
信長に振り回されまくるし
信長のことを知ればイメージする信長像って誰でも有るんだよ
少なくても優男で温和とはかけ離れている
ゲームでオーラ出てる信長しか見たことないんだろ
ソシャゲか?そんなのやらないよ
病死するから100%無理なんだなぁ
厳しい要所要所しか知らないだろうが、普段は気さくで豪快な信成やで
サイヤ人じゃねーんだぞ
しょーもねぇな
気さくってなんだっけ
妄想やん!
岡田准一に優男のイメージが無いわ
そしてフリーザのような変身タイプかも
大うつけなんて後世まで呼ばれてないでしょう
さぶいわ
仙石とか三人に支えた家臣に役目かえたら?
良いキャスティングだと思う
信長役は変えて欲しい
少なくても今生きてる人はな
馬鹿なことは言うやつの信長像持ってるやつの
話なんてアテにもならん
信長が題材で変な時代劇にするの辞めてくれよ
あいつ信長の似顔絵にまじでそっくりだし
またしれっと朝鮮式のお辞儀とか入れてくるんだろ
諸説あるけど「禿ねずみ」というあだ名はコンプラ的に使えなさそう
あくまで諸説な、歴史オタは「諸説」あろうが無かろうが噛みついて自分の知識を一方的に披露したがる
信長は肖像画の時点で別にガチムチじゃないし。
レオンに一度勝ってる数少ない敵(他が思い出せない)
松潤じゃ勝てないのではなく、歴史上そもそも勝ってないから何もおかしくはない
それは生徒が覚えやすいようデフォルメして省略しまっくった教育現場向けの知識
今回は家康の親戚関係がクローズアップされるから出ない可能性はある。
登場人物がメチャクチャ多いから全部出したら一年で終わらない。
豊臣秀吉のキャスト発表されてるじゃんw
そもそも主人公が死ぬとこまでやるのが大河だぞ
マイナーな人やと盛り上がらんやろ
えぇ・・・マイナーじゃないんだがなぁ
自家製を特大で捻り出してくれないと
なんか瑛大と出てたやつで二人きりなのに
世界観違いすぎてある意味凄いと思った記憶しかない
出演者、全部が阿部寛のコラ動画が作れるぐらいに
色んな役を阿部寛にやってほしい
もっと丸っこいの使えよ
岡田信長も合ってねえ
阿部寛も悪くはないが髭取って謙信やらせた方が合ってね?
それか達磨大師をモチーフにした作品か
>信長像
家康から見たらみんなが思い浮かべるいつものピりついてる感じではなくて、
未来を語るロマンチストに見えた、とかなら個人的に合ってると思う
阿部寛はいいけどムロツヨシはいらん
存在自体が寒い
サブローじゃん
後は消化試合みたいなもんだ
阿部寛の信玄はいいわー。
岡田准一は何やっても様になるなぁ。官兵衛もよかったけど、信長言われても違和感ないわ。
1つぐらい欠点ぐらいないとキャラを動かしにくいのはわかるんだが
いらいらすんなよw
ゴミみたいな配役だな
とくにアイドルを起用している信長と家康
実写がオワコンになるわけだよ
今までで見た信長の中で一番弱そう
去勢されてんじゃね
あと、また木村昴が出てるやんけ
味噌だから!
周りが勝手に全滅した感じやししゃーない
(日本史愛好家界隈では)マイナーじゃないんだがなぁ
ねね「旦那が浮気ばっかりで困ってます!」
のっぶ「けしからん!あの禿鼠はちゃんと叱っとくからまかしとけ。でもな、貴方ももう一城の主の奥方なんやから、もう少し慎みをもってがんばらなアカンで」
部下の嫁さんとのお手紙より
どうする?
大河ももう終わってんな
それにしても家康とかクソキャラ役を良くジャニーズが受けたよな。大河主演の欲に溺れたか?
加えてカリスマ性もえげつない
勝てないわ
家康の家臣といえば、4将いるでしょ。キャストは誰だろ?
多分この中でリアルファイトすれば武術翻訳家の岡田准一が圧勝するよな
分不相応
スタイルも大事だが大体顔のアップで演技するんだから
顔大きい方が見栄えいいのよ
肖像画の信長はそんなゴツそうではないし
まあええやろ
実際には子孫ではないという噂だな肖像画にはクリソツだよな
迫力ありきで選ぶなら岡田はちょっとなぁ
キムタクだと松本薄くなっちまうし
反町か竹野内が無難だったかな
一般人からしたら信長は謎やろうな
岡田准一は背丈が足りないのがウイークポイントだな。
戦で逃げようとして馬上で脱糞した話は有名
わからんが滝田栄の徳川家康ではちゃんとやってたからやって欲しいな。
元々尿潤だし。
明治維新の譜代旗本の弱さから考えると
先祖が強かったなんてあり得ん
最後切腹しちゃうラストだから救いようが無い。しかも信長の偽装だし。
リーガルハイの人が脚本書くからね。
やるだろ。秀吉は一番良い時で終わらせたいと言う意図があった。黒田官兵衛で再度竹中直人がキャスティングされて晩年まで演じる事が出来たけどな。
だからイベント盛り沢山なんだよね。来年の大河。
人質スタートな時点で難易度ひどいよな
ムロツヨシだね。
おんな太閤記で西田敏行が演じた秀吉みたいになるんじゃないかな。
今回は最新技術を導入してスペクタクルな場面を創るらしいぞ。
長門裕之が連呼してたよなぁ。
松潤はジャニが第二のキムタクにしたいからな。
画像見せる能力ない
よんでない
無視してない
こまのひと悪口いったのはこやまさん
気持ちは分かるが今回は松潤を第二のキムタクにする意図が事務所から伺えるので。
滝田栄がやってて松潤出来ませんでは話にならないからねぇ。
でも脚本家が忖度して場面飛ばす可能性もあるから。
幾ら尿潤でもそこまでは。
尿潤から糞潤にレベルアップ。
尿潤から糞潤にレベルアップ。
後今川義元の周辺関係もクローズアップされるのと何より徳川家臣団が中心になるから。
ゴーカイブルーだぞ!
宇宙支配する帝国ジャカンジャから少数で地球を守り抜いた一人だから決して弱くは無い!
追加キャストってのがありまして。
足利義輝は今回出ないんじゃないかな。
出るとしたら三谷幸喜とか。
信秀は孫堅・孫策のようにバーッと暴れてスッと死んでまうので
ちびだし
やっぱ身長は大事だよ
鎌倉殿は義時泰時親子が背高くて見栄えが良かったわ
ジャニーズでは珍しく演技はうまいんだけどねぇ
NHKはどんだけ電通に受信料をばらまいてんだ
公表しろよ
阿部寛自前の眉毛で駄目なのか
若い頃から忍耐力を鍛えるしかなかったし人質もやってたから苦労人おぶざdeadだったよ家康
珍しく面白そうな大河じゃん
岡田准一にしては珍しい悪顔してて印象は悪くないと思うがなぁ
すごい久々の大河出演な気がする。
ジャニーズじゃなければ
SASUKEのセットでも借りて撮影すれば
あの阿部寛に殺されそうになったら、ウンコを漏らすのも仕方ないなw
どうしようもねぇよ(´・ω・`)
ザンギエフになってんじゃん
適役ですな
どうしようかな(´・ω・`)
面白そう
アクションもガチでできるしね
情けないぐらいにビビりまくって盛大に漏らしてくれたら松潤のこと好きになれるかも知れん
残念なイケメン役やらせたらめっちゃハマりそうだと思うんだけどな
めっちゃ見たいw
本多忠勝殿が織田信秀殿に転生してしまいました!!!
嵐の中でさえNo.1じゃないのに第二のキムタクになんかなれるんかい
一人で今川勢を根絶やしにしそうな信長
あの人、日テレドラマで大爆死してたが
三谷幸喜も日テレの「竜馬におまかせ!」で大爆死してるからおK。
嵐の並びではセンターになってるんだな。解散発表の時とか。あの時の位置も仕切りも松潤とキムタクとで立場がダブるんだよね。
ネタバレだけどいきなり桶狭間の戦いから始まるんやで。