• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Elden Ring Wins The Highest Number Of Game Of The Year Awards This Year

1672313797163


記事によると



・2022年はフロム・ソフトウェアの『エルデンリング』が総合的なベストゲームになった

・『エルデンリング』はあらゆる競合タイトルを圧倒し、2022年のゲーム・オブ・ザ・イヤーで最多受賞を果たした

・ソニー・インタラクティブエンタテインメントの『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』はここ数年で最も期待されていたゲームの一つだったが、それでも『エルデン・リング』の成功にはかなわなかった

・ResetEraメンバーのBrickArts295の集計によると、『エルデンリング』は様々なメディアから145のゲーム・オブ・ザ・イヤー賞を受賞している

・現在は12月であり、まだ多くの賞が授与されていないことも注目に値するが、この数字は『エルデンリング』が唯一の勝者と呼ばれるに値することを明確に示している

以下、全文を読む




2022 Video Game Awards Season - Tracking and Discussion Thread (latest: More than 200 awards tracked!)

https://www.resetera.com/threads/2022-video-game-awards-season-tracking-and-discussion-thread-latest-more-than-200-awards-tracked.651771/

1672313732164



記事執筆時点の集計結果

『エルデンリング』
メディア149
ユーザー投票13
合計166

maxresdefault




『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』
メディア28
ユーザー4
合計33

001




『Immortality』
メディア4
ユーザー0
合計4


ss_d0832bb75edca966464ea6262fae4f7478e39333.1920x1080







比較
2021年のゲーム・オブ・ザ・イヤー獲得ランキング

1位『It Takes Two』84

2位『バイオハザード ヴィレッジ』58

3位『フォルツァ ホライゾン 5』53



2020年

1位『ラストオブアス パート2』303

2位『ハデス』64

3位『ゴーストオブツシマ』63



2019年

1位『デス・ストランディング』80

2位『バイオハザード RE2』79

3位『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』59








エルデンリングおめでとう!
GOWRもすごいゲームだったけど、同じ年のエルリンが強すぎた



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません














コメント(1078件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:31▼返信
中居は7月の急性虫垂炎の手術と前後して盲腸がんが判明し、9月に秘密裏に腫瘍の摘出手術を受けた。
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:31▼返信
神ゲー
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:31▼返信
来年はFf16だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:32▼返信
スイッチングハブ
それが
勝利の合言葉
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:33▼返信
あれポケモン笑は?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:33▼返信
ソニ豚逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁ!
ゴッドオブウォーもはや過去のタイトルですわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:33▼返信
こう見るとまだゲームは日本が強いな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:33▼返信
レベルさえ上げればどんなボスも簡単に倒せてヌル過ぎだった
Lv300位で簡単にクリア出来たわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:33▼返信
任天堂空気
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:34▼返信
当然の結果
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:34▼返信
>>8
上げなきゃいいやんw
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:34▼返信
豚息してなくて草
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:34▼返信
アマコア新作もエルデン効果で売り上げUP見込みたいね
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:35▼返信
>>1
結局PS5しか勝たん😤
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:35▼返信



2022年はエンデンリングの年だったな


16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:35▼返信

日本のゲームがGOTY獲れる時が来るとはね

PS5 エルデンリング
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:36▼返信
ゴキステのコレシカナイ需要か
哀れ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:36▼返信
俺ゴキブリだけどこれと原神しかやってないしなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:36▼返信



エルデンリングもゴッド・オブ・ウォーもPS5では遊べるけどスイッチでは遊べません


20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:36▼返信

PS5無双だったな

21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:37▼返信
今年はエルデン一強だったからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:37▼返信
任天堂なんて存在してなかった
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:37▼返信

やっぱ世界じゃPS5王者で覇権なんだな

24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:37▼返信
ゴキステは他に強いソフトねぇからなw
無難にエルデン選ばれただけやろw
スイッチはいろいろ神ソフトありすぎて迷うw
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:37▼返信
エルデンリングはPCで出来るだろ
なんでゴキがいきがってるんだ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:37▼返信
こうして見ると2020のラスアス2つえーな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:38▼返信
任天堂はステマと転売しか取り柄のないゴミハード エルデンリングすら動かない
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:38▼返信
ホライズンは?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:38▼返信
GoWやホライゾンも凄いゲームだったけどエルデンがやっぱり一番だったな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:38▼返信
任天堂の参加しない賞レースなんて何の意味もない
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:38▼返信
>>24
二位がGoW…
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:38▼返信
ハブッチには関係ないね😪
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:38▼返信
>>25
スイッチハブだから
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:38▼返信
みんな
PCでやってる
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:38▼返信
フォルツァでさえ入賞してるのに

任天堂ハードで遊べるゲーム皆無で笑ったw
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:39▼返信
>>25
エルデンリングからハブらてるのは任天堂だけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:39▼返信



星野源「PS5はエルデンリングやGOWやるのに必要だけどスイッチはスチームデックで出来るから要らないですね」


38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:39▼返信
来年はゼルダの年になるから震えてろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:39▼返信
>>24
その神ソフトがGOTY取れてない、比較対象にすら上らないって話だよね
日本語理解出来てる?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:39▼返信
ラスアス2はなあ、持ち上げとかないといけないって空気に呑まれただけだろ
ユーザースコアとの乖離凄かったし
デスストもその風潮あったな、4で本人すら認めた悪い癖の延々ムービーでゲーム体験無視をまたやってるし
レビューサイトすらそこ指摘してたのに謎に評価はでも高めみたいなの
この二つはなんというか熱狂的なファンと持ち上げときゃいいだろっていうのに流された結果な感じ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:39▼返信
>>16
デスストランディングもGOTY取ってるやろがいw
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:39▼返信
エルデンリングとゴッドオブウォーの一騎打ちか
SONY内紛大丈夫かね、、
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:39▼返信
>>38

大丈夫?FFやアーマードコアに勝てそう?w
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:39▼返信
>>17
ポキモンは何処ですか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:40▼返信
エルデン中古も値上げしてるんだよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:40▼返信
任天堂お得意のステマや裏金では最多受賞は無理だったね
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:40▼返信
>>22
1億本負けてるのは伊達では無いからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:40▼返信
>>40
また適当言ってるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:40▼返信
嘘くさいランキングだな

本当に面白いゲームは「原神」だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:40▼返信
>>38
ちゃんとデバッグしとけよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:40▼返信
>>36
すまんなエルデンリングはswitchが低性能ブロッキング権を行使して
任天堂ハードからハブってやってんだよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:40▼返信
>>39
でも日本じゃGOWよりも魔法使いのなんとかってギャルゲーの方がPSユーザーの中でさえ売れてるしなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:41▼返信
エルデンリングは神ゲーだからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:41▼返信
>>38

スイッチで2作目とか「目新しさ」すら前作より無いけど大丈夫?w
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:41▼返信
>>24
ポキモンドコドコ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:41▼返信
エルデンは何がすごいって、
ソウルライクっていうジャンルのくせにカジュアル層というか、ライトユーザー系にもある程度浸透したこと。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:41▼返信
ついに国産ビデオゲームタイトルが世界の頂点を獲ったか
他タイトルも続いてほしいね
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:42▼返信
>>49
個人の感想ですご注意ください😔
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:42▼返信
>>25
一番売れたのはPS版

あ、Switchは0本です
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:42▼返信
>>42
エルデンリングってソニーファーストのゲームだったの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:42▼返信
来年はティアキンがGOTYって決まってるんだわw
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:42▼返信
※40
ストーリーに賛否があっただけでゲームとしては一級品だからな
穿った見方してるのは任天宗教こじらせてる奴
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:42▼返信
>>40
ラスアス2はエピックの裁判資料でMSがベタ褒めしてたレベルのゲームですよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:42▼返信
バグモンやスプラは当然として忖度ノミネートされてたゼノブレすら賞一つも取れなかったの草
任天堂雑魚過ぎwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:42▼返信
スイッチのスの字もないのな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:42▼返信
スイッチででてないゲームなんかどうでもいいわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:42▼返信
>>61
また適当言ってるわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:42▼返信
一方、ブスザワは尻尾を巻いて逃げ出したのであった
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:42▼返信
しつこくて鬱陶しいぞ
このゲームのマーケティング
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:43▼返信
デススト1位受賞してたのかよ嘘だろ
ありえん
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:43▼返信
>>54
スイッチ2作目のスプラ、クッソ売れてるね
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:43▼返信
>>65
Steam で 30% オフ:ELDEN RING

Sの字はあるよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:43▼返信
>>38
ちゃんと発売出来んのか?
もう半年もないのに情報出なさ過ぎだけどw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:43▼返信
カービィディスカバリーの方がGOTYに相応しい
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:43▼返信
>>6
任さん0で人の事言えんのかw?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:43▼返信
今GOWやっているけど、こじんまりしていて
こんなのをソニーファースト何やってんのってな感じ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:43▼返信
あれ?映画堂はなんも無いってこと?w
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:43▼返信
結局スプラトゥーン3の評価ってGT7程度だったね...

猫ゲーの方が面白くてスマンなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:43▼返信
ハブッチなんもねえ😆
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:43▼返信
 
ダメだ 任天堂ハードには幼児ゲーばかりでろくなソフトが無い
 
よく考えたらそもそもハブられて新作が全然なかったわ
81.ネロ投稿日:2022年12月29日 21:44▼返信
すべてゴミ
ゴミゲーオブ痔イヤーの間違いだろ?
カッカッカ♪
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:44▼返信
バンナムの宣伝力とステマは世界一だからね
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:44▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:44▼返信
※70
SIEの超ごり押しだからねw
よくもまあ本編でマリオだのピーチ姫だの言わせてるゲームなんて出せたもんだわと思うw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:44▼返信
>>37
逆じゃねぇの
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:44▼返信
>>78
面白いなら買ってやれよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:44▼返信
※34
イマジナリーみんな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:44▼返信
今日ファミ通売り上げランキングがないから
豚イライラぽん?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:45▼返信
>>56
死にゲー殆どやってないワイも楽しめました😆
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:45▼返信
>>71
中国人だらけのあの糞ゲーまだやってるヤツいんの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:45▼返信
 
Switchはオワコンなんだあきらめてくれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:45▼返信
>>77
マリオムービーPVはTGA2022で1億人が視聴した
鬼滅超えの圧倒的な大ヒット間違いなし
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:45▼返信
エルデンなら納得
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:45▼返信
DLCまだ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:45▼返信
>>44
Kotyかなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:45▼返信
この国産神ゲーエルデンリングが遊べない現行ゲーム機があるらしいね
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:45▼返信
※66
Switchがどうでもいいからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:45▼返信
スイッチユーザーはPCもあるから
エルデンできないとか煽りは効かないよ?
ゴキくん残念じゃったのう♪
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:45▼返信
今年はソニックフロンティアが最高だった
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:46▼返信
>>86
PSプラスに入ってればデイワンフリープレイで遊べるんです
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:46▼返信
>>90
それ中国人しか並んでないPS5じゃねw
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:46▼返信
賞を購入した可能性が高いだろうな
面白くないゲームだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:46▼返信
>>98
ちょっと何言ってるのかわからないんですけどね😑
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:46▼返信
 
フロムからハブられた任天堂に価値などない
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:46▼返信
※92
心置きなくゲーム撤退できるな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:46▼返信
>>98
寝転がらないとゲーム出来ない設定ちゃんと維持しとけよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:46▼返信
ソウルシリーズってどう考えても人選ぶゲームなのに批判したら叩かれる風潮で地位築きあげてんのずりーわ
普通にとっつきやすく万人が楽しめるゲームはもっと他に山ほどあんだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:47▼返信
Immortalityはヤラセ枠?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:47▼返信
>>98
PCユーザー「switch?エミュで遊んだ方が快適だから要らねw」
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:47▼返信
ステマンリング
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:47▼返信
ただのインチキレース
エルデンもゴットオブオーもポケモンの足元にも及ばない
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:47▼返信
ゴキちゃんたちは何年も前の旧式の中古で買ったPS4しか持ってないもんなあw
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:47▼返信
>>111
頭中学生かな?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:47▼返信
ヤラセの受賞と考えられる
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:47▼返信
そのエルデンリングもブレワイのパクりゲーだからなぁ
実質今年も本家本元のブレワイが一位みたいなもんだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:48▼返信
>>111
負け豚の遠吠え
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:48▼返信
※98
豚自身が脱任宣言してて爆笑した
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:48▼返信
そもそもソウル系のデモンズを捨てたのがソニーじゃん
あいつらゲーム見る目無いんだわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:48▼返信
>>72
ここ数年間上位にSwitchタイトル一つも無いな、てことやぞw
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:48▼返信
ネオンホワイトや師父の方が面白かったけどなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:48▼返信
>>109
エミュで吸い出すのに初期型スイッチ要るよw
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:48▼返信
>>115
いつもの頭大丈夫?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:48▼返信
>>112
PS3レベルのswitchで性能が~するニシくんであった
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:49▼返信
Switch 0 Point
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:49▼返信
チョニーの広告費は業界トップだしな
それが全てを物語っているな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:49▼返信
※112
PS3よりも低スペのSwitchはもう諦めるしかないな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:49▼返信
スイッチハブで大成功
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:49▼返信
>>121
ネットに転がってるから要らねw
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:49▼返信
※123
日本語が理解できてないんだなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:49▼返信
スイッチには5年連続KOTY大賞ソフトを出しているだろ
もっと誇らしくしろよ!


プッw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:49▼返信
来年はゼルダとFFの一騎打ち、、、と見せかけてスパイダーマンかな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:50▼返信
※125
また朝鮮任天堂の話してる
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:50▼返信
エルデンを最後まで楽しんでた奴ほぼ知らんわ
最初絶賛してたほとんどクリア後は声そろえてそこまででもなかったの評価に変わってる
ほとんどの奴が途中からダレるだろアレ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:50▼返信
ゴキブリまた負けたのか
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:50▼返信
でも俺はゴッド・オブ・ウォーラグナロク派
両方やったけど完成度は間違いなくこっちのが高かった
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:50▼返信
PS5があれば両方快適に遊べるんだよねw
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:50▼返信
地方競馬並みの出来レで粋がってるゴキブリに哀れみを感じるわ
本当に面白いゲームってそれぞれの心の中にあるんだよね
俺はナンジャモちゃんに出会わせてくれたポケモンに拍手を送りたいと思うら
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:50▼返信
※118
あの時代誰も売れると思ってなかったし試遊させても評判悪かったからな
ろくな宣伝もできず口コミだけでスマッシュヒットしたのは奇跡
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:50▼返信
【悲報】チカくん、米カプ公式アカに「オメーらゲーム買わないじゃんw」と煽られてしまう
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:50▼返信
昨今のKOTYはずっとスクエニ枠
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:50▼返信
まーた豚のエルデンコンプかよwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:51▼返信
※126
高性能のハードに適合するゲーム作るためだけに数少ないサードに凄まじい予算強いるのがSIEだろw
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:51▼返信
チョニーのGOTYはゴミゲーオブざイヤーの略である
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:51▼返信
>>129
あれ?どうしたのニシくん???ブヒブヒじゃなく人間の言葉を話してw
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:51▼返信
Digital Foundryが2022年のベストゲームグラフィックのランキングを発表 1位に輝いたのは…
1位 Horizon Forbidden West
2位 The Callist Protocol
3位 Portal RTX
4位 Gran Turismo 7
5位 Last of Us Part 1
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:51▼返信
>>118
反省してブラドボ出したから問題ない
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:51▼返信



任天堂はゲームオブザイヤーに参加してないの?w


148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:52▼返信
>>128
それ違法じゃん
犯罪者?w
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:52▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:52▼返信
ヤラセだよ
きめー
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:52▼返信
任天堂はお休みしてたのかな?w
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:52▼返信
※144
目もまともに見えてないのねw
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:52▼返信
 
SEKIROもエルデンリングもアーマードコアも
 
フロムの神ゲーは任天堂ハードではプレイできません
 
Switchを捨ててSteamDeckを買いましょう
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:52▼返信
GSD デジタル データには、Steam、Xbox Live、PlayStation Network、Nintendo Eshop を通じて販売された参加企業のゲームが含まれます。主な参加企業は、Activision Blizzard、バンダイナムコ、カプコン、Codemasters、Electronic Arts、Embracer Group (Gearbox、Koch Media、Saber Interactive を含む)、Focus Entertainment、Konami、Marvelous Games、Microids、Microsoft (Bethesda を含む)、Milestone、Nacon、 Paradox Interactive、Quantic Dream、Sega、Sony、Square Enix、Take-Two、Ubisoft、ワーナー ブラザーズ。Nintendo と 505 Games は、小規模なスタジオと並んで注目すべき欠席者です。←なんで任天堂は参加しないの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:53▼返信
あーはいはい
インチキ賞おめでとう
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:53▼返信
>>3
バイオRE:4もスパイダーマン2もあるからなぁ

まぁPS5があれば全部遊べるけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:53▼返信
まあブレワイのパクリだし実質ブレワイのGOTYでしょ?

158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:53▼返信
>>138
口コミっていうかフロム信者攻撃的すぎんのよ
ACとかもそうだけど基本マニア向けゲーだけども批判する奴を信者総出で追い出して
肯定意見以外は許さないから、批判意見は減り肯定意見だらけになって
気付けば肯定されまくってる神ゲーみたいな変な土台が作られてる
トロフィー取得率みるにエルデン全然遊ばれてねーよっていう
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:53▼返信
ゴキが決して言わない事
今年のベストアクションゲームがベヨネッタ3
来年最も期待するゲームがゼルダティアキン
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:53▼返信
>>145
3位以外ソニー関わってるな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:53▼返信

PS5の日本ゲームからゲーブオブザイヤーが誕生した

162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:53▼返信
>>148
コアなPCゲーマーならそっち系に手を出してるやつ普通にいるからなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:53▼返信
でもゴキブリは原神しかやってないじゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:53▼返信
さっさとカタログ入れろや!
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:53▼返信
DLC来ると思ってたけど来なかったな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:54▼返信
豚はアーマードコアの話も嫌そうな顔してそうだよなwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:54▼返信
任天堂は今年も辞退したのか?

新型Switchも開発中止で花札作りに専念するのかな?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:54▼返信
>>66
マリオもポケモンもゼルダもスパイダーマンもエルデンリングもゴッドオブウォーも全部遊ぼうぜ
その方が絶対楽しいから
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:54▼返信
>>139
草ァッ!!!!
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:54▼返信
リメイクや原作モノのキャラゲーでGOTY取った事は今まで一度も無い
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:54▼返信
>>133
分かる
俺もエルデンはなんか途中で飽きて辞めたし
FFオリジンのがやりこんでるわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:54▼返信
ゴキイラ案件w
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:54▼返信
>>153
それ全部足しても国内ではピクミンにすら勝てないけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:54▼返信
>>106
寝たきり豚は草
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:54▼返信
○アメリカで今年最も望まれているクリスマスプレゼントはPS5
・米オンライン小売業者Rakutenが実施した調査によれば、米国で今年最も望まれているクリスマスプレゼントはPS5だったことが判明した
・2020年11月の発売以来パンデミックの影響で品薄が続き、大手小売店ですら入手が困難だった。最近になってようやくPS5の在庫を確保するショップがちらほらと出てきたものの、それでもいまだ消費者の需要は非常に高い状態だ
・RakutenはGoogleトレンドを参考に「クリスマス期間中に米国の各州で最も検索されたアイテム」を調査。1位はPS5で全米13の州で最も検索された製品だった。2位はニンテンドースイッチで10の州で最も人気だった。そして3位はiPadがランクインした
・ちなみにXboxSeriesXは5位だった
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:55▼返信
>>152
ぶーちゃんは頭が悪すぎて言葉を理解できないから仕方がない
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:55▼返信
>>8
クリア後に使えるあの剣なしでそこまで上げる気力が無いわw
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:55▼返信
出来レースだけどな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:55▼返信
エルデンってゴキステのものじゃないのに
ゴキは我が物顔だよな
みっともないな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:55▼返信
>>151
レコード大賞にジャニーズが選ばれないのと同じ

一般人に大人気のジャニーズは辞退してるだけやで
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:55▼返信



任天堂は映画の宣伝しに行かなかったの?w


182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:55▼返信
>>14
フロムソフトウェア、生粋のプレイステーション育ちのメーカーです
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:55▼返信
>>179
だな
半分はゴキステ以外だしな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:56▼返信
 
ほんと任天堂ハードにはろくなソフトがでてない
良いソフトは全部ハブられてる
こんなハードいらんだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:56▼返信
エルデン強いな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:56▼返信
約束された神ゲー
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:56▼返信
ゴッキー意気消沈

チーンw
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:56▼返信
ブレワイ無かったらエルデン生まれんかった
来年のブレワイ2は更に影響与えそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:56▼返信
>>175
スイッチ6年目ですでに世界で1億台超えてるのに化け物すぎない?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:56▼返信
謎のカリスマ性があるやなエルデンリング
これこそホンモノと言いたくなるような
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:56▼返信
>>173
ああ開発期間7年以上もかけたけど
誰も相手にしてないピクミン4?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:57▼返信
いっぽう神ゲーオブザイヤー2022というツイッターの糞みたいな企画だとエルデンリングを抑えてポケモンスカバイがトップなのでした
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:57▼返信
>>187
ハブッチでブーちゃん泣きまくりw
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:57▼返信
>>27
もうエルデン遊べてSwitchエミュレータもサクサク動くSteamdeckあれば Switch要らないからな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:57▼返信
エルデンリングは異論無いね
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:57▼返信
>>145
グラフィックを有り難がってるようならまだまだゲームのこと分かってないよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:57▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:57▼返信
>>179

うん、まぁ流石にSONYがフロムに出資してるからねw
他のサードより親近感あるよねw任天堂に味方は居ないのか?w
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:57▼返信

やっぱPS5強いな

200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:57▼返信
来年のGOTYはスパイダーマン2で任豚発狂しそうw
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:57▼返信
任天堂信者53(ゴミ)歳ニシくん!大発狂超激怒もう許さない…怒りのソニーガー日本ガー
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:57▼返信
任天堂がハード設計とネットワーク構築を担当して
MSがIP管理と開発スタジオの統括を担当して
ソニーが宣伝する
これぞ攻守最強形態
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:57▼返信
>>172
なんでエルデンリングが最多GOTY受賞してるのに
イライラする材料あると思ってるの?
イライラするのは毎年空気の任天堂ユーザーでしょw
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:58▼返信
>>189
直ぐ壊れるからの単なる買い替えだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:58▼返信
>>196
ありがたがってるんじゃなくて技術力の話だよバーカw
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:58▼返信
妊豚さん達には関係なかったね
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:58▼返信
>>175
プレゼントがPS5でガッカリする動画拡散しまくってるぶーちゃんの努力が
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:58▼返信
ボゲモンは上半期発売なら
ゴキデンを圧倒していただろうなあ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:58▼返信
エルデンリングは全機種で発売してるになんでイライラしてる人がいるんでしょうねえ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:58▼返信
>>202
なんで低スペックでやらんといけないんだよ
罰ゲームかよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:58▼返信
>>139
流出してた資料で逆裁が全く売れてないの半面してたな
Switchが大半で次にSteam、PS4が続いてた
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:59▼返信
※173
国内のパケのファミ通の週販ですか??
 
哀れですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:59▼返信
>>208
下半期でゴキ助かったよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:59▼返信
>>38
俺には後から出てきたFF16より情報が出てないブスザワ2が発売日守れる気がしないわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:59▼返信
PS曰く来年が勝負の年だそうです
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:59▼返信
>>191
国内誰も相手にしてないのはPS5ゲーでは?
GOWだって4万本しか売れてないし
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:59▼返信
>>196
グラはあって当たり前だからな
グラが手抜きだとゲームも手抜きになりやすい
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:59▼返信
>>213
本数のランキングじゃないけどな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:00▼返信
ゼルダを参考にした宮崎さんおめでとう(^o^)
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:00▼返信
エルデンリングは違和感しかないわ。最初スゲーとは思ったけど後半は
さっさと終わらねーかな・・・って淡々とプレイしてたぞ。色々探索して得られるものが大したもんじゃないし
探索の内にレベル上がって難易度下がってレベルで勝てるゲームだし。ただの流行語大賞だろこれ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:00▼返信
※158
フロム信者なんて任天堂信者と比べれば量も質(酷さ)も全然大したことないわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:00▼返信
でも2022年イーショップ年間ランキングだと
1位スプラトゥーン3
2位ポケモンアルセウス
3位ポケモンスカーレットバイオレット
というw
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:00▼返信
>>208
いつ発売しようがバグだらけの低質ゲームが選ばれる事なんて無いから安心しろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:00▼返信
>>220
まさにその通りだ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:00▼返信
>>208
ポケモンはいつ発売しても毎回GOTYにかすりもしてないだろw
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:00▼返信



悔しかったら任天堂もGOTY受賞するような神ゲー出せばいいじゃんw


227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:00▼返信
>>220
難易度が下がった作りから売れたんだろう。難しかったらライトゲーマーはクソゲー連呼だ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:00▼返信
>>212
パケ比較はDL率2割いかないPSソフトにとってはむしろ有利なんだけどなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:01▼返信
>>179
唯一ハブられてるハードがあるってホント?
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:01▼返信
>>222
どこのマイナーショップだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:01▼返信
ゴキブリしんでくんねえかな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:01▼返信
※216
最近マルチソフトでPS5以下のハードがあったような
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:01▼返信
○吉田P:FF16はPS5の性能をフルに活用、ロード画面なし
『FF16』はPS5のハイエンド機能を最大限に活した真の次世代スペクタクルゲームになりそうだ。
スクウェア・エニックスは本作をPS5で”輝かす”ことを約束しており、現時点で公開されているスクリーンショットと映像を見る限り、PS5で最も美麗なグラフィックスを持つサードパーティタイトルの1つになりそうだ。
吉田直樹Pも先日行われたライブストリームで『FF16』の可能性について語っていた。
・FF16最新トレーラー”Revenge”はすべてリアルタイムレンダリングの映像であり、PS5のパフォーマンスを示したゲームになる
・FF16はロードなし、「PS5の性能を見ろ」というようなゲームになっている
・日本では年明けからPS5が山積みになる(用意される)予定。ぜひPS5本体と同時にFF16を買い求めてほしい
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:01▼返信
※220
エアプくんは抽象的すぎるから相手にされないってこと学ぼうな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:01▼返信
>>222
どうしてGOTYに選ばれないと思う?

子供に売れてるだけのクソゲーだからだよw
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:01▼返信
ホライゾンは?ねぇ?ゴキゴキ?

ねぇ?ねぇ?

ゴッキー教えてよ???
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:02▼返信
>>157
ますます韓国人じみてきたな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:02▼返信
>>30
参加してるが
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:02▼返信
>>228
スイッチかな?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:02▼返信

そりゃ新型Switch開発中止するわwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:02▼返信
>>192
まぁポケモンじゃ海外の権威あるような賞は絶対に取れないからな😅
Twitterで取れるような賞くらいくれてやれよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:02▼返信
>>228
そうなんだ😂
それで売上2兆円差に関係あるのかな?w
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:02▼返信
>>208
上半期だったら今以上にバグだらけの未完成品だったな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:03▼返信
>>202
ソニーいらなくね?
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:03▼返信
>>228
DL率2割?
どこの特典商法とフラゲ商法やってる所の話かな?
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:03▼返信
ゴキステのシネマゲーと違ってゲームらしいゲームが受賞したのは今後のゲーム業界的にも喜ばしい
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:03▼返信
>>57
デススト
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:03▼返信
>>222
DL率2割いかないPSソフトにDL比較はやめなよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:03▼返信
フロム凄いよね
Sekitoに続いてTGAで取ったよ
受賞してそのままアーマードコア6の発表とか最高の流れでしょ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:03▼返信
>>202
ソニーがハード設計とネットワーク構築とIP管理と開発スタジオと宣伝を担当して
MSがマネーだけ出して
任天堂は任天堂IPを貸し出す
これぞ攻守最強形態
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:03▼返信
面白かったけど、個人的にはソウルライクのゲームで最高傑作はブラボなんだよなぁ、、、続編とまでは言わんから、PS5版にアプデだけでもして欲しいわ、、、
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:03▼返信
PCでハマって実績コンプまでやったけど今思うと過大評価されてると思う
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:03▼返信



     成功の秘訣はスイッチングハブ


254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:03▼返信
>>236
ホライゾンはグラフィック部門で無双や
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:04▼返信
>>234
エルデンリング遊んだのかお前?
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:04▼返信
>>188
UBIのオープンゲーパクりまくってブスザワ作った罰なのか、ラビッツマリオのコラボゲーずっと作らされてるチョーセンドーさんマジ惨めw
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:04▼返信
>>236
今年は神ゲーが多かったってことだろうね
ただSwitchのゲームよりは圧倒的に評価されたってことだ
まぁ比べるまでもないがw
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:04▼返信
 
コナンやポケモンの映画が親子セットでどれだけ動員してもカンヌやアカデミー賞とれないだろ?
 
ハンバーガーと同じで売れてるだけのゴミなんよ自覚して
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:04▼返信
去年は不作だったけど今年はエルデンリングあって良かった
来年は大作が多いから楽しみですね!
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:04▼返信
>>252

ブスザワ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:04▼返信
確かTGAで他にノミネートされたタイトルあったよね
ゼノブレイなんとか言うの
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:04▼返信
>>248GSD デジタル データには、Steam、Xbox Live、PlayStation Network、Nintendo Eshop を通じて販売された参加企業のゲームが含まれます。主な参加企業は、Activision Blizzard、バンダイナムコ、カプコン、Codemasters、Electronic Arts、Embracer Group (Gearbox、Koch Media、Saber Interactive を含む)、Focus Entertainment、Konami、Marvelous Games、Microids、Microsoft (Bethesda を含む)、Milestone、Nacon、 Paradox Interactive、Quantic Dream、Sega、Sony、Square Enix、Take-Two、Ubisoft、ワーナー ブラザーズ。Nintendo と 505 Games は、小規模なスタジオと並んで注目すべき欠席者です。←なんで任天堂は参加しないの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:04▼返信
※8
下手すぎわろた
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:05▼返信
>>245
店舗特典なんて今どきファルコムに限らないよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:05▼返信
GoWとホライゾンってPS二代巨塔が敗北したか
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:05▼返信
※255
エアプ君は次に動画みて質問してきそうwwwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:05▼返信
>>192
今は2倍弱の差つけられてスマホゲーがトップだよ
頭アップデートしてよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:06▼返信
>>236
豚にすら忘れられるゼノブレぇ、、、
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:06▼返信
ポンコツ低性能ハード向けのゲームじゃもう実力で賞取るのは無理なんだよ
ブスザワみたいに金で審査員抱き込んで評入れさせない限りはなw
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:06▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:06▼返信
そういえば「マリオ+ラビッツ」忖度でTGAで紹介してたのに
全く売れてないんだな
さすがに子供たちもマリオは飽きたのかな?
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:06▼返信


PS5>ラニ

任天堂スイッチ>糞食い

273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:07▼返信
GoWは帰路に立ってるな。暇そうにしてる産みの親を戻せ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:07▼返信
>>258
ちょっと待ってよ
聞き捨てならねー。
ハンバーガーは美味いだろ。超ジャンキーで
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:07▼返信
>>264
特典用意しまくって自社ショップで公式フラゲやってる所が他にあるなら言ってみろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:07▼返信
売上、面白さ、話題性
どれをとってもそらエルデンリングだわな
むしろエルデンじゃなかったら何がとれるんだよってレベル
ポケモンは売上だけで面白さついてこなかったし
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:08▼返信
>>265
両方とも続編ものだからね
GOTYは新規が選ばれる傾向にあるし
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:08▼返信
>>267
1ビット脳の豚にアップデートしろとか無茶言うな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:08▼返信
>>268
忖度でノミネートだけされるも、どの部門も受賞ならずは情けなかったね…
せめて性能関係ない音楽部門ぐらい取れよと
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:08▼返信
>>271
ラビッツが邪魔なんだろ
マリオソニックも空気だろ

UBIもセガも任天堂にとって敵だから
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:08▼返信
エルデンリングもGOWRもどっちもPS5で楽しんだ身からすると、なんで豚がイキってんのか謎やわ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:08▼返信
フィギュア付き限定版がマジで欲しかった・・・
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:08▼返信
>>275
公式フラゲは関係ないでしょ
和ゲーで店舗特典ないゲーム探す方が難しい
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:09▼返信
コロナや半導体関連で延期やら荒れた年だったが終わってみれば名作が多数生まれた当たり年だったな
来年もビッグタイトルの新作が多数あるしPSにはいい風が吹いてる
任天堂は、、、まああれだ頑張ってくれ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:09▼返信
>>276
ポケモンSVはバグネタを毎日提供して話題性はあったろw
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:09▼返信
switchで必修と言えるソフトってブレワイぐらいしかないよな
良くも悪くも大衆向けの浅いゲームばっか
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:09▼返信
低性能のハードを切れば面白いゲームが生まれる
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:10▼返信
>>281
国内じゃどちらも売れてないからじゃね
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:10▼返信
>>276
俺はゴッド・オブ・ウォーラグナロクのが面白かったけどなー
戦闘やストーリーも探索がどれも濃密だったし
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:10▼返信
>>220
僕はゲーム下手だったから助かった。
下手でも戦略たてたらトロコンできるのが売りであって
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:10▼返信
ゴキゲーのゴッド・オブ・ウォー全然ダメじゃんwwwざまあ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:10▼返信
>>283
テメェの都合で関係ないとか中途半端な反論しかできないなら黙ってりゃ良いのにw
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:10▼返信
セキロゥ2早くしろフロム
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:10▼返信
>>288
エルデンは国内100万本超えてるけど
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:10▼返信
>>287
XSS「switchの次に切られるのって・・・・」
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:11▼返信
予算的にはSIEのゲームが大幅に上なんだろうけど結果は
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:11▼返信
>>288
豚の脳内じゃそうなのかw
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:11▼返信
>>283
結局国内でもDL≫パッケの事実は変わらんから結局ファルコム特殊ってだけの話なんだけどな
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:11▼返信
>>282
腐敗オバさんのフィギュアとヘルメットそんなに欲しいんか?
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:11▼返信
Switchマルチに名作なし
勝利の鍵はSwitchハブ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:12▼返信
豚っちって今年ゲーム出なかったの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:12▼返信
>>291
ゼノブレイドどこ?www
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:12▼返信
フロムが神殺し達成!
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:12▼返信
>>277
エルデンリングは新規つってもシステム的にはほぼダクソ4なのに
馬追加してオープンワールドにしただけ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:12▼返信
>>8
レベル上げすぎワロタ
標準的なゲーマーなら60代で十分だろw
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:12▼返信
ええっ、この1.2.3位をまったくプレイできないゲーム機があるんですか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:12▼返信
>>292
公式フラゲ言い出したのはキミの都合でしょw
尼で3日早くできるホグワーツ売ってるけど大して予約入ってないよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:12▼返信
>>281
豚は人が嫌がることを言ったら勝ちみたいな謎の競技やってるからな
常人にゃわからん
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:12▼返信
>>291
正直、期待外れ感はあるわね。ラスアスリメイクもそうだけども
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:13▼返信
※291
二位なのにダメなんだ?ゼノブレ3やらスプラ3やらポケモンやらは見当たらないけどOKなんか?
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:13▼返信
あれ?
 
MSと任天堂は?
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:13▼返信
ソニーが工作してるんじゃないってランキングだな
実質1位はゼノブレ3だったわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:13▼返信
※288
こいつファミ通の週販で抜いてそう 臭ッ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:13▼返信
>>298
そんなソースないぞw
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:13▼返信
>>306
数字ばかり追い求める人間は感性が乏しくなる
温かみを与えてくれるswitchで遊ばないからそうなるんだよね
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:13▼返信
🐷ちゃんポケモンがトップ!て必死に自慢してた電ファミのゲーム賞(スマホ勢に荒らされてポケモンランクダウンしてたけど頑張らんでええんか?w
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:13▼返信
来年の方が豊作だから時間足りねえわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:13▼返信
>>309
君やってないのに期待ハズレもなにもないでしょ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:13▼返信
>>307
そのアーリーアクセスDLでも同じだぞ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:14▼返信
>>283
和ゲーは和ゲーでもあの規模の特典商法が普通とか
エ○ゲ基準で語らないでw
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:14▼返信
>>314
いくらでもあるぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:14▼返信



    任天ふぜいが!不遜であろう?


323.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:15▼返信
>>276
ポケモンのオープンワールドは面白かったよ!
エルデンには勝てないけどw
オープンワールドのために存在してた感がある
ただスイッチの性能がうんこで足引っ張ってたな。
ロード遅いし、フレームレートが安定してなくて遅い
少し手前のキャラのモーションが0.3秒でモーションがコマ送りするのも努力の結果だったんだろうなと思う。
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:15▼返信
>>298
SIEプレゼン
スクエニ決算
カプコン決算
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:15▼返信
>>315
あれ本体持ってないでしょ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:15▼返信
この先、任天堂はないぞ
つまり
この先、任天堂はないぞ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:15▼返信
ファルコム一社でDL率がーって言うならEDF6で論破できるんですけどwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:15▼返信
なんかノーティもサンタモニカも神通力というかカリスマ性というか失ったわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:15▼返信
>>321
じゃあ国内のPSソフトのDL率は具体的に幾らなの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:15▼返信
 
ブーちゃんは馬鹿みたいなネガキャンするよりアーマードコアが動くような新型を任天堂にお願いしろよ
まあ馬鹿だから任豚なんてやってんだろうけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:15▼返信
>>311
キモオタ向けに頑張ってるからウケないんだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:15▼返信
>>307
よくそれだけモノを知らないで絡んできたねw
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:15▼返信
タダのくそゲー
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:16▼返信
>>329
6割弱
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:16▼返信
マリオムービー「俺はマリオムービー!映画王になる男だ!」

どうすんの?任天堂が本気で映画を出したらムービーキングになっちまうぞw
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:16▼返信
>>327
集計した日数も出荷込みか実売かでも違うよね
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:16▼返信
どれもこれもブヒッチじゃ遊べないんだ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:16▼返信
最近のOWはツシマ以外何やっても途中で飽きてぶん投げてたけど
エルデンだけは周回するくらいハマったわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:16▼返信
>>328
あれはps3の時にcellをうまく使っていたから当時はグラフィックが凄かった
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:17▼返信
>>334
どこの誰が言ってるの?
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:17▼返信
>>335
映画でSONYに勝つのゲームよりハードル高くない?
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:17▼返信
>>265
ホライゾンはエルデンと時期被ってて空気化してたしGoWは期待がでかすぎただけ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:17▼返信
Sonic Frontiers と Mario + Rabbids: Sparks of Hope が UK チャートのトップ 10 に復帰
FIFA 23は、2022 年 12 月 24 日までの週の GfK Chart-Track によると、英国の小売チャートで 1 位を維持しています。ゲームの売上は、週比で 16% 増加しました。

Call of Duty: Modern Warfare 2は売上が 2% 増加して 2 位を維持し、God of War: Ragnarokは売上が 7% 減少して 3 位のままでした。
マリオカート 8: デラックス は売上が 4% 減少して 4 位にとどまり、ポケモン バイオレットは売上が 8% 減少して 5 位のままでした。Nintendo Switch Sports は前週比横ばいで 6 位にとどまりました。
Sonic Frontiersは、ゲームが英国の小売店で 32 ポンド以下に値下げされたため、7 位で再びトップ 10 に入りました。スイッチ版がベストセラーとなった。
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:18▼返信
ゴッドオブウォーはPS2時代の方がゲームとして楽しい
今は新作情報が来てもふーんってなる
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:18▼返信
誉れは岩田で死にました

SONYの首を獲るために
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:18▼返信
来年はFF16が取れるとええな。AC6も期待したい所だが、尖り過ぎてて一般受けはしなそう。
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:18▼返信
>>340
SIE
国内大手ダード決算はもっと多いけどファルコムとかが下げてんだろうな
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:19▼返信
GOWも良かったけど前作とあまり違いがなかったな
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:19▼返信
ごぎゃああああああああぁ←ごきの断末魔
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:19▼返信
>>329
知的障害豚がEDF6初週9.2万本の爆死wwwって煽ってたら公式で1週間で30万本売れたって発表があったね
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:19▼返信
>>251
ブラボはマジでリメイクか続編出してほしいよな
傑作だと思う
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:19▼返信
※345
獲れてないから犬死やんけ、、、
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:20▼返信
誰かぶーちゃんの狂い火治めてあげて
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:20▼返信
>>350
ファミ通の初週は7日間集計じゃないし30万って出荷込みだよw
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:20▼返信
ゴッド・オブ・ウォーも安定して面白かったけどな
エルデンリングは個人的にPS5やXSXでも60fps固定するモードを作るべきだったと思う
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:21▼返信
>>328
ノーティはラスアス1やアンチャーテッドシリーズがピークだったと思う
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:21▼返信



マリオの映画なんて任天堂の「プペル」みたいなもんだろw


358.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:21▼返信
>>341
どっちも同じくらい無理ゲー
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:21▼返信
>>354
頭悪いなー
じゃあパケ版25万本ぐらい出荷したんですかー?
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:21▼返信
ほら豚ちゃん
はちまがファミ通記事を作ってくれたぞw
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:21▼返信
>>353
ミケラの針刺しても無理やろな
氏ぬまで一生治らないよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:21▼返信
>>355
1440Pにしろと何度言えば
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:22▼返信
この下にゼノブレあるんだからやめろって
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:22▼返信
どうして任天ゲーはこうも賞にかすりもしないのか
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:22▼返信
>>307
ぶーちゃん
ファルコムショップのフラゲはそこらのアーリーアクセスとは全く違う話だよw

ファルコムでイキるならそれくらい知ってあげてw
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:22▼返信
>>354
ファミ通信者のくせに、
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:22▼返信
>>347
国内限定のDL率なんて出したことないぞw
決算のどこを見れば載ってるの?
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:22▼返信
psのハゲ負けてて草
やはり時代はゲーミングPCって事か
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:23▼返信
神ゲーは全部switchで遊べないって

辛くない?
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:23▼返信
グランツーリスモシリーズ累計9000万本突破おめでとう!
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:23▼返信
>>367
CEDECな、SIEは
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:23▼返信
エルデンリング×ポケモン スカーレット登場!パルデアからザ・ランド・ビトウィーンまで、 #ELDENRINGの新しい召喚で#Pokemonの旅を広げましょう!

Twitterにこんなのあった
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:23▼返信
>>368
負けてるのはエルデンリング出来ないハード一択でしょ?w
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:24▼返信
>>348
戦闘めちゃ爽快で快適になってたのに
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:24▼返信
※356
新規タイトル作ってるって話だからそっちに期待したい所。個人的にはリターナル作った所がファースト入りして、新規タイトル作ってるって話だから、今はソレが一番期待してるなぁ、、、
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:24▼返信
>>362
1620pという謎に欲張った解像度だったからな
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:24▼返信
>>357
そのプペルにポキモン映画ボッコボコにされたんだからやめたれw
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:24▼返信
※368
全世界同接500人でsteamランキング1位になった日本じゃ一生ないよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:24▼返信
>>359
1週以内にガッツリ出荷したんじゃないの
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:24▼返信
ブスザワ以降の任天堂は会社倒産したのか?てくらい賞レースから消えてなくなったな
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:24▼返信
>>227
普段ゲームやらない友人や親族がハマってたけどみんな序盤で苦戦してたしライトゲーマーはデモンズとかブラボなら完全に投げてたろうな
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:24▼返信
ゼノブレイド3もスプラトゥーン3も微妙な出来

ピクミン3と同じで任天堂ソフトは3作目で人気ガタ落ちになる法則
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:24▼返信
>>372
エルデンリングも詐欺に使われるようになっちゃったか
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:25▼返信
>>379
翌週売上と消化率込でも余裕で6割なんだよなぁ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:25▼返信
>>368
1位も2位もプレイできるハードはプレイステーションだけ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:25▼返信
マリオザムービーで全て蹴散らせるんだが
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:25▼返信
>>379
マジで馬鹿すぎて草
前作初週12万本のタイトルをどこの小売がそんな大量に仕入れるんだよwwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:26▼返信
>>385
2位(惨敗)
1位だけでいいですw
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:26▼返信
>>164
来年の年末にカタログかフリプだと思う
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:26▼返信
結局ゴッドオブウォーって残虐性なのよ

小綺麗な現代PSスタイルに染まった時点で負け
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:26▼返信
ベヨネッタ3もおもしろかったけどスイッチのクソスペックじゃなかったらなあと残念 あとプレイグテイル レクイエムもPCでやるとグラ凄かったわ でも結局ベストのゲームって言われたらエルデンリングかゴッドオブウォーになっちゃうわな
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:26▼返信
>>312
ゼノブレ3ってムービーゲーのこと?
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:27▼返信
>>367
国内PSユーザーが1番ゲームやってないって発表されたアレ?
DL率比較なんてなかったけど
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:27▼返信
トライアングルストラテジーPC版発売で100万本突破おめでとう!
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:27▼返信
ファミ通の集計期間って5~6日間かそこらだろ?
たった2日で9.2万から30万に跳ね上がるの?
頭大丈夫か?w
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:28▼返信
>>386
ぶーちゃんPSはムービーゲーばっかだなと言ってたのに
今はゲームでもないムービーを持ち上げるようになったんだな
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:28▼返信
>>133
楽しんでたけどラスボスで萎えた
クリアしたけどあいつとまたやるのかと考えたら2週目する気起きなかったわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:28▼返信
ブレワイほどやないけど楽しめた
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:28▼返信
>>393
DLとパッケ購入比率普通に出てるぞ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:29▼返信
※8
だから動画配信者はだいたいレベル制限してゲーム遊んでたからな
Lv300なら誰でもクリアできる
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:29▼返信
>>398
ブレワイってオープンワールド始めて
作りましたって出来で微笑ましい感じはしてたよね
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:29▼返信
>>387
いきなり25万なんて出荷するわけないじゃんw
DL率2割弱ってさすがに初週じゃないだろうしw
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:29▼返信
>>398
ブレワイは別格すぎるから比べるのは可哀想
エルデンが劣化ブレワイなのは事実だけども
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:30▼返信
女王の涙が全てを蹴散らす
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:30▼返信
○人間の視覚、平均〇〇fps(hz)までしか認識できないらしい・・・
ここでは例えば、1秒間に50回のフリッカーを知覚できるのであれば、時間分解能は50Hz(ヘルツ)と表現されます。
これを踏まえヒーリー氏は、この種の研究としては過去最大規模となる100種以上の生物を対象として時間分解能を調査。
その結果、まず人間の時間分解能は平均して65Hzであることが判明しました。
つまり、1秒間に65回の速さなら光の点滅を感知できるということです。
また私たちの身近にいる犬は75Hz、水の流れの急な川に住むサケは96Hzでした。
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:30▼返信
ゼノブレイド3が0ってソニーやってんな
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:31▼返信
>>399
出てないよ
それ見たし
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:31▼返信
>>390
今回は父と息子の成長ってテーマあるからあれぐらいで良かったんよ
おかげで残虐性に関係なくストーリーが充分楽しめた
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:31▼返信
>>107
エルデンリングは取っつきやすかったろ
ソウルシリーズやブラボに比べたら簡単だったよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:31▼返信
>>395
そもそも、大本営発表で3日で500万だの1000万突破(国内比率4割強)って言ってるのに
聖典だとその集計期間でどちらも200万強としか数字出て来ない時点で
もう聖典じゃなくてカストリ雑誌だよなw
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:31▼返信
>>403
まあ、影響はあるなって感じやけどエルデンは粗さがあるな
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:31▼返信
※386
マリオの映画の相手はまずジャンプアニメ映画だろ
まぁマリオのあのPVで50億行くとも思えんが
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:32▼返信
>>406
単にゼノ3が凡作なだけだゾ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:32▼返信
>>398
これが任知症か…
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:32▼返信
未だにブレワイ擦り続けてるのは涙を誘いますよ、、、まあ当人が満足してるならそれでも良いけど、今のゲームの話に入ってこない方が良いのでは?
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:32▼返信
>>395
3日か4日でしょ
さりげなく盛ってて草
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:32▼返信
>>407
出てるぞ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:32▼返信
ラグナロクはトータルの出来としては秀逸
だけどエルデンは荒削りでもプレイングでこの先の期待が上回りながらプレイできたのが大きい
この辺りの体験として、やっぱりPS5買えて良かったよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:32▼返信
>>405
これ知り合いのモニターで切って試したけど何にも気付いてないからガチだな
今も切られたの気付かなくて遊んでるwwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:33▼返信
>>406
カニブレなんて褒めるとこ無いからな
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:33▼返信
>>412
名探偵ピカチュウがソニピクが大金かけて作ったアンチャ超えてるじゃん
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:33▼返信
ラスアス2のあとでよく言えるな
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:34▼返信
知り得たか
フロムの刃
エルデンを
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:34▼返信
ニンテンドーはジブリの代わりになれる
宮崎駿が亡くなった後の空白は任天堂が埋める
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:34▼返信
>>417
じゃあ出してごらんよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:34▼返信
地球防衛軍6のPS4版が消化率80%以上、PS5版が消化率60-80%

PS4 地球防衛軍6 販売本数 約6.8万本 消化率8割と仮定すると暫定で85000本
PS5 地球防衛軍6 販売本数 約2.4万本 消化率6割と仮定すると暫定で40000本

パケの出荷は前作と同規模の12.5万ぐらいやね
なんか反論ある?w
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:34▼返信
>>415
ゴキくん、名作は何年経っても語りたいもんやで
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:35▼返信
ただの難しいゲームだったから最初のボスで諦めた

たのしめたんだね、よかったね
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:35▼返信
ブレワイは早々に過大評価と言われたけどエルデンはさらに評価上げてったからな
信者ですらブレワイのいいところ具体的に上げれない時点でお察し
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:35▼返信
※393
SIEの発表だと日本はPS5の稼働時間、アメリカに次いで2位じゃなかったっけ
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:35▼返信
※403
🐷はOW体験がブレワイしかないから比較対象が限定的すぎてまったく話にならない
馬以外にまったく同じ要素ないのにまだブレワイのパクリとか言ってる
しかも馬とかRDR、ウイッチャー3、ワンダと巨像でも既にゲームシステムとして出てるのに
ブレワイのオリジナル要素は主人公が垂直の壁でも関係なく登るところと、どんな高い所からでもグライダーで安全に降りちゃうという・・・・ある意味マップ要素を楽しめない作りになってる所だけやな
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:36▼返信
>>156
ウルヴァリンも有るぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:36▼返信
エルデンはオープンワールドの部分はけっこ粗削りだったのにね
高難易度と不親切をはき違えてる?みたいなことけっこあったし
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:37▼返信
※427
それはそういう所でやった方がええんちゃう?空気読まずに場違いな話してるから嫌われるんだよ?自覚ないならなおの事タチが悪いね。
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:37▼返信
豚がブレワイ持ち上げてるがあれ正確に言うとWiiU世代だぞ
switchになってからを考えれば、プレイング観点から見て劣化しかしてないだろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:37▼返信
>>425
FullGame購入の各地域ごとの割合
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:38▼返信
※428
それはダークソウル3とSEKIROやろエルデンリングは最初からLV上げ出来るからボスで詰まるやつは
ゲームがド下手くそなだけ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:38▼返信
>>416
>ゲームソフト販売本数ランキング 集計期間:2022年12月12日~2022年12月18日

ファミ通は基本6日だよ
勝手に減らしてんじゃねぇよカスw
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:38▼返信
>>427
過大評価ゲーNo.1として語り継がれてるな
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:39▼返信
>>427
ブレワイは凡作だししょうがない
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:39▼返信
>>433
それでもフロムの過去の作品からすればクソみたい(褒め言葉)に親切だからなぁ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:39▼返信
※432
期待はしてるんだが続報が無さ過ぎてなぁ、、、この間のイベントでなんか情報出るかと思ってたんだがな。
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:39▼返信
そういやSIEってフロムソフトウェアの大株主だったな
実質ソニーがGOTY取ったようなもんか
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:39▼返信
斧投げ(斧投げ♪)
弓矢(弓矢♪)
斬撃(斬撃♪)
トドメ トドメ トドメ トドメ トドメ…
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:40▼返信
算数できないDL率豚が論破されまくってて草
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:40▼返信
SIEが公表してるのは全世界で課金とDLC含めたDL比率は94%
パッケージとDLの比率は3:7だね
調べたら国内はDL率58%らしいけど決算のグラフから推測してるから正確な数字はわかんないな
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:40▼返信
ブレワイって名作じゃないから中身じゃなくて本数の話題しかないんやね
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:40▼返信
俺はエルデンやってむしろフロムの死にゲーとオープンワールドは相性悪いなと思った口なんで世間の高評価にイマイチピンと来てない
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:41▼返信
>>438
それ月耀から日曜までの分を集計してると言ってるだけだけどEDFって月曜発売だったの?w
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:41▼返信
最多GOTYなんてデスストのせいで無価値になったよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:41▼返信
※433
エルデンで高難易度とか今までどんだけ温いゲーム遊んでたんだよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:41▼返信
小原鞠莉「ハードの量(スイッチ本体の普及台数)とソフトの売り上げは比例しません!」
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:41▼返信
※441
ブラボの最初のキャンプファイヤー設置を立案した奴は許されない。
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:41▼返信
そりゃ
あほらしで映画宣伝するわけだw
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:42▼返信
>>438
セールを含めた最終でDL率6割いかないって低いな
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:42▼返信
エルデン難しいって言ってるのは戦技使ってないんじゃね
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:43▼返信
GSD デジタル データには、Steam、Xbox Live、PlayStation Network、Nintendo Eshop を通じて販売された参加企業のゲームが含まれます。主な参加企業は、Activision Blizzard、バンダイナムコ、カプコン、Codemasters、Electronic Arts、Embracer Group (Gearbox、Koch Media、Saber Interactive を含む)、Focus Entertainment、Konami、Marvelous Games、Microids、Microsoft (Bethesda を含む)、Milestone、Nacon、 Paradox Interactive、Quantic Dream、Sega、Sony、Square Enix、Take-Two、Ubisoft、ワーナー ブラザーズ。Nintendo と 505 Games は、小規模なスタジオと並んで注目すべき欠席者です。←なんで任天堂は参加しないの?
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:43▼返信
売上ランキング来てるけどPSソフト1本もないんだけどw
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:43▼返信
>>443
それを最初からマルチしてるんだから、MSのアクティ買収にとっては致命的なんだよねw
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:43▼返信
>>421
お前が見てるのはアンチャの3日間の興行収入だぞw
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:44▼返信
>>441
むしろ狭いダンジョンで不親切なのはまだいいよ。探索範囲限られてるから

めちゃ広いオープンワールドで不親切だとそもそもやる気を失うのよね
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:44▼返信
高難易度とか言って理不尽クソゲー押し付けてくる未完成ゲームだからなぁ
過大評価じゃね
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:44▼返信
>>458
映画の話?
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:44▼返信
ブレワイは、本人自体は平凡よりやや上程度なんだけど
所属しているクラスの仲間が軒並み微妙なやつしか居なくて
悪目立ちしてしまった可哀想なやつ。
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:44▼返信
>>458
パッケージ買ってる人はもういないんだよ
時代に取り残されちゃってるねw
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:45▼返信
※448
動画配信で兄者とおついちがかなり過去のソウルゲームと比べて文句あるみたいなコメントしてたな
弟者はそこそこ楽しんでたけど
俺も過去のソウルシリーズとは違うとは思ったがSEKIROみたいなLV強制固定で実質技術でクリアを目指さないといけなかったのに比べればLV上げで強いボスにも勝てるあたりは安心して遊べた
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:45▼返信
PS5今週も68000台か
マジで大量に出荷できてるんだな
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:45▼返信
※467
俺は今日抽選当選してたから即金入れた
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:46▼返信
任ゲーがかすりもしてないのに任豚が大量発生してるのは草
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:46▼返信
>>450
デススト出てないハードってあったっけ?
‥‥あっ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:46▼返信
>>465
セール含めて最終6割もDL率ないのがバレたのにまだそんな事言ってるのかw
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:46▼返信
※468
ええやん。何やるつもりなん?
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:46▼返信
>>467
VITAやWiiUに比べるとめちゃめちゃ売れてるのにニシ君は失敗扱いしようと必死だよね
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:46▼返信
>>427
ずーーーーとGOTY取れるほどの物が任天堂から出てないって事や
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:47▼返信
※462
こんなん高難易度とかゲーム下手糞か
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:47▼返信
>>467
先週でも普通にヨド行けば買えたと思うよ
買取価格も崩壊してたし
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:47▼返信
それでもホライゾンの方が戦闘システムもサブクエの仕上がりも良かったと思うけどな
グラフィック面は言うまでも無く
何でここまで差が付いたのか。同じゲームをやってるのか分からなくなるわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:47▼返信
エルデンの難易度平均値はそうでもない

マレニアおばさんが飛び抜けておかしい
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:48▼返信
>>478
マレニアも言う程では?
遺灰なくてもゴースよかかなり楽だった気がするが
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:49▼返信
※474

SwitchはKOTY(クソゲーオブザイヤー)が多いw

481.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:49▼返信
※472
とりあえず今までPS4で買ったゲーム遊ぶかな
来年はコーエーの狩りゲーとかホグワーツとかバイオ4とかバイオ8買おうかと思ってる
ホライゾンの続編はPS4で遊んじゃったし
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:49▼返信
原神ガイジ、怒りのブロック叩き💢
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:50▼返信
>>475
めっちゃレベル上げて遺灰と戦技使ってそう
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:50▼返信
>>477
ホライゾンはエルデンが流行った時期に出たせいで評価低くなってる感あるわな
あの規模のオープンワールドで戦闘もサブクエも良くて水中も空も探索出来るのやべーのに
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:50▼返信
>>461
逆だよ逆
今まではオープンじゃなかったから途中で積んだら終わり
オープンになったので武器戦技レベルをユーザーが自由に選択できるようになって
結果としてクリア率も上がるっていう話なんだよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:51▼返信
>>471
おいおい、6ヶ月で1878億円しかデジタル売上ない任天堂をディスるなよ
ソニーは同じ条件で8421億円だけどw
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:51▼返信
ホライゾンはPS5オンリーのDLCがでるの楽しみやな
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:52▼返信
>>478
マレニアは前方斜め回避に気付けば割と楽な部類
エルデの害獣や糞ディレイボスたちよりはストレス溜まらない
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:52▼返信
>>479
カンストゴースなんかは火力アホなだけで慣れればリズムゲーでしかない

ババアは何度やっても慣れない
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:52▼返信
>>478
アレこそ慣れたら行ける、というオープンワールドゲーで理想的な高難易度ボスだよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:52▼返信
※483
遺灰は使うやろLVは難易度が壊れない程度に控えて上げてた
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:52▼返信
※481
さよか。個人的にはリターナル勧めとくで。ストーリーは意味不でウンチだけど、操作性はTPSアクション物ではトップクラスだと思うわ。難易度高めだけど、やり応えはあると思う。アプデで中断も出来るようになったから、プレイもしやすくなった。
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:53▼返信
相変わらずソニーのGOTY工作が酷い
もう何の価値も無い賞になったな
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:53▼返信
※485
使えるもの全部使ったら過去一楽だからな
そこからどんどん削って難易度上げるのが楽しかったわ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:53▼返信
>>484
ホライゾンもタイミング的にはGOTYに匹敵だよな
今年は豊作だったわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:54▼返信
>>477
ワイもホライゾン2のが腰据えてじっくり出来たから、そっちのが好き
サブクエも全部埋めたし
エルデンリングは死にゲーとオープンワールドの噛み合わせが良くて新鮮味あったけど、クソボスでイライラすることもあったからな
ダクソ3のがボス戦は好き
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:54▼返信
>>489
マレニアも基本は、初動見分ければあとリズムやん
乱舞とか分身なんかは特に
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:54▼返信
※483
LV上げても高難易度と思ってる奴はやはりゲーム下手では?
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:55▼返信
※493
じゃあ、何がGotyとればよかったん?
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:55▼返信
>>493
エルデンリングってマルチだけど?(Switchハブ)
内PSが7割ぐらいか
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:55▼返信
マレニアよりも、雫取ってない状態で挑んだモーグの方が絶望したわ
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:56▼返信
>>156
体験版楽しかったからフォースポークンも期待してる
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:57▼返信
※496
ボス戦だけみたらダクソ3のが楽しいよな
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:57▼返信
ダクソ3とブラボはLVあげても関係なく勝てないボスが居るな
どっちもDLCのボスだけどアレは勝つ奴が上手いんだろうなと思う俺のは無理
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:57▼返信
ホライゾンはグラフィックはもちろんのこと機械獣のデザインが他のゲームの敵キャラと比べてもぶっちぎりで好き
ただ主人公がくっそ不細工なことだけは未だに許せん
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:57▼返信
>>499
Strayですね
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:57▼返信
>>493
ソニーガーで🐷💢
マルチって事忘れる豚
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:57▼返信
ぶーちゃんがどれだけ

アンチ発言言おうが

エルデンリング出来ないハードは

負けハードでしょ?w
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:57▼返信
※501
ナカーマ
俺は取ったけど気付かんかったわ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:58▼返信
エルデンの出来見て延期して逃げたゲームもあったもんなw
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:58▼返信
>>498
まぁマレニア相手に回避より物理ゴリ押しとか出来るlevelまで上げるのはまた別の話だから
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:58▼返信
>>499
スプラ3とかカービィとかベヨネッタ3とかゼノブレイド3とかいくらでもあるやん
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:58▼返信
>>506
Strayもソニーが推してたゲームやんけw
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:58▼返信
>>496
俺は噛み合わせ悪いと思ったけどな
見つけたダンジョンが適切レベルで挑めないこと多いし、苦労して踏破しても報酬しょぼいで
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:58▼返信
来年はティアキンが400くらい取りそう
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:59▼返信
>>506
Sony有能やな
サブスクに引っ張ってくるとかw
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:59▼返信
20年のツシマが1位じゃないのが今だに納得できん

スイッチの存在価値が本当にないな
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:59▼返信
>>493
エルデンリングは箱版、PC版もあるんだけど
どうしてソニーが工作してると思ったの?w
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 22:59▼返信
>>512
5段くらい格落ちるやん
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:00▼返信
※504
世の中には醜い獣ルドウィークに初期レベル、ダッシュ、ローリング縛りで勝っちゃう人外がいるしね、、、
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:00▼返信
※512
冗談だけならswitchは世界一や
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:00▼返信
>>515
DLCって受賞できるのか?
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:01▼返信
>>182
無理やりPSに取り込もうとすな
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:01▼返信
任天堂タイトル無くて草
ほんと口だけだな任天堂ってwwwww
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:01▼返信
>>515
ホグワーツレガシーとスパイダーマン2が阻止する
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:01▼返信
>>512
確かにそんなのもあったけど、GTAで当のニンテンドー自身が受賞を諦めて
映画押ししかしなかったレベルの出来なのでw
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:01▼返信
>>517
ツシマ楽しかったけど、ゲーム自体の出来ではラスアス2には全く及んでなかったししょうがない
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:01▼返信
エルデンリングに折れ直が無いのは甘え
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:03▼返信
>>524
エルデンはマルチだからその内Switchにも出る
ダクソ1忘れたんか?
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:04▼返信
>>526
GTAって何?
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:04▼返信
直剣厨ワイ、最近『構え』が見直されててニッコリ
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:04▼返信
>>529
ダクソ2すら出てないのに何いってんの
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:04▼返信
エルデンリングはダクソ(世界感)、SEKIRO(NPC分岐)、ブラボ(聖杯ダンジョンっぽいダンジョン)っぽさを感じた
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:04▼返信
>>508
唯一CSでエルデンリング出来無いゲーム機有るだけどさ
ニンテンドーSwitchって名前のwwwww
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:05▼返信
※529
ダクソ1が売れんかったから2も3も出てないんじゃね?いきなりエルデンリングは出すよとはならんと思うが?
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:05▼返信
※158
任天堂信者ほどじゃございませんよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:05▼返信
>>529
ダクソ1デマスターって他機種から半年ぐらい遅れて発売されたよね…
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:05▼返信
※532
ダークソウルとか売れないからダクソ2も移植されなかったもんな・・・まぁフロムゲーとかキッズには難しいらしいし
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:06▼返信
>>532
ダクソ2とかいうクソゲーは任天堂に相応しくないので
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:06▼返信
>>529
冗談は顔だけにしろよ豚はwwwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:06▼返信
※529
エルデンリング、SteamDeckですらだいぶグラオミットしてんだが…
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:06▼返信
SONYってあのラスアスリメイク(笑)をフルプラで出したあのSONY?www
まじであの内容でプラプラとか馬鹿やろwww
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:07▼返信
豚の勢いが弱くなってきたな。週販の記事に逃げたなw
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:07▼返信
※539
エルデンはダクソ2のブラッシュアップみたいなもんだぞ
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:07▼返信
>>542
ベタ移植のマリカ8をフルプラよりはましでは?
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:08▼返信
>>544
クソゲーって事ね
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:08▼返信
>>529
その後出たフロムソフト、ダクソ2、3、SEKIROが軒並み出てないの忘れてるっていう
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:08▼返信
※542
え、内容はいいぞ。
ただもう一度やるかといえばやらんが。
PS5で初めてって人にはオススメできるぞ。
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:08▼返信
>>542
WiiUで出てた任天堂のゲーム全部Switchに移植されてフルプライスで発売されたけど何か言う事ある?w
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:09▼返信
※546
いい部分悪い部分をそのまま伸ばした感じだからクソゲーの側面もある
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:09▼返信
※529
PS4ですら背景と水の表現でやや引きつったのに低性能switchに移植とか労力かけても売れないし罰ゲームじゃん
まずダクソ2・3、SEKIROと順番に移植してもらえ・・・・
なんなら仁王とかコードブィンを移植してもらえ
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:09▼返信
>>525
ぷっw
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:09▼返信
※542
おっとWiiUの焼き直ししまくりの任天堂の悪口はそこまでだ
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:10▼返信
マイGOTYはベヨネッタ3が圧倒的だった
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:10▼返信
>>485
フロム独特の進行分かりにくいイベントやるのもダダッ広いマップ走り回らされるの勘弁ってことなんだわ
武器や戦技もカスみてーなのばっかで、強いのどこあるかあてもなく彷徨わないといけないし
やっぱいつもより面倒くさかったぞ
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:10▼返信
>>545
一から作り直したとかノーティほざいてるけどmw2のリマスターみてみろよwww
まじでラスアスのリメイクなんてリマスターレベルやぞwww
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:10▼返信
※551
親戚がスイッチで爆死したコードヴェインを巻き込まんでもろて
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:11▼返信



えええええ〜!スイッチ国内2700万台も売れててエルデンリングもGOWも遊べないってマジ?w


559.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:11▼返信
>>548
シリーズ初見ならいいかもしれんけどさすがにリメイクと謳ってあれっぽっちしか変わってなくてリメイクとか流石に狂ってるやろwww
新コースとか増やしたマリカ8の方がまだマシ.ww
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:11▼返信
>>542
PS2以前の残飯をフルプラで出してるスイッチさんw
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:12▼返信
任天堂ハードをハブれば面白いゲームが出来る法則
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:12▼返信
ラスアスリメイクやったけどトロコンは出来なかった
あまりに変わらな過ぎて2周が限界
良いゲームなのは間違いないんだけど俺が求めてたリメイクではなかった
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:12▼返信
>>556
君みたいに目と脳が腐ってるとグラフィックの差が分からないからしゃーないねw
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:13▼返信
フロムは来年アーマードコア新作も出るし、
アーマードコア6以外にも、少なくとも2本の新作が既に企画・開発進行してるらしいから今後も楽しみだわ
どんどん新作開発してくれ
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:13▼返信
※555
試行錯誤が大事でべつにいきなり強い物求めるゲームでも無いと思うんだが…
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:13▼返信
豚が色々トンデモ理論を言ってるけど、素直に
GOTYレベルのソフトを色々体験できたPSユーザーが美味しい思いをした年だったよねw
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:14▼返信
>>559
マシってどっちもクソって意味なんやけどなw
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:14▼返信
>>562
それそれ!リマスターならまだ分かるけどあの内容でリメイク&フルプラはおかしいやろwww
gkがマリカ8ガーとか発狂してるけどあっちは新コースとか追加されてるしww
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:15▼返信
※568
だからリマスターなんでしょw
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:15▼返信
ちょっと持ち上げられすぎだな
コピペ要素多すぎてゲームやってる感が付き纏ってイマイチ熱中できん
ダクソの方がいいわ
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:15▼返信
※566
来年は来年でコエテクの新規IPラッシュあるからな
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:15▼返信
馬鹿に一つ教えとくけどフルプライスって定価って意味でしかないぞ
フルプライス=高いじゃないから
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:15▼返信
>>563
んで?re2とかデッスペリメイク並みにグラが上がってんの?笑笑
こんなしょぼい進化で尻尾するなよps狂信者www
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:16▼返信
すごい久しぶりにゲームの記事きたな
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:16▼返信
>>568
新コースってDLCで金とってるやん
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:17▼返信
ゼノブレイド3 1つwwwwwwwwwwwwww
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:17▼返信
俺も正直8000円は高いなと思ったよ
流石にリメイク作るのは早かったのかな
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:17▼返信
>>556
MW2のリマスターならキャンペーンだけだし、そこそこ画質が改善されて「◯せ、ロシア人だ」の誤訳が修正されたくらいだろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:18▼返信
>>575
dlcすら追加がないラスアスさん...😅
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:18▼返信
黎明期からのブランドとそれによる売上だけで無条件に持ち上げられるゲームが多い中
新規IPかつアホには出来ん難易度やゲーム性で大衆に媚びずコレは素直にスゴイと思うわ
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:18▼返信
ブタが色々うるせぇから、来年からはムービー・オブ・ザ・イヤー作って任天堂を受賞させてやってくれ頼む
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:19▼返信



スイッチじゃ面白いゲームが作れないという証拠


583.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:19▼返信
>>578
いや比べてみるとわかるけどかなりテクスチャとか変わってるやろ
それでリマスターなんやで?www
それに比べてラスアスリメイクは笑笑
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:19▼返信
>>580
いや、エルデンは大衆に向けた結果でしょどう見ても
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:19▼返信
Xenoblade Chronicles 3 - 1
Media Outlets: 1​

ぶーちゃん、どーするのこれ...😭
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:19▼返信
どちらもやったけど素晴らしいゲームだよ。エルデンリングはプレイ感覚が新鮮だった。GOWRは完成度が凄かった。
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:20▼返信
>>556
ラスアスリメイクはモデルから何から完全に作りなおしてるよ。見比べたら明か
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:21▼返信
>>579
ただの焼き直しにDLCじゃラスアス叩けんレベルの割高やろ。完全新規コースでもないんだし
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:22▼返信
>>583
テクスチャ張替え程度を絶賛し過ぎでは
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:22▼返信
というかエルデンリングとGOWラグナロクに集中してるな。3位から一気に格下になる
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:22▼返信
スイッチしか触ってないユーザーはPS4の水の表現だけで感動すると思うし
PS5を実際にプレイしたらビビると思うよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:22▼返信
3dオーディとか敵AI作り直したからわっかりにくいとこだけ拘ってグラもラps5専用の癖にラスアス2とそこまで変わらんしこれで8千円とか舐めてるやろwwwww
さっすが信者商売のPS様は悪どいですなwww
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:23▼返信
途中でやめてたから、また再開したよ
やっぱすげーわ エルデンリング🤭👍
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:23▼返信
※581
それは映画の業界でもうあるやん
今は黒人デブスでホモレズで身体障碍者じゃないと賞にノミネートされないけど
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:24▼返信
>>589
んじゃ張り替え程度でリメイク謳ってるラスアスなんてゴミカスやんwwww
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:24▼返信
>>592
言われて悔しかったやつですか?w
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:24▼返信
※594
マリオさんはメタボやしホモ設定にすればワンチャン
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:25▼返信
※592
4000円でレトロSTGを売る任天堂には負けるけどな
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:25▼返信
>>596
ラスアス擁護しないんですか?www
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:25▼返信
ゴミ朝鮮堂がなんにもGOTYに関わってないから必死にラスアスに話題そらすしかない知的障害豚であった…w
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:25▼返信
こんなこと言うと怒る人がいるかもだけど
俺はエルデンよりGOWRの方がゲーム体験としては上だったと思う
まあ時期が悪かったかな
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:25▼返信
>>592
ユーザー切り捨てフルプライス焼き直し堂のことですか?
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:26▼返信

switch買わなくって本当によかったw
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:26▼返信
>>599
任天堂と違ってちゃんとリメイクしてるやん
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:26▼返信
>>594
だから忖度枠って明確にした上で、任天堂が受賞したという事実があれば、豚は馬鹿だから納得するでしょ、ていう話
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:26▼返信
任天堂ガーして誰一人としてラスアスリメイクの内容に反論しないの草
そりゃ天下のps様(笑)が急に壺商売始めたのがショックだったもんな笑笑
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:26▼返信
今年は不作だったんだな
個人的にはエルデンリングよりはダクソ3やセキロの方が秀作ではあったけど
なんだかビッグタイトルな扱いだったからな
やってみると「あれ、そんなに力入れて作ってねえわこれ」ってなる
まあ俺は今でもエルデン楽しんでるけどな
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:26▼返信
>>592
信者商売ってジョイコンを買い直しさせたり、
舐めくさったスイッチオンラインのフリプや追加の64サービスのことやろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:27▼返信
>>606
壺は任天堂のことじゃんって言うのは言い返せないのねw
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:27▼返信
※30
参加してるけど有象無象のゴミしかないので無視されてるだけwww
リリースされるゴミしかないハードにはゴミユーザーしか集まらないwwwwww
掃きだめに集まる豚と掃きだめそのもののゴミッチ
お似合いだねwwwwwwww
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:28▼返信
ラスアスリメイクはラスアスパート2のPS5版もセットにしてくれたら満足したかな
まあでもラスアスシリーズ自体は好きだから今後も期待してる
来年発表されるストーリー+マルチの外伝作品も楽しみだしパート3に繋がると嬉しい
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:28▼返信
604. はちまき名無しさん
2022年12月29日 23:26
>>599
任天堂と違ってちゃんとリメイクしてるやん

re2とかはしっかりと一から作り直してのにラスアスさんは全然変わってないやんwwww
ただラスアス2のテクスチャに変えただけの信者向け商品で笑うわwwww
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:28▼返信
>>601
人によって千差万別でええんやで。任豚みたいに
価値観一つのディストピアより健全の極み。
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:29▼返信

任天堂と違ってちゃんとリメイクしてるやん

↑re2とかはしっかりと一から作り直してのにラスアスさんは全然変わってないやんwwww
ただラスアス2のテクスチャに変えただけの信者向け商品で笑うわwwww
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:29▼返信
※606
まああれは焼き直しなのは確かだからな。
で、本題のエルデンリングはSwitchには無理だよw
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:30▼返信
※24
これ全ハード合わせての評価だからな
ゴミッチで発売された自称神ゲー(実際には内容の薄っぺらい紙ゲーなんだけど)は世間一般では全く評価されず、誰にも見向きされない本物のゴミだったという残酷な結果だな
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:30▼返信
任天堂ナイトは一人で戦ってんのなwww
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:30▼返信
>>609
ラスアスリメイクの内容擁護しないんすね笑
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:30▼返信
>>601
そう思ってるのはゴキちゃんだけって事や
結果を見れば一目瞭然
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:30▼返信
あーあ、都合の悪い反論はミエナイキコエナイしてコピペし始めたちゃった😅
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:31▼返信
ラスアスガー(笑)
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:31▼返信
※601
どっちもいいゲームだったから怒るどころか納得よ

ただ、盛り上がりでいったらやっぱりエルデンかな
GOWは続編なのも足引っ張ってると思う
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:31▼返信
>>613
だよね
GOWRもエルデンもホライゾンもGT7もその他色々楽しめたし正直GOTYなんて決められない年だったよ
どのゲームも素晴らしいゲーム体験をさせてくれた
作ってくれた人たちに感謝
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:31▼返信
>>617
なおPSナイトは誰一人としてぼったくり内容のラスアスリメイクを擁護しない模様www
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:32▼返信
>>607
エルデンラグナロク諸々やってみて不作はねぇわ
語りたいならもっとゲーム買おうぜ
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:32▼返信
まあ豚は永遠にオープンエアーでもやってろw
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:32▼返信
>>621
おうおうぼったくりラスアス擁護しないのかよwww
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:32▼返信
っつか、豚はこの記事、
まったく関係ないやろwww
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:33▼返信
ラスアス2のせいでGOTYの価値薄れたなあ
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:33▼返信
>>628
映画の宣伝が受賞している可能性があるやろがい
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:33▼返信
ラスアスってゲームとして完璧なんだからもう散々語り尽くしたやんw
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:34▼返信
任🐷はまずダークソウルRを沢山購入してフロムにswitchで出せばゲームが売れると思ってもらうところから始めないと・・・・そんなだからAAAタイトルとか血反吐吐いて無理やり低性能switchに移植してくれたゲーム会社の続編が出ないんやぞ
まぁマリオ、ゼルダ、スプラ、ポケモンで任天堂は完結してるからいいのかもしれんが
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:34▼返信
エルデンは新機軸の面白さだったし納得しかない
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:34▼返信
>>629
映画の宣伝の場だと思ってた馬鹿メーカーもあったしなぁ
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:34▼返信
※624
別に擁護はしないよ。
未経験者がアラタに感動できれば良し。あれはあれでいい。
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:35▼返信
低性能が不要な事がまた一つ…
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:35▼返信
テクスチャと音響とロードとその他変えただけのラスアスリメイクがなんと8000円!!wwww

↑GKには都合が悪くて任天堂ガーしかできないらしですなww
638.風のタクトHD、お待ちしてます。投稿日:2022年12月29日 23:35▼返信
全部クソゲー
ゼルダの足元にも及ばん
来年が待ち遠しいぜ
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:35▼返信
>>599
エルデンの記事で何でラスアスの話ししてるんやろ
メクラかな?
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:35▼返信
※629
だったら他の作品に投票すればよかっただけのこと。
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:35▼返信
マルチタイトルが1位取ったのに何でニシくんがPS相手に戦ってるの?
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:36▼返信
>>629
デスストの時点でね…
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:36▼返信
>>629
ラスアス2って日本人的にエンタメとして受け入れがたいストーリーかもしれんが、それ以外は真っ当に出来の良いステルスアクションなんやけどな
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:36▼返信
>>635
だったら普通にgtaみたいに60fpsとか爆速ロードのリマスターで良くない????
なんで無駄に作り直して8000円以上で売るのかな????
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:36▼返信
※641
任天堂以外はすべて敵だからです。
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:36▼返信
※638
ブレスワ続編より風タクHDのほうが欲しいかも知れん
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:37▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:37▼返信
※639
エルデンの話ができないからだろ
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:37▼返信
ソニーはフロムにお願いしてブラボ2作ってくれ
リメイクでも可
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:38▼返信
※638
ブレワイしか遊んでないからそんな事になるんだ・・・手遅れだとは思うが
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:38▼返信
記事タイトルもコメの流れもぶった切って
🐷「ラスアスガー」
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:38▼返信
gtaみたいに60fpsとか爆速ロードのリマスターにしないで無駄に作り直して8000円wwwww
ゴキも任天堂に話すり替えるし内心ぼったくりだって気づいてんだろ?あ?
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:38▼返信
※649
流石にリメイクは要らん
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:39▼返信
>>638
このご時世に原神劣化ゲーなんて期待するだけがっかりするぞ🤷‍♂️
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:39▼返信
※644
残すべき作品と思ったからでしょ
値段はユーザーが判断すればよいだけ
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:39▼返信
🐷が反論できないからラスアスガー始めたな
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:40▼返信
>>651
gtaみたいに60fpsとか爆速ロードのリマスターにしないで無駄に作り直して8000円www
↑gkには都合が悪くて触れられないらしいなwww
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:40▼返信
※652
すり替えと言うか、目くそ鼻くそだよ任天堂も
そこがわからないから豚なんだよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:40▼返信
>>656
「gtaみたいに60fpsとか爆速ロードのリマスターにしないで無駄に作り直して8000円www」

↑gkには都合が悪くて触れられないらしいなwww
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:40▼返信
>>644

PS5版のGTA5リマスターって7700円なんですけど^^;
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:40▼返信
ブラボリメイク欲しいわ
4K60fps、高速ロードでもう一度楽しみたい
ブルポ頼む!
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:40▼返信
>>623
自分も、ゲームとして楽しめたのはエルデンの方だったけど、
GOWシリーズは全部やってたから貴殿と同じく
クレイトスさんの方が体験としては上に感じた口だわ。
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:41▼返信
>>652
PS4のリマスターで60fpsなのに60fpsにしろとかイミフ
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:41▼返信
まあしゃあない、一位は低スペハブで二位はPS専用だし
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:41▼返信
※659
無駄と思うのは豚だけだよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:41▼返信
>>658
いいや?現にこうしてgotyに掠りもしないし
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:41▼返信
>>658
遂に認めてて草
gkにすらもぼったくりと認めやられたラスアスリメイクさん...🤭
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:42▼返信
GoWは前作の時点で完成され過ぎていて目新しさがなかったのが難点だったな
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:42▼返信
いや触れられないゴキー!とか言われても今回のgotyとは関係ないし意味わからん
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:43▼返信
>>665
「gtaみたいに60fpsとか爆速ロードのリマスターにしないで無駄に作り直して8000円www」

え?wwこれに有難いと思うなら君カルトにハマりそうだねwwwてかもうはまってるかwwpS信者さんwww
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:43▼返信
8000円は確かに高いが、そう思うなら買わなきゃいいだけの話だからな
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:43▼返信
>>671
ぼったくりだって認めてて草
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:44▼返信
そりゃあ前作流用の残飯ゼルダが逃げ出すくらいのqualityだし妥当でしょ
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:44▼返信
>>663
それは情報不足だったわすまん
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:44▼返信
ボクチンが脳内プレイした結果ぼったくりゴキー!
ああはい
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:45▼返信
ラスアスよりP5Rのほうがボッタくりやと思うけどw
まあ、嫌なら買うなで終わりの話やけど
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:46▼返信
リマスターならまだしもリメイクであれってwwww
対馬とか見習えよwwps5版にアップグレードもできるしちゃんとロードも早くなるしアクティブトリガーあるwwww
それに比べて某ゾンビゲーのぼったくり加減ときたらwwww
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:46▼返信
GOTYハブられまくりのぼったくりハードがそんなに悔しかったのかい?
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:46▼返信
あ、GTA5のリマスターが7700円はさすがに都合悪かったか?w
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:47▼返信
…ゾンビ…?
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:47▼返信
>>668
あと、1カメラ演出の制約でギリシャ編みたいな超巨大戦やるのが難しくなって
迫力の方向性に違って違いがあったのもあるよな。
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:47▼返信
>>676
うんうんそれで??他のファーストに比べてラスアスリメイクがぼったくってる現実は変わらないよね?
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:48▼返信
>>680
ウォーキングデッドのウォーカーをゾンビと呼ぶとブチギレるキモ洋オタみたいやな
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:48▼返信
>>682
いつからファーストのリメイク同士の話になったの?
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:48▼返信
>>675
「gtaみたいに60fpsとか爆速ロードのリマスターにしないで無駄に作り直して8000円www」

↑gkには都合が悪くて触れられないらしいなwww
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:48▼返信
※679
GTA5好きすぎて結局PS3,4,5で買ってしまったw
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:49▼返信
別に最初から任天堂なんてGOTYとは無縁なんだから
お前らが言い争う理由なんてないんやぞ?
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:49▼返信
>>683
余計何言ってるかわからん
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:50▼返信
>>687
だから発狂してるわけだしなあ
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:51▼返信
>>682
ファーストならUを焼き直ししまくってる任天堂のほうがボッタくってるやん。ゼノクロ以外のタイトルをフルプラで再放送やで。ピクミソはスイッチ版の発売に合わせて安いU版をストアから消すとかコスイこともやってるし
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:51▼返信
>>688
まぁ8000円の信者アイテムを喜ぶ知能には理解できんよなwww
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:52▼返信
エルデンは低スペゆえハブでゴッドオブウォーは最初から出ない
んでブチ切れてよくわからんリマスターの話で発狂?
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:52▼返信
ラスアスはゾンビじゃなくてキノコな
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:53▼返信
分かった分かったwww
ラスアスリメイクのここがスゴイ!!ってポイントを何一つ解説せずに任天堂のぼったくりガーと話を逸らすってことはgkすらもぼったくりだって認めたんだよなwww
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:53▼返信
※691
やっぱ信者呼ばわりはきついんだな
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:53▼返信
ラスアスってゾンビ(笑)より対人間(世紀末)やで
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:53▼返信
ラスアスリメイクは値段の是非はともかくとして内容はリメイクにふさわしいものだよ
テクスチャ貼り替えといったレベルではなく、モデルもモーションも新たに作られている。いま一番グラフィックのいいゲームの一つだ
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:53▼返信
>>692
よくわからんリマスター扱いで草
ラスアスさん...w
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:53▼返信
>>691
エルデンは低スペゆえハブでゴッドオブウォーは最初から出ない
んでブチ切れてよくわからんリマスターの話で発狂してるガイジってことはかろうじて理解できたかな
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:54▼返信
>>691
7700円のGTA5は信者アイテムじゃないの?
さっきからGTAのこと持ち上げてるけど😅
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:54▼返信
>>696
いやバカだから知らないんだよ触れないであげて
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:54▼返信
鬼の首を取ったように本筋と関係ないこと喚き出すのほんと情けないな
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:54▼返信
>>692
ここまでしつこいのは釣り師疑うレベルだけど、
ガチの物狂い豚がいるのも確かだから判別つきにくいのが
怖いわw
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:55▼返信
>>699
ついにガイジとか暴言吐いてきてて草めっちゃ効きまくってプルプルしとるやんwww
悔しかったらラスアスリメイク擁護しなよ〜〜
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:56▼返信
>>694
GOTYの話してる最中に何故キチガイ一人にそんな解説をしなきゃいけないのか
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:56▼返信
>>704
君、さっきから周り中からボコボコにされてるんだけどね
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:56▼返信
>>696
んじゃ対人戦が多いデイズゴーンもあんだけ集団ゾンビを売りにしてたのにまったく的外れだってことやんwww
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:57▼返信
>>705
あ、できないんすね笑笑
いっつも豚は解説せずに逃げるとか騒ぐくせにブーメランで自分の頭殴ってるやんwwww
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:57▼返信
>>707
GOTYゼロの豚かな?
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:58▼返信
GTA5の価格効きすぎだろ・・・w
都合悪すぎて全く反応しなくて草
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:58▼返信
>>708
横だけど俺は >>697 に書いたよ。実際プレイしたしな
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:58▼返信
>>216
またDL市場無視か
EDF6でファミ通なんか役に立たんの証明されただろ
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:59▼返信
>>707
いつものゴキーゴキーじゃなくて日本喋ってるのはえらいけど
1人場違いの話して発狂してて
しかも話の内容が飛躍しまくるから意味がわからん
ウォーキングデッドだのデイズゴーンだの何の話してんだ?
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:00▼返信
>>710
「他ファーストみたいに60fpsとか爆速ロードのリマスターにしないで無駄に作り直して8000円www」

↑gkには都合が悪くて触れられないらしいなwww
都合悪すぎて全く反応しなくて草
よくそんなんでマリカ8ガーとか発狂したねGKwww
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:00▼返信
>>710
GTA5のPS5版ってPS4持ってる奴は期間限定だったけど、特別価格で買えたからなあ
完全新規さんは、別にいいんじゃね
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:00▼返信
>>187
席すらない奴がなんか言ってる
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:00▼返信
ゴキちゃんダンマリで草
沈黙は肯定と捉えてよろしいかな?
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:01▼返信
>>714
都合悪すぎて内容変えてて草
GTAガーはどうしたんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:01▼返信
GoWも去年か来年ならGOTY取れる傑作なのにな
タイミングが悪かった
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:01▼返信
>>713
デイズゴーンはあの教祖ps様のファーストですけどwwww???
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:01▼返信
>>713
日本喋るって何?日本語で頼む
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:02▼返信
>>714
何が言いたいのかわからなくて反応できん
ラスアスリメイクはPS5なら当然60fsだしロードも速いんだが?
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:02▼返信
>>719
そういうのは割と多いねえ
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:02▼返信
最初からPS5専用で出しとけや
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:02▼返信
今のニシ君には、697は見えない
697という数字自体が見えない
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:02▼返信
>>719
来年はティアキン有るから無理
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:02▼返信
ニシくんが発狂してるのは年末年始だからだろ
俺も経験あるけどこどおじには辛い時期なんや
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:02▼返信
>>721
そりゃこんな8000円のしょぼリメイクでウレションするクソ捨て信者だから頭が弱いに決まっとるやろがいwww
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:03▼返信
これってガチなやつ? 言ってることが支離滅裂だ
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:04▼返信
>>726
内容がとかじゃなく、マジで全力で広告費を投入するからな
絶対に他のゲームは最優秀賞を取れないのが確定してる
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:04▼返信
>>726
来年はFF16やスパイダーマン2もあるから激戦だな
ゼルダBotWの焼き直しのティアキンが取れるかな
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:04▼返信
>>722
ほぼそれしか改善点が無いのに8000円なの?って聞いてんだよゴキ捨て信者www
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:04▼返信
なんかみんなが別の話してるなか一人
触れられないゴキーとか喚き散らしてるの見てると
可哀想になってきたな
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:05▼返信
>>727
あぁ、親戚が来るから部屋に引きこもってんだっけ?w
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:05▼返信
ポリコレゲームスタッフがイライラしてそう
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:05▼返信
ゼルダBOTWってもう6年近く前のゲームなんだよな
当時はGOTY取れたが、新作は6年分の進化を見せないと取れないな
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:05▼返信
>>725
モーションとかテクスチャ変わっただけなのにウレションしてるマジキチレビューだったから気にもしてなかったわwww
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:06▼返信
エルデン最多は当然ちゃ当然か
TGAも取ったしな
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:06▼返信
>>732
お前が何回もコピペしてたGTAはP5版リマスターで7700円だけど?
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:06▼返信
>>733
「他ファーストみたいに60fpsとか爆速ロードのリマスターにしないで無駄に作り直して8000円www」

↑gkには都合が悪くて触れられないらしいなwww
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:06▼返信
>>726
また忖度で取るからって?
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:06▼返信
>>736
だから関係ないんだって
金で解決するから
これしかないから広告費全力投入よ
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:06▼返信
>>729
「他ファーストみたいに60fpsとか爆速ロードのリマスターにしないで無駄に作り直して8000円www」

↑gkには都合が悪くて触れられないらしいなwww
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:07▼返信
>>734
「他ファーストみたいに60fpsとか爆速ロードのリマスターにしないで無駄に作り直して8000円www」

↑gkには都合が悪くて触れられないらしいなwww
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:07▼返信
※734
正月はひきこもることすら許されんのやw
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:07▼返信
>>732
ゴキブタ堂のダイパリメイクは改悪点しかなかったね
しかもグラも作り直しても汚い
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:07▼返信
>>732
モデルもテクスチャもモーションも新規に作ってると書いたが? 比べるとわかるがオブジェクトの配置などけっこうデザインも違う

空気感も全体に違ってて、オリジナルはどんよりした感じだったが、リメイクはカラっとした気候ながら荒涼とした感じになっている

それにアニメーションの繋がりなどがすごく自然で、たぶんいま一番アニメーションが高度なゲームだと思う
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:08▼返信
>>739
「他ファーストみたいに60fpsとか爆速ロードのリマスターにしないで無駄に作り直して8000円www」

↑gkには都合が悪くて触れられないらしいなwww
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:08▼返信
知的障害者「gtaみたいに60fpsとか爆速ロードのリマスターにしないで無駄に作り直して8000円www」

大賢者ワイ「GTA5って7700円で売ってるんやが…」

知的障害者「死ーん」
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:08▼返信
ゼルダはswitchの性能的限界も相まってもうGOTY無理じゃないかな
来年はホグワーツがスパイダーマン2が取りそう
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:09▼返信
>>747
そういう、反論しようのない答えは望んでないだろう
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:10▼返信
一匹ガチな豚わ喚いてるなあ
でもその信仰元はDLCで済ませられるレベルの追加だけの続編をフルプライスで販売したり、DXとかつけた焼き直しをフルプライスで販売したりと、業界でもダントツで焼き直し商法してるメーカーなんだけどね
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:10▼返信
GOTY来年取れるとしたら7年ぶり?
任天堂は全然取れてないね
そら信者も発狂するか
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:10▼返信
ラスアスってオリジナルの時点でそもそもロードがほとんど無いんやけどな。ゲーム開始時にガッツリ読み込むだけで
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:11▼返信
>>749
「他ファーストみたいに60fpsとか爆速ロードのリマスターにしないで無駄に作り直して8000円www」

↑gkには都合が悪くて話を変えることしかできないらしいなwww
さっすが両親がダウン症で手帳持ちのGKちゃんはすげーわww
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:11▼返信
ほら構ってやってんだから気合い入れてコピペしろよガイジ
貧乏でゲーム買えないんだからそれしか能ないんだろ
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:11▼返信
>>750
いや、多額の広告費を投入してゼルダが取っちゃうよ
ゲーム内容は関係ない
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:11▼返信
>>730
ゼルダ2はswitchである限り、ゲーム体験としてGOTYは無理だと思う
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:12▼返信
>>752
「他ファーストみたいに60fpsとか爆速ロードのリマスターにしないで無駄に作り直して8000円www」

↑gkには都合が悪くて任天堂ガーしかできないらしいなwww
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:12▼返信
>>754
そのロードもPS5のSSDならさすがに早くなってるか
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:12▼返信
>>756
「他ファーストみたいに60fpsとか爆速ロードのリマスターにしないで無駄に作り直して8000円www」

↑gkには都合が悪くて効いてないアピールしかできないらしいなwww
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:13▼返信
>>759
とろくせーなガイジ
もっと気合い入れろ
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:13▼返信
春だねぇ(迎春)
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:13▼返信
他にカードがないから記事に関係ないことを壊れたレコードのように繰り返すしかないんやな
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:13▼返信
>>761
んで今年の任天堂のGOTY受賞数は?
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:14▼返信
>>761
なんでたかがコピペにそんな時間かかんの?知的障害?
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:14▼返信
>>107
それを言ったらゼルダも同じだな
時岡とブレワイなんて批判したらマスターソード投げつけられそうな雰囲気してるぜ?
そもそも万人に楽しめるゲームってPS3くらいで皆に飽きられてるじゃん
クソほど親切でクリアまで全部導線引かれててゲームオーバーなんてすることもないやってんだかやらされてるんだか分からんゲームの事だろ
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:14▼返信
はぁ...😩
結局GKの巣窟のはちまでもラスアスリメイクの擁護ができる奴はおらんのかぁ...
任天堂ガーしかいわんしほんまカスしかおらんでwww
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:14▼返信
>>754
アクティビティで途中から再開するときに速くていいね
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:14▼返信
>>768
いろんな人が書いてるけど見えない聞こえないしてるだけ
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:15▼返信
>>766
口わっるwwwどんだけラスアス擁護できなくてイライラしてんねんバカGKwww
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:15▼返信
GOTYとは無縁堂
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:15▼返信
コピペ豚がんばれ。その調子で新記録の4千超えを目指すんだ
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:15▼返信
>>755
まぁ売女のケツの穴からひり出された汚物のお前はまともな知能がないから反論できないよね😅
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:15▼返信
ガイジくんは記事タイトル見る知能もないんか?
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:15▼返信
>>762
めっちゃ必死で草
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:16▼返信
>>775
ガイジくんは教祖様のpsすらも擁護しきれんのか...😅
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:17▼返信
少し前のTGA視聴回数1億突破記事で神ゲーオブ・ザ・イヤーでは任天堂が無双してるんだーとか連呼しとったやつといいなんでニシ君っておかしいのしか居ないんやろな
てかその神ゲーオブ・ザ・イヤーも結局無かったことにしとるしなw
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:17▼返信
>>774
親dis効いてて草
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:17▼返信
※774
グラセフみたいな煽りで草
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:17▼返信
無縁堂とかゼロパー堂とかディスりが酷すぎるw
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:17▼返信
>>777
ガイジくん今してるのは今年のGOTYの話なんよ、ごめんな
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:17▼返信
ラスアスはPS4のリマスター時で60fpsやし
元からロードを頻繁に挟むようなゲームデザインじゃない、っつーかゲーム始まりゃほぼ0
ついでにゾンビ(キノコ怪人)ゲーでもないw
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:17▼返信
ノーティーの新作はいつ出るんだろうな。複数ラインあるみたいだけど
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:18▼返信
>>770
いろんな人って現状二人しかみてませが???ww
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:18▼返信
※778
無知ですまんが神ゲー・オブ・ザ・イヤーってなんだ?
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:18▼返信
※758
最近のSwitchのタイトルは性能的に厳しいというレビューが本当に多いしな
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:18▼返信
>>778
神ゲーオブ・ザ・イヤーってはちまのコメ欄でしか見たことない
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:18▼返信
>>782
はぁ...認めちゃったよwwww
さすが天下のぼったくりps様やなwww
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:19▼返信
>>786
ツイッターのツイートされた数で決めようみたいな企画
結局ヘブンバーンズレッドが優勝だとかなんとか
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:19▼返信
正直ラスアスはPS3か4でやってここでPS5で買った人ほぼ居ないから擁護もクソもないだけじゃね、まぁ俺がそうなんだが
信者じゃないんだからやってないゲームの擁護をなにがなんでもってわけじゃなかろうにな
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:20▼返信
>>790
あれだけ任豚がイキってたのに優勝できなかったんかい
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:20▼返信
※790
はえーそんなんあるんや
ってか、ツイッターなんてニシくんの独壇場やんけ
なんで本気出さんかったんや
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:20▼返信
>>786
ニコ動がTwitterかなにかで投票募ってるやつでスマホゲーにあっという間に抜かれた
795.ナナシオ投稿日:2022年12月30日 00:21▼返信
なりすましされまくったから一コメにはりつくのをやめてまじめに相手してやったらこれよwww
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:21▼返信
>>789
GOTYハブられた糞ゲー堂がストレス溜まったから発狂してましたって認めたら肯定してやるよw
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:21▼返信
>>791
俺はリメイク買ったよ。PS3版やって酔ってしまって積んでいて、PS5で改めてやったら60fpsで酔いにくいし綺麗だし良かった
798.ナナシオ投稿日:2022年12月30日 00:22▼返信
高いって認めてるGKもいるしほんとクソニーは任天堂なんて笑えないくらいぼったくってますなwww
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:22▼返信
※790
どうせGOTYで勝てない任天堂が勝つように作ったのに一瞬で破綻してて笑う
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:23▼返信
任天堂ガイジガ敗北宣言始めたぞw
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:23▼返信
任天堂→WiiUからSwitchへの移植多数…というか売上の大半が移植のやつ
ソニー→ラスアス1本のみ

え?算数できない人?w
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:23▼返信
>>794
ニコ動の企画なら任天堂に取らせるつもりだったろうに
803.ナナシオ投稿日:2022年12月30日 00:23▼返信
>>783
んじゃあリメイク作る意味なくない????wwww
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:23▼返信
>>798
こいつスイッチも買えないガイジだっけ?
ならなんでもぼったくりに見えるんじゃない?
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:24▼返信
※798
一本だけやん
任天堂はハードから周辺機器、ソフトからネットサービスまで枚挙にいとまがないで
806.ナナシオ投稿日:2022年12月30日 00:25▼返信
>>801
ソニーも含めてる時点で認めてて草
任天堂なんてスプラ"3"とかナンバリング新作だしてんのにクソニーはなにやってんだよwww
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:25▼返信
>>803
まだやってない人か、ラスアスの大ファンの人向けだな
PS5が初めてのPSって人もいるから名作をプレイできるのも意味はあるだろう
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:25▼返信
一人無関係の話題でコピペで発狂して笑われてたのが真面目?
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:27▼返信
>>806
それこそキャラや武器は過去作の使い回しで草
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:27▼返信
8000円で貼ったからとか悪ですなクソニー
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:27▼返信
>>806
今年だけでもGT7、ホライゾン2、GOWラグナロクなどが出たな。どれもAAAだ
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:27▼返信
※806
GT7とかホライゾンとかシリーズものなら出してるけど
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:27▼返信
>>810
俺ゴキだけど流石にSONYのボッタクリには落胆したわ、くそゲームつくりやがってよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:28▼返信
>>796
これは恥ずかしくて認めたくなかったらしいw
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:28▼返信
まぁこんな知的障害者しかいないんじゃ任天堂も売上2兆円負けるわな…w
816.ナナシオ投稿日:2022年12月30日 00:28▼返信
>>809
新作すらでないラスアスシリーズとかカスですなwww
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:28▼返信
ゲーム業界がグラフィック至上主義にならなくてよかったよかった
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:29▼返信
※814
沈黙は肯定らしいから認めてるのでは?
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:29▼返信
>>813
ゴキブタちゃんそんなに泣かないで
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:29▼返信
>>818
なるほどw
821.ナナシオ投稿日:2022年12月30日 00:29▼返信
>>812
GT7?あー、あのファツァにメタスコア完敗したゲームね
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:30▼返信
豚さんが小さな世界だけでイキってるのが
よくわかるねーw
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:30▼返信
>>817
そうか?エルデンもGOWもグラ重視では
824.ナナシオ投稿日:2022年12月30日 00:30▼返信
それはアンチャ映画の3日間の売上だガーとか発狂してるくせに今現在の売上誰一人貼らないの草
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:31▼返信
SIEがラスアスリメイクを出したからといって、「ソニーはリメイクばかりで新作を作ってない!」と言い張る

誰の目にもバカな言い分なのでみんなからバカにされてるんだよ。気づいてないかもしれんが
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:31▼返信
>>821
ファツァってどこに売ってんの?ガイジの脳内?
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:31▼返信
※821
ナンバリング新作だしてんのに→GT7とかあるやん→ファツァにメタスコア完敗したゲームね
豚とは会話にならんねw
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:32▼返信
※823
綺麗だけど重視ではないんじゃね?
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:32▼返信
ラスアスはドラマやるからな
ドラマ前に予習する人やドラマ後にやってみる人がターゲットに入ってそう
もちろんPS5で初めて触れる人なんかもね
俺はPS3でやってて一回積んでからPS4でクリアしたやつだから流石に要らんな…ってなってるw
ラスアス2も序盤で積んでるからPS5とか出たらやってみっかなw
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:33▼返信
今年もpsの1強だな
エルデン gow ホライゾン 猫 cod
831.ナナシオ投稿日:2022年12月30日 00:33▼返信
>>827
メタスコがフォルツァに完敗してるのを言い返せないから揚げ足取ってて草😂😂
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:33▼返信
>>821
GT7もメタスコア87だからいいスコアだけどね
俺はフォルツァホライゾン5もやったけど、GT7のほうが好きだな
クルマを集めて走らせる楽しみはやはりGTだ
833.ナナシオ投稿日:2022年12月30日 00:33▼返信
それはアンチャ映画の3日間の売上だガーとか発狂してるくせに今現在の売上誰一人貼らないの草
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:34▼返信
あれ?ラスアスリメイクよりクオリティ高いゲームSwitchになくね…?
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:34▼返信
>>823
あのクソグラで?w
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:34▼返信
>>827
今度はアンチャの映画がどうのとか言ってるし
話が次々飛躍しまくって自分の脳内だけで完結してるから
マジモンの障害持ちっぽい
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:34▼返信
>>831
ファツァじゃなかったの?
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:35▼返信
任天堂にくらべてソニーは、という話をしていたはずなのに、なぜ急にフォルツァ?
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:35▼返信
つーか現時点で発表されてるGOTYは期間内にGOWが含まれてないやつがほとんどだぞ
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:35▼返信
ホライゾンとポケモンのグラ比較したらとんでもないことになりそう
同じ年のゲームなのにここまで差が出るんだな
ゲーム業界格差やばいw
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:35▼返信
※831
メタスコでイキってるけど一番低いのがスブタ3w
842.ナナシオ投稿日:2022年12月30日 00:35▼返信
>>836
メタスコがフォルツァに完敗してるのを言い返せないから暴言吐くことしか出来なくて草
くっそ哀れ
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:35▼返信
 
ホモの任天堂信者と痴漢はTGAからずーっと発狂しっぱなしじゃね?w
 
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:36▼返信
>>836
まぁアスペみたいなもんやね
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:36▼返信
>>776
めっちゃ必死で何十もコピペした上に息切れ起こしてるガイジやん
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:36▼返信
>>831
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:02▼返信
>>721
そりゃこんな8000円のしょぼリメイクでウレションするクソ捨て信者だから頭が弱いに決まっとるやろがいwww
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:36▼返信
2013年頃からps箱pcかスマホ
この2つの選択肢しかあり得ないってのは周知の事実だろ
携帯機とかいう糞ゴミは100%ない
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:36▼返信
メタスコアが好きなら、ラスアスリメイクは88だよ。高得点だな
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:36▼返信
GOTYハブられてそんな辛かったか?
850.ナナシオ投稿日:2022年12月30日 00:36▼返信
それはアンチャ映画の3日間の売上だガーとか発狂してるくせに今現在の売上誰一人貼らないの草
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:36▼返信
任天堂とかソニーとか会社はどうでもいいわ
単純に3DSやwiiuやswitchみたいなゴミハードでゲームやりたくないだけ
ソニーが3DSみたいなゴミ出したら当然叩く
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:37▼返信
>>848
リメイク前の点数って何点だっけ?もしかして前よりも上がってる感じ?
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:37▼返信
全てのゲーム携帯機でどうしてもやりたいって人は元から少なかったがスマホの登場でさらにいなくなった
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:38▼返信
>>849
この発狂っぷりを見れば分かるやろw
855.ナナシオ投稿日:2022年12月30日 00:38▼返信
>>851
じゃあ8000円のぼったくりゲーを出したSONYを叩けよwww
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:38▼返信
>>852
オリジナルは95だよ。GOTYを総なめしただけある
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:38▼返信
ラスアスリメイクで煽っても無駄だよ
PS3版しか遊んでない人ならPS5版買うメリットあるだろうけど
俺みたいなPS4版で遊んだ奴ややり込んだ奴がPS5版買う理由がほぼない
PSユーザーはSIEが関わってるって理由だけで持ち上げたりしないよ
858.ナナシオ投稿日:2022年12月30日 00:39▼返信
それはアンチャ映画の3日間の売上だガーとか発狂してるくせに今現在の売上誰一人貼らないの草
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:39▼返信
※828
エルデンのグラはまあまあレベルだけど
GoWのグラはどう見ても最強格だぞ
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:39▼返信
ただの支離滅裂な日本語でコピペしてる壊れたラジオだし
いじっても面白くもねーな
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:39▼返信
売上に興味ない←わかる
世界売上←客観的な目線だしまぁわかる
国内売上←意味不明
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:39▼返信
この手の話で面白かったのは
「ベストテクノロジーTop10」って企画でもちろん任天堂のにの字もなくて豚が発狂してたんだけど
具体的に「○○(任天堂ソフト)が入ってないのはおかしい」的なことは一切言わなかったこと
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:40▼返信
>>855
GOTYハブのクソグラ低メタスコアのゴミ叩く方が先かな
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:40▼返信
アンチャの映画とか何が言いたいのかマジでわからん。だから誰も触れられない
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:40▼返信
>>856
糞高くて草
リメイクで下がったのがちょっと残念やな...
やっぱもうちょう新要素とかのスパイスが必要だったのかね
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:40▼返信
近年満場一致ってのが無かったからな
正直これって出る年次第だよな GOWも去年なら圧勝だし
ブラボもめちゃくちゃ評価高いが、ウィッチャーと被ったから殆ど取れなかったし
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:40▼返信
実際任天堂ハードはクソやろ
マルチタイトルで任天堂ハード版を買ったことないわ
他ハードで遊べるならハードとして完全に劣る任天堂ハードで遊ぶ必要はない
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:40▼返信
ラスアスのリメイクって考え方変えたらswitchとPS5ってリメイクするぐらい違うってことだな
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:40▼返信
豚さん悲報続きで
イライラ年末不回避だね…
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:41▼返信
>>861
国内のパッケージの子どもたちが買ってくれたファミ通の売り上げ限定な
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:41▼返信
>>866
RE2もとってほしかったなぁ、、、セキロに囲まれたのはアンラッキーだった...
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:41▼返信
去年と今年のSwitchマジで酷い
ほんとに糞しかない
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:42▼返信
>>865
あの時代であれを作ったからこそというのはあるしね
リメイクも進化はしたけど今の水準で考えると当時のような超高評価にはならないだろうね
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:42▼返信
個人的にはエルデンのが好きだがGOWRも相変わらずの迫力でどっちがGOTYでもいいわ
近年GOTYだと圧倒的にラスアス2がいい意味で一生忘れんゲーム体験だな
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:42▼返信
>>864
さあ…
キチガイの脳内では自己完結してるみたいだから…
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:42▼返信
※861
国内(アジア含む)だからもう世界売上ぐらいしか指標がないのよね
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:42▼返信
×Switchにやるゲームがない
◯Switchでゲームをやりたくない
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:42▼返信
エルリンて略し方初めて聞いた
879.ナナシオ投稿日:2022年12月30日 00:42▼返信
それはアンチャ映画の3日間の売上だガーとか発狂してるくせに今現在の売上誰一人貼らないの草
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:43▼返信
>>866
ブラボは不運だったな。俺はソウル系の中でブラボが一番好きだが
SIE+フロムの新作も楽しみ
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:43▼返信
>>866
そんときフロムが取れなかったぶんセキロやエルデンでしっかり取ったわけだしな
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:43▼返信
>>866
ユーザー側から見ればGOTY争いできるくらいのゲームが年に何本も出てくれるのは嬉しいことなんだがのう
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:43▼返信
エルデンgowホライゾンの3強だろ
猫が入るか入らないかくらい
Switch?ゴミしかなかったよw
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:44▼返信
>>873
対馬もめっちゃ面白いけど出た時代が時代だからあんな中途半端な点数だったのかな
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:44▼返信
和サード頑張ってるな
全部スイッチングハブってのが笑えるが
あ、バイオRE2はクラウドで遊べたかw
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:44▼返信
>>878
正直ゴロ悪いね
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:45▼返信
今年のSwitchマジで糞すぎ
ゴミゲーしかねぇじゃん
糞ハードはダメだな
土台から崩れてる
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:45▼返信
心配せんでもよっぽど大外ししない限り、来年ゼルダ新作が出れば圧勝やろ
元があるしさすがにスカウォみたいにはならんだろ
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:45▼返信
※866
まあ新生GOWは一作目とってるし
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:45▼返信
ま、TGA発表ソフトもオールハブだしな
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:46▼返信
※885
逆に言えば、スイッチングハブが世界で戦う秘訣?
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:46▼返信
>>884
ツシマは巨大ボスとの戦闘とかあるわけじゃないし、人によっては地味に感じるだろうな
武士道の世界に浸れるかで評価が分かれる
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:46▼返信
>>889
そういう意味ではゼルダも2作目で取れるかはわからんのよな
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:46▼返信
任天堂ハードってハード設計糞だからやりたくないんだよな
グラフィック解像度ロードフレームレート操作性視野角全てゴミになる
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:47▼返信
×任天堂信者vsソニー信者
○任天堂信者vsゲーマー
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:48▼返信
>>892
んーーー、たしかに日本人だからあのゲームデザインにハマれたのもあるかもね
アウトブレイク系のラスアスとかの方が万人受けしそうだしな
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:48▼返信
未だに糞天堂は9年前のキルゾーンより上のゲーム出せないの草
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:48▼返信
ググることも知らんガイジに教えてやるけど
興行収入 4.017億アメリカ合衆国ドルだってさ
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:48▼返信
えびゴミが神ゲーオブ・ザ・イヤー欲しがってて草
ポケモンに取らせる予定の賞なのにソシャゲに負けとるw
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:49▼返信
スイッチの初期にゼルダが出たが、6年経ってもあれ以上のゲーム出てないんだよね
ゼルダ新作は超えることができるのか
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:49▼返信
gowのグラフィック見た後にポケモン見たらクソグラすぎてもはや不快感すらあったわ
気持ち悪い
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:51▼返信
ナナ爺が推してるフォルツァって30fpsしかでない欠陥ゲーだっけ?笑
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:51▼返信
ここ10年の任天堂ブレワイ以外ゴミしかなくて草
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:51▼返信
>>898
なんでそんな話したのかも不明なら
それがわかったところでなんなのかも不明だからな…
キチガイ本人にしかわからん
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:51▼返信
エルデンリングって話題だったけど何がそんなに良かったの??
ゼルダやウィッチャー3、ツシマと比べて何が凄い??
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:52▼返信
>>905
そこら辺と比較する時点でも上の答え出てるやん
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:52▼返信
>>893
来年完全新作がすごいのが出てくればそっちに流れるからな
そうなりそうなタイトルって思い浮かばないだが 個人的にはFF16頑張って欲しい
来年でないだろうけどTGA発表のユダも良さそう
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:53▼返信
そういえば任天堂の高評価タイトルって最近ないよな
糞なポケモン乱発してるイメージしかない
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:53▼返信
※899
ソシャゲ乞食に荒らされるってひでータイトルだなw
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:53▼返信
>>902
推すだけで貧乏で出来もしないゴミだけどな
911.ナナシオ投稿日:2022年12月30日 00:54▼返信
>>898
結局ピカチュウに負けてて草
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:54▼返信
というか未だにブレワイの名前が出てくるのってこの5年間任天堂がゴミゲーしか出してない何より証拠じゃね?
2018から今年までなにやってたん?
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:54▼返信
>>909
しょせんツイート数で決まるから無料でソシャゲーやってる奴らが複垢使えばどうにでもなるからな
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:55▼返信
2017年でブレワイが頑張っただけで後惨敗じゃねぇか
あれ?もしかして任天堂ってブレワイチーム以外無能…?w
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:56▼返信
>>911
まだ日本語喋れたのこのゴミ
まあそれこそソニーのエンドゲームには勝ち目ないけど
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:56▼返信
>>909
なんの価値も無い上に何で欲しがってるかもわからんがそれで気が収まるなら勝手にやっててほしいなw
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:57▼返信
フォルツァ 30fps ←あれ?ナナ爺このワードには都合が悪いから反応しないの?🤪
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:57▼返信
>>914
段ボール作ってたチームって今ごろ何してるんだろうな..
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:57▼返信
Switch今年ほんと糞だったな
ゴーストワイヤーすら越えられず…
920.ナナシオ投稿日:2022年12月30日 00:58▼返信
>>915
情弱のバカで草
エンドゲームはディズニーだよボケwww
おめぇがいいてぇのはnwhだろガイジwww
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:58▼返信
>>917
買う金もないから擁護する気もないんでしょ
都合のいいときだけ持ち出しただけ
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:59▼返信
※907
来年の新規だとホグワーツくらいか
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:59▼返信
>>920
スパイダーマン出てるってことはソニーの出資やでガイジくん
924.ナナシオ投稿日:2022年12月30日 01:00▼返信
>>917
ソースは?30fpsでメタスコア90点以上取れるわけないやろガイジ、デマゴキ死んどけや
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:01▼返信
映画の話ならそれこそ国内一位の鬼滅のアニプレと世界トップ10の大半に関わってるソニーに勝ち目ないのに何故喧嘩を売り出したんやろ
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:02▼返信
個人的に期待してる来年のゲーム
ホグワーツ、FF16、スパイダーマン2この3作品は本当に期待してる

スイッチのゼルダも来年出るらしいから面白いと良いね
スイッチ買う予定は今のところないけど応援はしてる
927.ナナシオ投稿日:2022年12月30日 01:02▼返信
>>923
無理やり過ぎて草
さっすが妄想癖のガイジは違うね
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:04▼返信
ダーマ2はまーじで楽しみやけど来年発売なのにpvが一切出てないのが唯一の不安、どっかの30fpsの惑星探索ゲーと違って延期しないといいけど
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:04▼返信
>>924
エアプガイジゴキブタちゃん自分で買う金ないからわからないんだw草w
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:04▼返信
エルデンリングはあの人形女の策略でメインヒロインを活躍させてないからGOTYには相応しくないメリ
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:05▼返信
GOTYから話題そらしたいのは分かるが
映画なんて言ったらそれこそスパイダーマンとか出してるソニーの圧勝だろう
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:05▼返信
>>929
自分でやってるならわかるはずだよなあ?
933.ナナシオ投稿日:2022年12月30日 01:05▼返信
フォルツァは30fpsとかデマ吐いたクソゴキ死んどけよ
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:06▼返信
>>930
最初はマジでヒロインだと思ってたよ
薪だったけど
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:07▼返信
>>933
エアプだから本当はどうなのか分かんなかったの?
そんなに大事なら買えばいいのにw
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:07▼返信
30fpsってスターフィールドとかいうゴミゲーの話してる?
937.ナナシオ投稿日:2022年12月30日 01:08▼返信
>>935
ソースは俺だが?
はよ30fpsのソースだせよ?
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:08▼返信
ゴキブタは箱の擁護できてえらいねぇーwwww
まあするだけで買う金はないけどなw
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:08▼返信
>>937
ソースは俺の脳内プレイか!よかったな!
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:08▼返信
>>936
ベゼはMSに買われて命運尽きた(笑)
941.ナナシオ投稿日:2022年12月30日 01:09▼返信
GKにすらスパイクソ2の情報でなさすぎって言われてて草
942.ナナシオ投稿日:2022年12月30日 01:09▼返信
>>939
はよ30fpsのソースだせよ?
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:09▼返信
また話が明後日に飛躍して草
ガイジ特有だな
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:10▼返信
※914
来年ゼルダでGOTY取れないと相当期間GOTYと無縁になりそうだな
可哀そうだから取らせてあげてもいいかも
945.ナナシオ投稿日:2022年12月30日 01:10▼返信
>>936
ベセスタにデスループとか出してもらったのにゴキは薄情やなぁwwww
946.ナナシオ投稿日:2022年12月30日 01:11▼返信
>>943
GKにすらスパイクソ2の情報でなさすぎって言われてて草
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:11▼返信
ラスカス2の数値高すぎなんだよ
誰が見てもエルデンのが上だろ
さすが盛大に工作しただけある
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:11▼返信
話を一人明後日の方向に飛躍させて
構われたらさらに明後日の方向に飛躍させて
誰も触れないからウリの勝ちゴキー!
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:12▼返信
>>942
はよプレイしたソースだして!
950.ナナシオ投稿日:2022年12月30日 01:12▼返信
>>947
前作主人公を殺すクソゲーの話しちゃう???wwww
951.ナナシオ投稿日:2022年12月30日 01:13▼返信
>>948
GKにすらスパイクソ2の情報でなさすぎって言われてて草
952.ナナシオ投稿日:2022年12月30日 01:14▼返信
>>949
はよ30fpsのソースだせよ?
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:14▼返信
Sony Interactive Entertainmentは最新ブログエントリーを公開し
その中でInsomniac Gamesのシリーズ最新作「Marvel's Spider-Man 2」(PS5)の発売時期が,2023年秋に想定されていることを明らかにした。
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:14▼返信
>>944
まあ前作に毛が生えた程度なら厳しいかなあ
フロムは少なくともセキロエルデンは別物だしな
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:15▼返信
🐷が持ち上げてた神ゲーオブザーイヤー(笑)、
結局ソシャゲで笑ったw
TGAでswitchハブられまくりで、やたら持ち上げてた🐽いたのにwww
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:15▼返信
>>945
買わないゴミのが薄情では
957.ナナシオ投稿日:2022年12月30日 01:15▼返信
>>953
スターフィールドに先を越されそうで草
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:15▼返信
>>952
エアプw
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:16▼返信
>>957
それもエアプすんの?
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:16▼返信
>>955
ファミ通の任度投票でソシャゲに負けるとかヤバいでしょw
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:16▼返信
>>954
というか、switch(笑)でリリースされる時点で糞長ロード確定でしょw
2023年であれはキチィわw
962.ナナシオ投稿日:2022年12月30日 01:16▼返信
>>958
はよ30fpsのソースだせよ?
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:17▼返信
まあゴミみたいにハブられまくったから箱に泣きつきたいのはわかるけど買ってから言ったら?
964.ナナシオ投稿日:2022年12月30日 01:17▼返信
>>959
スターフィールドに先を越されそうで草
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:17▼返信
>>957
スターフィールドって本来なら先月出てたゲームなんですけどw
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:18▼返信
>>965
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:18▼返信
>>960
結局、任天堂関連て限定された条件でしか良いニュース出ないw
ほんとに人気あるのwwe
968.ナナシオ投稿日:2022年12月30日 01:19▼返信
>>966
gowr馬鹿にしてんの????www
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:19▼返信
>>965
まあエアプだから延期しても問題ないわなw
そもそも興味ないから知らなかったか
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:19▼返信
>>965
来年も開発中のままになってそう
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:19▼返信
スターフィールドに先を越されるwwww
大昔に発表されてすでに延期してんのに
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:21▼返信
ここで一人数百レスする時間働いたら箱買う足しになったのでは?
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:21▼返信
>>965
スターフィールド、そういえば年末のMSの最大目玉だったなw なんか🐷が持ち上げてたw
来年末の間違いだったのかねw
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:21▼返信
スターフィールド 初報2018年6月E3→2023年発売予定

スパイダーマン2 初報2021年9月PSショーケース→2023年発売予定

!??!?!?!?!!!?!?!?!?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:21▼返信
ナナ爺寝ちゃった?
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:22▼返信
はーダッセエなあ
貧乏でゲーム買えないぶんコピペしか能ないんだから気合い入れてあと数百レスくらいやれよ
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:23▼返信
>>971
🐷は多少は情報仕入れてから、書き込んだ方が良いと思うわw いつも嗤われてキレちらかしとるしw
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:24▼返信
>>962
で、エアプでしょ?買う金ないんでしょ?
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:24▼返信
ナナ爺前まではps記事の一コメに毎回張り付くほど元気があったのにどうしたんだよwwww
まぁ張り付くって言ってもps3時代のゴキの書き込みをコピペして煽ってきたりと老害バレしてたし前々からガイジだったがなwww
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:24▼返信
まあMSとベセスダはいつも予想を下回るからスターフィールドが来年でない可能性は結構あると思う
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:26▼返信
>>979
豚ってもうファミコン世代の老人がほとんどっぽいんだよな
国内パッケージの売り上げが全てだったのもその頃だし
やたら昔話の自覚がないまま昔話ばかりするし
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:27▼返信
えび痛、カミゲーオブザイヤーでソシャゲに取られて悔しがってて笑ったw
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:28▼返信
>>981
そして今のゲームを買ったかどうかはご覧のとおり必死に誤魔化すw
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:31▼返信
>>982
そもそもswitchって今年なんかまともなゲーム出てたっけ?
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:32▼返信
スターフィールドはスペゴリパターンでしょw
年末でも2023年末発売w
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:32▼返信
>>979
毎回記事の最初に張り付いてたってそれ仕事は…?
まあこの記事でも一人何レスしたかわからんくらいだし
お察しだけど
987.ナナシオ投稿日:2022年12月30日 01:37▼返信
ゴキ死んでて草ですな
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:37▼返信
おじいちゃん起きちゃったよ…
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:41▼返信
神ゲーオブザイヤー、🐷あんなに持ち上げてたのにwww
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:43▼返信
>>987
捨て台詞言いにきたのはいいけど

おじいちゃん仕事は?
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:45▼返信
1人空回りしてボコボコにされてほとぼりが覚めた頃に捨て台詞
何という負け犬そのもの…
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:45▼返信
ファミコン爺さんいうてもな、自由に金使える、時間もある20代はPSサターンの黄金期で格ゲー大ブームの時代でもあったわけでな。ネオジオなんてのもありまして
そこを潜り抜けて任天堂お爺さんキメてるんだから、そら数は少ないけど筋金いりだわな
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:47▼返信
ぶーちゃん
なんで子供用のSwitchなんて買っちゃったの?
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:49▼返信
ナナ爺が現れるとまずニシくんが居なくなるなw
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:49▼返信
Switchのゲームがソシャゲに負けるのは当然だろ?
だってスマホの方が性能高いんだから
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:51▼返信
>>994
まあ今更言うまでもないけどほんとに一人で張り付いてたんだなって
まさにノイジーマイノリティよ
まあスイッチを買う子どもという多数派に混じって多数派気取りするからタチ悪いんだけど
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 02:08▼返信
フロムだしアーマード・コア6も期待して良さげか
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 02:22▼返信
ちゃんとコストかけて作って宣伝すりゃ売れるんだよ。

エルデンリングのマップの広さは和ゲーじゃ中々見られない広さとクオリティだった。

フロムを見習わないと他の大手和ゲーメーカー廃れるだろうね。
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 02:27▼返信
Switchーー!!!!!!!
は、まいいか
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 02:34▼返信
1000なら任天堂の勝ち
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 02:47▼返信
エルデンリングってPCでもできるんだろ?なんでぶーちゃんがイライラしてんのwwww
PCもってる設定思い出せよwwwww
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 03:02▼返信
過大評価されすぎ
今年不作だったから目立っただけ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 03:08▼返信
今年不作だったのは任天堂くらいのもんですよ
あ、バグは豊作だったなwww
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 03:29▼返信
ニンテンドーのGOTYは高品質な受賞がおおいしな
ゴキステは数だけだ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 03:30▼返信
ニンテンドーのGOTYはレベルの高い受賞が多い
ゴキステは数だけで大したことはない
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 03:39▼返信
>>1005
受賞自体がほぼ無いだろww
そもそもブスザワは過大評価だったって後に言われてるし
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 03:41▼返信
GODRは凄いクオリティだったけどまあ続編だからね
エルデンは新鮮だったし
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 03:44▼返信
※625
今年の頭の方からエルデン一本がGOTY確定と言われてそのまま来たんだから不作
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 03:45▼返信
前作の10倍以上の広告費を注ぎ込むと予想されるので
来年のGOTYはゼルダで決まりよ
前作に引き続き内容の伴わない不名誉なGOTYになる
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 03:45▼返信
シンジャ票による過大評価ゲー
買おうと思ってる奴はやめとけゴッドオブの方が良い
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 03:49▼返信
来年のGOTYはDADで決まり
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 03:52▼返信
>>1010
steamでも45万レビューで非常に高評価だからな
どんだけ信者が世界中で増えまくってるんだよw
1013.投稿日:2022年12月30日 04:46▼返信
このコメントは削除されました。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 05:39▼返信


※ただの過大評価です

1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 06:11▼返信
※1014
これ以外に相応しいタイトルってあるのか?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 06:26▼返信
ゴットオブウォーなんて前作の延長でしかない、無理に決まってるやん
どう見ても即死ゲーの幅を大きく進化させたエルデンリングになる
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 06:51▼返信
>>1014
ブレワイはな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 06:52▼返信
ゴッドオブウォーそもそもステマだしな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 07:18▼返信
>>947
少数派のネガキャンの声だけが大きかったパターンだな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 07:19▼返信
>>1018
ステマとダイマの違いも分からなさそう
ステマって美談堂のやることだよ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 07:39▼返信
エルデンリングのβのアンケートでべた褒めして送ったけれど、あの時の自分は正しかった
開発の人達におめでとうございますと思ってる事を伝えたいレベル
1022.ネロ投稿日:2022年12月30日 07:55▼返信
いい加減白状したらどうだっ
お前の仲間は全部ゲロったぞ
おかげで後片付けが大変だ💢
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 08:07▼返信
>>6
アスペ君!どっちもPSなんだわw誇らしいわw
一方それらが出来なかったゴミがあるらしいね?w
スイなんとかさんってやつw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 08:08▼返信
>>41
わずか1票差でバイオも来てるしな。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 08:10▼返信
>>17
Switchの場合コレモナイ悲報ってとこかw
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 08:14▼返信
>>24
エルデンリングが圧倒的1位なわけだが、どこにあるのかな?それw
頭も目も顔も悪いねw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 08:14▼返信
>>238
ノミネートはしてたねw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 08:16▼返信
>>34
みんな?PCのシェア率70%くらいでいい?
違かったら年越し目前で腹切ってもらいますよ?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 08:22▼返信
>>40
世の中にはご都合主義やら転生やらの物語で溢れてるが、やらかしたら取り返しがつかないのが現実よw
1人前のつもりなら悲劇の苦味もわからねーとな!
で?2020年にそこまで深く考えさせる対抗ソフトありましたか?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 08:23▼返信
>>69
圧倒的1位なんだからトレンドになるのは当たり前ではないか?
中身があるブームは初めてかい?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 08:24▼返信
>>70
その年のGOTYはなんだと思ってたんだ?
ちなみに次の年にPCオブザイヤーもとったぜ。全く誇らしいわ。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 08:36▼返信
※512

Kotyの間違いでは?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 08:57▼返信
>>92
だといいなあ?w
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 09:05▼返信
ラグナロクも神ゲーではあったが発売時期がGOTY選考の締切ギリギリだったこともあってじっくり評価し辛いのとストーリーのラスト辺りが急展開過ぎたのは評価の分かれ道だろうなー
個人的にはラグナロクのストーリーはフェンフェンやトールとの絡みが少なかったのが残念だったな 元々三部作構成だったものを無理くり二部作にしてるからかアースガルズの戦はトントン拍子過ぎてイマイチだったな。エンディングは凄く良かったし総じて満足出来たゲームではあるけどねw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 09:09▼返信
エルデンでも勝てないラスアス2最強だな
ゲーム界のけもフレ2
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 09:19▼返信
>>1015
ゼノブレイド3
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 09:38▼返信
ゴッドオブウォーはポリコレ走るし終盤の展開もう少しどうにかならんかったってぐらい雑だし
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 09:38▼返信
エルデンリングに対する自分の中のモチベーションが戻ってくるのを待ってるんだよ
なにかが欲しい
縛りプレイなのか 攻略ルートなのか キャラクリの髪型が増えるだけでもいい
ハードコアモードでも追加してくれたら最高なんだけどな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 09:42▼返信
※1037
北米神話なのに黒人出てきてはクソどうでも良い黒人女とキャッキャッウフフに何時間も費やされてこのゲーム完全に終わったわ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 09:47▼返信
>>1039
北米神話🤣
1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 09:48▼返信
>>925
ソニー・ピクチャーズとアニプレックスに喧嘩売ったゴミ任天堂wwwww
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 09:53▼返信
>>899
スマホ以下のCSポケモンwwwww
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 10:01▼返信
>>98
頭おかしくなって、豚の”設定”忘れた間抜けにはなりたくいよw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 10:04▼返信
>>112
新品でも旧型の旧型な欠陥骨董品愛好家がなんか言ってるなあ?w
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 10:05▼返信
>>840
技術の梯子降りた任天堂じゃどう足掻いても落ちる一歩だわ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 10:06▼返信
>>133
そりゃー下手くそとやる気のない底辺はクリアなんかできないさ。
トロフィないとクリア率が100%だとか勘違いしちまうのも無理はないがねw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 10:10▼返信
>>142
赤字11Sを忘れちゃったか。
生まれたときから呼吸器着けて入院費がかさむガイジレベルではないか。
一刻も早く旅立たせることがその子の為になるだろ?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 10:13▼返信
>>118
客層に全く合わないのに保証して回ってる害悪会社の信者は自分を知らないなあ。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 10:16▼返信
>>137
井の中の蛙そのもの堂がいつの間にか世界で通じてたらしいw
なんか世界で通じるすごいことやってたっけ?w
ポニー牧場内のワールドチャンピオンレース()をおぞましい程に宣伝費をかけているアレは馬鹿だと思うがねw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 10:21▼返信
評価も売上もPS一強


残った兵隊の声だけはデカい任天堂村落
まさに敗残兵🤣
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 10:22▼返信
>>1034
God of War 2018の時点では三部作構成の予定だったそうだが、2と3を一気に詰め込んだのが今作だね
確かにプレイしていると、物語は常に緩急の急の部分しかなく展開がかなり速いが、付いて行けない事はない
物語の展開が速くても、探索や謎解きや寄り道要素にはしっかりと緩急が設けられていて、遊びの部分には何ら支障はない
物語の展開は速い事が少し心残りではあるが、そんな事は気にならないくらいのクオリティだし、総合的に見てやはりGod of Warシリーズは改めて神ゲーである事を認識させてくれる作品だった
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 10:22▼返信
>>523
え?w
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 10:23▼返信
ひっそり爆死してるスイッチの北斗フィットのことも誰か思い出してあげてください…w
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 10:26▼返信
まぁ、そのエルデンリングはブレワイを参考にして作られたパクりゲーだからな
まぁ、それ以前にソウルシリーズ自体がゼルダシリーズを参考にして作られたパクりゲーだけど
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 10:28▼返信
>>1053
もう本格的に買取保証と循環水増しに使う汚れた金すら尽きてるのかもな、それかエルデンコンプの任天堂界隈のことだからゼルダチキンにリソース溜めてるかw

こんなタイミングでスイッチ堕ちしたファルコムが憐れでならないねw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 10:29▼返信
何してもソニーに勝てないからって、もう構ってちゃんしてレス貰えれば勝ちとか思ってるのが今の打つ手無しの任天堂界隈だからね

WiiU以上に漂うこの終末感ヤベェわ😅
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 10:31▼返信
あれ?PS5でやりたいゲームは無いんじゃなかったっけ?
なんでそんなにエルデンのことチラチラしてんの?


もしかして"やりたい"の?
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 10:33▼返信
>>1057
そもそもエルデン目の敵にしてる奴が毎回ウザいくらいに自慢してくるハイスペPCとやらで遊べるはずなのになw
言動と行動が何一つ噛み合ってないなw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 10:37▼返信
>>1056
・ジョイコンドリフト裁判原告勝訴
・スイッチ海外どころか国内ファミ通でも連敗中
・任天堂もスイッチ捨てて映画事業行きたがってる
・止まらない減収減益と棚卸激増
俺が任天堂信者だとしてもこの絶望的状況逃げ出したくなるものw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 10:40▼返信
一縷の望みすら見えなくて、もうクソコメ連発してGKの気を引くしか抵抗手段が見つからない任天堂戦士さんw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 11:20▼返信
ゼノブレイド3さん、GOTY1つしか取れない恥を晒す...
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 11:49▼返信
ブレワイの時に散々否定しちゃったGOTYで喜んじゃってるゴキちゃん可愛すぎん?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 11:50▼返信
>>158
いうてクリア率40%くらいはあるから全然普通よ
どのゲームでもクリア率は大体4〜50%前後程度だしなあ
むしろクリア率が70%超えるようなゲームってなんだろう?モンハンでもストーリークリア率50%くらいだけど
1064.投稿日:2022年12月30日 12:56▼返信
このコメントは削除されました。
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 13:01▼返信
>>1062
ブスザワみたいにやっぱ過大評価だったわwwwって言われてんの?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 13:11▼返信
>>1054
デモンズやダークソウルの時にゼルダのパクりだなんて話は微塵も聞かなかったけどなww
ダクソシリーズを踏襲しOW化したエルデンリングは何故か一部の人からゼルダのパクりだと連呼されてるがwww
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 14:27▼返信
ホラフイタゾン
1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 14:37▼返信
※1062
否定されたのは過大評価ブスザワであってGOTYではないんだが?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 15:42▼返信
>>1064
なるほど参考になる
アドベンチャー系はほとんどやってなかったな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 18:44▼返信
PS5も供給量が増えてきたし新たに始める人も増えるだろうね
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 19:41▼返信
ガイジの爺さんが言ってたアンチャ映画なら今年の世界興行収入11位だったぞ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 19:42▼返信
>>1062
GOTYが憎いって言ってんのゴキブタばっかじゃね?
その時以外取れてない無様さなんだから
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 19:43▼返信
>>1058
まあ現実にはコピペ連投用低スペしかないエアプ貧乏ガイジってオチだしな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 19:44▼返信
>>1006
多い(1個)
ゴキブタはさんすうが苦手らしい
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 20:34▼返信
豚のせいでswitchユーザーの事が怖くなるわ
もしかして任天堂に豚がいることはマイナス要素なんじゃね

Twitterのナントカ賞は残念だったな 任天堂の権力が及ぶところでイキってた方が良いと思うぞ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月31日 16:14▼返信
ラスアス2が史上最多の時点でなあ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月01日 02:20▼返信
※61
そんなゲーム発表されてたっけ?インディ?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:50▼返信
>>1076
これ
ただの話題性だけの意味のない指標

直近のコメント数ランキング

traq