始まるまでは茶化していた有吉
関連記事
【紅白出演が決まった有吉弘行さん。意気込みが行き過ぎてとんでもねえ衣装を考案 : はちま起稿】
しかし、本番では猿岩石時代の歌(有吉的には黒歴史)
を紅白で歌う。
有吉さんが白い雲のようにを生歌うの感動した
— EXODUS (@OUTofDEEP) December 31, 2022
上手くなってるな
ダチョウ倶楽部の上島さんに届きますように#NHK紅白 #純烈#有吉弘行 #上島竜兵
pic.twitter.com/6ygYMRNRzq
ダチョウ倶楽部のためなら、上島さんのためなら紅白にまで出て、テレビでは二度と歌わないみたいに言ってた「白い雲のように」を歌う有吉に泣かされまくる。
— オオバリエ (@riva_riva) December 31, 2022
この記事への反応
・有吉さんの衣装が温泉マークと豆しぼりなのも…
・サンデーナイトドリーマーからの流れ聞いていると、有吉さんは「さも自分の欲」で紅白をもぎ取った演出に持ち込んでいるように感じさせますが、ダチョウ倶楽部のお二人への配慮、何より上島さんへのリスペクトが溢れ出過ぎていて、久々に心温まる紅白の瞬間に立ち会えたなと思いました。
・有吉さん、あのうた歌わないって言ってましたよね。・・・そういうことからなんですね。
・トークはフザけても歌は真面目にするメリハリの良さ。
・当時より歌がうまくなってて、歌に、声に、自信や経歴や苦悩や結果や人柄や配慮や、色んな事が滲み出てた気がする。
どのアーティストよりも釘付けになってなんか感動しました。
苦労人の大逆転劇見てるみたい。
・今や大御所感が出てきてる有吉(別に近い将来の司会だって夢じゃないと思う)がどれだけ願われてもどうしても歌ってこなかったものを歌ってくれたのかを考えると涙が出てきましたね。アメトークの流れもあります。いい時間でした。
やりよった・・・


日本人は誰一人見ていない
お前いちもつ音頭見てたよな
自分の好感度を上げるための、俺スゲー館が、
マジで、最悪
森脇和成どこに行った?
いちいち「死」を匂わせるような流れが違うんじゃないの?と思った
感動の押し売りのつもりか知らないけど紅白でやらないで欲しかった
どの歌手か忘れたけど歌詞がふさわしくない言葉を連発してる
変な動きしたナルシストみたいな男もいたし・・・紅白って知らない間に民放レベルの
「その程度いいじゃん」な空気になってたことが一番驚きだったしもう家族で見なくて良いと感じた
「じゃあ俺が オレが どうぞどうぞ」のネタやってて号泣しそうになった
自死は罪深い、というかなんなら自死を延々繰り返してて地獄にすら行ってない
毎回思うんですよ🤮吐気がすると
思うだけなんだろ😂
はよ吐けよ🤪
宗教なんてしんじてるんすかぁ~?w
ただの形式だから気にすんな
目先の金なんて追っても大成出来ん
一番苦しい時に有吉を捨てたのは森脇の方やからなぁ
一発屋として馬鹿にされながらかじりついた芸能界で大成功するとか
マジで生けるなろう系だわ
>還暦を迎えた上島竜兵のお葬式“上島葬”を開催 芸人としての真骨頂を披露!『有吉ベース』
>#150 「上島葬」~芸人としては死んでしまった上島竜兵のお葬式をやってみたSP~
>FODにて2021年10月11日(月)正午配信開始
こんな番組やっといて白々しい
オレはyoutube見て寝落ちしてたはw
今何してるんやろな
面白そう
そりゃキッズはまだ生まれてなかったから知らんやろ
湿っぽくならず追悼にもなっていい演出だった
森脇なんか困っとるんか?
イジメっ子たち感動の号泣やで😭
上島さんもさぞ喜んでるだろうよ
普通に有吉櫻井の夜会で歌ってたけど?
有吉信者ってほんと気持ち悪いな
これなんよな
美談に持って行き方が無理やりすぎる
誰も何の興味もなかったから話題にすらならんのよ
ちょいちょいバラエティで歌ってるんよな
昔のやつは加工されてるからなんか
有吉の度を超えたイジリに上島さんが本気で傷ついて怖がってたこととかな
誰だかわからんグループやら演歌歌手がでてくるのは恒例だから
お前の方が毒舌だな
追い詰められた上島「しねしね言って本当に俺がしんだらどうすんだよ!!!」
聖人有吉「爆笑するw」
勝手に主語デカくすんなよネトウヨ
大半はそもそも誰が紅白出るとか知らんわ
詳しいですね、上島さんの身内ですか?
人間として終わってるわな
上島の為なら完全な猿岩石バージョン歌えよ
自殺したんだろ…
気持ち悪いなぁって、お前がやろ?
一方森脇は生きてるけど森脇は死んだ
ゲ◯ですか?それともホ◯?
なに美談にしてんの
気持ち悪い
森脇呼ぼうと思えば呼べるのに
わざわざダチョウの二人だけ呼んで歌う意味不明
あの事の有吉が一番輝いていたぞ
上島さんの自死がこの放送から半年も経ってないってのがね・・・
罪悪感無しの清らかな心で歌って感動してる
の本当に世も末やで
あの事()の有吉がやってたからいいのであって
今やっても痛い
時代だね
何でもかんでもネトウヨって言葉で片付けんなよ。誰が出るとか知らんってヤフーニュースでも、此処はちま起稿でも誰が出るとか取り上げてましたけどね、何の為にネットしてんの君?
ちょくちょく聴いてたケツメイシの
友よこの先もずっと
Youtubeで以前は300万回ぐらいだったのに
再生回数1億超えてた
見てる側が勝手に色々妄想するのはいつものことだがきもちわりい
何をやったのかも知らんで
有吉見捨てて芸能界からフェードアウトした。
有吉が売れ出したら離婚して会社も辞めた。
有吉のサルベージ待ち。
泣かせっ放しでいいんじゃないかな。
でも普通は持ちネタにするよね。
そこまではしてないな。
K-POPのパフォーマンスは超絶に凄いって触れ込みでしたので、ちょこっと見ましたが何処が良いのかサッパリ。辿々しい日本語に反吐が出ました、やっぱり見るもんじゃないね、あんなゲテモノは…
俺は結構好きだったけど
あの世から呼んでる
離婚して会社辞めて今は芸能界復帰目論むも有吉が完全シャットダウン状態。
テレ東が面白がって森脇を採りあげとったが有吉のレギュラー番組が始まり無理になったな。
「テレビでは二度と歌わない」なんていつ言ったの?
ユーチューバーやってたよ。確か。
呼ぶ意味は無い。
ドン底生活に上島のお世話になった。
お前が死んだらやってやるよって感じだけどいいの?
靴下を上島さんに食わせて笑ってたよな有吉さん
自殺においつめた先輩のために歌う神経が
俺にはわかんねーわ
歌上手くても一般人だからな。
カラオケ歌ウマ番組に呼ぼうとしても有吉の事考えたら呼べないから詰んでる。
しょうがないよね。有吉も売れて欲しかったから上島さんの事。
難しいんだよね。テレビ番組的には有吉がガンガン行かないと成立しない。
時流に乗れない有吉を馬鹿にしていた節があるからねぇ。
あれだけ無視してるってのは相当だよ。
有吉ってタブー無いもん。
ダチョウの残党とか出てる番組見るのも嫌
ダチョウ二人に純烈までいたらもう森脇とかどうでもいいしいらない。
ユーチューバーやってたね。まだ続けてるか?
だとしたらそういう事だよ。
上島さんも有吉のお父さんと一緒に地獄で喜んでると思うぞ
まぁ森脇が自分の実力だけで這い上がるなら問題ないし妨害もしてない。
要は有吉をダシにして芸能界に戻ろうと安易な考えが気にいらないからシャットダウンしてる。
別に実力で這い上がる分には構わないし、出来ないなら一般人で普通に企業に就職して働けば?
一般人。有吉とは関係ない。
ダチョウの残党使ってるからだろ
ダチョウ2人が出てくるからでしょ
そういう流れなら仕方ないだろ。ジャニーズ敵に回してまでポリシー守る程の事でもないし、森脇許せないなんて話、櫻井翔には関係ないから。
日本人を劣化させたいテレビ関係者が有吉をゴリ押しし続けたんだな
ごめん間違えた。
って釣りだろ!引っかかってクヤシ〜。
上島さんは森脇までは面倒見てないだろう。
仲違いとは違うよ。森脇が勝手に相方見捨てて辞めて元猿岩石だって営業で利用してたりしてた、生き方が変わっちゃっただけなんだ。それを有吉が助ける道理は無い。
有吉さんが上島さんに死ねと何度も言って、その度に爆笑してた事実は確かに存在するがな。
一般論として、親友や可愛がってる後輩に冗談とわかってても死ねって何度も言われるって普通の人でもきついし、繊細な人なら自殺の原因に十分なると思うがな。
よく芸人だから〜というけど、何でもかんでも笑い飛ばせないから自殺したんでしょ?
森脇は死んでねーよ
自力で這い上がればいいだけなんだ。
落ち目になったらやるだろ。櫻井翔の家の風呂に入りに行くとか。
芸能人なんてそんなもん。
勝手に曲を自分だけのものにしたり
ほんま最悪やなこいつ
森脇呼んでも得するの森脇だけだし、ダチョウ倶楽部の上島さんの事追悼する意味で呼んでるから別におかしくは無いな。
上島さんの事忘れないでと言う願い。
上島は「いや、俺の前に(千鳥)大悟を呼ぶでしょう」と〝大人の対応〟を見せたが、有吉は「でも、大悟はまだ若いからね。志村さんが『大悟、ちょっとこっち来いよ』とは言わないでしょ」「志村さん絶対天国から『大悟もっと頑張れよ』『竜ちゃんそろそろ寂しいよ』って(言ってる)」となぜか執拗に食い下がった。
すると上島は「俺、はっきり言うよ。嫌だよ! 嫌だ嫌だそんなの。もし死んだとしても呼ばれて死にたくないね。俺は尊敬はしてるけど嫌だよ!」と激高。
有吉は「思い当たるフシがあるような嫌がり方してる」と大爆笑していた。
上島は「いや、俺の前に(千鳥)大悟を呼ぶでしょう」と〝大人の対応〟を見せたが、有吉は「でも、大悟はまだ若いからね。志村さんが『大悟、ちょっとこっち来いよ』とは言わないでしょ」「志村さん絶対天国から『大悟もっと頑張れよ』『竜ちゃんそろそろ寂しいよ』って(言ってる)」となぜか執拗に食い下がった。
すると上島は「俺、はっきり言うよ。嫌だよ! 嫌だ嫌だそんなの。もし死んだとしても呼ばれて死にたくないね。俺は尊敬はしてるけど嫌だよ!」と激高。
有吉は「思い当たるフシがあるような嫌がり方してる」と大爆笑していた。
一般論として、親友や可愛がってる後輩に冗談とわかってても死ねって何度も言われるって普通の人でもきついし、繊細な人なら自殺の原因に十分なると思う。
よく芸人だから〜というけど、何でもかんでも笑い飛ばせないから自殺したんでしょうに。
一般的な倫理観からして有吉さんの言動は原因でないにしろ批判されてもしょうがないでしょ。
上島は「いや、俺の前に(千鳥)大悟を呼ぶでしょう」と〝大人の対応〟を見せたが、有吉は「でも、大悟はまだ若いからね。志村さんが『大悟、ちょっとこっち来いよ』とは言わないでしょ」「志村さん絶対天国から『大悟もっと頑張れよ』『竜ちゃんそろそろ寂しいよ』って(言ってる)」となぜか執拗に食い下がった。
すると上島は「俺、はっきり言うよ。嫌だよ! 嫌だ嫌だそんなの。もし死んだとしても呼ばれて死にたくないね。俺は尊敬はしてるけど嫌だよ!」と激高。
有吉は「思い当たるフシがあるような嫌がり方してる」と大爆笑していた。
してないししてたら断わらないよ。森脇にしたらビッグチャンスなんだから。
残念でしたね。
上島は「いや、俺の前に(千鳥)大悟を呼ぶでしょう」と〝大人の対応〟を見せたが、有吉は「でも、大悟はまだ若いからね。志村さんが『大悟、ちょっとこっち来いよ』とは言わないでしょ」「志村さん絶対天国から『大悟もっと頑張れよ』『竜ちゃんそろそろ寂しいよ』って(言ってる)」となぜか執拗に食い下がった。
すると上島は「俺、はっきり言うよ。嫌だよ! 嫌だ嫌だそんなの。もし死んだとしても呼ばれて死にたくないね。俺は尊敬はしてるけど嫌だよ!」と激高。
有吉は「思い当たるフシがあるような嫌がり方してる」と大爆笑していた。
別に黒歴史にはしてないよ。
話題振られたら普通に返す。
ならいいじゃん。
どうせ有吉の猿岩石時代の事が持ちネタでしょ。
普通はあそこまで拒絶されたらそれさえも許されない。有吉の温情だね。
何だこいつ意味わからん
意味わからんのかな
別に猿岩石時代の事は有吉にとってはタブーじゃないと言う話。
そんな事言われてもそれが仕事なんだし有吉が言わないと受けが取れない。両者とも。
上島さんがジョブチェンジする機会は結構あったけど本人が億劫がって中々取り組まなかった経緯もある。
事務所がケアマネジメントしなかったのが一番悪い。
出た〜!!小学生みたいな論点ずらしでしかモノを言えない有吉信者!!!
ジョブチェンジしないと芸能界では生き残れないし、新しく入る芸人に毒舌家枠譲ったんでしょ。優しいね。有吉。
そりゃキムタクとは揉めたくないし、あだ名付けで売出してた時、スマスマでゲストに出てキムタクに「月9馬鹿」と付けたらボコボコにされた経緯もある。
長いモノには巻かれろは芸能界サバイバルの鉄則。
別に有吉がやらせたんじゃなく番組の放送作家が書いた台本通りにやっただけだし。
おまえはただの芸人くずれやろが
竜ちゃんは有吉の事大好きなんだよなぁ。
ただ当時の話自体コンプライアンス的にも当時でも結構ギリギリアウトな事例が多いから放送として使えるかは微妙。
そんなに言うなら相方になってMワン出るとかしたら?それかPワン薦めるとか。
勝手に見切り付けて辞めたんだから仕方ない。
そうなんだよね。上島さん、内村光良さんのお陰様なんだけど本人に魅力があってのモノだから。
呼ぶ意味は?
いちいちそいつの名前出すとか脳ミソ腐ってるの?
死ねって言わなきゃウケが取れないの?それって芸人として2人とも破綻してんじゃん。2人のやりとりはそれ以外面白くないってことでしょ?
当時君にとってさぞ面白かったんだろうけど、今見聞きしても面白いの?
イイハナシダナー
死ぬまでは上島なんてどうでも良かった癖してさw
すまんリアルタイムで見てなくて
何このへんなバックコーラスみたいなの全然感動がないんだが
上島さんが無茶苦茶でどうにもならない場面で有吉が突っ込み入れなかったらその時間全部滑って台無しになるんですよ。それは両者共倒れだから宜しくない。それを書いた台本があって放送作家なり作家は両者の掛け合いを信じて書いた訳。
そこには倫理とか道徳的価値観は存在しない。
ヤーは有吉の持ちネタじゃないから雑に扱う所まで段取り。
森脇が営業先から書き込みしてる説。
しねは台本だし
曲は勝手に見切り付けて辞めた森脇が悪いし
大体相談してないでしょ。森脇辞めるの。有吉に。
ぶっちゃけ事務所のマネジメント不足が招いた惨劇で有吉はあんまり関係ない。
そんなに売りにはしてないぞ。有吉は。
かと言ってタブーにもしてないし。相方の事を話しても自分の理にならないから言わないだけだし。
純烈。
カバーした。
この企画ありで。
そんなものはない
そりゃ目玉は多ければ多い程いいし。
死ぬまでは上島なんてどうでも良かった癖してさw
これこそ正しい意味でBPO案件にすべきだわ
紅白っていつから芸能人カラオケ大会になったんだ?
そもそもダチョウ倶楽部がゴーサイン出さないとこの企画成立しないでしょ。
何で有吉がこんなに無茶苦茶言われなきゃならないのかな。理不尽過ぎる。
有吉にしても自分抜きで勝手にやればいいのをいなかったらいないでアレコレ言われるの避けたいだけだし。
上島さんの事忘れないで思い出してねって言う企画に過ぎないのにね。
辞めたくても後から後から芸人が列を成して芸能界入りするからやるしかないんですよ。
還暦過ぎた有吉がアレやると思うとアツくなるよな。
肉食い過ぎ。
紳助化が進んでるんだよ
美化とかよりも悲惨な事故や事件が起きる世の中、上島竜兵と言う芸人がいた事を忘れないで時折思い出してねと言う願い。
台本を成立させるためなら、道徳や倫理観無視で良いわけだ。
そりゃ迷惑系YouTuberを擁護する人間も今なお木村花さんを叩く人間も出てくるよな。有吉さんと上島さんのかけ合いで生まれる笑いのレベル的に迷惑系YouTuberレベルの台本しか書けないから。
別に歌出してたし白い雲のようにで紅白歌合戦に出てない?有吉。
ねちっこい性格やね
そんなだからキミ嫌われるんだよ
何が楽しいの?
まあしょうがないんだけど。
人から気持ち悪いって言われない?
落選してたわ。
ミリオン出して落選だなんて当時は色物に随分厳しかったんだね。
コロナで今まで通りのネタが出来なくなったのが自殺の遠因だよ
原因とは違うと思う。
相方は先に勝手に見切りをつけ去ったのは森脇。
そういうとこと言われてもどういうこと?としか言い様が無い。
じゃあプロデューサーと構成作家が悪いな
何で勝手に辞めた相方の面倒見なきゃならないのよ有吉が。
有吉だって芸能界生き残りサバイバルにチャレンジしてるのよ。今も。
有吉の椅子狙ってる芸能人だらけ。
事務所からそれで仕事減らされたのを大分苦にしていた様だね。
事務所がケアマネジメントしないで放置してたのが一番悪い。
そりゃそうですよ。としか言えないんだよね。悲しいけど。上島さんあんな事言われて可哀想だな、有吉はムカつくわ先輩に言い過ぎだろと思わせるのが意図なんだから。
ドリフターズでも生前いかりや長介がタクシーに乗ったら運転手に「あんまりカトちゃん(加藤茶)の事虐めんなよ」と言われ満足した逸話もあるし。
芸人崩れでも芸人より売れたら勝ちや!
その芸人崩れに芸人が頼り仕事欲しさに群がる時点で芸人崩れの有吉の勝ちや!
有吉は冷静だと信じていたい。
上島さん追悼が念頭じゃないのよ。この企画。元々純烈が当落線上にあり、涼平の脱退だけでは話題が弱い。なら上島さんが好きだった有吉が猿岩石時代に出してた白い雲のようにを俺達にカバーさせて下さい!それで紅白に出させて!(仮定推論1)
ダチョウ倶楽部が上島追悼をするのに当落線上にあった純烈にカバーを持ち掛け企画を成立させて紅白出場を決めた。(仮定推論2)
それを言うなら浜ちゃんとか若手の頃から大御所相手にめちゃくちゃなツッコミしてたけど?
有吉が世間の風潮を生んだ!日本を劣化させるためだ!ってよっぽど有吉のことを有能で影響力があるって思ってるファンなんだろうな
昔の奴はメインボーカル森脇や
しつこいなぁ。
分かった。呼んだるわ。
森脇健児を。
しにんにくちなし
じゃあ77と同じ意見じゃん。
なのになんで反論してんのか意味わからんだろお前笑
だからなに?
美談にしてるやつが間違ってることに違いないけど・・・
いやラジオメインだけど
そりゃダチョウはプライベートで全然関わってないからな
上島の心情なんか知らんだろ
お気に入りの芸人と女タレント囲って番組で沖縄行って、まんま珍助と同じで草🤣🤣🤣
ラジオだと上島に執拗に死を迫ってたよ
テレビとラジオはまだしも、プライベートも台本ってマジ?
元々はそうだっただろうな。
有吉が売れて上から説教とイキすぎた弄り(虐め)をし始めてからは怖くて飲みに誘わなくなったらしいけど。
もう一人が上手くてほぼ歌ってた記憶があるでw
壺が栄えて、世の中に嘘松溢れるはずだわな
届くといいな。でも横に森脇のいない不完全バージョンだから届いてないだろうな 笑
死んだらいい人ぶる
人間のクズ扱いしていた蛭子さんが認知症公表したら慌てて心配するフリしてあれはネタでしたアピールしたり
さっさと子供作って人の痛みを知れ
すいません。理解足らなかったです。
なら有吉にしてもそこまで関わる道理は普通無いよね。トリオのメンバーがプライベートだから関係ないとか。
でも有吉は自分の番組に出演させてあげたりしてる訳でしょ。もう恩返し以上に老後の面倒見てる様なモノだよね。
今回のコラボは今の有吉の立場からしたらリスクが大きいから有吉主導では無いと思うよ。
信者って意味ならわいもサンドリ視聴者だから信者に近いけど普段からこの曲歌ってるから歌うことに特別感とかは無いで
むしろ何も知らない奴が勝手に感動してる
ラジオでも上島さんがジョブチェンジ拒んでる節があるから有吉としてもそこは厳しくいかないと、って思ってた上での発言だと思うんですけど。
俺もちょくちょくジュース代せびられる同僚(年下)に「しね」と言っては奢ってるよ。
生前に4ね4ね言ってたやつが何美談みたいにしてんの?
>慌てて心配するフリしてあれはネタでしたアピールしたり
そうそう。変わり身の早さが天才的で怖いよね。
上島と見せかけて森脇
違和感の正体はそれよな
有吉ならやってくれるだろうと放送作家に期待させる時点でクズなんだよ
浜田は礼儀正しいからな
有吉は裏でも変わらない
一番気持ち悪いのはそれを擁護する有吉信者だけどなw 何でもかんでも台本台本w
台本通りで放送作家の操り人形の三流芸人って言いたいのかな?
紅白の数字取りの策略にまんまとかかったとしか思えないんだが
上島氏と紅白に繋がりがあるというのなら分かるけど
まぁNHKの仕事が来るからでしょうけどね
311の震災も紅白でやってほしくないわな
colaboも栄えるしな
なにを良い話に変えようとしてるんだ?
殺人犯だよ
下らねえ
他人から見てもあんなに弱ってたのに気付いてあげれる奴は1人もいなかったんだろうな
「志村さんが呼んでんじゃない?」「寂しいよって」
ダチョウ倶楽部・上島竜兵が2日放送のJFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。メーンパーソナリティーの有吉弘行から新年早々〝大イジり〟を受けた。
「志村(けん)さんがなくなってもう1年半になりますけども…」と神妙な口ぶりで話し出した有吉は、「もう呼んでんじゃないですか? 志村さん、寂しくて。『竜ちゃん寂しいよ』っておっしゃってるんじゃないですかね、天国で」とぽつり。
上島は「いや、俺の前に(千鳥)大悟を呼ぶでしょう」と〝大人の対応〟を見せたが、有吉は「でも、大悟はまだ若いからね。志村さんが『大悟、ちょっとこっち来いよ』とは言わないでしょ」「志村さん絶対天国から『大悟もっと頑張れよ』『竜ちゃんそろそろ寂しいよ』って(言ってる)」となぜか執拗に食い下がった。
すると上島は「俺、はっきり言うよ。嫌だよ! 嫌だ嫌だそんなの。もし死んだとしても呼ばれて死にたくないね。俺は尊敬はしてるけど嫌だよ!」と激高。有吉は「思い当たるフシがあるような嫌がり方してる」と大爆笑していた。
ダチョウ倶楽部・上島竜兵が2日放送のJFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。メーンパーソナリティーの有吉弘行から新年早々〝大イジり〟を受けた。
「志村(けん)さんがなくなってもう1年半になりますけども…」と神妙な口ぶりで話し出した有吉は、「もう呼んでんじゃないですか? 志村さん、寂しくて。『竜ちゃん寂しいよ』っておっしゃってるんじゃないですかね、天国で」とぽつり。
上島は「いや、俺の前に(千鳥)大悟を呼ぶでしょう」と〝大人の対応〟を見せたが、有吉は「でも、大悟はまだ若いからね。志村さんが『大悟、ちょっとこっち来いよ』とは言わないでしょ」「志村さん絶対天国から『大悟もっと頑張れよ』『竜ちゃんそろそろ寂しいよ』って(言ってる)」となぜか執拗に食い下がった。
すると上島は「俺、はっきり言うよ。嫌だよ! 嫌だ嫌だそんなの。もし死んだとしても呼ばれて死にたくないね。俺は尊敬はしてるけど嫌だよ!」と激高。有吉は「思い当たるフシがあるような嫌がり方してる」と大爆笑していた。