• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






甥が重いそばアレルギー。

でも親戚の家で「一口ぐらい」と理解されずすすめられた。

私も妹も猛然とおこってまくし立てた。
でも親戚はとにかく親が怒るとだけしか理解しない。
違うの。命に関わるの。
気軽に食べさせちゃダメなものもあるの。わかって欲しい。
喉の中が腫れると窒息するの。本当なの。実は






年末年始、帰省先で祖父母や親戚から
「気にしすぎ・ちょっとくらい大丈夫・神経質・慣れさせないと」等と、
アレルゲンを食べさせられる(未遂含)話はちょくちょく聞きます。

本人が理解して食べない年齢になる前だと
「ママはうるさいから内緒ね」みたいに食べさせた話とか恐怖です。
56したいの?💢




  


この記事への反応


   
昔、小学校の給食で蕎麦アレルギーの子が亡くなりましたよね。
蕎麦茹でたお湯で茹でたうどん食べても命を落とす事もある。
相棒で、ネギアレルギーの人にチャービル食べさせて殺すって話もありました。
ご親戚のやってる事は殺人と同じ、って自覚して欲しいですよね。


食物アレルギーは、理解されずらい。
少しなら大丈夫って思われるかもしれないけど、大丈夫じゃない。
突然、息ができなくなる恐怖。結膜浮腫もかなりつらい。ひどいと目が閉じれなくなる。
タオル等で冷すと少し楽になるけど辛いもんは辛い。


納得すね
  
親戚の中にはピンとこない人もいるんでしょうね。
例えばエビカニタマゴだと気にする人も
蕎麦には鈍感だったりして…困りますよね。


食べさせたら殺人未遂で訴えますよと宣言しておくしかないし、
実際にそんなことする人がいたら
親戚全体で縁切りすべき。甘やかすのは同罪。


食べ物って本当に支配の象徴で、
支配欲の強い人はそれで相手をコントロールできると信じて疑わないし
相手の体調など知ったことではないんですよね。
野良猫に餌やりする人なども…。


いい歳した大人が野菜や果物を食べない場合、
好き嫌いではなくアレルギーの可能性があるので
そっとしておいてくださいマジで。いやホントマジで。




親戚のジジババって
とにかく子供に何か食べさせる生き物やからね…
善意から親のいない隙を狙って食わせるとか
本当に恐怖でしかない












コメント(303件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:41▼返信
同じ記事あったぞ
しっかりしろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:43▼返信
死ね
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:44▼返信

注意喚起記事にめちゃくちゃ鬼しつこい伏せ字タイトル必要ないだろ⁉はちまき野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
そんなメンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:45▼返信
こんな記事をはちまでどう議論してほしいの?ゲームの話題ないの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:45▼返信
迷惑だから帰省しなきゃいいんじゃないの
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:46▼返信
そもそもアレルギー持ちのガキなんぞ親戚の集まりに連れて行くなよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:46▼返信
親戚の家のゴミニートいじめるの楽しいわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:47▼返信
ジジイのアルハラかと
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:47▼返信
しらけるから参加させるな馬鹿親が
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:48▼返信
付き合い絶つ
子供作らない

が大正解
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:48▼返信
好き嫌いはよくないぞ
ちょっとずつならしていかないからだ
親の責任
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:48▼返信
嘘松
承認欲求の化け物
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:48▼返信
作るときも気を使ってないなら食卓に並んでるもの全部駄目じゃん
なんも食うな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:49▼返信
説明不足を棚にあげてバカッター三昧よww
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:49▼返信
俺も蕎麦好きだけど一人の時しか食べないな下手に誘ってアレルギー持ちだったら怖いから
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:50▼返信
親戚って害悪でしかないからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:51▼返信
>>1
よくこんな頭の悪い文章書けるなと感心するわ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:51▼返信
お年玉もらいに行くからだろw
付き合いでイヤイヤ行ってるなら行かなきゃええやん?
子なしのお年玉渡したくない件の逆、
都合悪い事あるなら子ありも行かなきゃいいんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:51▼返信
お年玉せびりに行ったんだろ?
そのくらい我慢しろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:52▼返信
そばアレルギーはちょくちょくネットではいるけどリアルでは見たことないな
こんな糞マイノリティほどツイッターでうるさいのは世の常よのう
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:52▼返信
食わず嫌いは嘘吐きの言葉だぞ食べれば治るから食ってみ
あーダメだったー根性ない子だねえ
俺なんか毎日休まず働いたもんだよこれだから今時の若者は
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:53▼返信
違うの。命に関わるの。
気軽に食べさせちゃダメなものもあるの。わかって欲しい。
喉の中が腫れると窒息するの。本当なの。実は

この文見ただけでぶん殴りたくなるわ。食わせようとした親戚をじゃねーぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:53▼返信
そんな危ない親戚付き合いに連れてるのなら親の責任ってだけだそ
親戚が害悪なだけじゃねーじゃん
無能な親の自己紹介でビックリ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:53▼返信
そんなカワイカワイ過保護過保護しとったら、強い子に育たんでぇ~
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:54▼返信
それは殴っていい
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:54▼返信
そうやってガキを甘やかすから
アレルギーなんかになるんだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:55▼返信
親戚のとこに連れて行くなよ
向こうが来るのなら部屋から出すなよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:55▼返信
ウチの実家や妻の実家とは違う世界の話やな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:55▼返信
健常者からしたらわかりっこないからな
ガキだろうがなんだろうが自衛しろよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:55▼返信
なによそれ!叔母さんがせっかく作ってあげたのに!
こんな失礼な子はお年玉いらないわね!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:56▼返信
アレルギーは甘え^^
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:56▼返信
爺婆「アレルギーは甘え! わしらの若い頃にそんなものなかった!」
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:56▼返信
今回ならそばアレルギーってマイノリティに、配慮はあってもいいけど
ここが大声すぎるとフェミさんみたいに面倒な奴認定しかされない。
世の中マジョリティが基本だから
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:57▼返信
なら連れて来んなよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:58▼返信
アレルギーはやばいってこんな注意喚起されてるのに、そんな軽率な親戚おるんか?
正直、それくらい怒鳴って分からん親戚なら君らの親戚が頭おかしいとしか。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:58▼返信
ジジババに説教して渡されたお年玉拒否したらまともな親
お年玉はちゃっかりもらっておいてTwitterで憂さ晴らししてるだけならダメ親
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:58▼返信
ガキを親戚の集まりに放り込んで理解のあるワタシムーブしたいだけじゃないのか?
一番鬼畜なのはこの親だわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:58▼返信
餅食ってジジババぶっ倒れたり、そばでアレルギーだと騒いだり日本は縁起物に縛られすぎだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:59▼返信
周知させる努力を怠っている
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:59▼返信
昔はアレルギーとか無かったよね
アレルギー気にせずに食べてれば勝手に治るのが大半だし、治らなかったら虚弱だったとして死ぬだけだから、アレルギー持ってる奴は居なかった
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:59▼返信
「子供をそんなふうに生んだ親が悪い」って逆ギレして親戚一同から絶縁されたアホなら知ってる
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:00▼返信
ん?食えないならお年玉あげないぞ?(ラッキー!クソガキに金渡さなくて済むw)
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:00▼返信
縁を切るレベルでの喧嘩を毎回してるの?
それって子供がとてもツラくない?
守ることで脳汁だして気持ちよくなっちゃってない?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:01▼返信
一口で逝きますからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:01▼返信
甥ってアレルギーで病院に運ばれてった弟の息子?
なら色々設定が破綻してくるな・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:01▼返信
アレルギーって日頃から説明しないで、子頃しの片棒をてめえで担いでんじゃねえよ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:02▼返信
アレルギーを理解できない親戚なんて絶縁してもいいだろ
どっちも不幸にしかならない
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:02▼返信
なんか棚に上げてるけど
一番の悪いのは子どもをそんな身体に産んだ母親だからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:02▼返信
いやまず現場に行く前に説明ついてからも説明なんだけど嘘松だろこいつw
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:03▼返信
他人じゃあるまいしてめえの説明が足りないだけだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:04▼返信
>>22
それをちゃんと親戚に言ってれば、親戚だって食べさせようとしないだろうしね
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:04▼返信
このツイ主が承認欲求の塊なのは分かる
嘘松かは置いておいて、子供をバズるネタにしてるのが最高に毒親感ある
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:05▼返信
ちょくちょくアレルギーで死んでるニュース聞くけど、薦める人はニュース見ない人なんか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:06▼返信
集まるほど親戚がいるのが凄え
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:07▼返信
>・食物アレルギーは、理解されずらい。

づらいをずらいとか書いちゃってるから理解されないんじゃね
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:07▼返信
説明すればいいだけの話なのに被害者ぶって加害者作りそれを発信し叩いてもらう
まじで糞やな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:07▼返信
>>32
まるで鬱は甘えって言ってるお前らみたいだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:07▼返信
何で会いに行くの?
まずここなんだよ
嘘だろうと本当だろうと、お年玉も頭の中にあるって話だろ?付き合いの為会うだけなら時期外すとか食べ物食べない程度でお暇するとかあるんだよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:08▼返信
>>50
この手のやつは理解しない、実際の症状見るまで理解しようとしない
慣れれば大丈夫だとか思い込んでる
まさに無知とは罪
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:08▼返信
バズりたくて親戚に蕎麦食わせるように仕向けたの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:08▼返信
※53
周りにそういう人がいないとか症状軽いならいいんじゃないとか思っちゃうのでは
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:09▼返信
アレルギー持ちいるとめんどくさいから混ざってくるんじゃねえよ
隔離室で過ごしてろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:09▼返信
昔飲み会で上司に食いたく無いものよってたかって食わされたなぁ
パワハラ滅べ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:10▼返信
ジジババ「格下の嫁の説明なんて聞く耳もたん! アレルギーなんて昔はなかった!」

赤ん坊に蜂蜜あげたり、母親に隠れてこっそりアレルゲン入りお菓子食わせたりして重篤症状になっても
きちんと説明しなかった嫁が悪い! わしらは悪くないと逆切れ・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:10▼返信
普通に〇す気満々なだけだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:11▼返信
民度の低い一族の生まれで可哀想
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:11▼返信
だってジジババの善意ってただの自己満足だもの
「子供に優しくしてあげた」事で悦に浸りたいだけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:12▼返信
>>21
死ね老害
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:12▼返信
分かってもらえてないんなら、怒鳴り散らすより先に丁寧に説明しようね
自分と相手の認識の差でそんなにキレ散らかす理由が分かりません
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:13▼返信
場の雰囲気が壊れるだろ

連れてこなきゃいいんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:13▼返信
真実だとしてもこの親が嫌われてそうだから
嫌がらせされてるパターンもあるかも
実際も大抵自分は被害者って書き方するけど、実際は違うしな
お子さんはそば食わされてないだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:14▼返信
>>53
何で人が自分と同じニュースを見てると思い込んでるの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:14▼返信
>>67
愛を知らずに育ってきたのだね、かわいそうに。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:15▼返信
令和にもなって食物アレルギーを理解しない親戚、甥のアレルギーをダシに親戚を叩かせてバズろうとする叔母 
犬神家より業が深い一族だな 俺がその甥の親ならこんな親戚とは金輪際関わらん
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:16▼返信
こういう子あり家庭にお年玉渡しても、確かにお礼ないわなw
自分らの事ばーっか笑
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:16▼返信
向こうの親戚とは?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:17▼返信
アレルギーなのにわざと食べさせようとしてたんじゃない?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:18▼返信
>>77
普通に殺すより刑が軽くなりそうだしなあり得たりして
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:20▼返信
毎日アレルギー起きるけど凄い人は大変なんだな
ただアレルギーってボツボツだらけになるからな
人の理解が得られる病気でもある
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:21▼返信
ツイ主が嘘松っぽいから
そう言う日頃からの嘘つきがつく言葉なら
親戚も信じなかったんじゃ?

アレルギーが大した事ないと思われる要因は親にもありそう
ツイート見ても揉めるなら親戚付き合いやめればいいのにその辺りが損得勘定あるんだかそもそも嘘なのか?って感じだし
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:21▼返信
ワイも甲殻類アレルギーなんやが年末年始はエビカニだらけで地獄
茹で汁が付いただけで顔腫れたりするねんで
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:21▼返信
【マジ注意】◯◯などで◯◯の家に集まった時、向こうの◯◯に勝手に◯◯◯されるせいで◯◯が命の危機に! ガチでシャレにならないから絶対やめて!
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:22▼返信
>>35
年寄りの中には思い込みが激しく
何を言っても通じないのがいるからなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:24▼返信
ライター:ばん
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:24▼返信
こいつと妹が一緒にいるなら向こうの親戚じゃなくコイツラ側の親戚じゃないのか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:25▼返信
>>80
野暮なのを承知で言うけどこの手のは作り話なのが多いから話半分に聞いといた方がいいぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:26▼返信
ママには内緒よ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:26▼返信
ミンナニハ ナイショダヨ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:27▼返信
無知は罪だな
わざとやってるのかもしれんが
ウソなのかもしれんが
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:27▼返信
今時アレルギーに関してその程度の認識しかないやつはもう人類じゃないよな
旧人類くらいの知能で人間の知識を理解できないんやろなあって感じ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:30▼返信
文章が気持ち悪い
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:30▼返信
もうね嘘をつくしかないんですよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:30▼返信
20越えてからからワサビアレルギーが発症したから、今まで寿司とか何も気にせず食べてたのに、一々サビ抜き頼まなくならなくなったのめんどくさい。治療法が確立されれば良いんだがなぁ、、、
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:32▼返信
縁切れよ馬鹿か
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:33▼返信
お前らに殺されるから行かないって言えばいいだけじゃね
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:33▼返信
お前の妹が居るなら向こうのでは無いだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:35▼返信
モチよりもこっちをTVで注意喚起したほうがええな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:37▼返信
てか料理に関わらずに出されたもん食べるだけなのかってのと、アレルギーについてちゃんと説明すればいいだけじゃん
親戚とかで集まると、大抵料理や配膳の手伝いとかするし、その時にアレルギーとかコレあの子嫌いだよねー、とか話をするし、老人ってワイドショーとか良く見てるせいかアナフィラキシーとか含めてアレルギーや健康問題やワクチンに超詳しいんだけど…
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:39▼返信
こういうアレルギーの危険性を微塵も理解できない、しようともしない連中をどうにかするための法律を作ってほしい 
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:39▼返信
「それで君は今どんな仕事してるの?」
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:40▼返信
>>17
マジレスすると一口食ったくらいではどんな重度な蕎麦アレルギーでも絶対に死なない。喉が痒い程度。150杯食えば流石に死ぬ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:41▼返信
これは怒鳴り散らしても許されるな…
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:41▼返信
※2そうだね、キミは親に迷惑かけまくって生きていこうね。
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:41▼返信
今時そんな奴いるのか、クソやべえ一族じゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:41▼返信
>>99
そういう人もいるということを理解できない人をどうにかする法律と、勝手にそう決めつけて法律とか言っちゃう人をどうにかする法律を作ってほしい
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:43▼返信
食える方からしたら手間増えるだけだからなー
当人がなんとかしろよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:43▼返信
>>101
蕎麦アレルギーは一口でも死ぬ系のアレルギーやぞ。
お前の書いた嘘で人が死んだら大変なことになるで。
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:43▼返信
新年早々不愉快なコメントを残し突然食品アレルギーになって苦しみを味わう >>11 であった
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:45▼返信
>>101
蕎麦アレルギーは喉が腫れて気道塞いだりするから物理的に息吸えなくて死んだりするんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:45▼返信
読んでいて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:47▼返信
>>11
少量の接種を続けて治療する方法もあるけど、医者の指導のもとに相当慎重にやらないと危ないぞ
素人判断でやっていい治療法じゃない
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:47▼返信
基本今の高齢者はアホだからね
学無しでもエスカレーター方式で昇進できた世代だから
おまけにネットワークに触れてないから死ぬまで狭い世界で生きてる
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:49▼返信
>>21
ネタで言ってるのは分かるけど、勘違いして本当に食べれば治るって思って食わせるアホがいるから発言には気を付けた方がいいぞ
免疫系はそう単純な問題じゃないからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:50▼返信
>>51
ジジババはガチでアレルギー軽んじてるやついるからなぁ・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:51▼返信
>>24
アレルギーは重度のは軽く死ぬから、そもそもアレルゲン食わせたら育たないだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:52▼返信
>>26
生まれつきの免疫と甘やかしに因果関係は皆無やぞ、学がないってレベルちゃうぞお前
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:53▼返信
>>32
アレルギーが認知される前は小さいうちにアナフィラキシーショックでコロコロ死んで突然死で処理されてたんだから、そら少なかったろうよ・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:54▼返信
>>33
はちまに巣食う社会的弱者もマイノリティやからあんま吠えるなよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:57▼返信
>>83
年寄は時代のせいでもあるから可哀想だけど学がないからね、ようは免疫に作用する毒物だから危険なのは科学的に明らかなんだが、それがわからんのよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:57▼返信
なのなのうっせえな、プリンおばけかよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:59▼返信
ジジババをただ悪者扱いしたいだけの嘘松エピソード
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:59▼返信
昔とかアレルギーの概念無いんだから理解出来ないよそりゃ。
しかも子や孫と一緒に住んでなければネットからの情報も遮断されている。

怒ったって知らないものは知らないし年寄りは病院好きなんだから、病院の診断書でも写真とっていつでも見せろよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:59▼返信
直接言え
バカじゃないの
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:00▼返信
>>101
子供は体重ないから普通に死ぬぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:05▼返信
>>36
なんも関係ないやろそれは
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:05▼返信
ざんねんはちまきっずがきをつけるのは餅だけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:06▼返信




アレルギーは甘え こういう甘やかす糞毒親が居るから日本人は駄目になった
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:06▼返信
5,6000円でアレルギー検査出来るが、そんなもんで食う物が制限するとか可哀相だな

おれは検査してないが、甘えびだけは唇に触れるだけで腫れ上がるからアレルギーなんだろうけど
唇をかわして口の中にほり込めば腫れを回避出来るから、旨いが勝つ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:07▼返信
アレルギー理解出来ない人間は、漂白剤イッキ飲みしろ。
そこまですれば馬鹿な頭でも理解出来んじゃねぇの?
アレルギー持ちにとってアレルギー食品は食べ物じゃなくて毒なんだよ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:08▼返信
>>46
普通の教育受けてたら詳細な説明なしに「アレルギーなんで」って言われた時点で確実に理解するやろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:08▼返信
>>50
「アレルギーです」な一言で理解できないなら致命的に低能やろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:09▼返信
>>53
ニュースというかアレルギー持ちにアレルゲン食わせるなってのは常識やろ
でも、馬鹿は常識を知らないんや
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:11▼返信
一筆書かせてから食わせろ
全責任負わせろ、もし亡くなったら
その場の全員自害させろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:11▼返信
>>55
その程度のミスで色々総合するのもかなりヤベー奴やな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:11▼返信
そもそもアレルギーは慣れる、ちょっとくらい大丈夫ってどこからの知識なんだ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:12▼返信
>>62
お前も社会にとってのアレルゲンみたいなもんやろ、まずは働け、そして結婚しろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:15▼返信
初めてそれされたんならしょうがないにしても
説明して理解してない様子の親戚のところに連れて行く意味がわからない
付き合いも何も、自分の子供に害をなす敵やろ
子供を危険に晒すのに相応のメリットがあるなら知らん
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:17▼返信
>>135
そら自分が食べても平気やからやろ
その程度の知能しか持ち合わせてないんや
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:18▼返信
ほんと最近のガキは軟弱すぎる
昔はギャン泣きしても無理やり食べさせられたもんだ、今となっては感謝してる
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:22▼返信
そんな人殺し予備軍がいる空間に子供を連れていく親の感覚を疑うね
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:22▼返信
最初から死ぬほど注意してたならともかくどうせしてねえだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:23▼返信
>>2
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:23▼返信
>>90
体に良いと思って水銀ガブ飲みしてた秦の始皇帝と変わらんもんな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:23▼返信
これも自然淘汰か
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:23▼返信
>>101
学校給食の重さ〜一つの死をめぐって

↑ググって読んでからコメントしてくれ。
記事の子供は三分の一だけど死ぬ子は一口で死ぬ。アレルギー持ちは少数派だから理解されにくいけど、アレルギー持ちの中だけで見ると一口で死ぬくらい重いのは珍しくないよ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:24▼返信
>>139
アレルギーと好き嫌いは違う定期
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:25▼返信
>>98
この話は、説明してるのに食わせようとした馬鹿な老人の話やろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:25▼返信
>>135
実際慣れる人もいるみたいだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:26▼返信
>>99
業務上過失致死とか業務上過失傷害とかあるやん
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:27▼返信
アレルギー持ちとかそんな軟弱な奴生き残らせたところでこの世に貢献できるのか怪しいな

しょぶんしてもいいのでは?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:28▼返信
アレルギー持ちが世界中で年々増え続けている原因は何なんだろうね?農薬?昭和の頃は花粉症アレルギーも無かったのにね。アトピーも無かったと思う
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:29▼返信
>>150
それが年々増えていってるんだよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:30▼返信
慣れさせないとは100パー間違いとは言えない
1‰くらいは正しい
現に私は舌下免疫始めて2年経つ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:31▼返信
30歳を過ぎてから花粉症と小麦グルテン不耐症になった
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:32▼返信
>>153
治った?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:32▼返信
>>116
アレルギーが生まれつき…??
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:33▼返信
パン職人やパン工場で働く人が小麦アレルギーになる話はちょくちょく聞くね
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:33▼返信
>>127
甘やかさずにアレルゲン与えたら死ぬやん
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:33▼返信
>>128
ナッツとか果物系は普通に触れただけで死ぬことあるからな・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:34▼返信
蟹や海老も中年でアレルギーを発症する人が多い
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:35▼返信
全員死にかけるくらいキツければ誰もすすめないだろうけど
軽いやつもいるから難しいよね
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:37▼返信
アレルギーを理解しない老人って
親が神経質だからこんな子に育つ、くらいにしか思ってないから
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:37▼返信
小学生の頃隣家の同級生が蕎麦食って白目剥いて口から泡を吹いて救急車で運ばれたのを思い出した
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:38▼返信
好き嫌いで食べないのとアレルギーで食べれないのが区別できない無能が多いんだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:39▼返信
石鹸でアナフィラキシーになった事件があったよな。あれもアレルギーか
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:40▼返信
不便な体だねかわいそう
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:40▼返信
キルアを見習え
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:43▼返信
気持ちは分かるけど、この人達も知っているからこそ言えることで
知らない事だと、この親や親戚達と同じような事している可能性がある事は理解しとけよ。
特にその場のノリの方が重視される場所だとよ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:44▼返信
>>165
ググったら被害者は2000人。この石鹸で重度の急性アレルギー反応を起こした人たちはそれ以降パンや麺を食えなくなったって。石鹸に使われてた小麦タンパクがその原因だった
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:46▼返信
欠陥児を間引くための古来からの伝統だろ?
死んだら死んだで、使えない嫁としてイビリの口実にするという
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:46▼返信
最近蕎麦を食べて入院したアイドルがいたよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:47▼返信
そんなジジババを治すためにコロナがあるんだよね
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:47▼返信
>>148
少量接種で慣らす方法もあるけど、厳密に医師の監督が必要だぞ
危険もあるので医者は基本的にあまり推奨しない方法
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:47▼返信
俺は女アレルギー
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:47▼返信
>>139
アレルギーの話ししてんやで低能
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:48▼返信
>>150
じゃあ、お前は今すぐ死ねよ社会のお荷物
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:49▼返信
※168
なんか嫌なことでもあったの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:50▼返信
洋食を一切やめて純和食の食生活に変えたら重度の花粉症アレルギーが治ったって人の動画を複数見たからアレルギーの原因は洋食なんかね?肉や小麦や乳製品なんかの
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:52▼返信
>>156
遺伝しやすいものや遺伝子的な問題で発症しやすいのもあるよ
後天的なものが大半だけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:55▼返信
>>32
科学が進んで昔は分からなかったことが明らかになってきてるのに知識をアップデートできないのは甘えだよなぁ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:57▼返信
そば好きからしたらそばアレルギー可愛そうだなと思ったけど俺エビアレルギーだったわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:03▼返信
>>177
普通の意見じゃん
興奮すんなよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:05▼返信
なぜアレルギーが一向に理解されないかというと、欠陥個体を遺伝子プールから取り除こうとする本能が働くからである。
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:06▼返信
普通に説明すりゃいいのに、なんでこういうのって発狂するんだろうね
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:07▼返信
>>178
テスラ缶買ってそう
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:07▼返信
>>174
一生男としか出来ないのか
かわいそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:07▼返信
>>163
は?
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:07▼返信
>>184
親の見てないところで食わせたりするからだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:08▼返信
>>184
そういうところも含めてアレなんだろ
淘汰されるのも仕方なし
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:08▼返信
>>112
僻み根性丸出しだな
ダセェ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:09▼返信
昔あるお婆ちゃんを訓にしたら唇の端に小さいイボが一つ出来たんだけどあれもアレルギーだったのかな。もう治ったけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:09▼返信
>>188
最初にしっかり説明すりゃいいだろ
そんなに信用無いなら最初から連れてくなよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:13▼返信
>>185
ずーっと米と魚を食ってきた民族なんだからおかしくはないでしょ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:13▼返信
>>191
一瞬意味わからんかったが、たぶん口唇ヘルペスだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:14▼返信
食べさせた人は身内でも、殺人罪で起訴すべき。
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:15▼返信
>>147
たいして説明してないのに発狂した話じゃないの
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:16▼返信
>>193
その認識がまずおかしい
牟田口の生まれ変わりか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:17▼返信
>>174
俺がお前を女にしてやる
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:19▼返信
>>195
説明受ける前に知らずに食わす事故あるかもしれんから微妙
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:21▼返信
>>197
いや、まんざら適当な話でもないんだが…
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:24▼返信
例えば、もっと身近だろう花粉症の辛さがアレルギーだって判らんもんなのかね
俺はヨモギ花粉アレで、秋にぜんそくになるから誰も花粉症の酷い版だと理解してくれない
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:24▼返信
その親戚にも「一口ぐらいw」と農薬を勧めてみたら
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:25▼返信
アレルギーは甘え
軽度なら少量でちょっとづつ慣らせば日常生活には困らないから親の甘やかしのせい
重度なら障がい者なんだから一般人のように生活させることが間違い、隔離して守ってやらない親のせい
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:25▼返信
親の責任だろ

カス
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:26▼返信
コロナ(陽性確定)にかかった祖母が孫に会いにきた。
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:26▼返信
例えば足を骨折したとして
ちょっと歩いたほうがいいんだよとかほざく奴本当に存在するからヤバい
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:27▼返信
>>149
どっちも関係ないやんけ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:28▼返信
おかしな親戚がいるなら自衛するしかない
たいていの人にはそんな親戚いないから
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:34▼返信
>>200
食文化の話をするなら大半の庶民はほぼ雑穀しか食ってない
魚ですら高級品だから認識が適当すぎる
和食でも大豆や蕎麦や甲殻類など駄目なやつは多い
和食、洋食とアレルギーは関係ない
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:34▼返信
蕎麦って親戚の集まりで出るか?
ファストフードのイメージなんだけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:42▼返信
ユーカリの葉を人間に薦めてくるパンダ程度の知能しかなんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:43▼返信
>>200
途中で送ってしまった
厳密には物流も保存技術も未発達な戦後までは、雑穀以外はその場で取れる物しか食えてない。
それも殆ど税として持ってかれるので結局は粟や稗。野菜も地域差が大きく、庶民が何でも食えるようになったのは戦後高度成長期以降。
和食のラインナップですら、昔の日本人には馴染みある献立ではなかった。
だから和食の原料の蕎麦や大豆、甲殻類、卵のアレルギーが多いし洋食の小麦粉、牛乳アレルギーもある。食文化の観点で言うなら、米だけが日本人が安全に食える唯一の食材だろう。
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:44▼返信
違うの。命に関わるの←それを言えよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:44▼返信
アレルギーあるような子供作るなよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:45▼返信
ちゃんと説明しないからや
ちょっと痒くなる程度の認識の人いるからな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:46▼返信
親戚ハズレガチャ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:49▼返信
>>211
そこはコアラやろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:50▼返信
>>210
お前の家では年越し蕎麦食わんのか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:54▼返信
「好き嫌い」と「アレルギー」を勘違いしてたり誤用してたりするからな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:56▼返信
ジジババの時代には
アレルギーなんて言うてるガキ
おらんかったんやろ。しらんけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 16:06▼返信
昔の人はそうやって弱者を間引いてきたから、その程度で死ぬならさっさと片付けてやった方が本人の為としか思ってないぞ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 16:11▼返信
>>218
同居家族だけで親族集まっては食わんな

正月は県内ぐらいでしか集まらないから泊まり掛けは無いし
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 16:15▼返信
今どき食物アレルギー理解してないってどんな田舎だよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 16:16▼返信
命にかかわるって言えばいいのに頑なに言わないのはなぜ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 16:23▼返信
そもそも親戚の家にガキを連れていく必要ないだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 16:27▼返信
すぐ帰ればよくね?
なんで居座るの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 16:28▼返信
>>220
は?いるけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 16:28▼返信
まーた嘘松か
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 16:29▼返信
>>225
やたら連れてこいって言うやんジジババ老害は
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 16:31▼返信
>>211
パンダは笹
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 16:32▼返信
>>203
お前も頭に障害あるからきっと隔離されてんねやろなカワイソウに
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 16:32▼返信
>>222
ミクロ視点でしか会話できない奴ってイライラするよな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 16:33▼返信
>>174
違うよ女がお前アレルギーなんだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 16:42▼返信
※220
ジジババの時代はアレルギーの存在が知られてなかったから、
アレルギーのある子供はアレルギー物質を口にしてすぐに死んでた
単に病弱だと思われてた
アレルギーは最近増えたのではなく、最近になって認知されたと言うだけの話
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 16:54▼返信
>>234
違うぞ、体内に寄生虫とか飼ってて
キラーT細胞とかが寄生虫対応で手いっぱいなので
暇を持て余してアレルギー反応起こすようなヒマが無かった
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 16:56▼返信
ソバ食わされたくらいで死ぬようなら
それまでの人間だったという事
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 16:57▼返信
昔に取り残された奴は、大体が根性論と
その場のノリだけで生きてきた奴等だからな
今の時代を生きる者達には理解出来ない行動をしてくる
それが昔に取り残された老いた者達よ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 17:01▼返信
あのさぁ、噛まずに丸呑みするとか
すればいいじゃん。ちったぁ頭使おうよ・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 17:02▼返信
※231
カワイソウな人を庇えば自分が正しいと思い込んでどんな暴言吐いてもいいと思ってるクチやね
弱者を盾にすればどんな言い分も通ると思ってる某ナニカグループとおんなじ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 17:13▼返信
年越し蕎麦食う時は親戚来ないだろ松
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 17:28▼返信
蕎麦やエビのアレルギーはヤバイって聞くなぁ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 17:44▼返信
パイルドライバーだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 17:50▼返信
>>101
重度の食物アレルギーならなんであれ、一口で死ぬ可能性あるからそういうつまらんデマ流すのはやめろ?これっぽっちも面白くないぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 17:58▼返信
>>235
はえー寄生虫説もあるのか
俺は四大公害病から生まれたキッズから連鎖して弱耐性つきまくったかと思ってた
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 18:05▼返信
>>239
とりあえずアンカーつけてや
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 18:07▼返信
>>235
でも寄生虫のせいで死んだりもしてたしな、昔の不潔だから耐性高いけど不潔だから感染症でパラパラ死んでた連中と、今の清潔だけど耐性低くてたまに病気になるとコロリと死ぬのはどっちがええんかね
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 18:10▼返信
>>209
米は江戸時代に江戸に住んでた庶民は食ってたが、地方じゃ米は年貢で食べるのはアワやヒエみたいな感じやもんな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 18:12▼返信
そんな欠陥商品廃棄しろよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 18:12▼返信
昔はアレルギーなんてなかったとか言うやついるけど、その頃には認識されてなかっただけやろ
天然痘も昔は存在せず、天然痘の症状で死ぬ奴は神の怒りや悪魔の仕業で死んでただけやしな
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 18:14▼返信
>>220
まず聞かなかったね。昭和後期になって花粉症が出始めた印象
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 18:15▼返信
>>220
昭和の学校給食でパンを食えなかった子供は確かに一人もいなかった
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 18:15▼返信
>>220
卵アレルギーやアトピーも周りには一人もいなかったな
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 18:18▼返信
>>187
アレルギーの話題だから思い出したんだよ!
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 18:19▼返信
>>101
こんなにポチポチするやつ始めてみたわ、腱鞘炎とか気をつけや
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 18:19▼返信
>>186
男もアレルギーなんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 18:22▼返信
>>197
どこがおかしいんだよ。江戸時代や平安時代や奈良時代の日本人が脂滴るステーキやバターたっぷりのトーストを食ってたとでも言うのかよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 18:24▼返信
>>209
じゃあ何が原因なんだろうね?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 18:26▼返信
>>209
その時代に生きてたのかよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 18:30▼返信
>>212
アレルギーって昔は少なかっただろ。時代が降るにつれて増えているんだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 18:31▼返信
>>223
前もって言っておかないコミュ障察して親が悪い
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 18:33▼返信
親戚が集まる年越し後にそば食えとか嘘松すぎる
アレルギー松に命に関わる松もシュバりすぎる
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 18:34▼返信
>>245
パソコンは付けれないんだよ。アンカー付けれるのはスマホだけだよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 18:34▼返信
>>222
ズレてますな〜
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 18:35▼返信
農薬使用量が増えてから自閉症の子供が増えたデータがあるからアレルギーも関係があるかもね
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 18:38▼返信
>>264
調べたら残留農薬の多い作物はアレルギーを引き起こしやすいとあった。最近輸入作物の残留農薬の上限が引き上られたから更にアレルギーの発症例が増えるかもね
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 18:41▼返信
アレルギーを甘くみられてるのであれば、そんな親戚のとこ行かなければいいのでは…?
アレルゲン食べさせようとする→親が怒る→なあなあにして解散→また翌年来るでは、同じことの繰り返しになるので、もういっそ行かず「なぜ来ないの?」と言われたら「アレルギーを軽視され続けているから」と伝えれば少しは向こうも考えるんでない?
もしそれでも「そんな大袈裟な」とか言われるのなら絶対理解されないから、もう正月は家族で家にいて好きなもの食べて楽しく過ごした方がいいよ。世間体はムシムシ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 18:43▼返信
ジジババは大量の餅か包丁食え
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 18:44▼返信
>>216
本人はアレだし子もアレルギー持ちだしで血筋ハズレガチャだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 18:58▼返信
ドラクエか何かにジジババが施設の中に追いやられていて、町の外には若者しかいないという町が出てきた事があった気がするから、現実のジジババも老害的な事をやって反省しなければ老人ホームに入ってもらう事にすれば良いと思うのだけど······若者にも落ち度はあったりするから、ジジババだけ攻める訳にはいかないね?
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 19:00▼返信
こういう100%自分の落ち度なのに相手のせいにしてる内は変わらんよ

まず子供を連れて行くな
どうしても断れない用事があって子供を置いて行けないとして、その判断が子供の命より優先と考えてるのが怖いわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 19:08▼返信
最近アレルギー持ち多いなぁ
食べられない物増えすぎて人類滅亡近いだろw
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 19:10▼返信
相手も悪意があってやったわけじゃないだろうし、そこまで重いアレルギーならブチ切れる前にあらかじめ周知しておけと思ってしまうが…
あとは子供の年がどれくらいかわからないけど、自身でちゃんと理解して拒否できるようにしておかないとまずいんじゃないの
いつでも近くに親がいるわけじゃないんだし
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 19:19▼返信
>>271
種の調整機能かもしれないな
増えすぎると摂取できる種類を減らして生存しにくくなる
そういうシステムが組み込まれているのか
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 19:27▼返信
アレルギー持ちって人間の欠陥品では?
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 19:28▼返信
>>236
自然淘汰だよな?
遺伝子は断つべき
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 19:42▼返信
子供の命がとかいっているのなら、コロナが蔓延しているんだから密になるなよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 19:44▼返信
殺っちまった馬鹿「だって死ぬなんて思わないじゃない」
遺族「だから死ぬってずっと言ってただろうが!」
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 19:44▼返信
※238
噛まずに丸呑みすれば大丈夫とかバカ過ぎるだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 19:51▼返信
そういう頭の悪い人には関わらないのがいいよね
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 19:55▼返信
何で年寄りってやたらと食べさせたがるんだろうな
糖質制限とダイエットしてるからあんまり親戚回りしたくないんだよな
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 20:09▼返信
>>1
そんな不良品を産んだ母親が悪いよね?
普通の大多数はそんな酷いアレルギーは起きないよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 20:12▼返信
>>281
無職ニートは最近の事情を知らないと思うけど、最近はアレルギーの子供が増えているんだよ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 20:23▼返信
>>273
そもそもアレルギーは昔からあったがな
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 20:25▼返信
>>262
それでちょいちょい付けてないコメントあるのかー、読みづらいからはちまの方で何とかしてくれんかね?
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 20:26▼返信
>>275
そんなこと言うたらはちま民なんて真っ先断たれるべき劣等種やんけ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 20:27▼返信
>>252
増えたのは増えたよな、アレルギー自体は江戸時代の文献にも見て取れるくらいやからあるにはあったんだろうが
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 20:28▼返信
>>281
冗談でもそんなひどい事言うものじゃないだろ💢
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 20:30▼返信
>>207
アレルゲンを与えて死んだら業務上過失致死になる可能系はあるだろ、余程のことがなければ殺意は認められないから
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 20:34▼返信
>>248
じゃあまずお前からだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 20:52▼返信
>>101
学がないと人生大変だな笑
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 20:56▼返信
人間、日本人は割と「右に倣え」と言うか"悪平等"が大好きで、自分を基準且つ中心に物事を安易に決めつけ、判断する傾向にある。これで例えば一家庭に必ず一人アレルギーの人が居るとか、自分自身が重度のアレルギーならともかく、自分自身がアレルギー体質でない場合、「自分がそうでないから、みんなも全く問題ないはずだ」「周りにアレルギーの人間いないから、お前たちも当然アレルギーではないに決まってる」等と、都合よく勝手に決めつけ判断し強要したりする。
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 21:24▼返信
>>210
元日の親戚集まりで、昼過ぎの中弛みの時間におやつ代わりにと残り物のそば食べたい人は食べるみたいのはあった
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 21:57▼返信
怒ってないでちゃんと説明しろよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 22:11▼返信
ホント年寄りって低脳で人の話聞かないバカばっかりでイヤになる。
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 22:34▼返信
かわいそう。生まれてこないほうがよかったよね。
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 22:54▼返信
もしかして:遺産目当て?
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 07:37▼返信
※294
お前を見てるようだ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 07:56▼返信
アレルギーふえたなあ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 10:12▼返信
まだこんな学がねえバカがいるの驚きだな
特に食物アレルギーって少量でも強く反応出る場合が多いから
アナフィラキシーも多いのにねえ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 12:05▼返信
アレルギー増えたんじゃなくて昔はこうやって56してきてたんだろうな
中度以上なら軽く4ねるし、軽度でも救急沙汰よ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 00:47▼返信
実際、食物アレルギーは増えてんだよ
あと、アレルギー原因の食物も
以前にはなかったものが増えてる
厚労省のページでも出てるよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:27▼返信
周りにアレルギー持ちがいないと、命に関わるとか理解されない。
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 04:20▼返信
猫アレルギーも結構軽く見られるから困る。
ワイは重度の猫アレルギーで猫の姿を見かけたらそれ以上の接近は避けてライオンだと思って回避して。って病院で言われてる。猫飼いの家への立ち入りも例え玄関先でもNG。
爆発的に咽喉が腫れて窒息すると説明を受けてる。

直近のコメント数ランキング

traq