• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






今日一番ギョッとした光景。
お分かりいただけただろうか...

村のご老人に尋ねたところ、
約80年前に掘られた「狛犬」だと仰っていたが、
本当に狛犬を目指して作ったのだろうか...
こんなに恐ろしい狛犬見た事無い。
夜中に見かけたらボロ泣きしてしまう。






  


この記事への反応


   
ひえっ

いや、こっわ

なんで片方しかおらんのや……
  
諸星大二郎作品に出てきそうだな…

一瞬、右上の木の枝の黒いヒラヒラしたものかと思いました。
農業用マルチか何かが風で飛ばされて
引っ掛かっているんでしょうかね


これぞJPのSCiP

はいだしょうこさんのスプーの絵とかも、
80年経ったら製作者の意図を深読みされたり
こういう生物がその頃には実在していたと言われたりしそう。




ワイの知ってる狛犬じゃない
……そもそも猿だろこれ
悪夢見そう












コメント(57件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:22▼返信
さすが会津
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:22▼返信
なにこの豚
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:23▼返信
この祠を通ればもとの世界に帰れる
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:24▼返信
Twitter引用ブログつまんねぇから閉鎖しろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:25▼返信
ファミコンの火の鳥でこんなのいなかったっけ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:26▼返信
日本で3000以上ある熊野神社
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:30▼返信
お清めの手洗い石って、古墳の石棺を転用したんだったか
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:31▼返信
スターウォーズの主人公一行にこんなん居ったな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:33▼返信
まんまチューバッカやんけ
なんで名前が出てこんのや
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:33▼返信
コレはカーボン凍結されたウーキー
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:34▼返信
そう…(無関心)
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:35▼返信
【画像】「今日一番◯◯◯とした光景。お分かりいただけただろうか... 」 → 一見ただの◯◯だけどよく見ると◯◯が……うわああああ((((( ;゚Д゚))))
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:35▼返信
>>6
稲荷神社:私の総社数は34970です
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:36▼返信
これ根っこから彫ったんでしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:38▼返信
>村のご老人に尋ねたところ、約80年前に掘られた「狛犬」だと仰っていたが、

全く歴史的な価値なくて草
いわば誰かがテキトーに作ったただのゴミw
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:39▼返信
由来の分からない神仏を拝み倒す馬鹿w
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:40▼返信
これで弾かれるのは悪霊らしいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:42▼返信
はちまが叩ける記事を出してお前らが叩く
そしてまた新しい記事を出してまたまた叩く
まるで餅つきだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:42▼返信
80年前というと日本は太平洋戦争の真っただ中だよな
なんか特別な事情があって置かれたものなんじゃないの
首をどけて下を掘ったらなんか埋められてそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:43▼返信
チューバッカじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:46▼返信
>>20
この欲しがりさんめ!チュッチュっ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:46▼返信
黒ビニール引っ掛かってんなーと思ったら
そっちか
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:46▼返信
中ばかり
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:48▼返信
よくよく見るとちょっとカワイイ
目とか
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:49▼返信
ダウン症っぽいw
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:49▼返信
するがモンキー
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:51▼返信
パーフェクトゲーム目指しそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:53▼返信
大げさ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:56▼返信
スターウォーズ神社
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:57▼返信
※21
くさい!臭い!
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:58▼返信
>>29
先に言うなよカス
俺のほうが先に思いついてたからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 12:58▼返信
ここ手入れ過ぎちゃった修正ループ
努力の痕跡
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:01▼返信
こういう不気味なの好きだわー
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:09▼返信
仁王に出てきそうな妖怪
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:15▼返信
今年は近所の神社にネタでパックの鬼ころお供えしてきた
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:32▼返信
それよりも扉が閉ざされて小窓だけ空けられてるのが気になる
37.投稿日:2023年01月02日 13:46▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:50▼返信
どこぞの民族が祀ってそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:52▼返信
つまりチューバッカやな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 13:58▼返信
知ってる、これ実は封印された怪異の類や
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:13▼返信
ひげじいは80年前から存在していた・・・?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 14:25▼返信
ただのチューバッカじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:12▼返信
狛犬っていろいろあるからそれほど珍しいとは思わないけど。
そもそも狛「犬」とは限らない。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:45▼返信
別にこういうのふつーにあると思うよ。そもそも厄除けとかだったら
厄を追い払うために怖い形相になってるのもしょうがないわけで。可愛いワンちゃんじゃダメだろ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:47▼返信
対になってない時点でアカン
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:48▼返信
こんな恐ろしい狛犬見たことないって言えるほどの数の狛犬をこの人はこれまで見てきたのだろうか
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:48▼返信
こえーよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 15:56▼返信
偉い人「狛犬作って」
彫刻家「狛犬?見たことないわ。こんな感じかな?」

って想像で作ってたって ONEPIECEの作者近影で書いてあった。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 17:16▼返信
チューバッカやないか
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 17:20▼返信
地元の猿田彦を祀っている神社で似たのがあるけど、そこは「狛犬」ではなく「狛猿」
他にも牛とか鳥とか色々あるよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 19:10▼返信
すげぇ味あるなぁ
確かに諸星大二郎味あるわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 19:12▼返信
単純に造形がおかしいって話か…
もっとなにか異常があるのかと思って一生懸命探してしまったわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 20:48▼返信
エルデンリングでみた
54.ネロ投稿日:2023年01月02日 21:23▼返信
さてと、
見下す価値のみのクソ記事のみやな
打ち切るか
今年も、相変わらず見下すのみやな
ま、弱い人間は日常茶飯事やしな
毎年、見下す価値のみ、酒の摘みにしてやる価値のみ
如何に、クズしかおらんか、俺の気持ちが理解できる存在もない
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 22:12▼返信
チューバッカじゃねーか
完成度高けーなオイ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 22:41▼返信
>>1
単なる酸性雨と風化です
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:55▼返信
狛猿ってこと?狛雉もおるんか?
それか猿の惑星ならぬ猿の神社かな。
あんまりありがたそうじゃないな。御利益あるんかね?

直近のコメント数ランキング

traq