
田原総一朗氏「だったらこの国から出て行け!」 朝生で出演者に激高→放送後に釈明して和解
記事によると
・2023年1月1日に放送されたテレビ朝日系の討論番組『朝まで生テレビ!』で、司会の田原総一朗氏が共演者に「スタジオから出て行け!」と激高する一幕があった
・司会の田原氏と激論を繰り広げたのは、ジャーナリストとして活動するお笑いタレントのたかまつななさん
・「日本は立て直せる?」とするトピックについて、番組に出演するパネリストらは○×△でフリップで示すことに
・たかまつさんは×を書き、理由を「日本社会でもう諦めがはびこってると思う」として、「実際に日本は『社会は変えられる』と思う若者が2割くらいで、これは先進国の中でもものすごく低い数字」、「企業や政治を見ても、年功序列で変な慣習とかが残ってたりとか、非効率だと感じているのに惰性で続いていることが多いと思うので、私は若者に権限を委譲したりとか、若者がどんどん社会を変えていくことが必要」、「そのために私は、やっぱり教育が必要だと思う」などと対策を述べた
・また、ヨーロッパの主権者教育に倣うなど、日本の教育の仕組みを変えることが必要ではないかと述べ、「私は主権者教育とか、子供にお金をかけるっていうことをやらない限り、これは『×』のままだと思います」と主張した
・田原氏は「あなたは良くなると思ってないの?」とたずね、たかまつさんが「思ってないですよ」と返すと、田原氏は「だったらこの国から出て行け!」と激怒。困惑するたかまつさんに、田原氏は「この国に絶望的だったら、出ていきゃいい」とした
・ たかまつさんは自身のツイッターで、「『スタジオから出て行け...』と田原総一朗さんに言われたのはビックリしましたが、自分の意見をきっちり言って、激論を交わせたと思います」と報告した
以下、全文を読む
「スタジオから出て行け…」と田原総一朗さんに言われたのはビックリしましたが、自分の意見をきっちり言って、激論を交わせたと思います。
— たかまつなな/笑下村塾 代表 (@nanatakamatsu) December 31, 2022
朝まで生テレビ出演しました!!番組の感想戦や番組で話せなかったことなどYouTubeにアップしました。#朝生 https://t.co/i7jjj5wNfF pic.twitter.com/lisOribWbg
失礼致しました。
— 田原総一朗 (@namatahara) January 1, 2023
たかまつさんには絶望しないで頑張り続けて欲しいので、その気持ちをぶつけてしまいました。
これからも宜しくお願い致します。 https://t.co/ILwPrcZNvF
ありがとうございます!
— 田原総一朗 (@namatahara) January 1, 2023
今年もたくさん議論しましょう! https://t.co/hMZ4DNzaws
この記事への反応
・ジャーナリズムの権威がこれだからな。
終わってるわ。
・これって、美談でもなんでもないよ。議論において相手を怒鳴りつけたり、威圧するのは絶対にやってはいけないこと。なぜ、この耄碌した老人がまだテレビに出ているのか理解できない。
・人は歳を取ると感情の抑制がしにくくなるらしい。昔は頭脳明晰な討論で知られた人でもこうなってしまう。で、そんな高齢世代がいつ迄も上にいるのが高齢ニッポン。若い人はほんと日本を出たほうがいいよ
・観なくなったよこの番組。討論しないんだもんな。話し合えばいいのにね。パフォーマンスだとしても、キレたり怒鳴ったりは、へらしてもらいたいな。
・これ、たかまつさんが「日本は立て直せる?」と言う質問に対して「×」にしたから怒っていると言うよりも
たかまつさんの説明が「ヨーロッパを見倣う」とか、ペラペラの欧米至上主義だから怒った感じだな。
・レベルが低い議論をする人に限って「この国から出て行け」とか言うんだよなぁ。ダサすぎる。
・田原さんを老害のように叩くのは若者の逃げでナンセンスだと思う。
激昂する老人に立ち向かう、意見が言える若者がいないことを嘆くべき。
・これが年寄りの本音だと思うよ。そうやって日本は衰退していくの。
・もうこの人ダメなんだなぁ~。
一方で田原さんのネームバリューがないと視聴率死ぬんだろうね。
・政治を劇場型にし、論破するのが討論の目的のような誤解を振りまいたという意味でこの番組の罪は大きい。
【田原総一朗 - Wikipedia】
田原 総一朗(たはら そういちろう、1934年(昭和9年)4月15日 - )は日本のジャーナリスト、評論家、ニュースキャスター。ドリームインキュベータ社外取締役。元東京12チャンネル(現:テレビ東京)ディレクター、元映画監督。日本国際フォーラム参与、政策委員。公益財団法人日印協会顧問、一般社団法人外国人雇用協議会顧問、NPO法人万年野党会長。芸能事務所のブルーミングエージェンシーと業務協力。田原節子は妻、その妹に古賀さと子。血液型はB型。
【たかまつなな - Wikipedia】
たかまつ なな(1993年7月5日 - )は、日本のお笑いタレント。株式会社笑下村塾 創業者・取締役・元代表取締役社長。お笑いジャーナリスト、YouTuber、番組プロデューサー、コンサルタントとしても活動。2018年4月からは日本放送協会(NHK)局員(ディレクター職)(2020年7月末退職)。本名、高松 奈々(読み同じ)。
神奈川県横浜市出身。かつてサンミュージックプロダクションに所属していたが、2015年8月9日からフリー。2019年3月29日より漫才協会に加入。
これも番組の演出?


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
誰ですか