
お年玉の受け取り方法 20歳以下の3割が「キャッシュレス決済」を希望 『インテージ』調査
記事によると
・調査会社の『インテージ』が今年のお年玉の渡し方を調査した結果、「現金」で渡す人が大半を占める一方、もらう側は、3割が「キャッシュレス決済」を希望していることがわかった
・20歳以下でキャッシュレス決済での受け取りを希望する人は3割にのぼった。「普段キャッシュレス決済を使っていて便利」と答える人が多かったという
以下、全文を読む
この記事への反応
・いやいやいや、ないないない。
お年玉はポチ袋でもらうのが意味があるわけで、キャッシュレス決済じゃただのマネーシェアやん。
・キャッシュレス決済を始めた時はうまく浸透するかな?と思ったけれど、今ではそれが当たり前になってきたことがわかる話だね。でもやっぱりお年玉は現金でポチ袋に入れて渡す形を取りたいな。
・キャッシュレス便利なのは分かるが、
お年玉の意味合いがちゃうやろw
・どの決済サービス使ってるかわからんから、自分でチャージしてくれんか……。
・親に回収されないメリットがある
・現金の方がウキウキするのは自分だけなのだろうか…
・ポチ袋からアマギフカードとか出てきたらなんかシュールでおもろい
・贈与の跡が残らないんだから絶対現生がよくない?
・キャッシュレス使えないところもあるしコンビニでチャージするだけだから現金がいいなぁ
・貰えてるだけでもありがたいと思え
課金に使うから電子マネーのほうが便利とか…?


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
(´・ω・`)知らんがな