• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【ビルボード】結束バンド『結束バンド』が7.3万枚でALセールス首位獲得

200x150


記事によると



・2023年1月10日公開(集計期間:2022年12月26日~2023年1月1日)のBillboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”で、結束バンドの『結束バンド』が当週73,244枚を売り上げて首位を獲得した。

・『結束バンド』はTVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の劇中バンドである結束バンドの1st アルバムで、アニメのオープニング、エンディング、劇中歌に新録の楽曲を加えた全14曲が収録されている。

・2位にはNCT DREAM初のウィンター・ミニアルバム『Candy』が32,312枚を売り上げてチャートインしている。そして、映画『HiGH&LOW THE WORST』と『HiGH&LOW THE WORST X』の楽曲を収録したベストアルバム『HiGH&LOW THE WORST BEST ALBUM』が18,397枚を売り上げて3位に続く。

◎Billboard JAPAN Top Albums Sales
(2022年12月26日~2023年1月1日までの集計)
1位『結束バンド』結束バンド(73,244枚)
2位『Candy』NCT DREAM(32,312枚)
3位『HiGH&LOW THE WORST BEST ALBUM』V.A.(18,397枚)
4位『Snow Labo. S2』Snow Man(9,533枚)
5位『The Road:Celebration』SUPER JUNIOR(9,457枚)


以下、全文を読む


B0BL6L67Z7
結束バンド(アーティスト)(2022-12-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8






この記事への反応



これ初週売り上げけいおん超えたのでは…?

やっぱり結束バンド鬼スゴイ!!
時代が来てる…!!


けいおんが確か初週売上が6.7万枚で今回結束バンドが7.3万枚だから、けいおん超えましたね。




はまじ先生…。 そしてアニメ制作に関わった全ての方々…。
こんな素晴らしい作品を作ってくれて…。
ありあとます!!


結束バンドの時代も近い……凄すぎる…

ぼっちちゃんバイトしなくて済みそうだね


結束バンド最高!

これは来週の音楽番組注目やな

まじで全曲かっこよかった!






すげえことになってるwww
これは覇権ですわ












コメント(421件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:31▼返信
おまえらぼっち!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:31▼返信
わスレッタ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:31▼返信
そうか
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:31▼返信
けいおんってなんです?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:32▼返信
今やノルマ1人100枚が当然だからな
任せろって
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:32▼返信
>>1
実際はチェンソー以下の知名度のゴミアニメ
けいおん超えてから騒げ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:32▼返信
>>5
頼んだぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:32▼返信
>>1
↑ナウいムスコ木吉さん?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:33▼返信
>>8
ちがいますけど?😅
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:33▼返信
冷静に見るとぼっちちゃんのかわいさでもってるだけのアニメ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:34▼返信
>>10
ごっちちゃんがアベ死ね言いまくるアニメ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:34▼返信
>>6
番組の主題歌が入ってるのが大きいよね。けいおんのアルバムは劇中歌だけだったから。
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:34▼返信
ファッションぼっちだしなぁ、お前らとは違う
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:35▼返信
チェンソーマンさん息しとるん?(´・ω・`)
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:35▼返信
すげぇな
ブームが下火になる前に2期やらないとな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:35▼返信
何で髪色を信号にするの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:36▼返信
>>1
オタクしか買わん
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:36▼返信
強すぎるだろ...
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:36▼返信
>>14
OPとEDだけ息してる
本編は見る価値なし
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:37▼返信
>>9
どもスミマセン😅
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:37▼返信
はちまのオッサン世代また負けたんか…
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:37▼返信
>>5 ぼっちちゃんはチケット5枚で万策尽きてたのにw
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:37▼返信
エンジェルビーツ止まりじゃね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:37▼返信
けいおんはまだCD最盛期のころの売り上げだからな
今DL最盛期の令和の時代にけいおんの売り上げ超えていくのはまごうことなき覇権
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:37▼返信
女同士がイチャイチャしてるくそキメーアニメだな
男ならワンピやナルト見ろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:38▼返信
けいおん1期アルバム 初動売上 66820   累計売上 130781
けいおん2期アルバム 初動売上 127367 累計売上 204606
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:38▼返信
老害と化したけいおんおじさん
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:38▼返信
いまどき円盤買うのなんて老人だけだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:38▼返信
年末とは言え、7万ちょっとで1位かよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:39▼返信
>>1
サブスク同時公開の時代にアニソンCDが7万枚売れるのはすごい
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:39▼返信
データで買う時代に円盤買って浮かれてるジジババw
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:40▼返信
「リコリス覇権!ぼざろ覇権!百合最高!男を絡ませるな!」
これ言ってるやつは漏れなく彼女いません
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:40▼返信
>>28
サブスクも同時リリースでCDも売れてるんですよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:40▼返信
10代「CD?邪魔じゃん」
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:41▼返信
けいおんはゴミみたいにつまらんかったなー
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:41▼返信
ソニー傘下の会社が制作したステマアニメがなんだって?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:41▼返信
今でも初週だけでこんなに売れるんだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:41▼返信
※33
だから円盤買ってるのは老人ってことだろ?頭大丈夫?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:42▼返信
SONYグループ強すぎだろ
豚さんは何故か喧嘩腰だけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:42▼返信
>>36
後宮やエンキスもそのソニー傘下のアニメですよ
どうなりましたか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:42▼返信
中高年にウケてるけど世の中ではほとんど知られてないアニメ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:42▼返信
キモオタがひとりで何枚も買ってんだろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:43▼返信
けいおん!の頃ガールズバンドが増えたのを思い出す
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:43▼返信
>>42
キモヲタ(陰キャヒキニートデブ)
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:43▼返信
またバンドブームくるー?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:44▼返信
当時のけいおんは社会現象レベルで流行ってたのに
ぼっちざろっくはそういうの聞かないんだよなぁ、なんでなん?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:44▼返信
今のデジタルメインの時代にCDだけでけいおん超えたことが凄いのよ、ぼっちざろっく

48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:44▼返信
>>6
日笠陽子の痛みを知れ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:44▼返信
まだCDデッキがギリギリあった2009年のアニメの記録を
もはやCDデッキという家電が家に存在してないのが多数派の2022年のアニメが勝つってのが凄いな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:44▼返信
インスタやTikTok見ててもこのアニメ全然話題になってないからマジでTwitterのオタクにしか受けてないんだろうなー
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:44▼返信
シーズン2はよして
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:44▼返信
アジカンブームきたな。
バカウヨ完全敗北
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:44▼返信
もうきらら系はいいわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:44▼返信
息も出来ない キモオタの体臭
めまいの螺旋だ わたしはどこにいる
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:45▼返信
>>35
ゲハブログはこういう対立煽りして双方に憎悪煽るから感化される奴が出て来るのがな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:45▼返信
>>1
7,3万ってめっちゃ少数派が騒いでるだけやん…
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:45▼返信
けいおんは学校でも結構話題になってたけど
ぼっちは学校で話してるやつ見たこと無いな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:46▼返信
チェーンソーとスパイばっかだったイナゴ絵師のバズツイもぼっち増えて来たなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:46▼返信

けいおんはオタクメインだけど

ぼっちざろっくは女性にも人気やからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:46▼返信
>>6
すぐ下げに来るのがもう答え合わせみたいなもんだなチェンソーは
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:46▼返信
>>55
けい豚いたあ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:47▼返信
そもそも、けいおんを音楽物ととらえてるのが間違い
あれはただの凡作日常系だったろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:47▼返信
円盤売上→ぼっち>チェンソー
配信成績→チェンソー>>>>>>>>>>ぼっち
単行本売上→チェンソー>>>>>>>>>>>>ぼっち

キモオタ「ぼっち最強!チェンソーしょぼw」
世間「チェンソー面白い!ぼっちって何?」
この差よ...
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:47▼返信
曲作ってるのもジジイだからリフも味付けも30、40代っぽくて今の10代感がないんだよなぁこれ
もうちょっと若いのに頼めばいいのにと思うけど見てるのが中年だからあえてなのかな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:47▼返信
はちまバイト一推しのアニメ

ぼっち・ざ・ろっく!

ステマファミリー

ワンピース
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:47▼返信
ソニーのCESプレスカンファレンスの最後の方にぼっちちゃん出てきてワロたわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:47▼返信
>>57
お前どんだけ学校通ってるんだってツッコミを入れて貰いたい気持ちが透けててキモい
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:48▼返信
>>52
リライトしてえええええええええええええええ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:48▼返信
ハルヒのGod knows以下のゴミ曲
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:48▼返信
マクロスデルタのワルキューレも
マクロス関係無しのアイドルアニメだったら
もっと人気出てたのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:48▼返信
※63
一般人の反応が「チェンソー?思ったほど面白くないな」なんだが
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:48▼返信
[星座になれたら] 最高ですわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:48▼返信
※63
ガノタ「今期はガンダム以外ならなんでも神アニメ!魔女はガンダムとは呼べないから他の応援と魔女のネガキャン頑張る!」
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:48▼返信
>>46
けいおんより絵がヲタクっぽいからかもな
某芸能人も絵がイマイチだから見る気しないって言うのをオブラートに包んで言ってたわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:49▼返信
どんだけ頑張っても所詮きらら作品、キモオタアニメだからなぁ
ジャンプ作品と違って時が経つたびに忘れられていく運命にある
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:49▼返信
>>63
天下のジャンプアニメが単行本イキりか・・・
まぁコピペだしバイトだろうけどね
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:49▼返信
わいの仮想敵の42歳秋田在住ホロ豚限界おじさんが面白いんゴーとか言ってたから絶対見ないわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:49▼返信
※71
一般人のお気持ちおじおはようございます
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:50▼返信
けいおん信者の映画チケット複数買いだけは気持ち悪かったな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:50▼返信
単行本1巻がセールで55円だったから買ったらついつい全巻揃えちゃった
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:51▼返信
>>46
社会現象レベルでは無いからだろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:51▼返信
>>46
あれは2期で人気を確立したようなもんだからなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:51▼返信
びっちなんてクソニー信者のコミュ症ゴキが崇拝してるだけやろ
一般人はチェンソーまんの話題で持ちきりだったぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:51▼返信
※64
ツマンネー曲しか作れない若年層に誰が頼むんだよwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:51▼返信
鳴き多用のギターで観てても聴いててもつらくて切った
あんなもんで喜べるのは音楽から遠い奴だけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:51▼返信
シングルじゃなくてアルバムなんだよな
チケットもないしマジで評価されてんね
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:51▼返信
※46
いや けいおん つまんなかったやん
3話以上見るのが苦痛で辞めたもん
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:51▼返信
けいおんとはなんだったのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:52▼返信
本編では流れなかったがフラッシュバッカーめっちゃよかったな
公式が上げてる本PVって動画でも聴けるけど動画タイトルに曲名入ってないし結構スルーしてる人いると思う
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:52▼返信
けいおんとかいうオタクのイキリ全盛期
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:52▼返信
>>46
こういう対立厨は見てて嫌気がさす
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:52▼返信
どう考えてもチェンソーマンの方が覇権なのにステマでこんなにも風潮が操作できるのに驚くわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:52▼返信
>>64
若い層にも売れてるからええやん
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:52▼返信
アニメの売り上げで勝った負けたのマウント合戦しているやつがアイドルファンの売り上げマウント合戦を小馬鹿にして見てたりするからわからん
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:52▼返信
>>33
そこでCD選ぶのが老人って言われてるんやで
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:52▼返信
>>92
チェンソーマン信者を装った対立厨
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:53▼返信
今テレ朝でアニメ総選挙したらTOP3には入るやろ
1位スパイ、2位ぼっち、 3位呪術ってところか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:53▼返信
>>91
こういう時他の作品の名前すぐ出す奴はたいてい対立煽りカスだからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:53▼返信
>>40
ソニー傘下の会社ってcloverworksのことな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:53▼返信
※78
おはよ~
んで、チェンソーアニメ面白かった?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:53▼返信
>>95
憶測でしかないね
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:54▼返信
>>98
対立煽りカス「けいおん超えた!」
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:54▼返信
>>99
屁理屈で草
じゃあシャドーハウス2期はどうなりましたか
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:55▼返信
ワイはもうお兄ちゃんはおしまい!と老後金貨とのんびり農家に興味行ってるから二期始まったら呼んで
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:55▼返信
入ってる曲も良い曲ばっかりや
カラカラアジカンカバーフラッシュバッカー星座になれたらが良くてローテしてる
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:56▼返信
けいおんはブスしかおらん
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:56▼返信
>>101
別に事実かは問題ちゃう
33が理解できてなかったから指摘した
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:56▼返信
>>63
しねやチェンソーガイジ
マキマにぐちゃぐちゃにされてしね
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:56▼返信
ワイもCD買おうか考え中
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:56▼返信
>>104
転生王女は?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:56▼返信
>>96
チェンソーが覇権となる指標なんてほぼ皆無なのにバレバレよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:57▼返信
けいおん時代はライバルたくさんいたからかなり分散した
ぼっちはその点ではかなり有利だからけいおんより凄いとは正直ならん
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:57▼返信
ジジババがこれ観てるの考えると闇深いよね
本当に今って外だけ老けたおとな子供だけの世の中になっちゃってる
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:57▼返信
>>76
あーあ、現実突きつけられちゃってバイトくんの幻覚見えちゃってるよ...w
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:57▼返信
ジャンプだろうがチェンソーマンは作風的にも一般的って感じじゃない
ぼっちとは別種の意味で人を選びまくる
チェンソーマンファンはそんなことは自覚してるし、あれを一般的だとか言ってるやつは完全にただの対立煽り
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:58▼返信
ヤオイだろこれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:58▼返信
>>113
お前が勝手にジジババ認定してるだけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:58▼返信
>>108
ぼっち信者さん何も言い返せず暴言ww
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:58▼返信
パヨク礼賛アニメのステマやめろよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:59▼返信
けんおん曲はアニメありき過ぎて普遍性がないもんなあ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:59▼返信
中年だけだろこれ観てるの
ティックトックとかに一ミリも流れてこねえよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:59▼返信
>>103
制作したって言ってるんだからcloverのことだぞってだけ
屁理屈じゃなくてただの補足だぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 21:59▼返信

海外でも覇権なのすげぇよな、ぼっちざろっく

124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:00▼返信
ぼざろは神アニメだと思う
けいおん世代(34歳だけど)
けいおん超えてると思うわ
けいおんは人気キャラと不人気キャラの格差が激しかった
澪、あずにゃんとりつと眉毛の格差が激しかった
後者のメンバーはコンビニでグッズが余りまくってた
次の土日?にabemaで無料一挙放送あるよ…なんと3回もやる
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:00▼返信
これからのきららの王はぼっちざろっくな
けいおんとかいう古臭い作品はもう出しゃばるなよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:00▼返信
ぼっち信者さんチェンソー水星の次はけいおん叩きっすか
いつ見てもどっかしらに喧嘩吹っ掛けてんすね
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:01▼返信
※46 今回のは完全に作られたブームだから

けいおんは京アニが力入れてたからまだ分かるがぼざろはレビューとか見ても明らかにもちあげっぷりが不自然
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:01▼返信
>>64
若いのはそもそもバンドやらんからな
ギターソロがダサいらしい
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:01▼返信
あんだけ覇権と言われ騒がれてたのに7万はショボくね?
AKBなんてCDが出るたび100万売れるのがデフォなのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:02▼返信
>>122
製作ならA-1もソニー傘下だからエンキスは該当するな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:02▼返信
けいおん映画特典の数がやばかった覚えがあるね
霊感商法といっしょ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:02▼返信
これでなんもわかってない背広組のおっさん達がバンドアニメならいざ知らずアイドルアニメを企画しちゃうんだろうな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:02▼返信
自分の人生叩いたほうがいいんじゃねえか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:02▼返信
>>126
自分の実績でもないのにね
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:02▼返信
>>129
けいおんより売れてるらしいし
こんなもんちゃうの
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:03▼返信
>>124
これコピペバイトくんだったのか
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:03▼返信
SNSのせいか知能が低く流されやすいイナゴオタク増えたよな嘆かわしい
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:03▼返信
確かにアニメは面白かった
でもまあ俺はリコリコのほうがさらにおもしろかったけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:04▼返信
>>126
対立煽りのマッチポンプやんけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:04▼返信
>>6
チェー牛必死やね
円盤が不徳のギルド以下だからってぼざろに八つ当たりしないでよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:04▼返信
チェーンソーやスパイと違ってこれ部屋にあったらうわーオタクだ気持ち悪いってなるじゃん一般人からしてみたら
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:05▼返信
>>125
そういう雑な対立煽りもうええて
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:05▼返信
初週売上が全てと思ってるの はちまのゴミクズだけだろ?
このあと続くかが全て 一瞬だけ売れたからなんだって話
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:05▼返信
案件記事を書いてあることがあるのでまたそう言えばこのあとちょっと🤏🤏🤏🤏?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:05▼返信
けいおんは何故かブームになったけど実際にはなんでそこまで受けたのかは謎
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:05▼返信
けいおんの時代より遥かにcdが売れにくい時代にようやるな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:05▼返信
>>46>>127
それな
京アニが質で作った本物のブームがけいおん
アニプレがステマ工作で作った虚構のブームがぼざろ
そしてなぜかアニプレ作品信者は毎シーズンのようにけいおんを目の敵にして「今季のアニプレアニメ○○はけいおんより上!」と突っかかってくる、不思議だねぇ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:06▼返信
>>141
チェンソーならそう思われないと思ってる時点でお前は一般人の感覚からずれてる
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:06▼返信
>>141
鬼滅ワンピだったらまだわかるけどチェンソースパイはオタクやろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:07▼返信
>>147
毎回アフィの便利な対立煽り棒に利用されてるとしか
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:08▼返信
結束バンド(期間生産限定盤)は3DSソフトですか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:08▼返信
>>149
鬼滅なんかファッションヲタやんけ 面白くないし
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:08▼返信
>>126
チェー牛が嫉妬で対立煽りしてるだけだぞ
そもそもジャンルが全く違うからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:09▼返信
売れてねーな 7万てw
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:09▼返信
こんなんでなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:10▼返信
>>92
チェンソーは2000売れるか微妙なラインなんだけど何の覇権なの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:10▼返信
>>110 昨日だっけアレ?
なんかすっかり忘れてたわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:10▼返信
※147
あれは当時オタクブームが流行ってたので、としか
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:10▼返信
アニメもぱよぱよしてんのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:10▼返信
黒川の茶番劇アイドルYouTube200万再生いってるけど しかも失敗の部類
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:11▼返信
結束バンド首位取っちゃったか
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:11▼返信
良いコンテンツ作ったら今でもCD売れるんだね
サブスクも聴かれてるみたいだしアニメ業界盛り上がってるな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:11▼返信
>>148
チンソは何かわからないだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:12▼返信
>>150
対立煽りするにしても棒にするのはいつもアニプレ、叩くのはいつもけいおんでなぜか一方的なんだよね
煽るなら両サイドで殴り合わせてバランス取ろうとしそうなもんだけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:12▼返信
また水星の魔女信者が暴れてるぅ~
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:12▼返信
けいおんのアルバム初週12.7万枚やぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:12▼返信
ワイの実家の押し入れに全然使わなかったギブソンのギターが眠ってるのは秘密w
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:12▼返信
>>141
チェンソーは一般向けだと思ってるガイジ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:13▼返信
海外でも人気あるからなぁぼっち
韓国で実写化させれば更に人気出る
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:14▼返信
声優も作品も無名だったのに覚醒し過ぎやろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:14▼返信
2022年Google検索ランキング発表 アニメ1位は『チェンソーマン』
■【アニメ】ランキング
1. チェンソーマン2. SPY×FAMILY3. 機動戦士ガンダム 水星の魔女4. リコリス・リコイル
5. うる星やつら6. その着せ替え人形は恋をする7. パリピ孔明8. ぼっち・ざ・ろっく!
9. よふかしのうた10. トモダチゲーム

あれ?大人気なのになんで?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:14▼返信
>>132
そうやってできたのがこれだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:14▼返信
※147
ステマ工作ガンダムと違ってぼっちは評価も視聴率もいいからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:16▼返信
>>171
一番検索されても不徳に負けたのはなんでなん?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:16▼返信
>>164
簡単に反応してくれるからアフィは味占めてんだろうな
どっちがやっても双方に得無いし
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:17▼返信
スノーマンが下にいるとかバグってるみたいや
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:18▼返信
数値化してマウント取りたがるキモイやつら増えたよな
けいおんは全く面白くなかったけど、ぼざろは面白かった

アニメなんてそれでいいじゃん
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:18▼返信
大人気なのに検索されてないと言う矛盾
一般にも大人気と言うが一般人は一体どこで情報取ってんだ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:18▼返信
アニメオタクって作品を普通に楽しめないのかな
常に売り上げ睨んで多数派になりたがる
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:18▼返信
ぼっちに関しては明らかにけいおんほど流行ってる空気がない
これに尽きる
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:19▼返信

けいおん引き合いに出してぼざろ下げしてた奴ら息してんのか?w
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:19▼返信
コミケにこれのコスプレ居た?大人気だからめっちゃ多いよね?ん?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:19▼返信
>>171
中国weiboでも放映当初だけ話題になってて1位(10月だけ)とかいう面白い広告出してたね
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:20▼返信
>>178
一般にも大人気なんて言ってるやつおらんが
アンチが無駄にハードルあげてるだけやろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:20▼返信
>>179
その作品を知ってる俺凄い!!って思ってんだろーね😏滑稽だね
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:20▼返信
>>109
レンタルで良くね
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:20▼返信
コメ止まってんの草w
単価低くなるから何でもいいから書き込めよゴミ共ww
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:20▼返信
けいおんの頃より配信が主流になってるのにこれとは
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:21▼返信
これの曲の良さがさっぱりわからん
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:21▼返信
>>179
煽って叩かせ合いしてコメント伸ばす、PV稼ぐのがまとめブログの生業だから
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:22▼返信
出来が良いとちゃんとCD売れるんやな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:22▼返信
>>182
チェンソーマンと水星の魔女に言ってあげたら?
まあそもそもコスプレは人気の指標じゃないんだけどね…
オタ界隈エアプで絡んでも恥かくだけだからやめたほうがいいよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:22▼返信
>>182
ぼざろのコスプレの話題は全く見なかったな
作者のブースに並んでるオタクが眼鏡チー牛と油ぎったデブと薄汚いハゲしかいないって話は画像付きで話題になってたけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:22▼返信
各回放送の文字通り直後にその回の新曲のフルバージョンをサブスクで聴けるようにしてたから、その再生数も相当なもんだと思う
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:23▼返信
>>189
ポップスが好きなんだね…
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:24▼返信
ぼざろみたいな萌え豚向け美少女動物園アニメが一位と言われても
ジャニーズや乃木坂のCD売上が一位みたいなのと同じ現象が起きてるとしか思えんわwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:26▼返信
>>182
俺が見かけた範囲だとぼっちはかなり見かけた
山田も1人居た
多分検索すれば出て来るんじゃないかな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:26▼返信
>>168
ジャンプは一般向け
きららはキモヲタ向け

はい、論破
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:27▼返信
今日も元気にチェー牛が暴れてるな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:28▼返信
雑魚がけいおんに喧嘩売ってんじゃねえよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:28▼返信
良い曲多いもんなこのアルバム
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:28▼返信
国内も頼みの綱の海外評価もぼっちがチェンソより上だからチェンソ信者は悔しいんだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:29▼返信
結束バンド』海外音楽レビューサイト「AOTY」の2022年ベストアルバムで22位に。
アニメを見ていない人からも邦ロックの傑作アルバムと評価されているようだ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:29▼返信
はまじ先生って誰よ
ちびまる子ちゃんのはまじの顔が出てくる
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:29▼返信
けいおん使ってぼっち下げしたい対立煽りカスさん
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:31▼返信
>>205
けいおんをダシにぼっち上げしようとするぼっち豚が叩かれてるだけだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:31▼返信
>>171
検索数でマウント取れると思ってる時点でズレてるわ
たぶん人気が何かわかってないんやろな…w
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:32▼返信
>>148
やめたれw
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:32▼返信
>>206
これ
ぼっち信者が騒ぎを大きくしてるだけ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:33▼返信
>>206
そういう対立煽りもういらんから
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:33▼返信
でも円盤はガンダムに負けて配信もスパイとかチェンソー辺りに負けてるんだろ?
こういう所で張り合うしかないとw
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:33▼返信
>>207
ズレた煽りってとこまで分かるんだから、ならばこれは対立煽り用の露骨な釣りレスだなって結論までちゃんと辿り着こうぜ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:34▼返信
>>210
205には何も言わない辺りな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:35▼返信
一回見て脱落して、人気なのでもう一回チャレンジしてるけど正直見続けるのが苦痛
バンドを題材にした女の子たちの日常マンガ以上のなにものでもない。ちびまる子ちゃん通常回と同じくらいの面白さ
個人的にはパリピ公明のほうがはるかに面白い
うがった見方をすれば、コロナで集客に困ったライブハウス業界がオタクの客足を求めてるのか、同時期にED曲に力をいれていた某アニメのアンチが叩き棒にしてるだけじゃないの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:35▼返信
>>195
ロックだとでも思ってんのw
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:35▼返信
>>195
学生時代ジャパニーズパンクロック聴いてたたような層なら刺さる曲多いよな
まさにJロックな曲ばっかでめちゃくちゃいい
曲作ってるやつがそいつらだからまぁそうなんだけどw
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:35▼返信
>>210
それこの記事に言えよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:36▼返信
>>217
そらはちまも含めてやろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:36▼返信
けいおんは非オタにも知られてたけど、ぼざろはオタク限定なのがな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:36▼返信
フルアルバムはたしか初週12万だったと思うが
miniアルバムはこの数字だったと思う
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:36▼返信
>>179
売上持ち出して絡んでるの広告屋じゃね?
それか制作サイドの人間だと思うよ
なんかコメントが視聴者っぽくないんだよな
数字にこだわりすぎてて
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:37▼返信
>>211
そうやって水星叩かせようとするのもいらんわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:37▼返信
チェー牛の叩き棒としてしか価値がないアニメ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:38▼返信
>>222
スパイチェンソー「…………」
ぼざろ信者さんわかりやすすぎないか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:38▼返信
オタク臭っさ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:38▼返信
対立煽り奴「対立煽りやめろ!」
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:38▼返信
ソニーは本当にブーム作るのが上手いよなぁ


任天堂も見習えよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:39▼返信
>>214
どこが日常マンガなんだよ
見ててその感想なら脳みそ空なんじゃね?
どう見ても鉄板のサクセスストーリーじゃん
だからヒットしてるんだろうよ
チェンソも変におしゃれ路線じゃなくて鉄板のバトルに振り切ったらよかったのに
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:39▼返信
>>214
その某アニメ信者が絡んで返り討ちされてるだけに見えるけど…😅
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:39▼返信
>>220
わざわざ少ないほうの数字取り上げてけいおんに勝った!と宣伝してるのならアニプレさすがに悪質すぎるな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:40▼返信
>>228
ぼざろもおしゃれ路線やん
原作の演出から変えて変にリアル志向でCGぽいくねくね作画にしといて何言ってんだ
お前原作知らんだけやろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:40▼返信
>>224
叩かせにくくなる流れ相当嫌なんだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:41▼返信
>>138
リコリコは失速しすぎ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:41▼返信
>>232
ぼざろ贔屓わかりやすいからありがたいけど?
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:41▼返信
>>231
無理がありすぎるw
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:41▼返信
踏み込むぜアクセル
駆け引きは無いさ、そうだよ夜をぬける
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:42▼返信
>>235
事実やんけ
最終話で実際言われてたぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:43▼返信
残念だけどチェーンソーが売れなかったのはぼざろのせいじゃないんだ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:43▼返信
>>230
ゲームでいえばDLシフトしてる時代にそのことを書かないであげてるんだから優しい方では?
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:43▼返信
作詞アジカンパクってるのはちょっとなぁ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:43▼返信
>>228
9割方女の子がわちゃわちゃしてるだけなんだもん
成功するために戦略的に考えたりもなく、楽しく練習してたら順調に成功しましたやったー、くらいの内容じゃね?
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:44▼返信
>>202
楽曲で海外評価は期待できないって放送前から割と言われてたんだけどなぁ…
チェンソーマンに使われてるの日本でしか人気ないゴリゴリの邦楽アーティストだし
ぼざろは海外で比較的人気あるtricotとか絡んでるからチェンソーより目があるって言われてた
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:44▼返信
>>237
チェンソーマンのアンチを生みまくった路線とは別物すぎる…
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:44▼返信
記事がけいおんを超えたって言ってるからけいおん豚が発狂するのはまだわかるけどなんでチェー牛が発狂してんの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:45▼返信
けいおんは12万だった言ってる人居たけど
ググっても出てこないけど
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:45▼返信
※171
マジでオタク人気しかないんだなぁ
しかも男女比で男性比率がトップでもあった
キモオタ需要しかない
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:45▼返信
>>221
2010年代ぐらいまで特典商法してないから売り上げってある意味その数がファンに支持されてるという指標になったんだけど今の時代特典商法で多数売りがあるから売り上げで話すのって結構無理なんだよな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:45▼返信
けいおんファン
ブチ切れてて草

おじさんたち辛いね 
そもそもどっちも見てないけど
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:46▼返信
>>246
ヒント
炎上した方が検索されやすい
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:46▼返信
>>245
チェンソー豚の捏造
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:46▼返信
>>239
たしかにw
いまCDよりDL版で売る時代だしな
そう考えると時代背景が違いすぎて比較が意味なくなるけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:47▼返信
>>243
原作を知られてるかどうかでしかない
原作知ってる俺からしたら勉強回とかギャグカットしまくっていらん描写増やしてるぼざろアニメも同じ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:47▼返信
シングルはけいおんぶっちぎりだった記憶。そもそも14年前のアニメと比べて争ってるのオタクくらいだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:47▼返信
>>245
けいおんのWikipedia内でアルバムで調べると簡単にわかるぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:47▼返信
チェー牛くん悔しいなら円盤買って応援してあげなよ
このままだと爆死しちゃうから買ってあげて
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:49▼返信
>>245
2ndアルバムの初週売上がそれくらいってのはどっかで見たな
まぁだからなんだよって話ではあるんだけどな
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:49▼返信
けいおん持ち出してぼざろに絡んでたのって
当時けいおんに関わってた制作側の人間だと思うわ
オタ的には両作を比較する意味がない
時代も違うしな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:49▼返信
>>245
12.7万でググったら出てきたぞ2期のアルバム初週売上だな
ぼざろは本当の意味でけいおん超えてなかったわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:50▼返信
ぼざろのスレはすぐチェンソーマン叩きばかりになるよな
なんで?
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:50▼返信
すごいな。全く流行ってないのに
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:51▼返信
令和のけいおんか。この手のアニメは10年感覚で出てくるんやな。令和のハルヒとからきすたも出てこい
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:51▼返信
>>251
アニメ系は特典付くからDLにあまりいかないだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:51▼返信
はちまも対立煽るの好きだな
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:51▼返信
>>249
ぼっちより上で炎上してない作品なんて幾らでもあるくね
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:52▼返信
>>257
ガチの社会現象起こした同ジャンルアニメけいおんをエサにして「我がアニプレ社の新アニメはあのけいおんよりもすごいのです」と宣伝すればバカはまんまと騙されるだろ
けいおんをやたらと自社作品宣伝の踏み台に利用しようとしてるのがアニプレ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:54▼返信
アジカン見下したりけいおん叩いたり、本当ぼっち信者ってゴミだわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:55▼返信
>>259
アホなチェー牛ツイッタラーがぼざろにケンカを売って、バカなぼざろスレ民がそのケンカを買ったから
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:56▼返信
ツイッターでもチェー牛がぼざろ叩いてるからな
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:59▼返信
陽キャ(けいおん) vs 陰キャ(ぼっち)
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 22:59▼返信
今の時代によく売ったな
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:01▼返信
>>267
それも対立煽りしたいアフィカスが拡散してたな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:01▼返信
サブスク全盛期にCDが売れる謎現象
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:03▼返信
>>265
イメージと違い過ぎたら宣伝にならないし意味無いからやらんやろ
元記事にもけいおんの事書いて無いしな
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:04▼返信
>>272
ええもん作ったら今でも売れるって事やな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:05▼返信
けいおん民とぼざろ民は争ってる感じしないけどやたらチェー牛がぼざろに噛みついてるのはよく見かける
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:06▼返信
制作ガチャ成功したな
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:07▼返信
長谷川さんの歌ももちろんだけど個人的には青山さんと水野さんの歌も聴きたいわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:08▼返信
パリピ孔明の2期は・・・
無理ですね、ハイ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:09▼返信
>>275
ボッチ信者さぁこんな比較煽り記事作って今まさにぼっちがけいおんに争い仕掛けてる最中だろ
何すっとぼけてんだ
けいおんの記録超えただのと喚かれてファンが気分良いわけないじゃん
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:09▼返信
>>276
アニプレの子会社だからガチャはしてないだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:09▼返信
けいおんの時もハマったけどCDは要らんという感じだったがぼざろは欲しい
チェンソーは出てくるキャラがなんだか全員気持ち悪いな
水星はガンダムシリーズの中では上位だがイマイチよな
ぼざろに話を戻すが作中で「オープニングでジャンプするアニメは神アニメ」と言うセリフがありまして
けいおんとは対立してないのだが周りが対立煽って作者も迷惑だろうな
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:09▼返信
そもそも同じきららだし争わせるの無理があるだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:10▼返信
しかもけいおんの所持記録は12万枚だからな
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:10▼返信
※279
いや意味わからんがはちまに言えよ
何ぼざろ民が記事作ったみたいな話にしてんだ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:12▼返信
>>282
同じガンダムでも同じジャンプでも争いは生じるのになぜきららだけ争いが生まれないと思った?
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:12▼返信
※279
良い気がしないって感情を利用して対立煽ろうとしてんのがチェー牛な
自分達が同じジャンルじゃないからバンドアニメのけいおんと争わせようとしてるわけ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:16▼返信
>>271
せやな、チェー牛がケンカを売ったのを見つけたアフィカスがチェー牛下げの記事をかいてそれを拡散
悔し紛れ丸出しだけど言われたことに変わりないからぼざろスレ民(というか信者)が煽り返して泥沼になった感じ、って認識なんだけどあってる?
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:17▼返信
>>285
ガンダムの争いは一番クソなレベルの争いが起きるからな
売れてないシリーズなどのファンがファンスレででんでん現象起こして自分たちのシリーズ異常に持ち上げて逆に売れてる作品非難するなんて常だからなあそこ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:20▼返信
売れたって理由だけで叩くのやばすぎだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:21▼返信
結束バンド良かったけど出来れば劇中であったボトルネック奏法ソロや
台風ライブでやったソロから曲に入る所入れてくれれば熱かったかな
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:21▼返信
けいおんよりもビターな部分に触れてるのが今っぽくていいな
どちらが勝ってるとかじゃなくて時代にあった感じ
「この四人でちやほやされたい!」って欲を否定しないところも好き
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:22▼返信
>>282
これなー
アニメ好きはきらら系って括りで見てるし争う必要がない
正直アニプレ云々喚いてんの滑ってるわ
あたおかっぽいから触れなかったけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:22▼返信
>>281
きららジャンプの話やろそれ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:23▼返信
>>277
水野はカラカラって曲やで
青山はカバーの転がる岩~ってのを一応歌っとる
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:23▼返信
>>279
…と言うことにしたいチェー牛であった
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:23▼返信
ステマガンダム信者がまた覇権アニメを叩き落とそうと必死だな
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:24▼返信
>>296
どっちも好きやで
争うならせめて同ジャンルでやれやw
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:24▼返信
これがぼっちの共感力というものか・・
世界はぼっち達でみちているんやな
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:26▼返信
※294
すまんその二つが好きだからもっと聞きたいなって意味だった
言葉足らずだったわワイはアルバム買ったでー
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:27▼返信
けいおんの時も普通に楽曲配信あっただろ
けいおんはCD15万配信25万とかじゃなかったっけ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:27▼返信
※297
あなたです
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:27▼返信
>>281
多分きららジャンプわかるようなガチ勢は苦笑いしながらコメ欄眺めてるだろうな
エアプで煽れてると思い込んでる奴らは裸の王様よ
面白いからほっといてるけど、彼らは何と戦ってるんだろう…w
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:28▼返信
音楽という意味ではチェンソーマンはやらかしたなあ
全話異なるEDとか耳に残らなくて当然
辛うじて話題になってるのがOPのキックバックってのがそれを立証してる
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:28▼返信
※290
あのバンドのぼっちのギターソロから始まるバージョン欲しいのすげぇわかる
まぁアニメだけってのも粋なのかもしれんけど
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:28▼返信
けいおん世代のおっさんがご立腹気味なのきもい
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:28▼返信
全盛期のアジカンを模してるんかなー?
ってサウンドなんだから、売れないわけがないんだなぁ………………
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:30▼返信
けいおんけいおんと老害がうるさい
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:31▼返信
けいおん好きなやつはぼざろも好きだと思うけど
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:34▼返信
そもそも人が簡単にコ口される作品が嫌いだからチェンソーも呪術も好きじゃない。
あと正直覇権とか気にしてアニメ見るな。
個々の好き嫌いなぞどうでもいい。
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:34▼返信
けいおんとか底辺赤ちゃん向けアニメと比較しないでくれませんか?
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:35▼返信
最近の作られたブーム感は凄いよな、特にアニメ系が露骨過ぎる
そのせいでアニメは一切見なくなったな、まあCD売れてよかったね
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:38▼返信
何がヒットするか分からんな
けいおん!と同じ道をたどるのは間違いないから劇場版は100%やるな
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:38▼返信
アニメを当たり前に見る世代が歳とってもずっとアニメ見てるから視聴者層が増えてるんじゃないの
アニメ映画とかも最近良くヒットしてるし
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:39▼返信
なんか泡沫仮想通貨に沈めたい詐欺インフルエンサーみたいな薄っぺらなステマ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:41▼返信
>>252
原作全部買って最新刊までみたけど
別にお前みたいなひねくれた感想持たなかったけどな
12話というケツが決まってんだからテンポよくまとめるのはアニメ化の宿命だろ
しかもそこが変にやってんのが今期ボロクソ言われてるやつな
めちゃくちゃうまいことまとめ上げたぼざろの制作会社凄いなと思ったわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:43▼返信
あんだけ宣伝してたスパイとチェンソーが覇権じゃないなんてなぁ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:45▼返信
一期だけで物凄い曲の数だし二期に向けてせっせと作曲してるだろうから劇場版やる余裕はなさそう
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:46▼返信
けいおんをぼざろの踏み台に利用したくて仕方ないアニプレ
けいおんの所持記録12.7万枚ではなく1stアルバム6.7万枚のほうを持ち出してぼざろがけいおん超え!と誇張広告
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:51▼返信
サブスクあるのにこれは驚異的だな・・・
実質けいおんなんて余裕で越えてるやろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:53▼返信
※315
どう見ても原作よりアニメのほうが構成上手いよなw
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:54▼返信
※306
今の売れ線バンド何個かに曲作らせてるだけで全然アジカンじゃねぇだろw
耳腐ってんのかwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月05日 23:56▼返信
良いものが順当に評価された結果でしょ
マジで構成もうまかったし、曲数も本気だったからね
それが視聴者にも伝わったんよ

チェンソーもED全部違ったって?
あれはまあ・・・アニメがゴミだったからねぇ・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:00▼返信
中身バケモノのVに投げ銭するより偉いお金の使い方
経済も回して本人らが商品価値に満足ならとても良い
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:03▼返信
※323
こっちも中身は化け物だしVだって各業界に金落としまくってるだろうに
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:04▼返信
令和アニメ史におけるステマジックによる羊頭狗肉化作品としてステマざろっくは記憶されるであろう
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:05▼返信
ぼざろガチで無名だったのになんてこった
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:07▼返信
つまりけいおんのキャラソングにしかお及ばなかったって事か。
恥ずかしい宣伝の仕方だな。
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:09▼返信
※325
ステマで1位取れたらみんなやってる定期

まあ信じがたいのはわかるがね
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:10▼返信
じゃけん紅白目指しましょうね〜
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:10▼返信
※327
CD世代のおじいちゃんは枚数が一生基準だもんね
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:11▼返信
>>324
声優は皆カメラの前に出てきている
Vはクリーチャーやら小汚いネカマジジイだらけの汚物
そもそも容姿がまともなら絵を被らない
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:11▼返信
CD買うのはジジババってそれが7万人以上いるって胸熱だな。
アジカンの動画に群れてやらかしてるキッズ達もきっとジジババだよ。
あと、ぼざろもスパイもチェンソーも楽しんでるワイは勝ち組。
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:12▼返信
発売日からすでにサブスクで聴けたからねえ
それなのにCD売れるって相当だぞ・・・・
しかも別に特典も力入れてないし
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:12▼返信
4000円するアルバムが7万も売れるとかマジかよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:13▼返信
※332
読解力ゼロかよ
ホント頭に血が回ってねぇなクソキモオタうんこ太郎は
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:18▼返信
サブスクはクリエイターにほぼ還元されないから盤を購入するのがクリエイターの応援になるよね
>>333のようなガヤだけの貧乏人はただのイナゴよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:19▼返信
>>323
ぼざろ信者はこうやってすーぐ何かを貶すよな
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:19▼返信
>>330
あるラッパーも言ってたろ。
CD上でもステージ上でも勝てない奴がどうやって自分と張り合えるのかって。
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:21▼返信
>>279
きらら民はけいおんに敬意を持ってるからそもそも争いなぞ起こす気無い。
それが分かってないから正体がバレる。
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:23▼返信
他人のCDセールスを持ち出しておいてサブスクもあるからーって言い訳は恥ずかしすぎだろう。
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:23▼返信
>>339
群衆を意思統率の取れた一括りだと思い込んでる時点で頭おかしいぞお前
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:25▼返信
Blu-rayやDVDは、どっちが売れた枚数多いんだろ?
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:27▼返信
>>335
自己紹介乙
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:29▼返信
けいおんは主人公がひまわり学級レベルのガチの池沼だったのが嫌いだった
なんで主人公あんな知的障碍者にしたのか
実際人気があったのは澪とあずにゃんだろ
ぼっちちゃんはコミュ障だけど8話とか見るにやる時はやるしバイトからも逃げないので
主人公がまともなだけで見れる
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:29▼返信
>>339
きらら民って要するに原作派閥の原住民だろ
アニメが人気が出たのならきららなんて知ったこっちゃない凶暴な新規イナゴが原住民を押し潰す勢いで群がってても不思議じゃなくね?
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:30▼返信
けいおんはうんたん言ってる知能生涯が主人公だったのがなぁ・・・
ぼっちちゃんは人見知りなだけでまともだしな
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:34▼返信
>>335
皮肉ってるの分からないの?
ぷぷっきんもw
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:36▼返信
けいおんって澪とあずにゃんは凄い人気だったがそれ以外が不人気だっただろ
グッズもこの二人以外は余ってたの覚えてる
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:40▼返信
※347
皮肉を投げかける対象も理解できてねぇって言ってんだよ・・・w
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:40▼返信
文春砲くらってすぐ消えると思う
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:41▼返信
※340
けいおんとは時代が違うからなあ
今は完全にサブスクの時代よ
マジで月1000円払うだけであらゆる新曲アルバムが聴ける時代なんだから。
わざわざCD買うのは相当なファンだけだよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:48▼返信
でもけいおんを超える社会現象にならなさそう
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:49▼返信
※350
文春砲くらうの?アニメが?
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:49▼返信
聞いたことないけど、この時代にCDが売れるのはすごいな。
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:50▼返信
>>351
そういう論調で行くならCD売上を比較に出すべきではないんだよな。
ぼっちも話題になるのは今だけで人気を維持できないのはわかりきってるのに。
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:53▼返信
>>348
単純にその2人が一番かわいかったからでしょ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:57▼返信
バンドリがやりたかった事の全てがある
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:58▼返信
>>325
それチェンソーマンのことやろ
もうやめたれ流石に可哀想になってきた😰
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 00:58▼返信
CDが売れていた時代のけいおんより、CDが売れない今の時代にけいおん越えの売り上げはぶっちぎりやな
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 01:00▼返信
サブスク時代にこれだけ売れるのは凄いわ
しかも握手会券なしで
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 01:01▼返信
チェンソーマンもOPED全部入りのアルバム出したら売れるだろ
レコード会社がバラバラで厳しそうだけど
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 01:04▼返信
>>345
何もわかってなくて草
そんなニワカ状態でよく首突っ込もうと思ったな
お前1人で連投しすぎや
的外れなコメント内容で同一人物ってバレてんで🙄
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 01:04▼返信
>>349
お前は何と戦ってんの?
そもそもワイが何に対して皮肉ってんのか分かってんの?
勝手に理解した気にならんでキモいから。
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 01:07▼返信
ただメンバーが楽器を演奏できないからライブやテレビはNGなんだよな
ライブはイベントでやるって話あるけど見てるファンが冷めるような演出はやめとけよ
ミクさんみたいに3Dモデル作ってライブするのはありだな
どっちにしても声優が出てくるのが興ざめするから出てくるなってのはある
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 01:14▼返信
けいおんの楽曲はTheアニソンって感じでアニメに興味ない人には勧められなかったけど
ぼっちざろっくの楽曲は普通にいそうなガールズバンドの曲って感じだから勧めやすい
フラッシュバッカーなんかは全く媚がないし一般アーティストが歌ってても違和感ない
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 01:21▼返信
人妻ティータイムこれでお役御免やね。
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 01:21▼返信
※364
ライブやるならプロの生バンドにボーカルの声優だけで良いな
キャラでやるなら3Dライブじゃなくて、アニメ本編と同じくモーショントレースで作画に起こした1時間丸々ライブ映像とかが良いわ
3Dモデルは違和感無くすクオリティの物なんてそうそう出来んからな
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 01:29▼返信
けいおんの曲どんなのだっけと軽く流し聴きしてきたからぼっちざろっくと比較してみる
歌声 けいおんはキャラの声で歌わされててキツそう
メロディ けいおんはPOPに作ってて、ぼっちざろっくはギターが映えるように作られてる
歌詞 けいおんは可愛くてアイドルらしい、ぼっちざろっくは意識高い
まとめるとけいおんは陽キャ、ぼっちざろっくは陰キャでアニメの設定に沿った楽曲が提供されてる
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 01:32▼返信
比較対象が何故ジャンプアニメとかじゃないの?
鬼滅の刃のLiSAとかにしろよ。限定すればなんでも褒めれる
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 01:34▼返信
※178
今はわざわざグーグルとか検索エンジンで情報収集するよりTwitterとかSNSで情報収集してるからグーグルの検索ランキングなんて当てにならんよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 01:41▼返信
>>365
ほんそれ。
opもキャラソンも好きだけどゴリゴリにアニソンなんだよね
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 01:48▼返信
みんな作品への感謝や敬意を忘れ過ぎ。
全方向で民度低くなってる。
わいも気を付けねば。
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 01:52▼返信
ぼっちキッズの怒涛のマウント取りキショすぎて草
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 02:08▼返信
実はおじさんも久々にアニメのCD買っちゃいましてね
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 02:09▼返信
今期もアニプレックスさんが覇権なのか
いったい何者なんだ…()

ソニーの潤沢な資金でやるどれか当たればいいや戦法、強い。強すぎるw
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 02:30▼返信
※373
沸点低くて草
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 02:51▼返信

俺はけいおん!のほうが好きかなぁ。

まぁ見てた時期がちょうど高校通ってて学校中で
けいおんの話題出ててたからかもだけど。
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 03:12▼返信
>>318
条件が同じだからね、しゃーない

それに先にけいおん超えてからイキれよって煽ったのはそっちだし
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 03:15▼返信
>>283
でもデジタルも売れまくってる ぼざろアルバムはおそらくそれ超えてるぜ?
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 03:16▼返信
>>280
意味がわからん
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 03:19▼返信

チェンソーマンも嫌、水星の魔女も嫌、スパイも嫌、ほんでぼざろも嫌と来たか

なんなら良いんだよ、DIYとかメイドか?
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 03:20▼返信
>>375
しゃーない、満足行くアニメ作れるのアニプレくらいなんだし

383.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 04:20▼返信
けいおんは挿入歌4曲だけのミニアルバム…シングルは未収録…普通にデジタルも出てた…



384.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 05:32▼返信
このアルバム俺も年末に買いに行ったぞ!すげー良かった
星座になりたいのソロパートの部分、アニメでは喜多ちゃんがアドリブしたのとぼっちちゃんがワンカップで演奏したので2倍の長さになってるんだな
それを踏まえてアニメを見直すと、ぼっちちゃんのギターがトラブルで急遽喜多ちゃんがアドリブ入れて、リョウ先輩が後ろに振り返って虹夏ちゃんに「ソロパート繰り返すよ」ってアイコンタクトとってるように見える
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 06:27▼返信
すてま・ざ・ろっく!
ステマファミリー
ステマダンク
ステマーマン
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 06:42▼返信
>>358
ぼっちー牛大丈夫か?
どうみてもハリボテはぼっち
チェンはまだこの先も語られていそうだが、ぼっちは2月になったら誰も語らず、お前みたいなバカは今期の萌えアニメを乞食イナゴしてるよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 06:51▼返信
ウザいぐらいにマスマーケティングしてくる予算が潤沢なメメントモリ
まとめサイトでなぜだか超凡作にも関わらずスレ建つステマざろっく
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 06:55▼返信
>>385 >>387
自分の好みと世間の好みが違っていることに気づけよ
自分の推しじゃない作品が売れたからって「ステマだ!ステマだ!」と騒ぐのはカッコ悪いよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 06:56▼返信
8話のタイトル回収がまじ意味不
ぼっちちゃんのロックを見せてね→わかる
ぼっち・ざ・ろっく→は?何言ってんの?
YOU THE ROCK★のファンなのか?
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 06:58▼返信
※389
アンチのステマごくろうさま
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 07:04▼返信
このサムネの主人公はなぜ顔の真ん中に影?があるんだろ
原作者の何かしらの意味を持たせた表現なのか?
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 07:11▼返信
>>377
学校中→オタク仲間だけ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 07:13▼返信
>>390
PCから書き込むじじいのくせにステマの意味もわからないのか……
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 07:14▼返信
>>388
ステマなんて普通に多用されているマーケティング戦略
ぼっちはあからさま過ぎたね
まとめサイト案件は単価安いのかな?
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 07:23▼返信
「けいおん!超えた」(けいおん!!は超えてない)

こんな哀れなステマ初めて見たw
でもこんなんで騙せてるから凄いなw
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 07:39▼返信
>>391
極度のコミュ障でいつも猫背&俯いているから
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 07:51▼返信
>>396
有難う
目の間のシミのようなグレー
画像検索するとそのグレーないのも沢山ある
しかもアルバムジャケット
ない方が可愛いのに
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 08:11▼返信
>>291
ビターw
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 08:22▼返信
>>351
でもさ再生できる権利を貸し出されているだけでやめたら聞けなくなるしちゃんとしたオーディオでは再生できないよね
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 08:23▼返信
>>357
バンドリの方が楽曲優れてて草
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 08:23▼返信
>>365
え!?
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 09:03▼返信
オタクってちょろいな
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 09:07▼返信
>>400
昔はね
でも今のバンドリは微妙過ぎてオワコンになってるよ
メインボーカルの声優も辞めてるしズタボロだよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 09:11▼返信
どうせ影響されてすぐギター買ってすぐ飽きる奴らなんだろうな
けいおんバンドリと同じ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 10:04▼返信
>>404
絵や漫画、小説、スポーツ全部似たようなものだよ
影響されて始めても継続できるのはごく一部。そしてそのごく一部から稀にプロレベルが生まれる
まずはそれをやる人が増えないと才能のある人は見つからないから無駄じゃないということだ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 10:04▼返信
チェンソー信者イライラで草
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 10:15▼返信
なんでそこまで顔真っ赤で粘着するかなー
ただのファンとは思えない必死な感じ
某アニメの関係者でも湧いてんのか
嫉妬で他の作品荒らしても何も進歩しないだろうに
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 11:05▼返信
そこまで騒がれたらメディアが黙っちゃいないと思うんだがなぁ
TVで一曲も聞いた事ないわ
409.投稿日:2023年01月06日 11:14▼返信
このコメントは削除されました。
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 11:24▼返信
ライブハウス店長の目線に黒棒を入れて、店長が未成年者誘拐監禁の容疑で逮捕されましたのコラを作った奴
怒らないから出てきなさい
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 11:26▼返信
ぼっち→男性向け
スパイ→男性向け
チェーンソーマン→男性向け

流行は女が作る!女の方が金払う!と言う幻想
ぼっちの作者は女だ、て言うズレた反論はやめてね
きららの読書は8割男だし、スパイも男性向け雑誌。アニメや漫画のヒット作はほぼ男性コミュニティから出てて、女性向けで大ヒットした作品は数える程しかない
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 11:31▼返信




ボッチ・ザ・キモオタ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 13:15▼返信
けいおんの最高記録は初週12万なんだろ?ぼざろ信はちゃんとそっち超えてから騒げ
こんなセコいステマしても反感買うだけ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 13:26▼返信
けいおん!!のアルバム売上は超えてないけどけいおん!のアルバム売上は超えたからけいおん超えた!


ちょっと何言ってるのか分かりませんねぇ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 14:47▼返信
ぼざろが評価されると悔しくてたまらない人たちがいるのはわかった
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 15:02▼返信
けい豚ってまだ元気なのなw
いい加減成仏しろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月06日 16:15▼返信
※414
ここまでしてけいおん超えに拘るのは何なんだろうな
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月07日 07:14▼返信
※10
かわいさだけであの覇権争い制せるかよw
センスなさすぎな
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月07日 20:55▼返信
老害連呼してた連中が今じゃ老害に
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 12:30▼返信
>>56
まあええやん
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 12:31▼返信
>>25
あと湘南爆走族

直近のコメント数ランキング

traq