長野・公園廃止 市民団体が再考求める署名提出 「声くみ取って」
記事によると
・長野市の公園「青木島遊園地」の廃止問題
・存続を求める市民団体「青木島遊園地を考える会」は6日、荻原健司市長に陳情書と署名4574筆を提出した
・小嶋小百合代表は「住民の声を届けたかった。くみ取ってほしい」と訴えた
・提出された署名4574筆の内訳:市内2940筆、市外1328筆、オンライン306筆
以下、全文を読む
この記事への反応
・署名の3分の1が市外在住者とオンラインの“陳情”が果たして住民の声と言えるのか?
・その地域の住民でもない住民有志が長野駅で地域外の署名を集めて存続しろって、めちゃくちゃやな。
たった1人のクレームだけではなく借地料や管理の問題もあっての判断。小学校の校庭も使えるようになったし、校庭だったらボール遊びもできる。実際に利用する保護者はどう思ってるんだろう。
・この署名は「そこに住む住民の声」ですか?
遠方からの雑音なら無責任極まりない
10分歩けば他の公園があるのだし、意地になって、執拗にこの場所にだけ固執する意味は?
・まずさ地元区長会の要望で廃止になるんだから、クレームを入れてる方と区長会を説得するのが先だし、公園の維持管理 賃借料の問題も考えてもらわないと。
・熊が可哀想だから駆除するな、に似てるよね。安全圏から綺麗事言うだけで責任持たない奴の話聞いてどうなる事かと。
・住んでもいないヤツの票って意味あるの?
・完全にパフォーマンスですね
・利用者以外が口出すことではない。
・この公園が存続したとしても、そんな曰く付きの場所では子どもを安心して遊ばせる事なんてできない。
この場所は諦めた上で、今後の教訓とするのが精一杯だろ。
・そんな公園、普段使わないし今まで興味もなかったくせに、話題になって廃止となると大騒ぎ。
市の業務に負荷が掛かるから、そういうのやめた方がいい。
日頃行政に不満持ってる人が今回の騒動に便乗してるだけだと思う


韓国人は強制連行されお金もなく帰還することさえも出来ず
言葉もわからない地で苦しんで生活を送り餓死するか、万引きして捕まる選択しかなかった
こんな人たちに対して日本人は差別し石を投げ日本から出ていけ!と罵声を浴びせる
私はかなしい、ですがこれが日本人の本性です。
それが長寿の秘訣じゃ
さしずえソニー信者だな
全ての公園に24時間365日使える公衆トイレを設置しろ!
そもそもオンラインする必要ある?
そもそも市内もいらんだろ
周辺住民だけの問題だろ
有害無益
社会のゴミ
部外者が出しゃばるな
そんなに公園が大事なら引越し費用を集めて引っ越しさせてお前らが公園の隣に住め
7割も住民がいるなら周辺の民意と言えるのでは
縁もゆかりもない外国人がってことなら考えなきゃいかんが
被害妄想キッツ
公園管理は市が行うもので民意を頼りに行うものではないし、長野市は36万人人口がいるのにたった2000人で民意()とか言われてもwww
市外在住で水増ししても規定数に届かないのに、市民7割あるからOKということにもならない
だから帰国事業をやったじゃん。
なんであのとき地上の楽園に帰らなかったの?
この件マジで登場人物全員どっちもどっちなんよ
ふるさと納税は納税ではないから市外の住民が市の税金で作った公園の動向に文句言う権利ないけど?
対岸の火事でしかない
子どもたちの遊び場は必要!
ただしうちの近くには勘弁な!
これ
声上げる資格あるのは町民くらい
じゃあ日本の政治に3割までだったら外国人に参政権を与えてもいいのか?違うだろ。
殺○されないだけマシと思いなさい。蛆虫
その3000人が公園の管理してくれるんだよね?
悪意のある記事だな
学生か?ふるさと納税は公園の保全から遊具まで普通に使われる税だぞ
公共物やで
一見は百聞にしかずだな。
あと草むしりとか違法駐車の取り締まりとかね
そうだよ
だから公的機関の一存で廃止存続を決めてるのにそれに文句言うならじゃあお前が管理しろって話になるでしょ
長野市民30万人以上いるから少なくとも30万人は賛成してない。
間抜けな意見発見w
横だが文句言うのも権利だしじゃあお前が面倒みろなんてことには死んでもならんぞ
残りの長野市の人口の36万7000人は別になんの意見表明もしてないのに全体の1%にすら満たない人数のことを「かなり」って言っちゃうのって言っちゃうのって自分で自分のこと頭悪いとは思わない?
まあ思わないからそうなんだろうなお前は
パッと見確かに子どもの為には残すべきだと思うしうるせえなら引っ越せゴミが正義に見えるけど現地ではそんな状況じゃないのかもしれんし
苦情が利用者上回ってんなら潰すべきだし逆なら黙れでいいやん
市の側に聞く義務はないから、市が廃止を決めた以上、存続を希望する奴らが管理費を寄付して存続を希望するしか現実的に存続する方法ないけど
市は公園を閉鎖したいのでクレームを利用にしただけ。
ならテメーの家を開放して子供を好きなだけ遊ばせろ
一般市民との共同設置なので完全な公共物とは言い切れないだろ遊園地は
そのための署名だろ何を言ってるんだろうか
こうやってニュースなった時点でもう役は終わってる
そんな余裕あるなら自分が住んでる地区に作ればいいだけ
だけどそれは絶対にしないだろうけど
コメ欄で急にキレてる奴は・・・そういうこと
数は半減したって市内の署名だけでやったほうが堂々と言えるだろうに
つまり7割は市内
こんなのが通るなら、他の地域でも起こるって考えればもっと他所が注目してもおかしくはないかなと
地元1人の声の勝ちー
署名活動で制度改正までいってる前例いくつもあるんだぞ
すでに地元住民との間で終わった話なのに今更外野のたかだか36万分の2000の署名にそんな効力は無いけど?お前行政舐めてる?w
むしろ7割も地元住民のなのが驚き
人口で割る意味がわからんな
1人のクレームに市が動いたら反対が4000人集まった 今ここ
全員投票なんてしないから全く意味ないぞ
改正しても本当の地元住民は望んでないで終わりなんですよ
もし本当にほしいなら自身が住んでる地区で作ればいいだけ
努力する方向を間違えてる
自治権の侵害だな。
一応長野市だからね
37万人いるんだから3000人ぐらいは集まるだろ
いまだに南信北信とか馬鹿じゃね
武田信玄しか話題がないし
エジプト人がピラミッドに生活を支えられてるのと一緒w
静岡県人共々滅びろ
無視していい
7割は市内だぞ
努力の方向は合ってるだろ違法なこともしてないし署名集めて提出しただけだ
夜はDQNが集まり、子供の遊具は危険だから取り除かれているだけに必要性ないよな
必要やん
そりゃ引きこもりにとっては必要ないかもしれんが
市内でも地区があるんですよ
その地区で作ればいいだろ
現状青木島遊園地があった地区の人は反対と明確に意思を出したので公共物を作ることは無理です
もしほしいなら自身の住んでる地区で作ってください
ここ子供施設と隣接してて、数メートル隣に幼稚園、その数メートル向かいに小学校があるんだが、クレーム来たら学校すらなくすのか?
その7割が金と人員出して遊園地管理すればいいだろ
口だけでは児童遊園地は作れないんだが
そこに待ったが入ったんだろなんか話が全く進まん人だな
実際に起きてることに妄想で別の地区に作れとか言われても誰も何もできんぞ
寄付の用途を自治体が決めてるから関係ないぞ。この公園を整備する目的で寄付を募ったわけでもあるまい。
住民には自治体に対する請求権などの権利がある訳だが、非課税なら税負担なくても権利はある。つまり、住民なら納税してなくても権利はあるし、住民じゃなければふるさと納税してても権利はないんだよ。
学生以下かよ。
入ってません
市長も廃止決定で変わりないと明言していますが
どこの世界線の人間なんだこいつw
よくわからん正義感ふりかざすバカおおすぎ
3割は外野じゃん
長く時間かけた割には浅い知識だなw
ふるさと納税はな寄附金の使い道を指定できるんだよお勉強になったかな?
それより子供の遊び場を返してみたらどうや
いや別に
公園も放課後等デイサービス施設も隣レベルの距離に
あるし、夜勤で寝てる時にはしゃぐ声で目も覚めるけど仕方ねぇなとしか思わん
子供ってのはそういうもんだ
待ったがかかったソースくれ
あなたが日本の話題が届かないところに出ていくか転生すれば、あなた視点では滅びたと同じになるのでそうしてください。
署名活動のことだろ読解力ないのか
市政に対する物言いなんだから国民として意見を言うのだって間違いじゃないんじゃね。
署名活動でどう廃止がストップしたの?
そのソースくれ
未だに市長は廃止の決定に対して動いていませんが
こんな感じの爺婆議員で決められていったら子育てなんてできない場所になるよな
公園の維持費どころじゃなく将来まともな税収すらなくなるわ
当たり前だろ
選挙で3割外国票があっても有効と同じだ
抜粋で申し訳ないし把握もできてないが
例えば、2015年10月22日~11月末にかけて行われたひとり親家庭の貧困世帯の救済を目的とした署名活動が行われましたが、この活動をきっかけに意見が議会に取り上げられ、実際に国の制度が改善されました。
コピペだけど署名は別に違法でも無駄でもないよ噛み付くようなことじゃない
残りの市民7割を大切にしろ
殆ど関係ない奴が騒いでる辺野古よりずいぶんまし
憩いのカフェでも作ったら?
お前の隣に火葬場作るのに県内からの署名おkにされてみろ
部外者が鼻ほじって決定する事がどれだけ悪影響なのか分かるだろ
本来こういうのはお前らじゃなく近所の住民だけで決めるのに部外者の声がデカすぎるわ
だから何?。だれがこの公園を整備する目的限定で寄付したの?。ソースだしてよ。市側が寄付金用途の選択肢としていていないのに、わざわざ特定の公園整備目的で寄付する人がいたのか?またそれはいくらなのか?
当たり前だけど事後では指定できないよ。
で、地方自治法は無視ですか?
いいやもう、好きにしな。
3割は不正に集めたが7割は有効票にしろって通用するわけも無い
そもそも規定数に届いてない
だから関係ない話ではなく今回の件がストップしたソース早く出せよ
岸田は無能だからセーフ
ニートにはふるさと納税は少しハードルが高かったようだな 納税しろよ
これからなのに?
今署名の内訳が公表された段階なのに慌てん坊だな
今年1番かっこ悪いぞお前
結局迷惑かかってるジジイ以上にくせえ奴らが食いついてきたじゃねーか
全国ネットで連日ニュースになってたからなw
これからもなにも市長は変更なしと明言してるんだが
いいから帰れ
寄生虫が
本当に何を言っておるのやら
大陸の盲腸が笑わせてくれるw
声をあげないというのは消極的賛成となるので37万人ぐらいが廃止に賛成してることになるんだが
残りの7割反対してる市内の人たちの意見を大切にして欲しいわ
市民団体とやらのDNA鑑定すれば素性がわかるでしょ
署名に参加してない長野市民37万人の意見を大事にしてくれ
堂々巡りだなそこを変えるための署名活動だろって何回も
あのなできるできないじゃなく市民団体が実際にやってるとこでその文句をここの他人にあたっても無意味だぞ
起きてることしか書いてないのになにがしたいのかわからんな
元々住んでた爺さんに家建てて引越し費用も見てくれるんか
だからそれが意味がないといってますが
市長は意見を変えないと明言
さらに遊園地のある地区の住民との話し合いは終わってる
これがすべて
それ以外の地区の連中の署名集めても意味がない
しかも市民の一割以下という少なさ
基本貴方理解してないようだけどこの件は意見だけでは意味がありません
人員を集めなければ遊園地の維持は無理です
つまりこんな署名活動するのではなく自分たちで維持管理するというか
別の地区に作る以外方法はありません
この地区でも維持管理がもう出来ないんです
そういえば基地反対も地元以外の人だったな
口だけ出して体を動かさない連中の話なんて誰も聞かないぞ
特に今回の件で言えば
署名したやつらが1人30万ずつくらい払ってあの土地買えよ
子供のためなら惜しくないなら支払え
なんで借地ででかい面してんだよ
市内なら場所次第で他県より遠いことだってあるんだが
一人より多かったら十分だ
えーと
それは埼玉県民や千葉県民も東京に近いからの都政に参加させろってこと?
それな
反対1名
え?民主主義どこいった?
署名してないほかの住民の意見として廃止が支持されました
民主主義的に言えば廃止ですね
割合じゃなくて人数だろ
二人と三千人だったら三千人の方の意見が通って当たり前
あのわがまま夫婦もこれだけ大事になっても取り下げない厚顔だしな
公園から1キロ圏内くらいに限定しとけよw
その3000人が維持管理するならたぶん廃止されないよ
しないなら署名も意味はない
無責任、便乗、綺麗事…反対側を揶揄する言葉は全部そっちにぶっ刺さってるわ
自分で有言実行しなよ
?
3000人が負担する必要ないやん
市が負担するんだろ?
頭いかれてんのか?
違うけど
遊園地は一般市民と共同で運用するので人員は一般市民から出すんだけど
まさか未だに公園と遊園地の違いもわからずにこの件について話してないよね
受益者負担の原則から言うと3000人が負担する形でも問題はない
頭いかれてんのはそっち
人員は一般市民から出すって話
ソースを出してくれる?
じゃあ消費税反対してるやつらも、反対してる奴らだけで財源負担してくれるってこと?
公園と児童遊園地の最大の違いがそこなんだが・・・
維持管理が市町村とかになったらそれ公園だぞ
まずあなた児童遊園地がどのようなものか理解してない
ソース求める前に児童遊園地がどんなものなのかなどちゃんと理解してから話そうな
こんなもんキチガイジジイを追放すれば解決するやん
市内3000の署名集まるって結構なもんだろ
これじゃ第三者がよってたかって「お前が我慢しろ」って圧力かけてるだけにしか見えないわ
署名なんてただでさえ都合の悪いこと隠して賛同を募ることが多くて胡散臭いのに、そこに無責任なオンライン署名なんて加えたらなおさら無価値だよ
その7割が公園の周りに住んでるのならいいが実際は騒音に無縁の人間だからダメなんだよ
ようやるわ
署名集める時間があるならクラファンでもやって金集めて巨大な防護壁でも作って毎年管理費を出して見ろ
半分くらいは無効票になると想定して集めるもんやで
で、こんだけ集まりました!ってドヤる
って意見は?
公園はいいものなんだろ?
母数もすくねーじゃん
あなたは一杯のコーヒーを注文しました。
3割は泥水で希釈しました。
私は問題に感じますが、あなたは大丈夫なんですよね?
尊敬します。
数の暴力は中国だけにしてください
それに関わる費用や管理する人員なんかはこの考える会とやらにやらせろよ
住民「潰れて家の近くに来たら困るだろ(公園は残さなアカンよな!)」
フェアじゃ無いというなら除外すればいいだけだろ
何が臭い怪しいだよ。お前らの目は節穴か
管理するの?せめて掃除ぐらいするよね?
まさか何もしないで言ってるのか
言うて公園が一切ない地区のが少なくね?
コーヒーが700ml入ったカップと泥水が300ml入ったコップが出された
まぁ多少は思うところはあるが、目の前で混ぜなければコーヒーを飲む
その地元民が公園のマナーやルールを守らなかった道路族だけどな
だから署名自体がそいつらの自己中行動でしかない
それに借地なのだから市が継続して管理したがる分けないだろ
署名者達の誰か土地買い上げて管理をする以外通る理由が無い
それを受けてどう対応すべきなのかは知らんが
それでもまあ公園廃止賛成 1:反対 2940だから。
誤 さしずえ
正 さしずめ
長野駅前の署名活動なんて県外と変わらん
存続させて誰が草むしるやるんだ????
うちは地区に公園が2つあるが年に各3回ずつ2時間の草むしりが義務だぞ
それでも廃止賛成1:反対2940だから。
そしてあんたも「地元に住んでない正義マン」を批判する「地元に住んでない正義マン」だから。
野外で働く土木作業員のために建築会社が仮設トイレを用意したら済むんやで。それすら用意しない建築会社のほうが鬼畜なんやで。
沖縄の米軍基地と地域の公園、どちらも大変重要でございます。
話のすり替えの得意な維新民か?
それでも公園廃止賛成1:反対2940やで。
「毎月の清掃と草むしりに協力してくれる人を募集します」って名目で署名募ってから主張しろ!!!!
公園廃止に賛成する市民 1
公園廃止に反対する市民 2940
イジメじゃなくて、たった一人の上級市民がやりたい放題するほうがヤバいでしょ。
たった一人の上級市民が無双するほうがヤバいやろ。そしてそのたった一人の上級市民に便乗して公園を廃止する市もヤバいやろ。
そんなことしたら自民党の旧安倍派から一人残らず国会議員がいなくなってしまうがな。
お、たった一人の上級市民の声だけ聞いて2940人の市民の声を押し潰す荻原市長のご登場だ。
たいていは一軒あたり2~3か所の公園を受け持って休日の早朝から強制的に参加してるんだよ
事情を知らないどこぞの声なんてまったく意味がない
クレーム入れた上級市民お一人に静かで理想的な住環境にお移りいただいたら済む話。
上級市民一人の声だけを聞く長野市政に目をつぶれという事やね。つまりは臭いものには蓋をしろという事か。
端から端まで車で2時間以上かかるぞwwwww
それ言い出したら全ての公共財は廃止やな。公園、公衆トイレ、市道・県道、公民館なんかも全て適切な利用料金を支払わないと利用できないようにしよう。一歩道路に足を踏み入れた時点で通行料を徴収するシステムになるから、金を稼がないニートは家から一歩も出たらダメ。
じゃあこれから長野市は公園の存続だけじゃなく、市道の工事ひとつやるたびに「やっていいですかね」「騒音出るし通行規制もするけどいいっスか」って市民30万人にいちいち意見を聞いてからやるようにしよう。
毎日インタホン鳴らして「これいいっスか?」「あれいいっスか?」って聞く直接民主主義に変えよう。
一人の上級市民の声だけ聞いてゴリ押ししちゃうほうがヤバいっしょ。
あんたは聞いたことあんの?
地元住民のさらに公園に近い人たちはどのくらい賛成してるんだろうな
まだ名誉教授を上級国民とか言ってんの?
そっちの方がヤバくね?
子育て世代の保護者はただでさえ小学校の清掃に駆り出されている
無責任な連中の署名に心底迷惑していることだろう
そのほかにも遊園地(公園)は徒歩圏内に多数あるわけで
事情を知らずに署名している人がもつイメージとは前提がまるで違う
この程度の数のバカしか騙せなかったのかって上の人怒ってるよ
大学の先生の1票だぞ!雑魚のお前らが束になっても勝ち目ないwww
3000件近い市民の署名を蔑ろにするのは自治体として筋が通らないやろな
チョウセン人やシナ人と変わらんな
だから不要な行政の重荷を撤去して維持費を削減しなきゃならん
それを知らない県外からの家族連れが騒ぎに便乗してタダ乗りを正当化してるに過ぎん
維持費として公園利用料を設定してみな?一円たりとも払いたくない!!!!って知らんぷりだよ
そんなもんさ
問題の公園とは何ら関係の無い市民な
なおかつ市民団体の都合でしか内容を伝えないからほとんど騙されて署名させられている
件の教授はデマで狂人みたいなイメージ植えつけようとしてる輩がいるけど
地元以外の数を足しているから問題なんだろ
選挙でいえば、都知事選なのに、北海道住民の票を足しているようなもの
貴重というか、
全国でもそんな公園が多数あったが、禁止されている
4,50人の子供が狭い公園に集まったらどうなるのか分かるだろう
>たった一世帯
↑
まだこんなこと言っている情弱がいるんだな
廃止は、クレームではなく、公園自体が騒音公害みたいな「違法」だったから。
その違法性の指摘が認められて、「子供が遊ばなくなった」。
そして、公園に来る人が居なくなり、お金と手間がかかる)という判断から、長野市ではなく、公園のある管理責任のある区が放り出した。公園は市のものだから、市が廃止を決めた。
問題はそこじゃない
部外者が何千人集まろうが当事者一人の意見のほうが重いだろ
防音設備の為の体育館化の費用を募ればいい。
口を出すのなら金も出さなきゃ話にもならん。
それでなんか問題ある?