ビートがガチすぎるしまじろう
しまじろう、救急車の曲以外にもゴリゴリのTrapビートの曲ある笑 pic.twitter.com/OiAeG0MtRF
— ty origi (@ty_origi) January 6, 2023
英語版はガラが悪すぎる
しまじろうの歌のビートが話題になってるけど英語版のやつ途中絶対Skrrr!とか言っててマジ面白い
— ̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣̣ (@fuck_25xx) January 6, 2023
入り方もまんまhiphopのそれ笑笑 pic.twitter.com/STppdvZmzB
この記事への反応
・最初メロディだけであとからスネアとかが追っかけてくんのがガチでhiphopのビート感じる
・しまじろうの動画だ!
・めちゃくちゃtrapだ笑
・キックが完全に頭振らせにきてるし、ハイハットしっかり遊ばせてるの草
・808めちゃくちゃ効いててわらう
・っぽいとかじゃなくて
trapが流行ってた頃の
ちゃんとしたtrapで笑う
・808マフィアのプロディーサータグ付いてそうw
サウスサイドとかw
ガチすぎて界隈の人に注目されとるやんけ


貴様は短小ジャー😡!
しらんがなパイセン可愛い
ネットに媚びた教育番組キャラはみんな消えた
韓国系団体の背後にいるのは中国系の反日組織だった
■「慰安婦問題では中国も犠牲者」
では全米規模で、しかも組織的に慰安婦問題を取り上げ、広めているのは誰なのか。そんなことをいぶかっていたら真の主役が顔を出してきた。中国系の在米反日組織、「世界抗日戦争史実維護連合会」(以下、「抗日連合会」)である。抗日連合会はウェブサイトで、ニュージャージーやカリフォルニアでの慰安婦の碑や像の設置を自己の活動の「最新の前進」として公式に発表している。加えて、米国各地での慰安婦の碑や像の設置を今後も推進すると宣言していた。抗日連合会の創設者で現副会長イグナシアス・ディン(丁)氏は、中国共産党直轄の英字紙「チャイナ・デーリー」のグレンデールの慰安婦像に関する長文記事で、設置運動の最高責任者のように描かれていた。
この記事は、抗日連合会の元会長アイビー・リー(李)氏の「慰安婦問題では中国も犠牲者なのだ」という言葉を強調していた。だからグレンデールでも、この中国系組織が慰安婦像の設置を背後から全面支援していたというのである。米国下院での2007年7月の慰安婦決議採択でも、抗日連合会が最初から最後まで最大の推進役だった。抗日連合会は、1990年代からカリフォルニア州会議員だったマイク・ホンダ氏に、慰安婦をはじめとする日本の「戦争での罪悪」を教示し、州議会で日本糾弾の決議を採択させた。ホンダ氏が2000年に連邦議会の下院選に立った時、ディン氏、リー氏ら抗日連合会の幹部たちは選挙資金を集中的に寄付した。その後、ホンダ議員は下院に慰安婦決議案を4回も出したが、その内容は抗日連合会との完全な合作だった。
ハム太郎は祭りの会場とかで流れたらみんなが踊りだすんだからな
お前はジャージャービンクス😡
ハム太郎は任天堂と同じアイカツおじさん臭がして嫌いだわ
他の音がうるさくて曲に集中できん(・д・)チッ(・д・)カチカチカチカチ(・д・)チッ(・д・)カチカチ…
m-floのDJもしまじろうしてたよな?
hiphopなんてDragonAshの時から日本ではアイドルソングやし
普通のHIPHOPしてるのがすごいんだろ
お前が言ってる通り日本のHIPHOPってアイドルソングなわけだし
ここ数年のヒップホップはハイハットのチチチチチチってのが入ってローランドTR-808のドラム音が入ってるトラップビートが主流なんや。
ヒップホップ以外でトラップをきちんと使ってる楽曲って無いからびびってるんや
ご愁傷様ですわw
HIPHOPが何かわかってるか?
日本語の選択と韻が下手すぎてダメなんじゃねーのコレ