関連記事
【音ゲー『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』Steamで2023年発売決定!サ終したスマホアプリがスタンドアローン版として復活!】
⛩️東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト⛩️
— 東方ダンマクカグラ◆クラファン開催中 (@danmakuJP) October 28, 2022
クラウドファンディングのページが出来ました!!
11月4日18時開始予定です。
お気に入りに登録してお待ちください!何卒よろしくお願いいたします!!!https://t.co/6mWulFJMEL pic.twitter.com/OH75n8lsxg
🎊クラファン目標達成🎊#ファンタジア・ロスト のクラウドファンディングは、
— 東方ダンマクカグラ◆クラファン開催中 (@danmakuJP) January 10, 2023
なんと1288%、1億9千万円を突破しました〜!!
皆さんの応援のおかげで、ストレッチゴールもすべて達成することができました。
楽しめる作品を届けられるよう、アンノウンX一同頑張っていきます~!!#ダンカグ pic.twitter.com/Nq3LbVK8W0
🎊ストレッチゴール達成内容🎊
— 東方ダンマクカグラ◆クラファン開催中 (@danmakuJP) January 10, 2023
💮岸田教団&THE明星ロケッツ・草野華余子さんによる新規テーマ曲制作とゲーム内実装
💮原作の弾幕をモチーフとした、新リズムアクションゲームモードの実装
💮Nintendo Switch版の物理パッケージ制作#ダンカグ#ファンタジア・ロスト pic.twitter.com/9VmPx987gF
この記事への反応
・無課金勢が多いだけで
愛は凄かったんだなって
・世界よこれが東方Projectだε-(`・ω・´)フンッ
・Switchパケ版まで行って本当に良かった!!嬉しい!!!
・やっぱ東方は永遠不滅だな
・応援してます!
ゲームの開発、頑張って下さい!
・1億2000万?!
・これでサ終してるゲームなのびっくりだよな
・おめでとうございます~!
ファンタジアロスト楽しみに待ってます!!
・1000%越えおめでとうございます!!!やったーー!!!
・ほぼ2億で草
サ終したあとの方がもうかってるまであるのでは


買い切りもソシャゲも一長一短
石油王でも混じってるのか?
ホントに。元の生ゴミみたいな絵見ると全部汚く見えて仕方ない
日本製で越えつつあるのは
日本人の貯金額凄そう
間違いなく富豪が混じってんな
ゆたぼん見てるか?
今年は良いことありそう
クラファンしてあのへったくそな絵描いてるあいつクビにしたらええのにね
軽度なヲタは名前すら知らんからな。ゆっくりは知ってる模様w
ゴキステはありませーんwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばーかばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ金出さずに出来るならそれに越したことはないもんな。まあ終わるけど
億単位の金集まってるけど?そんなに悔しかったの?
バカじゃねーの。これに騙されるアホがいるのか?w
もともとが東方の公式音ゲーってので客引っ張ってきてるもん
ランク上位のためなら金で殴り合いする必要があるってだけだから音ゲーやりたいだけなら課金する意味が全くない
実装曲はかなり偏った選出のアレンジ曲だらけなので原曲やりたいって層からもそっぽ向かれたし
campfireが優良誤認してるって事?
あまりに課金圧が弱すぎてわざわざ払う機会が無かった的な空気感だったんじゃねーの知らんけど
画面やかまし過ぎて見辛い
音ゲー勢からは不評だったけどマシになってたんか?
結局イベント事でもないとお金が動かないゲームだった
ちょろいな
クラファンだからゴミ作って終わりという訳にはいかんのやで
(見た人を)煽ってるのか?
その潤沢な資金で予定より色々豪華にして開発費3000万掛かりました
残りの7000万どうするの?
余らせたらそいつらもらっていいの?
やることやった後なら
何の問題も無い
グッズ展開すら無くなって二次創作ばかりだし、原作は未だにpcで扱ってる店はアニメイトやマイナーなゲームショップ
ゆっくり系なんだろうな
本体よりも信者やファンネルの力が大きかった事で今まで持ってきたんだろうね
もう出涸らし飛び越えてカスになっとるやんけ
こんな金あるならなぜサ終した?って話だよな
メインターゲットの若い人が課金しなかった、てことで結局は東方も世代交代に失敗したおっさんコンテンツになったってことだろうけど
こんな金あるならなぜサ終した?って話だよな
メインターゲットの若い人が課金しなかった、てことで結局は東方も世代交代に失敗したおっさんコンテンツになったってことだろうけど
東方自体がもう10年も前から艦これに負け続けとるやん
コミケ御三家からもついに引きずり降ろされたんやっけ
ユーチューバーのヒカルみたいなコメント
これで音ゲーのすそ野は広いんだ!と急に気を大きくして傍若無人な事をしないように
にしてもこの金の集まり方見てケイブが楽観視しそうで怖い。あそこ「運営」はゴミだから
ストレッチゴールでSwitchを入れるってことはさ
任天堂さん、銭子を出してくれるなら
ウチラは移植版を作ってやる気が有りますよ、どうですか?って事なんだよ
遠回しの営業だな
クラファンって事にした方が出す銭も少なくて済むし銭出しやすいだろ
ソシャゲなんてものが大量に作られる前から
同人で東方を楽しんでいる人達ばかりだ
お前らって・・・
韓国のネトウヨによる妄想助かる
アンチ涙目
まあ東方というかアクアスタイルが任天堂好きすぎるから仕方ないのかもしれんがPlayDoujin時代を知っているとなんか複雑
今年中に出さないとセールスかなり危ない気がする急いでほしい
スタンドアロン版はPCメインで作ってるっぽいしな
SteamDeckで動くならSwitch版は要らないし
艦これって東方以上に目にする機会が減った感ある
公式で同人を推奨してるような自由に描けるコンテンツって他にないからな
安心して描けるコンテンツは残るし定番にも成るよ
ワイも音ゲーがしたいのであってガチャはまぁ良いの当たったら嬉しいかなぁ程度やったからなぁ〜
好きなキャラピックアップの時は全力で回したけど東方はキャラ多すぎてなかなか好きなキャラの来ないし