アメリカ 国内線すべての便の出発見合わせ指示 システム障害で
記事によると
・アメリカ連邦航空局はシステム障害の影響で、国内線のすべての便の出発をアメリカ東部時間の午前9時、日本時間の今夜11時まで、見合わせるよう指示するとともに、システムの復旧に取り組んでいると発表した。
・バイデン大統領は、記者団に対し「ブティジェッジ運輸長官と話をしたが、何が原因かはわかっていないとのことだった。航空機は今も安全に着陸できているが、現時点で離陸はできない。数時間以内に原因が見えてくると思う」と述べた。
・また、ホワイトハウスのジャンピエール報道官はツイッターに「現時点で、サイバー攻撃があったという証拠はないが、大統領は運輸省に対し、原因について徹底した調査を行うよう指示した」と投稿した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・システム障害か、墜ちたら大変だもんな。
・詳細がわからないうちは憶測でデマが広がりかねないから振り回されないように気をつけなくては
・アメリカでも起きるんだなぁ
・サイバー攻撃なのかな?
・これ原因不明なんだけどもしロシア、中国、北朝鮮、イランとかからのハッキングだったらいよいよ戦争になるな
・日本国内の交通機関も明日以降は注意が必要かな。
・水星逆行中だからね
・単なるシステム障害か? サイバー攻撃か? これから岸田首相はアメリカ訪問するんだよなぁ。 本当にいつもタイミング悪いな。
・これって、結構な混乱になるんじゃないか?
いったい何が始まるんです?


なぜ来たの?
勝てるわけないじゃん
💩💩💩
(´・ω・`)
対中の法案とかやってる時期だから何か危機作らないと国民の理解が得られない
犯人は日本だな
問題はそっちじゃなくて日常的に異常な数の民間ジェット機がアメリカ大陸を駆け巡ってる事で
仮想上の航空標識(エアウェイポイント)が僅かでもズレたりすると大災害になる可能性があるんだ
何らかのエラーや問題で航空標識が突然消えたりすると大混乱に陥る
コラボ記事やんないんすかはちまさん?
ナイラ証言
911爆薬で発破
マッチポンプ大国アメリカ
日本にそんな有能な人材はいない
ハイ論破
騒ぐほどのことでも無い
それが全体となったら何千にもなる
だからこそトラブルもミスも絶対にあってはいけない
でかい戦いの前には被害作って国民感情盛り上げるのがアメリカって国だよ
ネット自体がアメリカの軍が作ったものだから中の人たちがやろうと思えば何でもできる
常に敵が必要な国だな。それだけ常に国内がガタガタなんだ。
アメリカって台本も単純だよな
ガスコンロも自由に使えなくなるんだろ?中国よりも自由じゃねえ自由の国じゃん
下手したら数千便に影響出るんじゃないか
現状あっちの世論は半々くらいだからなあ
このままだと大きな反戦運動起こりそう
敵国がやってきてるって言えばどんどん国民感情は戦いの方向に向けられる
これからでかい戦いが観れる
311
111
アメリカどんだけ11好きなんだよ
読売新聞 01月12日 00:31
システムは復旧し、徐々に運航を再開させたが、ロイター通信によると5000便以上に遅延や欠航などの影響が出た。
情けないなアメリカも
さすがに外部からのサイバー攻撃なら数時間も分からないなんてことないだろう
内部犯で泳がせるため情報統制してるならまだ分かるけどたぶん経年劣化の故障じゃね
シナかロシアのサイバー攻撃だろ
いや311は日本やろ
結構やべえ話なんじゃないかな
正月過ぎて運動不足なんだよきっと
翼も手も足もないこの身では。
我は世界蛇。我が名はヨルムンガンド。
中国「知らないアルヨ〜♪」
ただ単に空港から航空機に離発着を許可するシステムの障害に留まらなかった可能性もあったんだよね
下手すりゃ世界中の国際線にも障害が広がったかもしれんので緊急停止自体はファインプレーよ
無理に飛ばそうとしない対応は最善。911の時も強制着陸させたし、
そういう方針で安全優先が許されるのってすばらしい。
これが共産圏の仕業ならマジ戦争
まさかな
いつでも管制システムコントロールできますよって脅すだけでも
アメリカ終了