• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



マイクロソフト、「Developer_Direct Livestream」を1月26日に開催へ!


Xbox と Bethesda が「Developer_Direct Livestream」を 1 月 26 日に開催
1673450015669

記事によると



Xbox と Bethesda は「Developer_Direct」を 1 月 26 日の午前 5 時に開催し、今後数か月で Xbox、PC、Game Pass に登場するゲームの情報を皆様にお届けします。

「Developer_Direct」では、Arkane Austin、Mojang Studios、Turn 10 Studios、ZeniMax Online Studios といったスタジオのゲーム クリエイターがプレゼンターとなり、『The Elder Scrolls Online』、『Forza Motorsport』、『Minecraft Legends』、『Redfall』など今後数か月で登場予定の Xbox ゲームやそのゲーム プレイ、アップデートなどを日本語字幕に対応した映像でお伝えします。

なお、Bethesda Game Studios の次回作『Starfield』に関しては、今回の「Developer_Direct」ではなく、ご紹介により多くの時間を割くために、単体でのショーケースが実施される予定です。

「Developer_Direct」では、1 月 26 日午前 5 時に Xbox (Twitch、YouTube) と Bethesda (Twitch、YouTube) の各チャンネルで、以下の最新情報をお届けする予定です。

『The Elder Scrolls Online』(以下、ESO) : スタジオ ディレクター Matt Firor 氏が、タムリエルの新たな地域を含む 2023 年の大型チャプター アップデートと、今年最大のアップデートで登場する新機能を公開する予定です。この「Developer_Direct」の直後に Zenimax Online Studios 主催の「ESO Chapter Reveal Event」が行われ、ESO プレイヤーのためのより詳細な情報が発表される予定です。

『Forza Motorsport』: Turn 10 Studios では、Xbox Series X|S ならではの性能を活かした次世代の『Forza Motorsport』を一から作り上げるべく、懸命に取り組んでいます。『Forza Motorsport』の最新ゲーム プレイや新情報にご期待ください。

『Minecraft Legends』: 『Minecraft』のメーカーである Mojang Studios から、今春発売予定のアクション ストラテジー『Minecraft Legends』の PvP マルチプレイヤーで体験できる内容を紹介します。Blackbird Interactive との共同開発から生まれた独占ゲーム プレイ映像を「Developer_Direct」でお楽しみください。

『Redfall』: 『Dishonored』や『Prey』の開発元である Arkane Austin は、発売間近の FPS のゲーム プレイ映像を数分にわたって披露します。今回「Developer_Direct」では、マサチューセッツの美しい島、Redfall で血に飢えたヴァンパイアを仲間とともに倒す、シングルおよびマルチプレイヤーのゲーム プレイが紹介されます。戦闘、カスタマイズ要素、ボス、オープン ワールドなど、ファン必見の内容となっています。

1 月 26 日午前 5 時 (日本時間) 開始の「Developer_Direct」の詳細については、Xbox と Bethesda の公式 SNS をご覧ください。

以下、全文を読む



このラインナップならスターフィールドもまとめてやったほうがいいのでは・・・?












コメント(243件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:31▼返信

三色チーズ牛丼の特盛
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:31▼返信
ふーん
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:31▼返信
※2
雑魚
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:32▼返信
あ、大丈夫でーす
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:33▼返信
IP弱すぎて草
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:34▼返信
マイコー
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:34▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:34▼返信
とっくにファーストのスタジオにしてるくせに
ベセスダの名前を単独で使わなきゃいけないのは流石MSのXBOXって感じではある
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:34▼返信
午前5時か
気にせずぐっすり眠れそうだな
まあ、何時やっても見ないけどw
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:34▼返信
こりゃ発売延期の噂もガチっぽいな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:35▼返信
強すぎてソニーに勝ち目ないな
これに加えてABも買おうとしてるなんてもうMSの天下確定じゃねーか
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:36▼返信



独占ソフト発表したら買収させねぇからw


13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:36▼返信
内部で大混乱起きてるのは内緒なんでしょねw
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:36▼返信
>>8
確かに独立性も無いんだから全部まとめてMSスタジオで良いよな
MSスタジオのブランド力の無さをよく理解してるなMSはさ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:36▼返信
>>1
全部ゲロパスにブチ込んて赤字になるとかもうね
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:36▼返信
ナニ、このゴミ箱発表会w
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:37▼返信
>>11
ソニーに勝ち目ないならAB買収の大義名分を失っちゃうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:37▼返信
>>11
なら、さっさとゴミ箱買ってこい。
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:37▼返信
アフォルツァ、Fable作ってるPlayground Gamesから主要メンバーごっそり抜けたらしいな
ヘイポーギアーズに続いて唯一残っていたフォルツァもサヨナラか
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:37▼返信
ベセスダ無しは流石に草
頼む!忘れててくれ!ってか
下らな過ぎる
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:38▼返信
なんやこのゴミのかたまりw
ゲーパスの魅力1ミリも増えねえw
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:38▼返信
もちろんサプライズが有るんだよね?
まさかこのショボい放送内容だけってことはないよね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:38▼返信
>>11
MS自身で買収失敗の材料増やすわけないだろw
この発表はゴミ確定だよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:38▼返信
>>18
ハードを買わなくても遊べる。それがゲーパスなんだよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:38▼返信
Ark2早く
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:39▼返信
(´・ω・`)これじゃ任ダイ以下では?いやホントに
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:39▼返信
第3四半期決算発表の時期だからね
TGAであの有様だし、何か発表しとかないとって事なんでしょ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:39▼返信
フォルツァのスタッフに逃げられて何一つ期待できるタイトル無くなってて笑う
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:39▼返信
>>19
しかも抜けたのは一番評価の高いフォルツァホライゾンの方だしヤバいw
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:40▼返信
>>23
フィルは何も考えてないと思うよ
そんな知能があるならここまで拗れてないから
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:40▼返信
どうせがっかりダイレクトだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:40▼返信
前回、ヒカキンとか使ってマイクラを30分かけて糞寒実況してたよな。
あれマジで終わってんなぁって思ってたわ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:42▼返信
今回の目玉はFTCの買収を発表
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:43▼返信
ニンダイの影響力がすごい
みんな真似してパクリダイレクトやってるもんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:43▼返信

最初からラインナップ公開するのか

36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:44▼返信
※34
そのうちインターネットの起源は任天堂って言いそうだなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:45▼返信
FFは6000コメ突破したが、これ60も行きそうにないな…
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:45▼返信

その日は入院中だわ

39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:45▼返信
100円で遊んでポイのソフト群だからなあ出ても
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:45▼返信
ひでえラインナップw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:45▼返信
開発スタジオとうまくやってるアピールしたいのかねえ
わからんでもないけどw
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:46▼返信
多分終わってもまとめすら作られないw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:47▼返信
>>35
流石にサプライズあるやろ・・・無かったら終わってる
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:47▼返信
北米のxbox公式への反応も薄いし全然期待されてねーな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:48▼返信
酷すぎて同情するレベル
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:48▼返信
XBOX独占ゲームって、もうロクなのしかないな
まあだからMSがAB買収にあそこまで躍起になってるんだろうけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:48▼返信
始まる前から期待値0とは
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:48▼返信
いいねの数が興味のなさを示してるよねww
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:48▼返信
マイクラでPvPやりたいやつおるんか…?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:49▼返信
久々にはちまと同じ思いで笑った
これ程惨めなのでAB買わせてくださいっていう戦法かな?

ていうかもうXSSは切ったほうがいいよ
あれ程利点強調した後方互換とかもあっさりやめたんだから、XSS非対応ソフト開発しても問題ないだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:49▼返信
TGAで頑張れよ🥹
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:50▼返信
Ghostwire Tokyo辺りがようやく箱に移植&ゲーパス入とかやるんじゃねw
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:50▼返信
>>50
マジで誰も得してないからな
XSXユーザーでさえ被害を受けてる
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:51▼返信
溜に溜めてスカしっ屁かよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:52▼返信
言いたくねえけど
今どきオフラインのFPSのRPGを出すアホ会社がいるんだな
悪いけど原神の売上、プレイヤー数の10分の1も達成できないだろうな
いやベセスダの精神は素晴らしいと思うけど
時代遅れすぎる・・・

56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:52▼返信
もう全部動画出てるのに、一体何を発表するんだい?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:53▼返信
へーやるんだ〜

日本では関係ないよね~
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:53▼返信
このラインナップでダイレクトをする意味とは一体
最後にでかいサプライズでもある可能性があるなら意味はあるがスターフィールドはないって明言してて他のスタジオは死に絶えてる現状じゃゲーパス前面に押し出すしかなくね
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:53▼返信
これってサイバーパンクと同じように爆死しそう
GTA5が2億本も売れているのはマルチプレイがあるからだよ
サイバーパンクがGTAになれなかったのはシングルゲーだったから
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:55▼返信
これだけの新作を格安料金で遊べてうらやましいだろゴキどもwww
どうせゲーミングラボPC買う金なんて持ってないだろうからおとなしく箱SSを買えっつーのwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:56▼返信
ゲーパスショーケースになってからサード作はDayOneに対応してくれるような小粒ゲーしか発表されなくなったから期待されなくなったよな
去年のE3時期のMS発表会とかどんなゲームがあったか憶えてないもん
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:57▼返信
※54
違います。最後っ屁です。
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:57▼返信
>>60
ゲーミングラボってなんやって思ったら福岡のeゲームショップがでてきたw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:57▼返信
ヘイローインフィニティ、マイクラ開発のSkyBox Labsも買収され
Forza Horizonのベテラン開発者たちが離脱
 
AB買収うまく行かず逃げてるんやない?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:57▼返信



スターフィールドの発表無いとか絶対ウンコカンファやん


66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:58▼返信
>>34
サードゲー纏めて紹介はPS1の頃のプレプレが最初だな
すまんなぶーちゃんw
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:58▼返信
マジでIP殺しだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:58▼返信
ゲーミングラボまた豚用語かw
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:58▼返信
(笑)
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:58▼返信
>>60
ゲーミングラボ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:59▼返信
○「PlayStationの2023年の計画」が4chanで噂に
海外掲示板4chanに「PlayStation 2023 Plans(2023年のプレイステーション計画)」というスレが立った。匿名ユーザーによる投稿であることから真偽は不明ながら、情報は詳細にわたっており、注目を集めているようだ。
スレによれば
・今後12ヶ月以内に予定されているPC移植は『ラストオブアス2』『ゴーストオブツシマ』『デモンズソウル』『Horizon Forbidden West』
・ノーティドッグはPS5移植版『ラストオブアス2』をお披露目予定。これに加えて新作『アンチャーテッド』を発表予定で、本作は『アンチャーテッド4』の続編にあたり、シリーズのソフトリブート作品。主な開発者は”Malaysia and Visual Arts studio”で、ノーティドッグがサポート開発を提供している・『ラストオブアス』マルチプレイゲームのリリースは2023年夏/秋。ノーティドッグによる新規IPはオープンワールドのファンタジーゲーム
・PS5で復活するIPは『Call of the Mountain』『モーターストーム』『サルゲッチュ(開発者不明)』『プレイステーション オールスター・バトルロイヤル』、そしてその後に『キルゾーン(VR)』
・PlayStation Showcase開催は6月、State of Play開催は2月/3月と5月・サッカーパンチは新規IPを開発中。SIEベンドスタジオ、Pixelopus、Asobiのプロジェクトが公開予定。メディアモレキュールは『ドリームズ・ユニバース』続編を制作中、前作の拡張版でPS5やPSVR2をサポート予定・いくつかのGaaSタイトルがお披露目(Firewall, Deviation, London, Guerrilla, ND, and Arrowhead)・新しいPS2エミュレーターと公式PS3エミュレーター
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 00:59▼返信
ゲーミングラボ豚
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:00▼返信
>>60
急にコジキアピールしてどうしたのw
ソフト買う金なくて大変ですね
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:00▼返信
>>60
七色に発光すんの?w
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:01▼返信
個人的にはマイクラレジェンズは期待してるけど、
配信の目玉ってほどのもんでもないだろ
あ、PS5版買います
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:01▼返信
ゲーム企業国内売り上げ(推測)
ソニー1309億円
スチーム(Valve Corporation)440億円

任天堂1163億円
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:02▼返信
未発表の作品ないとかなり辛いわ、日本からもなんか無いんかね。TGSの時フィルが日本メーカー回ってたりしたんだろ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:02▼返信
新作の発表や新スタジオ創設&買収とかグッドニュースより
新作の開発中止とか主要スタッフの退社とかバッドニュースの方が多くなりそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:03▼返信
>>2
※全てPCで遊べます(ここ重要)
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:03▼返信
しょぼすぎねえか🤣
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:04▼返信
ウォーロンとワイルドハーツはゲーパス入りさせるんでしょ、MSは宣伝してくれるんか
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:04▼返信
ゲーミングラブ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:04▼返信
ショボくね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:04▼返信
マイクロソフトって、ボンボンの無能が全てを手に入れようとして破壊するイメージしかない
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:05▼返信
>>60
高額のゲーミングPC
格安のゲロパス
相反する組み合わせだよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:05▼返信
このほかにでかいサプライズでもないときびしくないか・・?
と思ったけどまさか、わざとしょぼいの見せて駄目駄目なんで買収しても良いですよねアピールか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:07▼返信
未発表の新作なしなのかよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:07▼返信
>>81
ワイハはゲーパスに入らんぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:08▼返信
これが朗報なのは、発表会のチキンレースしてたSIEがステプなりなんなりやる可能性が出てきたことだな
もちろんMSの発表会はクソほど興味が無い
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:10▼返信
>>81
両方マルチあるのに過疎ハードのゲーパス入りしてもね
クロスプレイはしたくない
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:10▼返信
ははっ!!
100円後に死ぬゲロパスぷーちんbox
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:11▼返信
ここまで噂通りってことは延期もガチかな

内容を見せてこれだけ力入れてるんです!更により良いものにするために延期します!って感じか
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:11▼返信
スパイダーマン2で全部潰せそうなラインナップ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:12▼返信
XBOXオススメのソフトは「ヴァンパイアサバイバー」
OS: Windows7以上 CPU: Intel Pentium 4以上 メモリー: 1 GB RAM
Android, iOSでも動作可

次世代とは…
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:12▼返信
なんか、末期感がすごい
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:13▼返信
スターフィールドはあとからって言っても予定だと今年の前半発売なんだから間隔開けるほど時間ないと思うけどよくわからん判断だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:13▼返信
ヘイローはゴミカスと化したし、良い方のフォルツァからは重要スタッフごっそり抜けるし
もう夢も希望もねえなwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:16▼返信
マジでフォルツァホライゾンとフライトシュミレーターしかない会社

なお、開発はネットイースに買収されたり、スタッフ抜けて新スタジオを建てたりしてる模様
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:16▼返信
XSSがあるから次世代感のあるゲームなんて永遠に無理なんよね
PS5みたくマルチでPCの推奨スペックがはね上がるようなもんは絶対出ない
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:16▼返信
へぼへぼでもダイレクトをする→SIEの配信を引き出す→盛り上がりの違いを当局に報告→買収成功
という馬謖でも思いつかないような妙策だぜ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:17▼返信
開発者ごっそり抜けたファルツァホライゾンはもう出ないな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:18▼返信
スタフィー延期か…w
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:18▼返信
>>77
回ったところでMSが関与する作品はゲーパスにデイワン配信だからサードも乗り気にならんやろ
コエテクのウォーロンは特殊ケースだろうしおそらくMSが補償金払ってるんだろうけど
話題にあがってる過去作のメガテンとかのゲーパスぐらいじゃないか
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:19▼返信
>>99
XSSはSteamのメイン層のGTX1650〜GTX1060と同等クラスやしな・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:20▼返信
※49
何が悲しくてACT要素が弱いマイクラで腕の競い合いをせにゃならんのか

DMCや格ゲーから各種キャンセルや多数のコマンド技を削除して
ゼルダやスマブラみたいに単発技ブンブンなゲームになる未来しか見えん
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:22▼返信
>>96
恐らくスターフィールドは延期して今年のE3に発表をぶつけるんじゃねえかな
ソニーや任天堂は独自カンファでも見る人多いけどMS単独じゃ見る人もいないからでかいイベにぶつけないと話題にならずに消えるだけだし
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:22▼返信
※98
そのForza Horizonのベテラン開発者たちが皆去って行った
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:23▼返信
>>100
規制当局「盛り上がりなんて一切関係ないのでアウト~!!」
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:24▼返信
取り敢えずカカロットのアプグレやらDLCのアプグレは済ませたから満足
シーズンパス2の値段が5000円だからDLC2弾のシナリオ次第で購入する

では、おやすみなさい
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:26▼返信
まともな開発から人材抜けていくというね・・・w
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:29▼返信
破滅の始まりがゲロパスだとはねぇ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:30▼返信
今世代の箱の功績はゲーパス出したから対抗手段として、PS+とnowの統合促したくらいじゃね🤔
後、フォルツァホライゾンのスタッフを開放したこと
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:33▼返信
playgroundだけじゃなくてTurn10からも人抜けてるらしくて笑った
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:33▼返信
スターフイールドなし、即ち見る必要なし
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:34▼返信
誰も買ってないのに豚だけ必死に持ち上げてる箱
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:35▼返信
露骨にニンダイパクってきたな
ソニーに対してパクリパクリ言ってるチカニシってこれには何か言わんのかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:36▼返信
フォルツァチームみんや辞めたのにパチもん出すんか
馬鹿にされる未来しか見えないな
ていうか最後まで残ってくれたフォルツァチームまで消えて完全にファーストスタジオ無くなったの間違いなくゲーパスのせいなのにまだ続けんのか
赤字どころの話じゃなかったな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:38▼返信
なんかサプライズの噂流れてる?
コジプロのなんかぐらいはワンチャンあるか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:40▼返信
このラインナップならスターフィールドもまとめてやった方が良いのでは だってwwwwww
だよね(笑)
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:40▼返信
※46
ロクなのあるならいいじゃねーかw
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:42▼返信
ゲーパス予定の半ライスとか紹介すればw
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:45▼返信
>>81
メーカーはゲーパス(笑)なんかで宣伝してほしくないんじゃないwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:47▼返信
どうせ洋ゲーだろ
いらん
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:49▼返信
hellbladeの新作どうなったのw
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:52▼返信
Microsoftは色んな会社を救済合併してるのに、殆ど資産を生かすことなく腐らせるだけだったからなぁ
何かシナジー効果を生んでるという証拠を見せろ!と株主からも注文されたんだろ
ぐうの音も出ないや
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:55▼返信
梱包材のプチプチ潰してる方が楽しそうw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:56▼返信
フィル「優秀なオレもMSやめてスタジオ作る!」
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:58▼返信
ゲームパス

スパムゲー

なるほど
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:59▼返信
PS5とPC関連の記事で「PCで十分」と言ったらPSキッズ達が猛烈に反応してくるんだが、箱のスターフィールドに対して「PCで十分」と言ったらどうなんのかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:00▼返信
360時代はヘイローやギアーズ、フォルツァ好きで買い支えてる人おったけど、今はPS嫌いでもPCは買えないって奴が仕方無く買ってる感じあるわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:03▼返信
XSS「真のデバフハードの力を見せちゃる」
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:05▼返信
もう箱はおしまいだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:05▼返信
コジプロの低予算の尖ったタイトルは。
あれなら楽しみだし、買うよw PCで
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:06▼返信
>>60
普通にゲーム買うお金は持ってないんか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:07▼返信
箱のタイトルは本当にPCで十分www
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:10▼返信
ホント ゲーパス乞食が多いよな、PC厨やX-BOXユーザーは😅 ソフト買ってやれよ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:13▼返信
>>15
時代遅れなレトロゲーム以外何もない
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:16▼返信
>>129
箱で満足のいくパフォーマンスが出れば十分なんやろうけど
どう見ても不十分やし
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:19▼返信
このショボいラインナップでFTCに泣き落としでもかける気かなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:21▼返信
マジでこれだけなの?数あるファーストスタジオは何してんのかなw TES6みたく出す出す詐欺でもいいから、こんなの作ってますってティザーPVでも流せばいいのにね。
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:22▼返信
>>1
5作品だけかー
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:22▼返信
これでソニーより多く開発持ってるんだろ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:27▼返信
ショボすぎw
せめてスターフィールド入れとけよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:30▼返信
この時期にやるのは珍しいがTGAのゲーパスCMの繰り返しで視聴者から失笑や顰蹙買ってたし慌てて用意したんかな?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:35▼返信
ファーストスタジオを30前後抱えているのに、たったこれだけ?
嘘だろ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:36▼返信
Redfallとかいう誰も興味無いゴミ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:37▼返信
本当にこのラインナップだけ?w
というか1月にやるくらいなら、TGAでやった方が良かったんじゃないw
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:40▼返信
>>146
L4Dのクローンっぽくてアーケインらしさあんまり感じない
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:47▼返信
伝説のスタフィー懐かしいな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:51▼返信
>>148
b4bってのがあってな。あれもげーぱ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:55▼返信
任天堂みたいにファースト自ら良ゲー出せないとほんとワクワク感が無いな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 02:56▼返信
XSSのおかげでショボイPCでも十分動かせるわw
サンキューな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 03:04▼返信
>>1
誰も気にしないイベントとかw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 03:08▼返信
何だこりゃ、MSの癖にこんなショボい物しかねぇのか
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 03:16▼返信
マイダイとかニンダイとかソニダイの足元にも及ばんな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 03:17▼返信
>>152
これが本当の(ショボイ)PCで十分でやつだなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 03:20▼返信
【速報】PS5版ワンピースオデッセイメタスコア75
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 03:21▼返信
2週間後か楽しみだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 03:23▼返信
MSファーストのタイトルは(ショボイ)PCで十分w
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 03:41▼返信
今年のGOTYはスターフィールドVSゼルダが予想されるけど、さてどうなるかってところだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 03:51▼返信
※26
他人が気になってしょうがない任天堂にストーカーすらしてもらえないだろうからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 03:52▼返信
こんなショぼいの並べるくらいなら、劣化ノーマンズスカイのスターフィールドも加えておいた方が良いのじゃないw
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 03:55▼返信
※34
みんな(MSだけ)
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 04:10▼返信
※160
それKOTY候補やないかw
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 04:22▼返信
新作codを遊べるのはxboxだけ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 04:31▼返信
>>165
そうなると買収自体失敗しそうだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 04:32▼返信
ベセスダの記事でCODを話題にするMS信者哀れやな。買収確定もしてないもんに縋るなんてw
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 04:57▼返信
やっぱり元祖は違うね
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 04:58▼返信
スタフィールド来ちゃうの?スタフィールド来ちゃうのおおおお?

あ、PS5は関係なかったんすね、スマンスマンwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 05:06▼返信


スイッチにやってくるピクミン4発売決定
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 05:21▼返信
>>129
PSはPCに対して多くの利点あるけど、Xboxはただの劣化でしかないからじゃね
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 05:37▼返信
へ〜
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 05:46▼返信
IPがないとファーストの発表会は悲惨やな〜
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 05:51▼返信
>>173
IPがないのではなくMSの人材軽視で
開発の人材がいないだけなんだが???
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 06:27▼返信
ニンテンドーダイレクトを生み出した岩田聡は神
他社が追従してパクるもまったくうまくいっていない
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 06:39▼返信
モンハン出してやったら少しは箔もついただろうに
これじゃ自虐したくもなるわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 06:46▼返信
>>176
北米で人気ないモンハンとかMSからしたらゴミでしょ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 06:54▼返信
そもそもニンダイってE3とかの出展費用をケチって便乗したいだけのコーナー動画だろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 06:55▼返信
またサードソフトの発表から数日間だけ独占とかやりそうw
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 06:56▼返信
>>178
どこも独自イベントやるようになって
E3の存在意義自体が薄れてきてるからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 07:06▼返信
一億人のゲーマーが視聴する中で映画の宣伝だけして帰っていった某社よりはマシだな流石に
一応ゲームの紹介にスポット当ててる分だけだが
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 07:11▼返信
まだ間に合うから箱Sを切れ
今後足枷でしかなくなるぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 07:12▼返信
Directってショボい発表をするって意味なの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 07:19▼返信
>>182
XSSの方がメインで普及してるから仮に切るなら
XSXに無償交換する規模の対応が必要なる
そうなると360の時の故障問題みたく巨額の費用が発生するからな
ABの買収が失敗したら30億ドルの損失が計上されるのに
そこにさらにXSXへ無償交換まで加わったら下手すれば1兆円超える損失になるんじゃね
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 08:06▼返信
>>182
箱seriesの3分の2が箱SSみたいだから最早切るに切れないんだろ
ほんと馬鹿だわフィル
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 08:07▼返信
>>169
それしかないの?w
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 08:09▼返信
>>55
マイクラとか原神だけ見て、そのジャンルを語るとか上澄みしか見ねーも良いところだわ。それ以外が大赤字低評価でうだつが上がらんというのに
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 08:12▼返信
>>59
バグ盛り沢山なのに販売強行したからだろうが、お前時系列も把握してないねえ?
ウイッチャー3作ったところだぞ?
バグ無しだったら今頃金字塔立ってたわ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 08:15▼返信
ラインナップがショボすぎないか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 08:15▼返信
>>182
既に足枷なんだが?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 08:18▼返信
>>89
E3の頃にはアクティ騒動も失敗、成功問わず終わるからそのタイミングでいいな。小出しで逐一発表でも構わんし。
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 08:20▼返信
※169
それをやったからFTCでフィルが苦しんでるのにな

すまんwwwすまんwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 08:22▼返信
これからゲームパスに登場するゲームを紹介←ゴミ決定

無料みたいな値段で配るソフト群なんて期待出来るわけないだろ阿保か。こんなの商品紹介でも商売でも無いわ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 08:31▼返信
>>169
ガクガクなの直ったんか?
あのままならそもそもいらねえぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 08:38▼返信
内容があまりにゴミすぎて散々持ち上げてたえび通がスルーしだす始末ww
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 08:39▼返信
ニンダイを参考にしたらしいなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 08:41▼返信
>>177
今では北米のがユーザー多いぞ
ただしそれはPSの話で箱にはそもそもモンハンユーザーがいない
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 08:44▼返信
コジプロのはどうなるんだろ?
クオリティ面でデスストには遠く及ばない出来に
なるのは目に見えてるが
さすがにソニーのエンジンは使えないだろうし
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 08:46▼返信
>>198
デススト2もデジマエンジンだが、エピックゲームズのメタヒューマンの技術使ってるしUE5使うんじゃねぇかな?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 08:47▼返信
>>198
UE5使うでしょ
ゲーム開発者としてUEのノウハウは必要だから
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 08:48▼返信
スターフィールドもXBOXSSがある限りたかが知れてるしな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 08:49▼返信
※193
『モンスターハンターライズ』に「ペルソナ」の3と4 ホントゴミだわ期待出来ないわ(棒
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 08:50▼返信
>>197
そもそもモンハンってか箱で和ゲー自体が不人気だからね
PS限定で海外で和ゲーが売れても箱に関係ないしな
MSからしたら世界で売れるIP以外ゴミだしね
MSって和ゲーとかFFとかも小馬鹿にしてる連中だから
自然とユーザー層も似たような連中だらけになる
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 08:51▼返信
やる前からショボいw
MSアカンな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 08:52▼返信
ポテトがある限りショボいの確定してるしな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 08:54▼返信
>>201
スカスカな場面にも関わらず15fpsガグガクで
目指す理想が30fpsなのがスターフィールドだからな
XSSが足を引っ張りまくってる上に新エンジンも錆びたポンコツの二重苦だからスペゴリコース
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:04▼返信
>>184
2年はXB1を切らない(次世代専用ゲームを発売しない)と言ってたが、当初からXSSが足引っ張ってPS5クラスの専用ゲームなんて出せないだろと突っ込まれてた
無限のMSマネーでXSSをXSXにアップグレードする下取りキャンペーンでもやるのかなと思ってたが、そもそもXSXが逆ザヤ大赤字垂れ流してる最中で、ゲーパスも大コケ、ソフトの売り上げも激減、企業買収違約金も控えててそれどころじゃなさそうだね
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:12▼返信
「ニンダイを参考にしてるから期待大!」とか持ち上げてたえびやmutyunが内容判明した途端、なかった事かのようにスルーしてるの草ww
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:14▼返信
スイッチ売ってPC買うわ!
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:15▼返信
そろそろスイッチの寿命が来そうだから高値で売れるうちに処分しよ

任天堂の新ハードに備えよ!
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:19▼返信
米少なすぎるだろ
豚さんさぁチカくんやるなら責任持って米くらいは盛り上げろよ
任天堂にもMSにも興味無いのは知ってるから買えとは言わんがフリくらいしろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:28▼返信
>>210
毎年言ってるね
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:28▼返信
チカニシくん悲報しかないね
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:33▼返信
おい痴漢!やったな!
痴漢の大勝利!
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:41▼返信
>>208
あそこらは任天堂持ち上げが本業だからな
これがニンダイなら「まだ未発表タイトルや隠し球がある」と持ち上げたりガッカリダイレクトでも「想像していたよりよかった」と無理矢理持ち上げるがぶっちゃけMSにたいしてはそこまでしてやる義理はないと思ってるんだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:45▼返信
ステプレパクってきたかw
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:06▼返信
ここまで興味引かないってのも珍しいわな。
そもそも箱なんて知名度0だし
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:10▼返信
「初日ゲーパス堕ち」「スイッチマルチ」ほど今のゲーマーに忌避されてるものはなかなか無かろう
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:16▼返信
MSはゲーム業界に全く向いてないのは明らかなんだからWindowsとOfficeをまともにするように集中しろよ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:29▼返信
とりあえずちゃんとXSXでのプレイ動画を流して欲しいところだね
実機映像って言いながらPCでキャプチャしたムービー流すだけってのが多くて批判されてたから
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:34▼返信
>>207
その約束もMSFSはOneではクラウドゲー対応で済ませたから、それでいいならXSSもクラウドゲー対応で済ませればいいのにね
もう大型タイトルなんかは、PS5/XSX/PC(GTX1080、RTX2070以上)ぐらいをターゲットにしていきたいだろうし
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:37▼返信
日本では100人くらいしか見ないんじゃないのこれ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:39▼返信
ニンダイを参考にした!?

これからカレー作るのにうんこの映像を参考にしてるようなもんだぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:54▼返信
只でさえ誰も興味ないのにラインナップまでしょぼいとか誰が見るんだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:03▼返信
スターフィールドをやたら推してるけど15分の紹介動画みると
宇宙開発、探索、調査、銃撃戦、交渉、宇宙船制作・・・とやたら何でもできまっせ!って感じの動画だったけど
何でそんな色々やらにゃいかんのか方向性が見えない内容だった
正直面白いのかどうかわからん
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:15▼返信
>>225
ベセスダのOWってそういうものよ、探索・銃撃戦・クラフト・リソース管理もろもろできる
その舞台を宇宙SFにしたってだけで、FOやってきた人にとってはあんまり新鮮味はないんじゃないかな
新規でやり始める人向けってよりは、ゲーマー向け・玄人向けって感じ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:27▼返信
パブリッシャーとしてのMSに何のヒットもないんだからこんなん期待できんわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:28▼返信
まあニンダイを参考にしたらこうなるわな
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:33▼返信
サードから見放されたニンダイって感じだな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:36▼返信
ソニーを相手に戦えないと判断した際の豚のMSや箱に対する関心のなさをこのコメント数が物語ってる
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:40▼返信
>>225
箱ゲーの何でもできます!ほど嘘くさいものはないからな
かつてフェイブルってのがあってな、あのコントを忘れちゃいねえぞ
モリニュー「フェイブルのゲーム内では、現実世界でできる行動はほとんどなんでも可能だと言っても過言ではないんだ!」
ユーザー「マジで?じゃあまずここにあるテーブルをひっくり返してみるか」
モリニュー「あ、すまん、それはできないわ」
ユーザー「」
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:40▼返信
ダイレクトて
もう自分たちで考えれる奴いないのか
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:29▼返信
前は出涸らしも出涸らしのペルソナ5を目玉扱いしてたよな。サードも馬鹿じゃないからゲーパスにほいほい安売りはしないな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:37▼返信
各ゲームの紹介文からすでに死臭が漂ってる気が…
ずっこける前フリにしか見えねえ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:50▼返信
※188
いやキーマウでプレイするにはいいけどPADだと独特な感度、変な加速があるのに設定も難しいゲームだから多分CSでは今の状態で発売日にだしててもウィッチャー3みたいには絶対なれないゲームだった
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 13:02▼返信
※229
まるでニンダイはサードから見放されてないかのような言い方だなw

今じゃスイッチ独占なんて「悪評」付くのが嫌なサードは後からウッキウキでマルチ発表してるのにw
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 13:54▼返信
>>236
ニンダイで一番頑張ってくれてるサードがスクエニなのに、そのスクエニのFORSPOKENやFF16は叩きまくるっていうムーブかましてるのがね
スクエニが出さなくなったら、ニンダイなんてもう放送時間半分になるんじゃない
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 14:22▼返信
>>229
それは本家もやろがい!
マリオゼルダポケモンの無いニンダイが正しい
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 14:32▼返信
>>93
次世代機発売前の発表会の頭にマイルズモラレスが出てきた瞬間に趨勢が決定したやつの焼き直しだなw
もう何やってもMSは勝てん
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 18:06▼返信
ソニーダイレクトより悲惨なことになりそうだから止めておけ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 18:39▼返信
※196
ニンダイと同じだけど信仰心が違う。豚は餌なら何でも喜ぶ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 23:09▼返信
>>240
ソニダイは一億人見ててすまんなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 23:46▼返信
あまりの惨状に妄想で45りに来る豚も、煽りに来るGKも居ない箱界隈の現状

こんなん有様でもまだ箱信者は、箱がPSや任天堂と同じ土俵に立ってるとか思ってんでしょ?病気だよ

直近のコメント数ランキング

traq