お前たちは100も200もいるポケモンの名前は覚えられるのに、どうして15人しかいない徳川将軍の名前が覚えられないのか、と嘆いていた小学校の先生。
— ゆきち (@tsuknak1) January 11, 2023
ポケモンは1000を超えましたが名前は全て覚えています。
徳川将軍はまだ覚えられません。
お前たちは100も200もいる
ポケモンの名前は覚えられるのに、
どうして15人しかいない徳川将軍の名前が覚えられないのか、
と嘆いていた小学校の先生。
ポケモンは1000を超えましたが名前は全て覚えています。
徳川将軍はまだ覚えられません。
ポケモンは違いがわかりやすいんですよ
— えぬごー (@Enugo1012) January 11, 2023
徳川は違いが分かりづらいんですよ pic.twitter.com/9sJDefeMkj
こんな感じで好きなものと紐づけて覚え… pic.twitter.com/mZVUfue859
— Daisuki Okinawa (@Shigure_oknw) January 11, 2023
この記事への反応
・捕まえたポケモンに将軍の名前をつければ…
ゆけっ いえやす! かえんほうしゃだ!!
・漢字がね……「家」の字ばかりでややこしいし
・いえやす たぬきポケモン
大坂の陣で元上司の一族を燃やし尽くしたたぬきおやじ。
実はかなりのけんこうか。とくせい:がまん
とくいわざ:ばかす
ポケモンよく知らない…好きだけど
・一応「大奥」で覚えたけど
ポケモンとさして変わらん覚え方してるわ……。
キャラ付けしてくれてたら覚えやすいんよね。
・徳川の歴代将軍15人が戦うゲームを作れば覚えるのでは?
現に三国志や戦国時代はゲーム由来の知識って
人は少なくないだろうし笑
・え、特側将軍にタイプとか特性とか種族値とかあんの???
・2クラスしかない同級生とかも全員覚えれんかったしな…
ポケモン程可愛くないのが悪い
逆に言えば
徳川将軍もタイプとか種族値とかとくせい付ければ
覚えやすくなるんでね?
ワイの場合、吉宗~慶喜の間の将軍は
全然覚えとらん
徳川将軍もタイプとか種族値とかとくせい付ければ
覚えやすくなるんでね?
ワイの場合、吉宗~慶喜の間の将軍は
全然覚えとらん


家康秀忠家光吉宗慶喜覚えときゃええやろ。
次点で綱吉まで。
それはそれでよく覚えられていたよな
んまぁあああああああああーた始まったよ
興味の無い事はなかなか覚えられない
覚えて欲しかったら興味が湧くような授業しないと
自分と共に戦ってないから
ストライクフリーイエヤス
あなたガンダムやめますか?それともイェーイ、安い、キター!みたー!こうたー!
カメラのキタムラキテミタライエヤス
犬好きは綱吉
とか教えればいいんじゃね?
ただそれだけ
個性のない名前をしてんのが悪い
都合が悪いことは親のせい大人のせいにして生きてきたんだろうなお前
ドラマ化されずに出てこないようなのはいらないよ多分
女体化すればええんやな
ポケモンの名前を覚えると役に立つんですか…?
都合が悪いことは勝手なレッテル貼って生きてきたんだろうなお前
ましてや大人ならお察し
自分の気持ち次第じゃん。
また証明されてしまう
日本猿は徴用工や慰、安婦や南京大虐殺について学び一生反省し賠償する必要がある
まあ電車の写真を見て型番を言えるタイプになるだけだわな
徳川家なんて苗字固定なんだから実質名前の4文字だけやろ
順番にしか出てこないが
最後誰だよお前
ネトウヨの神
安倍天皇
母さん俺だよオレオレ
志望校がFラン大学ならそうかもね
覚える事に意味があるんだよ
少なくともそうやって生きてきた結果教職しか道が選べなかった可哀想な学生脳たちの苦悩もわかってやれって
あれ?
調べるほど捏造の証明ができるぞ?
選択世界史ですまんな
他の大名もそんな感じだけど苗字が違うからまだマシ
まさにコレ。
更に言えば興味があって好きになったり夢中になれば関連したものまで幅広く覚えていく。
特に子供ってそうだよw
FF15でギミック覚えない奴はnoobだしその世界でイキるなら覚える必要がある
一応現代まで続いてる家柄なんだから
16代以降も覚えてないと徳川家に対して失礼だしな
なんの反論にもなっていない
世界史だって覚えるという点は一緒じゃん
頭悪そうだな
一般人レベルじゃなくて無能社員ぐらいなんだろうな
自虐みたいなもんかな
変換できるものは全部漢字にしちゃうような非常識な人にならないためかな
脳の不思議だよな
馬鹿に成るって証明なだけだな
クラスメートで十分だろ
黙れゴキブリ
嘘松堂
なら徳川将軍に興味を持てばええやん
「なんでできないんだ」ってのはそういうことやぞ
そら、先生様の言う事は絶対な時代よ
でも石原は嫌いそう
バカゴキブリはどうしてポケモンなら覚えられるかわからないのか
そういうとこだぞ
そういうとこだぞ教師よ
すまんなぁ
勉強のしかたを工夫するなんて当たり前のことすぎて、
与えられるのをただ待ってるだけの無能の気持ちはわからんのや
正解しないとジムの扉開かないとかにして。
ミツクニ?
煽ってるの?
黙れゴキブリ
秀吉のアレはええんか?
無双も廃れたなぁ〜
役に立たないからポケモンの名前は覚えられるの…?
どういうこと?
今の陳腐化堂ならやりかねないのが笑えない
テラスタルもクソゲー要素だしな
嘘松堂
球根
巨人の無能采配で迷監督にさせられた悲劇の将軍
黙ってろゴキブリ
10と11は老中の影に隠れがち
その通り!興味あれば70のおじいちゃんでも多分覚えられる
70ではないけど今更室町将軍全部言えるようになったし現役中なんで覚えてすらなかったのに
お好み焼きが安くなる!嘘松
アホに成るという事例だな
しかしねぇ、君、徳川のメニューにすらならん連中の名を覚えても徳しないと思うのだがね?
FF14じゃなくて15??
つまりキミの敗因は、メモリの無駄遣い♠︎
地方は8時始業はざらだから9時過ぎを朝っぱらと表現するのは如何なものか
てか狸に犬公方に暴れん坊みたいな有名所はともかくとして、特色無いのも多いし。
そもそも何で興味も無いおっさん15人の名前覚えなきゃいかんのよ
お前の勤めてる学校の歴代校長の名前覚えたいかって話や
競走馬や軍艦も覚えたし
使わないもんを無理矢理覚えても意味が無い
だから呆れられてるんだよ
興味があるかないかで記憶の仕方も変わってくるのかな?
それはそうと、1000以上のポケモンを覚えてますって自慢する大人は嫌だ。
ただ覚えるのと使う、戦うなどすればまた違ってくる
信長の野望でもすれば覚えるだろ
徳川15代が格好良く戦うゲーム出してくれれば覚えられると思う
子供の頃「この人(出来事、生き物,植物など)はどんなだったか帰りに図書館寄って一言だけ調べてこよう!」という宿題が毎日出て、授業でそれを全部黒板に全員で書き出して総合的に「これが正解」みたいなのを解説してくれる先生だったおかげで全方向に興味が湧いたまま今に至る
いい先生だったなぁ
なんでライダーに出た吉宗覚えてないんだよ!
芸能人になった時、クイズ番組でドヤ顔ができる
今ではもうほぼ、誰もが知ってるような名前しか覚えていないw
名前だけ覚えろって言われても無理やろ
それこそガキに覚えて欲しいだけなら面白く漫画にでもして渡すだけでいい
あいつら存在感なさすぎや
あれ教科書代わりにした方がストーリー性もあって印象に残ると思うわ
そういうのが何でなのか教育機関の人間はよく考えた方がいい
これしか覚えていない
そういうお前だって興味ないものはどうせ簡単なこともわからん癖に
その家系と人生を知ってどうする?って話し
画像見せる能力ない
よんでない
無視してない
こまのひと悪口いったのはこやまさん
徳川家や豊臣家、そもそもこの出来事が何年とか覚える必要ある?
好きな人は覚えるだろうし、興味がない人は覚えないだけ
ただ同じ早口オタクするにしてもポケモンと徳川将軍なら後者の方がキモくない
何だこのガイジ。世界史なら日本史覚えても受験と無関係なのは事実だし、覚えるという点で一緒とかそれこそポケモンにも言えるぞ。
数の問題じゃないことくらい脳味噌があればわかる。
(中には白痴を疑われて廃嫡になった将軍もいた)
徳川15代も末期になると志願者不足になって徳川の治世ガタガタになったから将軍は重要じゃないよ
小学生のときの出来事引きずってるあたり致命的よな
昨日謎トレ見てバイトが思いついた松定期w
→漢字もまともに読み書き出来ない任豚が量産されましたww
生類憐れみの令だした綱吉ですらちゃんと行動起こしてるんだぜ?
てっきりプロになったとかかと思ったら1000以上覚えたよって…
だからなんだよ
何のオチもないやん
それな。いっつも時代劇は家康吉宗や幕末の慶喜とかやり過ぎなんだよ。
信長の野望に吉宗とか出てくるん?
めちゃくちゃカッコ悪い
好きが講じて仕事になったぞ←これなら当時の先生が間違ってたね、好きを突き詰めて成功したのはすごいとか褒められたけどさ
先生の指摘無視して勉強しなかった結果、以前よりポケモン好きになりました!
先生が可哀想
いっつも家康や慶喜ぐらいしかやらんやんか
それ以外の徳川将軍誰も知らんけどクソ漏らしの子供とか孫とか孫の親戚の子供とか
それで覚えたら?
実際、リズム感のある歌にして覚えるのは効果ありそうだな。
馬鹿の思考はわからん
🍰慶喜って書きたかったんだろw
ほんとそれ
たんに歴史に興味がないだけだろ
脱糞おなご大名
家康、家光、綱吉、吉宗、慶喜くらいじゃね?
あとはほとんど出てこないじゃん
15人覚える必要なんかない
オーズ好きで映画も見にいったしそもそも暴れん坊将軍が好きだったけどアレは上さまであって徳川のなにがしとか意識したこと無かったわ
・名前以外の情報が乏しくてイメージと紐付けできない
そう考えると無双シリーズって歴史人物覚えさせるのにかなり貢献してるよね
のぶやぼは天翔記パワーアップキットで武将数1000超えてたけど
好きなやつは全員の名前と顔と大体の能力値アタマ入ってたもんな
ゲームはうまく利用すれば基礎知識向上につながる
ライダーでしか知らんならわかるけど
暴れん坊将軍が好きなのに上様が吉宗って知らん奴はそうそうおらんと思うぞ
教師をやってるレベルの低さ
漢字だからひらがなカタカナなら行けるかも
それな。
良いか悪いかは別として、何のアクションも起こしてない代の将軍なんて覚えてどうすんねんって話よ。
それな。
良いか悪いかは別として、何のアクションも起こしてない代の将軍なんて覚えてどうすんねんって話よ。
ポケモンで例えるならピカチュウとピチュー並みに近い見た目と名前のポケモンを15種類一気に見せられて覚えろって言われてるようなもんだからな
少なくとも多くの人は徳川将軍覚えるより日常会話のネタとかで役には立ってる
苗字が同じだからこそ逆に些細な覚え違いで脳がごちゃつくから覚えづらいわ
人間の脳みそなんて、飛び抜けた天才でない限りスペックはほぼ変わりないことがわかってる
要は、「興味があるかどうか」だけなんだよ、少なくとも東大程度に合格できるかどうかなんて
で、ほとんどの子供は勉強になんてさほど興味ないの
で、これは間違いなく教える側がおもしろく教えないから
よんでない
画像見せる能力ない
無視してない
あれはやってない
こまのひと悪口いったのはこやまさん
覚えても社会で使い道がない人達より覚えることで会話が広がるポケモン
大したことしないで虫歯で亡くなった家茂とか覚えさせる方にも問題ある
こんだけ覚えてりゃあとは知らなくても何の問題もないからな
野望、無双、戦極、どれも15代までは出てこない