関連記事
【【悲報】Ubiのオープンワールド海戦ゲー『スカルアンドボーンズ』5度目の延期… 2023年3月9日発売に】
ユービーアイソフトが未発表ゲーム3本の開発を中止 『スカル アンド ボーンズ』は6度目の延期に
記事によると
・ユービーアイソフトは、6度目となる『スカル アンド ボーンズ』の延期と、3本の未発表ゲームの開発中止を発表した
・ユービーアイソフトはプレスリリースで会計年度の残りの期間における新たな戦略を明かし、前四半期の予想を下方修正した
・大規模で包括的なグローバルブランドを構築することが目標とのことだが、「この投資段階のゲームはまだ発売されておらず、最近発売したゲームは期待したほどの成果を上げていない」としている
・具体的には、「野心的なマーケティング計画」にもかかわらず、2022年最終週と2023年1月上旬にかけて『マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル』の売れ行きが不振だったことや、『ジャストダンス2023エディション』も同様に不振だったことを言及している
・『スカル アンド ボーンズ』に関して、新たな発売時期は2023年~2024年初頭を予定しているようだ
・また、今後発売するプレミアムゲームと基本プレイ無料ゲーム、および中止するゲームの研究開発費5億ユーロ(約710億円)を減価償却しており、今後は開発するゲームを減らすとともに、来年には再編と経費削減を行う可能性があるとしている
以下、全文を読む
この記事への反応
・UBI会社として結構まずそう
・ずっと前から思っていることだけど、ユービーアイは会社の力に比べて発売するゲームタイトル数や発売頻度が多過ぎる(高過ぎる)と思う。タイトルの整理も大事だけど、1つ1つのゲーム製作にもっと時間を掛けるべきだと思うところ。
・UBIは単純に開発と売り上げのバランスがぶっ壊れたって事でしょ、
スタジオを切り売りするか、どっかと合併するか、
・期待してるのに毎回こんなことばかりしてるから信用無くして売れ行き不振になるんじゃないの?映画とか色々手ぇ出しすぎなんだよ。。。
・これもう出ないだろ
仮に出たとしても、ユーザーの期待値に達していないクオリティで出てくると思うわ
・こうなっちゃうと真面目に待ってた人ほど正当に評価できなくなっちゃうよなぁ
・2024年に延期ってま!?
くそ楽しみにしてたのに
・アサクリ最新作は期待してるから頼みますぞ。
・財政きついんか、アサシンヴァルハラめちゃくちゃ売れてたらしいけどそれじゃ元取れないのか
・開発中止した未発表タイトルの一つがディビジョン3じゃない事を祈る…
Ubiは好きなメーカーなのでがんばってほしい
スカルアンドボーンズこのまま発売中止になるのでは…
UBI大丈夫か
UBI大丈夫か


ここまで難航するというのはゲームとして難があると思ってよさそう
戦犯はやはりあそこか
Switchのせいで草
どうすんの、アサクリが堅調で持ってるみたいだが
そりゃだめでしょうね
UBIの不都合な真実
ホロライブ三期生、宝生海賊団船長の宝生マリンですぅ~
switch戦犯やんw
ニシ「マリオは悪くないニダ!!ラビッツが足を引っ張ったニダ!!」
DMC5
ドラゴンボールファイターズZ
ライフイズストレンジ 二作
など
ん?
マリオ不振ってSwitchやろ
だめだこりゃ
体験版が1月12日より配信開始。ゲーム開始から第2話までプレイ可能!
従業員養うために短いスパンでAAAタイトル量産してたけど厳しそうだな
なんか10年くらい前、XBOX360でリズン2っていう、CGだけ良かった海賊系のクソゲーつかまされたような…
お前も爆死するぞ
まぁ、ゴッサムナイツみたく根本に問題あって、PS5やXSX世代でも30fpsとかありそうだが
だから関わるなと言ったのにw
黒人
ゴリラ女
そりゃあこんなもん押していりゃあ業績不振に陥るわな
つか、何であんなに普及してるのにサードは全然売れないんだ?w
マジでファルコムも消えそうだけど大丈夫なのか
『マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル』の売れ行きが不振だったことや、『ジャストダンス2023エディション』も同様に不振だったことを言及している
ニシくんのだが買わぬのせいw
マイクロソフト「やれ」
元マイクロソフト社員「はい」
UBI「ぬわー」
のコンボ来るかな?
仮にやるとしてもUBIは国の金も入ってるから今のABよりこじれそう
そもそも延期やら中止で出ないって話なんだが、買いたくても買いようがない
あいつら金なんて腐るほどあるんだからな
任天堂に関わるから…
『マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル』の売れ行きが不振だったこと
ワロタ
どっちもSwitchやんw
サードクラッシャーぶりは変わってないな
スカポンタン
>『マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル』の売れ行きが不振だったことや
>『マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル』の売れ行きが不振だったことや
>『マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル』の売れ行きが不振だったことや
>『マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル』の売れ行きが不振だったことや
UBIが終わるの間違いだろ
Nゾーンに関わった会社をわざわざ買収するの?
自殺願望でもあるんか?w
クソゲーってイメージもないけど
自業自得だな
金だけはあるクソゲー量産企業。
ゴルフもサッカーも爆死
無双がアサクリ
Nゾーンに巻き込まれるだけやで
フランスだぞ
あとUBI製のドラゴンクエストとか
平等マンなところも一緒
任天堂に関わって赤字出し続けてるのも一緒だな
安倍「・・・」
UBI「・・・」
オリジンズ〜ヴァルハラらのRPGアサクリは普通に面白いと思うぞ
日本の会社が出してたら絶賛されるクォリティ
ダイイングメッセージ…
AmazonかEAが有力候補かな
日本で知られてないものが売れるわけがないw
制限ある中でどれだけギリギリ詰め込めるかが面白い
スイッチで限界に挑戦したゲームの方が魅力ある
ゴミ貼るなw
なんでやねん
どう考えても最有力はテンセントだろ
売れる見込み無いのにようやる
筆頭株主はセンテントだぞ
2022年最終週と2023年1月上旬にかけて『マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル』の売れ行きが不振だったことや、『ジャストダンス2023エディション』も同様に不振だったことを言及している
何で買わなかったし・・・
ゴミッチ制限ありすぎて無理
UBIはフランスなのにアメリカ界のスクエニってどういう・・・?
しょうもないオープンワールドばかり作ってるイメージ
売れなかったって公式に戦犯として名指しされてるマリオ+ラビッツもジャストダンスもswitchゲーやぞ
買えよ、ニシくん
彼はフランスに渡米する人種だから許してあげて
アサクリ、ファークライ・・・
まあ絶対規制当局に蹴られるから買われないだろうけど
うーん、むしろオリジンからゲーム性変わって微妙になった感ある。
ヴァルハラに関してはバグありすぎてトロコン出来なかったわ…
個人的に2と4とシンジケートが傑作だと思ってる。
今度の新作は原点回帰するみたいで期待はしてる。
早く任天堂患者の喜ぶ顔が見たいw
調べたらフランスだったわww
ずっとアメリカだと思ってたわww
個人の修理やってる奴1人だけが言ってるだけなの信じてる奴なんておるんか?
UBIはフランスの会社だけど
無知は恥ずかしいぞ
あすか修繕堂すら騙されて動画上げちゃってるからな。。。
アホが多くなったわ
スカドボーンは6回目の延期だし開発は間違いなくガタガタです
世の中にはあっさり騙されるアホが意外と多い
だからオカルト宗教なんかも広まる
アサクリオリジンは完成度高いオープンワールドだったぞ
ワイルドランズとかも面白かった
UBIはテンセントが1割越えの株を保有してるからAmazonかEAの買収は難しい
過去にテンセントは買収阻止してるしな
ファルコムはあれだけ山下された(笑)イースを
PS5にもマルチしてるから、首の皮一枚でまだ
踏ん張ってるw
レイマン、ラビッツ、ジャストダンスという子供向け抱えてた会社だから友好関係築いてたんよな WiiU にゾンビU出したりと協力的だったがもうアカンな
スターウォーズのオープンワールドに余計な要素入れてくるなよな
普通に喋らないキャラエディ主人公でただ自由に冒険できる王道のゲームを作れば良い
低スペのせいで業績不振だってよ
見たわ。マジでアホだわアレ
『マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル』の売れ行きが不振だったことや、
『ジャストダンス2023エディション』も同様に不振だったことを言及している
マリオクソゲー続きすぎない?マリカ9でも出しといたら?
海賊ゲーも半年前のトレーラーから音沙汰無いし
未定のF2Pのゴーストリコンやエックスディファイアントもヤバそう
そんなの買うくらいなら年末セールに金使うわ
気持ち悪いわ
オワコン
ほんそれな。
Twitterとかで未だに信じてるやついるのビビるわ。
罰するとかほざいてて笑ったわw
病気じゃね、あいつw
レイマンは面白そうだけど出なさそう
海賊が難航とか会社を賭けたギャグかも知れないな。
レインボーシックスエクストラクトもおもろかったのに売れんかったしなぁ
カサンドラ粘着とかなのか?
流石に旨味なくてテンセントも手を出さんか?
あんなん売れるわけないやん
UBIって馬鹿なのか
>未定のF2Pのゴーストリコン
開発中止したフロントライン以外にもなんか作ってんのか
あーあ…だから言わんこっちゃないw
ヒント ラビッツ、ジャストダンス
どこだよ
絶対財政圧迫したよなあれw
任天堂のせいにしないでクレクレ
マリオ&ラビッツのせいで…
映画興行収入の記録を塗り替えると思ってる
あすか修繕堂「疑わしきは罰する!(キリッ」
300億越えるってか!?
これからは映画だよ、って任が言ってたし
見てみたら大はしゃぎで連投してまったく相手にされてなくて草だわ
一応UBIの本拠ではマリオ並みに人気のあるマスコットなんだよ
誰も知らんだろうけど日本の市場開拓するためにアニメ化したり、任天堂の神通力(国内限定)に肖ろうとしてるが、結果はご覧の通り
恐るべしNゾーン
なるほど
さすがはちま民。良く分かってらっしゃる
テンセントとUBIにはかつて、UBIが敵対的買収を仕掛けられ乗っ取られ寸前まで行った時にホワイトナイトとしてテンセントがUBI救ったという過去があり、その時からテンセントとUBIの間には非常に強い繋がりがある
現在のテンセントは自身がUBIの大株主であるだけでなく
テンセントと同じくUBIの大株主であるGuillemot Brothersの大株主でもある(つまり、間接的にUBIへの影響力を強めている)
UBIの筆頭株主であり創業者である投資家グループに、上記のような関係上テンセントが参画しておりテンセントは今やUBIの創業者グループの一員でありUBIの運営を取り仕切る側にいる
このグループはテンセントへの株式譲渡を仄めかしたこともある
買収されるならテンセント以外にほぼありえない状況
あんな欠陥があるなら搬送の段階でもうアウトだし
発売から2年経ってるのにそういう報告が皆無な時点でデマとわかりそうなものだけどな
アサクリは売れてんだから、どう見ても任天堂のせいじゃん
どこか買ってくれーってラブコール送ったけど、現状スルー
ラビッツはあっちでは人気キャラやぞ
「マリオ&ラビッツ」と「ジャストダンス」なんて両方とも任天堂のせいじゃんw
無い
トリコもゼルダもFF15も全部ゴミだった
Switchに殆どソフト出してねーじゃん
まず全身使ってシームレスでリズムゲーム出来るのは画期的だろうし体験型ゲームとして面白そうだし、自分のアバターが連動して画面内で踊り出しすとかも面白そう
UBIソニーで共同開発とかしないかな
名指しで戦犯扱いされてる2本のソフト
どっちもSwitchタイトルなんだけどw
ヴァルハラも普通に良作だし、シージのcoopゲーも面白かったぞ
売れなかったけど
無理だな
UBIとかEAとか半官の巨大企業を中国企業が買収しようとしたら
確実に政府が妨害するだろうし
買収以上のデメリットが出てくる
されてないし、むしろPS plusにUBIのクラシックタイトルを常に供給してますw
マンマミ〜ア〜
だからUBI自身じゃなくうUBIの株主に出資したりして誤魔化しとるんやで
やり方はいろいろあるわな
売れなかったと言及されてて草w
『マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル』の売れ行きが不振だったことや、『ジャストダンス2023エディション』も同様に不振だったことを言及している
全部好きだわ
『マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル』の売れ行きが不振だったことや、『ジャストダンス2023エディション』も同様に不振だったことを言及している
↑ ↑ ↑
豚は10回コレを声出して読んでから「ソニーガー」してくれよなw
約束された勝利のタイトルを出さないとならないのだ
平等マンUBIすらSwitchからは手を引きそうな勢いやな
スイッチでトップレベルに売れてるサードタイトルがこれやしな
UBIの終わりの始まりやね
そもそもUBIはUplayで元からサブスクやってる
Switchのサードタイトルで世界で一番売れたのはMHRなんだが
そのMHRすらも脱任したしなぁ
スイッチ足引っ張られてボリューム不足にでもなったら一巻の終わり
wiiUの頃は、何でおまえら買わないのにクレクレするんだ本当にやめてくれって悲痛な叫びをあげてたぞ
それともSwitchが駄目なのか
どっち?
・具体的には、「野心的なマーケティング計画」にもかかわらず、2022年最終週と2023年1月上旬にかけて『マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル』の売れ行きが不振だったことや、『ジャストダンス2023エディション』も同様に不振だったことを言及している
uplay知らんのかw
UBI以外のサードもSwitchで成功してない
むしろUBIは健闘していた方
よって悪いのはSwitch
何でマリオ&ラビッツが爆死したせいでスカル&ボーンズが発売延期にされなアカンねん!糞豚責任取れよ!1人100本マリオ&ラビッツ買えやボケ!
当然の結果だね
マリオラビッツ日本でも爆死したしなぁ
steepとかclue2のシームレスでファストトラベルできる技術はマジで凄かったよ
特にsteepはフィールド上から全体マップ開くと同期してるPCがリアルタイムで反映されてて、好きなポイントを指定するとほぼ読み込み時間なしで移動できる
オブジェクトが少ない雪山だからできるんだろうけど
ハイリスクハイリターン、一度こけたら立て直せない
製作費が上がりすぎてもう無理
こんな不人気キャラのマリオが豚は本気で売れてると思ってるの?w大本営発表信じて
ブスザワも過大評価のクソゲーだったしな
任天堂が不利な話には必ず現れる全滅論者
ソニーが不利なときにはなぜか絶対現れないという…
日本が舞台のアサクリも流れそうな雰囲気だな
軌跡シリーズ脱落でイースは買ってたけど今回はスルー
制作費が一番掛かるのが任天堂ハード
汎用エンジンが使えなくて劣化作業の人員が増えるから
Nゾーンの所為で4本のゲームが・・・
ワンピオデッセイはマリオオデッセイのパクリなのにSwitchに出さないのおかしいとか本気で言ってる豚がいて引いたわ
オデッセイってよくあるタイトルだろ
豚はまじで任天堂のことしか知らんのだな
まじでサードは離れていくぞこれ
普通に考えて赤いオーバーオールのオッサンが奇声を発して亀投げてるのなんてキモいだけやろw冷静になれ豚!お前らそんなオッサン近寄って来たら「あー!マリオだぁ〜!」って仲良くするか?w
シン仮面ライダー(笑)しかないじゃんw
起源を主張するなら古代ギリシアまで遡る必要あるなw
これの情報を複数のゲームのことと勘違いしてるだけかもしれんが
発売されてもこの手の延期を繰り返して良ゲーだった試しはない
その時は首落ちるなwww
トドメを刺そうとするなよw
俺はマリオ映画は任天堂の「プペル」だと思ってる!任天堂は勿論「大好評!絶賛上映中!」と宣伝するだろうしブーちゃんも過剰に持ち上げるだろうけど騙されてはイケない
何度の延期するゲームは駄目だわ
ムカつくわー
スーパーのワゴンでマリオやポケモンやイカのお菓子をよく見かける
本人たちが思ってるほど人気はないんだろうなぁと思って素通りするけど
いや、豚もすでに無かったことにしてるぞ
まあ乱雑に作りすぎてて全体的に品質悪かったもんな
【悲報】マリオさんそんなに人気無い事が一般人にもバレ始める
ホメロスに殴られて来いと言いたいw
ドラゴンシャドウプペル
過去シリーズ最高の売上なんだろ?
それでペイ出来てなかったらそっち方が問題じゃね?
どう転ぶかさっぱりなのも不安要素だよなw 今までのマリオシリーズの映像化ではなく
ドンキーとかもいるからストーリー原作というのもないし。
どうみても全部ゴミだろにわかw
そもそもストーリーなんて無いやろw
ピーチ姫が拐われるだけで
キャラクターをビジュアル、性格、ストーリー性で分析するとどう考えても従来のマリオって弱いんだよな
映画化を急いだのはそういう面での補完なんじゃ無いかな?
「オーソドックスがやっぱり一番魅力的である」と言うのを証明するための。最後はファミリー総出演で一頻りドンチャン騒ぎして
関わってはいけない
その前はエクストリームスポーツやシューター系もコケてるしアサクリ以外マジアカンな
プリンスオブペルシャ延期はクオリティアップと言う名のSwitchマルチかと思ってたけど未発表やないし生きてるんか
予約してるフィギュアもあったし出費抑えられてらっきー
宮野真守のマリオは合わねぇわ
カプコンもコロナの影響もあり、少し足踏みしてる傾向があるから微妙
畠中ルイージは?
任天堂やマイクソが勝手に死ぬ分には構わんけど、サード巻き添えにされたら腹立つわ
任天堂に関わって無事で居られたサード0説
ダ・ゾーン
UBIはアサクリだけまともに出せばそれでええけどNゾーンのせいで踏んだりけったりやな
アサクリ4の海戦を独立させる作品作ってたはずがこんな時間かかってんだし
アサクリも3本も開発してるとか無理やで
安定性も無くクオリティも低い任天堂のゲームは何で延期しまくるの?
マリオはチョーのイメージだわ
あ…(察し
任天堂の延期は本体のメモリとクォリティのバランス厳しくて延期してるイメージあるわ
バグチェックのマリオクラブも機能してねえし
任天堂作品より面白いのにw
ディズニーでいうミッキーみたいなポジション
知らんけど
任天堂のゲームって殆どそうやん。クオリティなんて殆ど気にせず周りがやってるから〜ってだけ。
年1、2本くらいのユーザーばかりだからそれに溢れたソフトが悲惨
2022年のswitch向け作品の売上不振をうけてって思いっきり発表してる時点でswitch作品の中止だろこれ
コンテンツが飽和してるから昔のキッズと今のキッズは刺激に対する感受性が全く違うから
任天堂が考える想定の年齢を上げた方がいい
そらそうよハブッチするわ
でも焼き直しのソフトしか売れんからなあSwitch。ユーザー保守的すぎて完全新作なんて消えたやん
UBIむしろここ数年面白いソフトしかねえだろアサクリもシリーズもファークライも面白かったし
メインで唯一ダメだったのはゴーストリコンブレイクポイント位だがそれもアプデで良くなった訳だし
だからこそ新規IPにチャレンジしないと
宮本が邪魔してんだろうけど
もっと若手の企画通していかなとな
モノリス高橋ですら任天堂は企画通らんって言ってるぐらいだからな
ほんと投資しない会社だわ
あれ出されたら3Dマリオなんて出せねえだろ
悔しかったんじゃないかな実際
VRでやられたらアイデアあろうがもう太刀打ちできねえしな
海戦メインでディビジョン見たいなオンラインRPGとか受けると思えない
話にならなかったんだろうね
さっぱり音沙汰ねえし
アサクリでベースがあったからねえ
おまけにしとくのはもったいない出来ではあったしな
のわりにはマリオのサッカーとかマリオゴルフとか置きに行ってこけるといういかにも爺の采配よなぁ
若手に作らせれば良いのに
それなら素直にアサクリに組み込めば良かったよなと思う
4マジで名作だし
北米のWiiのメインタイトルがジャストダンスなのにUBIをクソゲーメーカーとか豚はやべえな
マリオラビッツも任天堂タイトルより丁寧に作られてるから買ってやれよ
宮本に忖度せずにマリオ使ってレーティング上げたゲーム作ってみてもいいんじゃないかな
ゼルダだってエルデンリングをはじめ他にいくらでも面白いゲームある
マリオだって横スクロールの元祖面して全然元祖ちゃうし
まぁ好みはあるだろうけど、フランスのコエテクと呼ばれてる会社だからな・・・
マンネリ+多作+買取保証どっぷりとか形態がそっくりなんよ
ゴーストリコンブレイクポイントで変にオンライマルチRPG路線に舵をきって失敗したけどアプデでせっかく持ち直したのに、フロントラインでバトロワだもん
隠密部隊のバロトワ
中止になってくれてよかったわ
次はワイルドランズ路線でお願いします
任天堂が何百万、何千万と売れてると「言い張ってる」人気キャラが他のゲームとコラボしただけでこんな売れへんようなるのオカシイと豚は思えへんの?w
ツシマがでちゃったしハードル高いわ
さすがに一緒にしてやるなよ
あの密度のオープンワールドゲームコエテクがいつ作ったよ?
(まぁ、ローニンで作れるのかもしれないけど)
映画は感情移入させるって思惑もあるんでしょ
言うほどゲーム性似て無いからな
アサクリはステルスの要素が濃いから陣中侵入とかも出来るかもしれないし
ubi自身はスイッチ向けに出したソフト2本が驚くほど売れなかったて名指ししてるけどね
「ホントは人気無い」のバレてしまう
自社プラットフォーム以外では丸で手も足も出ない
これじゃソフト屋にもなれないからハードにこだわるんだろうな
マリオさあ
ゲームで作れないから映画でキャラクターブランドを一から作るって感じなのかもな
任天堂は一つ前のトレンドを取り上げて自社製に仕上げるのが抜群に上手い
マーベル映画とかでマルチバースが成功したから、そういうのに習って任天堂ファミリーの仕切り直しを量ってるんだろう
だから嘘でも何でも話題を作るw「ポケモンの名前は1000体言えるけど徳川将軍の名前は覚えられませw」とかなw
Just Dance!
任天堂!
上手いんじゃなくて電通力による洗脳効果が有効だっただけ
トヨタなみの棚卸資産も異常だが
Switchの不振により終了とかやってられんな!
Nの法則からは誰も逃れられない!!!
ブーちゃんの人生や性格が破綻してるのもNの法則によるものだよ
任天堂に関わったばっかりにぃ!!!
あと、ワイルドランズ大好き
アストロボットレスキューミッション秀逸だったわ
兄ボンもまだ消えたわけじゃないから安心してはいけない
逆に金払って出してもらってるからな
クッソつまらなそう
もうUBIも終わりだな。
一時期steamから撤退したのが相当尾を引いてると思うわ
↑
こんなゴミ売れるわけないやんw
きもちわる
まあゲーパスで出来るならいいけど
crew3とかだったら嫌だなぁ
crew一番好きなドライブゲーなんよ
あんなの買うならさ…
あんなのにふられ、自爆するゴミ箱へ一言w
マリオ+ラビッツとジャストダンスのどこが野心的なんだ?
売れるわけないやろっていうソフトに全力で突っ込むのはワイルドだろう?
海外では全く役に立たない電通マーケティングは野心的だろうw
なにこれ
日本でも全然話題になってないな〜
どうやら日本の任天堂信者はラビッツがお嫌いなようだw
アサクリのイタリアシリーズリメイクしてくれよ
msダイレクトといい任天堂そっくりだな
NゾーンならぬMゾーン発動、効力は任天堂超えてそうww
例え片足だろうとNゾーンに突っ込んでは行けないという事ですね
出すスパン短かいのと、自社製品同士でも似たようなゲーム性になってる。
青沼も自分の企画通らんとか宮本にアイデアをパクられてゼルダに使われるとかこぼしてたな
ニシくんはマリオRPGの再来だって持ち上げてたよ