関連記事
【【速報】ついにTwitterの月額サービス「Twitterブルー」が日本でも開始!! 月額980円だけど消える広告は「50%」】
話題のツイートより
Twitterの有料会員サービス『Twitter Blue』に加入してツイートした瞬間にフォロワーが減ってしまったお話
加入者がツイートを編集するとフォロワーのTLのトップに表示される仕様が原因か
TwitterBlueに加入してツイートした瞬間にフォロワーが減ったので(たぶんツイートが優先的にトップに表示されるから)、広告を避けるためにTwitterBlueに入った人は自分自身が広告になるという呪いを受けます。
— ロッズ (@rods_skyfish) January 11, 2023
普通のツイートは相手のTLのトップには優先表示されないっぽいんだけど(ただ検索などでは優先表示されるらしい)、編集したツイートに関してはバグか仕様かは分からないけど現状これで確定みたい。自分の編集したツイートがTLのトップにきてるのを画像で見せてもらったので。https://t.co/WXTEd3rvsV
— ロッズ (@rods_skyfish) January 12, 2023
この優先表示機能、フォロワーのヘイト溜めそうだなって思ったわ https://t.co/QTmYsQbX3u
— moyashi (@hitoriblog) January 12, 2023
確かに昨日ページトップに更新するたびに編集された同じツイート乱立してた。
— うどん🎺 (@trpudon) January 12, 2023
当人たちは一回しか編集してないんだろうけどずっと出てくるから非常に主張が激しくてミュートしたくなったな… https://t.co/SHryVdiR5q
『Twitter Blue』の隠れた仕様
凍結されるとサブスクリプションをキャンセルする手段がないため、課金を止めることができないとのこと
Twitter Blue
— Compass Rose (@hms_compassrose) January 12, 2023
・変わらずシャドウバン・凍結の対象になる
・凍結されるとサブスクリプションをキャンセルする手段がない(!)(カードを止めるしかない)
・アイコン画像やプロフィールの変更が制限される
・API呼び出しの制限回数も変わらない
・こっそり来月から約50%値上げが決まっている
金を払ってデバフが得られる唯一無二のエクスペリエンス、それがTwitter Blue
— Compass Rose (@hms_compassrose) January 12, 2023
イタリアのユーザーにも値上げ通知が来たのを確認した。現状8ユーロで来月から12ユーロ。日本円だと1800円弱
— Compass Rose (@hms_compassrose) January 12, 2023
そりゃ普通ならアカウント凍結されてもサポートにメールか電話して対応してもらえるだろうが、いまTwitterはサポートが死んでるので……
— Compass Rose (@hms_compassrose) January 12, 2023
特典に比べてデメリットがあまりに大きすぎて草。おまけに間違ってiOS版アプリから登録するとApple税がもれなくついてくる。これ、以前だったらともかく現時点で喜んで登録する人は相当な変わり者。広告が皆無になるならまだしも。ツイートの編集機能でその履歴が他のユーザーに表示されるのも嫌。 https://t.co/R27rA1WqvF pic.twitter.com/L4dTIKMepg
— H. K. 🌿 Ph.D. (@HK_DSc) January 12, 2023
この記事への反応
・課金して凍結されると延々と金を吸われて鬱になるからツイッターブルーなのかな…
・課金凍結のコンボ痛すぎでは
・課金したら自分が広告になってフォロアーのTLでトップに固定ってどんな仕様だよ、そりゃフォロー外されるよなw
・課金したら機能ごと有効/無効が選択できると、幸せになる人が多くなり、課金ユーザーも増やせそうですね
・ツイッターブルー、良いかなと思ったけど話を聞いてブルーな気分になった(´・ω・`)
・クソ仕様で草
誰が使うんこれ
・イーロンマスクの息吹を感じる…!
・広告を拒否すると広告に取り込まれ、その一部となる……詩的且つ哲学的だな?
・サービスに課金してフォロワー減るのは流石に草
・マジか。
編集機能はけっこう欲しいんだけど、主張を強めたいわけじゃないんだよな……
Blueくん入りたいけど入りたくない。
・これを見る限りTwitterBlueってほんとにまじでもう1回ちゃんと練り直してからリリースした方が良いと思っちゃう
・ほんと何にも特別なサービス要らないから、月500円くらいのカンパコース作ってほしい。
・まじでなんの利点もなくて草
シャドウバンされないなら百歩譲ってアリだったのにw


ここにデカレンジャーが来ているはずだ
隠すと為にならんぞ!🤠
イーロンを舐めろ
円が129まで下がってるわ
今年は戻すという人とまた円高に戻す人意見別れてるな
持ち上げてたやつってほんと馬鹿で無能だったなw
サービス内容が突貫過ぎて酷いな
広告も全カットでいいし、カスタム要素ももっと欲しいわな
「頻繁にアプデされるのが良い」とかオーナーは言ってたけど、
要するに思いついた事は積極的にやって行くスタイルなんだろ?
今後良くなると考えてるようなのはカモ
Twitterのせいにするなよ
日本だとTwitterなんか陰キャしか使ってねーじゃん
このレベルでも金払う客が居るんだから今後も適当でいいし
オフィスすら臭いんでしょ?
もう終わりだろこのSNS
誰もツレや顔も知らないやつのツイート真面目に読んでないよ
どうせHENTAI日本人しか使ってねぇんだからいい子ちゃんぶるなや
具体的にいうとシャープ、タニタ、ハンズ(旧東急ハンズ)、キングジム、タカラトミーなど
この中に入るはずのセガは四角アイコンになってる理由は謎
凍結されたら一時的に課金とめるぐらいは実装したほうがいいな
規約違反で凍結されるだけでなく
たまに謎の凍結騒ぎになるやついるからカワイソすぎるw
課金止める機能はサポートに連絡だったんだぞ
でもイーロンが首切りしまくってサポートが死んだから実質ない状態になったんや
ちょっと考えればわかることを実装してないあたり、首切りすぎてエンジニアも人手も足りてないし残ってるのはイエスマンだけなんやな
四角になったのは公式マーク(金バッジ)がついてる企業垢だよ
入らないやつは左翼で中共のスパイって事になるからな
もうアカウント売るしかないし
これはもう日本から撤退すべき
まともな日本人は絶賛してるよ
その金バッジの選定条件に不審な点が見られるって話
ウェーイ系なんて個人垢と変わらんから
セガはルール改変前に公認マーク貰ってるし、他は自己申告してない、申告したけどプライベートなやり取りが多いから却下されただけでしょ
が正解だな
お布施といっしょw