ゲーム全般 タグ :#シン・仮面ライダー#SDシン・仮面ライダー乱舞 コメントを見る 107 2023.1.13 10:00 【予約開始】Switch『SD シン・仮面ライダー 乱舞』、Amazonで予約スタート! 映画「シン・仮面ライダー」に沿ったアクションゲーム twitterでシェア facebookでシェア Switch『SD シン・仮面ライダー 乱舞』、 Amazonで予約スタート! 映画「シン・仮面ライダー」本編の内容に沿った ハックアンドスラッシュとベルトスクロールアクションを 掛け合わせたアクションゲーム! 早期購入特典には「招き猫/ダイナマイト」が手に入るダウンロード番号が同梱! Amazon.co.jp限定特典にはゲーム内DLC:缶バッジ「段ボール」 が配信! SD シン・仮面ライダー 乱舞 -Switch (【早期購入特典】ゲームを優位に進められる装備アイテム缶バッジ「招き猫/ダイナマイト」が手に入るダウンロード番号 同梱)バンダイナムコエンターテインメント(2023-03-23T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る SD シン・仮面ライダー 乱舞 -Switch (【早期購入特典】ゲームを優位に進められる装備アイテム缶バッジ「招き猫/ダイナマイト」が手に入るダウンロード番号 同梱)【Amazon.co.jp限定】ゲーム内DLC:缶バッジ「段ボール」 配信バンダイナムコエンターテインメント(2023-03-23T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る きたああああああああ こういうのがアリなら シン・ゴジラもゲーム化して欲しいな Fire Emblem Engage(ファイアーエムブレム エンゲージ) -Switch任天堂(2023-01-20T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 【PS4】ONE PIECE ODYSSEY ( ワンピース オデッセイ )バンダイナムコエンターテインメント(2023-01-12T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る お兄ちゃんはおしまい! (REXコミックス)ねことうふ(著)(2018-06-27T00:00:00.000Z)5つ星のうち4.8Amazon.co.jpで詳細を見る ミステリと言う勿れ(12) (フラワーコミックスα)田村由美(著)(2023-01-10T00:00:00.000Z)5つ星のうち4.0Amazon.co.jpで詳細を見る 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 【朗報】新作『ToLOVEる(とらぶる) 特別読切』、本日から無料公開! 原画展東京凱旋開催を記念して 【ネタバレ注意】カイジスピンオフ漫画『上京生活録イチジョウ』、最終回! あまりの感動激エモ展開で「スピンオフの中では最高傑作かも」 コメント(107件) コメント 名前 匿名で投稿 1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:01▼返信 怒らないでマジレスしてほしいんだけど なんでこんな時間に書き込みできるわけ? 普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど このこと知った親は悲しむぞ? 現実見ようぜ 2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:02▼返信 シン・ がつくとステマ 3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:02▼返信 何だこのゴミ 4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:04▼返信 スイッチってこのレベルだったのか 5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:04▼返信 いくらなんでもサボり過ぎでは? 6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:05▼返信 予約したわ 7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:06▼返信 >>1 現実を見て下さいってお願いして来るなら 見てあげても良いかもしれないよ 8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:06▼返信 スイッチってほんとサード売れないよな 9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:06▼返信 SD直撃世代の3~40代がタゲなんかね?エヴァ世代とも一応被ってそうではあるがこのゴミに金を落とすとも思えんがね 10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:06▼返信 (´・ω・`)神ゲー 11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:07▼返信 >>8 俺豚だけどこんなのいらんわ 12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:07▼返信 >>1 戦闘員のデザインとクモ怪人の名前ネタバレされちゃった 13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:08▼返信 子供の知ってる仮面ライダーじゃないんだよなあ 14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:09▼返信 一般に認知される「ゲーム」のレベルが著しく下がるからこういうのやめて欲しいんだよな 15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:09▼返信 誰向けの商品なのか不明なゲーム 16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:12▼返信 >>2 もしシン・水戸黄門をやるとしたら 光圀:梅沢富美男 助さん:?格さん:? うっかり八兵衛:えなりかずき 弥七:?お銀:?飛猿:鈴木亮平 17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:13▼返信 ソニーがファーストパーティーの新規IPを多数開発中であることは周知の事実で、今のところ公式のディテールはあまり明らかになっていませんが、最近のリーク情報ではそのうちの1つである新しいサードパーソンSF RPGシューターが、ソニーの欧州内部チームXDevが協力し、外部スタジオで開発中とされていることが明らかにされたようです。 前述のリークでは、このゲームを開発している外部スタジオについては明らかにされませんでしたが、今回、その情報が明らかになったようです。 ResetEraのユーザーが発見したように、リークで公開された短いプレアルファゲームプレイ映像には、右下に『RED』という文字が表示されているようです。 なぜ、この文字が重要なのか?というのも、2021年に『Bulletstorm』や『Gears of War: Judgment』、『Outriders』を手がけたスタジオPeople Can Flyがコードネーム 『RED 』のプロジェクトに取り組んでいると確認し、当時はコンセプト開発段階にあるとされていたからです 18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:13▼返信 ライダーがやられて天使の輪を頭につけて昇天していくのがネタバレ 19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:13▼返信 >>13 子供はテレビくんやライダー図鑑を読んでて大人より昭和に詳しい 20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:14▼返信 >>18 エヴァを連想させるし本編にもあるだろうな 21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:15▼返信 何だこのゴミふざけてんのか 22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:16▼返信 Switchマジでなんもねーな 23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:16▼返信 Nゾーンが絡むと和ゲーは露骨に手を抜きはじめるから嫌なんだよ 24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:17▼返信 インディーズで800円くらいなら許されるかな 25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:18▼返信 3000円レベルには見えん。1000円以下じゃないとさすがに選択肢にも入らんわ。 26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:18▼返信 ※ゴキステでは遊べません 27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:19▼返信 庵野秀明監修って入れとけばいけるだろ 28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:19▼返信 1200円でスマホゲームにしろ 29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:20▼返信 スクエニに続いてバンナムも手抜きゲーの量産体制か 30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:20▼返信 >>きたああああああああ >>こういうのがアリなら >>シン・ゴジラもゲーム化して欲しいな(買わないけど) 31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:22▼返信 プレステハブか 32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:25▼返信 ファイナルファイトやんけ 33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:26▼返信 インディーより酷い 34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:28▼返信 つまらなそう 35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:29▼返信 売れないなあ〜これ 36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:30▼返信 リアルなグラはスイッチじゃ無理なのでSDでごまかした感 37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:33▼返信 ソシャゲでも厳しいだろう出来だな 38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:33▼返信 バンナムってゲーム作れないメーカーなのかな・・・ 39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:34▼返信 このショボいスマホゲーみたいなのいくらすんの? 40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:35▼返信 >>39 3000万 41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:35▼返信 糞ニー何もねえなw 42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:35▼返信 >ゲーム内DLC:缶バッジ「段ボール」 が配信! 段ボール?くっ頭が・・・ 43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:36▼返信 本来ならこういうのタムソフトが開発して出すのが それすら開発費を惜しんで出した感じ 44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:40▼返信 シンライダーのターゲットって昭和世代だからSwitchのコア層と一致してるな レトロゲーム調なのもファミコン世代にピッタリだし、リビングで遊んでも親御さんが安心できる温かみを感じる Nintendo Switchを象徴するゲームだ 45.投稿日:2023年01月13日 10:44▼返信 このコメントは削除されました。 46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:48▼返信 これDL限定だと思ったのにパッケージも出すんだ。無謀なことするねぇ てか、あとシン・ウルトラマンと横浜ガンダムを足して グレイトバトルの新作として出せば良かったのに 47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:48▼返信 しょぼすぎて煽る気も起きん 48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:49▼返信 これ2023年のゲームなんですよ 49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:50▼返信 発売後行方不明が約束されたパターンだな ニシ君ちゃんと買ってやれよw 50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:52▼返信 SDはありだな ただライダー興味ないんだよな~ ウルトラマンで出してほしい 51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:54▼返信 ガンダムウルトラマン「コンパチヒーロー同窓会でもするか?」 52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:57▼返信 こんなのダウンロード版だけにしとけよ 53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 10:57▼返信 もしもしでも最近これよりはマシやろ 酷すぎて草 54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 11:00▼返信 どうせならウルトラマンも出してほしいな 有料DLCあるみたいだからあとでそういうの増えるかもしれないが 55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 11:00▼返信 キューティーハニーのラスボスは男だったから 今回は女だったりして・・・・・ シンゴジラとシンウルトラマンもみんなの力を団結させて オレのターンのみでラストは終わってたから 科学者達が団結してラストは後ろ髪なし1号になり 2号とのダブルキックですぐ終わる展開だったら嫌やな~ 56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 11:05▼返信 無駄に特典限定のDLCが複数店舗にあるな…ゴミDLCでも全部買わないと不完全版だぜってか? 57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 11:08▼返信 スマゲの広告に流れてくるやつみたい 58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 11:10▼返信 仮面ノリダーぶっ飛ばすぞ 59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 11:12▼返信 >>3 なんか悲壮感漂うパッケージだな・・・ 60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 11:14▼返信 >>11 🐷🔫 61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 11:17▼返信 >>58 スーパーNORIだー ぼんよよよ~ん 62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 11:21▼返信 オイオイ、スイッチで動かせるのか? カクカクになっちゃうぞ 63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 11:27▼返信 予約不要だろこんなの😊 64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 11:36▼返信 ハードの制約でSDにせざるを得なかった感 ファミコン時代かよ 65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 11:37▼返信 ハードの制約でSDにせざるを得なかった感 ファミコン時代かな 66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 11:39▼返信 ゲームはグラじゃない🤣🤣🤣 67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 11:42▼返信 スイッチだからHD画質が無理でSD画質なのかと思ったら スーパーディフォルメの方のSDなのね 68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 11:42▼返信 流石はレガシーハード、レトロゲームがお似合いだね え、新作?面白い冗談だ 69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 11:43▼返信 PSにはワンピースオデッセイ Switchにはシン仮面ライダー 住み分け 70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 11:44▼返信 任天堂ハードはゲーム退化させてんのか? 71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 11:45▼返信 これがいいの?ちまきは買えよw 72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 11:59▼返信 バトライドウォー系の方がいいんだが? 73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:02▼返信 SDガンダムのゲームでも今は2頭身ではアクションさせなくなってるよな? 74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:03▼返信 スマホゲー以下じゃん あ、ハードがそもそもスマホ未満だったわw 75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:09▼返信 まぁバトライトウォー以降の作品はみんなコケけているのでこういう作品もアリかなって思うけど 3520円という低価格でいい歳した仮面ライダー好きの古参のオッサン向けではなく子供向けとしても シンって名前つけている分、他の作品のキャラの参戦があんまり期待できないから何処向けなのか首を傾げる。 76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:11▼返信 >>73 SDだと直近ではバトルアライアンスがあるが2頭身ではないな 60fpsで動くし、グラもSDガンダムの中では一番といわれるクオリティだが …なおスイッチ版は(失笑) 77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:16▼返信 こういうゲームゲームした作品いいと思うんだよね。 子供向けで子供も仮面ライダー好きになるし、ゲームも知って貰えるし。 SDシンゴジラなんかも作ったら面白そう。 こういう子供向けソフトは頑張って欲しいね 78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:19▼返信 グレンダイザーみたいな海外メーカーが作るのかと思って期待しちまったじゃねーか 79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:21▼返信 >>70 ゲームに退化って言葉はおかしい。 幅広く色んなゲームがある方が面白いだろう。 リアルフォトでサクサク、複雑な操作で色々出来るだけがゲームじゃないし、 そもそも大人向けゲームって年齢だけ歳食った中身子供の人しかやらないからね。 80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:21▼返信 ※77 正解!!・・・なんだけどつまらんやつー 81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:24▼返信 子供向けライダーゲームは分かるけど、シンをチョイスってなあ。どこ向けだか分からんぞ 82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:26▼返信 この要素で売るならおっさん向けだと思うよ 83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:27▼返信 子供はSD好きだし、ニシくんはリアル頭身、リアルなグラ大嫌いだから正解だろ 84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 12:51▼返信 >>3 ゴキステがハブられたがって 負け惜しみwww 85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:05▼返信 Flashゲーみたいだね ワゴン280円まったなし 86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:14▼返信 スイッチ独占ってスマホ以下のゲーム独占して何がしたいん? 87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:22▼返信 SDで素直に無双系にしときゃ良いのに 横スクロールじゃクリア出来ない大人や子供もいるだろう シンだけじゃなくほかのライダーも出せば購入層増えるしDLC追加はマジ止めろ 88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:31▼返信 ちまき!適当いうなw 89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:32▼返信 グレイトバトルかな 90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:35▼返信 宣伝動画で「ネタバレが含まれます」って・・・怪人蜘蛛漢の本名の事かな? 91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:52▼返信 ええやんけ 92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:33▼返信 >>1 そもそも何でSDなんだ? 93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:33▼返信 >>84 SDは子供向けだしな 94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:33▼返信 >>84 そこまで悔しがらなくても 95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:34▼返信 >>4 スイッチ無草だし 96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 16:25▼返信 凄くつまらなかったゲーム閃忍カグラを思い出す仕上がり・・これは・・ 97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 16:25▼返信 >>7 仮面ライダーゲーすらゴミクソショボゲー化 ゴミハードSwitchはゴミ箱へ 98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 16:26▼返信 >>92 絶望のSwitch 99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 16:33▼返信 仮面ライダー倶楽部? 100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 16:58▼返信 >>53 昭和の携帯電話ゲーより酷いわ 101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 17:05▼返信 庵野にシン・ガンダムも作らせてザ・グレイトバトル出せ 102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 17:13▼返信 サードに見捨てられるとこうなるのか 切ないねぇ 103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 17:42▼返信 ファイナルファイトでええやろ 104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 18:11▼返信 >>26 任天堂「やあ山下さんしたからね♡」 105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 19:04▼返信 今の子どもたちがソシャゲでどんなゲームに触れているのか 確認してからゲーム作ったほうが良いと思う 106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 19:21▼返信 🐷も触れたくない話題w 107.ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンBMGX投稿日:2023年02月01日 21:37▼返信 必ずゲムデウスに決定だよ。絶対にゲムデウスに限定だよ。確実にゲムデウスに指定だよ。十割ゲムデウスに認定だよ。100%ゲムデウスに確定だよ。勿論ゲムデウスは最強だよ。無論ゲムデウスは最高だよ。当然ゲムデウスは至高だよ。 一応ゲムデウスは至福だよ。多分ゲムデウスは極上だよ。ゲムデウスの勝ち。ゲムデウスの勝利。ゲムデウスの大勝利。ゲムデウスの完全勝利。ゲムデウスの圧勝。ゲムデウスの楽勝。ゲムデウスの先勝。ゲムデウスの戦勝。 ゲムデウスの千勝。ゲムデウスの万勝。ゲムデウスの億勝。ゲムデウスの制勝。ゲムデウスの清勝。ゲムデウスの連勝。ゲムデウスの優勝。ゲムデウスの必勝。ゲムデウスの全勝。ゲムデウスの完勝。 コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【朗報】新作『ToLOVEる(とらぶる) 特別読切』、本日から無料公開! 原画展東京凱旋開催を記念して 【ネタバレ注意】カイジスピンオフ漫画『上京生活録イチジョウ』、最終回! あまりの感動激エモ展開で「スピンオフの中では最高傑作かも」
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
がつくとステマ
現実を見て下さいってお願いして来るなら
見てあげても良いかもしれないよ
俺豚だけどこんなのいらんわ
戦闘員のデザインとクモ怪人の名前ネタバレされちゃった
もしシン・水戸黄門をやるとしたら
光圀:梅沢富美男
助さん:?格さん:?
うっかり八兵衛:えなりかずき
弥七:?お銀:?飛猿:鈴木亮平
前述のリークでは、このゲームを開発している外部スタジオについては明らかにされませんでしたが、今回、その情報が明らかになったようです。
ResetEraのユーザーが発見したように、リークで公開された短いプレアルファゲームプレイ映像には、右下に『RED』という文字が表示されているようです。
なぜ、この文字が重要なのか?というのも、2021年に『Bulletstorm』や『Gears of War: Judgment』、『Outriders』を手がけたスタジオPeople Can Flyがコードネーム 『RED 』のプロジェクトに取り組んでいると確認し、当時はコンセプト開発段階にあるとされていたからです
子供はテレビくんやライダー図鑑を読んでて大人より昭和に詳しい
エヴァを連想させるし本編にもあるだろうな
>>こういうのがアリなら
>>シン・ゴジラもゲーム化して欲しいな(買わないけど)
3000万
糞ニー何もねえなw
段ボール?くっ頭が・・・
それすら開発費を惜しんで出した感じ
レトロゲーム調なのもファミコン世代にピッタリだし、リビングで遊んでも親御さんが安心できる温かみを感じる
Nintendo Switchを象徴するゲームだ
てか、あとシン・ウルトラマンと横浜ガンダムを足して
グレイトバトルの新作として出せば良かったのに
ニシ君ちゃんと買ってやれよw
ただライダー興味ないんだよな~
ウルトラマンで出してほしい
酷すぎて草
有料DLCあるみたいだからあとでそういうの増えるかもしれないが
今回は女だったりして・・・・・
シンゴジラとシンウルトラマンもみんなの力を団結させて
オレのターンのみでラストは終わってたから
科学者達が団結してラストは後ろ髪なし1号になり
2号とのダブルキックですぐ終わる展開だったら嫌やな~
仮面ノリダーぶっ飛ばすぞ
なんか悲壮感漂うパッケージだな・・・
🐷🔫
スーパーNORIだー ぼんよよよ~ん
カクカクになっちゃうぞ
スーパーディフォルメの方のSDなのね
え、新作?面白い冗談だ
Switchにはシン仮面ライダー
住み分け
あ、ハードがそもそもスマホ未満だったわw
3520円という低価格でいい歳した仮面ライダー好きの古参のオッサン向けではなく子供向けとしても
シンって名前つけている分、他の作品のキャラの参戦があんまり期待できないから何処向けなのか首を傾げる。
SDだと直近ではバトルアライアンスがあるが2頭身ではないな
60fpsで動くし、グラもSDガンダムの中では一番といわれるクオリティだが
…なおスイッチ版は(失笑)
子供向けで子供も仮面ライダー好きになるし、ゲームも知って貰えるし。
SDシンゴジラなんかも作ったら面白そう。
こういう子供向けソフトは頑張って欲しいね
ゲームに退化って言葉はおかしい。
幅広く色んなゲームがある方が面白いだろう。
リアルフォトでサクサク、複雑な操作で色々出来るだけがゲームじゃないし、
そもそも大人向けゲームって年齢だけ歳食った中身子供の人しかやらないからね。
正解!!・・・なんだけどつまらんやつー
ゴキステがハブられたがって
負け惜しみwww
ワゴン280円まったなし
横スクロールじゃクリア出来ない大人や子供もいるだろう
シンだけじゃなくほかのライダーも出せば購入層増えるしDLC追加はマジ止めろ
そもそも何でSDなんだ?
SDは子供向けだしな
そこまで悔しがらなくても
スイッチ無草だし
仮面ライダーゲーすらゴミクソショボゲー化
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
絶望のSwitch
昭和の携帯電話ゲーより酷いわ
任天堂「やあ山下さんしたからね♡」
確認してからゲーム作ったほうが良いと思う
一応ゲムデウスは至福だよ。多分ゲムデウスは極上だよ。ゲムデウスの勝ち。ゲムデウスの勝利。ゲムデウスの大勝利。ゲムデウスの完全勝利。ゲムデウスの圧勝。ゲムデウスの楽勝。ゲムデウスの先勝。ゲムデウスの戦勝。
ゲムデウスの千勝。ゲムデウスの万勝。ゲムデウスの億勝。ゲムデウスの制勝。ゲムデウスの清勝。ゲムデウスの連勝。ゲムデウスの優勝。ゲムデウスの必勝。ゲムデウスの全勝。ゲムデウスの完勝。