日本でもはじまった月額
関連記事
【【速報】ついにTwitterの月額サービス「Twitterブルー」が日本でも開始!! 月額980円だけど消える広告は「50%」 : はちま起稿】
広告カットなどの機能がつくが
他アプリを使っているとそもそも広告が入らないため
みんな涼しい顔をしていたが・・・
締め出しが確認されたサードパーティクライアント
— Compass Rose (@hms_compassrose) January 13, 2023
feather
tweetbot
Tween
ツイタマ
Janetter
ecofon
日本ユーザーがメインで使ってるやつ全部じゃん
サードパーティクライアントが締め出されていないことを願う!!🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏
— feather公式 (@feather_ios) January 13, 2023
Whyyyyyyyyyyy!! pic.twitter.com/YwQUlUiNON
— feather公式 (@feather_ios) January 13, 2023
[ユーザーの皆様へのお願い] この問題は再インストールなどで直る可能性がほぼありませんので、再インストールなどはせずにお願いします。
— feather公式 (@feather_ios) January 13, 2023
しばらくは公式アプリの利用をお願いいたします。
新しいことがわかりましたらこのアカウントでツイートいたします。(のでフォローをお願いします!!!!)
Twitter、サードパーティ製アプリを全部使えなくした模様
— 篠原修司 (@digimaga) January 13, 2023
アカウントごとに使うアプリを分けてたのに、、、 pic.twitter.com/ioZo3UnS3U
公式アプリ以外が続々と使用不可に
今後どうなってしまうのだろうか
この記事への反応
・ツイ廃なのに愛用ツイッターアプリが気絶してて泣いちゃった
・ツイッター公式以外のアプリがつかえんのか?いま
・意味のないツイートしてごめんなさい🙇🏻♀️💦(普段使ってるTwitterアプリ(現在不具合で使えない)で今のツイートがどんな風に見えるか確認できたら消します)
・サスペンドされたということは一時的な障害や不具合ではなく、サードパーティ製Twitterアプリの締め出しということでしょうね。
たのむうう返してくれえええ


👉👁️👄👁️👈
🤔
ゴミはさっさと死ね🤪
テスラ株も暴落したし。
ネタの内容までTwitterばっかりという
お疲れ様でした
むしろ埋め込みは正当利用だぞ
コピペして文章だけ貼るのは規制されるかもね
正当性主張するならその透明性も欲しいじゃんよ
ドンドンやれ
別の広告付けて収益を横取りしてるよね
Twitter使えや
別のに逃げるだけだと意味ないし
何か不便な事あるのかよ
しかも有料版って
公認だったなら協議すれば良いけど主導権はTwitter側にあるだろ
YouTubeと違って、埋め込みじゃ広告出ないよね?
Twitterとしてはタダで見られてそれで十分、じゃ困るんじゃない?
mixiに帰ろうよ
公式も言うほど広告しつこくないが
3000コメくらい行きそうだな。このニュース
複アカで遊んでる奴は本アカまでバレてると思ったほうがいい
Twitterに限らずSNSの運営は接続に使ってるアドレス把握しようと思えば把握できるし
複アカとかじゃなくて、絶対に広告を見せようとしてるだけの話だぞ
おすすめ動画載せるとかいう糞みたいなサービス始めたのに?
お前が勝手に外部クライアントをサブ垢で使ってるだけだろ
どう見ても広告回避が原因
バカプリン利用やめろ
このまま駆逐してくれ
非公式のぬすっとの癖に
本質的には漫画村利用者と同じことしてる自覚あんのかね
ツイート5個に1個くらい出てくるからウザい人にはウザいんじゃないかね
YouTubeなんかに比べれば変な広告も出てこないからマシだとは思う
イーロンにお願いして許可取れば?
公式つかえば???
なんで巻き込みリプだけ表示されるんだよ
followingって表示に変わっただけじゃない?
とっくにやめたわwww
他人に乗っかってるだけのクソアプリ作ってるやつらは独自のSNSでも作れば?
どっちがだよ
初期のYouTubeに寄生してたニコニコ動画みたい笑
こいつらも買われてれば生き残れたのに
>東京地裁は、油利被告に、懲役1年および拘留29日、執行猶予5年の有罪を言い渡した
>改正前の侮辱罪の法定刑は「拘留または科料」
広告抜くアプリって便利やけどそれってどうなん?と思うしな
公式、公認、非公式の違い
非公式、公認も無しで広告回避しながら有料版で金取るってむしろ今まで放置してたのがヤバいレベル
顧客じゃないから
Ticktokなり何処かに移住してお前たちは余所者だ!と溶け込めず死ぬまで争う運命と抗え
スマホ買ったら大抵公式のがインストされてるから探した事すらなかったわ
どちらにしろ今の無料サービス系は基本広告で運営されてるんだからサービス使うなら鬱陶しくても広告は見ないと
広告抜きのアプリでサービス使ってそれが弾かれて改悪だ!とか言ってるやつはツイッター社からすれば害悪でしかないんだわ
むしろ今までの放置状態が異常だわ
俺もオッサンになったようだなフ...
盗人猛々しいな
全然Twitter関係無い連中が金取ってたんだぞ
使えなくなっても文句は言えんな
何故一々とこだわるんだ?アホかよ。
マジか
だからアプリ版って機能がクソなのか
ついでに通知バグも起こってるし
これに関してはイーロンマスクがどうとかってより創業者が素人経営すぎた
今使ってるのがダメになったらTwitter辞める
別に無断でアプリを作ってるわけじゃないのに損害とか言われてもな
サードアプリだと出来ない事もあるし
次はそれでいいよな
情弱だし特に使い勝手に不満なかったから公式アプリに広告ブロックのパッチ当てて使ってるだけだわ
もうほとんど利用してないわ
文句言うのはお門違いよ
自サイトの表示を勝手に加工して広告削るならそれは単なる悪用で損害でしかないやろ
嫌なら自前でやれよって話で
許可を与えてる訳でもないから締め出したんだろ
広告収入もないタダ乗り非公式アプリとか損害でしかない
1円の利益もないのにタダ乗りされてるんだから
無断で作ってるわけじゃない?
え、Twitter社の許可取って作ってんの?
フリーライダーって言葉知ってっか〜?
極論やめろ
つかこれしか使う気がない
なくなれ、全部
TwitterはAPIを公開していて、サードパーティアプリはそこの規約に則って作られているので、無断利用じゃない
今回はTwitterのAPIを使うための認証鍵みたいなものがなんの告知もなく停止された状態
それ公式だけど広告出ないんだよ
イーロンに知られたら終わりかもしれないな
まったくノーダメージ
政権交代(笑)#悪夢の民主党政権を忘れない
Tweetdeckに移行してからトラブル知らずだわ。
辞められないくせにw
PC版はサイレント修正されてて改善されてたの知らんのか
まぁ使えなくなったからどうしようもないんだけども
ビジネスで考えるより先に動けというけどそれは問題時にスピーディに対応できる場合のみ
トイレ掃除もままならない会社で働いてる状況で、考えず突っ走ったら取り返しつかんことが起きるで
軒並み有料化してる上に糞サービスになってるな
人が離れるもクソも現状は大赤字だからw
ユーザーがいたって今の集金出来ないTwitterは潰れる未来しかないぞ
何を言ってんだお前は
物事には順番があるんやでニート
暴れてんのがトレンド工作してたパヨったー共だから
このゴミサイトのバイトライター(元SEALDsメンバーの在日3世)がわざとらしく記事にしてるだけだろw
ネームドパヨク=左界隈で有名な著名人共は昔から「ネトウヨブロッカー」って非公式アプリ使ってて
これが真っ先に締め出されたっぽいからねw
ユーザーの自爆みたいなものだろ
どうせ口だけでやめられないだろ
順番を理解してないのはお前だ
維持するのに金がかかるんだから当たり前
ある程度の人を囲い込んだら収益化に舵を切るのはごくごく普通の動きだ
失われた30年で確立しちゃった日本の低賃金が是正されることを本気で望むよ
老人だけが行き長らえる世界なんてこんなの酷すぎる
お前だってのニート
設けのために唯一抱えたサービスを先に崩壊させてどうすんのよ
走りながら考えるのは事業の開拓で効果がある話で、twitter社が必要なのは事業の改善
これを同じで考えるバカがいるかよ
非公式アプリ使えばいいだけじゃんイーロンあほじゃねって
Blueをdisりまくったせいでイーロンブチ切れてこうなったんだよね
何かイキって勘違いしてるけど崩壊なんてしてないぞ
公式アプリを使えってだけな話なんだから
広告すら拒否する連中はそもそも顧客じゃない
そうやって広告を避けたいユーザーを公式に誘導してるのに、肝心の受け皿になるはずの課金サービスがまだ糞でデバフ呼びされてるんでしょ?
わざわざ不完全なサービスに客を呼び込む、なんてやってたらビジネスがダメになるって当たり前の話してるんだけどねぇ
ダメになったらイキったらいいんじゃないの?
現状は君の妄想でしかないしなw
まあ無職底辺だとこういう発想に思い至らないのはわかるから、こっちは気にしないでエエで
ぶっちゃけ民主党の政治のほうがずっと良かったわ
有料化で機能が良くなってるならともかく、機能低下してるから文句言ってるんだよ
FBIはセキュリティのために広告ブロッカーの使用を奨励すると公式サイトで呼びかけている
いまどき広告消さずにウェブサービス利用してるのってセキュリティ意識の低い情弱だけだよ
まさかと思うけどはちまも広告表示したまま見てるとかそんなバカなことしてないよな?
もうブラウザから使うしかないってことだな