• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






日本でもはじまった月額


関連記事
【速報】ついにTwitterの月額サービス「Twitterブルー」が日本でも開始!! 月額980円だけど消える広告は「50%」 : はちま起稿





広告カットなどの機能がつくが

他アプリを使っているとそもそも広告が入らないため

みんな涼しい顔をしていたが・・・






















公式アプリ以外が続々と使用不可に

今後どうなってしまうのだろうか






この記事への反応



ツイ廃なのに愛用ツイッターアプリが気絶してて泣いちゃった

ツイッター公式以外のアプリがつかえんのか?いま

意味のないツイートしてごめんなさい🙇🏻‍♀️💦(普段使ってるTwitterアプリ(現在不具合で使えない)で今のツイートがどんな風に見えるか確認できたら消します)

サスペンドされたということは一時的な障害や不具合ではなく、サードパーティ製Twitterアプリの締め出しということでしょうね。




たのむうう返してくれえええ


B0BQYR45G9
サンドロビッチ・ヤバ子(著), だろめおん(著)(2023-01-12T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(184件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:42▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:43▼返信
イーロンマスクが就任してからこんなんばっかだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:43▼返信
公式使えばいいじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:43▼返信
ざまあああああああああああ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:43▼返信
5chみたいだね
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:43▼返信
>>1
👉👁️👄👁️👈
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:44▼返信
ブラウザで使えなくなるならともかく、サードアプリならどうでもいいだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:45▼返信
>>6
🤔
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:45▼返信
そもそも今まで正規以外のものが使えてたのがおかしい話だよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:46▼返信
サンキューイーロン
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:47▼返信
Twitter引用ブログつまんねぇから閉鎖しろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:47▼返信
公式がゴミだから非公式使ってんだろうが
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:49▼返信
>>12
ゴミはさっさと死ね🤪
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:49▼返信
他人のAPIにただ乗りしてた連中が被害者面すんなよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:49▼返信
やっぱイーロンは現金が無くなってるんだな。
テスラ株も暴落したし。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:50▼返信
>>11
ネタの内容までTwitterばっかりという
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:51▼返信
まとめサイトでの埋め込みも規制されたらはちまも終わりか
お疲れ様でした
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:52▼返信
公式使えばいいだけじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:53▼返信
>>17
むしろ埋め込みは正当利用だぞ
コピペして文章だけ貼るのは規制されるかもね
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:53▼返信
公式使えや
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:54▼返信
ついでにサブ垢持ってる奴のメイン垢紐づけして公開しておくれよ~
正当性主張するならその透明性も欲しいじゃんよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:55▼返信
はちまで見るからいいよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:55▼返信
ザマァw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:56▼返信
ただで享受できるとか異常w
ドンドンやれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:58▼返信
こんなもん使てるのツイ廃だけだからいいのでは?ゆるーく適当に見るもんやしなー
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:58▼返信
女児買春の温床、Twitterはこのまましね
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:58▼返信
はちまもツイッターの広告を見せずに文章だけ切り抜いて
別の広告付けて収益を横取りしてるよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:58▼返信
TwitterをTwitter以外で使いたい?
Twitter使えや
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:59▼返信
他のSNSも倣って欲しい
別のに逃げるだけだと意味ないし
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:59▼返信
Twitterとか無くても困らんしな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:00▼返信
これ公式アプリ使えば良いってだけでは…
何か不便な事あるのかよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:00▼返信
公式以外って公認とかじゃないなら切られても仕方ないだろ…
しかも有料版って
公認だったなら協議すれば良いけど主導権はTwitter側にあるだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:01▼返信
海外メディアのBloombergが2023年1月13日に、GoogleとNVIDIAがMicrosoftによるActivision Blizzard買収についての懸念を連邦取引委員会(FTC)に表明したと報じました。FTCはActivision Blizzard買収についてMicrosoftを提訴しており、今回新たに懸念を表明した2社が、2023年8月に開始される審理に証人として呼ばれる可能性が出てきました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:01▼返信
無課金勢に広告をより出してきそうな雰囲気すら感じる
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:01▼返信
>>19
YouTubeと違って、埋め込みじゃ広告出ないよね?
Twitterとしてはタダで見られてそれで十分、じゃ困るんじゃない?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:01▼返信
あたりまえ体操〜
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:02▼返信
Twitterもう終了しても仕方ないな
mixiに帰ろうよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:03▼返信
MarinDeckは大丈夫
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:04▼返信
Twitter社に金払わず寄生してるんだから締め出されて当然じゃね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:04▼返信
なんでパチモン使っててキレるの?
公式も言うほど広告しつこくないが
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:04▼返信
元の広告消して自分の収益にしてんだからあたりまえだわなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:04▼返信
>>33
3000コメくらい行きそうだな。このニュース
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:04▼返信
不特定多数に何を発信することがあるんだよってな感じ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:05▼返信
ある意味広告収益の横取りだもんな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:05▼返信
「いいからさっさと公式使えっつの!w」
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:06▼返信
初期のYouTube使ってたニコニコ的な
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:07▼返信
Twitterとか知らんがな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:08▼返信
他所のAPIにただ乗りして自分の利益にするとか最悪だしなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:08▼返信
ツイ廃はいろいろ大変だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:10▼返信
やっぱ複アカを駆逐する方向に動いてるな
複アカで遊んでる奴は本アカまでバレてると思ったほうがいい
Twitterに限らずSNSの運営は接続に使ってるアドレス把握しようと思えば把握できるし
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:10▼返信
今、芦田愛菜ちゃんのオナヌーシーン妄想して4545しているから忙しい
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:11▼返信
どうでもよくて草
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:11▼返信
まさに金の亡者だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:11▼返信
嫌ならやめろ
55.投稿日:2023年01月13日 14:11▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:11▼返信
そもそも公式に認証受けてるの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:12▼返信
>>50
複アカとかじゃなくて、絶対に広告を見せようとしてるだけの話だぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:13▼返信
そもそもツイの広告は強制再生でもないし特に気にならんぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:14▼返信
ツイッターぶっ壊してくれイーロン!w
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:14▼返信
アドブロ入れたブラウザで見られるなら問題ない
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:14▼返信
>>40
おすすめ動画載せるとかいう糞みたいなサービス始めたのに?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:15▼返信
>>50
お前が勝手に外部クライアントをサブ垢で使ってるだけだろ
どう見ても広告回避が原因
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:19▼返信
>>1
バカプリン利用やめろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:19▼返信
サンキューイーロン
このまま駆逐してくれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:20▼返信
Twitter自体消滅すりゃいあ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:21▼返信
どこぞのまとめの触れただけで飛ぶクソウザ広告とか一生スクロールできなくて面倒だけど片隅にある広告とかどうでもいいやろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:22▼返信
それより最新タブなくなって困ってる
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:23▼返信
サードパーティって図々しいな
非公式のぬすっとの癖に
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:24▼返信
サービス利用するだけ利用して広告すら見ない人たち
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:26▼返信
2chの専ブラ開発が許可制になったときの騒動思い出した
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:27▼返信
公式以外のアプリ使ってマスク讃えるツイートしてたってマジ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:27▼返信
Twitterに限らずだが広告回避しようって浅ましすぎるだろ
本質的には漫画村利用者と同じことしてる自覚あんのかね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:28▼返信
>>40
ツイート5個に1個くらい出てくるからウザい人にはウザいんじゃないかね
YouTubeなんかに比べれば変な広告も出てこないからマシだとは思う
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:28▼返信
公式じゃない有料アプリが公式に切られて騒いでるのは流石にアホくさい
イーロンにお願いして許可取れば?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:29▼返信
????

公式つかえば???
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:30▼返信
本来あるべき姿に戻っただけだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:30▼返信
それはいいけど@ツイ通知表示されない不具合を直せ
なんで巻き込みリプだけ表示されるんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:30▼返信
盗人猛々しいとはまさにこのこと
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:31▼返信
はちまオワタwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:31▼返信
>>67
followingって表示に変わっただけじゃない?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:37▼返信
時代はマストドン
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:37▼返信
サードパーティ製アプリまで使用してまでツイッター使う廃人なら有料版にしろや
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:39▼返信
公式じゃないのに金取ってたのが使えなくなったとか当たり前の処置で草
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:40▼返信
海賊版アニメ視聴させろって言ってるもんだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:41▼返信
そんなん使う必要あるんか
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:41▼返信
ブチギレてる人達イーロン大歓迎してた勢で草
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:41▼返信
ツイッターとかLINEとかおまえらまだやってんの?www

とっくにやめたわwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:41▼返信
ツイッターやりたいならツイッターの公式アプリ使うの当たり前だろ
他人に乗っかってるだけのクソアプリ作ってるやつらは独自のSNSでも作れば?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:42▼返信
>>53
どっちがだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:43▼返信
俺は端末ごとに使い分けてるわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:45▼返信
非公式アプリなんていつ使用不可になってもいい覚悟で使うものだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:47▼返信
無料のもの使ってクレクレしてるの笑える。
初期のYouTubeに寄生してたニコニコ動画みたい笑
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:48▼返信
公式に買収されたアプリはセーフか
こいつらも買われてれば生き残れたのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:50▼返信
無料版はOKで有料版が駄目になってるって記事読んでない奴、結構多いな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:53▼返信
【速報】池袋・暴走事故遺族“中傷” 23歳男に執行猶予付き有罪判決 東京地裁「侮辱する意図、刑事責任重い」
>東京地裁は、油利被告に、懲役1年および拘留29日、執行猶予5年の有罪を言い渡した
>改正前の侮辱罪の法定刑は「拘留または科料」
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:55▼返信
>>3
広告抜くアプリって便利やけどそれってどうなん?と思うしな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:56▼返信
公式アプリも元はサードパーティだったのにね
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:58▼返信
>>97
公式、公認、非公式の違い
非公式、公認も無しで広告回避しながら有料版で金取るってむしろ今まで放置してたのがヤバいレベル
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:59▼返信
コレで離れて他所の子になるような奴ならTwitterにとって願ったり叶ったりなんだよ
顧客じゃないから
Ticktokなり何処かに移住してお前たちは余所者だ!と溶け込めず死ぬまで争う運命と抗え
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 14:59▼返信
公式以外使うやつなんていないだろwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:04▼返信
むしろサードパーティ製なんてあったのか
スマホ買ったら大抵公式のがインストされてるから探した事すらなかったわ

どちらにしろ今の無料サービス系は基本広告で運営されてるんだからサービス使うなら鬱陶しくても広告は見ないと
広告抜きのアプリでサービス使ってそれが弾かれて改悪だ!とか言ってるやつはツイッター社からすれば害悪でしかないんだわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:05▼返信
他人の褌だから残当
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:05▼返信
metaも同じ感じなんでポリシー変換の裏にレイオフがあるのだと思う
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:08▼返信
当たり前の対応過ぎて草
むしろ今までの放置状態が異常だわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:08▼返信
広告のない昔の2chは良かった
俺もオッサンになったようだなフ...
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:08▼返信
企業利益が減るのにいままで放置してたのが不思議なくらい当然のことでは
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:09▼返信
サードパーティ(無許可)
盗人猛々しいな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:10▼返信
開始まったな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:12▼返信
公式じゃないなら文句言えんわな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:12▼返信
当たり前すぎる
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:13▼返信
その内締め出しくらうだろうなと思ったら…むしろよく今まで使えた。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:16▼返信
むしろ朗報というかイーロン良くやっただろこれ
全然Twitter関係無い連中が金取ってたんだぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:18▼返信
非公式だからな
使えなくなっても文句は言えんな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:18▼返信
ふん。普通にやれば問題ないのに、ホントにバカが多いな。
何故一々とこだわるんだ?アホかよ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:19▼返信
>>97
マジか
だからアプリ版って機能がクソなのか
ついでに通知バグも起こってるし
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:22▼返信
金の流れを考えたら放置してたのがアホすぎるくらいだからなあ
これに関してはイーロンマスクがどうとかってより創業者が素人経営すぎた
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:30▼返信
Twitterの引用で利益得てるブログからのアクセスも遮断しようぜ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:30▼返信
ツイッター社に損害を与えるだけのアプリだから締め出して当然
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:35▼返信
Twitter公式アプリとかクソ過ぎて使いたくないな
今使ってるのがダメになったらTwitter辞める
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:39▼返信
>>118
別に無断でアプリを作ってるわけじゃないのに損害とか言われてもな
サードアプリだと出来ない事もあるし
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:50▼返信
>>117
次はそれでいいよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:51▼返信
非公式アプリどれがおすすめだったの?
情弱だし特に使い勝手に不満なかったから公式アプリに広告ブロックのパッチ当てて使ってるだけだわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:54▼返信
正直ツイッターやる理由無いよな
もうほとんど利用してないわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:54▼返信
まぁ公式外なんて初めからサポート外だろ
文句言うのはお門違いよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:54▼返信
>>120
自サイトの表示を勝手に加工して広告削るならそれは単なる悪用で損害でしかないやろ
嫌なら自前でやれよって話で
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:54▼返信
>>120
許可を与えてる訳でもないから締め出したんだろ
広告収入もないタダ乗り非公式アプリとか損害でしかない
1円の利益もないのにタダ乗りされてるんだから
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:55▼返信
※120
無断で作ってるわけじゃない?
え、Twitter社の許可取って作ってんの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:57▼返信
Tweetdeckが使えるなら何の問題もない
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:57▼返信
YouTubeとかChromeで広告カットできるもんな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:57▼返信
問題ない、使ってない
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:57▼返信
自分達が望んだ結果なんだから受け入れろよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 15:59▼返信
そんなアプリあったのね
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 16:00▼返信
ならAPIの公開をやめろや
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 16:03▼返信
サードパーティ製はいわゆるタダ乗りだったので文句言う方がどうかしている
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 16:11▼返信
いや当たり前だろ
フリーライダーって言葉知ってっか〜?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 16:11▼返信
※133
極論やめろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 16:15▼返信
人をダメにするだけのツールだし使えなくなった方がいいだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 16:29▼返信
Tweetdeckはまだ使えるが
つかこれしか使う気がない
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 16:33▼返信
は?
なくなれ、全部
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 16:46▼返信
>>127
TwitterはAPIを公開していて、サードパーティアプリはそこの規約に則って作られているので、無断利用じゃない
今回はTwitterのAPIを使うための認証鍵みたいなものがなんの告知もなく停止された状態
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 16:53▼返信
流石と言うか合理性の極地と言うか専用クライアント使うくらい依存してるならどうせやめないブロックする蔵潰して広告の閲覧数、表示数にカウントされるようにした方が得だしな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 16:55▼返信
無能を排除した今公式アプリが一番有能だしな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 16:58▼返信
android時代には色々使ってたわ。懐かしい名前
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 17:07▼返信
コレは終わったなァ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 17:11▼返信
とにかくなおせいいろん
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 17:14▼返信
これを機に正気に戻ろう
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 17:19▼返信
※138
それ公式だけど広告出ないんだよ
イーロンに知られたら終わりかもしれないな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 17:20▼返信
そもそもサードパーティー製のものがあったことすら知らなかったワイ
まったくノーダメージ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 17:27▼返信
オワコン
150.日本第一党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2023年01月13日 17:29▼返信
>>1
政権交代(笑)#悪夢の民主党政権を忘れない
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 17:42▼返信
夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 夢乃はクズ 
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 17:50▼返信
ここの広告よりマシ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 17:52▼返信
タダ乗りしてたのに文句を言う意味がわからん
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 18:03▼返信
懐かしいクライアントが次々と出てくるな
Tweetdeckに移行してからトラブル知らずだわ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 18:05▼返信
Janetter スマホ版は使えるしそもそもPC版なんてずっと放置されてて不具合出てたやん
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 18:10▼返信
>>119
辞められないくせにw
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 18:29▼返信
無課金様か
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 18:46▼返信
>>155
PC版はサイレント修正されてて改善されてたの知らんのか
まぁ使えなくなったからどうしようもないんだけども
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 18:52▼返信
タダ乗りもくそも、タダでAPI使わせてるのはtwitter本人だろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 18:53▼返信
課金デバフのシステム作って課金圧高めたら人は離れるでしょ
ビジネスで考えるより先に動けというけどそれは問題時にスピーディに対応できる場合のみ
トイレ掃除もままならない会社で働いてる状況で、考えず突っ走ったら取り返しつかんことが起きるで
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 19:01▼返信
最近マジでネット系の無料だったサービスが
軒並み有料化してる上に糞サービスになってるな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 19:03▼返信
>>160
人が離れるもクソも現状は大赤字だからw
ユーザーがいたって今の集金出来ないTwitterは潰れる未来しかないぞ
何を言ってんだお前は
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 19:19▼返信
>>162
物事には順番があるんやでニート
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 19:33▼返信
APIもbotを作るのに貢献してるだけで無くしていいと思う
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 19:51▼返信
※18
暴れてんのがトレンド工作してたパヨったー共だから
 
このゴミサイトのバイトライター(元SEALDsメンバーの在日3世)がわざとらしく記事にしてるだけだろw
 
ネームドパヨク=左界隈で有名な著名人共は昔から「ネトウヨブロッカー」って非公式アプリ使ってて
これが真っ先に締め出されたっぽいからねw
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 19:52▼返信
そもそもTwitter倒産したら終わりだし
ユーザーの自爆みたいなものだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 19:55▼返信
これに文句言ってるにどうせツイ廃だし
どうせ口だけでやめられないだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 19:59▼返信
※163
順番を理解してないのはお前だ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 20:02▼返信
>>161
維持するのに金がかかるんだから当たり前
ある程度の人を囲い込んだら収益化に舵を切るのはごくごく普通の動きだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 20:23▼返信
課金されたら利用できないよ!と嘆いてる人達がちゃんと有料化をクリアできる様に
失われた30年で確立しちゃった日本の低賃金が是正されることを本気で望むよ
老人だけが行き長らえる世界なんてこんなの酷すぎる
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 20:24▼返信
>>168
お前だってのニート
設けのために唯一抱えたサービスを先に崩壊させてどうすんのよ
走りながら考えるのは事業の開拓で効果がある話で、twitter社が必要なのは事業の改善
これを同じで考えるバカがいるかよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 20:29▼返信
最初は非公式アプリ規制までするつもりなかったのに
非公式アプリ使えばいいだけじゃんイーロンあほじゃねって
Blueをdisりまくったせいでイーロンブチ切れてこうなったんだよね
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 20:32▼返信
※171
何かイキって勘違いしてるけど崩壊なんてしてないぞ
公式アプリを使えってだけな話なんだから
広告すら拒否する連中はそもそも顧客じゃない
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 20:40▼返信
>>173
そうやって広告を避けたいユーザーを公式に誘導してるのに、肝心の受け皿になるはずの課金サービスがまだ糞でデバフ呼びされてるんでしょ?
わざわざ不完全なサービスに客を呼び込む、なんてやってたらビジネスがダメになるって当たり前の話してるんだけどねぇ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 20:48▼返信
※174
ダメになったらイキったらいいんじゃないの?
現状は君の妄想でしかないしなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 20:53▼返信
>>175
まあ無職底辺だとこういう発想に思い至らないのはわかるから、こっちは気にしないでエエで
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 21:17▼返信
『Jane Style』
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 21:46▼返信
2chから人がごそっと居なくなったムーブと同じことしてるじゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 22:35▼返信
まー広告カット機能なんてついてるサードは文句言えんわな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 23:30▼返信
>>150
ぶっちゃけ民主党の政治のほうがずっと良かったわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 23:32▼返信
それはない
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 23:41▼返信
>>169
有料化で機能が良くなってるならともかく、機能低下してるから文句言ってるんだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月14日 01:31▼返信
>>179
FBIはセキュリティのために広告ブロッカーの使用を奨励すると公式サイトで呼びかけている
いまどき広告消さずにウェブサービス利用してるのってセキュリティ意識の低い情弱だけだよ
まさかと思うけどはちまも広告表示したまま見てるとかそんなバカなことしてないよな?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月14日 07:39▼返信
公式アプリ使い物にならねえからだから非公式使ってんのに
もうブラウザから使うしかないってことだな

直近のコメント数ランキング

traq