
コロナ3年、変異株次々 デルタ、オミクロン…続く流行―致死率低下、類型見直しへ
記事によると
・国内で新型コロナが確認されてから、今日で3年目となる。
・この間、アルファ株やデルタ株などの変異株が次々と現れ、流行の波が続いたが、直近のオミクロン株は致死率が季節性インフルエンザより低いとされ、国は感染症法上の類型見直しを進めるとしている。
・感染者数増に伴い持病がある高齢患者も増えたとみられ、1日当たりの死者数は今月11日に初めて500人を超えた。
・一方、厚労省によると、80歳以上の致死率はデルタ株流行時(21年7~10月)は7.92%だったが、第7波(22年7~8月)では1.69%に低下。
・インフルエンザ(1.73%)より低いことから、国は感染症法上の位置付けに関し、厳しい措置が可能な「2類相当」からインフルエンザ並みに引き下げる方針としている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・感染力は桁違い
・当たり前でしょ
1日500人程度しか死なない
風邪なんだから。
たまたまエクモを使う肺炎に
なってるだけ、精神的なものだよ。
・今ヤフーニュースで第8波の死者は9割超が70歳以上って記事見た
こんなもんインフルエンザどころか風邪と同等で充分だろ
・やっと日常に戻れるのかも・・
医療関係からどんだけの圧力が掛かるか心配だが
・不要不急の外出を控えコロナに感染しなかった人を対象に一律100万円程度の給付金を配るべきだと思うわ
・死者数がインフルエンザ並みじゃ
ないんですけど
・それでもみてくれる医者は発熱外来だけですか?
あと学校も無理矢理休まされますか?
・夏にも流行らなきゃ完全にインフルエンザ並みとも言えるけどな
・どうでもいいけど次の変異株が極端に致死率高かったらまた2類に戻すのだろうか
・え?
この死者数でそう言えるの??www
【【コロナ5類移行】日本政府、屋内もマスク原則不要案を検討中!なお死者数は過去最多を更新中】
【【過去最多】新型コロナ、全国の死者数503人 初めて500人超えてしまう】
でも、感染力はインフルエンザよりも強いし、また新たな変異株が生まれ致死率が上がる可能性もあると思うんだけど…


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
色違いスイクンが欲しい