とんでもねえことしやがる
ジョーシン日本橋のスレミオ展示が凄い pic.twitter.com/tjshg0B4Dn
— ウズラ (@Ajishio_Zi) January 14, 2023

この記事への反応
・11話から12話のギャップの追体験
・光のスレミオと闇のスレミオを同時に味わえるジオラマ
・一応「デンジャー警告」あるけど回転してるから「強制閲覧」(笑)。
良いもの見せてもらいました。
・11話「あそこよかったなぁ………」
12話「うわぁぁあぁああぁぁああぁ」
・なんか凄いって見てたけど、まさかの回転式とは.......
・この流れ来るのか…来るのか…来たかぁorz
・これで終わられると3ヶ月は待てない
全力出しすぎでしょ


ワンピース?😡
ドンブラザーズを視るんだ!
抱腹絶桃・フェスティバル縁弩を
くらいたいのか!😡
もう時期的にみてない方が悪い
うわぁぁぁぁ!
ネタバレだぁぁぁ!
ぼっち、魔女、またぼっちでぼっちからの魔女じゃん
この後、命の大切さを学んでガンダムに乗れなくなって
それでもピンチに乗って殺さずの戦いを貫くんだろ
るろうにガンダムだよ
ソニーの実力凄いわ
カミーユ「せやせや、あはは星が綺麗だ」
スパイファミリー、チェーンソーよりゴリ押してるかもね笑
つ11
心配せんでも普通に話題ですよ
おじさんはアニメから卒業しないの?(´・ω・`)
終わったら同じグロネタずっとこすってるだけ
リピートしてるだけで中身空っぽで薄味なんだよな
結局チェンソー越えられなかった雑魚じゃん
ごく一部の気持ち悪いおまえらの同類にだけだろ人気出てんのは
新しくなった店舗は広いけど、ディスプレイにキン肉マン無くなっちゃったから足運んでないけど
速攻で作ってマウントを取るスタイル
(´・ω・`)大人向けのドラマとか糞たから卒業せんでもええねん。
(´・ω・`)死ぬまで一生アニメと特撮だけ見とるわ。
店員さん模型板とかに居る人なのかな?
地球を根城にするテロリスト集団がガンダム使って攻めて来た。
猿の惑星は未来の地球
川口のおっさんだけ喜ぶメス餓鬼ドラマとかどうでもええ。
小学生がバカでかい船のキットを買ってたやつ
しかもラジコンに改造するという
え?
俺はマギー目当てに観てたけど?
充分人気有るわ
「そこのMP!」が健全に見えるな
ジョーシンは阪神タイガースの大手スポンサーだから、もしかしたら昔CMに出てたかも知れない
なんか、この設定はおかしくね?と思うんだけど。有人ロボで兵器なんだから、人殺すのは当たり前なんだよ。最初から戦争として使うための兵器なのに、兵器を作る意味を理解していない。つまり、この設定はおかしい。
自演ハートぽちぽち楽しい?
お前本当は12話見てないだろ
までは良かった
本編見ずにノリで書いてるのかな
このシーンのエアリアルは大幅なバージョンアップが行われた改修型だから数日では無理でしょ
仮面の母がエアリアルの機体とスレッタの倫理観をバージョンアップさせた
プラモデル発売中(売ってるとは言ってない)
まで読んだ
マルタン以外は帰れてると思う
俺のこの手が真っ赤に燃える!
勝利を掴めと轟き叫ぶ!
なへん
あんま美味しくない…
普通のエアリアルの包装に戻して!
価格も戻して!!!
水星はきっちり何周もしたが、チェンソーは4話で視聴終了したなー。
で?チェンソーは何か残せたのか?w
ニカ姐乙
12話でスレッタがサイコになって人殺しをやる。
デリングがなんとか死なないで済む、グエンパパ無駄死。
こんなの読めてなかったろ?ありがち?w
では自称有能君!放映再開時はどこから場面が始まるとかスレッタの今後の所属はどこになるとか当ててみなよw
ったく後出しジャンケンのわかったふり君がよお
スレッタは軍人ではないからなぁ
非常事態の中での出来事だし戦時下の特例や正当防衛的なものが認められるだろうけれど、とは言え魔女裁判ならぬマジ裁判には形式上にはかけられてもおかしくないしその間勾留されるかもしれない
バンナムコンテンツ不動の1位様だろ頭が高い!
ニカ「マルタンは置いてきた。ハッキリ言ってこの戦いにはついていけない」
普通は撃破しても死ぬの見ないからな
母親の一言であそこまで激変するのがねー
グエルに親殺しさせるためにわざわざヴィムをMSに乗せる点といい
いろいろ粗がある12話だった
スレッタはわからんがミオリネは人が死ぬ様な場面に免疫がなかったんだろう。こういう時普通は怖がらん様にミオリネの感覚にあわせるけど、サイコ状態の時には相手の気持ちに寄り添う気持ちがない。
端的に言えばキチガイ怖い
株式会社ガンダムはGUND技術による医療事業を目指します!
このイカれた時代へようこそ
君は tough boy ,tough boy ,tough boy ,tough boy!
子供も見る時間に放送しましたが?
お前、目の前で人が潰されて血まみれになるの想像できないの?
また支持率下げた立憲共産党には無理w
ここガンダム館って専門の上新だよ、今さら見てないガノタは来てないよ
特級呪具レベルの店員いるんやろな
ここガンダム館って呼ばれる模型専門やねんビルに等身大ガンダム描いとる所で察しろ
ロボは撃てても生身の人間を撃つのはキツいぞ、まして平手でパーンやからなエグいって
確か第二次大戦の日本の戦闘機乗りの回想録とかで同じ戦闘機なら容赦なく撃てるが地上に居る生身の兵隊は敵とわかってても嫌な気分だとか見た気がする
スレッタがわがままを通すとプロスペラの計画が破綻するおそれがあるので
自分の意図通り動かないときは強制的にコントロールする手段を予め用意してたんじゃないの
スレッタどうも普通の人間じゃないみたいだし、プロスペラもスレッタのこと道具として利用してる感じだし
グエルの親殺しに関してはまあ無理やり臭いと俺も思うけど、プラントクエタ内で運良く生き延びられることを祈っているよりもディランザに乗って出撃したほうが生存可能性があると判断するのはわかるし、
自社の旧型MSの性能知ってるからこそたった1機でディランザにかなうわけないと殲滅にかかるのも理解できなくもない
ただそこらへん含めて不幸な偶然が仕組まれすぎててあざといなって思うんよね
太平洋戦争中に空襲から逃げまどう民間人を背後から機銃掃射するような真似ができた米兵は鬼畜ってことでいいですね
黒田居ない文コードギアス2期の出来損ないになるのは確実だわ・・・
助けてもらって
何なやこの女
あの学校って所謂防衛大学みたいなもんだろ、戦う術を学ぶ所でしょ
なんかズレてる
「父◯しの男が!」
おまえの批判がズレてるよ
エアリアルの手で兵士の射線を切るだけで救えた状況で
生身の人間をハエ叩きする意味なんて殺したい以外にないだろ
手が血まみれになってても気にならないとかあきらかにスレッタクルッタ状態じゃん
どちらかというと何人のってるかわからない船落としてるアムロとかのがやべぇーけどな。
比較にならないよ
軍人が戦場で敵艦を沈めるのと民間企業の私塾で学生やってるだけの子どもが事件に巻き込まれて不可抗力でもない状況で人を殺すのとでは
いいね!(´・ω・`)
ジョーシンの従業員は物扱いか
自爆特攻なんかせずに作戦失敗したらさっさと引き上げてるじゃんあいつら
アムロだってキラだって民間人なのにガンダムにいきなり乗って人を殺すんなら変わらないだろう。
自分が襲われてる状況で民間人が緊急避難としてMSに乗り込んで敵MSを撃退して死なせるのと
自分に身の危険がない状況で殺さずに済ませられる人間を殺すのとではまったく意味合いが違うわな
もしデリングが護身用にもってた銃で兵士を返り討ちにしてそれを娘が人殺しだと非難してたら完全にアホの子だが
横からMSで人間ぶっちんして助けにきたよとニコニコしてるやつに狂気感じて恐怖するのは人として普通の感情
「洗脳されている」とかそういう異常な(精神)状況で助けに来られても……みたいな場面
まだ、三日月だってそういう行為の「(罪の)重さ」は認識出来ている
スレッタ擁護派は行為の正当性のみを問題にしていて、批判派は奪った命に敬意がないことを問題にしている
PCが壊れたことを相談してくる女性にはどう答えれば正解なのかみたいな小噺があるけど、まさにあれ。求めているのは解決なのか共感なのか
でも本当の問題は死体の血溜まりを怖いとも汚いとも感じずに手を差し伸べてることなんだよ
こればっかりは人による価値観の違いが発生しない、誰にとってもバグった挙動だからね
自分は捕虜撃ち殺しておいて、ラフタがオフで殺されたのをいかにも汚い真似をしたかのようにキレてんだから、全然罪の)重さなんか認識出来てねーよ
こんなの再現したいかどうかは置いといて…
ダースベイダーはルークの父親
見ようによっては人殺し→花婿ですからルートも可能ではないだろうか
これは問題ない。私がそう判断した
わかる.あの血溜まりの上に透明な板引いて立ってる感、勿体無い。
あれは、タイミング的に叩き潰すのが最短で安全、ではある。
問題にされてるのはそこじゃなくて、その血糊の上に落ちたり手が血でべっとりなことをまるで意に介さず手を差し伸べ笑いかけられるスレッタの精神構造の方。