• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




コンビニ店で強盗、プリペイドカード奪って逃走 白いお面、10代ぐらいの男 千葉西署、行方追う

1673765053002


記事によると



・14日午前1時50分ごろ、千葉市美浜区幸町1のコンビニ店で、客を装って入店した男がパートの女性店員(57)に刃物のようなものを突き付け、複数枚のプリペイドカードを奪って逃走した。千葉西署が強盗事件として逃げた男の行方を追っている。

・同署によると、男は一人で勤務していた女性店員に、無言でバッグを突き出し金品などを入れるよう要求。

・店員が「お金はありません」と答えると、カウンター横のプリペイドカードを奪い取って逃げた。男は10代ぐらい。身長約160~170センチの中肉で、白色のお面のようなものをかぶっていた。


以下、全文を読む




この記事への反応



仮にレジを通さなくて使えたとしても、認証したらアカウントから足がつくとか想像できないんかな😅

そこまでいったら、何かしら取らないといけないっていう義務感かしら

10年早いわ(20でもダメ)

白いお面と聞いてスケキヨを思い出した私・・🤔若い子はラファエルを思い出すのか。樽美酒研二はお面じゃないしな💧

中高生かもしれないんだ…生活に困窮して、とかでないといいけど…

これが本当の「キャッシュレス決済」言うてな!

今頃使えなくて涙目なんだろうな~

使えないのに盗むのウケるな....

使えない電子マネーカードを奪うって。。。


お面は白くても確実に黒歴史...




四角い厚紙奪っただけやんけ


4088925688
原 泰久(著)(2023-01-19T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(220件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:03▼返信
ケツ拭く紙にもならねえよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:03▼返信
自分の子どもだったら言えないわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:03▼返信
万引きしたプリペイドカードが使えないので店に苦情いれたら逮捕された馬鹿がいたと聞いたことはある
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:03▼返信
日本が順調に終わってきてるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:04▼返信
>>4
万引き小僧なんか大昔からおるやろ………
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:05▼返信
どのタイミングからお面被ってたんやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:05▼返信
犯人は教養のない子供あるいは外人の可能性
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:06▼返信
店員も恐怖どころか呆れてるやん
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:06▼返信
秘密結社イルミナティの計画通りにコトは進んできている
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:06▼返信
まだポケカパック盗めよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:07▼返信



  まじかよラファ工ノレ最低だな

12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:07▼返信
多分馬鹿
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:08▼返信
レジでスキャンして会計しないと使えない仕様なの、分かってないのか。
会計前はただの紙切れ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:08▼返信
これはダークコンドルの関係者だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:08▼返信
ラファエルの動画好きそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:09▼返信
親ガチャ失敗の一例
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:09▼返信
入力されたら使えませんって出るのはそうだけどそれでそのガキの端末追跡は・・・流石に無理か
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:09▼返信
刃物を持ってバッグに金詰めろって今日日なかなか見ないけど何の影響うけたんや
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:10▼返信
まずレジに大金入れっぱなしておくコンビニはないんだよな
万札はレジに入れておいてもしょうがないから定期的に金庫に入れに行く
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:10▼返信
ヤフー知恵袋で今頃「コンビニでプリカ買ったのですが使えません」とか質問してそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:10▼返信
店員もわざわざ説明してやる必要なかっただろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:10▼返信
犯人の子供が前日成功を夢見てワクワクしながら就寝したことを考えるとこの結果はやるせないな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:11▼返信
お面かぶってて10代と見破られるなら相当なクソガキかと
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:11▼返信
有効化しないと使えないのに・・・不正使用防止が機能している典型例と言えるか
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:12▼返信
アホの極みだな
親もアホなんだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:12▼返信
youtubeとか見て馬鹿な奴を信仰してそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:12▼返信
原神とかやってそう
ゴキステでやってそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:12▼返信
なんとなく、攻殻であったジジババの銀行強盗の話を思いだした
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:12▼返信
知能が低すぎて理解できなかったか
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:12▼返信
>>3
わりと定期的に湧くらしい
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:12▼返信
自分で使うならそれぐらい知ってるはずだから
これだれかにマネーカードもってこいって言われたやつじゃね
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:12▼返信
Vtuberとか見てそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:13▼返信
カードの原価だけ損失を与えたってことになるのかな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:13▼返信
ラファエルさん?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:13▼返信
無地状態のプリペイドカードの場合被害額の計算はどうなるんだ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:14▼返信
※31
最初は金品を要求する素振りをみせてるから、最初からカード目的って可能性は低くね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:14▼返信
換金してくれる組織があるのを知らない人多すぎて笑える
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:14▼返信
食い物じゃなくプリカとかガチクズ感すげーな
犯罪ではあるけど食い物ならなんかちょっと同情したかもしれないのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:15▼返信
国道沿いのデッカい団地があるところか
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:15▼返信
何のプリペイドだったんだろうgoogleか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:15▼返信
>>37
経験者さんw
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:15▼返信
でた情弱10代w
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:15▼返信
>>14
なかなか古いネタやな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:15▼返信
今どきPOSA知らんとかアホな子やな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:16▼返信
チンパンで草
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:16▼返信
1万するやつもあるんだから分かりそうなもんだがな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:16▼返信
下手したら自分の息子や娘より小さいようなクソガキのおいたなんかベテラン(?)のおばちゃんには屁でもねぇわな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:16▼返信
小学生なら世も松って感じだけど中高生ならよくある話だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:16▼返信
流石だわ、飲酒の中学校付近の生徒はレベルが高いな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:16▼返信
>>37
金にならんもん換金してくれるのか?
慈善事業だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:16▼返信
防カメの映像出せばいいのになあ
こういう子供や輩は服のバリエーションが少ないからクラスの子が見ればすぐ分かると思う
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:17▼返信
ワイが親なら食品添加物の酸化銀電池パック旅行前にいる時に目が覚めますよう太?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:17▼返信
🎭🏪💥🍎💳
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:17▼返信
ガイジンかもな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:17▼返信
美浜区って治安良いイメージあるんだがとんでもねえ子供をいるんやな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:17▼返信
>>23
声が高くて喋り方が幼稚なヒッキーかもしれない
さすがにファッションでバレるか
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:18▼返信
Appleのシールが欲しかった可能性もあるだろ馬鹿め
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:18▼返信
ちょっと待って!
いじめられてる子が脅されて無理やり強盗させられた可能性もあるよ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:18▼返信
全国区にこんな恥ずかしい黒歴史どころか犯行失敗談流されるとか死にたくなってそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:18▼返信
おばさんやるじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:20▼返信
昔の任天堂のはARで遊べたりしたから集めてたけど今はなんの面白味もないしなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:21▼返信
この子にとってレジが自動化になって引き出すことができないことも予定外なんだろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:21▼返信
>>58
いじめられるだけに飽き足らず言いなりになって犯罪にまで手を染めるとは救いようのないカスだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:21▼返信
強盗未遂か
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:22▼返信
プリカなんてどうやっても足が付くのに馬鹿だろ
いや盗みを働く時点で馬鹿か
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:22▼返信
犯人「おいババア!金よこせ😡🔪」
おばちゃん店員「アンタにやる金はないよ!!さぁ帰った帰った!!シッシ!!👹👹👹」
犯人「ひぃ・・・チクショウ!😭(カードだけとって逃げる」
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:23▼返信
プリカードってレジ通さないと使えないんだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:23▼返信
10代でラファ信者たぁ珍しい
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:23▼返信
こういう場面に出会いてえなぁw
軽く挑発して手を出させてボッコボコにしてえ〜www
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:23▼返信
※37
あぁ、アレな
カウンターで換金の事聞いたら「皆さんあちらの方へ行かれますよ」って教えてくれるヤツな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:23▼返信
千葉なら仕方ない
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:23▼返信
ユーチューバーのあれじゃないか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:24▼返信
盗んだカードは店で有効になってなかったって言えばやってくれるよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:25▼返信
ただ製造コストは1枚20円くらいかかってるからメーカーは損してる
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:25▼返信
日本もマジで他国笑えねえよ
学校で犯罪教えてんのか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:25▼返信
万引き? 強盗だよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:25▼返信
>>37
多分犯人も知らないよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:26▼返信
チー牛が勇気出して強盗してもこんなもんよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:26▼返信
金額指定のカードとかどう思ってたんだろう
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:26▼返信
>>73
やってくれないよ
有効化の認証はレジで逐一確認するからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:26▼返信
「子供」ってのは語弊がある
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:26▼返信
>>1
拭けらぁ!!
83.投稿日:2023年01月15日 17:27▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:27▼返信
これをメルカリに出せば現金化も容易い
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:27▼返信
バカはひたすら損ばかりする
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:27▼返信
そもそも金あるに決まってるのに素直に折れちゃうところがキッズ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:28▼返信
貧困衰退国JAPANのスラム原住民キッズ大発生なんやからしゃーないよ
店側はショットガン用意して自衛しましょう
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:29▼返信
強盗、窃盗、銃刀法の3倍満
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:30▼返信
ブギーマンかよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:31▼返信



     ラファエルキッズ


91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:31▼返信
マフティーかな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:32▼返信
ゴミを盗んだ男
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:32▼返信
コンビニ襲っても儲け薄そうな上にバッチリ犯行の前後も録画されてそうだし
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:32▼返信
身長170で子供?ニシくんだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:33▼返信
これ店員も途中から半分面白がってるだろw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:33▼返信
課金キッズか
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:34▼返信
今の子供は昔の子供より万引きも圧倒的に多い
金使う娯楽が多過ぎだからしょうがないってのはある
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:34▼返信
よく知らんけどバカYouTuberが悪い
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:34▼返信
170以下の男に人権は以下略
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:34▼返信
金金って言うんじゃねぇよガキのくせにオォン
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:34▼返信
YouTubeで稼げなくなったからってまさかね
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:35▼返信
レジ通さないと使えないこと知らないやつに半値で売ればいい
103.投稿日:2023年01月15日 17:35▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:36▼返信
強盗だから重罪だぞ万引きじゃないからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:36▼返信
ソシャゲを規制しろ
未成年がギャンブルやってるのと同じだからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:37▼返信
57のおばちゃんの感覚だしもっと年上なんだろな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:37▼返信
ただの厚紙でもそれを持って行ってしまった事で強盗が成立してしまったなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:38▼返信
チョーセンジンはゴキブリと同じ

チョ.ンはウジ虫野郎

チョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:38▼返信
チョーセンジンはゴキブリと同じ

チョ.ンはウジ虫野郎

チョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:38▼返信
現金強盗じゃなくカードってのがね現金で買えばいいのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:38▼返信
万引きも当たり前になってきてたし強盗も増えたな
治安どんどんヤバくなってるー
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:39▼返信
貴重な厚紙が
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:42▼返信
値上げ値上げで国民に負担ばかりかけてついに日本人の民度も落ちてきたな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:43▼返信
やっぱり少年法っていらんな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:44▼返信
また義務教育敗北してんじゃん
高校すら卒業してなさそうだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:44▼返信
>>67
おまわりさん、こいつです!
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:44▼返信
刃物で脅してるからなぁ
人生終わってるガキの人生終わっちゃった
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:45▼返信
>>70
それなら警察トップも把握していないからダイジョーブ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:45▼返信
ハイリスクノーリターンとは正にこの事か
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:46▼返信
知能がね・・・。
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:47▼返信
ガキのくせにレジ通さないと使えないって知らねーのかw
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:48▼返信
メルカリで転売するんじゃね
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:48▼返信
>>52
福島みずほか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:50▼返信
現金が無いとか一番ありえない嘘を信じてしまうピュアハートがあったはずなのに、
レジを通さないとカードが使えないという言葉をなぜ信じることが出来なかったのか非常に残念
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:51▼返信
そこにパチで負けたときの俺が居合わせたら
気が済むまでそいつボコボコにしてるから俺が逆に捕まるとこだったな😏
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:51▼返信
こういうのって、やらせてる大人がいるんだよね
最悪「親」の可能性も
127.投稿日:2023年01月15日 17:52▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:52▼返信
まあ外国人だろうな・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:54▼返信
中国人は値段も気にせず爆買い野良日本人は窃盗
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:55▼返信
ガチャゲーに嵌った末路だな
やっぱ規制が必要だわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:56▼返信
よし順調に韓国化してるな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:57▼返信
任天堂で遊んでるとこういう子になる
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 17:58▼返信
ただの紙盗んだだけで草
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:00▼返信
紙切れ盗んで逮捕か
人生無駄にしたな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:01▼返信
あのtuber相当金に困ってたんだなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:02▼返信
転売目的やろなぁ
使えるかどうかは二の次
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:03▼返信
そんなん登録しようとした時点でバレるやん
知能低すぎだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:04▼返信
これは無職の日本人だな

中国がビザ発行停止したから仕事無くなったんだろうw
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:07▼返信
そのまま使えるならコンビニで変な所に大量にぶら下げる訳ねーだろw
そのまま使えてしまうアナログ商品券等は
必ず見本を置きレジにて注文する形や
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:08▼返信
普通に考えれば気づくはずなんだけどね
裏のやつ削ってコード入力するやつでもレジに通さないと反映されないだろうしね
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:11▼返信
そもそもこれ買うときはレシート絶対に入力完了するまで保管してるわ一度2枚ピッタリ重なっていてアクティベーションできなくて焦った事がある
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:11▼返信
>>4
何でもかんでもみんな
終わりに結び付けたいんだなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:11▼返信
頭悪すぎだろ犯人 なっさけない
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:12▼返信
>>7
外人?まさか…
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:13▼返信
>>37
いくらになるんだ?w
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:14▼返信
あれならコンビニの外でお面被ろうとしてるシーンが防犯カメラに撮影されてるまである
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:14▼返信
所詮千葉よ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:14▼返信
ウォッカやジンがいるあの闇組織か・・・。
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:15▼返信
アップルストアの事件でも見たが
中国人が持ってる大量のアップルギフトカードは本物なんやろか
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:15▼返信
>>103
北欧人に憧れ強すぎ
劣等感拗らせるなよw
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:16▼返信
子供の定義って何?
青年じゃないって事?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:16▼返信
一銭にもならない強盗とかやばすぎだろw
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:16▼返信
そのうち貧乏人の低学歴はしょうもない万引きさえ難しい時代になるやろうなあ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:27▼返信
金券屋で売ろうと思ったんでしょ(売れない)
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:32▼返信
仮面に操られていたんや
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:34▼返信
小学生も10代、成人式済ませてても10代
仮面付けてたと言うが声が幼かったとかなんだろうか
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:36▼返信
>>82
上月景正なんでや
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:39▼返信
そら知能があったら犯罪犯すにしてもコンビニ強盗なんてやらんやろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:43▼返信
強盗しておいて何の成果も得られないw
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:43▼返信
有効化されてないとただの紙切れなら、この場合の被害額ってどうなるんだ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:47▼返信
10代つっても、範馬刃牙みたいな10代もおるやろ
なにをもって「こども」って言ってんだぁ?てめえ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:57▼返信
使えない、と再来店いつかなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:58▼返信
使えないですよって教えてあげる店員親切で草
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 18:59▼返信
レジ通さないとただのゴミだからなあれw
店でも一番在庫管理適当な商品だし適当に余ったやつとか捨ててる
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:02▼返信
万引きでなく強盗ってこりゃ罪重くなっちまったなあ
カメラがあるんだからまずバレるのに
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:13▼返信
子供であっても死刑にすべき。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:18▼返信
>>4
お前の頭の中だけ定期
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:18▼返信
ニンテンドープリペイドカード盗んでどうすんだよ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:19▼返信
>>7
無言=日本語喋れなかったかもね
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:35▼返信
旅行先のレジの店員が手続きをミスったのかプリペイドカードがつかえません。どうしたら使えるようになりますかとか聞いてそう
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:37▼返信
全都道府県で一番頭が悪いのが千葉👴☝️💦
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:40▼返信
>>5
万引きやなくて強盗やで、これ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:40▼返信
19なら大人なんだけどお
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:42▼返信
※16
これはさすがに子ガチャやろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:43▼返信
>>48
中高生のコンビニ強盗がよくあるのか?
修羅の国に住んでるんだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:43▼返信
まーた在日韓国人のしわざだろ

あいつら日本人に対する犯罪は許されると思ってるからな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:44▼返信
※172
昔ならワンチャン成人
生きるためか娯楽のためかは繰り上がったんだな感はある
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:47▼返信
マジかよ最低だなちっこいラファエル
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:47▼返信
無課金キッズだとわかる犯行
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:47▼返信
毎回親からチャージしたやつ貰ってたんかな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:49▼返信
フリマで騙して売れば良いだけ
お前らマジモンのバカなんやな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:49▼返信
>>124
長居するとマズいという事は頭にあったんだろう。
レジ通してる間に邪魔が入る危険もあるし
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:51▼返信
ゆたぼんの未来の姿がこれ(笑)
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:52▼返信
>>155
DIO?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:53▼返信
学がないなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:55▼返信
うちの店iTunesカードしか売れないから他は2枚残しで捨ててる
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:57▼返信
でもこれ、下手したら裁けないんでしょ?少年法で守られてさあ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 19:59▼返信
>>181
フリマでプリペイドカードなんぞ売ってたら、このニュースを見た人に通報されて足がつくやろリアルバカ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 20:03▼返信
治安の悪い地域のコンビニ行くと
プリカのコードのスクラッチ削られてるのが普通だったりしてマジビビる
レジ通さないと使えないの知ってるけど大丈夫かって不安になる
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 20:32▼返信
>>188
そもそも金券のたぐいはマネーロンダリングとかもあるから禁止品
191.Q投稿日:2023年01月15日 20:32▼返信
白面のヴァレー
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 20:39▼返信

オートサロンのリ〇〇ィウォークの動画に出てたよ!?
え!?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 20:40▼返信
>>189
トレカ買うのにコンビニ車でハシゴしてたら東南アジア系の黒っぽいのがセブンとファミマでここで買ったけど使えないとかやってたわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 20:45▼返信
店員「現金はない(渡す訳ないじゃんww)」
馬鹿ガキ強盗「え?金ないの?プリペカード奪う!」
店員「使えないよ?」
馬鹿ガキ強盗「そんな訳ないやん!親が買ってきてるし!じゃな!」

こんな感じでしょw金ない訳ないのにwアホやんwwwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 20:50▼返信
任天堂プリペイドカードなんか持ち出し出来る店舗は店のなかで番号つかわれる危険性ってないの、そもそもレジで会計してないと番号使っても認証しない仕組みなんかな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 20:50▼返信
170cm子供け
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 20:53▼返信
>>195
レジで会計して有効化しないと単なる紙切れだからなぁ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 20:56▼返信
ラファえろじゃね?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 21:22▼返信
子供って言うから120cmとか高くても150cmぐらいの子だと思ったら160-170cmってそれ高校生とかぐらいやんけ
思ったのと違うわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 21:33▼返信
カントン圏は強盗すら低レベルになっちまったか
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 21:33▼返信
ニートだから子供に見えたんだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 21:33▼返信
カントンは強盗すら低レベルになっちまったか
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 22:11▼返信
普通に考えて金の代わりになるのがコンビニとかに普通に掛けられてるからな。
盗んで使える物ならふつう掛けないよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 22:46▼返信
無知能犯
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 22:56▼返信
知能が低い
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 23:16▼返信
10代じゃなく、10歳代って表記初めて見た気がするw
どこからどうみても少中学生か高校1年生くらいだったんだろな
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 23:23▼返信
はよ捕まえて三親等日本にすめなくなるまで追い詰めよう
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 23:28▼返信
その子供がコンビニバイトしてたら・・・・・

今はセルフレジだからそれも無理かな?
コロナ前は人がレジを操作できたので集計で
不足金額が判明してたと思う
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月15日 23:46▼返信
バカこれがz世代または在日コリアンの子孫の悪行
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 00:32▼返信
奪ったのはゴミでも捕まったら前科が付くとかアホ過ぎん?w
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 00:33▼返信
>>1
ケツを拭きたいならトイレットペーパーを盗めよw
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 01:47▼返信
>>187
裁けるよ?
少年法は無罪にする法じゃねーから
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 02:36▼返信
セルフレジって強盗対策に有効なんだってこの記事見て気付いたわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 07:46▼返信
頭悪すぎだろ
それが可能なら店内で隠れて後ろ削って番号だけスマホに登録するやつ出てくる
少し考えたら分かりそうなものだが、ほんとリテラシーが低すぎる無能が多くなってきたな
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 10:35▼返信
実はこの犯人はPOSAの事を知ってて尚かつ
未開封プリカをメルカリやフリマアプリで売り捌くつもりかもな
メルカリ常用するような情弱なら引っ掛かりそう
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 10:38▼返信
未成年だからセーフ!
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 16:28▼返信
未来の山上候補かな?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月16日 20:01▼返信
ユーチューバー❔🎭
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 23:16▼返信
>>63
お前はまず部屋から出てハロワにでも行こうや
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:12▼返信
底辺増えすぎちゃう?
死ぬ気で働けよ貧乏人どもが!

直近のコメント数ランキング

traq