• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




2022年のPS Store年間ダウンロードランキングを発表! PS5™とPS4Rで『ELDEN RING』が第1位に!

1674034829659


記事によると



PlayStationRStoreにおける2022年の年間ダウンロードランキングを発表! PlayStationR5、PlayStationR4、PlayStationRVR、基本プレイ無料タイトルの合計4つのランキングをご紹介します。米国/カナダの月間ランキングも掲載していますので、あわせてチェックしてみてください。

PS5の2022年の年間ダウンロードランキングでは、『ELDEN RING』が第1位。第2位は『地球防衛軍6』、第3位が『グランツーリスモ7』となりました。

PS4でも第1位は『ELDEN RING』、第2位もPS5と同様『地球防衛軍6』となりました。そして、第3位は根強い人気の『Minecraft』という結果でした。

PS VRでは『Beat Saber』が第1位。基本プレイ無料では『Fall Guys』が年間の第1位となりました。



PlayStation 5

ダウンロード



PlayStation 4

ダウンロード (1)




PlayStation VR

ダウンロード (2)



基本プレイ無料


ダウンロード (3)


以下、全文を読む

この記事への反応



エルデンすご。
フォルガ1位もエグいな


海外の好みが出ていて興味ある
『Fall Guys』は本当強い
無料でお手軽、短い時間でもマルチで遊べるのは万国共通なんだな


2位だぞ!!
EDF!!


こう考えるのは何だけど
エルデンリング無かったら1位取ってた…ってコト…!?


EDF6つええ。いつでもキミの入隊、待ってるぞ!

海外はスポーツゲー強いな~

EDF2位はさすがにすごいな

ホライゾン5位か

やはりEDFはすごい!俺たちがEDFだ!!

エルデンリング最強‼️













PS5/PS4ランキング2位は地球防衛軍6!!
DL版めちゃめちゃ売れてるぞ!



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません














コメント(424件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:01▼返信
ありがとう任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:01▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:01▼返信
何故に誹謗中傷は許されない?
何故に侮辱してはいけないのだ?
何故に他人の不幸を願ってはいけないのだ?
世の中間違ってる!
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:02▼返信
コレシカナイ需要w🤣
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:02▼返信
しょっ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:02▼返信
ゴキよ、味のしなくなったエルデンはうめぇか~?^^
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:03▼返信
ゴキブリくんさ
人殺しゲーは愉しい?
命を奪う殺人行為は?
愉しいかって聞いてるんだよ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:03▼返信
情報遅いわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:03▼返信
ゴキステなんもねぇな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:03▼返信
原神雑魚いじゃん
なんでアワード獲ったの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:04▼返信
>>9
え?🙄
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:04▼返信
>>3
試合中にラケットを破壊するあの黒人
早く死なねぇかな😁
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:04▼返信
ゴミしかなくて草

スイッチ見習え
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:04▼返信
はちまゴキは原神しかしてないのにな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:04▼返信
>>3
じゃあ自分が受ける側になればいいじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:04▼返信
>>7
ぶーちゃん毎回同じコピペ貼って愉しい?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:04▼返信
>>1
ハブッチ新作ねえ😆
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:05▼返信
地球防衛軍ファミ通で初週9万なのに、公式は30万だったからな〜
セールもやってたし、40万〜50万売れてんじゃないの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:05▼返信
 フォールガイズって課金要素ほぼないだろ・・・
原神ユーザーにも逃げられたのかPS?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:05▼返信
ゴーストワイヤートーキョーは10位か
やってみると面白いんだがPS5でしか出来ないのも響いたな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:06▼返信
公式発表が30万本で以降更新のないゲームがランキング2位ってどうなのよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:06▼返信
やりたいゲームが一個もないw
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:06▼返信
国内30万程度の地球防衛軍6が2位なのか
でもDQ,FF無かったら日本だとそうなるか
24.投稿日:2023年01月18日 22:06▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:06▼返信
原神抑えるのは凄いな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:06▼返信
>>22
本体持ってないからね😑
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:07▼返信
アンチさん必死過ぎやて😁
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:07▼返信
サマーレッスン小柄な黒人か韓国アイドル出してほしいな
英語とハングル覚えたいのよねゲーム通してハナホジ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:07▼返信
>>24
Switchの地球防衛軍は何本売れたか知ってる?w
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:07▼返信
やっぱPSからPCに行っるんだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:07▼返信
2位で色々察するわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:07▼返信
さっきPSVR2の当選メールが来て
「やった!」と同時に「8万か・・・・」となってるw
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:07▼返信
防衛が2位は寧ろマイナスでは?
全体的に実数がそう高くないって話になるし。エルデンを除いて
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:08▼返信
>>30
Steamの日本語使用率は2%ですが?w
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:08▼返信
>>29
論点はそこじゃなくない?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:08▼返信

メリナちゃん「俺最強😁」
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:08▼返信
まさかもクソもない結果
1位と2位の差がすごいことになってそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:09▼返信
ブーメラン豚w
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:09▼返信
MSはD3パブリッシャーを買収しよう!!
そしてXBOXに『夏色ハイスクル(以下略)』を移植させよう。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:09▼返信
>>29
遊ぶ作品ないPSだから売れてるんやろ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:09▼返信
>>19
DLランキングって書いてるの読めねえの
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:10▼返信
ラチェットセールだから買った
めちゃくちゃおもろいなこれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:10▼返信
>>40
まんまSwitchの理屈じゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:10▼返信
やっぱコアゲーはPCでやったほうがいいな
フォースポークンもゴキステ版だと30fpsだし
パフォーマンスモードだと最低解像度720p(笑)のFSR引き延ばしやしな

スイッチとPCがあればゲームは十分やね
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:10▼返信
>>18
ファミ通の集計範囲で9万ならパケは余裕で10数万はいってるだろうし。DLだけで+数十万伸ばしてるは微妙やろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:10▼返信
>>7
昨日だか一昨日も言ったが放火殺人犯の一人ポキモンニシに聞けや
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:10▼返信
>>39
いや、昔出して売れなくて移植したじゃん。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:10▼返信
>>44
頭悪くね
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:11▼返信
※34
数億人の2%でも数百万人だ
PS5持ってる奴よりはるかに多い
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:11▼返信
>>44
1440p30fpsで3070や6700xtいるんやんけw
PS5版は1440p60fpsやぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:11▼返信
>>44今年の有力ソフトスケジュール(スイッチ)
2023年01月20日 ファイアーエムブレム エンゲージ  
2023年02月24日 星のカービィ Wii デラックス 
2023年02月24日 オクトパストラベラーII 
2023年05月12日 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム←それでこんなショボいラインナップでよく言うw
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:11▼返信
>>44
推奨が高くて最低でも無理って泣き付いてるPCユーザーが大半ですが?w
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:12▼返信
>>49
その中でPS5より強強のPCは?w
GTX1650が一番多いやんw
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:13▼返信
>>49
数億って…Steamの集計方法、理解してる?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:13▼返信



PSVR2でサマーレッスン2出してください!お願いします!


56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:13▼返信
>>39
地球防衛軍2 for Nintendo Switch 累計売り上げ11,701本
地球防衛軍3 for Nintendo Switch Switch累計売り上げ9,756本

地球防衛軍4.1 for Nintendo Switch 売り上げ7,998本
※普及台数が増えるにつれて売り上げ落ちている市場それがスイッチw
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:14▼返信
>>24
地球防衛軍2 for Nintendo Switch 累計売り上げ11,701本
地球防衛軍3 for Nintendo Switch Switch累計売り上げ9,756本

地球防衛軍4.1 for Nintendo Switch 売り上げ7,998本
※普及台数が増えるにつれて売り上げ落ちているぞw
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:14▼返信
>>1
前座ありがとう任天堂

これからは延命頑張ってくれたまへw
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:14▼返信
防衛軍はPS5とPS4で30万って事はそれぞれ15万程度しか売れてないんだろ
それが年間2位って…
そら脱Pが続出する訳だ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:14▼返信
※13
任天堂は反面教師だからな
見習うわけないだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:14▼返信
サードが逃げ出してるからこんな偏った売り上げ結果になってんだろう
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:14▼返信



多分スイッチのモンハンは地球防衛軍6より売れてない


63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:14▼返信
○サウジ政府系ファンド、任天堂株を買い増し(6.07%に)
サウジアラビアの政府系ファンド『パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)』が任天堂株式を買い増ししたことが12日に日本の規制当局に提出された変更報告書で分かった。
PIFの任天堂株保有比率は従来の5.01%から6.07%に上昇した。
保有目的についてPIFは「純投資」としており、同社は他にもゲーム企業『ネクソン』『カプコン』『コーエーテクモ』にも出資している。12日午前中に任天堂株価は1.8%下落した。←さよなら任天堂〜
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:15▼返信
>>4
汚任天堂www相当気にしてますねw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:15▼返信
ブーちゃん地球防衛軍6は面白いからスイッチでぜひ買って遊んでみてくれ
若干ループ物はいって賛否があるけど俺は面白いと思った
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:15▼返信
>>59
いつの話してんだ?wローンチで終わりは任天堂だけだぞ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:15▼返信
※61
逃げ出した例なし
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:15▼返信
>>7
暴力大好きスマブタの酢飯w
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:15▼返信
>>61
ほとんどサードソフトだけど何が見えてるんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:16▼返信

まだPS5持ってない人がいるんですってよ奥さん(笑)
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:16▼返信
>>10
DL課金が凄いから
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:16▼返信
>>65
出す度に劣化で費用が嵩むのにユーザーは2000減ってくからなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:16▼返信
ほんとPSはソフト売れねーな😓
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:16▼返信
>>61
サードから逃げられてるのSwitchだよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:16▼返信
>>22
あれ程クレクレしてるのにw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:16▼返信
>>34
2%でもPS5の国内販売台数より多いんやで
2年位前まで1%そこそこだったのだからPS5発売以降だけでかなりのペースで伸びてる
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:17▼返信
>>73
任天堂も出したら?wファーストしかないから無理かw
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:17▼返信
>>73
Steamはこれ以下ぞ😨
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:17▼返信
>>40
Switchのランキングなんてマンネリしかないじゃんw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:17▼返信
さすが日本ガラパゴってんなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:18▼返信
そういやフォールガイってEPICがPC独占してEPIC以外でDL出来なくなったんだよな
MSを独占禁止法だと叩いてる連中はこれはスルーでいいのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:18▼返信
>>76
伸びてないってこの間、記事になったばかりだが?グラボも過去最低売上。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:18▼返信
ほとんどがダウンロード版なんだから
日本は地球防衛軍6がマジでGT7やGOWよりも売れてるってことだよな
凄いな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:18▼返信
今日VR2の当選メール来たわ。
くっそ楽しみ過ぎる。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:18▼返信
これでもPSはやるゲームがないとぶつくさ言う某信者がいるらしいお前らはゼルダしか言わないくせにw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:19▼返信
>>57
赤い任天堂の数字なんて意味ないからw
赤い中国の数字と同じだねw
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:20▼返信
サマーレッスンて
ゴキブリきめえ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:21▼返信
たった30万しか売れてない地玉防衛軍が2位ってソニーゲームはDL版が主流!とは何だったのか・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:21▼返信
作り込まなきゃ誰もやらねぇって解ってるのに日本は数社しか頑張って無いなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:21▼返信
ゴキに都合の悪い記事だからコメ伸びねえな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:22▼返信
地球防衛軍ってよく名前聞いてちょっと気になってるけど一人でも遊べる感じ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:22▼返信
ランキング内の去年出たソフトで俺が買ったのは6本やな
一昨年以前にでたソフトもランキングに入っとるからそれも入れたらまだ増えるけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:22▼返信
地味に7位に12月に出たばかりのCRISIS CORE –FINAL FANTASY VII– REUNIONが入ってるのが凄いな

パッケージだけで40万本くらい売れただろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:22▼返信
EDFは昔金がなくて他のゲーム買う余裕なかったから狂った様にやってたけど、今は好きなゲーム買えるし5も途中で辞めちゃった
何よりあれは1人でやるもんじゃねえわ
友人と騒ぎたい人や騒げる環境の人はお勧め
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:23▼返信
>>13
ハブられ過ぎてゴミどころか塵すら無いスイッチすげぇー!
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:23▼返信
まさかでも何でもない誇大タイトル
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:24▼返信
原神ゴミで草
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:24▼返信
DQⅩオフラインを購入してる奴が多過ぎてビビるわ
俺がズレてるのか?
あんな糞グラ等身ゲー買うなら他に使う方が絶対に満足できると思ってる
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:24▼返信
>>17
Switchの話は任天堂記事でやれよぶーちゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:25▼返信
>>98
まだギリギリブランド効果が残っとるんやろなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:25▼返信
地球防衛軍6って国内パケ合算13万程度で世界出荷&DLで30万やろ?
年間ダウンロードランキングの2位が合算で最大で17万程度って終わりすぎやろ🤣
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:25▼返信
>>71
エペに負けてるやん
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:25▼返信
>>90
え?🙄
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:25▼返信
地球防衛軍は楽しいんだけど
フルプライスだと、わずかになんか足らずな製品なんだよなぁ
いや、楽しんでるんだけどさ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:25▼返信
>>90
どこが都合悪いんだ…?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:25▼返信
>>13
Switchは謎のインディーしかないのによく言えるなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:26▼返信
>>101
初週と年間比べる低知能豚
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:26▼返信
>>101
それいつの話してます?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:26▼返信
まだ豚ってパッケージにこだわってるんだろ?
魂抜かれると思ってるんだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:26▼返信
※91あそべる まぁある程度武器と体力揃えたらオンのほうが楽しい オフはソロINF攻略が戦略性あって楽しいね
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:26▼返信
海外じゃもう和ゲー人気ないのな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:27▼返信
>>111
は?
エルデンリング和ゲーなんだけどw
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:28▼返信
見えないDL版の下駄を履かせても大したことないんだな

まぁ、SIEの利益はパッケでもDL版でもなくDLCなんだけどさ
もうパッケとDL足した数字よりも上
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:28▼返信
EDF2位の時点でPSどんだけ売れてないのか分かるわーw
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:28▼返信
>>111
意味わからん😵
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:28▼返信
中小のゲームが売れないとか言ってたのはどうしたのニシ君
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:28▼返信
防衛軍おもしろいけど
同じ事ばっかですぐ飽きるのがね
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:29▼返信
エルデン以外ゴミばっかw
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:29▼返信
>>88
エルデンリングからは必死で目を逸らす豚ww
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:29▼返信
アンチさん最近のゲームやってないから言ってることが的外れ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:29▼返信
さんだあああああああああああ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:30▼返信
年間だって言ってんのに初週のみの数字でセールやってた時期の数字とかも無視してちゃあね
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:31▼返信
>>113
2兆円差で負け天堂信者の糞豚のにわか知識自慢
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:31▼返信
ごめんなさい、EDFの30万は初週の数字なんです……そこからいつものジワ売れでランキングに載っちゃったんです……
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:31▼返信
>>122
バカだからそれゴリ押しでどうにかなると思ってるんだよ
許してやってや
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:31▼返信
>>101
地球防衛軍6は国内でしか発売されてない定期
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:32▼返信
夏に出た防衛軍が
年の初めの方に出たゲームよりも上なんだから
他が不甲斐ないんだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:32▼返信
EDFが2位…。ほんとにPSタイトル売れなくなったんだなぁ。2000年前後の栄光は何処へ…
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:32▼返信
Switch だと毎年同じソフトランキングだろ
そっちの方がおかしいって
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:33▼返信
2位のタイトルがしょぼすぎるからお察しだね笑
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:33▼返信
原神とか良いから崩壊3rd移植してくんねえかな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:34▼返信
PSのDLが売れてないかわかっちゃうランキングだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:34▼返信
>>129
ハードが売れてる=新規が入ってるんだから定番作品は売れてない方が不自然では?
つか何だかんだ入れ替わってはいるぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:34▼返信
一人必死でネガキャン頑張ってるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:34▼返信
2022年 ニンテンドーイーショップ年間ダウンロードランキング
1位スプラトゥーン3
2位ポケモンアルセウス
3位ポケモンバイオレット
4位ポケモンスカーレット
5位モンハンライズ
6位カービィディスカバリー
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:34▼返信
>>113
へーDLCだけで2兆円差かーそれ尚更凄くね?w
逆に任天堂は何してるわけ?ww貧乏過ぎない?お前ら豚www
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:35▼返信
スイッチ版EDFは爆死
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:35▼返信
第2位は『地球防衛軍6』
第2位は『地球防衛軍6』
第2位は『地球防衛軍6』

どんだけPSストアってゲーム売れてないんだよwww
これパケとDL合わせて30万ぐらいだろ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:35▼返信
※114
しかもVツバーとコラボしてたろ
発売前に☆☆☆☆☆が160も入ってて工作くさかったし
この売り上げにどれだけの意味があるのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:35▼返信
>>133
だと良いね
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:35▼返信
サードもファーストも中小も大きいところも新しいのもちょっと古いのもバランスよく入っとる感じ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:36▼返信
バカゴキ「PSはDL版がファミ通ランキング外で売れてるゴキ!」
ソニー「PSストア第2位は『地球防衛軍6』」
バカゴキ「・・・」
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:36▼返信
これって国内のデータってこと?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:36▼返信
>>135
全部パケ売れ自慢してるやつばかりだし
死んでるな任天堂のDL
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:36▼返信
>>142
それ何の反論になってるんだ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:37▼返信
2位(初登場) PS4 英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-
36261本(累計36261本)/日本ファルコム/2022年9月29日
7位(初登場) PS5 英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-
14446本(累計14446本)/日本ファルコム/2022年9月29日

合計すると約5万、これからDL版を20%として計算すれば12500程度と考えられる
それが4位になれるってどういうことか分かるだろ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:37▼返信
>>143
記事みりゃわかるだろ
日本とアメリカ・カナダってちゃんと書いてる
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:37▼返信
>>135
クソゴミラインナップで草
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:37▼返信
>>91
まあ遊べるっちゃ遊べる
人によってはマルチでプレイするとストレスが溜まることもあるゲーム
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:38▼返信
>>144
単純にパケもDLも売れてるだけやぞ
まぁ↑のはほぼチケットありきだが
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:38▼返信
ねぇニシ君、PSじゃ中小のタイトルカバーできないとかほざいてたのどうしたのー?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:38▼返信
ファミ通ランキングを見て違和感を感じない奴が偉そうに御託を述べてます
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:39▼返信
>>133
そもそも定番って概念がオカシイんだよな
取り敢えずマリオ買っとこうとかアホかと
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:39▼返信
防衛軍が伸びてたとしてもせいぜい合算60万とかだろ
PS5だけなら30万、内DLが20万
多く見積もってもその程度
それが年間2位
終わってるよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:39▼返信
>>146
あぁ、お前が初週しか見ない馬鹿ってのがよくわかったぜ
てか黎の軌跡って載ってるか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:40▼返信
国内に関しちゃSIEの見解を踏まえて妥当な内容としか言えねー
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:40▼返信
>>133
定番ってww
ホント有名無名でしか判断しないのな任ユーザーって
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:41▼返信
でも結局一億本差とかつけられてるんでしょSwitch君
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:41▼返信
地球防衛軍いつSteamに来てくれるかな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:41▼返信
防衛軍が2位とかどんだけ他のソフト売れてねーんだよwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:41▼返信
ゴッドオブウォーの格差すげぇな…
ホライゾンはあれで日本の方がマシだったのか。ヤバすぎ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:42▼返信
Switch中国語入ってないと何故か国内売上激減なのにね
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:43▼返信
アメリカ人コールオブデューティ好きすぎやろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:43▼返信
>>83
GT7はユーザーの年齢層高めだからパケ率他よりは高めなのかもねまあGOWよりは上なのは確実かな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:44▼返信
>>161
年齢制限あるの知らんの
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:45▼返信
結局ソフト売上で大差つけられちゃってる時点でここでニシ君が売れねーとかほざいてもSwitchにブーメラン飛んでいくだけなのでは?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:45▼返信
ゴキがあんだけ持ち上げてた洋ゲー全く売れてなくて草
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:45▼返信
と言うか、エルデンリングよりゴッドオブウォーなのか…
クレイトスさんどんだけ人気あるんだよ。あっちで
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:46▼返信
ゴキがそっ閉じしてる時点でお察し…😰
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:46▼返信
ゴミゲーしかないやん・・・
ゴキだけど任天堂がうらやましい
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:46▼返信
DLガー(無料ゲーだらけ)
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:47▼返信
>>81
独占禁止法だと叩いてる連中

うるせえバカ
当局から睨まれてる事実を手前勝手に変換すんなボケ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:47▼返信
ゴッドオブウォーとかよくあるアクションゲーにしか見えないのにアメリカ人気凄いな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:47▼返信
PSってほんとに売れてねーんだなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:47▼返信
>>170
ネプクレクレしてたらドカポン投げつけられた豚が可哀想だろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:48▼返信
事実陳列罪としか
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:48▼返信
SIEが「GOW発売で奇跡的な盛り上がりを見せました」とか言っててポカーンとしたけどこういう事だったのか…
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:48▼返信
これ見て解るのはPSのDL率がめちゃくちゃ高いことなんだよな。
DL専用より多いってのはそういうことだし、ファミ通が全く参考にならない証拠でもあるね。
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:48▼返信
エルデンしかありませんでした!って言ってる様なもん
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:49▼返信
>>178
本数すら出てないのに妄想で草
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:50▼返信
>>81
今エピック傘下だしスタジオはインディーだからAB買うのとは訳が違うし買収後もマルチ展開してるしSteam版も持ってる人は今でもプレイ出来るしアプデも継続中だしでAB買収とは何もかも違うからお前みたいな無知無恥ポークは黙ってろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:50▼返信
※178
2位の防衛軍がミリオンすら達成してないのに?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:50▼返信
豚発狂w
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:51▼返信
とりあえず、日本市場が死んでるのは良く分かった。欧米優先と言うのはこれ見れば当たり前だな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:51▼返信
>>179
じゃあ何で売上高2兆円も差がつくの?馬鹿豚は黙ってようね
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:52▼返信
死んでるのは任天堂ハードの市場
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:52▼返信
ほぼ性能不要なクソグラゲームなんだがそれでもスペック必要というの?ゴキ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:52▼返信
これマジでヤバいな…
PCより市場が死んでやがる
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:52▼返信
防衛軍すごいな。興味はあるけどでっかい蟻がでてくるとか気持ち悪くて絶対やりたくない
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:52▼返信
>>186
素人目で見て日本では任天堂ゲームの方が遥かに盛り上がったのは良く分かる
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:53▼返信
>>185
あ、ガチャっすw
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:53▼返信
相変わらず頑なに日本の話しかしないニシ君
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:53▼返信
>>190
そういう工作をしているからね
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:53▼返信
日本市場だけ見たらガチでドリームキャスト以下の停滞感あるよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:53▼返信
>>189
虫って小さいからこそ気持ち悪いと思うんだけど違うんけ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:54▼返信
>>192
国内の記事なのに?w
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:54▼返信
>>184
PS5はコロナ禍のせいでPS4の2年間の世界販売台数より500万少ないのに日本での販売台数推移はほぼ変わらないので日本優遇ですよ寧ろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:54▼返信
豚がうるさくてかなわんな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:54▼返信
>>193
ソフト見てもそうだよ。日本のラインナップ見たら
ロクな和ゲー無いもん
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:55▼返信
そりゃあPSに出してもSwitchに出しても日本じゃ大して売れねーんだから和サードもグローバルに売れるもの作ろうとするわな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:55▼返信
※199
お前の和ゲーの解釈間違えてんだろ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:55▼返信
>>185
海外のランキングは活発だから
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:56▼返信
>>196
日本以外のものってるぞ…?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:56▼返信
>>190
テレビやファミ通とかのメディアにいとも簡単に騙される馬鹿な脳ミソの持ち主ww
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:56▼返信
>>201
何が?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:56▼返信
※182
やめたれw
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:57▼返信
>>199
何で和ゲーが売れてないとPSが盛り上がってないって結論になるの?馬鹿なの豚は
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:57▼返信
エルデンリングと地球防衛軍とGT7と言うラインナップでどうやって去年のSwitchにマウント取るんだよw
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:57▼返信
※188
PCの方が死んでるぞ
だって基本無料のゲームが1位になってるし
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:57▼返信
>>205
エルデンリング和ゲーだよ馬鹿豚
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:58▼返信
日本サマーレッスン買いすぎで草
おまえらさぁ…
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:58▼返信
>>201
いや、実際スイッチにはろくな和ゲーないやろ
勿論洋ゲーもな
本当に数本のファーストで保ってるだけだぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:58▼返信
>>205
地球防衛軍和ゲーだよ馬鹿豚
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:58▼返信
当たり前だろ神ゲーだぞEDFは
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:59▼返信
多分リアル風なグラフィックと英語見ただけで洋ゲーだと判断してるんだろうブーちゃんは
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:59▼返信
>>208
? エルデンだけで一蹴じゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 22:59▼返信
>>208
何で海外で売れてるタイトルは頑なにカウントしない?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:00▼返信
>>208
ボッコボコだよなswitchなんてなんも無いし去年エルデンリングから逃げたしww
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:00▼返信
>>212
アルセウス、カービィ、スプラトゥーン、ポケモン

と言う任天堂製和ゲーがランキングを盛り上げたのが去年のSwitchと比べるとねぇ…
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:01▼返信
EDFとかプレステ最強タイトルだろ。ソニーが力入れるべきタイトルだと思うわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:01▼返信
まぁ基本日本人は洋ゲー興味ないこと考えたらこうなるよなアメリカとかの方のランキングとかも見ると普通に妥当な結果
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:02▼返信
和ゲーも洋ゲーもやっぱPSだな
幼ゲーは任天堂でいいよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:02▼返信
エルデンリングと地球防衛軍とGT7の3トップとか何度見ても笑う
一般受けしそうなタイトル皆無やんけ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:03▼返信
>>191
フォートナイトが盛り上がってた筈なのに
DLCを一番買わないユーザー層ってバレた豚如きが何言ってるの?何が「あ、ガチャっすw」だよwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:03▼返信
>>219
カービィは別に売れてないし
アルセウスもポケモンだし
実質ポケモンとスプラだけじゃねーか
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:04▼返信
欠片も関係ないニシくんがなんで発狂してるんですかねえ…
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:04▼返信
>>178
公式発表の数字も込みにしたらDL率はまだしも実数の低さは低いことにしかならんくね?
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:04▼返信
>>209
このPSのランキングは基本無料別集計になってる
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:04▼返信
>>202
え?海外だけで2兆円差付くんなら逆に任天堂は海外で何してんの?任天堂も売上比率海外が高いんだぞ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:04▼返信
>>223
フロムゲーはもう十分一般受けするタイトルなんじゃないかな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:04▼返信
>>185
海外では売れてるからです…
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:04▼返信
>>223
一般人はソシャゲしかやらないんだけどな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:05▼返信
カービィは確かに売れたよ。


メルカリでクレカ現金化と資金洗浄需要のためになw
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:05▼返信
>>229
まずソフトの種類が全然違いますし
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:06▼返信
>>228
いや、そもそも基本マルチで出てるタイトルの比率PSだけと箱とPC合わせたのでやっととんとんになるのが殆どなのに何でPCのが売れてるとか思っちゃうんだ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:06▼返信
>>225
売れてないことはないやろ…
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:07▼返信
>>180
ん?お前ら豚がファミ通頼りにEDF叩いてたら公式が累計売上発表してDL比率高いの判明して恥かいたじゃんもう忘れたの?つい最近の事だよ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:07▼返信
ダイイングライト2相当売れてるとかニュースあったけど、アメリカのランキング見たら納得だな
日本じゃ空気感が全く伝わらないから困るわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:08▼返信
一億一兆円差とか普通につけられる時点で今更ソフト売れねーとか言ってもブーメランにしかならねーんだよなぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:08▼返信
>>173
エアプだとそう見えるだろうね
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:10▼返信
>>158
売上高2兆円はほぼ確実なんで本数差も更に差がついてそう
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:10▼返信
>>239
何故か利益で比べるとガクッと差が縮まるけどな
243.241投稿日:2023年01月18日 23:10▼返信
>>158
ごめん2兆円差ね
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:11▼返信
今年は日本人にも受けそうな和ゲーの大作多いよな
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:11▼返信
>>240
動画しか見ないようなエアプでも「全編1カメ手法」とかしてるの解るから、
動画すら見てない輩だぞw
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:11▼返信
正確には日本のPSユーザー買わねーであって
世界のPSユーザー買わねー、ではない事はしっかり認識すべきではある
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:11▼返信
>>242
ハードでぼってるだけというすごい簡単な答えだぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:12▼返信
アメリカはスポーツゲー捌けてるのが良いよな
普通に人が集まって遊んでるのが良く伝わるわ
後は評価の高かったタイトルがきちんと売上上位に来てるから盛り上がりを感じる

日本のそれは…国産信仰拗らせて必死にしがみついてる感がすげぇw
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:13▼返信
>>154
ねえPS5ってまだ2年だよしかもコロナ禍で生産に苦慮して寧ろ国内2700万台のswitchは何してるん?何で売上高2兆円も差がつくの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:13▼返信
>>247
台数と値段的にそれだけじゃ説明が付かないくらいには利益率悪いけどな…
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:14▼返信
>>223
ポケモンとか好きそう
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:14▼返信
>>195
EDF好きだが蜂が出るステージは正直嫌w
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:14▼返信
>>247
1台数十万とかで売ってるん?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:14▼返信
>>146
何で豚って馬鹿しかいないの?
普通データーって同条件で比べない?
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:15▼返信
>>222
争う必要ないのにな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:15▼返信
>>216
流石にエルデンの数字だけでは一蹴できてない
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:15▼返信
日本人てそもそもスマホゲー遊ぶ奴が一番多いんじゃないの
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:15▼返信
>>223
一般に受けたら何なんだ?
年一本買うか買わないかのライトユーザーに受けたって意味ないってまだわからないのか?Wiiの時から学習しないな
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:17▼返信
>>248
国産信仰

まあそれに関してはPSユーザーにも未だに多いよねもう洋ゲー和ゲーの境を気にする時代じゃない気がするけどねまあ任天堂ユーザーは論外だけども
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:17▼返信
>>250
だってハードの売上に対して全然ソフト売れないんだからそれぐらいしかないだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:17▼返信
>>198
ブヒー
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:19▼返信
>>259
Switchユーザーの殆どはガチで任天堂のゲームしか買わないからなあw
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:20▼返信
>>7 火星人ぶっ殺してるなw挙句の果てに無かった事にしちゃったしw
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:20▼返信
>>246
国内(中国含む)のswitchのせいで麻痺してるだけじゃない?
エルデンリング国内初週100万で買わねーとは思わないけどなそもそもEDFも初週売上過去最高だろ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:20▼返信
会社で同期と話してても基本ソシャゲやってるやつばっかでCSでがっつりゲームやるやつとか少数なんだよな…
ソシャゲ全くやらんで基本CSでしか遊ばん俺みたいなやつの方が多分日本だと異端
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:21▼返信
独占なのにホライゾンの順位低くて草
明らかに続編匂わせる終わり方してたけど爆死しそう
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:21▼返信
と言うか、ペルソナみたいなゲームを1年1本きちんと開発して売れたらPS市場も活気付くんじゃ無いのか?
日本のサブカルはアニメ一色なんだからさ
そういう文化と関連性があるゲームがほぼ皆無と言うのが停滞感を醸し出してる原因だったりするだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:22▼返信
>>266
ホライゾンは完全にエルデンに食われちゃったな
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:22▼返信
なんだかんだ言って日本でもホライゾン2がTOP10入りしてるんだな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:22▼返信
>>262
ああゴメンw確かにw国産どころじゃないね任天堂産かどっちかと言うとw
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:23▼返信
>>266
地味にアメリカでも伸び悩んだんだな
そりゃキツいわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:25▼返信
アバターが大成功と言う事はああいう鮮やかな世界観アメリカ人好きだろうに、ホライゾンが軽く失敗したのが何でなんだろうな
エルデンと時期被りしたと言う要因はあるとは言え
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:25▼返信
でもSwitchってファースト以外だとあのモンハンですら売れないんでしょ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:26▼返信
>>267
ペルソナみたいに開発遅いの例にするのがわかってない証拠
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:26▼返信
>>250
説明が付かないくらいには利益率悪いけどな

いや逆だから馬鹿豚
説明が付かないくらいに利益率高いのよ任天堂がそもそもNvidiaにチップの金払ったの?トヨタ並みの棚卸し資産は何なの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:27▼返信
やっぱりホライゾンは一度おっさん主人公で作り直すべきなのかもな。これ
確か女主人公は滅多な事が無い限りアメリカではウケないとか言われてただろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:28▼返信
>>253
だって実際ソフト売上高はめっちゃ低いよ
ハードのボッタクリとコンテンツビジネスでしょ普通に考えて
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:28▼返信
日本のゲームぽいゲームは海外0なんだから気分は悪いわな
あんな雑なのが日本でも1位かよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:29▼返信
>>259
洋ゲー信仰も自覚してほしいよ
実際ノリが合わないんだよ洋ゲー
別に洋ゲーを貶めてるわけじゃないとこ理解してほしいわ、合う合わないの話なんだから
任天堂はまあ普通に大人は卒業だろう
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:29▼返信
>>276
まずゲーム部分なんとかしないと無理だろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:29▼返信
ぶっちゃけもう日本市場重視してるのなんて日本国内以外で売れる芽もないし売れるようにする技術力もないような中小の和サードぐらいじゃねーの
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:30▼返信
>>188
え?🙄
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:31▼返信
エルデンリングは予想通りだが地球防衛軍6すげー
シリーズ最高の出だしで売上って言うわけだな
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:32▼返信
売上高が二兆円差で本数差も1億本以上差が付く規模のPSのランキングと任天堂のランキングを同じ規模感で語るとか豚って馬鹿過ぎない?因みにこれに関しては利益率ガーとか口挟む余地ないからなランキングは基本本数ベースなんだから
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:34▼返信
>>278
ポケモンやスプラレベルに雑なゲームでも喜んで買う奴大量にいるんだから何もおかしくないと思うよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:34▼返信
※267
ペルソナってお前アホか?

まぁフォースポークンとワイルドハーツが早くやりたいな
PSは期待ソフト毎年あるぞ!
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:35▼返信
いやいや
地球防衛軍も驚きだけど、個人的にはマイクラ3位の方が驚きだわ
PSストアをチェックしてる人なら理解ると思うけど、PSのマイクラってMSが許さないせいか、セールに一切出てこないんだよね。ピックアップもされない
値引きしなくても元が安いし知名度があったからこれだけ売れてるんだろうけど、値引きなし、宣伝無しでこれだけ売れてるのはちょっとは驚きだわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:35▼返信
>>281
ですよね実際豚が国内重視だと思ってる(思いこんでる)任天堂ですら海外比率高いんだし当然
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:36▼返信
辻元が匂わせしてたしモンハンは今年のTGS辺りになんかあるんだろうな
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:36▼返信
で、これら日本のソフト(和ゲー)はSwitchで遊べるの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:38▼返信
>>281
なんでそういちいち中小の和サードを馬鹿にしたようなこと言うかね
それでいいじゃねえか中小なんだから
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:38▼返信
洋ゲー普通に好きだし遊ぶけど基本的にモーションクソダサいのは何とかしてくれねーかな
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:39▼返信
なぜ2022年なのにPS4の17位にバイオ6なんだ・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:39▼返信
ダイイングライト2はCSでもちゃんと売れてるだな

ところでSwitch版はいつになったら発売するですか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:40▼返信
>>287
まあ一応国内CSでは最古だし
フォートナイトのswitch勢がPSに以降したのと同じ様にある程度移って来てるんじゃない?ユーザーの年齢層的にPCに移行はキツかったりとかねなんだかんだPSはコスパいいからね
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:41▼返信
>>280
ゲーム部分何か不満あったか?
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:41▼返信
マルチが一位ってのがやりきれんな
どうせなら独占で一位とるくらいしてほしいわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:41▼返信
>>291
別に悪いとは思ってないぞ
言い方が悪いのはそうだけど実際のところ国内で自社の主力タイトルでSwitchマルチ未だに切れてないのとか見ると答え見えてるやろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:42▼返信
>>294
え?まだ出てないの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:44▼返信
>>291
横だけど馬鹿にしてるのとは違うだろ
そもそも中小でもレベルの高い市場にうって出ようとする気概のある会社はあるんだから
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:45▼返信
PS4のマイクラなんてもうアップデートもされないのに
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:46▼返信
>>272
比較されて霞んだって話で別に失敗では無いだろDLCももう出るし
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:47▼返信
ここまで終わっていたとは…
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:48▼返信
>>303
それよりソフト売れないハードはもっと終わってるってことか
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:48▼返信
※91
1人だとじっくりストーリー聞きながら楽しめるし、周りについていけない心配をすることもない
武器種を自由に試しながら遊べて気楽よ
もちろんオンにはオンの良さが滅茶苦茶ある。ただ元々が絶望を乗り越える(難しさを攻略していく)のを楽しむゲームなんで、オンで遊ぶ前にオフ1週して基本を身につけたほうがいい場合も多い。(それこそ武器の特性を知ってるかどうかとか 敵のアクティブ・ノンアクティブの把握とか)
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:50▼返信
意外なタイトルあるか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:50▼返信
>>279
いやだから境はいらないって言ってるんだけどね同じ洋ゲーでも合うもの合わない物があるのは皆一緒だぞ洋ゲー=全部会わないってんならお前が萌え豚なだけだ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:50▼返信
>>306
普通に妥当
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:53▼返信
FANZA10円セールキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:53▼返信
>>220
何ならソニーの金で映画化なり特撮ドラマ化していい作品だよな
元が和ゲーならではの味がある国産SF作品だし EDFのファンだっていうウルトマランの田口 清隆監督を呼んでもいいモノ作ってくれそう
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:53▼返信
>>234
ソフトの種類が何で売上高2兆円差に関係あるの?馬鹿なの
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:54▼返信
エルデンもEDF最新作も遊べないハードがあるってマジで?
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:54▼返信
>>231
うんじゃあ任天堂は海外で何してんの(二回目)
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:55▼返信
>>227
だから何で初週と年間で比べるの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:57▼返信
PS4でマイクラが頑張ってるのは意外ではある
恐らくPS4が旧世代機として普及した分、過去の名作枠として未開拓のトコに受けたんだろうな
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月18日 23:57▼返信
※297
マルチでもSwitchでは遊べないものだらけDLランキングなんだよね
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:00▼返信
地球防衛軍>>>>>>バイオ

318.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:01▼返信
本当だマルチだけみても
半分以上はSwitchでは出来ないw
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:02▼返信
>>279
無条件で洋ゲー信仰してんのなんてチカくんぐらいだろPSユーザーはどっちかって言うと技術信仰の結果じゃない洋ゲープレイヤー増えてんの実際会話とかのノリとかジョークの理解しやすさとかモーションに起因するアクション性にはそれなりに文句言ってる気もするけど
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:07▼返信
マルチやりたくねーから基本無料は原神でいいわ
赤の他人とゲームやって何が楽しいのか俺には分からん
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:08▼返信
アーカムVRはトロコンするほど大好きだけど
万人向けじゃないし(アーカムナイトの前日譚)、だいぶ古いやつだし、VRゲームの層がペラッペラに薄いのやべーな
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:09▼返信
今年の有力ソフトスケジュール(スイッチ)
2023年01月20日 ファイアーエムブレム エンゲージ  
2023年02月24日 星のカービィ Wii デラックス 
2023年02月24日 オクトパストラベラーII 
2023年05月12日 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム←それでこんなショボいラインナップなの?www
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:10▼返信
昔から中核にコアゲーマーがいる分だけTPSと和ゲーとしての造詣が深く、その面白さで広まった作品 もっと売れる余地があると思っていたが
遂に地球防衛軍も大物の仲間入りか
初週30万だっけ?主に17人で作ってるゲームがエースコンバットとかバイオハザード並に売れるってのは夢のある話だな
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:10▼返信
今年の有力ソフトスケジュール(PS5)
2023年01月12日 ワンピース オデッセイ、2023年01月24日 Forspoken
2023年02月10日 ホグワーツ・レガシー
2023年02月17日 WILD HEARTS 
2023年03月03日 Wo Long: Fallen Dynasty  
2023年03月24日 バイオハザード RE:4 
2023年06月22日 ファイナルファンタジーXVI
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:12▼返信
ホライゾン大好きだから売れてくれ。洋ゲーの中でもゲームプレイが俺好み。あとグラすごい
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:12▼返信
Strayちょっと気になってて買おうかと思ってたけど結構、順位が高いなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:14▼返信
スイッチ版ダイイングライト2と原神は現在行方不明です
捜索願いも出されていますよ~
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:18▼返信
グランツー3位かよ、健闘してるじゃん
ぶーちゃんのネガキャンは当てにならねぇな
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:28▼返信
クライシスコアってリメイクプレイしてたらやっといた方がいいの?ナンバリングしか買ったことなから
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:28▼返信
>>324
シアトリズムは?
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:47▼返信
ホロライブのおかげで2位け?
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:58▼返信
>>226

これから性能を活かしたソフトが増えて盛り上がってくるPS5に対して
低性能Switchにはもう未来がないことを薄々勘付いて苛ついてるんだろう
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:02▼返信
>>299
公式からカミングスーンも消えてたw
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:16▼返信
>>331
マジレスするとDL版が値引きしてたからだろうな
普通ならパッケージの方が安いしそっち買うわって層もDL版に流れてた
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:25▼返信
ぶっちゃけそれしかないんだよなマジで
お前らのフレもリスト上でPS5アイコン付けながらエペとかやってるだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:32▼返信
>>329
リメイクはオリジナル版プレイ済みが前提みたいなところがあるからやっても良いと思うが今後オリジナル版をプレイする予定があるならネタバレになるからやめた方が良いと思うよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:34▼返信
サマーレッスンはやはりアリスン・スノーか。
やっぱり日本家屋の縁淵に腰掛けてギター弾く姿はかなりユニークでエモい。
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:34▼返信
やっぱり死にゲー受けてるのは日本がメインなんだなwwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:38▼返信
>>329
オリジナル→クライシスコア→ダージュオブケルベロス→アドベントチルドレン(映画)
ダージュはビンセントの物語だからやらんでも良い
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:39▼返信
地球防衛軍6が売れてて何よりだが、オススメ作品として広めづらい点が1つあるのが難しいよね
絶対に絶対に前作の5をプレイしておいてほしいっていう。EDFの人類とあのラストまでの道のりを歩んでおかないと勿体ない
あの道を見た瞬間に「これはまさか!いや、そうだよな!やるに決まってるよな!」って、操作キャラが自分なのか長年の相棒なのかでもやるに決まってるって奇妙な興奮を味わえるのは5をプレイしてこそだし
でも5からやってと言うには、5も死にゲー寄りでボリュームあって気軽には勧めづらいっていう
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:44▼返信
>>336
>>339
やるならオリジナルからなんですね、ありがとう
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:52▼返信
PS5の2022年の年間ダウンロードランキングでは、『ELDEN RING』が第1位。第2位は『地球防衛軍6』、第3位が『グランツーリスモ7』となりました。


これ言っちゃダメかもしれないけど、1位以外なんかショボいな

これならswitchのランキングの方が面白そう
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:56▼返信
1~20までかよ DL版の販売本数が書いてないから1位であるエルデンリングは最低でも20本は売れてるのは確実だな
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 02:26▼返信
買い切り、オンゲ、F2Pとバランスええな
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 02:57▼返信
バトオペ10年もやり続けてるくらい面白いのにトップ10にも入ってないのか
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 02:59▼返信
>>6
ブレワイずっと擦ってる豚w
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 03:01▼返信
>>13
switchには10年以上前のドカポンがあるもんなw
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 03:05▼返信
>>114
頭悪いって言われるでしょ?
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 03:07▼返信
>>138
それ初週の数字ね
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 03:09▼返信
>>171
何を見てんの…?
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 04:04▼返信
世界から孤立する日本って感じ
ゲーム、音楽、映画全部世界とは好みが違う
こりゃマーケティングで後回しにされるのわかる
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 04:55▼返信
※345
職業はクソゲーハンターかなにか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 05:02▼返信
エルデンしかないステーション
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 05:20▼返信
>>10
プレイしてる奴が毎年アンイントールして再ダウンロードしなきゃいけない決まりでもあんのか?
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 05:23▼返信
>>76
コロナ禍でiGPUでも遊べるゲームもあるって知ってゲームを遊ぼうと思って買ってないようなノートPC勢が増えただけだぞ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 05:26▼返信
>>49
どんなに甘く見積もっても日本でPS5世代のゲームが出来るようなPCは15万台あるかどうかだよ
PS4並でも100万台程度
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 05:29▼返信
>>81
あんなに色々と書かれてるのに独占禁止法が未だに理解できないってのはどういうことなの?
豚らしさが無くてもアンソはバカしかいないのか?
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 05:31▼返信
>>88
豚って30万突破の記事の段階で時間止まってんの?
さすがは5年以上前のゲームを新作のように語る連中は一味違うな
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 05:37▼返信
>>153
ロンチ時点で限界見えたハードだから、後から出たからって出来がいいなんてこともないからだろ
ソフト2,3本触ったら飽きて放り出しちゃうような人が買うのがswitchだもの
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 05:44▼返信
日本のネコ好きは異常
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 05:44▼返信
>>190
まぁ素人丸出しだなって感じ
数字で見なよ?
母数踏まえたらビックリするほどswitchソフトって売れてないから
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 05:46▼返信
>>236
2年後に流通会社の倉庫から叩き売りされるんだろ?知ってるよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 06:39▼返信
※317
バイオ8って一昨年発売されたんだけど・・・・
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 07:05▼返信
>>351
また適当言ってるわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 07:51▼返信
>>317
馬鹿すぎ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:01▼返信
順当だったな。
🐷は原神に期待してたことだろうw
イエーイ豚見てるー?w
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:05▼返信
>>45
そもそもファミ通って集計してるのかどうかすら怪しい。
毎回担当者がフィーリングで決めてんじゃね?
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:11▼返信
>>23
上のエルデンリングがガンガン動いてるのに、2位の防衛軍が動いてないと思ってる馬鹿がいるらしいな。
世界同時展開だったエルデンに比べれば、国内限定の防衛軍じゃ扱いが違うだけで、伸びてるだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:12▼返信
22年のランキングなのに21年発売のアライズのがスターオーシャン6より上なのか
差がついちまったな…
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:18▼返信
FFオリジンまぁまぁ売れてるのな
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:18▼返信
>>76
そこからps5から同等以上は1桁%になるw
だから結局数の勝負の段階で負けw
クレバーに行こうなw
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:24▼返信
>>33
結構結果届くまで時間かかったんだな。
俺は購入手続きさっさと終わらせたが、正直お腹の方は痛いなあw
でも転売屋跋扈で買いたい気持ちで居るのはいやな千載一遇のチャンスだしで購入っと。
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:25▼返信
>>44
あちゃーちゃんと機種別比較表見ないから黒歴史になっちゃったね♡
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:30▼返信
>>66
任天堂は買取保証ばかりだから速攻で規定売上げまで行くけど、そっから伸びがないんだよなあ。
オクトパスやらモンハンやらで露骨なのよく見られるねw
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:34▼返信
>>164
GT7は同梱版ばらまきまくって転売規制なしだったから、単純比較は出来んよ。
それ以外のタイトルで考えんと
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:36▼返信
>>109
クレカ情報は抜かれますね...。
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:37▼返信
>>111
地球防衛軍国内しか出てないし、中国語も入ってないしなあ?w
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:40▼返信
>>136
ソフト販売数マジック出来ても、デジタルでマジックしたら履歴残っちゃうからねー。
口だけイキリンに課金力あるわけないしなあ?w
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:49▼返信
>>135
イカは盛ったなあ確か初週国内350万本wだったねw
任天堂も内心盛りすぎたと思ったのか以降騒がなくなったなw
350万本も売れるのに、イカグッズコーナーが閑古鳥鳴いてるはずはねーから丸わかりだったけどなw
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:50▼返信
>>249
クズ防衛軍は遂に初週一万切ってたなw
まったく🐷はなんで責任とらんのかな?w
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:54▼返信
>>166
今は買い切りソフトの売上ではなく基本無料ゲームの課金力が物を言う時代
買取保証のサポートも課金力までには及ぶまいw
ユーザー目線すら本格的にそっちに移行したとき任天堂はなす術無しだ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:56▼返信
>>169
🐷の悔し泣き書き逃げコメントが目立つね。思ったとおりの結果は出なかったかーw
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:56▼返信
>>175
結局ドカポンだったのかあれ
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:57▼返信
>>171
使わない目玉はほじっとけw
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:00▼返信
>>187
防衛軍スペック足らねーから出ないんだろ?エルデンリングもなw
やれやれこのまま死ぬまで社会人にはなれない産廃か
ご家族もさぞ嘆いていることだろう
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:01▼返信
>>200
任も中華込で国内3割ね!実質2割切ってんだろw
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:05▼返信
>>224
馬鹿堂もさっさとガチャ主体に切り替えればいいのにw
本当ノロマだなあw
こんなとろくせえ企業応援してる馬鹿も大概だわw
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:08▼返信
>>199
地球防衛軍がそっちでは1万切って、自分達に都合の良いファーストだけ盛ってるw
辻褄が合いませんよw
30万と1万w
おかしいなあ普及台数30倍以上PSが優勢だったんですかねえ?w
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:16▼返信
>>208
ファーストを自社盛りしてる任天堂w
その証拠にSwitch版の防衛軍売上げは本体の販売台数()に比例しないw
GT7は同梱版をDLカウントしただけだから特に考えないでいい。
おっと任天堂の方は売上上位には全部同梱版あったわwそっちの会社は同梱版盛り盛りやってたね
”全部”でw
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:22▼返信
>>211
PSVR2限定でサマーレッスンの次作出たらスロースターターが発狂しそうw
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:31▼返信
>>247
それも実際は確かめたことじゃないし、任天堂自身が本体で利益上げてると明言したことあったか?
それの根拠の実体は勝手な思い込みだろ
カイジでもあったな勝手に思い込んで勝手に納得して、そして肝心のネタを見過ごしてたな一条が
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:16▼返信
>>353
何もないッチ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:31▼返信
別に妥当だと思うけどなにがまさかなんだろう
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:38▼返信
国内限定の地球防衛軍6がDLだけでこれなら
中国語つっこんだら百万本ぐらい余裕で中国に持って行ってくれそうだな
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:36▼返信
フォールガイズ面白かったけど、どうしても大人になると時間がなぁ…。限られた時間でやりたいゲームを…てなった時、いつも「基本無料なんだし後回しで良いや」となって結局ガッツリとは出来ないんだよなw
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:03▼返信
※370
なんでネガキャンされてるのかほぼほぼ分からんくらい面白いからなアレ
いやほんと、なんであんなネガキャンされてたんだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:29▼返信
今後のプレステのスペシャルラインナップwwwwwwwwwwww
アサシンクリードミラージュ GTA6 フォースポークン FF16、FF7Rリバース 
スカルアンドボーンズ ラストオブアス3 キングダムハーツ4 エグゾプライマル
龍が如く8 ウルヴァリン、スパイダーマン プラグマタ ストリートファイター6
バイオRE4 グランブルーファンタジーリリンク Wo Long、RONIN 鉄拳8 ワイルドハーツ
サイレントヒル2 R-TYPE FINAL3 EVOLVED Atomic Heart ソードアート・オンラインラストリコレクション
デスストランディング2 アンダーザウェーブズ Diablo4 アーマードコア6 デッドスペースリメイク ホグワーツレガシー
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:24▼返信
>>325
面白かったよな。ラスボスが1000歳超えの百合BBAってのは引いたけどw
ポリコレだのLGBTだの少数のキチガイアホクソどもに配慮なんざしなきゃもっと良いモン作れるだろうにねどのゲームにも言えるが。
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:37▼返信
結局安売りしたものがほとんどなのが笑える
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:02▼返信
>>399
5年経っても安売りしない任天堂にぼったくられてるの気づいちゃった?w
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:11▼返信
>>399
PSはセールしてるのに任天堂は社員の給料未払いですか?www
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:15▼返信
そういや、今日みんゴル2(PS4.5 )がStoreで100円だった。
理由が分からんけど、みんなそうなのか?それとも、VITAで昔買ったような気もするから、それで割引??
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:37▼返信
>>402
すでにフリプで貰ってたからじゃね?
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:07▼返信
EDFは前からDL率高いし
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:21▼返信
>>403
ミスタードリラーをPS3で買って、同じようにPS4.5で買ったら100円になるか試してみる。(みんゴルもドリラーもPSクラシックカタログ?に入ってる)
406.投稿日:2023年01月19日 17:29▼返信
このコメントは削除されました。
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 18:43▼返信
>DL版めちゃめちゃ売れてるぞ!

本数も教えてくれや?
ほんとうに「めちゃめちゃ」売れてるんですか?ww
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 21:30▼返信
防衛軍がハーフミリオンすら行ってない時点で
PSのDLが売れてないのバレちゃったね・・・
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 09:46▼返信
>>407
決算見ると任天堂の2倍売れてるのがはっきりしてるけどw
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 09:47▼返信
>>408
でも地球防衛軍6は過去最高の売上なんだよねw
switch版発売してるやつよりも売れてるってことだ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 14:47▼返信
>> 399
確かに安売りしないで売上を維持できるのは企業として素晴らしいとは思うが、ほぼ常にセールが行われてるPC・PS・XBOXのストアだったり、EPICみたいに無料でゲーム配ってくれたり、ゲーパスみたいに格安のサブスクがあったりする時代なので、ユーザーから見ると任天堂の時代錯誤なやりかただと買う気以前に電源すら入れなくなったのが現状。
412.ネロ投稿日:2023年02月07日 10:11▼返信
今日はen3.5の感想でも書いていきますかな✨
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 05:03▼返信
地球防衛軍が2位ってやべーな
結局この世代でもAAA浸透せず爆死
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 05:06▼返信
>>351
世界と言ってもお馴染みの欧米(アメリカ)基準だろ
最大の市場の中国じゃモバイルだしインドみたいな新興国もそうだ
世界ガー世界ガー騒いでも国毎に違うっていい加減理解しろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 05:43▼返信
中堅が売れなくなって規模縮小って感じか
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 05:44▼返信
>>415
ま、でもスマホに移行してるからシリーズが死んだわけじゃないが
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 05:50▼返信
>>319
PSの洋ゲーって前世代の頃の方が売れてたな
今の国内で流行ってる洋ゲーってマルチゲーでPCがメインでシングル売れず
PS信者が持ち上げる洋ゲーとは違うからこそソフトが売れないPS4って結果
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 05:51▼返信
>>248
国産信仰じゃなくて従来のシリーズファンの生き残りなんだろう
新規が入らず離脱者も多いからソフトが売れないって典型的なマニアハード化
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 05:55▼返信
>>279
その通りで合わないから買われない
合えばブームになるから確かに和洋の垣根はない
ただPSはそこで流行の中心になれてないってこと
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 05:58▼返信
>>223
エルデンはヒット、地球防衛軍はマニア、GT7は抱き合わせ
つまりシンプルにゲームが売れてない稼働されてない
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:06▼返信
>>344
F2Pはランキングには載らない
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:11▼返信
>>257
例えばプロスピやウイイレはモバイルで成功し10代が好きなアプリランキングトップ10入り
スポーツもRPGもキャラゲーもモバイルに奪われたのは結局PSだったってオチ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:21▼返信
>>267
その最近になって持ち上げられるペルソナって中堅シリーズのゲームだろ
P3で息を吹き返したと言われるけどPS2の国内ソフト売上ランキングでは80位前後だった記憶
とにかく歴代のソフトランキングを見れば分かるが売れてるのってサブカルじゃないから
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:24▼返信
アメリカとの違いはスポーツ、RPG、キャラゲーと従来の主力がモバイルに取られたこと
大作シングルAAAが浸透せず主力になれないこと
ペルソナや地球防衛軍が主力ってそれはつまりVITAと同じだからな

直近のコメント数ランキング

traq