• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ATのジムニー乗ってた頃
「ジムニーでATかよwww」って言われること多かったし
今でもそう言われることがある人におすすめの返し方


「軍用車は片足を負傷しても運転しやすいように
ATが多いんだけど、
俺も1人で登山に行って片足折ったりしたら
クラッチ踏むのが大変だろうと思ってATにしたんだよね」




  


この記事への反応


   
湘南で真っ暗になる20時まで1人サーフィンして、
フィンが足首に当たって骨まで見えたけど
片足で運転して自宅まで帰れたのはATでした。
15年前の話です。


他にも、怪我をした時に他の人に運転してもらうと考えた場合、
MTでは運転できないことが多い、というのもあります。


これ、バイクのトランポもそう。
MT車が安かったので購入した後、
バイク屋さんに骨折したら帰れないよ?と言われて
AT車買い直しましたね…

  
分かります!
ギックリ腰になった時自分の車を呪いました


リアルに自衛隊車両はオートマばっかりです。
普及率の高い73式大型トラック、1/2トントラック(パジェロ)、高機動車はオートマだったかと。
74式特大型、73式特大型トレーラーはマニュアルですが、数が限られてます。


そういえば自分も出先でアキレス腱を切った時に乗ってたのはATでした。
MTなら帰れなかったかも(-_-;)


なるほどー!ATの軍用車乗ってるから使ってみます。
今の車のイグニッションキーの位置が窓側にないのは
エンジンかけながら銃をうてるようにしてあります。
と車屋に教えてもらいました!




自衛隊の軍用車がATばかり
ってのは聞いたことある
やっぱり怪我対策なのかなあ






B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(727件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:01▼返信
🚲
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:02▼返信
日本人が主人公のぼっちに敗北した
黒人が主人公の水星の魔女
やっぱりみんな白い肌の主人公のほうが好きなんだよね💗
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:03▼返信
まあAT限定が馬鹿ダサい事の言い訳にはならんけどな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:03▼返信
言い訳するのもダサい
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:03▼返信
残念だけどMTも器具を付ければ手だけで操作可能だから記事の反論は通用しない
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:03▼返信



                      脱税漫画家


7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:03▼返信
足骨折してまで運転すんなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:04▼返信
AT車は便利で文句は無いが男なのにAT限定はダサい
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:04▼返信
取り繕うと必死なのが気にしてるみたいで余計にダサい
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:04▼返信
1速で走っとけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:05▼返信
そう言い訳しないと自分を納得させられない時点でな
普通はそんなこと考えもしない
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:05▼返信
何も反論したようにみえないけど骨折しなけりゃ侮蔑対象には変わらないってこと?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:05▼返信
足折れたらアクセルペダルも踏めんやろ
つーか運転するな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:06▼返信
オート松
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:06▼返信
スポーツカー乗ってるけど左の膝悪いからCVTだわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:06▼返信
またマニュアルガイジの湧きそう糞記事を
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:06▼返信
この人はそれでいいのだろうけど
大半のATジムニー乗りはそんな事考えてないよね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:06▼返信
まあSLRマクラーレンとかもATだったし発想が昭和だね
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:07▼返信
車は詳しくないけど
ジムニーって普通MTなの?
今は余程のこだわりが無ければATのはずだけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:07▼返信
今日日AT煽りしてるような輩おらんだろ
え?マジ?w
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:07▼返信
この人はそうなんだろうけど
大半のAT乗りの人はそんな事考えてないよね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:07▼返信
骨折しても運転しようとするゲェジ
殺人事故起こす前にブチ込んどけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:07▼返信
この人はそうなんだろうけど
大半のAT乗りの人はそんな事考えてないよね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:07▼返信
また仮想敵を論破してしまったのか…
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:08▼返信
そもそも今の車オートマばっかだし
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:08▼返信
一生に一度起きるかどうかもわからない決死の脱出行を想定して
自分も認める普段の運転の楽しさをスポイルする判断、別にいいんじゃねえの
言い訳さえしなければ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:08▼返信
>>20
AT限定免許持ってそうw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:08▼返信
2030年なったらハイブリッドかEVしか生産されなくなるからMTは消えるあってもエミュレート
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:09▼返信
足折って運転するなガイジか
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:09▼返信
はい免許剥奪
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:10▼返信

陰キャの妄想の中の論破って感じ

これ自分で読み返したら「ああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああああああああ」ってなる奴やん
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:10▼返信
三浦瑠麗「我慢してマスクしろという風潮が太平洋戦争を引き起こしたようにも思います」
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:10▼返信
そもそも登山しねえし どんまい
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:11▼返信
MT車で取っといた方がいいって言われたからそれで免許取ったけど、実際はAT車でしか運転してないし、役に立ったのってMT車の友達が眼科の帰りに運転できないのド忘れして無理って言うから代わりに運転した時くらい
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:11▼返信
駐車場まで戻って来れるなら救急車呼ぶよね
その状態で事故ったら過失取られるかもしれないし
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:11▼返信
一人で登山しに行って骨折とか自業自得以外の何者でもないし
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:11▼返信
別にATで良いと思うけど、返しは全く強くないと思う
そうなった時に替えればいいだけでは?って言われて終わりでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:11▼返信

MTだりぃじゃん、最初はいいけどさ

これでいいじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:11▼返信
常在戦場かよ
これいわれて黙るやつはアホだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:11▼返信
お前は軍人じゃないし軍用車でもないし骨折したまま運転するの?w
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:12▼返信
>>38
パッドでFPS大好きだもんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:12▼返信
ジジイが早速はりきっとるじゃん
もう令和だよ大丈夫?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:12▼返信
折ったのが右足なら終わりやん
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:13▼返信


言い訳までダサくて草


45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:13▼返信
>>42
ATしかもってないおっさんが参戦w
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:13▼返信
AT限定免許はダサいの返しがATの方が便利とか売れてるとかってズレ過ぎてるんだよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:13▼返信
朝から無職がはしゃいでるなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:13▼返信
>>8
今どきMTごときでマウント取ってる方がダサいよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:13▼返信
そんなにコンプレックス感じてるんなら普通免許取っときゃ良かったのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:13▼返信
まあ戦車ですらAT(CVTの一種)の時代だし……
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:13▼返信
装甲騎兵
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:14▼返信
>>19
ジムニーは最高グレードにもMTの設定があり、通常はMTのほうが売れるそういう車
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:14▼返信
今でもATはダサいわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:16▼返信
いやいや、ジムニー所有している間で骨折してる期間なんてほぼ無いのにその僅かの間の為にATにするかね
MTの方が悪路走行するのにメリット大きいし何より趣味性の高い車なのにMTの面白さ捨てるなんてこの車長所を薄くしちゃってるよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:16▼返信
※45
効きすぎで草
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:17▼返信
アフィブログバイトのATMT対立煽りの季節になってきたな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:17▼返信
嘘松構文
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:18▼返信


ジムニーでATかよwww   ダッサwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:18▼返信
マニュアルに楽しさなんて微塵もない
俺は横でゆったりしたい
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:18▼返信
よく見たらくっせえ編集でおなじみのリロ氏かよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:18▼返信
AT乗ってるしダサいとも思わないけど、ATをカッコいいと思った事は一度もない
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:18▼返信
最近のスポーツ車も機構はATなのにMTのシフトレバーとかパドルとかあるからな。
変速もタイムラグさえ分かっていればATの方がスムーズだし、自動ブリッピングもある。
高速で渋滞とかに巻き込まれたらクラッチなんか踏んでられない。
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:18▼返信
>>19
街乗りしかしないならATもありだけどそもそもそんな人がジムニーみたいな重くて燃費悪い車買わんしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:19▼返信
こんな事言ってる時点でコンプ丸出しなのを自覚してない
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:19▼返信
MTのなにがいいの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:20▼返信
早口で言ってそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:20▼返信
急に軍用車云々言い出したら何言ってんだコイツ?としかならんやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:20▼返信
AT楽だからな。
MTはバイクだけでいい。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:20▼返信
でもお前は軍人でも登山家でもないじゃん とか言われてそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:20▼返信
>>8
考え古臭くて草
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:20▼返信
>>61
MTで取ったけどMTをかっこいいと思った事もない
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:21▼返信
いや負傷して運転するなよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:21▼返信
>>58
そのセリフがダサい
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:21▼返信
>>3
そういう奴にAT免許でも乗れるスポーツカー見せたら顔真っ赤にするよね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:21▼返信
ぼくはアナニー派です
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:21▼返信
>>66
言ってない
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:22▼返信
足折れるかもしれないような険しい山にATで上がれるもんなの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:22▼返信
>>8
今時MTに拘るのは童貞。
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:22▼返信
>片足で運転して自宅まで帰れたのはATでした。
病院行くだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:22▼返信
ポイントはAT云々じゃなくこの返しだろw
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:22▼返信
いやいやw
ジムニーでATが馬鹿にされるのは、運転を楽しむ車種なのにATなのかよwwwwと言う意味で言ってるからでしょ
怪我がどうとか、効率がどうとか、そういう話をされても意味がない
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:22▼返信
一般の非常時と軍隊の非常時を混同する奴がいるってマジ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:23▼返信
ふーん、それでも、ジムニーなのにATな理由に成ってないだろ?
ATがいいなら別の車にすれべいいのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:23▼返信
>>15
ワイはDCTだわ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:23▼返信
腰壊して左足に坐骨神経痛出たときもAT車だから運転できたわ
後半は運転できなくなってタクシーで病院通いから寝たきりで手術になったが
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:23▼返信
右足折ったら終わり
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:23▼返信
普通で取ったけど、MT厨痛すぎて見てられない
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:23▼返信
鉄砲もって山に動物うちに行く人だし今はMT乗ってんじゃねえの
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:24▼返信
ジムニーは仕事で使うけどATのほうが楽だぜ。
別に楽しむためにクソ道行ってるわけじゃないからな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:24▼返信
MTを過大評価する意味は全く無いけど、
これはただのAT限定の僻みでしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:24▼返信
MTコンプワラワラで草
AT限定免許持ちが結構いるみたいだなwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:24▼返信
というか2023年にもなってMT車っているか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:24▼返信
軍用車は運転を楽しむための車ではありません。
馬鹿なの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:24▼返信
ATバカにする風潮全く理解できんわ

大事なのは実際の運転が上手いかどうかだけだわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:26▼返信
>>1
男で軽自動車は無いわw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:27▼返信
AT以外は乗らない
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:27▼返信
>>3
免許の話なんて誰もしてないのに、いきなりどうした?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:27▼返信
>>94
いいえ、大事なのはルールを守り安全の確保をしっかりやってる運転です
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:27▼返信
これはどっちも馬鹿ですね
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:28▼返信
>>95
男でAT限定はダサすぎる
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:28▼返信
>>11
そもATがダサいとか考えもしない。
ソレ言ってる人がコンプレックスに思ってる証
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:28▼返信
言い訳の二段活用かよ😩MT、ATどうでもいいわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:28▼返信
車はどっちゃでもいいが免許がAT限はアホ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:28▼返信
MTで取ったことだけが唯一人に誇れる哀れな人間です
男らしさを発揮できるのはAT煽りしてる時だけなんです
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:28▼返信
またジムニー乗りが悪評広めてる
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:28▼返信
負傷した状態や体調不良で雑な運転でも普通に乗れちゃうATが本来ヤバいんだけどな

それはともかくMTだから有利になる状況なんか今はほとんどないから完全に趣味の世界よ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:29▼返信
実用性考えるならAT一択だわな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:29▼返信
この人がリアル狩人だからこその発言だよな
その辺の人が言っても何言ってんだこいつになるぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:29▼返信
>>8
AT限定がいっぱい釣れてて草
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:29▼返信
>>98
確かに
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:31▼返信
>>46
AT限定がダサいって時点でズレてるから
問題無い。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:31▼返信
MT免許じゃなくて普通免許な
普通の事も出来ない限定免許さんがどう煽っても虚しいだけやで
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:31▼返信
上から目線で言ってくる奴に限って
クラッチの繋ぎが鈍臭いんだよな
大体立ち上がりでATに負ける
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:31▼返信
バイクですらオートマが増えてきてるのにな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:31▼返信
>>107
ジムニーはオフローダーだから実用性考えたらジムニー選ばないで終わるぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:32▼返信
>>73


ジムニーでATかよwwwwwwwwww   ダッサwwwwwwwwwwwwwww
 
 
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:32▼返信
MTでマウント取るんじゃなくて、ルールとマナー守って運転してくれよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:32▼返信
免許はMT一択だけど乗るのはATだわな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:32▼返信
MT好きだけど、クラッチ滑りを経験してからは拘りは減った
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:32▼返信
>>112
しょうもない言葉遊びって虚しいね
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:33▼返信
AT限定の奴は歳取ったら反対車線走ってそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:33▼返信
普通救急車呼ぶよね
123.投稿日:2023年01月19日 08:33▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:34▼返信
リロか、なら本当やな
普通に狩人だしな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:34▼返信
むせる
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:34▼返信
下手に運転に自信持ってる奴も老いに気づかず人轢いてそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:35▼返信
山登る前に足折ること考えるバカがいるかよ!
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:35▼返信
ジムニー乗りはオフロード大好き人間が多いイメージ
それでAT限定だとちょっと笑う
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:35▼返信
オートエイム使うやつはだっせえ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:35▼返信
パドルシフトでいいじゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:36▼返信
>>1
「でもお前軍隊じゃねーじゃん」
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:36▼返信
>>4
言い訳内容もダサいし早口で言ってそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:36▼返信
車はATでもいい、でも彼氏がAT限定免許だと恥ずかしい
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:36▼返信
MT免許取ってから20年一度も乗ってないわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:36▼返信
まあこの人狩猟するから
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:36▼返信
むしろお前ジムニーなんか乗ってんのかよwww

だろうな……
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:36▼返信
MTだろうがATだろうがどうだって良いが、その言い訳はクソダサいと思うわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:36▼返信
怪我したら運転しねーよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:37▼返信
※92
最近の若者はAT限定で取るからMTの運転が出来ない人多い
それを逆手に、防犯の意味でMTを選択するのは有効やぞ
MTの高級スポーツカーを盗もうとしたら犯人はAT限定で動かせなくて盗まずに逃げた、なんて間抜けな事件が数年前にあったしな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:37▼返信
登山とか言い出して大丈夫かこいつって思われるだけじゃん
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:37▼返信
AT限定マウント凄い
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:37▼返信
そもそもATは障碍者用だぞ何言ってんだよ今更
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:37▼返信
むしろATのジムニーって高級品だろw
今後ボロになっても価値も出てくるのは確定
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:38▼返信
AT限定免許=ガイジw
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:38▼返信
ジムニー乗ってても日本にいてMTが必要な悪路を走る事無いんやからATでええやろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:38▼返信
>>5
そのためにいちいち器具をつけるのか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:39▼返信
リロじゃん
この人、普通にマタギだから
山に入るオッサンだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:39▼返信
>>120
そんなしょうもない言葉遊びに即レスしちゃうとか煽られ耐性低過ぎて草
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:39▼返信
アクセルとブレーキの踏み間違えを回避するためのMTやぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:39▼返信
>>28
MTにモーター組み合わせたHVもあるぞ
少数にはなるだろうが
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:40▼返信
こりゃ効いちゃってますわ
変な言い訳とか考えなくてもいいだろw
今はMTの方が珍しいんだから
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:40▼返信
普通に「MT難しいからAT乗ってる」でいいのに
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:40▼返信
ボンバヘッ!(アオーサー
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:40▼返信
馬鹿言ってねえで救急車呼べ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:40▼返信
>>104
悔しそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:40▼返信
右足痛めたら、左足で運転する気なの?
いやそんな操作危うい状態で運転してんじゃねえよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:41▼返信
道具なんざ人間が使う時に
ちゃんと動けばなんだっていいよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:41▼返信
「俺はAT車に乗りたいと思ったから」で済む話やん

AT限定免許だったらダサイけども
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:41▼返信
※26
リロ氏は猟銃背負って山を歩き回ってるから誰も意見は言えんわな
氏にとっては車は道具や獲物を運ぶ道具だわ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:42▼返信
>>19
ジムニー買ってる時点で余程のこだわりがある人だからね
MTが当たり前の界隈だよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:42▼返信
>>27
令和はAT限定が普通だよおじいちゃんwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:42▼返信
片足の踏ん張りが無い状態で運転とか危ないから
右足だけあればいいと思ってない?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:42▼返信
素直に少しでも免許取得費用浮かしたかった貧乏人ですと言えばいいのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:42▼返信
相当悔しいんだろうなって感情は文面から溢れ出てる
それで必死に探した結果が軍用車は~か。軍用とか言いたいならせめてハイラックスかランクル乗ろうぜ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:43▼返信
>>150
EUはMT主流だから少数にはならん
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:44▼返信
もはやMTは趣味やろ
そもそも日本は信号多すぎてMTは向かないと思うんやね
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:44▼返信
これは逆に恥ずかしいwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:44▼返信
痛めた体で運転とか飯塚みたいになっちゃうぞ
おとなしくタクシー呼ぶか救急車呼ぶなりしろよ
災害時ならわからんでもないけどまともに使える状況かもわからん
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:45▼返信
でもお前軍人じゃないじゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:45▼返信
マニュアルでイキるやつはナード
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:45▼返信
>>41
昭和界隈おる?w
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:45▼返信
負傷がどうこうって話じゃなくね?
走破力が売りの車でなんで非力なATなんだよって事だろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:46▼返信
ガチでシカやらイノシシやら狩る人なので何も言えねえ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:46▼返信
TYPE-R乗ってるからそもそもMTしか無いわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:46▼返信
足折ったらすぐに救急に連絡するだろオマエ嘘つくなや見苦しいわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:46▼返信
でもお前は軍人じゃないしジムニーも軍用車じゃないじゃん
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:46▼返信
MTの方が好きだけど、ATをダサいとは思わないし今乗ってる車もAT。
人それぞれ事情があって、ATにしなきゃいけない状況ってのがあるだろう。
問題なのは面と向かって他人の車にダサいって言い放つ人の性格の悪さだろ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:47▼返信
mtは取り敢えず、ない。
そもそも右足負傷してたらATかどうか関係なく帰れないだろ。左足でアクセル踏めんのか?
何で左足だけを骨折する前提なんだよwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:47▼返信
レバーガチャガチャするのがカッコいい時代なんてとっくに終わってるだろ
ヤンキー漫画とか好きそう
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:48▼返信
>>177
じゃあ黙ってヒュンダイとか乗ってろよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:49▼返信
負傷したのが左足だとしても運転は止めとけよ
ただでさえ怪我に意識持って行かれてるのにブレーキ踏むの遅れたりしたら人生まで終わるぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:50▼返信
※168
ツイ主は猟銃所持した猟師さんやで
普通に携帯圏外の山で猟をしてるんや
怪我したら自力で下山する必要があるんやろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:50▼返信
>>71
MTが普通
ATは女か弱者男性(経済的な理由で取れないか頭が悪すぎて取れないかのどちらかだから)
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:51▼返信
そんな奴らすぐ切れよ
言い返す必要なし
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:52▼返信
>>100
理屈が言い訳臭くて笑う
そんなのはAT全てに当てはまる
ジムニーみたいなタイプを悪路で使うのにATとか使いにくいだけ
MTに乗れないとわからんだけの話
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:52▼返信
わざわざめんどくさいMTに乗る意味がわからないんだよな
運転する楽しさ()とか意味わからん
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:53▼返信
MTは乗ること自体が遊びだからな
興味なければATでいいだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:53▼返信
軍用車は〜のくだりいらんだろ。骨折した時乗れなくなるからだけで良い。知識人ぶっててキモいなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:53▼返信
>>66
早口どころか口角に泡ぶくぶくの顔真っ赤やぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:53▼返信
おまえ山で足折っても自力で帰るのかよwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:54▼返信
ATとMT二台持ちのワイ低みの見物
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:54▼返信
MTよりATが楽ってしか普通選ぶ理由ないだろ、障害があるとか以外で、MTが難しいとか言う理由でAT選ぶ奴は運転する資格はもともと無い
ATの事故率の高さから見ても明らか、クリープや急加速がなぜ起こるかなんて理解もしてない
ATはあってもいいがバカにも車買わせたいならもっと運転に集中するように厳しくするべきだとは思う。罰則を重くするとかね
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:54▼返信
閃いたと思って書いてんだろうけどそんなこと考えてAT買う奴いないからな
猟師なら山道雪道でエンブレ使う頻度のほうが重要だろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:54▼返信
ATを馬鹿にするMT至上主義者は総じてあおり運転をするクソ
ATでもいいんじゃね?人それぞれだろって言うやつはまとも
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:54▼返信
MTでマウント取りたいなら俺のように常日頃からMT車乗れよな
ATを馬鹿にするくせにAT車乗ってるダブルスタンダード君は馬鹿の極みだわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:55▼返信
??2台持てば良いんだが???
まあ最近のATは優秀になったからそこまでMTこだわるかって言ったらあんまりねえ・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:56▼返信
もうATと自動運転で煽り合う時代なのにMTって笑
ご飯作るたびに火打ち石使って火起こししてる人?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:56▼返信
時代に取り残されたんかなぁ、今のATってMTより悪路の走破性は高いなんせロスが無いんだから、、
しかも2WD.4WDに切り替えも出来て燃費も考慮されてるし批判してる奴頭悪そう
結局趣味のMTと実用のATなんよ、トラックもセミATに切り替わってるのにいまだに信じようとしないしな

199.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:56▼返信
※188
お前と会話するとすぐにぶった切られそうでつまらんだろうなって思った
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:56▼返信
※53
新型ホンダアコードの10速ミッションMTで街中楽に走らせられると思ってるの?EVならミッションすら必要ないぞ

ドリフトやスポーツ走行しない限りMTは不要だし何なら街乗り程度はもう自動運転義務化してくれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:57▼返信
YouTuberはこれだから
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:59▼返信
AT限定のやつがみんな足折ったときのこと想定して免許とってるとか言わないでくれよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:59▼返信
左足しか骨折できないし激痛に耐えながら運転できんの?
コンプレックス拗らせてるのはどっちだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:00▼返信
>>131
登山言ってんだろ、話の前半しか聞いてない多動性ガイジか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:00▼返信
ATがクラッチプレート切り替えてると思ってるMT乗り多そうで頭悪そうw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:00▼返信
自衛隊の軍用車…
国営の民間企業的な…?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:01▼返信
オートマは骨折した時の為の乗り物って広めとくよ
アニメアイコンのオタクが言ってたって
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:01▼返信
※200
AT車のミッションとマニュアル車のミッションを混同させるのはナンセンスだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:01▼返信
>>97
他人に誇れる資格がMT免許だけなんだろ…
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:01▼返信
やっぱAT限定の奴ってガイジやったんか
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:01▼返信
1人で登山に行って片足折ったら車までたどり着けないだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:02▼返信
令和にもなってMTとか化石かよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:02▼返信
煽り運転とかするのがATのバカ車が圧倒的だからまともな運転する為にMT車にしといた方がいいんやぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:04▼返信
限定免許持ちのコンプレックスが凄い
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:04▼返信
ほら叩く方面がATは煽りが多いに切り替わって来たな流石MTは馬鹿が多いそりゃ整備士もこの界隈から逃げるわw
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:05▼返信
AT煽りの返しが「片足折れても運転出来る」ってw
そういえばATジムニーってMAと比較してリッター5キロも燃費悪いんだろ?w
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:05▼返信
トラックやモータースポーツですら、の時代に考えが古い
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:06▼返信
片足捻挫くらいならまだしも骨折したときとか言ってるのってさ
車の揺れでヘタしたら失神するんじゃね?ヤクでもやって痛覚トバしてるのか?
軍の車両は誰でも運転出来るってのがメインだったと思うんだけどな・・負傷兵に運転はさせないし基本は衛生兵なりを呼ぶもんかなと
片足で運転出来るってのは良いけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:06▼返信
>>204
普通山で足折れたらレスキュー呼ぶよね?
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:06▼返信
まーたAT限定がコンプレックス爆発させとる
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:07▼返信
片足折れたらジムニー乗りにくそう(小並感
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:09▼返信
そんな状況で車乗んな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:10▼返信
雪国ならAT一択では
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:10▼返信
湘南なら普通に救急車呼べよ。自宅に帰って無駄に時間使って怪我悪化させる意味あんの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:11▼返信
※65
MTは修理費がそこそこ安い、トランスミッションが死んでも中古品に交換で比較的安価
ATはトランスミッションが死んだら廃車にして修理代見積もりより安い中古車が買える
必ずしもそうと限らないがよほどその車に愛着が無いと支払えない金額
226.投稿日:2023年01月19日 09:12▼返信
このコメントは削除されました。
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:12▼返信
今はスポーツカーでもATの方が速い場合もあるからな
ただMT免許はMTもATも運転できる
AT免許はATしか運転できない
この事実がある限り何をどうこう言おうがAT免許はMT免許の劣化である
AndroidとiPhoneのような住み分けの話ではないんですわ

つまりATはダセェ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:13▼返信


SyamuさんもMT免許だからAT限はsyamu以下です
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:13▼返信
>>223
雪国で必要なのは4WDな
MTATはそこまで
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:13▼返信
右足負傷したらATでも乗れない
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:13▼返信
骨折して救急車呼ばないやつおる?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:14▼返信
車なんて乗らんからただの身分証明書にしかなっとらんわ免許証
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:14▼返信
※225
そもそもATは交換修理なんて必要ないんですよMTと違って
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:14▼返信
>>195
個人的にはMT至上主義でMT車所持で普段から常にMT運転してるが
マイノリティーで趣味の世界だって自覚してるしMTだからってマウント取る理由は全く分からんわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:15▼返信
うわー骨折した―!病院行かないと―!ATで良かった!
とはならんだろ。むしろ乗るな
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:15▼返信
>>34
取っといてよかったやん
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:15▼返信
>>232
保険証かマイナンバーカードで良くね?
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:16▼返信
そんな長い説明聞いてられない
239.投稿日:2023年01月19日 09:16▼返信
このコメントは削除されました。
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:17▼返信
言い訳用意しとこ!って立場の時点でもうダサい
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:17▼返信
>>227
MTで免許取ったけどATでしか乗ってないわ
楽で良いもん
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:17▼返信
結局ATの有利な点が分かって無いMT乗りって修理が安いとか燃費がいいとか、走破性がATより良いとか全部思い込みだけで言ってる分質が悪い、全部AT車に劣ってますよw
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:17▼返信
>>1
車乗んな、救急車呼べ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:17▼返信
骨折してるなら乗らないでくれよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:17▼返信
>>237
横だが保険証は不完全だし、マイナンバーは持ち歩きたくない
持ち歩くなら何だかんだで免許が一番持ち歩きやすい
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:18▼返信
大は小を兼ねるんだから取っといて損がないだけなんだが限定免許の人は妙にATにこだわるよね
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:18▼返信
車持ってるからって車好きとは限らない。軽トラでも十分(後ろが荷台でなければ)
愛着無いからATMTはどっちでもいい
ただMTは普段から運転意識する分ボケにくいなと感じるくらい
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:19▼返信
>>242
顔真っ赤で草
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:19▼返信
免許の書き方が悪いんだよAT限定が普通なのにまるで制限があるかのように書くの
MT付きの方にMT限定って書けよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:19▼返信
横だが、足折ったら乗れないは、折った後のギブス状態の時の事だろ?
治るまで時間かかるしな、その間乗れるメリットは大きい
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:19▼返信
※7
まったくだ。右足を怪我しても無理して運転しそうで怖い
素直に救急か知人呼んでくれ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:20▼返信
※233
うーん横からだけど
どっちも壊れるしどっちもなかなか壊れないぞ
MTはへたくそがクラッチ良く溶かすけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:20▼返信
>>251
そこで煽っても意味ないだろ?
誰でも救急車よぶわw
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:21▼返信
車のことは詳しくないからわからんけど ワイルドスピードとかで主人公がAT限定の免許しか持ってなくてATの車乗り回してたらダサくね?みたいなことなんじゃね
そこはやっぱりMT車でしょ!みたいな意見はあながち間違ってないと感じた
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:21▼返信
>>244
山の中じゃ電波届かないし乗らざるを得ない状況の話では
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:21▼返信
はい言い返せなくなって顔真っ赤とか言い始めましたねwwwwww
結局そんなもんATが何時まで出始めの糞仕様な物だと思ってんだよミサイルになるぐらいにはメーカー設定できるんだぞw
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:22▼返信
リロ氏って自分の女体化イラスト書かれて興奮してる変態だろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:23▼返信
どっちも乗るワイ
ATは勝手に動いて怖い
MTは勝手に動かないから怖くない
その程度の差だよ
楽だのめんどいだの難しいだのどっちが優秀だの言ってる奴は運転適性ないから運転免許返納したほうがいい
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:23▼返信
そんな大けがしたら車まで移動できないんじゃね
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:23▼返信
>>255
山の中、更に電波も届かないとこなら痛みで運転どころじゃないと思うぞ
整備された綺麗な道って条件なら頑張れば乗れるかもしれんが
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:24▼返信
※233
すげぇな、ATのトランスミッションって半永久的に使えるんか、あんな複雑な構造でAT死んで廃車になった車を何台か見たことあるが、分解して見たことあるか?中にオイルラインが毛細血管状にレイアウトされていて分解も困難な上に詰まったら整備士すら手を出したがらないトランスミッションを
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:25▼返信
AT限定が左脚骨折限定で話すのはおかしくないか?
右脚骨折はしないとでも?
つーか負傷した状態で運転すんなよ。周りの人達が危険だ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:25▼返信
>湘南で真っ暗になる20時まで1人サーフィンして、
>フィンが足首に当たって骨まで見えたけど
>片足で運転して自宅まで帰れたのはATでした。
>15年前の話です。
↑いや、救急車呼べ、家に帰るなよ( ゚Д゚)
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:25▼返信
AT限定のボンクラは踏み間違えでコンビニに突っ込む運命
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:25▼返信
>俺も1人で登山に行って片足折ったりしたらクラッチ踏むのが大変だろうと思ってATにしたんだよね
足を骨折した状態で運転するなよ
ていうか右足折ったらATでも無理だろ

>>254
ぶっちゃけMT免許持ってても乗ってる車はATが多いと思うぞ
やっぱ楽だもん
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:26▼返信
ダサい言い訳だと思う、左足しか怪我しない前提の話だから
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:27▼返信
AT野郎で運転が上手い奴ってこの世に存在しないんやぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:27▼返信
こんな言い訳言われてもなにコイツとしか思われねぇよw だっさw
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:27▼返信
いやそうだけど、本スレで自力で帰ったって人が数名見受けられるからさw
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:27▼返信
>>262
だから、勝手に怪我した当日のことだけ言ってんじゃね~よ
骨折したら治るまで乗れないのとギブスつけたら取り敢えず乗れるってのは、大きく違うだろ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:28▼返信
次は自動運転って言ってる時代に
MTなんてFAXと同列やろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:28▼返信
ATのボンクラは左足ブレーキとかやりだして変な事故起こすからなあ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:28▼返信
ただの移動手段だし上手い必要は無いよ
暴走と煽りしなきゃそれなりでいいんよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:28▼返信
ダサいことには変わりないやないかw
まあジムニーはATでいいと思うけど86のATはほんとに意味不明
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:29▼返信
>>269
怪我した当日のことなんてどうでもいいわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:30▼返信
ATは店舗に突っ込む罠だと思ってる
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:30▼返信
>>270
自分しかいない領域で乗るならともかく
乗ろうと思えば乗れるから乗っていいのかっていうとそれは違うだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:31▼返信
>>270
推奨はしないがギブス付けて痛みが響かない状態ならどっちだろうと乗れるぞ
なんでATはどんな時も運転出来て、MTは出来ないって理屈になるんだ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:32▼返信
>>270
お前、右足骨折してもギプスついたまま右足で運転してるの?
だから勝手に左足骨折限定で言ってんじゃね~よ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:32▼返信
>>267
プロF1レーサー「で?ウチらは運転が下手な部類に入るのか?恐れ入ったクソ猿」って言われて終わりだぞ
F1はセミオートマだからな
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:33▼返信
右足怪我したら左足で運転するつもりか?
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:35▼返信
※274
FT86(BZR)のことか
AE86のATモデルが若干流通したけどね、マニュアルミッションに乗せ換えるドナーとして生涯を終えた車が多い
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:35▼返信
ミサイル予備軍やぞ!突っ込むぞ!って恫喝しとけ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:36▼返信
>>278
調べたらMT車など左足を使う機会が多い車は運転駄目だな。条件満たしてねーや
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:37▼返信
ATとMT両対応の車とかないの?
文句言うやつはその車にでも乗せとけ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:39▼返信
怪我したら乗るなよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:39▼返信
ぶっちゃけMTって事故増やしてる気がするんだよなあ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:41▼返信
登山で骨折して運転は草
もう少しマシな言い訳考えろよwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:41▼返信
※275
いやだから本スレで語られてるのは事故当日の話でしょうがw
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:41▼返信
>>287
さすがにそれは逆じゃない?
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:41▼返信
>>287
MT新車自体が全体で見てMT一割くらいなのに、それが事故増やしてるってまたアクロバティックだな
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:41▼返信
むしろMT で良いところって新車で買って無事故で5年以内で、かつターボ乗せた時の走りの味位しかないんだよね、、、
それ以降はATで下駄車にした方が安全でMT だから良いのは軽トラック位だろう?
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:42▼返信
※291
いや割合の話よ
注意散漫になる気がするんだわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:42▼返信
事故率はATのが2倍高いのです
ATに乗る人は楽だけど事故起こしやすいものだということを理解して運転に集中しましょう
老害どもにマニュアル以外のらせるなってよく言われていますが決してマニュアルが安全なわけではありません
安全運転を常に意識しましょう
怪我、体調を考慮せずに運転することはしてはいけないと免許取得時に教わったはずです
車両の取り扱いは自己完結で終わりません
公道で遊ぶ奴は一人で死にましょう初心に戻りよき運転ライフを
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:43▼返信
>>161
うわ、AT限定ジジイ来たわwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:44▼返信
誰かに見せるなら気にするだろうな
赤の他人ならどうでもええ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:44▼返信
※67
文章を最後まで読めよ
軍の話をし、尚且つ自身のアウトドアの話ししてんだよ
相手を納得させる手法をしらない幼稚園児かな?
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:44▼返信
まあATは生活のために仕方なく取る運動音痴な人も多いから事故率を出すのは難しいでしょ
そもそもわざわざMTを取る人間がいない時代だしな
個人的にはMTなんざ日常使いで乗りたくもないし、さっさと完全自動になってほしいくらいだ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:44▼返信
言い訳しちゃうことろが最高にダサい
流石AT限定男
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:45▼返信
※280
レーサー様がMT車乗れないわけ無いやろにボンクラAT野郎って楽だもんとか喚きながらAT車乗ってるボンクラの事やぞ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:46▼返信
>>293
事故全体の割合ならそれこそミサイルATの独壇場だろ
注意力散漫になるのは自分のせい。それはATでも変わらんよ
煽り運転する奴はどっちでもするし、安全運転する人もどっちだろうとする
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:46▼返信
170以上の人間に噛みつくガイジホビットみたいなもんか
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:48▼返信
MT車で煽り運転とか面倒だからやらないんやぞ煽りもミサイルも無駄車線変更もみんなAT野郎のやらかしやぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:48▼返信
ミサイルで有名なプリウスにはMTなんてありません
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:49▼返信
>>301
事故全体の割合じゃなくて、1万台当たりとかの割合な
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:50▼返信
>>287
MTって運転に集中しないといけないからATより事故の割合は少ないよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:51▼返信
そもそもどちらであれ、脚を怪我した状態で公道を運転すんな

戦地と公道は前提が違う
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:52▼返信
ATだとスマホ見ながら運転してたり何か食いながら運転してたりよそ見してる人が多いからどうしてもATの方が事故率高いね
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:52▼返信
他人の車のATMTごときでマウントしてくる人なんてまだいるんか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:52▼返信
そもそも足が使えないレベルのケガなら救急車で搬送でしょ。
ケガ後にまともに歩けないのに車?wあほなん?w
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:52▼返信
>>305
一万台にするとatとんでもない事故率になるよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:53▼返信
ATは小学生でも運転できる仕様だからな


女性はAT限定でもいいけど、男でAT限定とかありえねえし
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:53▼返信
>>305
どっちにしたってATだらけじゃん
常日頃のニュース見てたらわかるだろ?
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:53▼返信
言うほど黙るか?これ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:55▼返信
>>95
その様な輩こそ免許すら持ってないオチと
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:55▼返信
>>314
『・・・(何言ってんだコイツ?)』
って意味で黙るな。むしろ時が止まる
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:55▼返信
>>309
お前AT限定だなwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:55▼返信
>>309
今どきMTマウント取るやつなんていないのにね
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:55▼返信
>>100
その様な輩こそMTの運転が出来ないと
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:56▼返信
ジムニーはどうも車体が45°傾くようなV字の溝をトルクと体勢調整しつつ無理やり進んでいくとか、割れないよう窓ガラスじゃなくビニールにしたり、車体も自分で直したりしていく分装備が最低限しかついてないイメージあるからATにするなら他のアウトドア向け4駆買った方が快適なんじゃないかとは思う
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:56▼返信
※308
箸使って弁当食べながらのキチガイ女見た事あるわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:58▼返信
ジムニーなんて糞安い車で
ATかよとかいわないだろ別にw
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:58▼返信
>>321
すげえなw豪快やん
ワイは化粧しながら運転してる女は何度も見たことある
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:58▼返信
マニュアル乗れません、って男が言ってたらクソダサいな

女でも乗れるのに
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:59▼返信
>>311
なりません
ではその事故率を出してください
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:59▼返信
AT車の講習全く受けていない新しい物に潔癖症を起こす昔人から言われたきゃねーわ。だから老害共事故るんやで?
あとどちらもペーパーじゃ意味ねーし、今時必死こいてMT車にこだわるとかバカくさ。もう少し素直になれんの?腐れアナログ脳w
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:59▼返信
そもそもジムニー乗ってる時点でダサいだろ…ダサくない?
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:00▼返信
>>326
うわうわうわうわ!!AT限定男だ!ダッセぇ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:01▼返信
>>327
カッコいいやんジムニー
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:01▼返信
障碍者の盾を使う健常者
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:02▼返信
>>327
男ならパジェロミニパンダだろうw
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:02▼返信
そもそも車なんかに乗ってる事自体が遅れてるんだわ
田舎者すぎる
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:03▼返信
>>327
年式による。一時期まじで酷かったからな
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:03▼返信
泥に嵌まった時の揉み出しはマニュアル車じゃないと無理
自衛隊は複数人乗車で人力で泥から脱出を図るし
サンドラダーなんかも積んでるだろう
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:03▼返信
>>331
パンダはフィアットだった
パジェロミニのパグでお願いします
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:04▼返信
この話題になるたび顔真っ赤にして【制限付き】【限定】【半端者】免許であることを言い訳 ダサwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:05▼返信
MTは集中しないと運転できないから事故率減るって、お前車乗ってねーだろwww
誰でも免許取れるし乗れるそれが車の免許、航空機とか機種別じゃねーんだぞw
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:06▼返信
必死すぎてダサい(笑)
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:06▼返信
俺もMT好きだけどそんな煽りしてたら
スーパー&ハイパーカーとか基本セミオートですが?MTの方が稀ですけど?って返すわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:06▼返信
>>332
その発想は今更ダサいわ
都会でも金持ちは道楽で持ってるし、家族いるならあって損はないんだよな
何より田舎では運用しづらい自動運転やらEVやらってどこ向けに作ってると思ってんの?
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:06▼返信
MTは快適なドライブとは無縁だから。
コーヒー飲むのも左手がシフトレバーだから苦労するよ。
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:07▼返信
別にダサいとは思わんけどな
ATMTのメリットデメリット知って好きな方選べばいいよ
343.投稿日:2023年01月19日 10:09▼返信
このコメントは削除されました。
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:10▼返信
MTだろうとATだろうとそんなのでマウントとってイキってるのが一番ダサい
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:10▼返信
軍用車はトルクがあるからATでもいいけど
糞ゴミジムニーで山行くならMTじゃないと坂道キツくね?
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:10▼返信
ATMって種類の車を作れば良くねオートマニュアル車だセミオートとかじゃなくて、敢えて、100速ミッションで、ガチャガチャギアを変速したい人用の1周回って無駄機能を付けてみるってのもな
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:12▼返信
※341
MTのトラック運転手に聞きました
「運転中にコーヒーを飲むのは苦労しますか?」

Yes 20%
No  70%
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:12▼返信
なぜこんなことを書くのか教えてやろう
ジムニー乗ってると何故か知らねーおっさんが話しかけてきて面倒くせーからだよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:12▼返信
>>341
F1レーサーが使ってるストローでチュウチュウを流行らせれば良い
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:13▼返信
乗ってるクルマがATかMTかではなく
免許が正規の普通自動車免許か半端なT限定免許かどうかなんだよな
正規雇用か派遣、期間雇用かみたいな
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:13▼返信
>>347
めっちゃ熱いコーヒーは苦労するね
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:14▼返信
アメリカではMTのほうが少ない時代だがヨーロッパではほぼ100%がマニュアルだ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:17▼返信
少なくとも都内住みでマニュアルスポーツカーは馬鹿だと言うしかない

マニュアル乗ってる時点で田舎の低収入だってわかるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:17▼返信
一人で足骨折したら救急車呼べよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:19▼返信
>>352
2020年のドイツ車のドイツでの販売台数、オートマ40%だけど
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:20▼返信
>>353
都内住みでマニュアルスポーツカー乗ってたら相当な金持ちだろ
wの数だけ嫉妬がダバダバ溢れ出てるやん
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:21▼返信
>>100
運転が好きならMTのほうが圧倒的に楽しいよな
mtがフロムゲーだとしたら
atは無双ゲーみたいな感じで
簡単すぎて物足りない
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:21▼返信
戦車もほとんどATになったからな
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:22▼返信
>>1
骨折してんのに車乗ろうとすんなよ
簡単に運転できる車だとそうやって過信して運転しちゃう奴がいるのほんと危ない
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:22▼返信
普通自動車免許者「お前はAT限定、こっちはどっちも乗れる」


これ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:25▼返信
怪我してるなら病院いけよ
骨折して動けないなら救急車呼べよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:26▼返信
メガネ限定はAT限定より下だから覚えとけよw
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:27▼返信
AT限定君って普通免許所持者はMTに乗らなきゃいけないみたいに決め込んでレスバするよね
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:27▼返信
左足だけで運転できるかなぁ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:29▼返信
>>362
AT限定と違ってMT運転出来るけどなwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:29▼返信
別に楽だからでいいじゃん?
変なプライド出してんのがダサいわ。
移動手段なんだから楽で快適な方がいいでしょ。

まぉオートマ限定の奴はアウトオブ眼中だが。
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:29▼返信
何が酷いって、言ってる本人がMTに変えてるところ
そうですね!って感じでのってきた奴等がバカみたいじゃないか
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:30▼返信
※13
それ。負傷するのが左足限定なのかは謎
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:30▼返信
論破松
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:30▼返信
>>219
車まで歩けるならクラッチ操作もできるやつ
軽自動車のクラッチなんて軽い
371.投稿日:2023年01月19日 10:31▼返信
このコメントは削除されました。
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:31▼返信
ちなみに今はATの方が優れている!って言ってるけどジムニーのATって4速のクソだから5速MTの方が普通に加速も燃費もいいんだよね
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:31▼返信
ルノートゥインゴみたいな、クラッチレスにしろ
死ぬほど運転しにくいがオマエラにはそれで十分
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:32▼返信
右足を負傷したらどーすんの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:32▼返信
今日日MT車乗ってる奴なんか見栄で乗ってるんだから最後まで見栄張れよという話
便利な車はいくらでもあるのに見栄で不便なのに乗っておいて、骨折したら動かせない!とかアホだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:32▼返信
御託はいいからさっさと限定解除してこいよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:34▼返信
>>3
MTの何がメリットなのかわからん。無駄な手順多いけど別に走るのは一緒じゃないの?

古い車って燃費悪そうだし、車に興味ない側からすると移動手段に対して乗り心地変わらん(むしろ悪い)ものに何で金かけてるのか理解できん。
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:35▼返信
自動運転標準化までは55過ぎたらMT以外禁止にした方が事故率は下がると思う
比較的簡単に限定解除できるし、それ出来ないならもう乗るなよって意味も込めて
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:36▼返信
ATダサいって言うてるのオタクのおっさんだけやろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:36▼返信
99%がATの時代に未だにMTにこだわってるってもうあれな人やん…
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:38▼返信
信念を持ってAT選んでるはずなにMTを目の敵にしてるAT限wwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:38▼返信
>>371
AT限定君がいかにATが優れているかを語っても普通免許ならそれプラスMTも運転出来るの一言で終わる悲しみ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:39▼返信
>>379
そもそもがMTAT論争自体が現実じゃ起きないしな
現実で、AT限定wって言っても、今時MTwって言っても頭おかしいって思われるだけだし
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:40▼返信
いざとなったとき運転すんなよ、バカが
登山でケガして足の骨折ったなら救助隊呼ぶか、救急車呼べ
骨折っていうのは発熱、意識朦朧などが絡み合うから運転して帰るとか馬鹿が考えること
結局自分のことしか考えてないんだよお前
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:40▼返信
>>380
9割って言うならまだしも、99%とか盛ってる時点で優位に立ちたい欲が透けて見えてダサい
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:40▼返信
ジムニーでクロカンやる人多いから
MTってイメージなだけでしょ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:44▼返信
嘘松の作り話自慢もう嫌だ
388.投稿日:2023年01月19日 10:45▼返信
このコメントは削除されました。
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:45▼返信
ワイは山で右足首を複雑骨折したが、そのままMTで運転して病院行ったわ。
痛いけど、気合で何とかなるぞ。
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:48▼返信
>>386
ジムニーは5速MTと4速ATしか無いのよ
同じグレードでもMTの方が10万円ぐらい安いし燃費もリッター2〜3キロぐらい良いからAT選ぶ理由があんまり無い
車体重いから仕方ないね
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:49▼返信
アドレナリン出てるから、しばらくは痛くないんだよね
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:49▼返信
※249
本物のバカが紛れてた
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:51▼返信
そもそも骨折したらATMT関係なく痛くて車の運転どころじゃないだろ?
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:52▼返信
>>388
お前はサーキットでタイム出すためにAT選んでるのか?
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:52▼返信
実際に山乗りジムニー保有者はMT率が高い。
MT車は走ることを楽しむためのもの。
川の中を走る時に、岩を超える時に、4WDにしてギアチェンして走ることを楽しむんや。
ただ道路を走るだけの奴には理解できなくて当然。楽しんでないんだから。
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:54▼返信
※325
なるぞおバカさん
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:54▼返信
>>4
左足を怪我する前提なのがクソダサ。
右足やったらどうすんの?笑
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:55▼返信
MTとかめんどくさすぎて乗りたくないわ
あんなクソみたいな操作が好きなやつってなんなの?
ロボットアニメ好きそう
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:56▼返信
>>356
ねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:56▼返信
※393
山行くと電波入らないんだわ。誰も来ないし。自分で何とかしないといけない状況になると激痛を乗り越えられる。走り出すと、あれ?何とかいけるやん。ってそのまま病院まで行ったわ。全身麻酔手術して固定してからの方が激痛で2日間寝れなかったけどな。
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:57▼返信
mtイキリとか平成までの文化
タバコ吸ってカッコいいみたいノリだろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:57▼返信
だから、ATのメリット無いよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:57▼返信
骨折したらMTが運転できない?馬鹿か?ATの車を買えば済む話だろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:57▼返信
※385
申し訳ないがマジで99%なんだよなぁ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:57▼返信
右手右足一本ですつも運転できてましたけどね。信号がだるいだけで。左足一本だとブレーキやアクセルの感覚が厳しいからATでもきついんじゃないかな
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:58▼返信
MTに拘ってる人ってブラックコーヒーで粋がってる中学生みたいでな
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:58▼返信
ATのメリットは楽。それだけ
下手くそでエンストしまくる奴には神の乗り物
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:59▼返信
MTなんていざというとき嫁が運転できなくて詰むだろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:59▼返信
MTの背伸びしてる感は異常
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:00▼返信
※403
実際左足で運転してみ?めちゃくちゃ怖いことになるぞ。ATとか関係ない。
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:01▼返信
AT車を馬鹿にしてる奴なんていない
AT限定免許持ってる奴を馬鹿にしてるんだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:01▼返信
>>406
砂糖ミルク入れないとコーヒーを飲めない人と、どっちでも飲める人
ダサいのはどっち? て話でな
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:01▼返信
>>385
日本自動車販売協会連合会(自販連)が発表した最新の新車登録台数年報によると、2019年に発売された国産乗用車の98.6%がAT(オートマチック・トラスミッション)車であった。
1985年のAT車は48.8%と半数に満たなかったが、1990年代になってAT車の普及が進み、1995年に8割を超え、2000年には91.2%となり、今や国産乗用車の約99%がAT車となっている

新車はもう99%がATだぞ?
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:01▼返信
登山行って足折れても運転して帰るつもりかよ…
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:02▼返信
昔ジムニー乗ってた頃、もうAT9割の時代だったけど ジムニーやロードスターはMT:AT比率2:1だった
いまじゃ両車ともATのほうが多いらしいな
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:02▼返信
アクセルとブレーキの踏み間違いでの事故は100%AT
MTならこんな事故は起きない。
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:04▼返信
>>389
救急を呼べよ
周りが迷惑だわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:05▼返信
>>416
この前背伸びした馬鹿が事故ってたな
踏み間違いではなさそうだったけど
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:10▼返信
まあアンタほどの男がそう言うなら…
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:11▼返信
ATMTどっちでもいいだろどっちもメリットデメリットある
AT限定と限定無しでは限定無しのが幅広くお得AT限定がお金がお得ってだけ、異常にキレて反応しちゃうのは運転適性ないよ
ただMTが難しいからって途中でAT限定にした奴とAT限定で卒検落ちたやつは運転やめろ
たったあれだけの操作が出来ないやつに走る最中に条件が変わっていく公道の運転がまともにこなせるわけがないただ前に進んでるだけ、周りがよけてくれてるだけ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:11▼返信
AT限定って元々障碍者用の免許なんだよね
それを普通免許が取れないぐらい運転適正が無い人間にも車を買わせる為にしたのが今のAT限定
これがAT限定がダサいって言われるおおまかな理由
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:13▼返信
めっちゃ早口で言ってそう
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:15▼返信
悔しくて一生懸命考えたんやろなぁ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:16▼返信
乗り物にこだわる奴って
撮り鉄をはじめとして高確率で発達障害だしな
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:18▼返信
クロカンをゴリゴリにやる人はATばっかりだよ
順位低くてもMTだからと自己保身する人もいるけど
単純に難しい操作を楽しんで乗ってる人ばかりだから
自分が乗って楽しい方でいい
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:19▼返信
ジムニーの場合は登坂能力がMTの方があるし趣味車みたいなもんだからMTで乗りたいよね
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:19▼返信
足折ったら運転すんなよって真顔で返される奴
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:21▼返信
免許持ってる持ってないは別にどうでもいい
ただシンプルに「マニュアル運転できない男はダサい」ってだけw
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:23▼返信
現役のマタギに言われるとせやなとしか言えないわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:25▼返信
まあMT自慢っていうのはネトウヨの日本人自慢みたいなもんよ
他に誇れることがないからMTにすがるしかない・・・
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:26▼返信
MT運転したのって自動車学校と亡くなった叔父の車を移動させた時ぐらいだな
今の時代AT限定で充分だよ
クラッチ踏んでカコカコやるのが好きな人以外
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:26▼返信
※428
老人の発想だなあ
マニュアルという単語を知ってる時点でその指摘をしてる人間はババアかジジイなわけで
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:28▼返信
令和になってまでMTがどうとか言ってる奴マジでヤバイぞ
おっちゃんやん
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:29▼返信
同じ言葉で更に言い返されるまで、かな
最初から客観的な理屈で煽ってるわけじゃないからね

過剰に反応しないのが正解かと
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:29▼返信

ジムニー=宇宙刑事シリーズ

436.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:30▼返信
MTは老人が唯一若者にイキれる部分だから許してやろうぜ
他の面では全く勝てないんだからさ・・・
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:32▼返信
ジムニーでもそんなに言われるのか
まあATのスイスポでも言われるけどな
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:32▼返信
軽ジムニーで山上るならマニュアルのがいい気もするがまあターボついてるしどうでも良いか
燃費なんて気にせんだろうし
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:33▼返信
余裕あっての弄りだから必死で反論する方が惨めだわ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:35▼返信
そもそも昔に比べてMTの設定がある車が少ないしな
当然AT比率は上がる
かつて全車種にMT用意していたスバルですら今はBRZのみになってるし
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:36▼返信
足を骨折したら救急車とJAF呼びましょう
携帯の無い時代ならまだしも現代でそんな蛮簇みたいな事必要か?
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:39▼返信
今の時代MT選ぶのは好きで乗ってるだけだしな
ジムニーなんて趣味車もいいとこだしATでいいならハスラーとかタフトでも乗っとけや
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:39▼返信
※441
電波入る山ばっかじゃないからなあ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:40▼返信
※437
スイスポはしゃーないやろMで勝手に変速しちゃうしシフト制限きついし
けどパドルシフトいいよなぁマジかっこいい
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:44▼返信
そんな無知のくせに嫌味言ってくる奴には「うっせーバカ」で充分だろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:45▼返信
社用車はATでいいけどプライベートで車楽しむならMT一択だわ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:45▼返信
昔はMT車乗ってたけど、ATに乗り換えたら楽過ぎて戻れんわ
ダサいとかそういうの超越してる
楽過ぎてヤバイ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:47▼返信
好きなのに乗れ。後ジムニー買うならシエラにしとけ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:48▼返信
MTとか死ぬほど少数派なのにイキってるとか悲しくならんの?
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:50▼返信
ワイはクラウンからハイゼットカーゴMTに変えたわ
ほぼ趣味用やが楽しいでシフトチェンジなんて体が勝手に動くしな
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:54▼返信
ダメハツ時代のクソATじゃないならどうでも良いでしょ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:54▼返信
>>347
やろうと思えば弁当食いながらMT操作もできるもんな
実際はよほどそんなことやらんしやっても精々おにぎりとかだが
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:58▼返信
たしかになぜか謎のMT信仰があるよね
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:59▼返信
片足折れる前提で車選んでんのかよw
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:04▼返信
まぁMTはほとんど趣味の世界よな
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:06▼返信
でもお前、軍人じゃないじゃん
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:09▼返信
>>442
"ジムニーなのに"MTじゃないのは変だって話なのにね。
ここぞとばかりにAT限がコンプレックス全開で暴れてらっしゃる。
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:15▼返信
※454
でもガンになる可能性を恐れて保険入るじゃん?
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:15▼返信
>>453
コスパ悪い納期糞遅い趣味車だもん。
ロードバイクに楽だからって内装3段変速つけるようにチグハグってことでしょ。
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:16▼返信
MT信仰を押し付けATをバカにするのはどうかと思うけど
どこが強い返しなのか全然わからん
楽だからの一言で良いのに
上手いこと言おうとして滑り散らかす嘘松民
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:17▼返信
ジムニーATは良いぞ
MTなんて無駄に故障リスクがあって運転めんどいだけだわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:18▼返信
>>458
骨折したまま運転とか飯塚ミサイル笑えないね。
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:19▼返信
右足怪我したらどうするん?
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:19▼返信
まぁ若い頃はイキってMT免許とったけど結局ATしか乗らなくなるよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:19▼返信
>>455
そうだよ。だから完全に趣味車のジムニーがMTじゃないのは変わってるねって話。
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:19▼返信
最近発表されたジムニーの5ドア版がかっこよくてじわじわ欲しくなってきてる
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:20▼返信
AT煽りとか老害しかしないな
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:21▼返信
>>428
ちょっと頑張れば誰でも出来ることなのに、自ら頑張らない選択をしたわけだしな。
ちょっとの努力を惜しんだ挙句、例外的なことやをレッテル貼りで正当化しようとする辺りがマジでダサい。
正当化するくらいならちょっとの頑張りを惜しむなよ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:21▼返信
俺はMT車乗ってるけど特に意味は無いし(ATMT両方乗れるほうが便利だろうと思ってMT免許取った程度)
AT限定のほうが免許も車も安いから、その分ほかの趣味にカネを使えたな・・・とも思ってる

だけど暴走老人はMTに乗っててほしい。 ブレーキとアクセルの区別がつかないレベルならまず発進すらできないだろうから
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:23▼返信
AT車←別にダサくない
AT限定免許←引くほどダサい

なぜなのか
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:24▼返信
つまりMTで免許取って、AT車を購入すればいいのか?そうすれば自分の状態だけでなく、AT車MT車を選ぶことが出来ない状態でも対応できるからな。
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:24▼返信
マニュアル免許は不要
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:27▼返信
>>472
そもそも免許の話題じゃないしな。
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:27▼返信
>>463 左足で運転しろよw
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:28▼返信
>>377
難しいから技術や操作が楽しい
ゲームもそうだろ
ボタンポチポチ思考停止てクリアできるゲームはつまらない
それと同じ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:31▼返信
AT煽りするバカはどうかと思うけど
その返しもどうよ
足折ってたら運転どころじゃねーだろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:31▼返信
軽トラのMTとか山道くっそ楽しいのに
50Kmも出したらめっさら速く感じるし運転してる感バリバリ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:33▼返信
お前変速するのにクラッチ踏むのかよwwwwだっさwww

って言ってきそう
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:34▼返信
※468
無駄な努力をあえてする必要ないでしょw
新車の99%はAT車だぞ?w
浮いた金で車用品買ったほうが賢いよw
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:34▼返信
どうでもええけど
犯罪者はATなんやで
ミサイルもAT
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:34▼返信
MT=古い技術(操作が面倒)
AT=新しい技術(操作が楽)

お好きにどうぞ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:35▼返信
ぶっちゃけ車としての面白さはEVの方が上だよね
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:36▼返信
カタワでも運転できるAT

484.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:36▼返信
※480
まあ車がないと生活できない人もいるからねえ
そういう人はAT取るしかないし
自然と事故率は上がる

だがそういう人らがMTだったら更に事故率は上がってるだろう
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:37▼返信
※483
笑うところかなあ
そもそも理想は完全自動だと思うけど
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:41▼返信
>>476
どんな怪我を想像してるの?片足って書いてあるやん
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:42▼返信
言い訳考えている時点でなんだかな
堂々とAT乗ればええやん
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:42▼返信
AT限定って響きがダサいんだろ

489.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:48▼返信
>>484
MTの方が事故しないよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:50▼返信
そんなマウント返しをしないと気が済まない奴が可哀そう
たかが車なんてどうでもいいだろと
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:51▼返信
いまだにMTマウントしてる昭和脳の馬鹿っているんだな
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:52▼返信
軍用車にatが多いのは、マニュアルだとクラッチ重すぎて踏みきれないからじゃなかったかな。
それと片足でもmt動かせるし、そもそも足怪我して車まで戻れないだろという呆れから何も言わなくなっているだけでは。
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:52▼返信
リロ氏は好きだけれど
この返しは感心する程上手いとは思えない
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:52▼返信
ジムニーはATのが高いんだわ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:55▼返信
ひろゆきみたいな論点ずらし
ダサいことに変わりはない
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:55▼返信
>>491
atしか乗れないのとatを選んで乗っているのでは意味合いが変わるだろ
マウントとかそういうレベルじゃなくてatでしか動かせないのかと思うよ
機械構造も理解できない上にあんな危ないものを
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:55▼返信
ジムニーなのにってとこ無視してケンカしてる君らはバカなのか?
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:57▼返信
※496
そんなのどうでもいいよ
MTATごときに拘ってるのがそもそもダサい。しかも他人事で
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:00▼返信
オフ車、クロカンにMTが良いというのはアップダウンが急だったり不整地だったりな悪路で、低速でトルクを掛けながら走り何かあればすぐ動力をカット出来るからなのでは?
うちは山奥で釣りする為にMT4駆でしたけど、そもそもそんな場所走らなきゃ別にATでも良いんじゃないかと。
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:10▼返信
ガタガタのオフロードを走る前提でローギア走行が肝みたいな走り方するんなら
何でMTじゃなくてAT選んでんの?ってのはまあわかる
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:12▼返信
既に書き込まれてるかもしれないけどあのポルシェですらほぼ全てAT(PDK)でMTは競技用グレードくらいにしか無いんだからATMT論争なんてとっくに終わってる。
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:13▼返信
ATフィールドも展開できるのに
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:14▼返信
まるで「昔の日本は凄かったんだぞ!!」って叫んでるネトウヨみたいだよねMT信者って
しかも実際はゴミってところまで同じというw
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:22▼返信
その発想自体が軟弱
足折ってもギア車乗れや
アウトドアラーとかキャンパーとかキモ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:22▼返信
現在のMT車の販売割合は、車両販売全体の1%となっております。
レース界も、バスも、軍用車もどんどんAT化されておりますし、
走り屋(予備群含む) や特殊な車両を除いて、もうMTは絶滅危惧種です。
このスレではMT主義者が結構な割合でいらっしゃるようですね。エアMT勢乙w

ヘタクソのMTより、コンピュータ制御のATの方が燃費もよろしいです。
それでもMTにこだわる理由が「楽しい」であれば、公道でそれは危険ですのでご遠慮願います。
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:23▼返信
好きな方を買えばいいというお話、他人の選択を揶揄するのは筋違いの話よね
リセールバリューを考えると市場人気の点からMTがいいと考える人もいるだろうし
ATの利便性にも理由と価値があると考える人もいる、どっちも間違いじゃない
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:25▼返信
>>496
AT車を「機械構造も理解できない上にあんな危ないもの」とおっしゃるからには、
MT車の仕組みは全て説明できるんですね。すごいなぁ。
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:25▼返信
>・そういえば自分も出先でアキレス腱を切った時に乗ってたのはATでした。
MTなら帰れなかったかも(-_-;)
正にこれでしたよw

ATで良かったと思った日だった
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:27▼返信
難解な操作を喜ぶ意味がわからんなあ・・・
自転車の変速で外装内装あるだけでも発狂もんなのに
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:27▼返信
車はATでいいけど免許はMTな
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:28▼返信
>>475
まあ難しくもなんともないし、そのイメージ持ってるのはむしろMTに乗ったことない人程多そうだわ
クラッチとギア操作なんて数日で完全無意識でできるようになるで
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:29▼返信
ATで全然良いけどMTが難しいって思うやつは運転適性ないぞまじで
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:29▼返信
何イキってんだ??

ケガしたら救急車呼べよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:31▼返信
>>513
ド正論wwww
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:31▼返信
※513
電波ないのにどうやって呼ぶの?
狼煙?w
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:33▼返信
確かに怪我とかだとATの方が運転楽だね
杖ついたご老人も運転出来るくらいだし
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:33▼返信
自動車のこと全然分からないんだけど
MTだとどんなメリットがあるの?
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:36▼返信
>>515
富士山やエベレストでも通じるのに
どの山に登るつもりだ?
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:37▼返信
ジジイしか言わんやろ、ジジイ同士の煽り合いやん
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:37▼返信
※517
変速タイミングを自分で判断できる、エンジンブレーキが活用しやすいから下りのブレーキ負担を減らせる
勝手に動かない
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:41▼返信
>>518
意外に高山の方が電波は遮るものがない分通じたりする
田舎の低中山の森の中の方がダメなところが多い
まあ登山口とか人里まで降りれば大体通じるんだけどな
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:43▼返信
車止めてるところまで戻れるならもう救急車でいいだろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:44▼返信
左足の靭帯切っても骨折しても右腕肉離れしてもMTオモステで雪山から帰ってきてたけど
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:46▼返信
>>517 趣味的な部分を除いて、理屈だけで言いますと
 MT車はエンジンからタイヤまでが固形物で繋がっており、パワーロスが少ない
 AT車は変速ギアの繋ぎ替えの部分に流体のパーツがあったりしてロスが出る
 またATは運転者の意思でクラッチでギアを抜けない為、システム不良で暴走の危険がある
というのが、ATが出始めた頃に言われていた問題。
今はMT車をコンピュータ制御するタイプのATもあるし、AT車のシステムも高度に進化した事もあり
MTならではのメリットを出すためには、運転者の技量が必要になります。
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:47▼返信
※518
そりゃ富士山は人めちゃくちゃ来るんだから通じるわw
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:47▼返信
怪我してる状態で運転するのは悪手
治療してあるならまだしも現場で怪我してからなんて何のショックで意識飛ぶかわからないのに
自ら死を選ぶような物じゃん
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:49▼返信
※526
じゃあそのまま車で人が来るのを待って衰弱するのが正しいのか?

俺は運転して電波の入るところまで行くのはありだと思うがね
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:51▼返信
>>520
これもドライバーの理解が必要で普段平地しか走らないようなドライバーは
「エンジンブレーキって何?」ですわ。
AT車にもODオフとか、2速、1速(L)があるわけだけど、何故それが有るのか
考えた事も無い人が大半じゃないですかね。
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:53▼返信
>>517
ジムニーに関しては悪路走破性と登坂能力が上
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:56▼返信
しかしMTスレは伸びるなぁ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:57▼返信
市販車がATになっていった要因としては、やはり「楽」が一番にあると思う。
頻繁なクラッチ操作は、渋滞の多い日本には辛かったし、
その頃は景気もよかったので、MTより少々値段が高くても売れた。
あとは、アイドリングオフ(勝手にエンジン切る)などでカタログ燃費向上を謳うには
ATにするしかなかった、というのもあるかと。
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:58▼返信
※529
でもMTはメンテがなあ・・・
故障しやすいんよなMT
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:58▼返信
思い出した松なのに設定もアホみたいで泣けてくる
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:00▼返信
>ATは、自動変速機を搭載しているため、ドライバーはクラッチを踏む必要がなく、シフトレバーを操作するだけで変速ができます。このため、運転が楽になり、ストレスを軽減できます。また、燃費も良好な傾向があります。
MTは、マニュアル変速機を搭載しているため、ドライバーはクラッチを踏んで変速を操作する必要があります。このため、ドライバーによるコントロールが強く、運転技術が要求されます。また、エンジンの回転数を意識しながら運転することで、操作の楽しみがあります。


AIの意見を聞いた限りではみんながAT選ぶのも納得だな。
誰も車の操作に楽しさとか求めてないだろうし。
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:01▼返信
そもそも滑落の危険がある狩猟を1人でやるなって話なんだけどね
滑落したけど運よく左足の骨折だけで済んで運よく骨折してても戻れる傾斜のルートがあって運よく車まで戻れる距離じゃないと成立しない「ジムニーがATでよかった」シチュエーションとか想定するのが馬鹿
ジムニーがMTでも問題ないように複数人で入山すればいいだけ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:02▼返信
>>529
人間の場合は前方の地形から瞬時に判断して最適なギア選択をし、ロスの少ないMTのパワーを活かせる
という意味での差になるけど、これもいずれコンピュータに抜かれちゃうのかな。
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:04▼返信
車じゃなくてバイクだけどDays Goneのブーザーを思い出してしまった。
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:06▼返信
>>532
部品点数がATやCVTに比べると少ないからメンテはしやすい
それが理由で発展途上国はMT比率高い

なおクラッチ板は消耗品なので故障には含まれないものとする
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:07▼返信
車を移動手段として考える人は楽なATを選ぶし、操作を楽しみたい人はMTが良いし、そら噛み合わんわw
ゲームで考えたら判り易い。
「ATに設定したら、この●ボタンだけ押しただけで敵倒せるから」って言われてATに設定するか、という話。
クリアしたいだけならATにするし、楽しみたいならMT。
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:16▼返信
「やられたー!」とはならんやろ
「ふーん」って言われて終わり
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:16▼返信
※180
この話の流れで何故ヒュンダイが出てくるのか。
そんなにヒュンダイ好きなの?
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:17▼返信
>>95
韓国人らしいお話ですなw
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:17▼返信
>>100
韓国人らしいお話ですなw
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:17▼返信
右足と両腕は絶対に負傷しない自信に満ち溢れているのか?
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:20▼返信
ATに対する価値観が違いすぎる
興味ない人にすればExcelがあるのに電卓で計算してる老害と変わらない
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:22▼返信
>>544
ATフィールドで守られてるから
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:25▼返信
>>517
事故が少ない
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:31▼返信
こういう「たられば」はなぁ…
もし片足骨折して無理やり運転するだろ?
慣れない運転をして、もし人を轢い「たら」どうすんの?
「骨折のせいで片足で運転してたから仕方ない」で許されるとでも?
痛みで突然気を失ったり操作を誤るリスクが存在するわけで、普通は運転すること自体を放棄するだろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:33▼返信
>>520 >>524
ありがとう
運転に自信のある人はMTのが良くて、気楽に乗りたい人はATが良いのね
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:35▼返信
いざとなったとき操作出来なくなるのはATも同じだろ
馬鹿なの?
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:41▼返信
MT至上主義者は時代遅れというのを自覚してないからなぁ…
あらゆるものAT化していく現状で化石のようにMTを崇拝する
老害思考の極みというやつだよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:44▼返信
>>1
JIMNYってボールペンちゃうの?
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:45▼返信
>>549 運転に自信がある人というか運転そのものを楽しみたい人向けですね。
で、この元記事で「ジムニーなのに」というのは、ジムニーという車種が
「オフロードも良い感じに走れますよ」という車なんです。
わざわざそれを選ぶのに、なぜAT?という主張は判らなくもない話ですが、
そもそもメーカーも売ってますからね・・・
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:47▼返信
免許や車種やスマホの機種やワクチンで他人を誹謗中傷するの大好きだよねここの人ら
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:48▼返信
>>551
MT至上主義は時代遅れだけどAT依存は脳が退化して行ってる老害予備軍だぞ
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:48▼返信
※549
違うけどまあいいや
好きな方に乗っていいと思うよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:50▼返信
>>377
状況に合わせて適切なギアを選択し続けられること。それ以外はない。
ブレーキとアクセル踏んでるだけの人では無意味だろう。ATでもアクセルワークでエンブレ掛けたりローギア使ったりする人じゃないと無意味。
MTなら一般道ではチェンジしっぱなしじゃないと無意味
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:54▼返信
>>511
正直、殆どのドライバーにMTは無意味

その都度適切なギア選択できなきゃ無意味
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:55▼返信
いや、ジムニーでATかよって意味わからん。
俺も車はMT派だけど、近所行く程度ならATのが圧倒的に楽だしATはいいと思うが。
MTは車の運転を楽しみたい時に乗ったらいいし。
車に興味ない人はATのがいいだろ。
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:04▼返信
レバーガチャガチャして楽しい?ww
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:06▼返信
ブーブーが好きな人撮り鉄と大差ないね
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:10▼返信
>>559
ジムニーの主用途になる悪路が前提だと低速走行がメインになるからMTでギア操作する方が色々やりやすい
あと最近のカタログ値では珍しく燃費に明確に差があってMTが上でいろいろな意味で他の車と比べて特殊
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:16▼返信
>>559
車に興味ない人がジムニーなんか乗らん
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:18▼返信
>>95
多分ATが馬鹿にされたんじゃなくて
ATのジムニーを盾にイキってるあなたがバカにされてると思うんです
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:27▼返信
「怪我するような愚図が一人で登山すんじゃねぇよ」って返してやればいい
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:35▼返信
車ヲタきめぇ~🤮🤮🤮
ルーレット族(笑)とかいうゴミ共の事かっけぇwとか言ってそう
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:40▼返信
そもそもMT、ATに限らず怪我してるなら運転するな
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:53▼返信
車とか税金養分のくせにコンプする意味分からんw目くそ鼻くそw
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:56▼返信
骨折したら運転なんかしてられないだろ
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:57▼返信
今の時代は全自動やで
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 16:04▼返信
右足折れたら一緒じゃね?
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 16:18▼返信
AT批判ネットでよく見るけどネタだと思う。
なんでわざわざ無駄な作業増やしてドヤってるのか謎だもん。
スマホ文化が主流なのにガラケ使ってるんだぜって自慢してるようにしか感じない。
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 16:29▼返信
登山~から言えばよくね?軍用車のくだりいらんだろ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 16:40▼返信
MTって窓とかも手回しなんだよね?
自動運転とか言ってる時代になんでそんな昭和のものにこだわるんだろ
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 16:43▼返信
何故片足だけで済むと思った
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 16:54▼返信
そもそも骨折ってる時点でダサいという(笑)
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 16:55▼返信
何処へ行くにも執事を同伴するのです
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 16:55▼返信
8合目まで車で行って登頂しましたってか?

ダサwwwwww
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 16:58▼返信
シャッコ「アンタは人間の屑だな…」
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 16:59▼返信
>ATを馬鹿にする人を一発で黙らせるAT乗りの返しがこちら!あまりにも強すぎるwwwww
こんな しょ~もない言い訳を常に用意してる段階で既に負けてる
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 17:19▼返信
AT限定にしなければこんなつまらん煽りされる事もないのに
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 17:28▼返信
AT馬鹿にする奴なんか今の時代おらんし、軍用車や戦車がATになった理由はそんなもんじゃないぞ
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 17:29▼返信
片足でMTを運転する方法を考えないとな
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 17:32▼返信
軍用車にMTを採用してるのは荒れ地を走行するとAT車の機構が破損しやすいからで
六輪装輪車みたいに舗装道での運用を前提にしてる高速機動車両はATを採用するメーカーもあるよ
自走砲も頻繁に砲撃位置を変える時代なんだ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 17:57▼返信
>>517
悪路走行やレースで走りやすくなるだけで日常ではそんなに恩恵がない
あとは燃費が数キロ良くなるのと踏み間違いの事故が設計的に起こらないってぐらいで急発進防止機能やPHEVが普及した今じゃ趣味以外に選ぶ理由はあんまりない
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 17:57▼返信
今時MTとかw
無駄な時間使ってご苦労様としか思わん。
時代に乗り遅れたバカなのかな?
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 18:12▼返信
>ジムニーでATかよwww

そもそもこんなクズとは友達にならんけどな。
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 18:14▼返信
車はどっちでもいいんだよ。AT限定免許がダサい、少しの差額ケチったのかなって。
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 18:17▼返信
どうでもいいけど山で足骨折したら躊躇わずビバークしてレスキュー呼ぼうな
素人が片足で下山なんてしたら却って大事故になるから
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 18:19▼返信
逆にジムニーみたいな女が流行りで乗る車にATMTどっちでもええわ。ジムニー乗ってるオトコがくそださいんよね
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 18:27▼返信
「で?お前は片足怪我して運転した事あんの?」
って返したいなwww
結局怪我したら救急隊呼ぶか、他人に運転して貰うんだろ?wwww
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 18:28▼返信
>>572
ネタだよ。諦めてAT限定で妥協した人がMTをバカにするなんて普通しないでしょ。
フラれた女にブスとか言ってるようなもんじゃん。
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 18:29▼返信
ジムニーは山間部の田舎で売ってくれや、
アホみたいにプレミア付いてムカつくわ。
バカが街中で乗ってどうすんのよ?www
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 18:29▼返信
ミッションだと燃費が倍良くなるとかでもない限りわざわざ選ぶ必要性を感じない
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 18:29▼返信
片足折ったやつが乗るのはオートマじゃなくて救急車じゃね?
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 18:32▼返信
ATはロケットになるからなぁ。
MTしか乗らんわ。
つか乗り継いできた車もGRヤリスやGRiQ、ランエボファイナルみたいなのしか乗らないからなぁ・・。
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 18:32▼返信
ATバカにすんなは分かるけど
返しがまったく上手くない…
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 18:41▼返信
いや、足折った状態で車のるなよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 18:44▼返信
MTなんか教習所以来乗ってないやw
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 18:53▼返信
WRXとかでAT乗ってるやつは意味が分からんけどな
何故その車種選んだ?と
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 18:56▼返信
俺は楽に乗りたいからジムニーのAT買ったけどね
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 19:07▼返信
自転車でもmtバイクでも片足でのれるぞ?
Mt車はやった事ないけど出来なくなさそう
人は選ぶが
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 19:20▼返信
>>602
どっちの片足残ってるかで難易度全然違うだろバイクは
ほんとは無免だろお前
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 19:23▼返信
MTのメリットが楽しい以外言える奴がいない時点でな
大昔ならいざしらず現代の性能のATより上手くギアチェンジ出来てる奴の方が少数だろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 19:39▼返信
負傷してないじゃんw
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 19:53▼返信
藤岡弘が言うのなら信用するわ
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 19:55▼返信
だったら軍用車とおなじくキー不要にしておけw
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 20:30▼返信
すっごいニチャニチャしながらどや顔で言ってそう
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 20:31▼返信
在日チョーセンジンはゴキブリと同じ

寄生虫のヒトモ.ドキ、ウジ虫野郎

チョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 20:36▼返信
>>343
それらは格式的にも運転技術的にもATしか乗れんようなやつが運転できる車じゃないぞ
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 20:46▼返信
足折れてるということは事故起こしたときに救護義務果たせないじゃん。
そんな状態で運転しようとは、プリウスで突っ込んで通報すら自分でしないで身内に火消しの連絡してるような上級国民と同じようなメンタリティだな。

普通の車をATで乗るのはわからんでもないけど、ドライブが趣味でそういうのを楽しむ車(スポーツカーやRVとか)をAT限定免許でのるのは最強にかっこ悪いとは思う。
必要ないからMT免許いらんというならその車も必要ないから一般的な車に乗り換えろと。
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 20:48▼返信
いや、その返しこそダッサイだろ。
ジムニーでATとかインプレッサでATやフェアレディZでAT、86でAT並にダッサイぞ?
ATしか乗れないならN-BOXやらミニバンやら存在の意味が分からないSUVでも乗っとけよ。無理すんなかたわ。
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 20:54▼返信
免許すらもってない奴がキレててわらう
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 21:13▼返信
※612
老害思考で草
ガンダムのファーストしか受け付けないゴミクラスにヤバいわ
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 21:14▼返信
※604
マジでこれ
現代の技術の進歩を見たくないんだろうなって思うよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 21:20▼返信
骨折ったら乗るのは救急車やん
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 21:29▼返信
ジムニーのMT乗りだけど
必死で言い訳を考えてるAT乗りはダサい
単純に「楽だから」でいいだろ?

けど「男なら~」とAT乗りを馬鹿にするMT乗りはもっとダサい
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 21:50▼返信
軍用車はATなわけねーだろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 22:06▼返信
※604
運転するのが楽しいからMT選んでいるんだから、それ以外に言う言葉は必要ない
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 22:07▼返信
今ならMTの方が珍しいだろ
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 22:11▼返信
※618
かの有名な米軍のハンヴィーは、どんな馬鹿でも運転できるようにオートマなんやて
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 22:13▼返信
今時MT乗ってる奴とか化石だろwwww
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 22:19▼返信
>ジムニーはCVT(無段変速AT)ではなく、4段ステップAT(トルコン式4速AT)なので
 ATは同じジムニー・ジムニーシエラのMTと比較しても大幅に燃費性能が劣ります。

これは痛い
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 22:21▼返信
ジムニーの話なのに『今時MT乗ってる奴』とか、車全体での話をしてる奴がいて草
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 22:21▼返信
ダサいとか言ってくるやつがダサかったりするんよな。鏡見てこい。
626.投稿日:2023年01月19日 22:23▼返信
このコメントは削除されました。
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 22:29▼返信
ジムニーのMTであるメリットは
適切なギヤ比のまま走行できる事と車重が軽くなる事くらい??
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 22:33▼返信
都合よく運転できる怪我を妄想してマウント取るとか…
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 22:36▼返信
>>415
ジムニーは知らんが、ロードスターは現行でもMT比率の方が多いよ。
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 22:48▼返信
むしろ、軍隊でもないのに怪我するほうがダサいのでは?wwwwwwwwwwwwww
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 22:49▼返信
その理由だとダサいことは否定できてないですw
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 22:53▼返信
ジムニーの4ATは5MTにはどうやったって勝てないんだから屁理屈言うしか無いやろ(笑)
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 22:53▼返信
ATでも恥ずかしいとは思わんが、訳のわからん言い訳をするのは恥ずかしい

「ATのが楽じゃん!」でよくね?
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 22:54▼返信
ノート、ライズみたいなワンペダル車乗れ
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 22:55▼返信
>>415
ジムニーで9割ATの時代なんかないけど?

25年前とか言い出すんかねwww
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 22:56▼返信
ジムニーで楽に走りたいとか矛盾しまくりなんだよ・・・
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 22:57▼返信
>>600
雪国住まいだろ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 22:58▼返信
>湘南で真っ暗になる20時まで1人サーフィンして、
フィンが足首に当たって骨まで見えたけど
片足で運転して自宅まで帰れたのはATでした。
15年前の話です。

普通、救急車呼ぶよね?
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 23:00▼返信
※635
9割ATの時代にジムニーに乗ってたって話しだろ・・・
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 23:13▼返信
※627
ATは構造上衝撃に弱いから悪路走行ではMTより不利
MTは壊れたらそのギアが使えなくなるだけで他のギアは使えることが多いから山中で壊れても下山できるけど
ATは壊れたら壊れた時に入ってるそのギアしか使えなくなるので下山途中にローギアが必要な場面があると下山できなくなる
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 23:22▼返信
そんなこと言うなら高級スポーツカーでATなんてクソダサイよ
あんなものATしかのれないんっですぅーつってるようなものでダサい本当にダサイクソダサイ
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 00:09▼返信
ATだと馬鹿にされない様に言い訳を考えていることがダサいし、軍用車と一般人が運転する車を一緒にしているのが馬鹿だと思うわ
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 00:17▼返信
※139
泥棒が律儀に免許違反になるからMT運転出来ねぇとか(笑)
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 00:35▼返信
そんなことでバカにするってバカの自己紹介にしかなってないと思うんだが、やっぱバカって一定数いるんだね。
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 00:35▼返信
仕事で乗ってるトラックがMTだけど、めんどいだけだ。
自家用車はATが楽だよ。
あと足を骨折してるのに運転するのは、犯罪的だと思う。
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 00:35▼返信
>>481
AT車が作られたのが100年前なんだか新しい技術とかバカ?
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 00:36▼返信
>>604
極まった機械に人間は足元にも及ばんからね…
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 00:37▼返信
>>617
そもそも車なんぞでマウントとか昭和で終わってる文化なのにな。
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 00:38▼返信
>>633
馬鹿にしたいだけの奴にそんな返しする意味ないと思うよ。
単純に人に嫌な思いさせたいだけなんだから。
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 01:00▼返信
>>602
緩い坂道でやってみたけど発進すらできませんね
動けば後はどうにかなる
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 01:04▼返信
クラッチレスシフトぐらいしようよ
その前にレスキュー呼ぼうよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 01:28▼返信
>>641
脳みそアップデートしたら?
高級スポーツカーなんてもうMTだなんて無いよ?
みんなATかパドルシフトかDCTだからな。
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 01:29▼返信
ATはATでも、もうスマートペダルなんですけど?
MTなんていう骨董品でいつまでマウント取るつもりなの?
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 01:37▼返信
別に気にしなきゃ良くて、今どきMTとか言ってるのをスルー出来ないほうが
なんかくやしさ満点な気がするんだけど
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 02:53▼返信
ダサいことに変わりはない
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 03:51▼返信
足が折れているのに車を運転するとか、痛覚無いのかな?
それに運転できなくなったら買い換えるよね
車椅子に対応した福祉車両あるんだし
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 04:30▼返信
で?って感じだな。お前は軍人じゃねーだろと。で、趣味のジムニーがオートマがダサいって事には変わりない。なんら反論になってないな。
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 05:59▼返信
>>100
楽でええねん
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 06:36▼返信
右足折ったらどちらにしろ運転出来ないよ
無理して左足でペダル踏もうとしてもうまく制御出来ずに事故のもと
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 06:44▼返信
まぁでもワイも昔バイクレースやってた頃、運搬用のトランポはATに限定して探したわ
怪我する可能性も高いんでな

でもジムニーだと乗れない言い訳にしか聞こえないが…w
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 07:09▼返信
単純にオートマの方が楽👴☝️💦
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 08:00▼返信
MT車に乗ってなくてもいいけど、ATしか運転出来ないのはダサいな
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 08:23▼返信
>>13
ちょうどよく左足だけ骨折するんやろ。
てか左足だけ怪我するやつ多すぎじゃね?
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 08:25▼返信
>>19
そりゃ普通車通らないようなとこ走る奴がジムニー買うってことはマニュアル目当てくらいやもん。
マニュアルじゃないならジムニーじゃなくても良いレベル。
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 08:37▼返信
今やとMTの方が高く付くんや
666.junk投稿日:2023年01月20日 09:08▼返信
>>552
事務にイイからジムニー!
もう30年前のCMだぞ…

667.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 10:14▼返信
コメントでAT推してるところ悪いが
こいつ今MTなんだけどな
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 10:56▼返信
片足骨折してたらどっちの足だろうがATでも運転しないのが普通
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 12:39▼返信
>>659
ガチで事故を想定するなら、道がガラガラの時に左足と左手だけで運転とかしておくべきだな。
試しにやってみたけど、ペダルの初期位置の都合で非常に踏みづらいw
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 12:47▼返信
>>650
片足怪我した場合の2輪車の最大の山場は「またがる」に一票。
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 13:10▼返信
>>664
見た目の無骨さが気に入って街乗り様に買うならATやろね。パジェロに乗ってる女性も多かったし。
MTでガチのオフ走行を極めたらそりゃ楽しいだろうけど、人選び過ぎだわ・・・
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 16:00▼返信
運動オンチは体も虚弱
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 16:21▼返信
どこがかっこいい返しなんだ?
痛いだけ
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 16:50▼返信
要するに身体に支障がある人と女向けに作られた代替品として登場したのがATだからな
AT限定って制度があるのもその名残
英語だとMTでは通じなくてStandard Shiftだから
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 18:02▼返信
この件の最高のオチが今はMT乗ってるところ
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 19:18▼返信
MT乗りはMTの方が上みたいな謎のマウントをとってくる所がウザい。上も下もないやろに
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 20:23▼返信
でもMTの方が燃費いいから(震え声)
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 20:45▼返信
正直どっちでもいいわ好きにしろよ終わり
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 21:49▼返信
>>3
MT車なんて教習所でしか乗らないからMT免許取るような時代だぞ
AT車くらいのギアがあれば十分MT車はクソ
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:16▼返信
軍隊って一人しか運転できないの?
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 23:41▼返信
いやジムニーはMTだろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 00:06▼返信
そんなにマニュアルがいいなら自分で走ってろよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 00:17▼返信
MTは大好きだけど、これは嘘松。
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 03:48▼返信
洋楽好きそう
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 04:55▼返信
>>649
むしろ、もっとバカにされる気が……
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 07:27▼返信
>>8
AT限定よりはMT免許持ってる方が良いよな
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 07:55▼返信
でも免許はMTで取りましょう。AT限定は馬鹿にされるよ?まあお前が馬鹿にされるだけだからどうでもいいけど。
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 08:20▼返信
適材適所な道具、資格免許ならええやん。
但し、本人志望で土建系に中型MT無いですwなら来るな!
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 09:12▼返信
という限定君の言い訳でしたwww
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 09:36▼返信
また新しい言い訳が増えたなwww
ただし左足骨折限定だけどwwwwww
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 12:01▼返信
車乗り減ってる中で未だMTにしがみついてイキってるのはなんというか時代に取り残されてる感あるわな
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 12:03▼返信
車乗り減ってる中で未だMTにしがみついてイキってるのはなんというか時代に取り残されてる感あるわな
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 13:41▼返信
>>692
急に連投してどうした?落ち着けよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 15:32▼返信
ネタなんだろうけど何も上手くない返しで草
そんな状態で運転するな
救急車呼べ
折れたの右足だったら上手く運転できんの?
事故って人跳ねたらどうすんの?
あとMT厨滅べ
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 16:29▼返信
MTはアンティーク
日本でスペック生かすことないし扱えてる奴もほぼいない
ネットしか見ないのにハイスペゲーミングPC使ってる感じ
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 17:12▼返信
ダサい事には変わりなくて草
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 17:13▼返信
足折れたり出血した状態で立てるん?
車やバイクに乗れるんかってことだよ?
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 17:46▼返信
自衛隊や鍛えててない馬鹿が折れた状態で運転できると思ってんのかマヌケ
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 19:19▼返信
コレ絶対後から考えてくっつけた理由だろwww
足折れて車まで戻ってこれたなら救急車呼べよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:24▼返信
>>1
一般道しか乗らないのにMT自慢のほうがダサいわ。そんなにドラテク自慢ならライセンス取ってレースで勝負してこい。
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:25▼返信
>>552
JIMNY大西。やってるやってるぅ〜
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:28▼返信
>>475
生産性の無い分野で無駄な手数かけて喜んでる連中が底辺でマウント取り合って視線を上に向けないから上級国民は安心していられるんだよね。
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:29▼返信
>>397
左足でもアクセルとブレーキくらい踏めるやろ。アタマ悪すぎてクソダサ。
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:30▼返信
>>5
そうやって無駄な金と労力を使ってるから底辺のままなんだよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:33▼返信
>>7
MT自慢にも言うたれ
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:34▼返信
>>686
金と労力の無駄。MT自慢してるやつってだいたいボッチ
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:19▼返信
ATはダサい かわらないじじつ

708.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:50▼返信
>>2
日焼けしたら肌が茶色くなるだろ
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 11:39▼返信
片足折れてんのに運転しようとか思うな、免許返納しろ
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 23:05▼返信
利き足片方折ったらATでも運転しにくいと思うけどな
そもそも足折って激痛の中運転するとか無理だわ
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 00:13▼返信
イッチはホビットなんだろうな。
身長高いと日本車は膝がハンドルとかにあたってクラッチ操作し難いのばかり。設計してるのいまだに小さな昭和の爺さんなんだろうね。
かと言って故障した時とか考えると外車は嫌だから本当はMTが好きなんだけど仕方無くATばかり乗ってるし聞かれたらそう答えてる。
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:01▼返信
>>100
価値観古くない?田舎に住んでんの?
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:04▼返信
>>703
それマジで言ってる?
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:09▼返信
>>8
いまの時代MT免許でマウント取れるのって現場作業職くらいじゃね?
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 08:10▼返信
>>295
おじいちゃん呼ばわり効いてて草
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:54▼返信
片足折ったら車乗るなよ
ATだろうがどうでも良いけど、危険運転やんか
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 10:10▼返信
現に私はMT乗りだが右膝骨折して以来、もうすぐ1年経つが途中で妊娠したりとかして赤ちゃんに栄養取られるしリハビリ進まんし一向に治らんので運転できてないわ関節は厄介ね
ずぅーっと夫に運転任せっぱなし。ちなみに夫は私と結婚するまでAT乗りだったがバカにした事ないけどなー。単に私が、運転が楽しいからMTなだけ。車詳しくないし。
これが、怪我したのが左足でATなら運転に全く支障ないと思うんだが…
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 11:04▼返信
急に軍出てくるの意味わかんない
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 19:47▼返信
>>100
運転好きでMT乗ってるだけの人に対しては何も思わないけど、AT限定を馬鹿にし始めたらやけにダサく見えるわ
趣味に生きる人はかっこいいけど、それをステータスかなんかだと勘違いして周りを馬鹿にするのはイタい
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 19:11▼返信
普段乗ってるさまがかっこ悪いって話だろ
あと骨折ったら自分で運転しねーわw
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 17:56▼返信
>>475
つまりゲームでマウントとるのと同じってことか
なるほどなー
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:47▼返信
世の中が自動運転とか言ってる時代に不便なカチャカチャにこだわる人ら(笑)
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:18▼返信
ジムニーのATはオフロード走行でも有能だけどな
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 23:30▼返信
(こいつめちゃくちゃ早口で喋ってんな……)
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 17:57▼返信
はいリロ氏
結構です
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 20:14▼返信
ださっ
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 20:15▼返信
>>100
syamu未満

直近のコメント数ランキング

traq