• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ』

Switch/PS4/PS5/Xbox Oneで4月20日に発売

・新しいストーリー
・新しい登場人物
・新しい飲み物を作るための新しい材料
・より多くの、より強力な分岐したストーリーと秘密のダイアローグ
・新しいローファイ・トラックの追加
・カフェのインテリアが新しくなりました
・ゲームのストーリーに深みを持たせてくれるインベントリシステム
・より臨場感のあるオーディオビジュアルエフェクト

が追加





















これずっと楽しみだった!
前作『コーヒートーク』面白かったぞ!
喫茶店でコーヒー飲んでまったりしたくなるんや






B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(53件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:01▼返信
知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:02▼返信
すまん聞いたこと無い
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:06▼返信
なんだこれ?ゴキクン面白いんか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:07▼返信
人気?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:08▼返信
何をするのか良く分からんかった
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:08▼返信
まーたソニーがブロック権でXBOX版のパッケージ邪魔してるわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:09▼返信
>>3
いっせいトライアルしてたのに
豚はスイッチに興味がないんだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:10▼返信
switch版は集計不能かな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:11▼返信
聞いたことないけど?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:12▼返信
こういうのこそVitaで出すのが丁度いいのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:13▼返信
>>7
お前らゴキステユーザーと違ってやるソフト多いからな🤣
気が回らんですまんね😄
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:14▼返信
なかなか個性的なゲームだぞ
まあ、続編やりたいって程じゃなかったけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:14▼返信
これすら知らないにわかゲーマーだらけなのがはちま民
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:15▼返信
コーヒー作りながらいろんな人としゃべるだけ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:15▼返信
>>8
PCとSwitch版しか売れてないぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:15▼返信
1はフリープレイできたけどポリコレ全開だった
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:16▼返信
無料できたらやるゲーム
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:17▼返信
Hシーンもない紙芝居ゲームとか誰がやんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:18▼返信
>>8
PCとSwitch版しか売れてないぞ
ゴキステが一番足引っ張ってんだよバーカw
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:19▼返信
たぶんカクテルだけのと同じ原理.ジャコウネコやつはたかいが.
気が回らんふーん.はちま邪魔しすぎ.それならいいけど.プリン本人さん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:20▼返信
エルデンと原神しかやってないはちまゴキが知ってるわけねぇか
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:22▼返信
日本好きすぎる外人のほうがこういうの作るの上手くなってしまった問題あるよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:24▼返信
美少女もおらん紙芝居っておま・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:24▼返信
一応言っておくとこれは日本風では無い
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:25▼返信
このゲームのクリエイターのモハマッド・ファミって32歳で亡くなってるんだよな
インドネシア製のゲーム
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:28▼返信
このゲームそんなに面白くは無かったぞ
シャドウランみたいな世界でコーヒー屋してるだけだもん
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:30▼返信
ああいっせいトライアルにもなったソフトか~
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:37▼返信
ハル研究所が、2022年に労働基準監督署の是正勧告
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:41▼返信
これただのVA-11 Hall-Aのパクリだろ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:47▼返信
>>11
ゼルダ!ゼルダ!連呼する奴らがやるソフトが多い?妙だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:49▼返信
このゲームなら低スペックでも凄くだろうから
高いCSを版を買うメリットはないな
Steam版を買って遊ぶほうが得だよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:50▼返信
これテンポ悪いんだよなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:52▼返信
なにこれ
コーヒー豆は何処産がいいとかそんな話するの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:53▼返信

お、PS5に来たか

35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:07▼返信
作者亡くなってなかったっけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:09▼返信
パステルライトアイランドみたいなやつかと思ったやつはおっさん
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:13▼返信
フリプでやったけどゲームしてる感じがしなくて苦手なジャンルだったわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:49▼返信
面白かったけどポリコレ臭が凄くて胸焼けしたな
もうちょっとオブラートに包んでほしかった
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:50▼返信
ペーパーズプリーズ系のゲーム?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:00▼返信
悪いとは言わんが話も中途半端だし主人公の設定もなぁ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:21▼返信
誰がPS5でPC-9801時代ぐらいのアドベンチャーゲームやりたがる奴がいるんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:39▼返信
コーヒートークって制作者亡くなってたんじゃなかった?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:06▼返信
[x].。oO(...あれ?!大事な物が欠けている様なマジかよペテンサーナンデヤ)
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:08▼返信
>>29
別の会社だったの?!
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:56▼返信
>>1
DL専用でエエのでは?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:56▼返信
>>3
無知無知ポーク
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:57▼返信
>>6
ボランティアじゃないのでw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:59▼返信
>>31
インテル内臓でOKだから、超低能Switchでも動くんですねw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 17:39▼返信
シンガポールの開発だっけ?
好評だったのに音沙汰無いなと思ったらそんな事になってたんか
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 18:38▼返信
2時間ほどやったけど色んな客が自分の近況の話するだけだったので止めてしまった
これ街みたいに別々の話だったのが一つに繋がったりとかするのか?
一つ一つの話が面白ければ続けられただろうけどSF系世界観の話されるばかりで面白いとは感じ無かったぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 19:56▼返信
インディーズは任天堂が時限独占するのが最近の流れなのに珍しいな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 21:55▼返信
オマージュ元のヴァルハラの続編はどうなってんだよ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 09:59▼返信
>>2
無知がかっこいいと思ってる?www
逆張りは中2までにしとけよ

直近のコメント数ランキング

traq