• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「ジョジョ」第9部こと『The JOJOLands』は

「ひとりの少年が、亜熱帯の島々で、大富豪になっていく物語」

2月17日発売のウルトラジャンプ3月号でスタート


B0BSFDRGYZ
ウルトラジャンプ編集部(著)(2023-02-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
いよいよ来月…

大富豪!??
亜熱帯の島々!??
色々予想外すぎるー!!😳


スピードワゴンかな?
  
既に面白い

4部で出てきたアクトン・ベイビーの
静・ジョースターが主人公の世界軸はまだないということか~
6部で世界が一巡しちゃったし可能性は望み薄っぽい感じやね😟




ワクワクするあらすじやんけ
亜熱帯の島を舞台にしたマネーゲームかぁ








B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(185件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:32▼返信
任天堂Switch
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:33▼返信
嘘食いみたいにバトル×ギャンブルになるんか
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:34▼返信
カイジかな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:35▼返信
今度はデスゲームに乗っかるのかな?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:36▼返信
前回四部オマージュだったし今回は設定的にも五部オマージュなのかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:36▼返信
8部があれだったのに9部期待しとるのおるんか
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:37▼返信
ただの『富豪』を目指すだぁ~!?
貧弱貧弱ゥ~
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:37▼返信
6部のパラレルオチはやっちまったよなぁ
荒木自身の首しめとる
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:37▼返信
もう6部からやり直さない?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:38▼返信
なんでフルーツの皮みたいなのかぶってんの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:38▼返信
>>5
流れから行って3部だけど今の荒木には何も期待できない
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:38▼返信
まさかのスピードワゴン主人公か
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:39▼返信
このゲームに勝てば〇〇億もらえるとかを繰り返すんかな
SBRは長いレース1つだけの話だったし
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:39▼返信
普通につまらん話になりそう
荒木ももう落ち目かな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:41▼返信
ダービーの親戚みたいなやつ出てきそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:41▼返信
8部のボスとか何したかったもよくわからんしスケール小さい割に話は最長で絵は劣化する一方の虚無部だったからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:41▼返信
>>10
またパクリじゃね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:41▼返信
ジョジョピースかな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:42▼返信
>>18
ぁ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:42▼返信
ジョジョの人生ゲーム
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:42▼返信
>>14
これが最後のJOJOだからセーフ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:43▼返信
8部読む気しねぇ・・・
いや、正確には4巻くらいまでは読んだけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:43▼返信
ジョジョリオンでもうバトル物は限界って感じだったしね
この設定の方が伸び伸びかけそうで良いと思う
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:45▼返信
奇数部に外れなし
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:45▼返信
どうせその主人公でなくサブが主人公になるんでしょ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:45▼返信
いよいよ最後か
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:47▼返信
ネトフリに殺されたコンテンツ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:49▼返信
>>1
壺晋三
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:49▼返信
別にボスどころか戦わない殴らないみたいな感じでも
感じでも面白くできそうなんだけどね。
今の世の中、正義悪みたいな構図もいらんのでは
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:50▼返信
いろいろあって最終的に19世紀のイギリスの貴族になっていた
そして第1部につながる
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:50▼返信
中学生のログラインでももうちょっと良いの考えるぞ
ほんとネタ切れだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:50▼返信
なげーよカス
6部で終わっとけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:52▼返信
マハラジャに憧れるようになったのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:52▼返信
面白そうだけどジョジョである必要あるの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:53▼返信
もうジョースターの血統関係ないやん
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:55▼返信
自分がスタンドで石油当てるか
石油掘れそうなスタンド使い見つけてバトルに勝って言うこと聞かせれば終わりやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:55▼返信
なろうかな?
ジョジョの奇妙な転生
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:56▼返信
ジョジョランズって普通に島ってことか
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:57▼返信
このジョジョには『海賊王』になるという夢があるッ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:57▼返信
マンガ家になってポルナレフランドとか作ってよォーーー!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:00▼返信
このヘアースタイルがカリメロみてーだとお?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:00▼返信
>>6
ジョセフ承太郎仗助に熱くなってた身としては、一巡した世界を元に戻してもらわないと困る
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:00▼返信
また10年近くやるん?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:01▼返信
ジョジョリオンって結局全然話題になんなかったな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:01▼返信
これの後が1部に繋がっていてずっとループする仕組み
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:02▼返信
ジョジョは6部以降パラレルワールドにしたのが作品として致命的だわ
そっから作中のキャラクターに感情移入できなくなった
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:03▼返信
>>21
もう最後って明言してんの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:03▼返信
6部アレだったけど7部は面白かったし、8部はアレだったけど9部には巻き返しを期待したい
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:04▼返信
>>46
分かる
同じ名前でも全然違う人やもんな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:07▼返信
>>34
ある ジョジョ じゃないと スタンド登場できないし
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:08▼返信
6部で一巡した時点で終わりで良かったろ
ボールランはジョジョだと思ってみてないし
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:10▼返信
絵柄がぐちゃぐちゃになってから見なくなったな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:10▼返信
>>34
ジョジョ という 作品にすることで
超能力=スタンド がある世界
という 世界観だと
説明しなくても 分かるようになる
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:10▼返信
>>51
スティール・ボール・ランなんて連載当初はJOJOじゃなかったのにいつの間にかJOJOシリーズになってたからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:10▼返信
>>52
つまり最初からか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:10▼返信
6部からもうダメ。絵柄終わってる
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:11▼返信
6部で世界が改変されてそれまでの出来事がなかったことになったんだろ?
9部がジョースター家の話らしいけど6部以前のキャラとは別モンなのはなんかな〜
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:11▼返信
7部は良かった
8部は知らん
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:12▼返信
一時停止 ワールド
巻き戻し クレイジーダイヤモンド
スキップ再生 デスクリムゾン
早送り メイドインヘブン
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:13▼返信
>>54
新規がついていきやすいようにジョジョの名前を冠してなかっただけで荒木の中ではジョジョだったらしいよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:17▼返信
>>59
バイツァダストだ、もう一回やり直して
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:17▼返信
4部が一番好き(´´ิ◡´ิ`)
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:18▼返信
マリー「新しいビーナスの方ですか?」
ななみ「その服、イケてる、かな…欲しい、かも」
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:21▼返信
>>60
登場人物の名前からしてJOJOシリーズってのは分かる
ただ連載前はJOJOじゃないって言って始まったのがスティール・ボール・ランや
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:23▼返信
また完結するまで10年かかるのか…
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:24▼返信
また果物か
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:25▼返信
今の気持ち悪い絵柄で、過去作のキャラを描かないでくれ~イメージ壊れる。完全に絵柄劣化してる。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:26▼返信
3部後期~4部までが一番絵柄上手だった
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:30▼返信
ゴージャスアイリンやリサリサ描いてた頃の絵柄に戻ってくれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:31▼返信
なろうじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:33▼返信
設定的に岸辺露伴のスピンオフみたいな感じするな
それも面白いけど、もっと冒険×バトルみたいなかっこいいjojoを見たいわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:38▼返信
俺は徐々に大富豪になる!
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:38▼返信
>>30
座りのいいまとめ方ではあるけど、世界一巡は投げっ放しかい…
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:41▼返信
>>64
編集部のビジネス戦略ってことじゃないの
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:42▼返信
8部がつまんな過ぎて初めて切ったから期待はできんな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:45▼返信
4部ぐらいの絵柄に戻ってくれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:47▼返信
>>31
厨房なんて
異世界で無双して女の子にモテモテくらいがせいぜいだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:48▼返信
きっとカーズが降ってくる
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:49▼返信
徐々に大富豪になってゆく冒険
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:49▼返信
そろそろ波紋法の復活を考えて
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:50▼返信
リサリサの話画いてよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:51▼返信
>>74
人気が出ないから途中からシリーズの7作にしてスタンド出しただけや
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:52▼返信
>>80
幽波紋(スタンド)だからセーフ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:52▼返信
ジョジョリオンは主人公魅力無くていらなかったな
ヤスホちゃんが主人公で良かった
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:53▼返信
>>61
そこよりデスクリムゾンやろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:53▼返信
>>84
スタンドにも魅力なかったの致命的やわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:55▼返信
>>82
新規がついていきやすいようにジョジョの名前を冠してなかっただけで荒木の中ではジョジョだったらしいよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:57▼返信
亜熱帯の島てあの8部のあの植物関係?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:58▼返信
ランドってそのまんま島という意味だったのかw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:03▼返信
迷走してるなぁ
まともにバトルしないならジョジョを終わらせて新しいシリーズにしたほうが良いのでは
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:05▼返信
亜熱帯でロカカカの苗木争奪戦か
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:06▼返信
6つの島で
1部から6部のオマージュ的なキャラが総登場って感じだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:07▼返信
カーズを主人公にしろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:08▼返信
亜熱帯かシームーンとかストレングスかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:10▼返信
>>92
6部までのオマージュ登場はジョジョリオンでやったからもういいです
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:12▼返信
連載前にネタバレw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:12▼返信
エンポリオが来ると予想。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:13▼返信
一巡キャラのアイリンとアナキスも登場するのか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:14▼返信
>>95
7部でもやってるから多分この流れは止まらんと思うわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:23▼返信
※68 ほんとそれ
絵が上手い時は話も面白い
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:24▼返信
この流れはプッチ神父のメイドインヘブンからだっけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:26▼返信
もう体力なさそうだし岸辺露伴をたまに描くくらいでいいんじゃね
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:28▼返信
大富豪のどこが人間讃歌なんだ?等々劣化してきたかwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:30▼返信
>>103
ジョースター家は5部と6部以外は裕福か富豪か貴族設定だと思うが
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:32▼返信
>>87
壊れたラジオかよw
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:35▼返信
なぜかハイパーインフレーションが頭をよぎった
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:36▼返信
もう1巡はなかったことにしろよ
承太郎覚醒で上書きってことでええやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:38▼返信
>>87
どんだけ悔しかったんや…
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:40▼返信
>>28
脱糞壺の辻元清美と枝野
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:43▼返信
>>42
パラレルワールドでいいから3部〜6部の主要キャラが一同に会するストーリー見てみたい
荒木の年齢からして今がラストの機会
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:44▼返信
冨樫で不定期連載を明言しても許されてる時代だし荒木も本家ジャンプ帰ってこい
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:45▼返信
権力欲に燃えたディオみたいな主人公だな、亜熱帯の島でリゾート事業でも始めるのかな、土地の買収や ライバル企業との抗争でスタンドバトルですか。
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:46▼返信
スタンドバトルで相手の財産でも奪うのかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:50▼返信
主人公のデザインかなりいいな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:55▼返信
>>104
5部だろうが6部だろうがジョースター家は大富豪や
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:56▼返信
>>107
1巡目無かったことには出来ないって始まったのが7部や
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:02▼返信
>>108
いや負けとるやん
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:03▼返信
>>74
ドラゴボ後の鳥山明、キン肉マン後のゆで
みたいにもがくよりはいい
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:03▼返信
>>117
負けとは?w
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:07▼返信
>>60
これさ後付けで何と言おうが連載前にジョジョとは違うって荒木自身が言って始まったんだから滑稽やで
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:07▼返信
ジョセフの不動産王とか スピードワゴンの石油王設定ってナレーションで語られているだけで、そこに至るまでの過程が描かれていなかった、
仲間を集めて四苦八苦しながら事業を成功させる過程を描きたくなったのかも。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:20▼返信
>>59
巻き戻し マンダム
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:20▼返信
つまり嘘喰いみたいな展開するんやなぁ
スタンドは戦闘より相棒みたいな役
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:24▼返信
重ちぃ出るかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:25▼返信
>>119
新規がついていきやすいようにジョジョの名前を冠してなかっただけで荒木の中ではジョジョだったらしいよ

126.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:26▼返信
>>123
獏「私の魂を賭けよう」
切間「つまんない」
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:28▼返信
パラレルにはゲンナリだけど、パラレルにしなかったら正史の登場人物が酷い事になってた可能性もある。
年齢による才能の限界はどうにもならん。
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:32▼返信
再びロカカカ争奪戦の可能性が微レ存…
果実のあったニューギニアって亜熱帯の島やろ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:34▼返信
※32
6部も大概クソや。
3部作で終わって4部を外伝仕立てにしてたら良かったのに。
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:35▼返信
6部の世界一巡は本当にダメだったけど
7部のSBRはとても良かったし
8部がダメなのは一巡したからではなくて、普通に面白くなかっただけ
というのも、まず主人公が自分自身を忘れているってのがダメ
中身がない主人公に共感を持つことはないし、主人公に興味が持てないせいで
他のキャラへの感情も希薄になって、作品に夢中になることがない
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:36▼返信
正史が続いてたら、本家のジョジョvs分家のジョジョとか見れただろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:39▼返信
でも康穂ちゃんかわいかったじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:50▼返信
>>120
編集部のビジネス戦略ってことじゃないの
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:56▼返信
だから一巡失敗したから一巡後じゃねえって言ってんだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:11▼返信
3部で満足してそれ以降見てないけど一体どういうことになってるんだよw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:14▼返信
モチベーションがあることがすごいな
荒木は偉人だわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:15▼返信
徐々に大富豪になっていく冒険島か
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:20▼返信
確かにスピードワゴン財団については作中でも詳しく触れてなかったな
大富豪になるまでの物語はいいかもしれん
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:28▼返信
第三部はありきたりだけど一番面白かった
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:29▼返信
南の島ってことは絶対ロカカカの実出てくるな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:36▼返信
9部で完結するって話じゃなかった?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:40▼返信
>>127
ジョセフの一生はかっこよかったやろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:43▼返信
>>135
6部で幽霊以外の登場人物全員死んだんや
無敵のスタープラチナでなんとかしてくださいよォーって言われる承太郎ですら死んだんや
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:45▼返信
>>138
石油掘り当てたって説明で十分やん
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:52▼返信
大丈夫、荒木飛呂彦なら序盤の構想なんてすぐ忘れる
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:57▼返信
シュガー・マウンテンの泉
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:01▼返信
※57
7からジョースターや
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:08▼返信
※141
10部
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:09▼返信
7部の主人公、ジョナサン・ジョースターだし...
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:11▼返信
漫画家荒木の自伝がベースの話だろ。宮崎駿と同じ自分語り。
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:15▼返信
>>141
荒木の言うことをあてにするな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:45▼返信
女神転生シリーズ(真・女神転生、女神異聞録ペルソナ)
1作目 デジタル・デビル物語 女神転生
(1987年9月11日)

漫画:ジョジョの奇妙な冒険 Part3
(今シリーズから「幽波紋」(スタンド)という設定が加えられ、以後、主な登場人物はスタンド使いとしてストーリーに関わってくるようになる。 )
発表期間 1989年3月20日 - 1992年4月14日
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:47▼返信
楽しみだけどジョータローだとかが出てきたら
そっ閉じしてしまう
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:49▼返信
6部穣太郎真っ二つだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:50▼返信
最近は岸辺露伴の方が面白い
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:57▼返信
最近は服だけじゃなくてキャラの顔のタッチもアシスタントにいれさせているのかよ。しかも新人の
線が素人くさくてスグにわかったわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 16:12▼返信
時の加速中に○んだ人間は2巡目の世界にいないから、承太郎・ジョリーン等の代替人物はこの世界にはいないんだよな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 16:16▼返信
モニタ並べてチャート眺めて一喜一憂で物語が進む
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 16:21▼返信
発狂して自演いいねしまくってる奴いて草
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 16:23▼返信
結局スタンドバトルになるからどーでもいいよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 16:25▼返信
この情報だけだと面白そうに思えないんだが
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 16:37▼返信
>>159
悔しいのかい?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 16:49▼返信
奇妙な冒険は?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 17:05▼返信
スタンド能力を全うに金儲けに使ったらどんなカリスマ社長より儲かるからな
なんで俺って能力バトルしかしてないんだ?と荒木先生も気が付いたんだ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 17:12▼返信
>>162
ブーメラン刺さってますよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 17:14▼返信
>>163
そんなの杜王町って狭い範囲で1人の殺人鬼探してる時からやってない
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 17:14▼返信
>>164
しげちーは金稼ぎにスタンド使ってたのに殺されちゃったからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 17:21▼返信
Dioがまた顔出すのか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 17:29▼返信
>>165
悔しそうだね
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 17:29▼返信
>>168
DIOはもういらね、7部の大統領倒した後もいらんかった
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 17:36▼返信
絵に凄みがなくなってきたな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 17:37▼返信
※152
このコピペ見るたびにデジタルデビルストーリーおよびメガテンエアプなんだろうと思うが
中島や悪魔召喚プログラムで呼び足した仲魔は「実体」だからな
ペルソナがジョジョパクってるんだよねw
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 17:38▼返信
>>162
しっかり炙り出されてて草
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 17:58▼返信
8部が微妙だったから4部からの5部みたいにガチで殺し合いする感じのやってくれ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 19:16▼返信
トロピコw
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 19:17▼返信
>>174
5部からおかしくなったやろ!
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 19:22▼返信
昔は大好きだった荒木飛呂彦も弐瓶勉も、さも名作かのような雰囲気の退屈な漫画を描くようになってしまった
次が面白かったら奇跡と言って良い
そして奇跡は起きない
178.投稿日:2023年01月19日 19:31▼返信
このコメントは削除されました。
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 19:42▼返信
またスタンドの話でしょ

180.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 21:08▼返信
これが最終章なのかよ・・・
てっきりパラレル世界から6部前に回帰する話になると思ってたのに
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 21:33▼返信
>>169
承認欲求の化物…
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 22:08▼返信
>>181
そんなに悔しがらなくても
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 22:09▼返信
>>173
負け惜しみ…
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 02:28▼返信
もう才能の枯れた漫画家福本伸行と並んでるよね
8部であれだけやらかしたから視聴者半減してるだろ
6部の黒歴史がずっと響いてる7部はおもしろかったけどね
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 02:31▼返信
7部は奇跡的に面白かったけど6部のせいで完全に終わった作品
無かったことにするのが視聴者に1番求められてると思うぞ

直近のコメント数ランキング

traq