• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






アメリカ50州をGDPで他国に置き換えると・・・







  


この記事への反応


   
イギリス、韓国あたりいるのえぐい

イギリスとカナダ入ってるの化け物だろ

香港英国台湾韓国カナダNZUAEスイス
サウジアラビアが1つの国にまとまってるんじゃ
勝ち目無いわな

  
なんだ途上国あるやん…と思うかも知れませんがよく見てほしい
1つの州が国並の経済力なのだと、ヤバい


米国は大陸国家の要素を併せ持った海洋国家
ハートランドを破れる可能性すらある最強国家なんだよ
ロシアのGDPは韓国と一緒くらい
比較になんねえ
外交のいの一番は米と対立しないこと
他の事は二の次


カリフォルニアの強者感

テキサス州とフロリダ州だけで北米相手にできるやんw
大英帝国=カリフォルニア州w




えっっっぐ!!!!
カルフォルニアってなんでこんなに強いの?
テキサスも






B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(231件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:21▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:21▼返信
雑魚の寄せ集めっぽくて全然すごそうに見えない
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:22▼返信
スイッチなら勝てるけどね
てゆーか勝ってるけどね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:22▼返信
ニッポンとかいうゴミ国がないから信用できる
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:22▼返信
ラストベルトのあたりはそれなりに貧乏なんだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:22▼返信
USA!USA!USA!
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:23▼返信
>>1
お前らハロワは?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:24▼返信
南朝鮮アゲの在日乙 祖国に帰って貢献しろよゴミクズ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:24▼返信
よかったね
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:25▼返信
そんなに軍事力あるのに第二次世界大戦以降勝ったことないという事実、今のロシアと変わらないから過大評価やな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:25▼返信

🐰!🐰!🐰!
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:25▼返信
大多数の犠牲の上でこれだからな。しかも人種問題で1枚岩ではなくなってきてる。本当に軍事力だけの国になりつつあるな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:25▼返信
群馬W杯開催できるやん!
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:26▼返信
>>10
唯一核を落とされた国ニッポン
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:27▼返信
ルール有りのタイマンってわけでもないなら勝てる方法もあるだろて
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:27▼返信
GDPがなにかをわかってるやつ少なそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:27▼返信
でも日本には四季があるから、アニメだって世界一だし人は陰湿だし給料は低い
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:27▼返信
戦争もしてないのに水爆で汚染された中国
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:27▼返信
>>1
普通の人なら昼休みだから出来るぞ
昼休み以外でも普通なら自由休憩取れるから出来るぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:28▼返信
カリフォルニアはITで固めただけの虚像だろ
バブル期の日本がアメリカ全土買えるとか調子乗ってたのと一緒
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:28▼返信
>>4
それ以下の韓国が入っているから信用できる
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:29▼返信
この比較なんの意味あんの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:29▼返信
逆に分かりにくくないか
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:29▼返信
相変わらずエグエグうるさいですねー
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:29▼返信
最近えぐいって使われすぎじゃね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:29▼返信
>>16
ゴッドデーモンポイント
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:30▼返信
鳥取の経済力低すぎて草
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:30▼返信
>>7
明日行きます
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:31▼返信
>>25
エグいが凄いという意味で使われてるのが違和感
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:31▼返信
その国のGDPを越えそうな中国のヤバさ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:31▼返信
>カルフォルニアってなんでこんなに強いの?
義務教育の敗北
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:31▼返信
「カルフォルニア」ってなんだ?はちま
趣味レーションみたいなもんか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:32▼返信
>>10
上級国民が国の金も国民の金も貪ってるからね
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:32▼返信
でもインフレ制御できなくて利上げしまくったよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:33▼返信
>>30
しもあいつら民主国家じゃないから全部共産党のものだからなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:33▼返信
※1
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:33▼返信
自称先進国の日本さん?wwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:34▼返信
日本つえー
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:34▼返信
※36
コメントで無限ツクヨミ発動させんなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:34▼返信
かりにもゲーム系まとめブログのくせにシリコンバレー知らないのかよ・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:34▼返信
こうやって北米全土でやってるから平均的にアメリカ国民ってのは裕福そうに勘違いするが
実際は1%の大富豪と80%以上の貧民から成り立ってるような国だしな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:35▼返信
フロリダがメキシコと同レベル?
意外とフロリダが低いのかメキシコが高いのか
所詮マイアミやネズミワールドを含めたリゾート業や宇宙開発業なんて大した金にはならんってことなのかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:35▼返信
でもそお遠くない未来に中国に抜かれるのは確実なんだよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:35▼返信
>>1
仕事の昼休みだけど。ちなみに木曜日定休日の企業もあるよ。
だからこそ某イソコさんの中国に勝てないから論に繋がりますよね。
中国視点でアメリカを日本が支えるというのが脅威でしかない。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:36▼返信
>>41
そんなのどこの国も大体同じだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:36▼返信
無能が作る資料みたい。
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:36▼返信
テキサスはもともと独立国だしな
今でも「いつでも合衆国から独立できる権利」を持ってる特殊な巨大州だよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:38▼返信
>>43
中国はいくら経済発展しようと民度が未開の土.人並みだから無理
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:38▼返信
※17
デモも暴動も起こせないしコントロールしやすい奴隷がいるのも追加で
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:39▼返信
>>21
横からスマン。
日本を入れようとしたらそれなりに多くの州をまとめないと収まらないからね。
ところで日本がゴミなら韓国ってゴミというカウントすら出来ないよね…
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:40▼返信
第二次大戦後に急激に世界中から人や金がアメリカに集まり始めた結果
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:41▼返信
借りてる金も大きいのは言っちゃいけないことだけどね
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:42▼返信
単純比較は出来んからあんまり鵜呑みにはせん方が良い
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:42▼返信
>>51
まあそれもマッチポンプやし
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:42▼返信
比べてる国が没落国ばかりなのがツッコミどころ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:42▼返信
>>43
他人のふんどしで相撲をとる、とはこのことか

おまえどこの国の人間だよ
情けねぇ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:43▼返信
>>14
ホンマに差別主義なのが良くわかる
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:44▼返信
この時間は本当にコリアンだらけになるよなコメ欄
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:45▼返信
>>30
もうとっくに越えられてるよwロシアに対して一人じゃ何にもう出来ない国だよ?タリバンにもう負けるしロシアと同じで過大評価やで
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:46▼返信
中国マジ泣き
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:47▼返信
人口は日本の2.6倍
GDPは日本の5倍


一人あたりのGDP2倍も差があんのかよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:48▼返信
その更に上を行くのが超大国中国なんでしょ? 中国やばくね?
63.投稿日:2023年01月19日 12:50▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:50▼返信
その日本版よ、そんな経済力がある日本なのに
じゃあなぜ給料は上がらないんですか
不況不況とあえいでいるのですか

いかに企業が社員に還元せず貯め込んでるか
だから内部留保からもっと課税しろよって話
でも会社上層部は社員潤すぐらいなら税金取られたほうがまだマシとか思ってそうだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:50▼返信
アルバイトでも月収80万とかあるんだからそんなもんだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:50▼返信
1950年代は全世界のGDPの3分の1を米国が占めてたけど
今は5分の1まで割合が減っていて政策的にも米国は世界から後退しつつある
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:52▼返信
中国との戦争も始まりそうだし
アメリカ様がまた巨大化しそう
🪖
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:52▼返信
中国に負ける癖に
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:53▼返信
>>64
タンス預金が1000兆円あるからな
インフレなら普通は金使うんだが
お金の教育受けてないから
貨幣価値の目減りとかジジババがわかってないんよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:53▼返信
でもホームレス多いよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:54▼返信
中国の一人当たりGDPってアメリカの遥か下じゃね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:56▼返信
世界10大経済大国の韓国
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:56▼返信
合衆国の州ってあれ国だからね
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:56▼返信
中国ってカタログスペックだけで実際強いのかわからんしな
人殺し大好き白人に勝てんのか?中国人なんて我先に逃げ出しそうだけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:57▼返信
>>72
日本が植民地にしてたとこは
日本がしっかり整備してあげたからね
インフラとか
感謝しろよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:57▼返信
韓国のGDPは12位です
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:57▼返信
雑魚の寄せ集めって言いたいの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:57▼返信
>>74
ロシアの劣化版
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:58▼返信
日本はどこの州に匹敵するの?
ロシアは?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:58▼返信
>>74
強いわけないよ
歴史みりゃわかる
戦争勝ったことないやん
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:59▼返信
>>74
下手すると
北朝鮮のほうが強い
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:59▼返信
>>64
日本は人口が比較的多い国だから国単位でのGDPこそ世界3位だけど、一人あたりのGDPとなると27位なので経済力は韓国レベルだったりする
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:03▼返信
>>74
人殺し大好きなだけで勝ててるわけじゃないからな、カタログスペックだけで圧倒してるから人殺しだけじゃ勝てんことかもな、一番皮肉なのは人殺しがカタログスペックを強くした事やなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:04▼返信
ちなみに中国の一人当たりGDPは62位な
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:05▼返信
世界最大の大国韓国と比べたらゴミ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:05▼返信
それだけ格差広がってるってことなんだろな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:06▼返信
問題は対中国との比較なんだよね
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:08▼返信
>>82
老人が多いからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:08▼返信
ちまき?
カリフォルニアにはシリコンバレーがあるんだよ…
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:08▼返信
>>85
アメリカの起源は韓国だからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:09▼返信
>>41
全世界がそう
92.日本第一党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2023年01月19日 13:10▼返信
>>1
アメリカ最強!日本最高!加藤純一最強!
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:11▼返信
この図の意図が本気で理解できてない奴がちらほらいるな…
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:13▼返信
日本と戦争してた時の大昔のエピソードとか聞くとな当時から凄かった日本の兵士がろくに食い物食えんくて腹空かせてた勝つまでは欲しがらないとか精神論根性論で誤魔化しながら戦ってた時にアメリカ軍はアイスクリームメーカー持ち込んでアイス食いながら戦ってたて聞いて笑ったわ日本の惨めさとアメリカのあまりの余裕と豊かさにな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:14▼返信
>>56
本当だからな、アメリカはかつての力なんてないよ。世界の警察辞めたのが証拠や
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:14▼返信
まあアメリカの最大の強さは、
「所有する戦術核の7割が世界中の海を移動して回っている」
って事なんだけどな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:15▼返信
何か日本猿ってアメリカ一位と認めつつ自分を2位だと思ってるよな国として。
韓国のはるか下なのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:15▼返信
>>94
君、句読点って知らんの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:16▼返信
これに次ぐのが中国なんやからヤバいわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:16▼返信
>>94
資源国だからね、自前でなんでも用意できる国と輸入で頼って国との違い。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:18▼返信
>>97
一人当たりのGDPは低いが総GDPは韓国なんて瞬殺だよ。そういうもん
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:18▼返信
超汚染被せられるニューヨーク可哀想
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:20▼返信
五毛がイキっててワロタ
中国ロシアを分離するブロック経済の時代へようこそ。
アメリカに勝てるといいねwwwwwwwwwwwwwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:20▼返信
陥落寸前でも最強

まだ
たぶん
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:23▼返信
もう最強じゃねーんだよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:26▼返信
>>88
人口が多い国はみんなそうだよ、一人辺りのgdpは低い
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:27▼返信
軍事面でも空軍戦力最強がほぼアメリカなんよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:30▼返信
>>51
どのツラ下げてリメンバーパールハーバー言ってんのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:32▼返信
アメリカの犬であることは正しい選択
対等とかおこがましいのだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:39▼返信
東京都とインドネシア互角なんか・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:40▼返信
内戦起きないのが1番すごい
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:41▼返信
中国版も作ってくれよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:42▼返信
>>97
政府公認の人権のないディストピア中国猿
知能の低くて世界の嫌われ者韓国猿
クアッド日英同盟で守られて台湾とも仲が良くて国民にも各種保護が手厚い日本猿
意外と内部崩壊の火種と貧富の格差が大きいアメリカ猿

🥱
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:43▼返信
米国と対立して中国ロシア北朝鮮に付けと言ってる左翼が如何に馬鹿なのかがよく分かるな。ぶっちゃけ米国の手下で別に構わんのよ。敵に回すより遥かにマシ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:45▼返信
労働者人口あたりのGDPで勝負しようず
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:45▼返信
でも中国も凄いんでしょ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:47▼返信
>>114
というかなんで中国の下につくとかいう地獄みたいな選択肢を選ぶと思ってんのかね。
自意識過剰がすぎるんだよ。お前ら世界の嫌われ者って自覚ないのかよ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:48▼返信
>テキサスってすげぇんだな
油田があるせいかな

>>107
陸海空全部じゃないの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:50▼返信
だから「合衆国」だし州ごとに法律すら違うんよね
一つのアメリカとしてまとまるために、国外に常に仮想敵が必要な国
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:00▼返信
アメリカは陸軍はお飾りだよ
攻め込まれる事はないし
上陸作戦するのは海兵隊
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:01▼返信
なにも感じない。いや、本質ではないと感じる。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:01▼返信
この世界最強のユナイテッドステイツとガチで戦争した国
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:02▼返信
>>74
歴史的にはクソ雑魚ナメクジだけど今はわかんね
いくら軍事費盛りまくってもマトモに外国に勝った事ねえからなあの国
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:04▼返信
韓国は対北想定してるから陸軍が強くて
海軍はうんこ
自衛隊と韓国軍がやったら2時間で終戦だってよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:13▼返信
>>124
韓国だけじゃなくて陸の国境がある国は基本陸戦を中心に考えるからな。
海という天然の防御壁があるのとないのとの違い
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:15▼返信
>>80
中国は戦争自体したことがない
まともに戦えるわけない
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:21▼返信
中国はアメリカと敵対するにはあまりにも早すぎた
あと20年雌伏していれば
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:23▼返信
だから、オリンピックよりアメフト
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:25▼返信
とはいえ合衆国って事を忘れてはいけない
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:29▼返信
日本版がしょぼく見えるな・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:41▼返信
韓国のGDPとロシアのGDPは同じらしいから、
図の韓国をロシアに置き換えてやれば更に衝撃度が増す。
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:42▼返信
>>1
従業員には休憩時間ってものがあるんだよ。
あ、糞ブラック企業にお勤めだから9時間も働いても休憩時間がもらえてないんかな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:43▼返信
土地と人口が多ければそうでしょ。
むしろ土地が小さくて人口もすくない日本が凄すぎる。
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:52▼返信
※89
中国や韓国の移民で追い出されるように日系人が移動した先が半導体とITと自動車で栄える街テキサス
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:54▼返信
アメリカは複数の国が1つにまとまってるからヨーロッパみたいなもんだよね
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:54▼返信
中韓人っていちいち惨めなコメント残すくらいなら、さっさと自国に帰って、国を良くするよう働けばいいのに。

他人の悪口言っても、自分は何もよくならねーぞ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:55▼返信
※133
更に資源もうないからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:57▼返信
>>114
右翼は壺で左翼はチャイナ日本にまともな奴なんかいねーわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:58▼返信
バブル期の日本は東京23区の土地代でアメリカ全土が買えたんでしょ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:01▼返信
>>127
核持った時点で敵対出来てるじゃん、中国を強くしたのはアメリカだぞ?経済と軍事力上げだ張本人やで
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:11▼返信
あー北アメリカに糞でか隕石でも落ちねーかなぁこいつらと欧州のせいでめちゃくちゃなんだよなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:12▼返信
世界軍事費ランキング
1位 アメリカ 6846億ドル(71兆円) 
2位 中国 1811億ドル(19.8兆円) 
3位 サウジアラビア 784億ドル(8.6兆円)
4位 ロシア 616億ドル(6.7兆円)
5位 インド 605億ドル(6.6兆円) 
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:13▼返信
  /:::::::::::パヨク::::::::::\  
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i  
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 安倍の国葬を中止しろ! 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | アメリカ・日本政府による  
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i対中国侵略戦争を絶対に許すな!
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:24▼返信
アメリカは各州がそれぞれ独立国みたいなもんだぞ
だから各州それぞれに警察と州軍が存在するし警察より保安官の方が役職は上だし
州知事はいわばその州の国王とかそういうレベルだぞ
それを統治するためにワシントンDCを中央集権として管理してる合衆国だからね
それゆえに纏まってる時は強大だが、崩壊すると一気に崩れるのはBLM騒動で証明されたがね
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:27▼返信
日本はこの中にも入れねえのか雑魚すぎひん?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:35▼返信
※145
そんな雑魚に代理戦争してもらわないと中国やロシアにもう勝てないのがお前の崇拝してるアメリカさんやw
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:50▼返信
競争社会の光の部分
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:56▼返信
カルフォルニアが凄いのはわかっていたけどテキサスすっご…
まあカルフォルニアは何が祟ったのか小売業悲惨なことになってるけど…なんだいありゃあ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 16:01▼返信
置き換えをしてる奴の頭が悪そうなことだけわかる。
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 16:09▼返信
テキサスは所得税・法人税ないから。
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 16:16▼返信
韓国が入ってるの凄いって糞弱小国家やぞwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 16:21▼返信
テキサスって南部で田舎でなにもないって思われてるけどアメリカが滅びても単体で生き残れる驚異の経済力あるからな。独立国家として成立するアメリカで唯一の州 独自の電力網やエネルギー供給できるし武器も製造できる能力があるからな。あと市民がくっそ武装してる
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 16:42▼返信
ノースカロライナ州辺りの弱小州でも食料自給率はほぼ100%だしウラン鉱や重要資源が眠ってる
アフガニスタンは資源の宝庫なんて持て囃す連中は採掘の地形的難易度を考慮してないバカであって
掘れば何かしら資源が出てくるアメリカ大陸のチート加減はさぁ・・悔しくて涙出てくるわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 16:43▼返信
敵を刺すッ それが敵刺ッッ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 16:45▼返信
第二次大戦で、真珠湾の勢いのままにアメリカ本土をぶんどってれば、
いまごろ日本が世界のリーダーだったのに、惜しいことをしたな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 17:15▼返信
鳥取…
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 17:28▼返信
鳥取www赤道ギニアってwやっぱり暑くて人がいない所なんだなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 17:29▼返信
在日チョーセンジンはゴキブリと同じ

寄生虫のヒトモ.ドキ、ウジ虫野郎

チョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 17:29▼返信
>>155
アメリカ本土に爆撃して成功したのは風船爆弾の1発しかない
しかも農家の家畜小屋を燃やしただけというお粗末
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 17:30▼返信
チャイナはあと20年もすれば人類未経験の強烈な高齢化で自滅するからな
やはりアメちゃんが最強!
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 17:35▼返信
中国がアメリカに戦争で勝つのは無理ゲー
そもそも共産党幹部の親族がアメリカにいるとかいう笑い話があるからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 17:37▼返信
>>155
どうせならハワイ占領するくらいの勢いでやれば良かったのにな
日本軍が去った後にすぐ立て直ししてるし意味無かった
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 17:39▼返信
アメリカが怖いのは内紛ぐらいだろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 17:41▼返信
>>64
バイトの給料は確実に上がってる、職人の日給も上がってる、一般的なサラリーマンは微増
しかし、団塊の大量退職で去年まで正規雇用年収700万だった人が、退職後再雇用で年収300万とかになる例が多いからトータルとしては上がらない
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 17:45▼返信
>>119
昔の日本だし、今の中国が仮想敵だね
自分で育てて自分で刈り取るから恐ろしい
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 17:50▼返信
>>160
中国自滅論ってお前ら20年前から理由を変えてずっと言い続けてんじゃんwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 17:51▼返信
>>151
OECD加盟国で上位の国だろ一応
過小評価しすぎ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 18:03▼返信
アメリカはメタルウルフあるからな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 18:04▼返信
アメリカと仲良くしとけば将来戦勝国になる
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 18:07▼返信
軍事力も本当は強すぎて他国が太刀打ちできないんだけどそれがバレると困るからロシアは強いと嘘ついて軍事費申請してたらロシアが自分は強いと勘違いしちゃったの笑える
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 18:25▼返信
それ今年でもうカリフォルニアが日本に置き換わるぞ
近年の世界のインフレと円安ドル高およびそれにまったくついて行けてない本邦という構図が
ハッキリと浮き彫りになる形だな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 18:27▼返信
やろうと思えば自給自足できるからな、米国
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 18:30▼返信
>>166
超高齢化は避けられない未来、数億人の高齢者に震えろw
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 18:34▼返信
あの国は州じゃなし国が集まってるってイメージ持ってた方がええんやったか
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 18:44▼返信
アメポチが1番正しい身の振り方やね。政治家のおっさん達は変にイキらずちゃんとアメポチしてくださいね。あなた達のイキりが国民を悲しませることになるので
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 18:46▼返信
パヨカスはこんな国相手にイキってるのか
ま、現実見れないあいつららしいわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 18:49▼返信
滅茶苦茶治安悪そうな地図だな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 19:09▼返信
じゃあ早く中国をどうにかしてよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 19:34▼返信
中国版貼れ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 19:51▼返信
大したことないじゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 20:08▼返信
マジで言ってんのかバイト
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 20:40▼返信
ちまき?
カリフォルニアにはハリウッドもあるからじゃね?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 21:29▼返信
でも世界にバイオテロをしかけた人類の敵になすすべもないじゃん
やっぱ腰抜けの国だわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 21:30▼返信
>>43
中国の基本構造に問題があるから無理よ。例えば農村出身者と都市出身者と戸籍が分かれ公然と差別がある。格差を解消するか差を縮めるのが国の発展につながるのは明白だ。それだけ使える人材が増えるから。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 21:35▼返信
>>108
アメリカの景気回復のきっかけは日本の真珠湾攻撃定期なんだよね…なんかニューディール政策てあんまり成果なかったそうですね…(ルーズベルト大統領の車椅子を動かしながら)
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 21:38▼返信
>>62
ああ、各省の経済力がアメリカ一国とイーブンなんだろ?(なげやり)
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 21:45▼返信
>>94
普通の日本人が歩ける距離をバターン死の行進、捕虜虐待とか言ってるアメリカ人を知ってるが(ニチャア)
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 21:51▼返信
>>99
独裁国家が発展していけば国民の意識が高まり最後には国民の権利の拡大て問題に行き着くのは必然。それを中国共産党はどう対応するか。五毛君たちは口先だけの無責任野郎だからさっさと逃げるだろうが今現在中国の支配者たる中国共産党は逃げられないんやぞ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 21:52▼返信
そもそも州って一つ一つが国って概念やん
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 21:56▼返信
>>109
今日個人経営の大企業はなかなか存在できないのだから協力者だろうが犬だろうが別に恥ずかしくはない。ある程度の発言権さえあればいいのよ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 22:09▼返信
>>162
ロジティクスを軽視するおなじみの帝国陸海軍ですわOrz石油備蓄を攻撃しないと
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 22:11▼返信
>>152
陰キャのワイ、テキサス漢に憧れるwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 00:07▼返信
>>82
一人当たりのGDPがそこまで高くないから経済力もそこそこって
あなた中国って国知らないの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 00:12▼返信
>>171
まあ30年前にドル円240円→120円に価値半分になってそのまま戻ってないんですけどね
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 01:24▼返信
世界四大企業のGAFAが全部アメリカ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 04:03▼返信
>>17
とっとと母国帰りなよ
日本には要らないから
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 04:07▼返信
>>97
その日本猿の生き血啜ってるのが朝鮮ダニじゃんw
はよ10兆円の借金全額返せや
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 04:09▼返信
合衆国というだけあって一つ一つの州が国と同じだからね州によって法律も違うし
アメリカ国内はパスポート無しで海外旅行できる感覚なんだって昔知人から聞いた
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 04:11▼返信
ヘタリアっていつまで通じるんだろうな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 04:13▼返信
世界一資産持ってるのは日本ですけどね
外国にお金貸して利子でお金儲け出来てる国が日本
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 04:13▼返信
>>199
今もジャンプラでやってるよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 04:14▼返信
>>200
因みに世界一お金持ってる反社組織も日本のヤクザだってさ
2位はイタリアマフィアか香港マフィアだったかな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 06:47▼返信
>>1
どっちにしてもクソみたいな賃金やないか
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 08:33▼返信
カリフォルニアってちょっと前はフランスくらいだったのにイギリスになったの?
いや、フランスが伸びたからイギリス程度に落ちたってことか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 08:59▼返信
カリフォルニアだけアメリカから独立するかみたいな議論が出るくらいだからな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 09:00▼返信
それでも核保有国にはビビらないといけないんだから核最強だなやっぱ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 10:27▼返信
USドルのGDP比較なんかそんなに当てにならんぞ
ロシアが韓国以下とかいう数字になるしな
現実は(略
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 12:35▼返信
※17

これ言ってるやつ100在日

四季に応じた文化がある、な
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 18:43▼返信
日本は輸出で勝つとか、金ドル制かつ低人件費の中国がいない時代の話。GDP膨らませたいなら単に消費税廃止や政府が民間から財を買い上げて捨てるなど積極財政すればいける、それ以外なら国民が死ぬほど銀行から金借りて使う。返せない額を日銀が補填
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 02:45▼返信
アメリカと戦争すると自動的にコイツラと戦うことになるわけか
末恐ろしいな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 08:10▼返信
そりぁそうでしょ。日本もフルボッコだったじゃん。先制攻撃したから序盤だけ良かったけど。本気出したら勝てる訳無い。まあ日本もそれは解っていたから早く講和に持ち込みたかったけどそんなに単純なものじゃ無いからな。今は核兵器あるけど使ったら地球終わっちゃうからな。
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 09:11▼返信
>カルフォルニアってなんでこんなに強いの?
テキサスも

シリコンバレーとか、エクソンモービルとかをご存知でない???
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 12:49▼返信
>>211
今の米国があるのは戦争の勝利者だからやろ
なぜ勝利したのかを考えると、やっぱり資源の差なんか?🌠
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 12:50▼返信
>>198
たしかに
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 12:50▼返信
よう考えたら合衆国なんやな🤔
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 04:25▼返信
たぶん大佐は酸臭がする♪すっぺーごっぺー♪ゲリ💩ッター😻
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:41▼返信
酒に溺れて8万人、薬に逃げて10万人、単純な自殺5万人、これら合わせた絶望死OECDトップの国がアメリカ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:40▼返信
地球連邦軍やん
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 20:38▼返信
>>159
零式小型水偵がオレゴン州爆撃してるよ
焼夷弾だけど、3回か4回やってる
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 04:33▼返信
「ガン・バイオレンス・アーカイブ」によりますと、アメリカではことしに入ってからだけで23日までに1000人以上が銃で撃たれて死亡しています。

うん、こんな国にはどこも勝てない
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:18▼返信
ただ、ただニューヨーク州が可哀想。
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 00:54▼返信
>>220
犯罪だらけで洋ゲー厨の妄想する理想社会やんw
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 14:36▼返信
トランプは嫌いだが正しい麺はあったな。経済だけのハリボテから真の偉大な国へ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:39▼返信
毎日Twitterに上がるアメリカ犯罪動画を見るのが日課
今日は道路でホームレスが処刑されているのを見た
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 15:10▼返信
>>166
自滅するかは分からんが世界で初めて豊かになる前に超少子高齢化社会に突入するのは事実
それをどうやって対処するか世界が注目している
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 00:49▼返信
>>187
言ってるのはフィリピン人定期
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 00:54▼返信
>>10
アメリカ合衆国様は、第二次世界大戦後、ドミニカ共和国占領をして、グレナダ侵攻に勝ってるが。
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 00:57▼返信
>>74
八カ国連合軍で日米でもっかい攻めにいこうぜ!
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 01:01▼返信
>>220
だからGTAとかいう化け物シリーズが生まれるんだな。

GTA5も歴代売り上げ2位の模様
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:14▼返信
>>20
ディズニー率いるハリウッドさんが待機してますよ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:26▼返信
>>169
この話、日露戦争の時を見ると実感する。

直近のコメント数ランキング

traq