• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




登録者160万人超えYouTuber「収益20分の1に」 全盛期から激減...「マジで笑えない」現状告白
1674302109934

記事によると



・古参YouTuberの「PDS株式会社」が2023年1月14日、公式YouTubeチャンネルに公開した動画で、全盛期と比べて収益が20分の1に落ち込んだと告白した。

・PDS株式会社は、2010年頃から活動を続けるYouTuber事務所「UUUM」所属のYouTuber。23年1月17日時点で登録者数は168万人を数える。

・近頃、「YouTubeの収益が下がっている」と訴えるYouTuberも散見されるが、PDS株式会社からすれば「そんなことはない」という。「単純に僕が伸びてないだけです。伸びてる人はそれなりにちゃんと収益を得ていると思うんで。伸びてない僕でももらえてる感覚はある」と説明した。

・ 自身の収益が減っている要因について「単純に俺がつまんなくなった」「YouTubeのアルゴリズムに沿ってやってこれなかった」と列挙。「あとショート。ショート動画に力を入れすぎちゃって」と言い、「ショートの収益は全くないんで。もうボランティアですよ。数千万再生あっても、お小遣い程度しかないんで」とショート動画の実情を明かした。

以下、全文を読む




この記事への反応



まあ、コンビニと同じで飽和状態だからね。 かつて日本一とか言ってるが、こんな奴、知らんし。

このチャンネルは再生数がだいたい2、3万で良くて5万。10万超えすら全くないので、収益が減ったんじゃなく視聴者が減ったんだよ。

PDS普通に好きだからこのまま続けてくれ!

最近この手の記事多いけど、新参の面白い人ホント増えたからしょうがないね。

そら22億人もやってりゃ取り前も減るわw と、登録者100人未満が言ってみた😭

そりゃこの人がやってること小学生みたいなことばかりだし…ここ何年も全く見ないな😅 まぁホロライブを9割見てるから仕方ないが💦

為にもならん下らねぇ動画で生活できるだけマシだろ。

こうやって、落ちていく人たちが増えていく。登録者=再生数ではないからね。定職につかないで中途半端なYouTuberで溢れかえりそう。

HIKAKINてすげーな、ずっと新たな視聴者を増やしつつなるべく長く見てもらう、特に後者、これができないと今は生き残れないもんな。

この「収益減少が記事になるから乗っかったろ!」という便乗精神から、つまらなさがヒシヒシと伝わってきて笑える。





純粋に飽きられちゃったんだろうなぁ・・・


B09MYX31CX
スクウェア・エニックス(2023-01-24T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(192件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:31▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:31▼返信
余裕の1ゲット!!!!!!!!!!!!
>>2
ピザでも食ってろデブw
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:32▼返信
ヒント 芸能人の参入
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:33▼返信
だれ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:33▼返信
月2000万が100万になっただけだ。まだまだいける
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:33▼返信
知らんがな☺️
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:33▼返信
>>2
ピザでも食ってろw
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:34▼返信
だれ???
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:34▼返信
※4
とある名の知れたYouTuber
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:34▼返信
これはこの前の収入下がったとかいうやつは本人が落ち目で再生数落ちただけってやつで結論出ただろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:34▼返信
全く知らない人や‥
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:34▼返信
PDSが高校生の頃から見てる
俺の中ではレジェンドの1人よ今も
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:35▼返信
なんかオープン時の最初だけ大盤振る舞いして会員数が増えたら還元がショボくなるポイントカードに似てる
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:35▼返信
ゲーセンでメダルとかキャッチャーとかで金使いまくる動画の人か
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:35▼返信
>>1
まじで古参もなにも存在すら知らんかったわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:35▼返信
時間の無駄という事にみんな気が付いてしまった
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:36▼返信
結局はサラリーマンが最強ってわけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:36▼返信
PDSが日本で一番面白いと言える時期が確かにあった。
YouTube以外を合わせてもね
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:36▼返信
ゆたんぽに希望あたえてやれよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:37▼返信
この人はきちんと自己が見れてるんじゃない?
他者に理由を求めるよりよっぽどマシだわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:37▼返信
ん?シャツやぶれてるよ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:37▼返信
>>19
だが見ないから無理だ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:37▼返信
>>2
ピッツァな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:39▼返信
VTuber、ゲーム実況、芸能人、配信者が増えすぎて
見る側も時間が有限だから自然と選別して淘汰されるようになってきた
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:39▼返信
ヒカキンってすげーんだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:39▼返信
>>17
サラリーマンの何倍も稼いでるだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:39▼返信
テレビも10年も人気保てる番組なんてほとんど無いんだからそれと同じ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:40▼返信
一度も御目にかかったことは無いなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:40▼返信
まあ実際中身のない引き延ばし動画多いからな
結論は1分もないのにその分野の歴史的背景やらだらだらしゃべっているヤつ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:41▼返信
※25
そのうちNの法則が降りかかるだろうw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:41▼返信
芸能人も流行り廃りがあるんだからYouTuberもそれと無縁でいられるわけがない
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:41▼返信
だれ?
初めて見た
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:42▼返信
ショートはつべ側が悪手だよな
だってTiktokの後追いなんだもん
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:43▼返信
>>16
youtubeが時間の無駄にはなってないだろ
飽きたっていうのがこの人も言ってるこたえだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:43▼返信
まあ声優と同じ たいした能力なけりゃ
畳は新しい方がいい
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:44▼返信
だれだよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:44▼返信
PDS昔一時期観てたわ、でもこんな顔だったっけ。。。
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:44▼返信
グーグルがようつべは大赤字って言ってるんだからもう終わりだよ
そろそろ真面目に就職活動しろよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:44▼返信
Tシャツ破けてますよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:45▼返信
どっかの成金youtuberが努力が足りないからだとか言ってませんでしたっけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:46▼返信
最近ダンテの再生数死んでるし平均2万くらいだしこの動画出したのもアフィカスにまとめさせてバズらせる為だったのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:46▼返信
PDS見てたボリューム層はもう全員20後半や30代40代の子持ち夫婦になってるやろ。
そんな人達が果たしてPDSなんかみるだろうか?
また、新規の学生層を取り込めるような動画や企画なんて全然やってないし、もはやゆっくりと衰退していくしかないやろね。
それでも、最低数十万以上は毎月稼げてるんだから、それまで稼いだ数億円の金(無駄遣いせず貯金や投資にしてたらの話だが)と合わせれば余裕で富裕層の生活は維持出来るやろ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:47▼返信
googleもこれ以上赤字垂れ流してまでYouTube続ける必要性もないし。広告効果ないのも分かってきて企業も広告減らしてるし
あと何年続くかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:48▼返信
こんな得体の知れないYouTuberですら、ゆたぽんの数倍以上の再生数があるんだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:48▼返信
Tシャツ買えないほど貧乏なの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:49▼返信
うわーすっげえなつかしいなこいつ
まだ居たのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:49▼返信
ダンテの別荘動画全てが中途半端の金の無駄使いで観る気失せたわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:49▼返信

単に今まで広告単価が大きかっただけだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:49▼返信
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:50▼返信
それでもまだ毎月数百万稼いでるじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:50▼返信
なお某猫は199万登録
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:50▼返信
ショートでも単発の個人アニメは面白いけど殆どが時間の無駄やね
15分程度も見てられない余暇のない現代人に向けて作っても採算性ゼロよ
Tiktokも近い内に行き詰まる
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:50▼返信
この破れたTシャツはナウいオシャレなのかい?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:51▼返信
最近芸能人がやってるyoutubeチャンネルとかTV番組の公式チャンネルみてるわ
単純にtyoutuberより面白いし
はなしがウマい
やっぱりyoutuberは素人だわって見ててマジで思う、単純に改めてみるとすげーつまんねえんだわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:51▼返信
他に稼ぐ手段なんていくらでもあるだろうに,裏でしっかり稼いでる一発屋芸人かっての
じゃなきゃ乞食か
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:51▼返信
若いやつが同じ手法でこいつの縄張り食っていく
これから1桁2桁落ちるんでねw
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:51▼返信



お前がオワコンなだけや!誰か知らんけど


58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:52▼返信
知名度ある芸能人入ってくるとトークとかの差がやっぱあるんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:53▼返信
STPDさんマジかよ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:53▼返信
減ったとか言ってるのは陽キャの馬鹿騒ぎみたいなチャンネルばっかだよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:54▼返信
>>1
誰?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:54▼返信
+スポンサーにNG入れられると厳しい
迷惑系アンチ系悪口系は悪印象しか無いからスポットCMのスポンサーは大抵事前にNG入れてる
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:55▼返信
PSDさん知らないとか
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:55▼返信
ヒカキンを見習えよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:55▼返信
名前が濃いわw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:55▼返信
しかもUUUMが2割持ってくんだろ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:56▼返信
ショートはこれから収益になるのになにいってんだこいつw
投稿者なら新しい規約に同意してるだろw
68.投稿日:2023年01月21日 22:56▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:56▼返信
ヒカキンが異常なだけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:57▼返信
P・D・R!
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:57▼返信
記事の途中の文章何言ってるかマジわからん
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:57▼返信
ユーチューブのおすすめしてくる動画が面白くない。
いつも見ているのと同じようなジャンルとかエ。ロ系、脳みそバグらせるようなスピードが速いMADとか音楽。
毎日開いても代わり映えしない動画のラインナップ

中身のある動画だしてるユーチューバーがあんまりいないんだろうか?
シンプルにつまんない動画ばかり増えてると思う。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:57▼返信
そもそも雑談系の半年たったら再生数ほとんどないような動画に高い金出すのがおかしい
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:57▼返信
フォトショ拡張子かよ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:58▼返信
Youtube一本でやってるやつは馬鹿しかいない
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:58▼返信
登録者160万人いれば出す動画全部160万前後の再生数あってもいいと思うんだけど
なんで160万再生されてないの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 22:59▼返信
ヒカキンの倒し方知らないとダメだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:00▼返信
>>76
なんでだと思う?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:00▼返信
※76
バカッターもフォローしても外すの面倒で見てないだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:02▼返信
※78
メンテが始まるのか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:02▼返信
誰だコレ知らねぇーwww
まあ、登録者と視聴者は違うわな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:03▼返信
こいつはもう数年前から落ち目化してた気がする
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:03▼返信
昔の動画1000万超えてたのか、すげーな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:08▼返信
HIKAKINの元相棒のひとりやんw
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:08▼返信
今だと話題性高いのはまだしも古参で古株になったのは勿論
ジャンル別に笑い取ったり切り取りまとめたりとテレビのバラエティー番組以上に厳選した専用チャンネルがあるからな
飽和が始まって続々と引退したりもしてるしな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:12▼返信
誰だよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:13▼返信
破れた服しか着れないのかわいそう

新しい服を買ってあげたい
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:14▼返信
飽きられてからの方が人生長いのにね
生活水準上げたら終わりよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:14▼返信
日本は古参が優遇される社会だったけど
ヨウツベは単純に実力主義なんだから
古参のアドバンテージにたいした意味はないだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:15▼返信
長男は他人dis系YouTuberで、次男は売れないお笑い芸人、三男はオワコン化したな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:16▼返信
覚せい剤よりたちの悪い、ツベ漬けやな。
辞めればいいのに、辞められない
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:16▼返信
PDSは普通の動画よりショートの方が合ってるんよな
今のノリでtiktokいけば稼げるんじゃないか
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:17▼返信
登録者がこれだけいても「誰?」って本気で言われるレベルだからな
TVとは違うよyoutubeは
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:17▼返信
>>1
工場の派遣の夜勤で隅っこぼっちで休憩してそうな薄キャラだもんな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:18▼返信
こいつ人畜無害なバカって感じで嫌いでは無かったんだがな
まぁ普通につまらんから残当
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:19▼返信
>>2
野茂の相棒はピアッツァな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:19▼返信
>>12
マイナー人のレジェンドはやっぱりマイナー。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:20▼返信
>>17
起業しろ起業。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:20▼返信
登録者数よりアクティブ人数
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:21▼返信
>>19
そのゆたんぽもすっかり冷めてきてるがな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:23▼返信
結局ヨウツベ外でも一芸がない人間は滅びる運命
若いやつにマネパクられたら終わりよねw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:25▼返信
収益減ったって騒いでるyoutuber、全員再生数が激減してるよな
ラファエルもそうだしこの人もそう
単純にアクティブ人数が減ってるんだろう
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:26▼返信
登録者数は人気の目安にはならない
見なくなったからって登録外すようなマメなことしないもんな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:27▼返信
ヒカキンもたまたま生き残ってるだけで負のスパイラル
回り出したら没落早そう
10年たてば世代も変わるしメディアも変わるだろうし
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:27▼返信
所詮お笑い河原乞食になれなかった落ちこぼれ素人の集まりだからなWWW
今まで芸も才能もないゴミどもが騒いでるだけで金もらえてたことがおかしいんだろ
YouTubeはもっと廃れて昔の静かだったころに戻ったほうがいい
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:28▼返信
いかにおすすめに乗せてもらえるか
おすすめにのせてもらって再生回数かせげた、今のうちに次の動画をとアップしてもぜんぜんその動画がおすすめされないこととか全然ある
よくわからんアルゴリズム
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:28▼返信
誰これ
素人なんかいちいち追っかけてるバカなんかゴミみたいな暇人しかいないやろ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:29▼返信
環境のせいにしないで「自分が伸びてないだけ」って言うのは正直やな
ラファエルとは大違いや
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:31▼返信
なんで服破けてんの?wwwww
貧乏なの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:31▼返信
芸能界は大御所になればスタッフが忖度してくれるが
ヨウツベは古参でも常にファン人気の乱高下の厳しい世界よね
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:37▼返信
普通に元から面白くないという結論には至れないガイジ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:39▼返信
YouTuberも1人じゃ難しくなってきてる
テレビと同じで、ゲストや、レギュラーメンバーのやりとりや、一定数の人数がいないとネタが尽きちゃう
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:39▼返信
声でかすぎて耳痛くなるんだよなぁこの人。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:40▼返信
YouTuberバブルはよ弾けろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:42▼返信
誰?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:43▼返信
>>107
元筋トレユーチューバ
トークがそれなりに面白かった
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:44▼返信
誰?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:45▼返信
だれ?w
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:47▼返信
動画投稿者の収益の話を記事にして誰得なんだ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:48▼返信
ちゃんと飽きられないように
ネタ作りとか台本書くなりしないとね
他人頼りのものはすぐダメになるからなー 炎上系とかが代表例
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:49▼返信
100万登録者って一昔前の10万登録者くらいの間隔になってる感じはするな
ユーザーの登録してるチャンネルも年々増えてるだろうし
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:51▼返信
そんな当たり前の事をわざわざ動画で発表する、そういうとこだぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:51▼返信
お前がつまらないだけ。新しく入ってくる人のほうが面白いだけ
って書かこうと思ったら自覚してんじゃねーか
しかも誰だよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:52▼返信
おもろいと思ったことねえわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:52▼返信
カスチャンネルとか、顔が死んでてワロタ🤭w
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:56▼返信
若くて馬鹿騒ぎやってるだけのやつも、10年も経てばいい歳のおっさんだもんな
痛いオッサンが騒いでるだけの動画なんてだれも見ないよそりゃ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:57▼返信
ショートは再生数は稼げるけど、ほぼ稼げないので
動画の呼び込み程度にしか使えない
まぁ、YouTuberが増えたので時代に沿った事しないと再生数は減り
登録数だけ多い落ちぶれた古参になる
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月21日 23:59▼返信
※112
テレビはディレクタープロデユーサー構成作家とかが作ってるんだよ
才能ない馬鹿が一人でどこまでやれるかって限界あるやろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:04▼返信
新人つぶし
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:11▼返信
ようつべの視聴者って1000万人くらいなのか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:11▼返信
>>10
飽きられてても登録者数は変わらんから慢心するんだろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:17▼返信
正直今はヒカキンすら見てない
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:18▼返信
単純に僕が伸びてないだけとか自分がつまんなくなったとか
ちゃんと自分で理解できているぶんまだ他の収入ガーとか喚いてる連中よりはマシだと思う
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:19▼返信
えーと…どちらさんなの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:19▼返信
金が関われば関わるほどエンターテイメント性は著しく落ちると思ってる
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:20▼返信
誰かも知らんしこのTシャツびりびりがもうセンス悪すぎてこんなの見ても絶対見る気にならんわw
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:20▼返信
PDSもyoutube初期の頃は若干見てたけど、初期に出てきた奴らとかそいつらを真似てる奴らって基本的に勢いだけで乗りきってきただけだからな
飽きられても仕方がない
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:23▼返信
社会の生産になんの寄与もしてないんだから小遣い程度もらえるくらいでいいんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:27▼返信
正常な流れ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:30▼返信
ラファエルって奴も収益が減った!youtubeはオワコン!
とか言ってたけどこいつ自身がオワコンになって再生数落ちてるだけだよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:34▼返信
かまうなかまうな、そんなしょうもないこと言うしか残されてねえって発想すらもテンプレのYouTuberの絞りカスなんだわ。アイディアも無限に湧くわけじゃないし、跳ねたネタは速攻で有象無象のYouTuberにパクられるのが当たり前。こんなオリジナリティの欠片もない世界でよう生きていこうと思えるわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:46▼返信
PDSなつかしいな、まだyoutuberやってたんだってレベルでここ数年みてなかったわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:49▼返信
>>126
みんな30超えててビビったわ…
おっさんやん
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 00:57▼返信
昔この人の千円ガチャの動画は良く見ていたわ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:02▼返信
服どうした
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:11▼返信
最近ショートばかり観てるけれどあれ儲からないんだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:13▼返信
祇園精舍の鐘の声、諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
奢れる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。
猛き者も遂には滅びぬ、偏に風の前の塵に同じ。


『平家物語』第一巻「祇園精舎」より
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:15▼返信
そろそろ兄貴と仲直りしろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:18▼返信
それでもここにいる、おじさん達の隆盛の無い人生に比べたらマシだよね
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:22▼返信
素人が有名人気取りしてた今までがおかしかったのさ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:27▼返信
服買えよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:27▼返信
ブラウザのキャッシュ全部消してグーグルにログインしないでyoutubeみるとトップページがヒカキンの動画だらけになる
ヒカキンは何もしなくても新規の視聴者が増えていく仕様になっている
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:30▼返信
市販商品をアレコレ揶揄する動画とか相手企業からしたら収益渡したくないやろ。
高級電車動画が数千万再生されてて凄いな
あとじゅんや
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:39▼返信
なんといいますか、金あればできることしかやらないヒカキンふくめるすべての成金系は総じて詰まらんです
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:40▼返信
元ジャニーズだからそのネタ活かせばええんやない?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:50▼返信
小学生の頃PDSとサシマンはよく見てたなー
時代の流れだね悲しい
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:53▼返信
ヒカキンとか全然見た事ないけどTVのCMで見るだけでもウザいな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:57▼返信
あぁ…コイツの動画をヒカキンがパクって大成功したの知らんの?
今のヒカキンが有るのはコイツのおかげと言っても過言じゃないんだが…
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 01:58▼返信
一発屋の芸人以下w
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 02:12▼返信
>>152


ヤラセかよ!?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 02:13▼返信
>>158
ヒカキン、パクったの!?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 02:22▼返信
もう家の中でメントスコーラでは厳しい
ダンテは今のままで良いって声も多いけど収入はキツイよなあ
じゅんやみたいに幼児向けに振り切るとか
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 02:31▼返信
マスオと一緒でヒカキンの取り巻きって印象しかないな
当時からつまんないなって思ってた
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 02:46▼返信
アラサーになっても話し方や立ち振る舞いが頭の悪い学生みたいだと見てられなくなるからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 02:54▼返信
ショートはこれから収益入るようになるでしょ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:10▼返信
それでも食っていけてるならいいんでないの
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 04:04▼返信
>>1
昔HIKAKINやマスオ見てたら1回は見た事ある人 幼なじみやっけ
まぁどうでもいいけど、登録者100万超のYouTuber最近落ち目というか登録しててもおすすめとかに出てこん
水溜りボンドやマスオとかの再生数死んでるよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 04:30▼返信
ショート動画の収益性がないのは純粋なクリエイターを育てるって意味ではありなんだよな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 04:32▼返信
>>165
広告を付けられないから物理的に無理なんだわ
TikTokもそうだろ
ショート動画は沢山の人に見てもらってフォロワーを増やして企業案件で稼ぐのがスタイル
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:22▼返信
人口80億人もいるのに半数以上がやっていないのでまだまだチャンスがある
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 06:38▼返信
ダンテはもう三十路前か
さすがにアホな事やってる年じゃなくなってきたね
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 06:45▼返信
スタッフ大量に抱えて抱えてなさそうだし食ってくには十分だろう
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 06:57▼返信
落ち目になった時に立ち上がれるかどうか
大半はプライドや傲慢で潰れていくだけだろうけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:07▼返信
クリスマスの動画だけ毎年くる
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:08▼返信
だって今収益下がってる人らって
自分のカラーが無い雑なバラエティ路線ばっかだし
何やってる人?→色々!な人は消えるよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:40▼返信
沢山の視聴者と極少数のクリエイターって形で収益モデルが成り立ってたのに今やクリエイターが増え過ぎてて破綻してる
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:41▼返信
本体がヤバいから当然の結果
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:43▼返信
隙間なくあらゆるコンテンツが揃った状態だから同じコンテンツの配信者を蹴落としていかないとな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 09:08▼返信
だれ?
1億から500万に⁉
それが、不満なら辞めて転職な
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 09:12▼返信
pdrって顔変わったのかと
思ってたら別人かよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 09:35▼返信
結構生意気キャラなのにそれに似合わないUUUMに籠もってたのが悪い
加藤軍団かヒカル軍団に媚び売っとけば生き残れてたかもな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 11:00▼返信
当初はYouTuber()だったし有名どこは限られてたからな
これだけ増えたらそうなる
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 11:57▼返信
そもそも貰えすぎなんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 12:01▼返信
シャツ何かこぼした?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 14:24▼返信
誰?(笑)
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 14:57▼返信
昔から積み上げた登録者数も再生がゴミなら惨めなチャンネルにしか思われないな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 15:18▼返信
誰だよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 17:20▼返信
そりゃこの人がやってること小学生みたいなことばかりだし…ここ何年も全く見ないな😅 まぁホロライブを9割見てるから仕方ないが💦

カオナシキモすぎだろ…
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:11▼返信
全く知らない人だが遊んで金もらえるだけマシだと思え
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:24▼返信
どうでもええわ 糞乞食
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 23:21▼返信
ショートで再生数多いならスポンサー営業するしかないんじゃないっすかね?
どういう形態かは知らんけど商品紹介系のショート動画の人とか結構いるし、俺も普通に見てたらほしくなったことあるし
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 02:36▼返信
>>15
ヒカキンより前からやってる

直近のコメント数ランキング

traq