• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ミニでもデカイコメダ




関連記事
【衝撃画像】コメダ珈琲店にきた客「ミニサンドあるやん!そんなにお腹すいてないからこれにしよ!」 → 注文して出てきてしまったのがこちらwwwww : はちま起稿







そんなコメダさん、ついにやらかす











この記事への反応



逆によくここまで持ってこれたな!?
全部使お


表面張力すごい


うちの店結構デフォでこれやったで……

インドコーヒーかと思いましたw
どうやって運んだんやろw


コメダコーヒーで働いてる人は全員道徳5やな
セブンイレブンは1


コメダが「いっぱい」と言うからには、本当に“いっぱい“なんだろうな………本当に“いっぱい“だった……
ミスったと捨てずに、客に提供するの、度胸が凄い





やりすぎでしょって


B0BHL8MBNN
大森 藤ノ(著), ヤスダ スズヒト(イラスト)(2023-01-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9










コメント(88件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:01▼返信
嘘松
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:04▼返信
嘘松ではないでしょ。
ただ、コメダのこういうネタは引っ張りすぎだよ。
もうみんな分かっているからね。
そもそも、他のチェーン系喫茶より値段も高いんだから特別驚くようなことでもないしね。
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:05▼返信
ミルクって絶対余るけどあれ捨ててるのかな?もったいなくない?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:07▼返信
行ってみたら高くてボリュームなかったわ。だまされた
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:11▼返信
お前ら黙って「たまごサンドたまご多めで」って頼んどけ
普通の店なら「そういうサービスは行ってません」とか言われるだけだが、コメダは普通にオーダー通って狂気の量がやってくる
もちろんそれは通常注文じゃないから「こんなたまごサンドやってきた」ってSNSには載せるな
やるとしても「量多めで注文したらこんなの来た」って注釈入れるべき
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:11▼返信
ただのミスやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:12▼返信
話題作りで必死だな
もういいよコレ系の記事
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:13▼返信
嫌がらせじゃんw
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:13▼返信
>>1
また値段なりかむしろ割高な店のステマしてる
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:14▼返信
はぁそうですか
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:16▼返信
>>10
モンハンライスと比べちゃ駄目よw
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:17▼返信
ブラック企業大賞ゼンショー
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:18▼返信
その分高いから
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:26▼返信
いろんな食いもんが高くなって小さくなってばかりだから想像よりデカいってだけで割高でも有り難く思えちゃうんだよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:27▼返信
この人はメタバース界のかまってちゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:28▼返信
自演乙
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:37▼返信
ただの店の損失だからやめたほうがいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:39▼返信
この程度で何に爆笑するんだ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:41▼返信
>>1
他の奴から注いでいっぱいにしただけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:42▼返信
>>2
Twitter信じる奴
宇宙人見たとか壺買ってるのと変わらんぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:45▼返信
突破してねーじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:49▼返信
なんか最近のコメダ珈琲店推しがサイゼリア推しみたいで気持ち悪い
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:50▼返信
そもそもコーヒーのミルクって植物性が殆どだからなあ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 04:02▼返信
バイトの教育すら放棄してんのかコメダ
底辺の溜り場らしい末期感でてきたな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 04:09▼返信
俺ドリンクバー7.8杯飲むから足りない
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 04:12▼返信
大してうまくもないし量が多いって言ってもその分値段も高いし何よりコーヒーがまずい
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 04:12▼返信
ステマが限界突破し過ぎて印象最悪になってるのほんま草
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 04:18▼返信
酢💩松😻
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 04:32▼返信
「あんた!入れ過ぎよ!」
「フヒヒ、すみません」
のコピペ思い出して気持ち悪くなったわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 04:47▼返信
くっさ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 04:50▼返信
珈琲が不味すぎてびっくりした
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 04:52▼返信
コメダ結構行くけどこれは通った中で1回くらいあったな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 04:53▼返信
いやこれ容量10mlくらいやん
これを満タンに入れたくらいでサービス最高!!ってなるか?

っつーか何度も言うけどコメダは量多いけどそれに比例してちゃんと値段も高いから実質コスパはそれ程良くないぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 04:54▼返信
あそこ普通に値段もそこそこするからな、サンドイッチ系とドリンクだけで1500円はいくだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 04:57▼返信
コメダでかいネタもうよくねw
値段もたけーから
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 04:58▼返信
自作自演
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:02▼返信
コメダのフレッシュはちゃんとミルクなのがいい
他のはただの油だから
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:17▼返信
アホな店員とアホな信者しかいないんだなこの店
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:32▼返信
定期的にコメダこういうことしてるよな
宣伝費浮かせるために指示してるんだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:35▼返信
コメダ珈琲店は韓国人の会社に買われた韓国の飲食店です。
行く奴は売国奴だね。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 06:58▼返信
肝心のコーヒーがそれほど美味しくないからあんまり行かない
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:21▼返信
これ以上入れるのは不可能というレベルまで来たか
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:24▼返信
ここコーヒーまずいし値段も結構するよな

なんでこんなもてはやされてんのか謎
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:29▼返信
わかりやすい嘘松
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:47▼返信
この状態で運んで机におけるわけないやん
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:56▼返信
みんなが煽りまくってるから期待して行ったらごく普通の量だったからなぁ、本気でガッカリしたよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:56▼返信
値段相応
コメダは他より割高だから量が多いのは当然
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:09▼返信
ちいかわコラボが予定期日(31日)を迎える前に終わった事
絶対にゆるさない
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:11▼返信
コメダ上げ記事は大抵値段には触れないよな
コーヒーとセットで注文した値段なら
値上げしたマックですら十分な量食えると思うけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:11▼返信
割高だったけど他の安いチェーンが値上げしまくって相対的に割安になったのには笑うわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:12▼返信
ちいかわ食い逃した
あんな短い期間じゃ無理だ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:20▼返信
韓国企業
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:22▼返信
去年コメダ初めて入ったけど高いだけで量もそれ相応だったから二度と行かないと思ったわ
コーヒーも缶の味とさして変わらなかったし
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:24▼返信
コメダ珈琲とミックストースト頼んだだけで1300円
ロイホ行くわw
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:34▼返信
上手く注げなさそう…でも多い事は良い事だね
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:52▼返信
このSDGsの時代に…
どうせ客残して捨てるんだから
残ったの使い回すわけもないのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:56▼返信
セブンイレブンいい気分
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 09:05▼返信
ステマ法っていつから施行されるの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 09:34▼返信
>>54
コスパ悪すぎで草
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 09:39▼返信
量も値段なりだしステマはもういいよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 09:58▼返信
前のもアルバイトがふざけてやったってバレてるのにな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:03▼返信
量が多くて当たり前だろ。元の値段が高いんだから
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:12▼返信
>>韓国
まだこんなこと言ってるやつおるんか
ネット使ってるのに情弱って悲惨だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:14▼返信
コメダってそんなに高いか?
フツーの喫茶店とあんまかわらないと思うんだけどなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:15▼返信
ジョセフ・ジョースターじゃないんだからw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:18▼返信
値段もそれなりだからな
まぁそれすらできないセブンイレブンは論外だけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:32▼返信
2個分を1個に自分で入れたんだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:55▼返信
>>9
特にコーヒーはな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 11:03▼返信
ミルク460~700円
たっぽたぽでも高いくらいだわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 11:06▼返信
※64
ネットだといかにもコメダは量が多くてお得みたいな印象がついてるから叩かれるんじゃない?
例えばカツパンでかいけどカツパンだけで1000円くらいするし全然安くないし
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 11:08▼返信
コメダのパンは一人で食べきれないとかSNSでよく言われるけど初めて食べに行った時に全然食べきれないような大きさじゃなくて驚いたな
どんだけ小食な女の子なんだよって思った
あれで食べきれないならそこらの定食屋の一人前も食べきれないじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 11:10▼返信
でもセブンの方が売上高いけどねw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 11:14▼返信

ふつうに迷惑
 
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 11:33▼返信
コメダはステマ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 11:57▼返信
新年一発目のステ松ですね

法改正で捕まっちゃうからほどほどにね♪
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 12:08▼返信
>>71
ほんとそれな
トーストとか8枚切り3枚重ねただけでマジでビビったわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 12:24▼返信
で、「値段」は??????? 

いっつもいっつも値段書かないで「デケえ!デケえ^q^」ってステマしてるけど

ステマ規制法案がガチで出来たからしょっぴかれるぞ?大丈夫か?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 14:15▼返信
デリバリーで頼んだが、高い・少ない・まずいとしか思わなかったな。
現地だと違うんかね(笑)
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 14:28▼返信
みてるかセブン
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:09▼返信
これCGじゃねーの
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 18:34▼返信
コメダでスマタ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 19:29▼返信
表面張力に頼る盛り付けとか斬新だよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 19:33▼返信
>>1
わからんがよう運べたな、とは思う
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 19:40▼返信
>>68
コメダは食べ物はコスパはいいが
普通のコーヒーのコスパが悪いんだよな
コーヒーだけ飲むなら普通に高い
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 19:42▼返信
コメダはコーヒーがただ高いだけで微妙だから
食べ物とかそっちでないと話題にならない
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 23:00▼返信
>>2
コメダで限界突破したサンドイッチなんて出てきたことないわ
メニュー通りの普通のサンドイッチ
どこの世界線の話をしてるのかいつも疑問
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 00:05▼返信
でも高いじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 09:28▼返信
実際は値段の割りにそこまで多くないし、美味しくない

直近のコメント数ランキング

traq