• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






これは可愛すぎ








カービィの 夢の泉の星こばこ|鶴屋吉信公式オンラインショップ
https://shop.tsuruyayoshinobu.jp/collections/kirby-ohigashi
Fm4qyq7agAANACs


2023y01m22d_014511872


2023y01m22d_014518389


2023y01m22d_014523622


2023y01m22d_014535387








この記事への反応



もったいなくて食べられない~~!!!!
吉信さんコラボほんと毎回素敵でありがたい……


カービィも鶴屋吉信さんも大好きだから、推しと推しの新たなコラボ嬉しすぎる🥺💕

夢の泉の所が完全に大人ターゲット層
もちろん買う


オ"ァ"ァ"ーッ(悶絶)



今は売り切れになってるけど23日には追加だとか


B0BHL8MBNN
大森 藤ノ(著), ヤスダ スズヒト(イラスト)(2023-01-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9










コメント(88件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:01▼返信
🚙=3        🚗🍮
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:04▼返信
何でカービィなんだろう?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:04▼返信
残業代は出さんがこういうのは出す
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:05▼返信
はぁい
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:07▼返信
起源は韓国だからキムチのカービーを作るニダ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:07▼返信
amazonで検索すると今結構あるよな
ただの砂糖の塊なんで買わんけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:11▼返信
これもパワハラとモラハラで作られてるん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:12▼返信
京都ってだけで買う気がおきん
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:14▼返信
残業代がわりかな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:14▼返信
お~次はこの砂糖菓子転売して小遣い稼がせてもらうか(笑)
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:14▼返信
>>1
物理的な火消し美談キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:15▼返信
>>11
HAL研の労働問題なんて信者グッズで吹き飛ぶ
ありがとう任天堂
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:16▼返信
これぞまさに任天堂の一般人が泣いて感動する芸術作品
これがPS作品のだったらキモすぎてゴミ箱にポイするところだった
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:17▼返信
なんかカービィグッズ毎週のように何処かから出てんな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:19▼返信
>>1
悪事がバレても食べちゃえば平気
カービィ 電通のトランポリン
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:20▼返信
労働基準法違反
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:22▼返信
>>12
これ3月のお彼岸にイワッチにお供えしたら
イワッチどう思うだろうね
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:22▼返信
火消しするかのようなピンポイントコラボで草
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:24▼返信

労働基準法違反がちらついて食べられない
カービィ見ると被害者社員たちの顔が浮かんでくる

20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:28▼返信
発売じゃなくて予約受付wwwww

突貫企画かこれ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:30▼返信
これも酷い労働環境下で作ったんだね😭
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:30▼返信
黒練りはないんどすか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:30▼返信
食べて忘れろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:31▼返信
桜井が育てたモンスター共への餌
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:31▼返信
カービィとか東方のヘタクソな絵を描いてる奴思い出す
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:31▼返信
残業代はこれで勘弁してちょ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:31▼返信
見てる時はいいが、その姿を食べるんだよね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:46▼返信
これもらったら、残業代請求するな、労基にチクるなって意味だぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 05:53▼返信
神ーユ美談、逝きます
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 06:00▼返信
和菓子って
砂糖
だらけだよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 06:04▼返信
こういうのって食べると大して美味くない印象w
高級なのはわかるんだけどねw
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 06:13▼返信
>>30
型の奴ってそもそも砂糖固めただけでしょ?
お盆に供える奴と一緒じゃない?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 06:13▼返信
ちまきはカービィ色だからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 06:17▼返信



んまぁあああああああああーた始まったよ


35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 06:18▼返信
淫天堂「コラボでピカチュウを使いたい?あんさん、ウチのピカチュウの価値を知らないんどすえ?コラボしたいのならそれなりの格を身につけてからしてくんなまし」
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 06:23▼返信
ゴキは日吉和菓子(2円)をピヨシートで包んで食ってろよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 06:30▼返信
ドチャクソってどこ弁だよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 06:40▼返信
合成麻・薬にしか見えなかったわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 06:44▼返信
【PR】付け忘れてますよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:21▼返信
すあまと並んで不人気和菓子の落雁じゃんw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:22▼返信
美談キター
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:23▼返信
和菓子の起源は韓菓子
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:36▼返信
形的に他のだと難しいのかも知れんけど、この砂糖の塊みたいのじゃなければなぁと思う
あれあんまり美味しくない
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:42▼返信
ソニーもエナドリの会社とコラボして真っ赤(人間Ver)と緑色(ゾンビVer)なジュースでも作れば?w

そんなのが一番お似合いだろ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:47▼返信
今時Youtubeでさえ『PR』表示されるのになんでここっていつも表示しないんだろ
しかも、ここ別に個人ブログなわけじゃなく、一企業がアフィ運営してるまとめサイトな訳でしょ?
しっかり販売サイトまで行けるようにしてるし

読者騙してないでPRならPRってちゃんと書くべきよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:51▼返信
>>45
といっても別にPRじゃないって噓をつく意味もないけどな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:52▼返信
落雁ってうちの婆ちゃんがよく食べてたな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:54▼返信
>>44
その商品のどの辺りがSONYのソフトのPRになるのかがさっぱりわからない…
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 07:57▼返信
>>43
かわいそうに…本当に旨い落雁を食べたことがないんだな
明日のこの時間また来るといい…本当に旨い落雁ってヤツを食べさせてやるよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:00▼返信
落雁はそんな好きじゃないからずっと残せそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:02▼返信
ヤドンの梅香堂もこれくらいパッケージとか頑張って欲しいな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:02▼返信
カービィ人気は相変わらずだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:06▼返信
>>50
落雁である必要が無くなってない?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:08▼返信
創業220年の記念の年にこないなもん出さはって…w
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:16▼返信
流通の途中で割れなきゃ良いけど
これって落雁でしょ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:19▼返信
任天堂のこういうところがほんまに気持ち悪い
京都を支配しようとしている
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:20▼返信
デンプン粉と水飴と砂糖なんで最近のクッキーとかに比べたら味気ないのは仕方ないよ
水飴も砂糖も貴重だった頃に作られた菓子だし
時代劇でも団子は出ても落雁はあまり出ないだろ
昔でも日常的に頻繁に食べられてるものでもないよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:20▼返信
カービィ民は電車よりヤバイ(´;ω;`)
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:20▼返信
ああ、最中じゃなくて落雁か・・・わざわざ食べるようなものじゃないな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:36▼返信
※46
PRであることをあえて黙ってることはメリットしかないよね

【PR】ってタイトルの最初につけるとそもそも誰も記事を開いてくれないわけだし

【PR】ってつけてないと、読者は「人気だから、話題になってるから」取り上げられてると勘違いするわけで、その読者の誤認に漬け込んで宣伝してるんだから騙してるのと同じよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:38▼返信
FEの宣伝をしてやれ、売れてる気配が全くしない
2700万台以上売れている筈なのに空気ってどういうことだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:43▼返信
こういうの企画してる人が社内で優遇され、開発の人たちは蔑ろにされてるのかねえ…
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:44▼返信
ちゃんとニシくんの年齢層に合わせた商品でいいと思います
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:52▼返信
>>61
好きなだけ棚につっこむだけだから宣伝しなくても問題ないよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 08:52▼返信
くず餅屋の社長元気?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 09:11▼返信
カービィのファンはマジキチだから怖いんだよな
スズキタカみたいにさ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 09:15▼返信
なんで知能が弱い人ってあんなにカービー好きなん?
なんか知的障害者が感情射影できる要素でもあんの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 09:16▼返信
不祥事には美談ぶつけんだよ!
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 09:24▼返信
そんな事より残業したスタッフに手当て出せよ!w
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 09:28▼返信
らくがん?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 09:29▼返信
「ウチへのお金ケチられたんどすえ~」とか後で出てきたら面白いなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 09:40▼返信
かわいい糞菓子キター
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:09▼返信
>>1
> 京都の老舗和菓子メーカー鶴屋吉信がドチャクソ可愛い「カービィの 夢の泉の星こばこ」を発売!

「ドチャクソ」とかいう頭が悪そうな奴しか使わない言葉大嫌い
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:12▼返信
ああ、干菓子なら着色料で染めて型押しするだけだからね
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:15▼返信
>>42
なにそれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:33▼返信
カービィって31歳なんだ。 腹出たおっさんとしてみたらカワイイな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:46▼返信
最中は好きだけど落雁って全然美味しくないよね
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 11:19▼返信
ゴキブ李容疑者は若い女の子に人気のカービィに無縁の彼女いない歴年齢の下等生物だから関係なくて良かったな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 11:42▼返信
賃金未払いの擁護をしてる奴はバイトすら経験したことないガチの就労未経験者。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 12:29▼返信
手に収まるサイズしか入ってないのに2400円ってえらい強気だな
ライセンス料が相当かかってるのか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 12:34▼返信
たばこに空目した
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 13:07▼返信
ほんま任天堂ってIPビジネスやたら展開するようになったよな
岩田さんはIP収益を当てにすると本業が疎かになるのを危惧して
IPの認知度を高めてゲームの売上につなげるためって名目が立つ範囲でしかコラボ展開してなかったのに
いまの任天堂はIP収益自体を目的にしてゲーム開発停滞による減収の穴埋めにしてる
こんな楽な稼ぎ方をしていたら任天堂はいずれろくにものを作れない会社になってしまう
金勘定しかできない経理畑の人間なんかにゲーム会社の経営はできない
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 13:16▼返信
>>77
そりゃ仏前に備えるような安物しか食ったことないからやろ
日本三大銘菓に数えられる長生殿、越之雪、山川いずれも落雁だが
見た目も味も両立してるからこそ銘菓として百年以上販売が続けられている
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 13:39▼返信
>>20
美談作戦である
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 13:41▼返信
どちゃくそってなに?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 14:17▼返信
>>83
本当に美味しい和菓子は須天のように安物でも美味しいから
高級じゃないと美味しくない時点で欠陥なんだよなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 19:06▼返信
最中はわかるけど
落雁のパステル単色であのデザインはセンスがなさすぎる
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 19:08▼返信
なんで前のグミにはバンナムのロゴついてたんだ?
てっきりバンナムに版権もってかれたものかと

直近のコメント数ランキング

traq