コロプラの新作アクションゲーム/テクニカルデモ『PRINCIPLES(プリンシプルズ)』配信開始
iOS版:
https://apps.apple.com/jp/app/principles/id1620294510
Android版:
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.colopl.ruins&pli=1
新ブランド「COLOPL Creators」が放つ、アプリ「PRINCIPLES」の公式プロモーション映像です。
▼概要
探検中、岩の割れ目から洞窟へと落下した冒険者。
そこには人のいた痕跡と、謎めいた古代の遺跡が残されていた。
そして、彼女は暗闇へと足を踏み入れる……
タイトル:PRINCIPLES
ジャンル:アドベンチャー
対応OS:iOS、Android
対応スペック:Galaxy S10相当以上、iPhone XS相当以上 (一部非対応端末がございます)
▼関連サイト
COLOPL Creators:
https://twitter.com/colopl_creators
COLOPL Creators Blog:
https://note.colopl.dev/
Colopl Recruit:
https://colopl.co.jp/recruit/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※このアプリにはデータセーブ機能はありません。
※このアプリには課金要素はありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#PRINCIPLES #COLOPLCreators
交配アクションRPG『モンスターユニバース』配信開始
課金ガチャなし、キャラクター買い切り型
無料でエンディングまでプレイ可能で、アップデートでシナリオやイベントが開放されていく
ゲームパッド操作にも対応しているPC版が後日配信予定
iOS版
https://apps.apple.com/jp/app/monster-universe/id1465861405
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.colopl.mkc
交配アクションRPG『MONSTER UNIVERSE』
あなたは本作の主人公フィーナとともに、伝説のモンスターを生み出す冒険に出かけよう!
個性豊かな仲間たちとともに、モンスターを育成し強敵を撃退しよう!
◆あらすじ
フォートレムリア島。
絶海で発見されたこの島には、豊かな自然と謎多き遺跡の数々、そして「モンスター」と呼ばれる未知の生物が暮らしていた。
この島に魅せられた人類は、やがて調査団を結成。モンスターとの交流を深めながら島の調査を試みる。
……しかしある時、島の守護竜たるヴォルザークと魔獣マグナの激闘が勃発。両者は消失してしまう。
それから10年後。
ヴォルザークが消えた影響により、モンスター達は絶滅しかけていた。
そんな中、一人の少女が調査団へ加入する。
彼女の名前はフィーナ。かつてヴォルザークの消失に立ち会った、唯一の人間だった。
モンスターを愛し、モンスターとイチャつくことだけを生きがいとする彼女の胸中には
ヴォルザークと再会するという強い想いが秘められていた。
◆本格アクション
「MONSTER UNIVERESE」はキャラクターとモンスターが一体となって戦う特徴的なアクションRPG!
乗るキャラクターとモンスターの組み合わせによって多彩なスキルを使いこなそう!
武器種それぞれの個性を活かし、状況に合わせて交代して強敵たちを打ち倒せ!
◆モンスター育成
奥深いモンスター育成を搭載!
モンスターにはキャラクターから能力を伝授することができ、自分好みのモンスターに育成できる!
さらに、2匹のモンスターを交配させて、2匹の個性や能力を遺伝した新たな1匹のモンスターを生み出そう!
自分のプレイスタイルに合わせ、立ちふさがる強敵に対抗できるようなモンスターを育成しよう!
友人のモンスターと1匹ずつ出し合って交配させることもできるぞ!
◆音楽
菅野よう子
◆豪華声優陣が出演(五十音順)
天﨑 滉平、伊藤 彩沙、石見 舞菜香、植木 慎英、上坂 すみれ、上田 麗奈、内山 昂輝、逢坂 良太、小笠原 仁、小野 友樹、加隈 亜衣、角元 明日香、掛川 裕彦、笠間 淳、神尾 晋一郎、鬼頭 明里、衣川 里佳、楠木 ともり、河野 ひより、琴宮 歩夢、佐藤 聡美、島袋 美由利、千本木彩花、泰 勇気、武内 駿輔、田中 あいみ、長江 里加、濱野 大輝、潘 めぐみ、日野 まり、ファイルーズあい、深町 寿成、古川 由利奈、堀江 瞬、松田 颯水、間宮 康弘、三木 美、水瀬 いのり、山下 タイキ 他
◆アプリ価格
アプリ本体:基本プレイ無料
※一部有料アイテムがございます
ご利用前に必ず利用規約をご確認ください。
<動作環境>
Android OS 8.0以降 メモリ3GB以上(一部非対応端末あり)
※動作端末以外でご利用頂いた場合、サポートや補償等のご対応は致しかねますので予めご了承下さい。
※上記を満たしている場合でも、端末の性能や通信環境により正常に動作しない場合があります。
コロプラ新作の3DアクションRPG『モンスターユニバース』先行プレイリポート|無料&ガチャなしで手触りはコンシューマー級! https://t.co/s6TNy9Zw0f#モンスターユニバース#モンユニ
— ファミ通App@アプリ新作情報 (@famitsuApp) January 24, 2023
コロプラの新作ARPG「モンスターユニバース」体験レポート。アクションが楽しくなる騎乗システムや,スマホゲーらしからぬ課金方式に注目https://t.co/QssyHlidCU#モンスターユニバース pic.twitter.com/JLgBLZIKKm
— 4Gamer (@4GamerNews) January 24, 2023
この記事への反応
・なんかコロプラのモンハンストーリーズみたいなやつ出て来たんだけどマジ?
・モンハンx原神xポケモンみたいな感じ?
・モンスターユニバース あまりにも不意打ちのリリースで笑った
・原神くんはワイ的に🙅♀️だったからコロプラのこれは気になるな
・モンスターユニバース、課金ガチャ無しって今時のスマホゲーだとユニークだな
交配1万5000種類とかクソ程おもろそうやんけ。
・モンスターユニバースやってみたけど、ガチャが無いならちょっと面白いかも!?
ゴッドイーターやりながらこっちもボチボチやるかな!
・コロプラやるやん、面白いゲームつくるぞ!って気合いが感じれた
・あぁ、キャラガチャじゃなく
キャラ課金なの英断だなぁ
コロプラってのがちょいと引っかかるけれど、一回触ってみよ
・コロプラくんなにこれ!?
本当に全く情報がないのがリリースされてる
・こういうの増えてくれないかな…ガチャは辛いんじゃ…
モンスターユニバースはパッド操作できるPC版でやりたい
プリンシプルズはスイッチのゲームよりグラフィックええな
プリンシプルズはスイッチのゲームよりグラフィックええな


まだ懲りてねえのかよw
任天堂さん!やっちゃってください!!
今度はモンスターファームやポケモンパクるんか?w
任天ゲーよりグラはキレイだな
どういう形態で課金させてサービスを維持していくのか
不思議と体力あるね
一個目は技術デモ
二個目はキャラ課金らしいけどどうだろね、それで何とかなるんだろうか
しょっぱいポチポチのFGOが未だにあんな人気なんだし
後からガチャ実装したから、まぁ今のところはってことかな
自分もガチャ大嫌いだから良い流れだね
ちょっと古いがキングスレイドってソシャゲにハマってたから期待
海外ならまだしも日本でガチャゲーが廃れるとこ想像できんわ
ゼルダのパクリだあああああああああああ!
言うと思った(´・ω・`)
課金して開放しないとまともに遊べんとかにしか思えんが
まぁそれでも1000円ぐらいの課金である程度は遊べるとかならありだが
白猫が任天堂に訴えられたのに懲りてねーのかコイツら
Switch白猫行方不明
なら俺とやろうぜ
ヒロインとの交配要素は?
国内アプリパブリッシャーランキング
1位サイバーエージェント
12位コロプラ
参考14位任天堂
原神もパクリだからへーきへーき
モンスターの方は買い切りって事だから交配の成功率アップとかなんか付加させれるキャラを売っててかんじじゃね
プリンシプルズはセーブ無しだと実験感あるわ
そう言えば最近悪化して「遠景に山が見えるからゼルダのパクリ」とか言い出す奴も見たし一生治らんのかな?
そう言えばスイッチの白猫プロジェクトどうなった?
何でもゼルダに見える豚ってゲームやってないのな
なんかスイッチって行方不明ソフト多くね?
これは流石に見た目からしてブレワイのパクリにしか見えないわ
敵のデザインも似てるし参考にしてるのは確実
モンハンストーリーズとかはまだモンハンって前提があってだから遊べたけど
モンハンストーリーズは、アレはアレで本編モンハンの世界観を
ほぼガン無視してるのは個人的に激萎え要素だったけどなあ…。
まぁ元が対象年齢小学生以下の幼児ゲー路線だから仕方ないが…。
これは任天堂Switchの低スペックでは無理ですわ
ゼルダしか知らないからアニメ調のモンスター見たら「ゼルダにだけ似てる」って発想が出るんだよ
でも勝てないんだよね
そんなに任天堂の後追いしたいのか
ただ狭い空間を描写してるだけだから広いワールドだとどうなるかとか、パーティクルで綺麗に見せてるだけだなって感じはある
でもUnityでここまでやるんだから、それなりに最適化なんかも頑張ったんかな
とりえあず音がチープすぎるから、そこはもうちょっと頑張って欲しい
ゲームパッド操作にも対応しているPC版でいいな
ガチャないの目当てで集まってきた奴は金落とさないぞ
終わっていいよ
バランス壊していく伝統芸ですね
配信者がゼルダやってる時
「これ原神で見たことある!」って言っちゃってて笑った
交配成立してないじゃん
流石に任天堂意識してだと思うけど、ほぼゼルダBotW風味は感じないわ
ガチャの売り上げ越えるのは不可能だろ
人が交配できたら神ゲーだよな
アニメ調や原色の色使い、システムとかモンスター育成だったりモンハンストーリーズだろ
他ゲームもやらなくゼルダ知らん豚w
3Dアクションゲーはもっと増えて良い
どこがだよw
ぜったいやってないだろ
3Dアクションゲー増えるのはいいんだけど、スマホ・タブレットでもコントローラ対応して欲しい
逆に、どんな感想もった?
やってみるか
て言うかスイッチよりも遥かにグラフィック良いとかゲームハードとして恥じゃね?
もうちょっと目新しい何かなかったの
考えられる部分としてはキャラ(モンスター)の直接購入やアイテムインベントリの拡張、倉庫容量拡張、月額パスやサブスク辺りなるかな?
後はコロプラの裁量次第で微課金でも大丈夫か重課金前提になるかが変わる
ポテトチップスはプリングスかw
任天堂っていつもそんな感じ
流行ってるものをなんでもパクるのはゲーム業界の常識だもんな
PS5買ったぜ。まじで品薄解消されてんのなぁ
すぐ手に入った。ホグワーツ楽しみや
またシュバってきた?
無料ゲーなのにファルコムのゴミグラフィクより全然綺麗だし
モンスター捕まえれるけど
ウマ娘ならワンチャン
ちゃんと記事読んでねぼく
課金キャラじゃないとクリアできないとこだらけになったりこのシステムでやってけるのかとか先行きは不安だけど
Switchが爆発しても到達できない性能領域
あとは1体5000円+システム課金もりもりもりとかなんじゃないの
30日レンタルのカバンとか倉庫とかw
小笠原仁はまだ20代の新人だよ
ガチャがないスマホゲーやるなら
家庭用ゲーム機で遊ぶわ
あれれ?
チョニーのXperiaとか言うのはハブですか?www
イベントも提供出来てないアリスギアなんとかせーや
csも大爆死だしよ
はっきり言ったなぁ
アホかこいつ
PS4並といっても良さそう、これはSwitchじゃ無理なグラフィック
ハイエンドゲームに未練あるスタッフたちが作ってそう
誤操作でイライラする
星3キャラ:480円(全10体)
スマホの操作性が好きになれなかったから
PC版出たら本格的に遊ぼうかな
コロプラのゲーム開発ブログなんか見るとわかるけど
携帯だからハードル下がってよく見えるだけで
ps4未満な品質で情報量が多い大画面に映せる代物では無さそうだぞ
キャラ単体でも売ってるけどキャラとシナリオがセットになったパックがあるわ
キャラはモンスターにセットできるスキルを持っていて
キャラが増えると育成に幅ができる感じ
ガチャより断然良心的だしビジネスモデルとして成功してほしいわ
そしてゲーム自体はクソゲーでしたw