今年頭に”ブレスト“で発表しようと準備していましたが、シーズン1にはハマらず、発表が遅れてしまいました。なのでツィートで公開する事に。古い映画もありますが 、2022年度日本公開された映画12作。圏外ですが、邦画でのベスト2と実写ドラマ、アニメドラマから2作ずつ紹介。順位ではなく、観た順番👍 pic.twitter.com/dtOgppKyFR
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) January 25, 2023



この記事への反応
・Nope and Severance
・サイバーパンクエッジランナーズが入ってるのはとても嬉しいです
・LycoReco Kojima Approved
・動かない雲が怖いノープ入れてる。
・サイバーパンクが入ってるぞー!
・リコリコ入ってる!
RRRまだ見れてないけど
また観に行こうと思います
・もっともなチョイス
@Kojima_Hideo
— 映画『わたしは最悪。』(英題:The Worst Person In The World)公式 (@worstperson0701) January 25, 2023
小島秀夫さんの2022年ベスト映画に選んでもらいました🎉
感謝です、ありがとうございます✨#わたしは最悪。
#愛してるけど愛してもいない https://t.co/9JU6iXV5nw
𝓑𝓔𝓢𝓣 𝓜𝓞𝓥𝓘𝓔𝓼𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜
— 映画『ノベンバー』 𝔫𝔬𝔴 𝔰𝔥𝔬𝔴𝔦𝔫𝔤🤍🖤 (@movie_november) January 25, 2023
『ノベンバー』
小島秀夫さん(@Kojima_Hideo)の𝟐𝟎𝟐𝟐年ベスト映画に選んでいただきました!
多くの公開作品の中からのセレクト!!
ありがとうございます🖤🤍 https://t.co/938TahL3lq
2022年に映画館で観た、試写で観た、サブスクで観た世界中で制作、日本公開された洋画、邦画、アニメ映画からの12作品です。順位は決めていないですが、これから日本公開される「小さき麦の花(2/10公開)」、オストルンド監督の最新作「逆転のトライアングル(2/23公開)」は僕の中では同率1位です。 https://t.co/Gz8TWv5H6r
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) January 25, 2023
これは見に行かなくっちゃ


リコリコあって草、ブレねぇな
好きそうな設定やし
この人が目付けた作品後々売れてるの多いな
もっと映画見た方がいいよこいつ
好きそうなのに
どんな映画がオススメかご教示いただけますでしょうか🙇
ビジネス
ビジネス
ビジネス
ビジネス
ビジネス
ビジネス
THE BATMANやらナイブズアウトが入ってないのは意外やが入ってなくても別に変じゃないしな
バビロンやらエブリシングエブリウェアは好きそうだけどまた観てないんかな
停戦日に世話になった戦友が盗みに入った農家のガキに射殺されて
停戦時間に自棄糞になった主人公が死ぬだけの2時間30分の映画だった
お前・・・ムカつくな
ビジネスw
スラムダンク入ってないんやな
ネタバレはよくないが
リアルだな
こういう奴らのが的はずれだわ、、、
どうせ映画なんてろくに見てない連中なんだろうな。
去年のアカデミーノミネート作品すら調べないと出てこなさそう
ドリームプランとかベルファスト、FLEE、ましてやコーダあいのうたすら知らないんだろうな
事実だから仕方ない
1つの作品としてみたら構成クソやし
見る目ないって言われても何も反論できんやろ
良かった映画ってことはその倍以上は絶対見てるだろうし
感想に普通ってワード出す奴って感性欠乏してそう
浅かろうがマリアナ海溝位深かろうが面白くて楽しめる傑作には変わらない。
観客の大半はニワカ素人ですが
価値なしとか叫んでて五月蝿い。近所の猿かお前は。
信者は格が違うなぁ……
なら君も良かった映画を言ってみなさい
えぇ、、、文脈すらも読み取れんのか、、、
最近の日本人は国語力が落ちてるってのは本当かもな
コジマ監督の良かった映画一覧に「ニワカ」だの「価値なし」って評価してるアホに対して、普通のラインナップだろってことな
どこをどう読み取ったら「普通」って文面が感想に繋がったのか理解に苦しむわ、、、
サブスクに入って来たら見る候補にこういうのメモっとくと捗る
タレ目恋愛映画量産されるのもこのせい、、、
いや普通に日本で最も興行収入稼いだインド映画で
大ヒットの部類だぞRRR
レビューマンガ描いて拡散してんのもほぼ女やん
ゲームのクリエイターが公式に反応されんのかよ
それなのにゲームはセンスない
だったら作ってるんじゃね
スクウェアのように
かなしかなと映像表現の幅が広くなると逆に技量の低さが浮き彫りになったよな
だからそれお前の感想だろ
頭悪いなら口閉じとけよ
ネットで恥かくのが趣味なのか?
イライラで草
映画でも見て落ち着けよ
映画好きなやつって攻撃的でこだわり強めなの多いよな
キレまくりやん
完璧すぎでしょ
そういう連中は総じて狭量なんだよw
出す作品もそんな感じで開発チームの誰かのアイデアから知らずに流行り物を採用して総合的には酷いけど面白いシステムがちょこちょこ光る
そうか
じゃあお前のラインナップを教えてくれ
お前はどっちも持ち合わせてないけどな
ゲーム1本が2時間で終わるんか?
ではないからな
してそうw
断言できないなら黙っとけ
リコリスにハマった要因は何なのかが気になる
ランキングにする時点で誰もが上から目線なんすけどね
あれはFFと同様ビジュアルに全振りしただけだから
うわぁ〜…
こういうやつ引くわ
任天堂最強
とりあえずオサレ感(雰囲気)で選んでそう
フリクリ、Witch Hunter ROBIN、レッドガーデン、ラストエグザイル、ソルティレイ、Ergo Proxyとか好きそう(笑)
それを言うと色々バレちゃうから隠す…賢いよね
人が好きなモノなんて近しい人間や家族以外どうでもいいんだよなw
滑稽
マジでそれ
あのクソアニメをチョイスするのが信じられない
邦画レベルで面白いと感じるなら韓国のドラマと映画は神だから絶対観たほうが良い
何故そんな当たり前のことをドヤ顔で
MGS3作った頃のコイツはもう居ないんや
ガイジに対する優しさのつもりか
CARシステムじゃね?
女神官の奇跡、浄化(ピュアファイ)
「《慈悲深き地母神よ、どうかその御手で、我らの穢れをお清めください》」
汚れを取り払う、ただそれだけの呪文で、書籍7巻にて新たに得た奇跡。……何故女神官がこの奇跡を選んだのか、言わなくてもわかるだろう。 体や服に付着した汚れだけでなく、瘴気や汚れた水をある程度清める事ができる。
しかしゴブリンスレイヤーの影響により、穢れと認識すれば、相手の血を真水に変えてしまう恐ろしい術にも成りうる事が判明。そのせいで、女神官は地母神から釘を刺されてしまった。 ……メタ的に言えば、汚れを取り払うだけの比較的簡単な術がテキストの解釈次第で容易に敵を殺害可能な術となるということである。この解釈を認めると秩序・混沌ともに《浄化》で殺し合うという術の意図的にもゲームバランス的にも凄惨な状況となりうる(1レベルから即死魔法を使える)ため、地母神のみならず邪神を含めた他の神々も同様の警告をするだろうと推測される。和マンチは程々に。 元ネタでは上記の理由から明確に禁止されている(「Q&Aブック」175ページより)
ずっと見たいのに見れんのよ
設定だけ面白そうで見に行ったけどシナリオぶん投げの糞映画やったわ
普段映画見なくてゴッドファーザーも知らない俺でも面白さ分かんのかね
というかコジマも本編にいたか・・
お前わかってないな
リコリコがあるから良いんだよ。
目にゴミが入ってるな
両眼えぐり取ってやるわ
事実とか構成クソとか理解出来ないお前の存在感は否定されるべき。
お前は架空の存在。
マジでクソアニメとかお前は近所の猿か
リコリコ見て落ち着くわ。
リコリコ知ってれば良い。
尚サイバーバンクもBS11で放送キボンヌ。
お前みたいな近所の猿が一番信用出来ない。
何話?
アビス好き嘘だったか
リコリコでも外国テロリスト以外は怖がらなくていいよ
そりゃ信者がまんまと引っかかるからな
3話。
アンチが近所の猿みたいでイライラするから。
後はちょっと毛色が違うマイナー作品しか作れない
敵を作らない慎重な言動を吉田は見習うべきだわ
だったらチェが入るよねここに普通
じじい補正
アレはシティハンターの映画みたいなもん
昔見てた奴がうれしいやつ
チェンソーマンすきそう
お前らリコリコばっか触れるけどサイバーパンクには何で触れんのや
評価してくれとるってことでええか?
そーゆーても日本政府からゲームクリエイターの授賞されてんだぞ
世界で1番遊ばれて儲けてると主張されてるFF14の吉田直樹とスマブラの桜井が授賞してねえんだぜ
ぶっちゃけ本来はスマブラの桜井が授賞予定だったのが却下された背景に桜井が持て囃して関係を持った相手が・