寒すぎてオワってる日本
関連記事
【【画像】大雪が貫通する京都駅、構内のミスタードーナツが「ホラーゲームの廃墟」みたくなってしまうwwwwwww : はちま起稿】
北海道はレベルが違った
北国の寒さを甘くみてはいけない pic.twitter.com/6oxnq35j4l
— 和丸号 (大塚和之) (@kazumarugou) January 24, 2023
この記事への反応
・これは50年前でも道北や道東でも見たことない。すごい。
・ええええええ
・あくまで汲み取り式便所です。
水洗ではありませんよ。
・北海道では凍ったら困るのは冷蔵庫に入れるって友人が言ってた。
・深淵なる闇とつながってますね!
アバババババババ


かき氷にして食べたい
自演松
確かにこうなるわな
じゃないと勉強が凍って割れる
おしっこかけてレモン味
罪人か?
で水を流した時に気付いて溢れそうになるのでドキドキします
アーティファクトかよ
感想が画像よりマジコレ
今朝人生初の -6℃ で寒すぎて死んだ。
スキー場での -十数℃ は苦にならんが、居住区での -6℃ はアカン・・・。
アメリカに汲み取り式便器あるんかい
これも汲み取りだからなってるのをさも北国特有の現象みたいに言っとるだけ
ばーか
トイレの穴を覗いているのだ
中二病キッズは変な言葉の使い方するよなぁ
こういう場合「深淵の闇」「闇の深淵」でいいんだよ
進次郎構文やめろw
そこは普通
「トイレの穴を覗いているとき
トイレの穴もまたこちらを覗いているのだ」
だろ
100%上下水道が整備されてると思うなよ?
水栓だったらならないけどタンクや便器自体が割れるよな
本当に頭悪いなお前。
便器の中が凍るとかwww
おしっこも凍りそうw
さすがに家の中では凍らんけど
最高気温マイナス20度の時とかは外ではおしっこも凍る
外歩いてると目とか口の周りが凍ってじゃりじゃり言うからな
漁師だの農家だのならわかるがそうじゃないのに住んでるやつ
ほんとバカだな、北海道はポットンが必要なのに。
あるある。
地方のガススタ(周りは田んぼと畑だけの立地)にもあった。携帯電話落としても回収出来ないから気をつけろの貼り紙があった。
それから横浜市の海側住みなんだが
汲み取りのバキュームカーが月末になると走り回ってる。戦火を逃れた住宅が多いのだろうか。
道民ならそれ使えよ
たちまち先が尖ったオブジェになるそうではないか。
尻を移動させながらしないと刺さるね。危な。
昨日から水道が凍っててウンコ流せないんだけど
もしくは、自分ちのトイレで工作か
自然の厳しさか
どれだ
ドロヘドロで見た
北海道でも無いしパクツイみたいやね