• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




森元首相「ロシア敗北考えられず」 ウクライナ支援を疑問視

1674645979188


記事によると



・森元首相は25日、東京都内の会合でロシアによるウクライナ侵攻について言及した

日ロ関係に関しては「せっかく積み立ててここまで来ているのに、こんなにウクライナに力を入れていいのか」と述べた

「ロシアが負けることはまず考えられない。そういう事態になればもっと大変なことが起きる」との認識を示した

以下、全文を読む









この記事への反応



森くん あっちの人だったw

ウクライナを支援しなかった場合、日本の世界での立場はどうなる?
というか、未来のない老人は黙れ。


どっちが正しいなんて誰にも分からないもんですよ。
戦争なんだから。


もう積み上げたものは崩れているんだよ…。まあそもそもロシアは積み上げるつもりなんて無かった気もするが…。

あんたらの積み立ててきた関係とやらはロシアの侵略的姿勢を変えるのに何の役にも立たなかった。基本的価値観を有する国々と共に覇権主義国家に対抗していくのがこれからの日本外交だ。ボケ老人は引っ込んでろ

アメリカとの関係はどうすんのよ

日本がウクライナに力を入れる理由は「唇滅びて歯寒し」「明日は我が身」なんだけどな。その時、ウクライナを支援していなければ、日本は支援されるか、という。

森元氏には珍しく洒落っ気抜きの暴論な気がする

武力による政治を認めてはならないんだよ
というかこの人戦争の時代生きてたんじゃないのか?なぜわからない?


日露関係のためなら、ロシアの行為を黙認しろと言うのかこの人は?










ウクライナに力を入れないと、次はこっちかもしれないんだが







B0BPH5SQXQ
カプコン(2023-06-02T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(590件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:31▼返信
その通り!
自民党最強
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:31▼返信
失言王じゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:31▼返信
やめたれwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:31▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミ共
今から外に出て仕事を探すんだ!😡
スワットモードでしばかれたいのか!😡
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:32▼返信
物価が上がってるの、ウクライナのせいじゃね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:32▼返信
ウクライナが勝てるはずないかもしれないが
ロシアを疲弊させるのは必要だと思うんだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:33▼返信
安倍晋三「もっと殺せ!」
ロシア「はい。」
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:33▼返信
>>1
森が正しいこと言っててワロタ
だから大雪が降ったのかよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:33▼返信
老害いい加減くたばれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:33▼返信
>>8
安倍マリオの立役者を舐めるなよゴキウヨ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:33▼返信
お前ら仕事は?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:33▼返信
ロシアが弱体化したら、パワーバランス崩れるやん
半グレの中、国がますます調子こくよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:33▼返信
コロライナ脳はすぐマスゴミに洗脳される
それだけテレビが大好きなヒキニートだということ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:34▼返信
パヨクまさかの森擁護wwwwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:34▼返信
>>11
雇い止め
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:34▼返信
ウクライナごときにこうまでてこずらされてボロボロなんだからもう敗北してるようなもんだろwww
こいつや宗男の思うロシアの勝利ってのはどういう状態想定してんだ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:34▼返信
このクソジジイに投票してるやつ何考えてるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:34▼返信
>>14
敵の敵は味方
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:34▼返信
森と鈴木は亡命狙ってるんじゃね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:34▼返信
ロシアが負けて極貧になったら
ガス売りまくらなきゃならないしええんじゃね?
国民は大変だろうけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:34▼返信
※5
ウクライナが食料の生産地で小麦とか輸出してたのに?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:34▼返信
日露戦争もロシアが負けるわけないじゃんとか言われてたらしいですよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:35▼返信


  試合中にラケットを破壊するあの黒人
     早く死なねぇかな😁
    できた苦しんだ末に(笑)😁
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:35▼返信
結局、国家間のパイプ役なんてスパイと何ら変わらないのでは?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:35▼返信
世論でロシアに勝ち目はない。はよ死ね。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:35▼返信
よし、とりあえず宗男と森元はウクライナの被害地域に仲良く土下座行脚してこようか
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:35▼返信
大朝鮮としてシナの属国になるんだけどね
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:35▼返信
ヒント:開戦から1年が経とうとしている
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:35▼返信
>>5
ロシアが勝っても変わらんぞ
ウクライナ占領すればその気運に乗って新たな侵略に乗り出すに決まってるからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:36▼返信
いまだにウクライナ擁護してる奴はコロナはただの風邪じゃないと騒ぎ続ける反日パヨだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:36▼返信
早く逝かねぇかなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:36▼返信
ロシアが負けることがないなら後ろから撃てば?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:36▼返信
もはやロシアには勝ち筋はないのだけど
爺さんには見えてないらしいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:36▼返信
>>10
いいから宗生も森もとっととロシアに行ってプーちゃんのケツ舐めてこい
それで北方領土全部返してもらえたら褒め称えてやるよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:36▼返信
そりゃ、おまえはどっちが勝とうが結果が出る頃には
年齢的にあの世に行くんやから、好き放題、言えるわな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:36▼返信
ウクライナはどうでもいいけど
あの芸人大統領がウザい
アイツがいる限りウクライナに未来はないだろうな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:36▼返信
>>25
世論で戦争の結果が決まった事なんて歴史上一度もねーよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:37▼返信
最強戦車をウクライナに供与するドイツにも何か言えよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:37▼返信
ドイツですら勝馬のウクライナに後乗り決めたらからね
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:37▼返信
ムネムネしてきた
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:37▼返信
森元ももうろくしたなぁ
逆に、現状でロシアには負け以外何も無いぞ、いよいよあのドイツですら戦車、レオパルト2を供与することにしたし
コレに加えてアメリカもエイブラムス供与するって話が出てるからな、どう見てもロシアにこそ勝ち目がない
ここで徹底的にロシアを叩いておくことこそ、日本のプレゼンスが高まるだろうに
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:37▼返信
デヴィ夫人と比べると情けなくなるわ
早く霊的に生まれ変わってほしい
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:37▼返信



こんだけ時間掛けて攻め落とせないロシアに何ビビッとんねん


44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:37▼返信
老害
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:37▼返信
オリンピックに力入れるよりはよっぽどいいんじゃないか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:37▼返信
「まず考えられない」ってまるで何かモノ考えたことあるみたいにおっしゃってますけれども
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:37▼返信
>>36
あの人が居なかったらウクライナは1週間で陥落してたよ
ゼレンスキーで良かった
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:37▼返信
いいから早くこいつを逮捕しろ
五輪汚職の責任を取らせろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:37▼返信
兵器がどんどんウクライナに集まってる現実を見ると中国のいい様になりそうな気がするな
ロシアは最悪核でEUぶっ飛ばしそうだし
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:37▼返信
負けの定義は分からんが
ロシアが勝てないことはもう決まってるだろ
戦争もこの先も
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:38▼返信
>>36
どのみち戦争犯罪者に祭り上げられるのは確実だからゼレンスキーとしても戦争長引くのは都合がいいんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:38▼返信
>>30
別にウクライナを擁護してる訳じゃない
ロシアが嫌いなだけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:38▼返信
後に引けないんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:38▼返信

死相出てんな

そろそろ逝きそうこの老いぼれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:38▼返信
>>2
またスプートニクに利用されるな

ロシアが勝つとか負けるじゃなくて
ああいう国が痛い目を見てもらうのが重要のにな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:38▼返信
この機に乗じて日本も水爆作れよ
宗男といい善郎といい使えねーな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:38▼返信
宗男と同じレベルじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:39▼返信
日露関係が友好な状態だったら北方領土は返してもらえてただろが
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:39▼返信
※34
文脈からどっちかは分かるが
プーちゃんだとプーチンの事なのかプーキンの事なのか判断に困るな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:39▼返信
お前は戦争に参加したことあるんかよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:39▼返信
>>7
やはり安倍が裏で糸を引いていたか
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:39▼返信
元々ロシアにかなわないからヘコヘコしてたんだから
実際は戦力削がれて没落してもらった方がありがたいだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:39▼返信
北方領土取り返してから言ってくれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:39▼返信
目先の小銭しか追えない矮小な愚物
じゃあ大国のエゴは全部スルーしろと?早くこいつは五輪汚職で牢にぶち込め
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:39▼返信
どうして、この文章でロシア擁護になるんだよ

全文を読んでないけど、飛ばし記事だろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:39▼返信
さっさと北方領土に自衛隊を国内遠征に出せ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:40▼返信
やべえ人だ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:40▼返信
現代日本の癌、モリ・ムネオ・ハトポッポ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:40▼返信
やべえ人だ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:40▼返信
>>58
最近の寝言ってネットに書き込むタイプもあるんですね
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:40▼返信
露探をあぶり出すのにちょうどよい時期になりました。歌丸です
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:40▼返信
じゃあロシア支援も兼ねてロシア産ガスでも大金はたいて買って支援するかい?
たちまち日本が制裁対象の仲間入りして日本が終わけどな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:41▼返信
>>58
頭の中お花畑か
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:41▼返信
知ったこっちゃねえけど確かにこいつの孫は大変だろうな...
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:41▼返信
安倍もあっち側だろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:41▼返信
>>68
キシダは?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:42▼返信
ウクライナなんて本当はどうでもいいんだよ!アメリカがやってるから仕方なく参戦してんだろうが!
日本はロシアが勝ってもウクラインが勝っても金だけ出させられて損するだけ。
まじでドイツの次に損してるよ、敗戦国は辛すぎる。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:42▼返信
ロシア本土に攻撃できないのは圧倒的不利
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:42▼返信
東京五輪で横領しまくったクズじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:42▼返信
ロシアの暴力に屈するべきなんて言ってたらロシアの横暴の矛先が日本に向かったらどうすんの?無抵抗白旗?戦後に築いた日本の信用は地に落ちるけど何言ってんの。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:42▼返信
>>30
未だにロシア擁護してる奴とか、ギリ健かそれ以下のアホしかいないだろ
国際社会では、武力侵攻に踏み切ったロシアが一方的に責められて当然なことすら分からないんだから
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:43▼返信
何をもって勝ったって言うんや?
このままウクライナの領土一部切り取って終戦したところで失った物考えたら大惨敗やぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:43▼返信
これどうするんだろね。ほんとに。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:43▼返信


ロシアに成功体験を与えたら次は中国だぞ
 
 
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:43▼返信
オレも親露派だからタラバガニ安くして
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:44▼返信
老害はロシアと中国好きネ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:44▼返信
昔っかあったま悪いのはこういう事だったのかという答え合わせやな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:44▼返信
まあ勝つまでヤル気らしいから負けないかもしれんけどロシア批判しとかないと世界の居場所がな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:44▼返信
ウクライナ支援は対ロシアじゃなく対中国を想定してたはずだろ
間違いなく攻めてくる中国に対抗するのに欧米と歩調合せていざって時に助けてもらうためだろ
どうせロシアは日本に対して大した事出来ないんだから気にしなくていいんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:44▼返信
>>8
プーチン含め老害政治家どもははよ引退しろ、おまえらがいると文明が退化する
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:44▼返信
日本にロシアが侵略してきたら
こいつすぐに欧米に逃げてそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:45▼返信
>>80
衰弱状態のロシアに怯えてるようじゃ
中国が戦争始めたらショック死してしまうぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:45▼返信
漫☆画太郎の描くような顔しやがって
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:45▼返信
この20年、森喜朗を生かしておいたのは日本国民の失態だと思う。1日でも早く死なせておくべき人だった。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:45▼返信
ロシアは勝っても負けると思う
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:45▼返信
ぶっちゃけ岸田はロシアに喧嘩売りすぎ!今までの日本みたいに、あっちの味方でもない、こっちの味方でもないで、決めるの時間かかるで灰色にしといて、良いとこどりしとけば良かったんだよ。
この政権のせいで、明らかに敵認定なった。
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:45▼返信
>>76
現代の総理大臣なんて的当ての的役だよ、次々変えて石投げてるのが国会
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:45▼返信
キングオブ老害
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:45▼返信
もはや日本に平和が続くなんてことを期待しない方が良い
中国が戦争始めるのはもう既定路線みたいなものだよ
時間の問題
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:45▼返信
誰こいつ?きっしょwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:45▼返信
※72
ルーブル刷って買えばええねん
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:46▼返信
さっさと逮捕しろよ
五輪疑惑とか放置してんじゃねー
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:46▼返信
もう老害通り越して痴呆じゃん
隠居させてやれよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:46▼返信
老害が応援するならつまりロシア潰しで正しいってこと
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:46▼返信
>>77
とはいえ日本がアメリカから離れれば中国かロシアが物凄い勢いで領土と領海を削り取りに来るからね
金を出すのと金も土地も安全も奪われるのどっちが日本にとって利益になるかなんて言うまでもないわけで
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:46▼返信
積み立てなんて全部最初から無かったんだよ
北方領土も帰ってくるわけないし金ドブだったんだよ
アメリカさまに追随するのが日本の正しい姿だろうにw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:46▼返信
北方領土を奪われてるんだから
日本からしたらロシアは敵だよ
今更が過ぎる
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:46▼返信
>>96
アホか。今のロシアに灰色対応したらその時点で国際的な信用が失墜するわ。インドを見ろ。もう誰からも信用されないぞ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:46▼返信
※96 馬鹿じゃね。ロシアに肩入れしたところで上澄みだけとられるだけ。馬鹿なやつ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:47▼返信
ほんとここの連中はウクライナ大好きだな
そんなにウクライナ好きならウクライナに移住しろよw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:47▼返信
※80
こういう議員達は日本なんて考えてはいないだろうよ
攻めてきたら持てるだけの財産を持ってアメリカに避難して安全な所でロシア批判する
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:47▼返信
でも国民は自民党支持するから
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:47▼返信
最初はロシアが負けると思ってたけど今はもうロシア勝ちそうな気がしてきたわ
というのも西側プロパガンダが偏り過ぎだと思う
本当にロスケがあんな弱いんだったらとっくにウクライナが勝利してんだろ
いつまで良い勝負してたんだよ
むしろ西側の無限チートな装備使ってるウクライナ相手にここまで互角の戦いしてんの凄すぎだろ
普通の国ならとっくに完全敗北してるわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:47▼返信
ウクライナと北朝鮮の関係考えたらウクライナ支援には正直疑問に思う
ウクライナが北朝鮮にミサイル技術横流ししてたことはわかってるし、それが北からのミサイルの脅威、ひいては国防上の懸念点にもなってるって立派な敵対国家なのにどの面下げて支援しろとか日本に言ってきてたのかわからん
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:48▼返信
>>34
プーチンと支那カスは地球からくたばれや害虫!
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:48▼返信
子供が18歳からしか参政権がないように後期高齢者もなくせよ
政治にかかわることもやめさせるべき
ボケて考えもせずただ今までの固まりきった知識で喋ってるじじいを国政に関わらせる意味がわからん
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:48▼返信
>>1
ウクライナははやく降伏しろ!
降伏して女はロシア兵士に差しだせ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:48▼返信
これは森の言うとおりだろ
実際ロシアが負けることは100%ない
情弱はウクライナが勝つとか思ってるようだけどこれが現実
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:48▼返信
米軍基地全部撤退させて東側陣営につくんなら話は分かるよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:48▼返信
>>37
馬鹿だから現状も見れないんやな。で、いつになったらロシアが勝つの?確か最初の1週間で勝てるんじゃなかったか?www
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:49▼返信
>>12
ロシアが弱体化、民主化したら対ロシアの軍事リソースを支那に振り分けられるやん
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:49▼返信
>>58
友好な状態結べたと思ったら北方領土侵略されて占領されたんですけど?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:49▼返信
これだけ自国がボロボロになってる時点でもう負けみたいなもんだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:50▼返信
侵攻するロシアと仲良くしたかったわけじゃないでしょう
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:50▼返信
何も作れてなかったってロシア側が言ってたが
「あれはただの儀式だった」って
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:50▼返信
※110
ウクライナのねーちゃんと結婚したいわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:50▼返信
ロシア擁護してる奴はいつになったらロシアが勝てるのか教えて下さいなwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:51▼返信
コロナ茶番で欧米がいかに悪か目覚められないアホがウクライナ擁護してんだろうな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:51▼返信
ロシアはいつも過大評価されてるな
いつの時代もクソザコ国家なのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:51▼返信
いやいや兵士足らずに動員令出して必死にかき集めてる時点で負けてんじゃん
どんなにズタボロでもプーチンが負けてない言えば負けじゃないとでも思ってんの?
131.一本鎗 改投稿日:2023年01月25日 21:51▼返信
キッシンジャーもロシアに対してクソ甘い事を言っていたけども、戦後レジームを築き上げて来た古い人達には、ロシアに対する幻想が有るんだろうな😅
プーチンを増長させた(させている)のは、間違いなくこういう老害達だよ
負けたらどうのこうのなんて、極めておかしな話
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:51▼返信
>>89
欧米は助けに来んぞ。
一枚岩ならまだしも、それぞれ金もないし、まず遠すぎる。ドイツ軍が日本に来てたたかった事あるか?
日本の為にたたかおうなんて戦闘員、集まっても100人
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:51▼返信
でも全世界から非難されるよ?おじいちゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:52▼返信
ロシアが勝つといろいろ活気付いて真似する国が出てくるという最悪展開になるんよなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:52▼返信
では力による現状変更を認めるんですかねこの人
戦争仕掛けてしての領土を奪い取っても相手が強けりゃそれはしょうがないことだということですかね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:52▼返信
勝てるならもうとっくに勝ってるんじゃないの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:52▼返信
ウクライナ擁護してる奴は物価高騰、光熱費ねあがりに文句言うなよ
大好きなウクライナのおかげだからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:52▼返信
大量に人が死んでるんですが
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:52▼返信
森の爺さんは侵略戦争や民間人への攻撃を肯定するのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:52▼返信
>>8
これに関しては森が正しいからな、最高機密の戦車なきゃ4州取れんけどそんなの渡したら大戦になるし核使われて終わりか悪く行けば世界大戦だからな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:52▼返信
何でもいいから世界大戦やろうぜ
腕が鈍っちまうわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:53▼返信
※127
3月あたりに大規模攻勢始まるって言うからそのあたりだろうな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:53▼返信
>>113
負け惜しみもここまで来ると笑えるなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:53▼返信
この戦いはロシアに勝たせてはいけないんだよな
でないとやったもん勝ちになるからな
わるいことをしたやつはそいつの願いはかなわないどころかマイナスになることを思い知らせないと秩序の維持などできない
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:53▼返信
>>55
連合国が負けるのをアメリカやイギリスやフランスが思ってるとは思えない
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:54▼返信
>>118
短期決戦が決まっていれば話は解るがその格下相手にこの体たらくじゃな
どの大国に付くか考えたらアメちゃんに楯突く選択肢は無いわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:54▼返信
>>137
ロシアが侵攻しなければあるいは即時撤退すればいいだけ
ウクライナにも非はあろうが大部分はロシアが悪い
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:54▼返信
どうでもいいけど最近プーチンって表に出てきた?
側近とかメドベージェフばかり喋ってて一方的な停戦ぐらいからプーチンを見てないような?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:54▼返信
仮にロシアの勝ちが確定してても先延ばしすることに意味があるんだよ
終わるのが早くなれば早くなるほど次の戦争も早まる
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:54▼返信
あほやろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:54▼返信
ポセイドン1発で終了だからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:54▼返信
こいつも売国奴か
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:55▼返信
>>12
つか連合国が終わる
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:55▼返信
>>148
何か会見してなかったっけ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:55▼返信
核兵器をもった犯罪組織がいたらそいつのやりたい放題にさせるしかないということですかね?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:55▼返信
>>137
そんな必死にならなくてもロシアのせいだよー^^
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:55▼返信
昔の体育会系な脳ミソのレベルはアホ馬鹿で偉そうが定番だったからな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:55▼返信
※118
どちらが勝つかより欧米組である事を明確にする事が重要なんだと思う
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:55▼返信
プーチンの恐怖政治で保っているだけ
要するにこの代で終わりです
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:56▼返信
こいつがロシアの方盛ったって事はロシアが負けるな
161.投稿日:2023年01月25日 21:56▼返信
このコメントは削除されました。
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:56▼返信
>ウクライナを支援しなかった場合、日本の世界での立場はどうなる?

別にどうもならんよ
せいぜい嫌味を言われる程度
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:56▼返信
>>16
苦戦してる4州やで、ロシアは死ぬ気4時死守しないと国が終わる。
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:56▼返信
確かにこのままじゃロシアが勝つ
頭悪いバイデンのせいで
ロシアの工場潰さない限り絶対に負ける
さっさと遠距離武器渡せよな、本当に能無し
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:56▼返信
本気で言ってるならボケて来てるのでは?この戦争は単純にウクライナ対ロシアじゃなって分かるだろ、ロシア側に付くならアメリカとの同盟も破棄することになるだろちょっとは頭使えよ痴呆老人。
166.投稿日:2023年01月25日 21:56▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:57▼返信
日露戦争同様負けを認めない恐れは強いよね、ロシア側が侵略されてる訳じゃ無いし
負けを認めなかったからと言って報復攻撃受ける恐れも無い訳だし
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:57▼返信
全国の森姓の面汚しだわこいつ
不細工だしメディアから消えてほしい
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:57▼返信
森さんの銅像が待ち遠しい
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:57▼返信
アメリカは今バイデン降ろそうとしてる
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:57▼返信
※10
ぶーちゃんパヨクだった
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:57▼返信
ロシアが勝った後に日本を標的にしたとしても欧米は知らん振りだろうからな
蝙蝠野郎に相応しい末路になるだろう
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:58▼返信
ロシアがウクライナに勝ったら
プーチン存命中は、北海道も的やろ、宗男がいるから助けるため攻撃してくるぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:58▼返信
>>114
マイダン革命前の親露政権の時代やろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:58▼返信
国際法を一切守らず侵略戦争をする行為を肯定するのか
ここで勝たせてしまったら次は中国がこれをまねて侵略を始めることになるんだぞ
わかってんのか
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:58▼返信
森は嫌いだけどロシアが負けるわけはないってのは間違いない
西側メディアの偏向報道でまるでロシアはもはや崩壊寸前みたいに報道されてるが実際は全くそんなことないしな
もし本当にそうなら既にウクライナが勝利してるし
ものすごく歪んだ情報しか入ってきてないことは間違いない
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:58▼返信
>>120
4州取られて外交努力じゃね?アメカスの制服トップまで言い始めたで
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:59▼返信
>>128
五毛プーアノン
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:59▼返信
ロシアが勝つから何なん?
今のうちにこびへつらえと?
寧ろ軍事力削げるだけ削いだほうが得策だろ。
ドイツもその為にレオパルトを供給してるんだから。
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:59▼返信
宗男にしろ、森にしろ
コイツ等なんでこんなに日和ってるんだ?

森なんて元首相の肩書きがあるわけだし、毅然とした態度ってもんはないのかよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 21:59▼返信
>>147
ウクライナが降伏しないせいだろ
ロシアはむしろ被害国である
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:00▼返信
>>81
正確には西側だよ。それ以外は中立。
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:00▼返信
※180
首相時代知ったらそんなこと言えんだろwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:01▼返信
森みたいな政治家が強きに出るのは、国民に「だけ」だな


ほんとクズの代表みたいなやつwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:01▼返信
>>39
アメカスが戦車渡すならね
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:01▼返信
>>176
ロシアは実際戦死者続出でまーた追加徴兵しとるやんけ
その上これからウクライナにドイツ戦車投入やろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:01▼返信
歩く失言生成器
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:01▼返信
北海道なんてロシアの植民地でええやんけ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:02▼返信
ウクライナというよりアメリカの追従でしょ
ここでアメリカの機嫌を損ねると露中が攻めてきたときに助けてもらえないかもしれないしな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:02▼返信
こんなにウクライナに肩入れしすぎると中国への印象が悪くなるでしょ?、っていう意味だよね
つまり数年後の日本はそういう方へ持っていくつもりということ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:02▼返信
日本政府は自力で考える力はないから、どっちみち世界にならうだけだぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:02▼返信
この人結局最初から最後まで何にもできない壁にへばりついている虫のままだったな。
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:02▼返信
>>18
政治や軍事の話で『敵の敵は味方』と信じて触れ回る人の自陣営内での立ち位置はナポレオンの言う『無能な味方』だと思うぞ
貴方が右でも左でも同様
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:03▼返信
>>180
ルーピー鳩山とかディースプレート原口と同じで真正のアホとしか
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:03▼返信
>>166
まともな脳ミソがあればウクライナ寄りにはならない
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:03▼返信
悪役に味方する日和見脇役みたいなことを言わないでくれ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:03▼返信
在日サムゲタン野郎がスゲーニダってたの、コレかあ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:03▼返信
いやロシアの勝利はあり得ないでしょ
ウクライナ落とせてもその後どうすんのよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:03▼返信
余ってる兵器をチョロっと供給されただけで
ウクライナに追い返される軍事力にビビり過ぎ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:03▼返信
ロシアだけやないんや
南には中国がいる
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:03▼返信
やっぱり老害で草
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:04▼返信
>>188
日本の国内自給率の北海道の占める割合考えろハゲ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:04▼返信
これほんといつまで戦う気なの?もう1年やぞ、全く終わりが見えない
ゼレンスキーのアホは支援が無限に来ると思ってんのか?そろそろ限界やぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:05▼返信
神の国からかわってねぇな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:05▼返信
森と宗男は、ロシアに、北海道を占領されても同じことを言いそうだ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:06▼返信
森がこういうなら、ウクライナ支援は正しいんだな
207.投稿日:2023年01月25日 22:06▼返信
このコメントは削除されました。
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:07▼返信
今ならわかる
ガンダム水星の魔女の
スレッタの気持ちが
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:07▼返信
総理は国民投票にしようぜ
勝手にコロコロ変えられて国民が選んだ言われても困る
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:07▼返信
日本だと銃で自衛出来ないけど、
いざとなったら自分と家族と知り合いと守る為に考え作り出せる物で武装して自衛する、侵略やカルト運営みたいなテロ行為を行なっている敵性民族相手に当たり前の人として戦う権利すら許さない!って喚いてる奴らを守る法律って世界中の国を見渡しても、無いよな?
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:08▼返信
ロシアが北海道をとるという話は手始めであって
ウクライナのように侵略できた地域は全部ロシア領やぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:08▼返信
ロシアが勝てる要素が一つも無いだろw
1年掛かって未だ堕とせてないのにw
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:08▼返信
>>203
戦力が違い過ぎて2日で終わるとはなんだったのか・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:08▼返信
ウクライナ擁護してる奴って統一カルト自民党や反日パヨク立憲共産党大好きなゴキブリだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:08▼返信
なら自分から戦いたいのか?それとも占領されたいのか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:09▼返信
仮にもしロシアが勝つんだとしたら、なおさら今のうちに国力削いでおこうぜ!!
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:09▼返信
ロシア圧勝で終わるんだったらロシア全振りで勝ち馬に乗ってても良かったかもね
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:09▼返信
勝っても負けても極貧まっしぐらなロシアに肩入れした方がヤバくね
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:09▼返信
>>81
健常マウントなければハート押したのに
何でこう言葉選びで議論に参加する資格がなくなるような人が多いのか
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:09▼返信
在日シナキムチに害されて滅びるとか地球46億年の歴史で見て生物として最低最悪な絶滅理由だよな
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:10▼返信
お前それアメリカに向かって言えんの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:10▼返信
>>214
おもんない
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:10▼返信
>>220
あ、ロシアホも追加で
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:10▼返信
感性がヤクザのそれ、昭和の政治家だから繋がりあるだろうけどこの人の場合首までどっぷり浸かってそう
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:11▼返信
ロシアに味方するメリットを答えろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:11▼返信
>>214
自分の立ち位置をバラすなよw
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:11▼返信
言いたいこともわからんでもない
このままウクライナがクリミア危機前の国境までロシア軍を押し戻せるかは微妙なところ
冬戦争と同じように大損害を被りつつ最低限の領土確保はできると思う
ただ欧米と共同歩調で支援継続で良いと思うけどな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:12▼返信
仮にウクライナ負けるとしても南下して占領しにくるのが来るのが遅いか早いかだし
どうせなら戦力削っといたほうが良いだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:12▼返信
アンタが首相だったとか誰も覚えてないからさっさと消え去れ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:12▼返信
ロシアに肩入れしたらアメリカも敵になるんだが?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:13▼返信
別に誰もウクライナが勝つとは思ってないでしょ
それでも支援するのは支援しただけロシアを削って疲弊させられるから

だからそういう建前を使ってロシアを擁護する奴は例外なくあっち側
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:13▼返信
お前みたいな戦局が見えない老害がはびこってるから日本は貧困でいつまでもチャンスをものにできないんだよ
ロシアは負けるそしてロシアが核を使うならもう今しかない
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:13▼返信
まあこういう連中がノリか逆張りか知らないけどさ
ロシア擁護したいならまずロシアに肩入れするメリットを答えろと
何度でも聞くぞ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:14▼返信
まあ他国のために自国の利益を捨てるってのは無いわな
でもさロシアの肩持ったとしてあいつらが何かこっちが言ってる要求通したことあるか?
100言っても達成したものが0ってのが今までの成果だろ?
今のロシアなら攻めて来ても殴り返せるだけのものがあるし憲法改正が必要だが変えれたらこっちから殴りに行く事も不可能じゃない
殴られっぱなしでは終わらせないって世代が国の中枢にも入りつつあるんだし前世的価値観だけのご老人はそろそろ楽隠居しても良いんだぞ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:14▼返信
ミートゥー
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:14▼返信
て言うか、ここからロシアが勝てるシナリオがまったく見えてこない。
頼みの津波核魚雷ポセイドンもこれから核弾頭を製造するとか言い出したし、「死の手」も存在そのものが疑問視され始めた。
対するウクライナの背後にはアメリカとNATO諸国が付いてるので兵器と補給の点で優位に立つ。
ロシアが不利を逆転する方法が何かあるのだろうか。
常識的に考えればロシアの負けだ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:14▼返信
支援は良いけど
ただ無批判に言われるままに言われるだけ支援する必要はないかもな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:14▼返信
>>217
プーチンは侵略者ですが侵略者プーチンに肩入れするとか正気ですか?そんな事をするとアメリカを始めロシアと敵対する国からの総スカンを食らうでしょうね。貿易もやり難くなりますよ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:15▼返信
>>231
勝つとか思ってないじゃなくてさあ
勝たさないとこの後どうなるか分かってんのか?お前さあ・・・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:15▼返信
プーチンが完全に欧米と決裂しても構わないというスタンスだから、安全保障で米国ベッタリの日本としては選択肢ないんだよな。
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:15▼返信
ロシアが加担してくれるなら北方領土返しますというなら考える余地もあるけど
戦前から全くその素振りすらみせないし国力弱らせた方がいい
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:15▼返信
>>205
一族であそこまでロシア寄りなのをみると、ロシアが支配した暁には幹部起用が確約されていたりしそうでなぁ…
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:15▼返信
中国がロシア支援積極的じゃないしほんとに勝てんの?w
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:15▼返信
ここまでってずっと敵国だろうが
耄碌しすぎだろこの老害
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:15▼返信
※132
どの程度関わるかは実際わからんけど欧米とは対中で認識は共有してるし有事の際の取り決めも進んでる
欧米の軍と自衛隊の大規模な軍事演習も重ねられてる
何より在日米軍もいて米軍も当事者なのにその考えは流石に的外れなんじゃないかな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:16▼返信
今ロシアに肩入れするとアメリカの制裁対象に日本が入るので日本が死亡します。
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:16▼返信
ウクライナ支援する必要ない
けどロシアにいい顔する必要もない
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:17▼返信
で、日本の有事の時誰に助けてもらうの?
アメリカも空母2機失うなら日本見捨てる可能性あるんだけど?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:17▼返信
※236
ロシアが完全勝利する事は出来ないけどウクライナが勝つのも難しい
国力が違い過ぎるから無尽蔵に他国がウクライナを支援し続けるしか方法がない
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:17▼返信
居ない方が良い政治家が多いなぁ
山上何人必要だろう?
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:17▼返信
ドイツすら覚悟決めてウクライナ支援してんのになあ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:17▼返信
ロシアに少しでも利のある結果になったら
連鎖的にお隣のぺーが調子に乗るわけだな
ただでさえ核持ってりゃNATOもアメリカも直接軍事介入できないという
事実を証明してるのにな
これ核拡散につながる悪手もいいとこよ
これでさらにならず者に他国を攻める理由を与えてどうするの?
メリットがないとか言ってるやつもいるけどならず者を抑えるメリット以上の国益って何よ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:18▼返信
ドイツがレオパルト2をウクライナに出すのか
もう終わりだよロシアは核しかないぞ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:18▼返信
こんなのが一時でも首相やってたというね
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:19▼返信
>>249
難しいとかじゃなくて勝たせる以外の選択しねえのよ
第二次世界大戦前のナチのズデーテン割譲と同じ轍を踏むぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:20▼返信
なんで他国の領土侵略する奴がすでに領土として支配してる土地を返してくれると思うんだこの老害
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:20▼返信
皆さん森喜朗という老害を反面教師にして真艫な人間になりましょうね。一方的にウクライナに攻め込み戦争と一切関係ない一般市民を殺しまくったプーチンの肩を持てとは…やっぱりイカれた老害の思考回路には驚かされるわ。憎まれっ子世にはばかるという諺がありますが此奴にピッタリ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:20▼返信
>>239
本気で言ってるの?
プーチン負けそうになったら核撃つに決まってるじゃん
生かさず殺さず削り続けてロシアの中に不満溜め込んで暴発させるしか無いんだよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:21▼返信
台湾有事と紐付けだと考えればロシアに味方をする選択肢など無い
後にはさらにヤバい中共が控えていることを忘れるな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:22▼返信
ロシアに収まるかプーチンに収まるかわからんけど交わることはないやろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:22▼返信
>>258
お前が本気で言ってるのか?
核が怖いですーなんてただでさえ直接軍事介入ができていない時点で
核拡散のお膳立てしてるのに
え?なに?核が怖いのでロシアを負かせませんー?お前その結果何が起るか頭使って考えろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:22▼返信
常任理事国の一角が国連憲章ガン無視して隣国に侵略戦争してるというガチで不味い事
してるってことを理解してないんかな。
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:22▼返信
正直ウクライナも信用できんからロシアと共倒れが望ましい
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:23▼返信
>>258
ロシア民衆はこの結果は欧米の責任だと本気で信じていますので
暴発なんてまずありません
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:23▼返信
ウクライナvsロシアって図式はとっくに終わって西側vsロシアなんで加担するほかないんですけど…
レオパルト2供与がほぼ確定、状況次第じゃエイブラムスまで来る事態にロシアが震えてそうw
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:23▼返信
バカ野党もだけど、自民公明に蔓延ってるこういう連中とも戦って叩き出していかないと本当にマズイわねこの国。
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:23▼返信
>>263
もういいわ蝙蝠は
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:25▼返信
まあロシアが勝つとか言ってるやつはさ
もう手打ちにするのも手遅れだと言っておくよ
ここでロシアが勝利してウクライナが親露派に支配されたら
散々支援した武器弾薬物資諸々がロシアに渡るからな?
もう手遅れ
ウクライナを勝利させてロシアを消滅させる以外にないの
わかった?支援し続ける以外の選択肢はないってね
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:25▼返信
森元首相のロシア擁護論の背後にはENEOS会長が率いる石油連盟とサハリン2の権益を死守したい
岸田首相の意向も重なってる訳で、要するにこれが典型的な売国奴って奴だ
国民の多くが反対してた東京オリンピックを強行して不動産バブルを演出した経済界の意向もある
つまり日本の上級国民は揃いも揃って親中親露と嫌米思考なんだよ
コイツ等は狂ってるんだ・・敗戦から70年も経つのにまだ戦時中のつもりなんだ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:26▼返信
>>58
露日関係だぞ
つまりこういうこと、露は日の思うようにはならない
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:26▼返信
力ずくで物言わせる者と相性が宜しいようで
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:27▼返信
ウクライナ全土奪還→アメリカから貰った長距離ミサイル等でウクライナからロシアの軍事基地やエネルギー施設を攻撃これかならロシア本土に進行しなくてもいいから侵攻にも該当しない
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:27▼返信
ここの米見てたら森を全然笑えんわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:27▼返信
日本の政治家売国奴多すぎだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:27▼返信
どちらの勝ち馬に乗るかってことよね。別に売国ムーブではないね。ロシアが買った場合、関係改善は不可能だろうしなw
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:27▼返信
負けそうになったら核兵器を使うって言ってるロシアにどうやって勝つんだ?

それとウクライナを西側の兵器で軍事強国にしてしまって大丈夫なのか?アメリカとムジャヒディンの関係がその後のアルカイダにつながった過去を思い出すんだが
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:28▼返信
頭ムネオ、森喜朗です
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:28▼返信
たぶん肩入れしないとロシア人男性との性行為動画を流出されるんだろうなぁ
日本の政治家ってこんなのばっか
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:29▼返信
仮にロシアが勝とうが西側に見捨てられたら日本終わりじゃ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:29▼返信
アメリカ敵に回すくらいならロシア捨てるやろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:29▼返信
>>174
無知みたいだけど2017年にもウクライナ科学者が北朝鮮にミサイルの技術協力する為に北朝鮮国内に入国していることがわかっているんだけどね
マイダン革命って何年かご存知?
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:30▼返信
日本の政治家がまともなら日本は良い国になってた
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:30▼返信
現状ではロシアに肩入れまでするメリットがなさすぎる
親密な中国やインドも一歩下がったところにいるし
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:30▼返信
森「ロシアが負ける筈無いから支援辞めよう」
アホ「ウクライナを勝たせよう」
どっちも現実見えてなくて草
285.Q投稿日:2023年01月25日 22:30▼返信
こいつは腐った人間だからな
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:32▼返信
生きてる間にロシアがなくなる或いは領土縮小する姿を垣間見ることになるとはな
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:32▼返信
北海道攻められたら喜んで降伏しそうだな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:33▼返信
ウクライナがロシアの主要都市吹っ飛ばせるだけの核を保有しない限りどうしようもない

ロシア国民は改心しない?じゃあ世界は終わりだ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:33▼返信
どっちが強い弱いじゃないんだよ
どっちが侵略者かどうかだ
この戦争はロシアが始めた侵略でありロシアの肩を持つ=世界の敵だ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:33▼返信
よくやらかす宗男と森元が正論を吐いてしまう世の中ってのもアレだな…
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:33▼返信
ロシアが侵略し始めて1週間経ってなかった頃ならまだわかる
もう1年近く経とうとしてるのに未だにこんな事言ってんのかよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:34▼返信
※276
撃たれた国土は使い物にならないが
打った直後に全世界に宣戦布告したと同義だからその時点で国が終わり
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:34▼返信
なに勝ち馬に乗ればいいだろみたいなこと言ってんだよそういうことじゃねーだろうに侵略なんだからさ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:34▼返信
あんなに長引いてる時点でもう実質ロシア負けてるだろw
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:35▼返信
あんたは喋るな
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:35▼返信
まぁ言うてプーチンが本当に核のボタンに手を掛けたらアメリカの潜入工作員が暗殺するとは思う

と、そんな事を期待するほどにロシアの屈服を望むのは非現実的だ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:35▼返信
>>2
森さんふーあーゆー。(How are you?)
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:35▼返信
バイデンの自宅から持ち出し不許可の機密文書が次々に発見されている
つまりバイデンの後ろ盾からヤツは見放されたということ
バイデンの息子のハンターバイデンのウクライナガス企業ブリスマでの汚職はもう広く知れ渡っているが逮捕は秒読みで父親も一緒に切り捨てられる模様
ウクライナ利権を多く持つバイデン親子の利権を守るためにウクライナへの介入は進められていたのでそれがこれで終了する
早いうちに日本も手を引いた方がいいぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:36▼返信
四の五の言わないで早く死ねよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:36▼返信
実際無駄遣いなんだから仕方ないね
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:36▼返信
関係はともかく、ロシアの蛮行を許したら次は日本がやられるだけだと言うのにどうしてこうもクソ左翼洗脳に掛かりたがるのかが分からん。
結局、公務員体質が腐りきっているからだと思う。
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:37▼返信
非常任理事国がまわって来て舞い上がってるからな
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:37▼返信
売国奴議員や逆張り君や赤の回し者がなんと言おうとロシア終わり
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:38▼返信
ほんまどこかが日本に攻めこんできたら下級国民を生け贄に差し出してあっさり明け渡しそう
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:38▼返信
※292
何が変わるの?
現時点で既に同じようなもん、既に終わってる
核撃ったら米英仏が核報復して核戦争始めるの?
そんな訳無いわ、躊躇う理由にはならないね
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:39▼返信
>>8
ウチの所は然程降って無い。
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:39▼返信
つまりロシアを支援すれば森糞郎は満足してくれるわけ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:40▼返信
エイブラムズレオパルド2合わせて200輌程度がウクライナに供与されるらしいがロシア滅亡するんじゃないの?w
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:40▼返信
まあ戦争してるのはウクライナだから日本がロシアの敵になる必要もないわな
ウクライナ支援しつつ肩入れしすぎるなって言うのは正しいんじゃね
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:40▼返信
まあドイツもフランスもなあ
>>301
逆だろw
向こうが閉ざされたらこっちしかないんだから
ロシアがずっと向こうは目を向けたままが日本の理想
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:41▼返信
お前はもう殿堂入りしてんだから喋るんじゃねーよ!
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:41▼返信
ロシアウクライナどっちに付くかじゃないの分かってないはずないだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:43▼返信
そもそも日本の半導体産業が滅んだ切っ掛けは自民党が、というか田中角栄が日中国交を独断で決めたからで
電子立国として地位を固めつつあった日本は今の台湾の様に世界のパワープレイヤーだった
それが自民党の判断一つであれよあれよと電子機器や半導体工場が中国に移されたのは異常事態だった
何かがおかしいんだ日本
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:43▼返信
プーチン「2月から本気出す」


お前もう直ぐ死ぬだろwwwwwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:44▼返信
このままだと例によって日本だけは利益は無いのに復興費用だけ毟り取られるパターン
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:44▼返信
ウクライナを応援してるがロシアはさらなる暴力を続けるだろう
森の言うことは正しい
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:45▼返信
世界がウクライナのためにウクライナ支援してると思ってるならピュアすぎるだろ
どこも自国のためにウクライナ支援してるんだよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:46▼返信
>>8
金儲けに関しては天才だしな
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:46▼返信
>>187
なんちゅうか「何か失言言わなければならない。何故ならば森喜朗だからだ!」みたいな感じで頭の中は失言で一杯みたいな感じなんだよなアレ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:46▼返信
>>1
馬鹿は死ななきゃ治らない
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:47▼返信
ロシアの打ち上げロケットに日本の国旗消されてるのに今更ロシアの敵じゃないだって?なにいってんだw馬鹿かよw
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:47▼返信
日本の癌のお前に発言権ねーから
ウクライナでもロシアでも行けや
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:48▼返信
>>2
森みたいな奴がロシアや中国のトップだったら同じ事を言って戦争するのだろう。現にプーチンと同じ事を言っているし
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:49▼返信
情緒的な理由でロシアと敵対するのはアホらしいわな
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:50▼返信
これを地上波で報道するなら鈴木宗男のことも報道しろよな
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:50▼返信
コイツが擁護するってことはロシアは悪だなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:50▼返信
昔からだがこいつ問題発言しかしないな
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:50▼返信
>>190
中国はウクライナに核の傘を提供してるぐらいだぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:50▼返信
こえー事言う爺さんだな。
変なフラグ立てんな。隠居生活してくれ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:51▼返信
>>72
西側以外みんな買ってるから問題ないぞ、天然資源買ったから制裁されちゃ世界中制裁されてる
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:52▼返信
ウクライナが勝つはずないとか言ってるバカはウクライナがロシア領内に進軍すると思ってんだろーなw
ロシアが撤退したらウクライナの勝ちだろw
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:52▼返信
この人は辞めたけど
10年後20年後の日本で生活して居ない人は政治から追い出すべきでは?
えひめ丸事件も国のトップがなんで部下から確認するからその場で待機してくれって言われて待った判断がな
えひめ丸(米国の潜水艦と日本の水産高校の船えひめ丸が衝突して沈没。えひめ丸側の教員と生徒全員亡くなった事件)
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:53▼返信
利権老人はひっこんでなよ。
ロシアは負けないかもしんないけどウクライナにこれだけ手こずってる時点でお察しなわけで。
あともし仮に西側でロシアを止めてなかったら中国も台湾とりに来てたでしょ。
賛否は当然あるにせよ現代においても抵抗をするという姿勢を見せることは無駄ではないって事がわかってよかったよ。
占領されたら虐●されるってのも今回のロシアのやり方でわかったしね。
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:53▼返信
ちなみにロシアは武力侵攻して勝ったのはチェチェンくらいで他は全部失敗してます
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:53▼返信
アフガンでどうなった?
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:55▼返信
外交という意味で一理ありそう...って錯覚しかけたけど、それを言い出したらもう中ロに口出しできなくなる。人道的にも外交的にも最低の悪手。
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:55▼返信
だからウクライナに力入れてるんじゃなくてアメリカに力入れてんの
ロシア陣営とアメリカ陣営の話でしょ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:55▼返信
やべーな
日本にはムネオ以外にもクズがいるのかよ
世界の恥さらし
どうすんだこれ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:55▼返信
ドイツがゼレンスキーの誕生日プレゼントに戦車を贈るそうだ
アメリカもそれに続くだろう
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:55▼返信
>>186
クソほど新規軍需工場建ててる。
追加徴兵で開戦前の兵力の2倍にする予定
上記2つにより、ロシアの軍事力は三年後に開戦前の1.5倍になると予測されてる
ロシア国内の工場攻撃しないと絶対に勝てない
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:56▼返信
撤退まで追い込んだから本格的に核使えるからな、本気で核保有国とやり合うとは思えんなウクライナはまだしもう。
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:58▼返信
コイツ結局、五輪汚職に関わってないんか
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:58▼返信
>>162
ウクライナ支援したおかげでヨーロッパと同盟関係になりそう、既にイギリスとは準同盟関係になった。確実に将来中国と戦争になるからNATOの一員に早めに入らないといけない
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:58▼返信
>もう積み上げたものは崩れているんだよ…。まあそもそもロシアは積み上げるつもりなんて無かった気もするが…。

ほんとそれ
森さんの政治家としてのポジショントークは理解できるけど、
もうとっくに時代が変わったんよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:59▼返信
老害
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:59▼返信
奴隷外交を積み上げて何兆献上したんだろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 22:59▼返信
この歳の人って視野狭くなるだけだし
政治家向かないと思うんだよな

政治家も免許制で更新必要で良くないか?
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:00▼返信
東京五輪に不当な力入れて血税むさぼった元凶が偉そうに言うな。
とっとと縄打たれろ罪人はあ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:00▼返信
分かる反面ロシアには弱体化してほしいし
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:00▼返信
どっちが悪いかなんてわからんとか書いてあるけど
明らかにロシアが悪いからな
ロシアは誘拐やら拷問やら略奪やら何でもやるし
まともな神経なんてないだろう?
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:00▼返信
馬鹿かよコイツ
ロシアはもう二度と侵略する気力がなくなるまで死人を出してもらうしかないんだよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:01▼返信
老害が日本を潰す
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:01▼返信
ウクライナに力入れるならその分自国に力入れろとは思うがな
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:01▼返信
正論だが国際イジメグループNATOの舎弟(パシり)な立場
イジメに加担しないとまた核攻撃される…映画等でささやかな抵抗もハリウッドゴジラに潰され原爆正当化
マコーレカルキンも映画ホームアローンで爆笑しながら原爆投下ww言うてるそのシーンに全米人が拍手喝采してる
つまり千羽鶴ウクライナに送るのが正解
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:01▼返信
>>130
ロシアの国力全てが戦争に向き始めてる。
半導体以外すべてを自給自足出来るから、絶対に負ける。しかも半導体はトルコや中国経由でいくらでも手に入る
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:01▼返信
※331
クリミアや併合を宣言したウクライナ東部はロシア領土ですよ?プーチンの中では
大事なのは一般常識ではなくプーチンがどう思い込んでるかです

東部奪還だけではどう出るか確証は無いですが、クリミアに踏み込んだら絶対核使いますよ
草生やして笑い話にできるようなことではありません
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:01▼返信
実際ロシアが攻めてるだけなんだから負けることは無い
戦力と信用を失って疲弊していくだけ
世界2位の国が事実上衰退していくんだからアメリカも手を貸すわな
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:02▼返信
日ロ間でのクリミア半島に当たるのは北方領土なんだよな
ロシアが平和的にクリミア半島を返還しない
北方領土も同じ


359.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:03▼返信
じゃあ日米同盟破棄しろって言うべきでは?
絶対戦争に負けない必ず勝つロシアがウクライナ戦後に日本にそう要求してくるだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:03▼返信
中露北日と同盟組んだら良いやん
赤側に行こうぜ もう日本終わってんだから転換期やで
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:03▼返信
この人が居なくなったらこういう役割果たす人が居なくなるよな
本格的に日本外交が立ち行かなくなる
麻生も歳だし

362.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:03▼返信
>>127
早くて来年夏頃
遅くても2025年の夏頃
2025年の夏までに勝たないと建設中の兵器工場が大量に完成するから絶対に負ける。
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:03▼返信
その理論で行けば北海道をロシアに割譲すべきでは?
364.投稿日:2023年01月25日 23:03▼返信
このコメントは削除されました。
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:04▼返信
ここで助ける側に回らないと日本で何かあったとき助けてもらえないぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:04▼返信
むしろこんな勝ちきれないクソ雑魚だって分かってて経済的にも痛めつけてるのにアメリカもNATOも欧州も動かないって思うのかよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:04▼返信
結局目の前の利益に飛びついて全損しただけだよな
損切も出来ない馬鹿のせいで
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:04▼返信
日本はどの道戦争を左右するような支援は期待されていない
国際的な立場を失わない程度に人道支援に徹するだけ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:04▼返信
>>352
老害とアホな若者な 
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:06▼返信

ウクライナ支援しなかったら世界から孤立するんですが?

世界からそっぽ向かれたいのか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:06▼返信
支援してるふりしとけばええで
古着とか新聞紙やジャンプ送る
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:06▼返信
>>281
このハート連打っぷり五毛だな
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:06▼返信
北海道のような温暖で広大な大地、今のプーチンは余裕さえあれば盗りに来るよ
ウクライナ支援はそんな余裕を与えないためのもの
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:07▼返信
戦争を始めるやつを肯定することはあってはならんよ 表現の自由はあれどな
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:07▼返信
>>370
インド孤立してない
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:08▼返信
>>374
俺カッケーモードですか?
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:09▼返信
※365
助けたから助けろは世界じゃ通用しない、日本人限定だよw
世界じゃあれはあれそれはそれだよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:10▼返信
>>375
それな。インドだけ異常に経済成長してるし
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:10▼返信
※175
ロシアが世界からフルボッコにされなければロシアが勝とうが負けようが
台湾ボコボコにして俺様の強さを見ろ!的な民族浄化虐殺始めるだろう
世界がアカを抑止するために軍事力を持って攻め込んでくるかどうかしか気にしてないよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:12▼返信
令和の世に日露協商論ふたたび
なお前回は「いや、ロシアなんぞ信用できるかボケ」ということで日英同盟に落ち着いたが、今のロシアはあの時以上に信用できない模様
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:12▼返信
ロシアパンのスパイは山上銃で射殺してあげて❤️
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:13▼返信
ロシア外交で積み上がったと思っていたものは、結局、幻だったじゃん。
もう忘れたのかお爺ちゃん。
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:13▼返信
お前は人の事心配してる場合なんか?
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:13▼返信
なに言ってんだ????
正しい方の味方だって????
勝った側が常に正義だ。
それが歴史だ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:15▼返信
ドイツとアメリカが戦車提供するって話になったのに何言ってんだこいつ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:17▼返信
ウクライナには粘ってもらわないとねえ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:17▼返信
どのみち日本には、今更ロシアの肩を持つなんてできないんだよ
だったら西側に全力するしかないやんけ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:17▼返信
せっかく積み上げてきた????
安倍が北方領土に釣られて献金しただけだろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:20▼返信
積み上げてきたんじゃなくて騙されてたんだよ
そこは素直に認めよう
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:22▼返信
ウクライナもうロシアもうどうでもよくね?やりたきゃ西側とアメカスが頑張れば良いじゃん。
ロシアはサハリン2接収した時点で日本とはもう終わった中だしウクライナとは何の関係もうないアフリカの国みたいなもんだろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:22▼返信
国際ルール無視の現時点で侵略やらかしてる仮想敵国になんで支援するんだよ、アホか
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:24▼返信
だって岸田はバカだから・・・
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:25▼返信
ロシアに常識や倫理がないことが今証明されてるんだから支援しても将来仇で返されるだけ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:25▼返信
完全に思考がスネ夫
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:26▼返信
>>390
楽観的だな、ウクライナで勝ったら調子こいて日本にも今まで以上に手を出してくるに決まってるだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:26▼返信
こうやって今までも強気者の脛齧りばかりしてきたんやろな
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:27▼返信
ジジイは未来ないからな
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:28▼返信
>>378
普通に人口ボーナスじゃね?
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:28▼返信
>>395
太平洋取られたくない米軍に押し付ければええよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:28▼返信
20両しか無いと言われてた露の最新鋭T-90Mがww2レベルのポンコツ無反動砲使ったウクライナ兵に狩られてんのにレオパルド2まで供与するってんだからオーバーキルやで
戦術が化石過ぎて好き放題やられてんじゃねーか
勝てる要素何処にあんねん
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:29▼返信
積み上げてるって錯覚してるのがほんとにかわいそすぎる
鈴木宗男があんなに飛ばしてるのに表のニュースに出てこないのは妄言扱いになってるからなのか
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:31▼返信
なんで賄賂強奪クソ五輪でこのクソボケ知恵遅れ逮捕できなかったのかね
ほんと情けねえアホ安倍忖度しまくりボンクラガラパゴJAP検察
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:31▼返信
ムネオといいロシアと交流して仲良くしてたと思っている政治家が自分の活動否定されることになるから必死にロシア上げしてるだけだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:33▼返信
なんか弱み握られてます?
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:34▼返信
積立てじゃなく掛け捨てです。
一時的なパフォーマンスで政治家が仕事をしてる感を出すために多額の税金を投じていただけ。億単位で送金して会食していただけ。無能ジジイ共が無駄な活動していただけ。
名乗りを上げている政治家達を即刻クビにした方がいい。
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:34▼返信
>>399
米軍ありきの国防なのはわかりきってるが全部任せるとかはありえんな、本気で言ってる?
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:35▼返信
2月の侵攻に備えて米帝も売電が渋々エイブラムス供与するの決まったから
とりあえずゼレもひと安心してることだろう
クソプーといっしょにさっさとくたばれや国賊売国奴


408.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:35▼返信
>>276
元よりウクライナは軍事強国だよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:36▼返信
>>404
森は昔から親ロシア派お議員として有名だった。
何の実績も無くて税金ザブザブ使い込んでたけど、デカい顔してた。
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:38▼返信
>>401
それしか実績がないから。何の実りもない空虚だけどな
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:38▼返信
念のために補足しておくが、ロシア軍も数の上では相変わらずウクライナ軍のみならずNATO軍も圧倒してる
米軍抜きにしては冬の終わりに到来するロシア軍伝統の人海戦術にウ軍は耐えられない
森が日本は逃げよう!と言い放ってるのはその事を懸念しての事だが、森は肝心な事を忘れてる
ロシア軍の総司令官は極めつけの無能で組織は旧態依然の怠け者で十分に西側は戦えるって事だ
あの軟弱者め・・いつも肝心な時はそうだな
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:38▼返信
今全国で盗み起こってて元がフィリピンなの
森くんのせいか
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:38▼返信
でもソ連崩壊したじゃん
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:40▼返信
>>406
言ってるよ。どの道取られたらアジア圏はチャイナの時代になっちゃうからね?日本拠点と日本監視が無くなって困るのは米軍だよ?
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:40▼返信
お前は黙ってろ定期
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:42▼返信
日露関係が進んでると本気で思ってるのかよ
向こうは何とも思ってないし、利用してるだけだぞ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:44▼返信
ウクライナが戦争に負けたら
その勢いのまま日本に進行してくるだけだぞ
森くん
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:45▼返信
二階辞めても意味ないな
こいつがいる限り
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:49▼返信
ススギモリハトは露に帰化してくれ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:49▼返信
ほんまそれな、日本はロシアとの関係改善に尽力尽くして一人勝ちするチャンスが来とる

アメリカなんぞの追従してウクライナなんか支援しても金ドブやん?

あんな雑魚の為になんで日本もロシアから睨まれなあかんって、そういう話よなぁ

ロシアは美人多いやで?wお前等は抱いた事すらないから知らんかもしれんけど、国際友好、大事にせんとあかん!
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:49▼返信
>>414
中国も含めてだと米国の助けを借りようにも多少食い止められる力がないと在日米軍だけじゃ足りなくて応援呼ぶ時間すら稼げないのよ、今の国防費を倍にしてやっと中国の三分の一を上回ってやっと時間稼ぎができるレベル、それ全部米国任せで向こうが簡単に了承するわけがないし自国のことなのに何もかも他力本願とか頭おかしいわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:52▼返信
ロシアこそ終わらせる方法を失っている
領土を奪って停戦しても終わらない報復の連鎖だぞ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:52▼返信
今もうアメリカも西側も雑魚の負け犬化甚だしいんだしさ

そいつ等切って中国ロシア、これからの経済発展しかない北朝鮮との関係を重視して連携深めていくべきだと俺は思うね?
大体ウクライナなんかへ支援して何か見返りあるのか?ねえだろ?
ウクライナの連中だって日本があれこれ支援してやってんのに支援してくれた国々から日本だけ表記消してんだもの、こんな不誠実な連中助ける意味ないだろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:53▼返信
ウクライナに肩入れしすぎるのは微妙感あるけどな
ロシアからエネルギー資源を輸入しないなら全力でウクライナへ肩入れすればいいけどそうじゃないわけだし

多くの国がウクライナに付いてもどうせ終わったら蜘蛛の子蹴散らすように散って日本だけ貧乏くじ引かされるだけだと思うけどねいつもみたいに
どちらにも付かず離れずが最も賢いと思う
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:55▼返信
核持って軍事侵攻して脅す

今の時代はこれ出来ん国に存在意義はねえからなw

日本とか言う負け犬国家も国存続していきたいなら中国ロシア北朝鮮の属国にでもなった方がまだ生き残れるかもよ?w
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:56▼返信
まあ負ける訳には絶対にいかない戦いだけど
政治家が負けた時のこと考えてないのはそれはそれで恐ろしい
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:56▼返信
攻め込む理由を与えてるという意味では当然の懸念ではある
まあ中立を保ったところで攻められないとは言えない状況ではあるが
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:57▼返信
ウクライナへの支援よりもイケイケでこれから圧勝出来そうなロシアに軍事支援表明した方がいいんじゃないのってのは俺も常々思ってた所だよ
あんな国に無駄金費やして何かリターンあるのか?
見返り処か中国にもロシアにも日本睨まれてんぞ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:58▼返信
>>1
引退寸前の老兵だからあえて嫌われ役のロシア擁護でロシアとのパイプ維持を引き受けてるんやで。オリンピックの時もそうだが身体を張って汚れ役を引き受けるから党内でも信頼されるんや。
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:58▼返信
日本がウクライナ支援する事でロシアから日本を軍事侵攻する口実が出来てるからね…
一刻も早くウクライナ切り捨ててロシアの言い分をこの国として認めるべきだわ

とにかく、戦争は一刻も早く終わらせるべき
ウクライナも元々ロシアだったんだから元鞘に収まるだけだしね
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:59▼返信
東京五輪の件はどうなったの??終わったの?
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 23:59▼返信
日本没落の象徴みたいな老害
こんなのが権力牛耳ってる限り未来はない
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:00▼返信
#鈴木宗男を総理大臣に
日露の関係改善にはあの人の力が必要だぞ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:00▼返信
ぶれないなこいつw
悪い意味で
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:01▼返信
ここからどうやって逆転すんだよwプーさんはそんなにアホじゃないし、国内統制で四苦八苦だぞ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:01▼返信
流石元総理だわ…この方の知見には脱帽

ロシアを怒らせたら怖いからな、日本は今からでもロシアとの関係改善を…
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:05▼返信
>>435
寧ろウクライナに勝ち目ないでしょ?
終いにゃ核落ちるから無駄な抵抗止めろって岸田も言ってやるべきだった
どうせ春には300万の兵士投入で終わるんだし何時まで無駄な戦争ウクライナは繰り広げてんのって感じ

それによ、俺等の生活苦の根本的な原因がウクライナが無駄な抵抗し始めた所為じゃん?小麦も家畜の飼料高騰も全部ウクライナが無駄に戦争したがって戦ってる所為だぞ…ほんまさっさと終わって欲しいわこんな生活
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:05▼返信
>>436
疑惑の総合商社は北海道に帰れ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:05▼返信
ロシアのスパイ爺増えたのか
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:06▼返信
>>437
春になると武器が畑から取れるの?w
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:07▼返信
今まで日本が積み上げて来たロシアとの信頼関係をアメリカ追従の姿勢なんぞで崩して良いのか?ってこれ正論だよなぁ…
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:08▼返信
時流が読めてないな、あのソ連も一気に崩壊したのにね
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:11▼返信
衰退した先進国気取りVS発展の見込みしかない国々
俺なら衰退した国との付き合いなんか考えねえけどな?
日本は常にダメな方向向いてて世話ねえわ
だから凋落するしGDPも伸びないんだよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:15▼返信

親ロシア派はオリンピックの戦犯が味方に付いてくれて良かったなw
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:16▼返信
>>443
衰退した先進国気取り。まさにロシアじゃんw
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:17▼返信
東西どっちについても地理的に日本は前線にならざるを得ない
一番はどちらとも一定の距離を持つ架け橋役もとい日和見主義だが
日本領土を米軍基地に支配され日米安保があり外交力がない政府官僚だから
西側もとい米国側に立たざるを得ない現実
そして足元見られて思いやり予算取られた上で中距離弾は見送られる
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:20▼返信
初めて蜃気楼と意見が合ったわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:21▼返信
>>10
うるせえぞ低脳野郎
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:24▼返信
オリンピックで不正に流れた金がどこへ行ったのかが浮かび上がって来たな
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:24▼返信
批判するとすぐレッドチーム扱いするけどさ
正直ウクライナに肩入れし過ぎだと思うわ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:24▼返信
ロシアは負けるよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:27▼返信
>もう積み上げたものは崩れているんだよ…。まあそもそもロシアは積み上げるつもりなんて無かった気もするが…。
積み上げたつもりになってたのは日本だけでロシアは積み上げてるフリをしてるだけで全く積み上げてなかったからな・・・
日本は未来のために日ソ中立条約を一方的にソ連が破ったことやシベリア抑留で日本人捕虜や民間人が多数殺されたことも目をつぶって北方領土を平和的に返してくれることを期待していたがそれは裏切られた
というか今ウクライナでロシア軍が行なってる非道はそのまま日本相手にもやってきたことだしこれはまともに付き合うのは無理だなと再認識させてくれた
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:30▼返信
岸田さんがやたら対露強硬発言してるのは外相時代の因縁が関係あるのか。
まあ宗男にせよ何かあった時の為に親ロ派はいた方いいよ。
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:32▼返信
こういうのがラ本当の左翼
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:33▼返信
ロシアが勝つか負けるかという話は
かつてクウェートに侵攻したイラクがどうなったかを見ればいい
ロシアの未来はそこにある
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:34▼返信
侵略国家と仲良くする意味ある?
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:36▼返信
コイツは五輪の汚職には間違いなく絡んでるだろうな
こういう骨の髄まで腐りきった奴が
己の欲望のままに世の中をかき乱すのが世の常
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:37▼返信
森よお、どうせ生きててもこの程度なんだから弾除けになってくれよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:41▼返信
ウクライナとロシアしか見てない視野の狭さ
そもそも侵略戦争しかけてる時点で日露関係とか崩壊してる
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:45▼返信
アホだな。まだ日本が安全だと思ってる。
ウクライナがあったからたまたま日本じゃなかっただけってのは子供でもわかるのに。
交渉できる相手じゃないってまだ気付かないんだ。
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:45▼返信
東京地検特捜部の皆さん応援してます。立件頑張ってください
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:46▼返信
老い先短いんだから若者に任せて政界からは消えてくれ。
未来のないクソジジイどもが国引っ張る時代じゃなくなってるよ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:46▼返信
今年で終わらなかったら負け確定だろうな、やっぱロシアは持久戦強すぎ
実質NATOが戦争してもほぼ勝てないんだし、戦車支援して勝てないなら終了。
来年までエネルギー不足でEUは経済的に持たないと思うわ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:52▼返信
戦争前までプーチンが祭り上げられてた日本の状況がおかしかった
ある意味本当のロシアを知っていた世代の政治家なんだと思う。やつらはやるぞ、世界の目なんてお構いなしに侵略してくるぞってのを知っていた、だから関係改善に必死だったんだろう

日本の真上にはそういう国があるんだよ、戦争後は軍拡をキッチリやらんと来るぞ、やつら
今回の件で相当恨まれてるはずだからなあ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:52▼返信
ドイツのレオパルト供与も決まったしアメリカもエイブラムス供与するらしいし
後はイギリスのチャレンジャーやイスラエルのメルカバとか日本の10式が揃えばドリームチームやな
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:53▼返信
まあ森なら驚かない
むしろ納得
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 00:55▼返信
森に限らず元総理大臣が辞めた後に元総理の肩書きで好き勝手したり言ったりしすぎ。
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 01:01▼返信
コイツいっつも滑ってんな
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 01:04▼返信
ロシアが勝つこともないからなw
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 01:11▼返信
デヴィ夫人を少しは見習えクズ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 01:13▼返信
どのみちせめてくるんだよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 01:15▼返信
森喜朗が全ての諸悪の根源なのにそれに気付いてる奴は殆どいないのな
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 01:16▼返信
さっさと捕まれ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 01:16▼返信
汚職塗れ五輪の取り仕切ってた爺がどの面
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 01:21▼返信
そんな目先の勝ち負けだけで立ち回るのはアホじゃないの?
自分達と価値観を共有出来る国と共にあるべきだろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 01:21▼返信
本家本元の老害
はよ〇ね!
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 01:32▼返信
日本に侵攻する予定だったのにな
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 01:37▼返信
宗男と森もロシア利権なくなるからロシア頑張れ!してるんやろうな。
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 01:38▼返信
正しい。ウクライナの次はどこ攻めるかなんて明白なんだからロシアを支援しろよww
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 01:39▼返信
日本には中国という敵がいる限り
アメリカ追従で助けてもらうしか道がないんだから
ロシアなんか見捨てるに決まってるだろ
ほんと森って金には汚いくせに先読まない奴だな
481.投稿日:2023年01月26日 01:41▼返信
このコメントは削除されました。
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 01:42▼返信
>>480
ダウト
中国を敵にしてるのはアメリカの所為だろ
ロシア中国と大国を味方につけるべきだよ日本はさ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 01:43▼返信
いつの時代の話をしてんだ老害
さっさとタヒね!ムネオと一緒にタヒね!
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 01:46▼返信
実際、大本営発表と違ってウクライナがボロボロで負けそうだから戦車送るんやぞ。勝てそうなら送らんわ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 01:46▼返信
>>475
このジジイも例に漏れず政治家共なんて目先の利益で動いてる奴らばっかだからそういう考え方が染み付いてるんだろうな
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 01:53▼返信
なんで五輪汚職で起訴された犯罪者が偉そうに発言してんの?
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 01:53▼返信
今までの常識では考えられなかったことが世界で次々と起こってるんだよ
老害は黙って去れ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 01:56▼返信
>>29
計画通りならウクライナ終わって今頃中国が台湾に攻めてたかもな。
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 01:56▼返信
>>484
今までウクライナで乗組員を養成してないタイプの違う戦車送るって
常識的に考えたらフライングタイガー方式の支援、つまりは乗組員付き参戦のことやからな

森にこれを言わせてるのは観測気球で、そろそろロシアと手打ちしたいんやろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 01:57▼返信
>>487
防衛増税するって5兆円カツアゲしても無抵抗の国民とかな
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 02:00▼返信
>>480
中国はもう輸出入ともに最大の貿易相手国なのに
まだこんなこと言ってる昭和の化石みたいな壺信者いて草
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 02:01▼返信
※484
ロシアが侵攻した50%以上の国土をウクライナが押し返してるんだが知らんだろお前w
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 02:03▼返信
もしロシアが勝つことになったら北方領土取り戻すのは絶望的になるってことなんだろう
ロシア擁護って感じではないと思うけどな
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 02:06▼返信
>>492
普通はウクライナ軍がロシア国境を逆侵攻しない限り「押し返してる」とは言わんのよ

新語大賞「転進」レベルで日本語を改造し「押し返してる」の意味を変更して
勇ましい情報だけ発表するのが大本営発表な
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 02:08▼返信
>>493
ウクライナが圧勝してロシア政府全面降伏させて大ウクライナ連邦になっても
ゼレンスキーは3000億ドーーーンやらかすようなアホ国家には北方領土は返さないだろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 02:10▼返信
>>429
前者はまあわかるが
オリンピックは外交じゃないだろw
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 02:10▼返信
尚ドイツが折れて世界は戦車提供しまくる模様
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 02:13▼返信
駄目だw
森も宗男もなろう系小説に出てくる外患誘致の悪徳貴族にしか見えなくて笑ってしまうw
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 02:15▼返信
※482
相当のバカか?
なら沖縄とか九州も中国様に献上するのか?
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 02:18▼返信
※482
第一列島線とか知らなさそう
中国は戦略上九州まで占領し自国にすること予定してますよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 02:19▼返信
>>498
元々安倍がもっと毅然とした態度取って、北方領土伺う姿勢見せてれば
ウクライナ侵攻なんか起きてないしな
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 02:20▼返信
>>499
ツボは沖縄アメリカ様に献上させられてる事も知らんのか
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 02:21▼返信
ウクライナだってロシアと仲良くしようと考えて、自国の武力まで削ったら攻め込まれたんだ。
社会主義国と話し合う時は、相手よりも強い武力を持っていないと攻め込まれるという証明になった。
敵よりも強い武力で叩き潰してから話し合わないと、奴らは何も約束を守らない。
ロシアも中国も北も、いくら経済が豊かになっても民主化しない事が分かったので米国も本気で潰す気だし。
もう世界経済にロシアは必要無いという事なんだよ。
誰も統治しない原野に戻るんだ。
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 02:22▼返信
アメリカなんか税金投入して、必死て貿易赤字の解消のためにアメリカ産のゴミ武器買い漁ってやっても、
中国の方が貿易額高くなってしまうと言う完全なオワコンなんやで
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 02:26▼返信
>>503
違うぞ

アメリカに守ってやると言われて核兵器を放棄したが
アメリカが手のひら返して「ロシアくんさぁ、ほどほどにしとけよ~」みたいな放任姿勢見せたので
中国には領土割譲して、日本は安倍が3000億円貢いでくるという後顧の憂いが無くなったので
安心して攻め込めた
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 02:31▼返信
ここのバカが言う反対のことがいつも起こるからね
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 02:33▼返信
別に北方領土近郊の国境線をつっつく必要すら無くて
北朝鮮への最終手段行使の可能性排除しないだけで十分にロシアへのけん制になってたんだよな

トランプ、安倍、文が三国雁首揃えてロシア属国の北朝鮮の安全確約したせいで
ロシアは西方に軍事力傾注することができた
口だけクアッドとか言ってるのが、いかに無駄だったかと言う証明だな
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 02:39▼返信
耄碌ジジイほどロシアを擁護する傾向でもあるのかよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 02:39▼返信
ロシアがウクライナを攻撃したのも全部安倍が悪いニダ!!
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 02:40▼返信
プーチンが死ぬまで粘ればロシアの負けだよ

それが事故だろうが寿命だろうが、残されたロシア国民に出来るのは屈辱的な全面撤退と、長い長い経済制裁解除への途だよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 02:45▼返信
安倍さんがいればなぁ……
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 02:46▼返信
ただのアホ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 02:46▼返信
汚職、談合事件の東京オリンピックで大会会長だった奴がいつまで表舞台にいるんだ
引っ込めよ老人
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 02:50▼返信
そもそも日本がウクライナを終戦後の復興でならともかく現時点で支援する必要ないだろ
何かメリットあんの?
ロシアの敵にならずウクライナの味方にならずが一番だろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 02:53▼返信
力による現状変更を許しちゃダメなんでは?
少なくとも相応の代償払わせないと
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 02:54▼返信
>>511
いればなあ…
でも今いるので何とかするしかないね!
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 03:13▼返信
平和条約結ぼうとしてる国への侵略を本気で考えていた国だからな
アイヌ民族がロシアなんて事実も一切ないしでっち上げで北海道攻められてたかもしれない
というか作戦聞き間違えか知らんが知床にロシア軍ヘリが襲来してただろ
平和条約結ぼうとしてたら突然喉元にナイフ突きつけられたのが日本
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 03:15▼返信
>>297
ヒラリーの旦那です
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 03:18▼返信
>>51
プーチンの間違いな
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 03:23▼返信
>>517
火事場泥棒で領土盗ったら3000億貢ぐと言ってくる下痢便がいたので
とことん舐め切られたのが原因だわな
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 03:24▼返信
積み立ててきたもので何か成果あったか?
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 03:27▼返信
漫画太郎が書いたみたいなじじいで草
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 03:32▼返信
ロシアから金を貰ってそう
汚職に慣れてるだろうし
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 03:41▼返信
無視でいい
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 03:44▼返信
勝てば官軍を持ち込むような時代錯誤なクソ老害
だったらお前ひとりでロシア行って入隊して現場行ってこい
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 03:47▼返信
>>323
そんな胆力このジジイにあるかよw

527.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 03:47▼返信
>>525
アホウヨは安全地帯でロマン語ってないでウクライナのために死んでこいよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 03:49▼返信
まだこの老害居たのか…無駄に長生きだねぇ
こういう奴ほどしぶとく生きるんだよなぁ…ほんと不思議だよなぁ…
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 03:58▼返信
>>517
アメリカのケツ追ってる日本はそれだけで警戒されるんだよ
日本が本気でロシアとの関係改善に取り組みたいのならまずアメリカや西欧諸国の言われるがままに制裁するような態度を改める所からやらないとな
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 04:01▼返信
>>500
それは日本が軍事力付けてアメリカと共に中国侵略を企ててるからだろ?
中国からすれば脅威なんだよ
ロシアもそう
まず日本が立て直せそうになってた民主党政権を取り戻す所から始めないとダメだ、でないとこの国はアメリカや西欧諸国の引き起こす戦争に巻き込まれるぞ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 04:05▼返信
>>503
順序が逆だろ?ウクライナが西欧諸国側に付きたい!って言いだしてロシア人〇しやがった
だからロシアは身を守る為にこういう事しなくちゃならなくなったんだよ
ロシアはハッキリ言って被害者だ
これからロシアはウクライナに勝つからその時ウクライナに支援していた国々は全員敗戦国になるぞ?そうならない為に日本はロシアに頭下げて軍事提供するべきだと思うがねぇ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 04:08▼返信
>>499
アメリカの所為で戦地にされる位なら中国に守って貰う方がマシじゃね?
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 04:18▼返信
>>527
それこそ酒で解決のシールズの出番だろうw
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 04:19▼返信
>>532
ウイグル、チベットみてそうなりたいなら好きにすれば?もう2度と政治批判は出来なくなるよw
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 04:21▼返信
てめぇは五輪の不正費用の償いをしろカス
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 04:30▼返信
森元やら麻生やら安倍やら細田やら萩生田やらその他その他、ロクなもんじゃねえなこの政党
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 04:38▼返信
自民に国の舵取り任せてたら日本は終わるぞ
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 04:50▼返信
もう片足棺桶に突っ込んでいるような馬鹿が、現実世界に口出すなよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 05:10▼返信
ロシアが勝っちゃったら、武力行使して奪っても勝ったらOKっていうヤバイ前例ができちゃうんだよ
日本は守る手段も守り続ける資源もない、手を出す側には美味しい国なのでロシアに勝たれちゃまずいのよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 05:21▼返信
馬鹿左翼の洗脳に染まったボケジジイ共が国を滅ぼす
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 05:23▼返信
※532
中国は日本から九州取り上げるつもりなんだよ
九州に住んでる人は今のウイグルと同じ目にあうわけだ
そしてロシアは北海道とるぞ 昔から不凍港欲しくて仕方がないんだから
その時点で日本人がどんな目にあうか想像できんお前は相当のアホ
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 05:39▼返信
>>501
二島返還じゃダメだって騒いだのは野党。
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 05:40▼返信
>>532
ほーら、売国奴が出たぞ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 05:40▼返信
日露戦争忘れたんか?この爺
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 05:43▼返信
>>297
これをまだ本当に言った言葉だと思ってる低脳
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 06:14▼返信
マジか
この人まともかと思ってたのに
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 06:17▼返信
こういう馬鹿も必要なんだろ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 06:37▼返信
ゴップ
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 06:59▼返信
この人自民党親韓派のボスでもあるからな
表舞台から消えてくれてホント助かった
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 07:00▼返信
関係を積み上げたと思ってるのお前らだけ定期
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 07:06▼返信
ロシアの味方をして、ウクライナを支援している他の国からハブられた方が有益と?w
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 07:07▼返信
プーチンと仲良かったのは有名
安倍プーチン会談のセッティングしたのもこの人だと思われ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 07:08▼返信
出来るときにロシアというかアカい国の体力を削っておく必要があるんだわ
出来る限り自分達の手は汚さずに血も流さずにね
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 07:11▼返信
ドイツがレオパルド2の供与を発表したタイミングでこういうこと言っちゃうんだもん
ほんと頭が悪いとしか言えんな
こんなこと言って日本に何の得があるのか ロシアを批判しなくてもいいからロシアンフレンズは黙ってろよ
日本の元総理がこういうこと言ったってこのタイミングで海外にばらまかれたら日本は損しかしないじゃん
ロシアとの個人的な利権は知らんが国益考えなよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 07:12▼返信
ガチで言ったのか それともまた切り抜かれたのか
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 07:26▼返信
コイツの逆張りが正解だから、このまま戦闘継続で問題無いな
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 07:32▼返信
ロシアが負けて不味くなるって核撃たれるぐらいか
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 08:06▼返信
まぁ正直そう思う
ウクライナも中国に空母提供したりしてたし
露と共倒れが望ましいっちゃ望ましい
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 08:08▼返信
>>1
> どっちが正しいなんて誰にも分からないもんですよ。戦争なんだから。

こういう思考放棄は大嫌いだわ
虐められた方にも原因があるに決まってると本気で信じてる人間の可能性が高い。教師など人に物を教えたり人事査定側の人間になるのはやめた方がよいタイプ。
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 08:15▼返信
双方削りまくって戦後復興支援という形で
双方の利権に食い込むのが正しい

静観してよう
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 08:26▼返信
ただロシアの味方になれば

電気やガス料金が以前の状態に戻ると言われれば

ロシアの味方をする日本人もいると思う
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 08:30▼返信
むしろ力を入れて潰すくらいの考えないのかよ老害が
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 08:52▼返信
日露ではなんも積み上げてないでしょ
積み上げたつもりの特定の議員が自分の存在感が希薄になるのを怖がってるだけじゃないか
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 09:39▼返信
この壺老害やっぱりボケてる
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 09:44▼返信
「日本がロシアに勝てることはまず考えられない」
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 09:48▼返信
カルトと手を結んだりする政党の重鎮は言うことが違いますなぁ
567.投稿日:2023年01月26日 09:54▼返信
このコメントは削除されました。
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 09:54▼返信
支援しない方がリスク高いんだから支援するわな 
まあ自国も余裕無いのにアホみたいに金つぎ込むのだけは止めてほしい
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 10:02▼返信
実際、ロシアとウクライナというより、中国とアメリカのパワーゲームの方がよっぽど重要なわけで…
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 10:14▼返信
まあ日本の保守系はロシアには甘くても中国は蛇蝎の如く嫌うんですけどね
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 10:20▼返信
>>50
初期にキーウ陥落できなかった
時点でもはや勝ちじゃ無いんだよな
今のロシアはどのくらい自国の損失をカバー
できるかを焦点にした戦いを続けている
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 10:22▼返信
シベリア出兵をお忘れ❓
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 10:31▼返信
戦前の日本と全く同じやこうやって世界を敵に回して崩壊していった
まあロシアは核持ってるから大日本帝国やナチスドイツのような崩壊はしないだろうが
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 11:18▼返信
東か西かの話だろ?
森くん馬鹿なの?
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 11:57▼返信
>>539
それはロシアに勝って資源とか金貰えてた場合だろ
実際はなにも貰えなかったんだぞ日本
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:03▼返信
>>140
というロシア擁護パヨのハッタリ
今までもキーウは1ヶ月で陥落するだの
ヨーロッパはロシア産資源がなくて
冬凍死するといういい加減
な予測やデマをばら撒いてきた低脳
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:10▼返信
世界最強主力戦車「M1エイブラムス」31両をウクライナに供与
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:32▼返信
鈴木宗男
森 喜朗

確実にあっちの人だね
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:33▼返信
※5
ロシアのせいだろ
脳みそハッピーセットか?
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:33▼返信
援護射撃がよりによってあの森喜朗で親露派もしょんぼり
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:40▼返信
デヴィスキャルノを信じろ
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:49▼返信
こういう利敵行為に与する同盟国の首脳部を米国や欧米や東南アジア諸国がどう思うのか
何一つ深く考えずに公的な立場を押し出してあたかも日本の総意の様に振る舞う

まったく老人というのは度し難い存在だな!!
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:11▼返信
ロシアはアフガニスタンに勝てましたっけ?
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:16▼返信
やらねえとアメちゃんにシバかれるからやるしかねえんやぞ
例えマスゴミが開戦3ヶ月でロシアは滅ぶとかクソみてえな嘘垂れ流しててもだ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:25▼返信
政治は清濁併せ持つべきというのはすんごいわかるよ
戦後を見据えたら戦勝国側(おそらくロシア)とのある程度の良好な関係は継続すべき(だからウクライナにオールインは危ない)って言いたいんでしょ?
ま、一般の日本人の感覚からしたら普通に無理だよね
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:47▼返信
言いたいことはわからなくもないな
周りが軍人まで派遣してるならともかく兵器だけ渡してる状態でどこの国もウクライナが勝つ勝って欲しいなんて思ってないでしょ
ウクライナが滅ぶまでにロシア少しでも削ってくれって腹積もり
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 20:22▼返信
こいつもロシアの犬かよ。宗男共々日本から出ていけ。
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 20:42▼返信
西側へのアピールのためにわざわざロシアを敵に回すような行動を取らなくてもとは思うけどね
核兵器だけ持って中立の立場を取ってた方が良かったんじゃないのか
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 11:21▼返信
世界の警察が腰抜けだから仕方ないね
ティキ~ン
ティキ~ン
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:39▼返信
社会的信用のない勝ち馬に乗っても先はねーだろ

直近のコメント数ランキング

traq