• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「一晩中泣いた」 人気ゲームの提供打ち切り、中国のファンから悲痛な声

4t984yer498s


記事によると


・中国で何百万人ものユーザーが、「ワールド・オブ・ウォークラフト(WoW)」などの人気ゲームにアクセスできなくなった。

20年にわたって中国でこうしたゲームを提供してきた米ブリザード・エンターテインメントは、現地時間の24日午前0時、中国でのサービスを打ち切った。

・中国でのサービス打ち切りは、米アクティビジョン・ブリザード傘下のブリザード・エンターテインメントと、ネットイーズの争いが原因だった。

・外国企業が中国でゲームサービスを展開するためには現地のパートナーと組む必要があるのだが、2022年11月、ブリザードとネットイーズは、23年1月で期限が切れるライセンス契約を更新しないと発表し、そのまま期限切れを迎え、ブリザード作品がプレイできなくなった。

・中国のSNS大手ウェイボー(微博)に、とあるユーザーが「目が覚めてもまだ受け入れられない」「ゲームがつながらなくなってしまったので、寝ながら一晩中泣き続けた。授業中に泣いている夢を見た」と投稿していた。






以下、全文を読む


この記事への反応

…人気ゲームの切り離し…チート行為等の不正蔓延への対応…!?(^^;

めっちゃ可哀想...

「寝ながら一晩中泣き続けた」を「夜しか眠れない」の類と読んだ僕には人の心がないのかもしれない

おいマイクロソフトなんとかしたれや

14年もやってて急にやめるの何でなんだろうな

「寝ながら一晩中泣き続けた」で浜省のもうひとつの土曜日を思い出したよね😭

アクセス不能!!Σ(゚Д゚)!!( ゚д゚)ハッ!

ゲーマーからするとだいぶキツイな😭



関連記事
ディアブロやオーバーウォッチで知られるブリザード社、スタッフのランキング制評価システムが問題に…必ずチーム内5%のスタッフに低評価、ボーナスや昇進に影響も

【AB買収】マイクロソフト、FTC訴訟に対抗するためソニーを召喚!プレステ新作ゲーム情報などの公開を要求




OW2など人気ゲームが遊べなくなったのか…
辛いなこれは…



B09MYX31CX
スクウェア・エニックス(2023-01-24T00:00:01Z)
5つ星のうち3.2

404113157X
永野 護(著)(2023-03-10T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(231件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:21▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:22▼返信
中国ジオン怒らせたらどうなるか知らんぞ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:22▼返信
そして〇パクりのゲームが出るまでひと月も掛からないんだろ?w
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:22▼返信
だって中国ちゃんが鼻下甲介や眼球、鼓膜に生首なんだもん
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:22▼返信
こんな事あるんか
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:23▼返信
氷点下52度だもの
7.投稿日:2023年01月26日 12:23▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:23▼返信
チャイナボカン
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:23▼返信
チーター減るから平和になるやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:23▼返信
中国プレイヤーのマナーが他国と比べてダントツに悪いからだろ
自業自得
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:23▼返信
これがゴキ捨て信者の未来だ!!!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:23▼返信
>>3
クオリティがオリジナルに遠く及ばないのもな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:24▼返信
そりゃもうアメリカが中国締め出しにかかってるもの…
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:24▼返信
これが中国だぞ
名越小林大丈夫か?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:24▼返信
不正行為やめさすにはやってるやつ切ったほうが早いわな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:24▼返信
Steamにもアクセス出来なくなって欲しい
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:24▼返信
まじかよメイ最低だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:24▼返信
こうしてまた日本に中華が移民してくるのか
迷惑だから死んでくれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:25▼返信
>>1
ウンコブリブリブリブリブリブリ!!!!💩💩💩
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:25▼返信
ザマァwwwww
コロナを世界中にばらまいて人々を苦しめた罰だろ
そのまま憤死して滅べ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:25▼返信
頑張れ習近平
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:25▼返信
NetEaseが契約料上げまくったんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:26▼返信
>>1
様々な問題が無ければここまではせん
共産党指導部の中華⤴️要求を相手にしきれなかったんだろ そもそも民度低いしな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:26▼返信
>>14
名越は目がすでに死んでたな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:26▼返信
中国切って過疎ったPUBG
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:26▼返信
パパパパパッドでFPSwwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:26▼返信
中国人トロール多かったしありがてぇ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:26▼返信
どうせデータぶっこ抜いた丸パクリゲー出すから平気だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:26▼返信
国も企業も成長すると態度コロッと
変わる中国人w
30.投稿日:2023年01月26日 12:27▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:27▼返信
いま旧正月イベント中じゃなかったか?ww
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:27▼返信
ウロ戦争が原因やろな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:28▼返信
朗報定期
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:28▼返信
これを機に原神やれば良いじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:28▼返信
Nゾーン関わるから…
あり任 らし任
任統一協会(^^)
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:28▼返信
嬉しいやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:28▼返信
チーターしかいないチャイナカス共なんざ切られて当然
反省しなくていいから世界の嫌われ者になって孤立してろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:28▼返信
>>3
確か前作もパクリゲーが出てたと思う
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:29▼返信
チーターが減って健全になったじゃん
世界中のユーザにとってプラス要素しかない
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:29▼返信
中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲ自爆Switch
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:29▼返信
俺も、PS4のワールドウォーZが、アップデートでガクガクにされて泣いたわ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:29▼返信
>>35
壺っ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:29▼返信
>>31
台湾の旧正月だから問題ない
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:30▼返信
これにはMicrosoftもニッコリ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:30▼返信
チーターが減るから他のプレイヤーにしてみれば朗報でしかない
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:30▼返信
LGBT関連かな?
中国ではその手のキャラが出てくるゲームはアウトらしいし
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:30▼返信
足元見て上前ハネるからだろ
きったないゴミカス企業しかないからな中華は
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:31▼返信
いや、朗報やんけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:31▼返信
原神ってあっちで遊べないの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:31▼返信


ヴォロラント🐽
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:31▼返信
チーターの8割は中華だからしょうがないね

ざまぁないね
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:31▼返信
割れやチートが当たり前の国が切られてむしろ快適なんじゃね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:33▼返信
この後中国ゲームをごり押しして置き換えようとしてくるぞ
やるなよ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:33▼返信
どうせまた串立てて違法プレイすんじゃないの
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:34▼返信
そんなにゲームやりたいなら国捨てたらいいのに
若者流出して滅べよちうごく
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:34▼返信
皮肉だけどチーター減りそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:34▼返信
中華チーターは世界一の害悪
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:34▼返信
ざまぁあああw
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:34▼返信
国の方針に合わせたり、チート対策するのがよほどコストかかるんかね中国
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:34▼返信
>>51
そうだったんだね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:34▼返信
シナカス排除の動き広げていけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:35▼返信
>>54
なにそれ美味しそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:35▼返信
>>55
ちうごくて、人口減ってる噂あるね
9億ぐらいしかいないとか
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:35▼返信
中華締め出しがここにも及んだか
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:36▼返信
朗報じゃないですか、CODもお願いします。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:36▼返信
ざまぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:37▼返信
電話番号のせいでオーターウォッチ2とかすでに死んでいるし
別に良いんじゃね
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:37▼返信


キムチうるさい
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:38▼返信
ゴキブリ発狂でメシが旨い!
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:38▼返信
チャイニーズ共は一生原神で遊んでいろよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:39▼返信
日本語のwow無いやんけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:39▼返信
ハースストーンが出来なくなったのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:40▼返信
中国にはハラガミがあるから他に何もいらないでしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:40▼返信
フォートナイトで250万円課金した強者現れる
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:41▼返信
さっさと中国人辞めれば済む話
自業自得
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:41▼返信
あんなに中国に媚びってたのにw
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:41▼返信
エペも切り捨てろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:42▼返信
>>72
出来なくなったし大会も中国は出られなくなった
まぁ、大会制度が今年から大改悪入ったせいで競技勢はみんな引退しちゃったけどね
日本語の配信も無くなるらしいしサ終秒読みだろうね
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:42▼返信
さっさと中国人辞めれば済む話
自業自得
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:43▼返信
>>8
爆竹禁止になったあるね
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:43▼返信
そもそもこれらの作品が中華内で
今までプレイできてたということが意外
去年の中頃あたりで遊べなくなってると思ってた
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:43▼返信
チーターめっちゃ減りそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:43▼返信
まあ中国だしどうでもいいや
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:43▼返信
チャイナは「不正はやってナンボアルよ!改装データやコピーゲーム遊ぶのがたしなみアル」だからな。他の国のプレイヤーからするとチャイナ切りは歓迎されそう。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:43▼返信
すでに金盾破りまくって海外サイトにアクセスしまくってんだから、プレイ禁止にしても突破してプレイするだけやろ

86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:44▼返信
>>77
うん
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:44▼返信
これがチャイナリスク
進出企業も共産党の気分一つでいつでも死ぬ可能性がある
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:44▼返信
中国人辞めても中国警察が連れ戻そうとするらしいぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:45▼返信
ディアブロも切ってくれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:46▼返信
>>89
まだやってたんだね草
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:46▼返信
中国の公安当局が「海外警察」と呼ばれる出先機関を諸外国に設け、反体制派中国人らの追跡や、中国への連れ戻しに使っている実態が明らかになった。

スペインの民間活動団体が公表した報告書によると、欧米など53か国で102か所の海外警察の拠点が確認された。日本でも東京など2か所にあるという。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:46▼返信
>>63
実際は戸籍ない奴隷含めて超いる
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:47▼返信
まだやってたの?
中国はさっさと全ゲーム禁止にしろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:47▼返信
ペテンサー「よし、中国がAB買収に反対しても問題ないな(白目)」
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:48▼返信
ゲーム内の治安が改善されるなw
96.投稿日:2023年01月26日 12:52▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:52▼返信
中国に注力してるPSさんってアホなんかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:54▼返信
CODMWも居なくなるんかな?だったらありがたい。ボイチャがチャイナばかりでうざい。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:55▼返信
は?チーターがいなくなっていいことじゃん
WZ2もさっさと中国隔離してくれ チーターの9割中国って出てるのに何で対処しないのか 
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:57▼返信
※85
グローバルアカウントじゃないから中国鯖閉じたら終わりなんだよね
新規でやり直すならもう別ゲーやるだろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:57▼返信
別の会社が見つかってるならブリザード側はそれを発表してるだろうしデータの移行云々の話になってたはず
ネットイース側は嘘をついてるだろうな
もっとも主な原因は中共の規制や検閲という可能性のが高いけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:58▼返信
朗報やろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 12:59▼返信
チーター減りそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:01▼返信
中国はパクりたいがための自国ルールが酷い
あらゆる分野で中国は排除すべき
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:01▼返信
これcodもこうなるで
マジでMSに関わると市場が終わる典型的な例
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:02▼返信
習近平の任期の27年までに台湾有事があるかも知れんのにSIEが今後は中国&F2P路線に力を入れると宣言
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:04▼返信
ぶーちゃんの祖国逝ったぁあああああああああ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:04▼返信
ちうごくの商売方法に問題がある
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:04▼返信
ABの上層部はこれ知っててMSへの売却急いだんじゃねえのか
中国で商売できないのは業績への影響でかいだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:04▼返信
名越…
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:06▼返信
だって中国はゲームは電子阿片として排除の方針だもん
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:06▼返信
MSもAB買収急いでるけど巨額買収しても世界最大のマーケットである中国でサービス開始や販売できないとか
これマジでいみねえの草
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:07▼返信
別に悲報じゃないと思うけど
バイトって中国人なのか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:07▼返信
原神やってろよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:08▼返信
ここで集団でブリザードを叩くのがチャイナクオリティ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:08▼返信
>>113
はちまはバイトも荒らしの豚も基本中国と韓国のどちらかの特定アジアだぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:08▼返信
※105
MSの問題じゃねだろ今回は、逆神的な感じかもしれんが
サービス開始時に日本での個人情報やクレカ情報ぶっこぬく宣言した原神の例もあるし、そこら辺で折り合いつかなかったんだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:09▼返信
中国市場失ったABに
今MSはアゴ外れそうなくらい口開いてそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:12▼返信
>>117
まっそもそも中国で海外のゲーム会社が参入すること自体がリスクデカイのよな
共産党がしっぽ握ってるし、中国でサービスするには中国の会社にパブリシティさせないといけないけどメチャクチャ利益引かれるわけだし。なんかネットイーズも被害者みたいに暴れてるし
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:13▼返信
中国内からVPNに繋げて海外アカウントで遊べるだろ?
その海外サイトが中国からの接続も断絶すれば中国人も遊べないけど

中国人はチート行為で世界中のゲーマーに迷惑かけてるからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:13▼返信
これブリザード側のCEOがMSの買収にいい顔しようとして
「交渉でネットイースからこんなにぶんどって来ました!アッシは有能なんです!」ってアピールしたくて
無茶な要求して破談したって話だろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:13▼返信
荒野行動みたいにすぐ似たゲーム出てくるだろう
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:14▼返信
あぁ名越が行った会社がネットイーズか
やっちまったなぁいい加減利用されたら解雇やで
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:14▼返信
>>16
それはしないやろね
steamの売上1位は中国だし、2位のアメリカの3倍くらいだし
P5ではCSと違って中国依存が凄いからね
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:14▼返信
またMゾーン発動したんか
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:17▼返信
>>121
ブリザードのCEOと言うかセクハラ問題のABのCEOも無能多いよなあ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:18▼返信
マジでやりたい人はVPN通してやるから
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:23▼返信
もはや中国であることが罰
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:23▼返信
支那は外資規制が酷くて相互主義が存在しない
おまけに支那ゲーはただのスパイウェア
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:24▼返信
 
MSに関わるとろくなことしか起こらない
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:27▼返信
そのスパイウェアがPS5を支えてるんだがw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:27▼返信
>>113
中国がどんな国であれ中国のでかい市場の売上が無くなったら悲報だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:28▼返信
中国人なんてチーターとチーター予備軍のゴミしかおらんしな
オンライン環境荒らしてゲームの寿命を縮める最大要因だろ
他タイトルでも締め出せ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:31▼返信
バイオテロリストもシャットダウンしてくれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:31▼返信
ゲームが平和になって良いことなのでは
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:35▼返信

MSのAB買収額、7.8兆とかの価値無くなってるね()
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:37▼返信
残念ながらチートしたいアホはVPN使って日本鯖来るから逆に増えるぞ
がんばれ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:37▼返信
前々から告知されてたことやん。今更悲報みたいに言って同情誘う手法やめてよね。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:37▼返信
OW2とか問題ない日本でも誰も遊んでないんだからなんとかなるやろ
別のゲーム遊べ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:42▼返信
日本も消費税取るとか言うなら撤退するかもな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:43▼返信
中国さすがきたない
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:45▼返信
バブル崩壊で中国の金払いは更に悪くなるからさっさと切った方がいいぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:45▼返信
民度
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:47▼返信
VPNは別に無敵の技術というわけでもないし
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:48▼返信
チートは殆ど中国製
DDOS攻撃は殆ど中国とロシアなんだぜ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:49▼返信
すぐにでもOWパクって代用品出しそうだけど 日本もガンエボがパクって(インスパイア?w)るからな
中国の場合はキャラクターの造形までモデルデータぶっこ抜いてパクりそうだけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:50▼返信
スプラは出来るからいいじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:51▼返信
>>131
たいして支えて無いかな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:54▼返信
SIEの新しい副社長が支那猿みたいだな
国家情報法とかが既に発動してそうw
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 13:55▼返信
日本もはやく中国と断絶すべきなのよ
あいつら他国の力借りないと何もできない
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:01▼返信
中国人でもMMOのWoWに己の人生が詰まっている人おるんやで
その人たちの事考えると気の毒すぎて笑えんわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:02▼返信
朗報やんけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:03▼返信
可哀想だけど中国人はチーターだらけだったから日本人からしたら朗報なんだわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:05▼返信
朗報やん
クソゴミ中国人にさせるゲームなどない
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:10▼返信
他のアジアの鯖に負担が行くだけだろこれ
他国から繋げなくするならせいぜい一部のVPN使用者だけになるからまだましだろうが
そこまでやるの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:12▼返信
ネットイースなんて他社のゲームパクりまくってる奴が偉そうに権利を主張するなよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:14▼返信
※132
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:14▼返信
オーバーウォッチリーグの中国のブロチームとかどうするの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:16▼返信
チーター減るだし朗報だろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:16▼返信
何人の篚口結也が生まれたのやら
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:17▼返信
>>158
他タイトルに乗り換えだろう
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:20▼返信
中国人消えればネットゲームの7割の問題は無くなるだろう
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:21▼返信
codも切れ。こいつら入って来てからいい事一つもないわ。むしろ悪いことは必ずこいつらが絡んでる。
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:22▼返信
シナ畜のことなんかどうでもいいと笑ってるけど
アイツ等に占領されたら日本も同じになるんだけどな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:22▼返信
BF4はチート販売業者がサーバーを立てつつ他のサーバーをDDOS攻撃することで
チーターがBANされないサーバーしか快適に遊べない状況になってしまいました
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:23▼返信


ディアブロは遊べるんか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:23▼返信
>>163
Warzoneのチーターは酷かった
ほとんど中国人
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:24▼返信
>>162
大袈裟でも何でもない真面目にそうなると思うわ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:25▼返信

中国の市場は凄いだろうから普通は切れないだろうけどなぁ
PCなんか3割くらい中国なのでは?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:28▼返信
>>167
それな。あいつらとネットゲームしたくないわ。数だけはいるんだから隔離でいいよ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:29▼返信
ええんちゃう?
OW自体が韓国臭いゴミだし終わらせりゃいいんだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:31▼返信
シナ人は人類の敵!シナ共産党構成員はシナ人なんだよ!
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:32▼返信
中国人排除はCSの頃から中国人チートに悩まされてきたPCゲーマーの悲願です
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:33▼返信
中国サーバーが落ちただけでVPNで海外のサーバーに繋ごうとして結果そのサーバーごチーター祭りみたいなことにならん?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:33▼返信
ゲーム市場や映画市場で中国はずば抜けてデカい
が、最近なぜかディズニーやらMSやら中国外しに傾いてる謎
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:36▼返信
ソルジャー76がホモなのが知られてから使用率が目に見えて下がったのは笑えた
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:38▼返信
>>175
市場のピークは過ぎた
戦争リスク
規制、検閲リスク

むしろ撤退しない方がおかしい
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:41▼返信
中国テンセント、汚職で昨年100人以上解雇 実刑判決も


↑中国大企業の実態はこれらしいからな
テンセントは取り締まったがネットイースはやってない
どうせ賄賂でも要求したんだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 14:54▼返信
※97
中国にはSwitchがあるから問題ない
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 15:02▼返信
ありとあらゆるゲームでやって欲しい
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 15:05▼返信
チートに月額払ってる様な奴がこの程度でやめると思うか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 15:06▼返信
オーバーウォッチやってて結構中国ネーム見たけどみんないなくなるのか・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 15:08▼返信
中国ゲーを持上げて日本を叩く記事を作り続けてるはちま
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 15:17▼返信
いくら経済が発展しても国の意向やら企業トラブルやらで娯楽が突然打ち切られるんじゃ住みたくはねえなあ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 15:20▼返信
>>139
そっちも打ち切りくらうからなあ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 15:21▼返信
>>107
韓国だからセーフ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 15:25▼返信
どうせお得意のパクリゲーがすぐ出てくるから問題ないだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 15:38▼返信
平和になっていいやん。
可哀想とか言っているやつは野生の中国人と対戦したことなさそう。
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 15:40▼返信
中共をなんとかしなはれ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 15:47▼返信
これでチーター集団が減るなら御の字。
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 15:53▼返信
これで収益が伸びれば今後は中国排除でチーター駆逐路線に舵きりするオンラインゲームも増えそうだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 15:54▼返信
チーターだらけで儲けにもならんしなチンクなんか
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 15:54▼返信
世界で一番ルール無視の国だから仕方ない
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:08▼返信
FF14「また勝ってしまった…敗北を知りたい…」
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:21▼返信
これは、朗報!
お祝いをしなくちゃ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:25▼返信
中華チーターにうんざりしていたから嬉しい
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:47▼返信
別にネットイースのクソゲーやってればよくね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:58▼返信
EAも中国切ってくれねーかなー
マジでチーター多すぎやろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:03▼返信
中国人に生まれた時点で文化とは無縁の一生
海外にでも出なきゃ一生くっさいアカ文化だけで過ごすはめになる
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:26▼返信
まあVPNでやるんですけどね
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:29▼返信
丸パクリゲームが出るのでノーダメージ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:31▼返信
中国切りが加速する
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:36▼返信
>>202
ロシヤの子分だから?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:03▼返信
すぐ羽生えてくるのやめませんか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:07▼返信
中華ゲームやってればいいよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:12▼返信
中国はオンゲーすべてアク禁でいいよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:14▼返信
>>7
中華で暴れてくれた方が億倍役に立つ。お前も行ってこい要らねえから。
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:16▼返信
>>11
最低でも300万行ってる&SONY製品値上げ記事で発狂して、SONY👎中国マンセーしてたクズがw
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:23▼返信
>>73
中華のゲーム原神しか知らねーのを暴露の低能馬鹿w
わりいなw丸わかりだよ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:29▼返信
新しいパクリゲーム出す前の静けさなんでしょ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:46▼返信
支那でゲーム運営するなんてリスクしかないしな
英断だろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 19:14▼返信
>3、210
もう出てる
塔瑞斯世界というMMORPGですでにWindows、Androidプラットフォームでベータテスト中
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 19:18▼返信
朗報
他のメーカーのゲームも中国をアク禁にしようぜ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 20:12▼返信
悲報?w
朗報やろjkw
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 20:19▼返信
いやそこじゃなくてwwww
そもそもほとんどのゲーム禁止されてる筈やろ?というもっと根本的な話ですわアイツらw
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 20:19▼返信
オンゲーは中国除外でいい
こいつらのチーターばっかだからオンゲは今後もずーっと中国サーバー無しで
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 20:19▼返信
日本鯖に流れてくるぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 20:19▼返信
>>204
あー、確かにシナゲーってやたらと羽生やしたがるよなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 20:55▼返信
>>216
それなー
全てのゲームにおいてチンク共は繋がらないようにしてほしい
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 21:46▼返信
10年前まではどんなに厄介が多くても巨大な中国市場が軽視される事は無いと言われてたのにこれだよ
もうゲーム自体法律で禁止にしたら?
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 21:48▼返信
誰が困るの? 中国人なんてどうでもいいじゃん
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 22:14▼返信
もともと中国でWoWを運営してたのはネットイースではなく第九城市だったが
当局がWoWにハマりすぎる自国民を警戒してアップグレードパッケの販売を認可せず数ヶ月も経って
けっきょく第九城市はWoWから撤退を余儀なくされて当局の息がかかったネットイースが運営を引き継いだ
のだが、当局にデータの引き継ぎを認められず中国人はWoWを一からやり直すことになってユーザーが激減して開発リソースをWoWに極振りしていた当時のブリザードは経営危機に陥ってActivisionに吸収されることになる
ブリザードの迷走はチャイナリスクを軽視したことから始まっているのでそこで懲りて中国から完全撤退すればよかったのに、その後もずるずると中国でのネトゲ運営を続けて今に至っている
正直遅すぎると思うが他のゲーム会社も見習ってどんどん中国市場から脱出したほうがいいよ
あいつらいまにロシアのようになるから
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 22:27▼返信


  チャイナルファンダジー14
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 22:58▼返信
ホント中国人じゃなくてよかった
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 23:01▼返信
結果的にリージョンロックみたいなモンだし超朗報じゃん、100%はないがチートとトロールは減るはずだ
違法なツールだろうが手段を選ばず相手に勝つのが彼らの教育で美徳。オンラインでも一緒になりたくはない
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 00:46▼返信
素晴らしい
他のゲームも続け
チャイナが居なくなるだけで だいぶチーターが減る

227.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 07:53▼返信
残念ながら中国にまともなプレイヤーとかほぼ皆無よ
昔やってた対人ネトゲで中国戦のときに当時はやってたチ―ト対策ツ―ル抜き打ちアナウンスで公式が走らせたら300人が40人まで減ったからな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 08:16▼返信
チーター滅亡ですねw
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 13:41▼返信
つまりチーターが来るぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 13:46▼返信
当時PSも中華のチーターだらけになったな
チータじゃなくても非常識なレーザー長距離砲の応酬でマトモな戦場なくなるわで
PSがサービス終わったの中華のせいだったしな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 16:43▼返信
今のうちに撤退しておかないと
開戦したら財産没収とか絶対やるからな。
戦争が近いということだ。

直近のコメント数ランキング

traq