• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
へずまりゅう「履歴書公開したら、雇いたいとDMが100件きたので条件を掲示します」 → 内容があまりにもナメてると話題に

へずまりゅう、月収100万円払うという会社と会う約束をするも釣りだったことが判明しブチギレ「寒い中2時間待たされた」




4社に詐欺られたとツイート











この記事への反応

こいつの一方的な主張など全く信用ならないので、その4社とやらに説明を聞いてみたい。そもそも月収100万円払うなんて言ってねえんじゃねえの?

確かに知名度は上がるでしょうけど、広告塔にならない知名度を欲しがる企業が見つかるといいですね

知名度っていうよりは悪評でしょ

いい大人が...
いい加減にこの手の話題飽きたわ。
真面目に働けよ


まるで1社は詐欺られてないかのような発言

存在する4社なの?
会社名わかる人教えて下さい!
へずま君の事守らないといけないから☺️


知名度だけじゃ雇うメリット無いな。
100万に見合う人材かどうか怪しいし。
よほどモノ好きな社長とかじゃないと「今のへずまりゅう」は雇う会社無いだろね。


自分には理解出来ない思想!
皆さんだったらへずまさんに100万払うことはできますか?





実際雇うことでどういったリスクがあるのか?と想定してしまうと躊躇するよね



B09MYX31CX
スクウェア・エニックス(2023-01-24T00:00:01Z)
5つ星のうち3.2

404113157X
永野 護(著)(2023-03-10T00:00:01Z)
レビューはありません

B0BS3PGBRW
糸町秋音(著), 鬼ノ城ミヤ(著), 片桐(著)(2023-01-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6







コメント(316件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:01▼返信
目がいってるw
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:03▼返信
ふっふっふ😎
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:03▼返信
ぶっさ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:03▼返信
精神異常者
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:03▼返信
このサムネやめて
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:03▼返信
雇う奴はアホ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:03▼返信
こいつから奪うなら詐欺どころかむしろ義賊だろw
ようやったでw
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:03▼返信
任天堂信者みたいなやつだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:04▼返信
Youtubeは基本無料だし悪い方の知名度でも良かっただろうが、企業が悪い方の知名度で売れるかっていうと厳しいわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:04▼返信
ラクして金稼ごうという魂胆な奴を応援する人なんていない
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:04▼返信
本当にしょうもない人間だ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:04▼返信
拘束時間が1秒でも長いとめちゃくちゃ文句言いそうだし社内に爆弾持ち込むようなもんだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:04▼返信
別にこいつに頼らなくても悪名でならどんな企業でも知名度上げられるからな?
企業が欲しいのはこういうゴミみたいな知名度でなく
クリーンで好印象を持たれる知名度なんだよ
だから高いかね払ってクリーンで事務所が付いてる芸能人を看板にしてるんだから
子供でもわかりそうなもんだが…
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:04▼返信
もういいだろこいつの話は・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:04▼返信
SNS辞めたんだから本人偽ってる悪質な偽物だろ?
通報しておくわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:04▼返信
へずまと関わってる会社なんて知れたら一日で潰されるわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:05▼返信
SNS辞めたんだから本人偽ってる悪質な偽物だろ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:05▼返信
100万出されたらすでにいる社員がきれて全員出て行くわ
そんな想像力すらないのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:05▼返信
自分の過去の行いが報いになっているだけだと思うんだが?
まあ、そんな彼より稼げない人生歩んできた俺には、正直そんな話があること自体、ちょっとうらやましくも感じてしまうが・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:05▼返信
知名度あったか?こいつ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:05▼返信
アホ嫁に頼んだらいいじゃないすか
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:05▼返信
はちま見てなきゃお前なんか知らんかったわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:05▼返信
ざまぁとしか
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:06▼返信
フォロワー10万もいないのに知名度てw
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:06▼返信
山口県ってこんなのが代表なのね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:06▼返信
※24
やwwwやwwwwやwwwwwwwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:07▼返信
広告として使おうにもこいつを100万で雇った会社ってイメージから始まるのが致命的すぎる
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:07▼返信
はちまでは有名人かもしれんが世間じゃ誰も知らんと思うわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:07▼返信
世の中もこいつに飽き飽きしてるだろ
30.投稿日:2023年01月26日 16:07▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:07▼返信
へずまで得られる知名度なんて要らないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:08▼返信
いい大人が小学生みたいな金額提示してSNSの上辺だけのなんの意味もなさないやり取りだけで詐欺だのなんだのと吠えてるのか…
というか相手が大人だって何で分かるのコイツ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:08▼返信
>>29
はちま以外でこいつが話題になったの逮捕された時以外あったっけ?
飽きる程世の中で認知されてないよ
だから7万ちょっとしかフォロワー居ないんだし
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:08▼返信
犯罪者広告塔にしてメリットあるのかどうかもわからないのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:08▼返信
は?オファーしてから放置するドッキリでしょ?
ドッキリのターゲットになるとか美味しいじゃん
マジに受け取るとか寒すぎだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:08▼返信
他の従業員達に失礼すぎる
こんなゴミを雇う様な会社は辞めた方がいいってなるよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:09▼返信
ゆたぼんも自分の事有名人って勘違いしてそうだよなwこいつより更に過疎だが
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:09▼返信
犯罪者が
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:10▼返信
ちなみに同じ条件でもヒカキンなら余裕でオファー殺到するよ
むしろ安い
こいつにオファー来ないのはこいつにそれだけの価値が無いから
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:10▼返信
>>37
ゆたぼんもはちま以外で見たことないからそんなに有名でもないと思う
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:10▼返信


自演でネタ作り
 
 
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:10▼返信
知名度はあっても悪名を利用したいところなんかあるかよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:11▼返信
企業からCMのオファー1つでも貰ってからイキればいいのにね
狭いコミュニティ以外でなんの実績も手にしてない無名さんじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:11▼返信
そら冷やかししか連絡せんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:11▼返信
マイナスの知名度なんかいらんってわからんのか
本人は悪名でもいいと思ってるか知らんけど
周りは逆でまったくいらん存在だから
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:11▼返信
どーせコイツ、ちゃんと契約守らないやろうし当然やろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:11▼返信
そんなんで月100もらえるなら皆会社やめてますわな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:11▼返信
世の中ナメたツケが回ってきたんだろクソデブガキ。いい気味だ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:11▼返信
へずまに月100万出すとか真面目にやってる人への侮辱でしかないので絶対その会社は嫌われる
へずまを月20で雇うなら手を差し出してチャンスを上げるように見えるので、それならアリだとは思うが
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:11▼返信
悪い意味で知名度あってもなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:13▼返信
悪名は無名に負けるんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:13▼返信
へずまりゅうが知名度で月収100万得られる世界なら
酒鬼薔薇聖斗は億万長者になってるだろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:13▼返信
誰が好き好んで自社の看板に泥を塗りたがるんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:14▼返信
>>46
そもそもこいつが出した条件に無断欠勤OKやからいくらでも自由に休めるからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:14▼返信
1ヶ月雇ってさよならなら知名度あがるかもね
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:14▼返信
はちまは相変わらず知名度あげるのに貢献してんだな
ステマなのか無償奉仕なのかは知らんが
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:14▼返信
悪名でも稼げるっってのがゆーちゅーばーじゃないんかい
一般社会に混ざれるわけ無いだろw
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:15▼返信
どうみたって、採用してもその企業の不買運動起きるだけ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:15▼返信
信じる心を忘れない
そういう純真な気持ちはお前らにはないだろう
それをへずまは思い出させてくれたんだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:15▼返信



詐欺られたと本気で思ってるんなら訴えたらよろしいやん?w


61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:16▼返信
知名度≒悪名高い
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:16▼返信
一般常識があれば
へずまの出した待遇で雇う会社なんて無い
と思うんだけどなあ…
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:16▼返信
>>49
リアル凸する粘着アンチと他の従業員でトラブる可能性もあるから
へずまを受け入れること自体リスクだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:16▼返信
応募して約束破ったら
へずまに晒されれば名前が売れてプラスだし
晒されなければそもそもノーダメという
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:16▼返信
お前が無断欠勤するんだから無断で連絡よこさなくなっても文句言う筋合いなくない?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:17▼返信
うーん、もう追加で10万円ほどこちらへ払って頂けたらお支払いもできるんですけどねぇ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:17▼返信
1件でも残っているなら御の字じゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:17▼返信
>>1
契約書書いてない時点では嘘つく会社は結構あるよ
ただ口約束も契約として認められるケースもあるから録音しておくことをお勧めする
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:18▼返信
はちまってなんでいちいちへずまの記事書くの

それがいつも宣伝になってるのに
そういう繋がりなのかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:18▼返信
その条件ならヒカキン雇うわw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:18▼返信



syamuもまともに育成できなかったのに誰が雇うの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:18▼返信
まあ実験としては面白いがな
アホなYouTuberが叫んでる悪名に勝る売名無しを会社が実際やるかどうか
YouTuber同士ならやるが会社やとまた話が全然変わるし
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:18▼返信
その社員も無断欠勤したから連絡よこさなかっただけだぞw
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:19▼返信
>>13
それがわからないから炎上した人だぜ、難しい事言ってやるなよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:19▼返信
まあ、そういう扱うを受ける程度の知名度ってことなんよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:19▼返信
そもそもその悪戯は会社なのか、なりすましの個人かもしれないし。社名を晒さないのは正解だと思う
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:19▼返信
この人知ってるけどこの人居るから買おうとかサービス利用しようとは思わない
むしろちょっと不安になる
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:19▼返信
※71
あれは無理w
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:19▼返信
なんというか営業がんばってますねって感じだわな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:19▼返信
好待遇を信じてる方がどうかしている。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:19▼返信
へずまを雇う事で100万円以上の価値を会社が受けられないと雇う訳ないでしょ

へずまには悪名しかないのになんで会社が金払ってその悪名も背負わなきゃいけないんだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:19▼返信
>>69
見せ物として面白いカラじゃね
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:20▼返信
誰がオメェに年間1200万円も払うもんかw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:21▼返信
>>76
こいつがそんな知能を持ってるのか疑問だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:21▼返信
なるほど…へずまのウソかと思ってたけど、へずまを馬鹿にするために書かれたウソ話をへずまが真に受けちゃったのね。
へずまアンチGJ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:22▼返信
どうせこれも嘘松だろ
イタズラすらなかったんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:22▼返信
悪名度って売れるんか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:22▼返信
悪名はいりませんwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:23▼返信
YouTuberが稼ぎづらくなってきた時期に有名になったからまだがっつり稼げてないんやろな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:23▼返信
見世物としてみたいだけであってこいつ飼いたいわけじゃないからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:23▼返信
相手側が無断欠勤しただけの話でしょ?
無断欠勤が正義と言ったのは他ならぬお前だが
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:23▼返信



金配るのが大好きな前澤ですら出さないのに誰がお前みたいな「リスク」を金払ってまで雇うんだよwこうやってギャーギャー騒ぐのも「ムリ筋でも世の中一人や二人乗ってくるバカが居るかも」とでも思ってるからだろ?w


93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:23▼返信
頭にクソ乗せて仕事したいヤツなど存在しない
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:24▼返信
ゲハでいうと安田や望月を雇ってるところを信用できるか?ってことだろこいつを雇うってことは
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:25▼返信
あなたを雇うことで、弊社にどのようなメリットがあるとお考えですか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:25▼返信
知名度で食えないから就職先探してんだろ?
ならその自慢の知名度はYouTubeをBANされたら何の価値も無いってことだ
YouTube以外の他の配信サイトで稼げるなら就職先探す必要無いもんな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:26▼返信
どこの会社か名前出せよ
こいつの性格なら晒すだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:26▼返信
>>93
はあ?じゃあお前二度とウンコ食うなよ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:26▼返信
そもそも会社ですらなくただの暇人のいたずらでは
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:26▼返信
前は嫁さんが養ってくれてなかった?
嫁さんどうしたよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:27▼返信
有名と金を稼げるは必ずしもイコールではないしな
まあ一応一時期国会議員だったから全く給料払われてないってことはないだろうが
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:27▼返信
知名度って、反社か活動家くらいしか需要ないやろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:27▼返信
前にやってたホストとかまたやれば?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:27▼返信
キチガイには薬にならない
相手が悪いんだ!自分の行いなんて関係ないんだ!ってガチで思ってるから
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:27▼返信
『うるせぇよ犯罪者』としか言えない
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:28▼返信
こんなやつに100万なんか出すわけない10万でも多いレベル
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:28▼返信
知名度いうてもそういう方向の知名度って要るのかっていう
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:30▼返信
いつもの話題作りで注目集めるための茶番でしょ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:30▼返信
>>106
というか一切働かない奴が10万もらうって普通に充分過ぎるほど多い
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:30▼返信
悪名でも活用できると思うんなら起業すればいいじゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:30▼返信
またN党から立候補すればw
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:31▼返信
普通に考えたらこんな条件で犯罪者雇ったら今いる従業員辞めるよね
セットで取引先全部失うリスクもあるし計画倒産目的でなら
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:31▼返信
いや、これも嘘でしょ
全部嘘
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:32▼返信
人手不足の介護業界や建設業界や運送会社ならへずまを雇う所もあるだろうけどあの条件で雇う所は絶対にない
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:32▼返信
>>109
こいつは月に1時間働くかどうかだし
そうなると時給10万の超高給取りなんだよなあ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:32▼返信
>>109
それただのベーシックインカムやん
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:32▼返信
>>30
このクズがまるで変わってないゴミ野郎なのは日本中が理解してるわ
こんな発達を雇う会社が存在するか
不利益しか無えだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:33▼返信
ハイハイ、炎上商法炎上商法
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:33▼返信
フィリピンに居ると言われているルフィに連絡してみたらいいのに。
こちらも100万円だよね。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:34▼返信
因果応報自業自得
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:34▼返信
仮にもこいつの宣う条件で採用したらそこで真面目に働く人いなくなるやろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:34▼返信
裏に支援者いるから関係ないよこれも自演

配信者って皆裏で支援者がいるからね
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:34▼返信
>>108
注目集まって雇ってくれる会社は出ましたか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:34▼返信
こいつってマジな奴なの?だとしたらあんまからかうのは可哀想だし、徹底的に無視するのが良いと思うんだけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:35▼返信
またホストやればいいじゃん
結構稼いでたんやろ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:35▼返信
>>123
茶番じゃないならなんだっていうの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:36▼返信
お前を雇う奴はおらん
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:36▼返信
よく居る発達野郎だぞ
無視したらしたで怒るし基本的に意味ない
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:36▼返信
利益率の高い会社で最低1000万の売上上げれるなら
月100万は貰えるでしょう
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:36▼返信
こんなモロ中年顔でもホストできたのかすごいな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:36▼返信
?「もっとカモったろw」
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:37▼返信
無断欠勤する奴あいてに無断面談欠席しただけだろ
お似合いじゃん文句言うなよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:37▼返信
>>130
悪名は無名に勝るってやつやろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:38▼返信
これ自体がへずまりゅうの自演だって気付こうな
話題になった時点でコイツの狙い通り
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:38▼返信
汚名はいらない
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:38▼返信
うちの職場にへずまの動画見てて偶に話題振ってくるおっさん居るけど、へずまなんて名前しか知らねーから興味ないし、そのおっさんの歯はレレレみたいに歯抜けだしパチとソシャゲ大好きでセクハラ全開の典型的なゴシップ好きダメ人間
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:39▼返信
人に迷惑かけるってこういう事なんだって理解できたかな?
理解できるわけねえか。
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:39▼返信
知名度が高いのは確かだけど、その知名度がマイナスイメージな以上意味がない
知名度が高いだけで広告効果があるなら不祥事起こして連日ニュースに取り上げられた芸能人の所にはCMの依頼が殺到しますわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:39▼返信
悪名が広がって嫁の視線が痛くなっただけ
破局も間近かな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:40▼返信
>>137
あからさまに犯罪行為な迷惑とかをやらなくなっただけでこいつの本質は最初の頃から今もずっと変わってないよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:40▼返信
へずまさーんはちまが知名度ただのりしてますよwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:41▼返信
>>139
ま、結婚したのも話題作りの一環でしょ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:41▼返信
>>142
それで離婚したらしたでまた話題作りになるからね
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:42▼返信
有名でも「悪名」ってむしろマイナスの効果しかねぇんだよなぁ
そもそも自分がゼンカモンだって認識あんのかね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:42▼返信
炎上商法で稼げるのはyoutubeの小銭稼ぎくらいでイメージ大事な企業が雇う訳ねぇんだよ

あっ情報商材とかうさんくさいところは飛びつくかもな
146.投稿日:2023年01月26日 16:42▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:42▼返信
わいの会社にこいつが100万で入社してきたら即転職するわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:43▼返信
会社じゃなく釣って面白がってるだけの個人だろ普通に
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:43▼返信
100万の仕事詐欺られた〜〜〜シャムが悪い
って叫びながら嫁さんとパンパンしてそう
あと、和室の真ん中に騙されて買ったPS5が鎮座してそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:43▼返信
syamuの件で全世界に無能晒してしまったからな
だれも採らんだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:44▼返信
マイナスイメージに年1千万超かける企業はねぇよ
いい加減ウザいから消えてほしい
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:44▼返信
知名度と言うか、悪評だよね?
特殊なスキルがあるわけでもねーのに、100万も払ってなにをさせるつもりなんだ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:44▼返信
>>143
復縁までがセット
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:45▼返信
99.99%釣りだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:45▼返信
ゴミ犯罪者の知名度なんて役に立たんわ
企業イメージとしても致命的だしやらかしたら責任問題に発展するから
同じような胡散臭いクズ企業ぐらいだろギリ使うのは
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:45▼返信
凄い一重wwwwwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:46▼返信


月1200時間働けばいいじゃん?
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:50▼返信
前科者ですなんていう知名度を欲しがる会社はないよ
常識が無いね
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:51▼返信
こいつ使うなら元アスリートとか使うだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:51▼返信



自分に知名度があると思ってんなら自分で稼げばいいじゃんw


161.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:51▼返信
ゆたぼん、月収100万話について『4社に詐欺られた』とブチギレ! 「知名度やるんだから俺に良い思いをさせてくれ」
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:51▼返信
ネガティブな知名度なんて要らんだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:52▼返信
この人はまだ自分にまだ知名度が有って価値が有ると思い込んでるんだな
そんなものは最初から無いし罪を犯した時点でマイナスにしか働かない
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:54▼返信
刺身直食いの件からして、やっぱキチガイじゃないとこうも厚顔無恥にはなれないんだな
これも一種の才能かもしれないけど、一般的にはただの頭の病気だからさっさと精神病棟かムショに叩き込んだ方がいい
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:57▼返信
知名度と言っても悪評なのだから価値はマイナス
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:57▼返信
犯罪者の戯れ言
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:58▼返信
こいつの日々の出来事とかどうでもいいんだが
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:58▼返信
自分は無断欠勤を要求して、相手は無断キャンセルで対応しただけ。
自分は良いが相手はダメでは通らねー
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:58▼返信
言っちゃぁ悪いけど、知名度上げる為の知り合いに頼んだ自作自演でしょ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:58▼返信
まともな会社が異常な前科者雇ってますって喧伝してプラスになる要素なんかない
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 16:59▼返信
台本
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:01▼返信
立候補して落選したのに知名度がどうとか言ってるのマジで草
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:02▼返信
逆ゥー 金もらわないと損だろ 雇えば会社としてマイナスですw
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:03▼返信
>>117
金銭的に何も被害が出てないから詐欺にはならなくね?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:04▼返信
ゼンカモンのイメージしかない
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:04▼返信
ここまで、いいぞもっとやれと思ったのはここ数年無いわw
出来れば消して欲しいけどなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:06▼返信
なんでもかんでも広告収入がついちゃうYouTubeと、一般企業にとっての宣伝効果を一緒にするなよw
悪名なんて1ミリもいらねえわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:07▼返信
マジレスすると、月収100万ってへずま一人で1年の売上5000万ぐらい出さないと貰えない額だよ
ちなみに、その5000万ってのは利益率の高い会社の話な
利益率の低い会社だと一人で1億5000万の売り上げだしてようやく月100万貰えるかもってレベル

経営舐めんなよデブ
お前にそんな価値があると思うのなら起業して自力で稼いでみろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:08▼返信
知名度さえあったらどんなアホでも馬鹿でもゴミでも出来る美味しい職業教えるぞ



               政治家っていうんだけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:11▼返信
悪名は無名に勝るとはいうがまともな会社なら悪評がない普通の有名な人を宣伝に使うからな
1万なら誰かやってくれるんじゃね
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:14▼返信
自分に月給100万の価値があるかってちょっとでも考えたらイタズラだって分かりそうなもんだが
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:15▼返信
悪名が勝るってまさにこれだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:16▼返信
なんでそうなったか墓にでも入ってじっくり考えてみたらどうだ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:17▼返信
知名度ってお前の知名度はいらないんだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:17▼返信
こいつの親って生きてんのかな
俺が親ならマジで殺すかもしれんこいつ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:19▼返信
はいはい全部嘘なんでしょ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:19▼返信
酌量の余地ない犯罪者だもんなあ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:19▼返信
なんで犯罪者を好き好んで雇う会社があると思うの
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:20▼返信
企業にとっちゃ悪評つく上に、疫病神が居付いて毎月100万失うとかどんな罰ゲームだよ
同じ事しようと思うならまともな有名人雇うだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:21▼返信
そもそも個人間のイタズラなら相手は会社じゃないじゃん
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:21▼返信
全部嘘なんだろうな 結婚したのも
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:21▼返信
こういうゴミはSHI刑でいいんじゃね??世の中に必要ないじゃん。
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:22▼返信
悪い知名度って自分で気付いてないのかな、、。
イメージキャラクターとしては最悪でしょ。
芸人でも無いし、犯罪犯してた人だし。
企業にプラスどころかマイナスさえあるのに。100万とか貰えるはずないやん
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:23▼返信
詐欺も何も契約してないだろ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:23▼返信
>>179
落選しました
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:25▼返信
こんな、くだらない記事よりも、3.7%のパヨがツイートしまくってツイッター調査を捏造していたのがバレた、お笑い問題の記事を作れよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:25▼返信
やると言われても悪名なんか欲しいところあるんか
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:28▼返信
キモ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:30▼返信
人間ならへずまに100万払ってますなんて恥ずかしくて言えないってw
こんなに役に立たない知名度もなかなか無い
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:30▼返信
人間ならへずまに100万払ってますなんて恥ずかしくて言えないってw
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:32▼返信
その知名度がプラスになるかマイナスになるか次第でしょう。
少なくとも現状ではへずまが関わっているとわかった段階で拒否反応が出る。
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:32▼返信
悪名は無名より勝るって言ってもそれは個人の話で企業で悪名轟かせたら終わりだろ、そんな知名度要らんねんボケ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:34▼返信
迷惑芸人に上げてもらう知名度なんて無いわい
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:35▼返信
そ も そ も お 前 に 言 う ほ ど の 知 名 度 は な い
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:36▼返信
悪名は無名に勝るとは言うけど社会信用を失うような名声はいらんわな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:37▼返信
知名度あるんなら起業したら?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:38▼返信
いい加減とっとと死ねよゴミクズ
存在が不快 害
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:38▼返信
俺だったらこの人採用した企業と取引しようとは思わんな。
社会的にも技術的にも、(もしあったとしても)採用したという事実だけで信用出来なくなる。
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:39▼返信
ネタ切れかな?勢いがなくなってきたな・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:39▼返信
まあ百歩譲って知名度に惚れ込んだ企業があったとしても
広告塔目的なら別に社員にする必要ないしな。。。
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:41▼返信
ち、知名度w
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:41▼返信
仮に知名度とコネが手に入るのが事実だとしても
飼い続けるメリットはないよね
すぐクビコース
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:41▼返信
syamuさんを最後まで面倒見れなかった実績
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:41▼返信
>>204
これな。Twitterフォロワー10万もいかないやつが何をほざいてんのって話よ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:46▼返信
自分の今の信用度が0なのではなくて
マイナスであるっていうことを
まずは認識した方が良いと思う
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:47▼返信
迷惑かけてた人間が何言ってんだろう
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:49▼返信
精神異常者の顔だね
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:51▼返信
反省の欠片もしてないな
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:51▼返信
犯罪者が知名度wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:56▼返信
知名度あるって言うなら企業に頼らず独立独歩でやっていけばいいだけの話
そこを企業に擦り寄っているなら、内心もはやオワコンだと認めてしまっているということだ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 17:57▼返信
つべガイジって詐欺の意味も知らんの?
別に金騙し取られてねえだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:00▼返信
知名度抜群のヒトラーの名声が欲しいか?

そういうこった
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:00▼返信
人気者だと思ってるのか?w悪評過ぎる
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:01▼返信
反社が知名度誇るとか、ホント最近犯罪者が偉そうにのさばる国になったな
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:03▼返信
悪名が響いてしまうとマイナス評価になるから逆に払って頂きたい
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:07▼返信
大丈夫やろ
日本は犯罪者に優しい国やからな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:07▼返信
知名度が上がる訳ねーだろ
雇うって事はお前が今までやった馬鹿な行為を認めるって事だから、会社としてはマイナスの方向にしか働かねーだろ
何で雇ったとか嫌がらせ電話が四六時中来るのが目に見えてんだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:09▼返信
へずまを騙してコケにするだけで
知名度と好感度の上がる企業
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:15▼返信
へずまに金出すってそれだけで反社って分かるじゃん
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:18▼返信
こいつの知名度で月100万出す会社とかどんな職種だよ
ネットの玩具が妙なプライド持っても滑稽なだけ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:18▼返信
詐欺だと主張するなら被害届を出せよ
何を搾取されたか知らないけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:18▼返信
一部の人たちからはイメージ悪くても何らかの才能があって稼いでる奴っているけど、
こいつは何ができるの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:27▼返信
※232
俺をおいしい思いさせろだから無理じゃね?
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:29▼返信
知名度以上のデメリットが大きすぎんだろ
自殺志願か?
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:30▼返信
1社はいけたのか(困惑
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:34▼返信
本当に会社なん?騙し目的の個人じゃないんか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:36▼返信
悪いイメージの知名度を誰が欲しがるんや
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:36▼返信
>>9
てゆーか山口ごときがイキんなや。
日本のカースト中の下の分際で
by近畿地方様より
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:37▼返信
クズは治らないんだからこいつは早く殺処分した方がいい
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:40▼返信
ならまずテメーがその会社の宣伝をしてからだろ。その会社の宣伝もせずに自分の知名度を利用とかまだ何も利用してねぇだろバーカ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:45▼返信
価値あるとか言ってた青汁王子恥ずかしいなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:46▼返信
全部再生数の為の自作自演なんだから、反応してやる馬鹿どもが悪い。動画に足繁く通ってコメントしてやろうなんて考えるなよ?それ狙ってんだからこのクズは。
本気で潰したいと思ってるなら再生数0にしてやるだけで良いんだから。
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:49▼返信
こんな問題起こすの確定みたいな奴を雇う経営者が本当に存在すると思ってるなら頭お花畑。
釣られる様でネット民を笑わせてくれ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:56▼返信
痴名度?

野党ですら声を掛けないんだから、一般企業じゃあなおさらだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:57▼返信
こいつの知名度て悪評だからなぁ・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:58▼返信
まともな会社がLINEでやり取りする訳ないだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:58▼返信
まず企業のイメージよな
知名度は確かに上がるかもしれんがそれが仕事にプラスになるイメージにつながるとは思えんがね
さては自分が人気者と勘違いしてるな?
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 18:59▼返信
会わなくてもコイツは無価値てわかる少数派の人間
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 19:01▼返信
全社、あんたが掲示した無断欠勤をしてるだけ。自分は良くて他人はいかんとか言うなよ?w
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 19:03▼返信
まともな会社が悪名を欲しがるかっての笑
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 19:06▼返信
明らかに100万円じゃ賄いきれないイメージダウンという損失があることを理解できないんだろうね
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 19:09▼返信
人の言葉を喋るのかこの珍獣
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 19:13▼返信
※37
ゆたぼんってフォロワー1万以下なのな
はちまでしょっちゅう記事になってたから世間でも有名な存在だと思ってた
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 19:16▼返信
知名度wwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 19:17▼返信
しかも月収かよwwwwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 19:21▼返信
ふざけた条件出すからふざけた奴らが集まってくるんやろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 19:23▼返信
ほんまに来てたらコイツの性格なら曝し上げてるだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 19:26▼返信
前科持ちでの知名度もあるわけだから そんなのを売りに雇うバカはいないだろ😅月収100円でも御断り。
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 19:27▼返信
期間工とかどうですか
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 19:28▼返信
>>1
悪名で認知されてる有名人ということを理解したほうがいい
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 19:30▼返信
>>10
そういう馬鹿が少なからずいるからバカボンみたいなクソガキがイキってるわけで
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 19:36▼返信
知名度上げるだけならバカでもできるからなー
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 19:39▼返信
悪い知名度なら犯罪者だってあるよw
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 19:39▼返信
自分に知名度あるって思えるのが凄いわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 19:41▼返信
へずまみたいな奴を雇う馬鹿な会社として知名度上げても仕方ないだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 19:46▼返信
へずまブタ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 19:49▼返信
え、こいつ結婚してるの?
もし子供出来たら親になれるのこいつ
子供の同級生の親がこいつだったら嫌すぎる
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 19:59▼返信
逆に100万払う立場だろw
こいつが与える損害は確定みたいなもんだし
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 20:01▼返信
止めるの字違うし、何より知名度じゃなくて悪名の方が強いでしょうよw
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 20:07▼返信
全部釣り、自演して話題作らないと消える自覚があるんだろ
一秒でも早く消えろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 20:13▼返信
まだ生きてるのかこのクズは。こいつなんか使ったらデメリットしかねぇわ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 20:13▼返信
日給3万円の日雇い契約ならしてくれる所見つかるかもよ?
駄目なら企業側が打ち切っていつでも捨てられるし
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 20:13▼返信
ガチで100万で雇ってもらえると思ってるようなのが、闇バイトに手を出すタイプってことか
理解できない精神構造だけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 20:14▼返信
コイツ雇ったなんて知れたらそれこそ信用問題だろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 20:29▼返信
軸が一つしか無い低次元の存在やな
同じレベルで語るなら凶悪犯雇いたいやろうな
知名度ありゃエエってもんやないし自分の知名度がどの方向なのかまず自覚しろよ
自分の知名度がオマケの中身方向なの自覚しろよ。くだらねぇ犯罪して捕まれば月百万ならみんなやるよ
こいつの方向だと凶悪犯が最終的な到達点やからな。そこでコイツ選ぶメリットは?やることは半端で知名度も半端、主義主張も無くただ流行と楽だから、興味に流された
ユーチューバーになろうと動画だけ投稿して食ってけたか?再生数やどんな動画か色々と必要だったろ。知名度も同じで何で知名度あげたか、どこまであげたか、何を発信してるかは重要だよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 20:33▼返信
知名度(悪評)
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 20:44▼返信
やってる事が不登校小学生と同レベル。
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 20:47▼返信
自己分析が出来てないから
迷惑系youtuberなんてものになるのかもな
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 20:49▼返信
まあ知名度を上げだけなら普通は雇うんじゃなくって
ピンポイントで契約結ぶんだよなぁ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 20:49▼返信
>>35
思い切って思考を切り替えて迷惑系YouTuberから迷惑かけられ系YouTuberに転向すればワンチャンあったかもなのに
法に触れる行為以外ならば、何してもらってもオッケーです!くらいのこと言えばさすがに禊にもなろうよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 20:52▼返信
死んで出直せ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 20:58▼返信
ホストはどうしたんだよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 21:08▼返信
知名度は知名度でも悪評なんよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 21:08▼返信
詐欺の意味理解してるのかな
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 21:09▼返信
こいつの知名度ってのは、悪事千里を走るって方のあれやろ
自演であれ本当であれ、先ず使う理由が無いと思うが
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 21:14▼返信
刺身を会計前に食ったって知名度なんて要らんやろ
287.アホな人投稿日:2023年01月26日 21:16▼返信
いやコイツを月100万とかで雇うかもしれないのって
ヒカルくらいでしょ。
仮にどっかの会社の社長が本当にへずまの要望通りの
待遇で採用したら会社の役員、社員全員辞めて社長抜きで新しい会社立ち上げると思うぞ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 21:35▼返信
>>6
メリットゼロでリスクしかないわけだしな
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 21:42▼返信
あれだけ資格あったら普通ならそこそこ雇い先はありそうだが、
へずまは普通ではないからな。
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 21:59▼返信
またホストやれよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 22:04▼返信
ルフィの下で働けばいいじゃん
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 22:11▼返信
全部自分のせいです。
293.投稿日:2023年01月26日 22:44▼返信
このコメントは削除されました。
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 22:53▼返信
その勘違いした知名度とやらが会社に貢献できると本気で思ってるのかな‥
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 23:11▼返信
どれだけ資格取ろうが雇うのは893しかおらん
知名度とか言う前に893の1人くらい舎弟にしろや
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 23:18▼返信
こんなん広告塔にしたら不買運動されるわww
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 23:19▼返信
こいつまだ自分の立ち位置理解してねぇみたいだなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 23:41▼返信
もういいだろ…話題作りすら寒いわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 23:48▼返信
誰だっけこいつ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月26日 23:53▼返信
そもそもこいつの提示する条件が世の中なめすぎなんだよ
雇った企業の名前は有名になるかもしれないけど、それは悪い意味でしかない
それに無断欠勤OKとかどんなに優秀な人材でもそんな奴普通雇うわけねーじゃん
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 00:06▼返信
自演だろうな
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 00:16▼返信
いいとこ闇バイトだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 01:11▼返信
これっぽっちの知名度でwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 01:50▼返信
>>301
嘘ばっかだからなこいつ
全部ネタだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 01:50▼返信
本当なら会社名出してみろよw
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 02:14▼返信
時給1円なら雇うよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 03:20▼返信
マイナスイメージの知名度の人材なんて
企業にとってはリスクしかないだろ
無価値
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 03:27▼返信
疫病神雇ってどうすんだ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 03:29▼返信
本人が思ってる程の知名度もないしねぇ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 04:01▼返信
詐欺ではない、ただの釣り
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 08:11▼返信
>>2
知名度をやる?

糞に寄っても、汚い蠅だとしか思われん
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 08:54▼返信
キングボンビーがついたら会社が潰れるでしょ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 10:07▼返信
予定調和なのか本気で言ってるのか…
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 11:15▼返信
知名度といっても悪評でしか無いし、
無断出勤認めろなんていってるなら相手の無断出勤(等)も認めないと無理だろw
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 15:03▼返信
会社がへずまを100万で飼ってたら他の社員全員辞めるだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月30日 01:47▼返信
悪評はなんとかに勝るとか偉そうに言ってた人は今どんな心境かね

直近のコメント数ランキング

traq