日本は元に戻らないとか、日本はもうダメみたいな意見が私より上の世代から流れてくるんだけど、イチゆとり世代として一言いいっすか?
— つなぽん🐟31w (@tunatuna_01) January 21, 2023
「えっと…日本が今よりよかった時とか本当にあったんですか…?」
日本は元に戻らないとか、日本はもうダメみたいな意見が私より上の世代から流れてくるんだけど、イチゆとり世代として一言いいっすか?
「えっと…日本が今よりよかった時とか本当にあったんですか…?」
みんながお金使いまくって、高級車を無駄に乗り回したりディスコで遊びまくってる世代に生まれなくて良かった、みたいな気持ちの方がむしろ強い。
— つなぽん🐟31w (@tunatuna_01) January 21, 2023
身の回りの電化製品は増えて生活は便利になった気がするのはわかる
— 鈴木課鈴木コース (@Suzukikka00) January 21, 2023
ホモソーシャルが薄くなってパワハラとかから逃れやすくなってるのもわかる
ただ昭和の貯金の利息はマジで羨ましい…
この記事への反応
・がちこれ
・バブルかなぁ?いやでもアレのせいで今こんな状態になってるとも言えるし、日本って常に貧しいのでは?と思えてきた。豊かな日本ってバブルくらいよね?
・ほんとこれ
バブル期はインチキ野郎がいきっててウゼえ
・同感。
ビートたけしがalwaysとかが公開されてたころ「昭和ノスタルジーとか流行ってるけど当時は道ガタガタで臭いも酷かった」って言ってたのを思い出す。
「時代」の全体やディティールを把握しないで「こっちの悪いところ」と「あっちのいいところ」を比較する意味はない。
・税金で取られる分考えたら今最悪よ
・これなのよね。産まれた時点で不景気だから好景気を知らない。
・経済成長しないのが当たり前の世代にとっては、その必要性を実感として感じることができないということなんでしょう。80年代のイギリスのような経済的没落や、00年代の中国のような高成長と比較してみると社会全体を覆う絶望や希望はわからないが、わかる必要感じないでしょう
・当時は、未来への希望がありました。それが現在の生活の張り合いになっていたと記憶しています。
・お金より大事なものがあると気づいてしまった世代は、本当に心が豊かになったのかもしれない。
・企業戦士よりも家にいるお父さんの方が嬉しいなーと思う昭和生まれです。
生まれた時から不景気だからこんな感覚だよな


わからん
10年前のほうがよかったし20年前のほうがよかった
これが数字でもそうだから間違いない
ちょっと弱いな
老人の社会保障減らせということね
あれも嫌これも嫌なわがままな野郎に合わせなきゃいけない嫌な時代になったもんだ
1年8%ね
10年定期で80%増える
非正規増えて、格差社会やん…
トホホ
ゆとりは操りやすい
社会に貢献してない底辺カスほどもう終わりだよとか言ってるよな
今はウォシュレット+暖房便座なので長時間座ってても快適
農耕はじまる前の狩猟採集時代がいちばん良かったっていうガバガバ幸福度指数ですか
奴隷政策が効いてないのに奴隷以下のやつwww
アカウント調べたら案の定共産主義者だったw
社会保障手厚くしろと主張しといて税金取り過ぎは両立しないから
俺は今の方がええわ
いや
その論理だと日本自体はまともになってるはずだけど
そうなってないから
そりゃダメにもなるさ
え!?
ゆうちょなんて、硬化出し入れするだけで110円取られるよ!!
あの時の接待はまさに酒池肉林だった
でも、こんな世の中にしたのって、上の世代だよね?
だからあきらめと惰性でしか生きる意味がなくなっているんだよね
江戸時代なんて江戸や大坂などの一部上級国民が楽しんでただけで、大多数の農民は娯楽もほとんどなく、伊勢参りぐらいしか旅をすることも出来なかっただろ
自分なんてものはなくて効率なんてものもない脱力世代だから端から願望がない故にガッカリ感も持たないんだろ
終わりだろが。日本は岸の時代から終わってるんだよ。
税金も丁度いいくらいだし
年収1000万越えてる奴が所得制限に不満たらたら漏らしてたり、なんか心から貧しい
可処分所得は下がり続けてるからな
下級国民なんて貯金ほとんどないんだから、6%増えても物価上昇について行けてないだろ
ゆとり教育の賜物だな
生活は苦しくなる一方なのに、その実感が湧かない奴は
働いた事無いか、子供が居ないこどおじくらいだよ
可哀想
10年後はさらに悪く20年後はさらにさらに悪くなるのが確定している
Z世代なんて言われてる連中
確かに日本のラスト(Z)を目の当たりにする世代かもね
若者が選挙に行った結果役立たずガーシー誕生
恵まれてるやつは日本や今の時代がサイコーにも感じるかもしれんけど
お疲れさん。
はよいなくなってね。
決定版奴言っていいダンクーガの玩具が出たり
バンダイから最高のガオファイガー出たり
いい時代だよ
Z世代、マジでゴミしかいないじゃん
どっこい終わってなかった
できる奴とアホの差が激しい
できるやつは自らやるけど、アホは何もしない世代だから
夢を忘れた古い地球人よ
もう日本は脅威ではない
しかも不動産や金融業あたりの人間
😦
まあ、使える金は減ったけど、スマホ1つあればゲーム、音楽、動画見放題だもんな
しかも昔に比べてクオリティ高い
複利で110%くらいかな?
つまり、10年で2.1倍になる。
資源は着実に減ってるし水空気は悪いし、いつデッドラインを超えて崩壊するか怖い
特に海の環境激変はヤバイ
気温とか酸素濃度とかが狂って諸共滅ぶ可能性がある
まあなんだろう
可哀そうな世代の代表みたいだな君
アニメの見すぎ
涙出てくるよ…
別に困ってもないのにダメだダメだって悲観的な奴なんてどの時代にも居ただろうがハッキリ言って悲観的な奴が早く逝って居なくなったほうが世の中は上手く行く
マジで
今後加速度的に衰退するに日本がどのタイミングでガチ目に破綻するかわからんからな
自分らは逃げ切って下の世代にすべて押し付けるクソどもだよ
スマホの料金払ってれば過去〜現在までの動画無料で見放題、音楽聴き放題、ゲームやりたい放題
自分のこと可哀想アピールしてんじゃねーよ
1980~2000年くらいはバブル期だけど技術水準とモラルを比較すると今の方が良い
楽観的な奴らがバブルを起こしたせいで今苦しんでるんだが
いつの時代も、世の中を良くしようと皆が考えてる。
失敗もあるけどね。
可哀そうな事実を教えてあげるけど
今後永遠にジジババ年齢層と若年層の数が逆転することは無いぞ
今は時間が欲しいって人が多いから
テレビ世代はとにかく年中洗脳食らってたから無駄に物欲があって手に入れられないから嘆いてただけで今の子たちはテレビなんて観ないから物欲も人並みで狂ったようにあれこれ求めないだけ
無料コンテンツは贅沢って言わんぞ
死んだ魚のような目でスマホ見てるZ世代を見ると
日本もいよいよって感じ
さらにガメようとするから起きる問題だろう
まぁ俺も超ギリギリのゆとり世代だけどそれ故に微妙な感覚を持ってる状態
贅沢の意味すら理解できないとは。。。
本当に貧しい人生送ってきたんだね。。。
数字で見たら、今日本のGDPはバブル期越えて史上最高じゃね。
な?お前みたいなのが早く消えたほうがいいってことだよ
とにかく当たらない悲観だけだろ?
残念可処分所得が減少し続けているから
物欲がないとかではない満たせないのだよ
買えないから
あ り ま し た
それはしっかり働いてたからだよバーカ
今の定時には帰るとか言ってる世代はそもそも
働いてねーし、そりゃ貧乏で当然だわな
ひろゆきなんかが人気な時点でどんなソースよりも
未来に期待出来ないのが明白で絶望
2000年近辺産まれの底辺層の奴らは今より癌になるだろうな
バブル期は87〜91年な。
バブルの意味を分かってるかな?
その下は知らんから元々こうだろって感覚
これからのことはめちゃくちゃ心配だけど現状を悪く言いすぎるのは傲慢な気がする
デモも一揆もしないだろ?
仮に道端で子供が餓死してても
一揆が起こらんように調教済みの国民が殆どだから
何も変わらずいずれは中国あたりの属国になりそう
なのに給料は上がらないんだぜ
どれだけ異常か少しは理解できたかな?
防衛費増税
稲田朋美元防衛相は
「岸田総理の考え方は立派」
立憲民主党の小川淳也が仰天発言
「消費税は最低でも25%以上必要」
防衛費増税
稲田朋美元防衛相は
「岸田総理の考え方は立派」
立憲民主党の小川淳也が仰天発言
「消費税は最低でも25%以上必要」
じわじわやられとる
外資勤めてるが顧客向けの手順書も日本語で作成してたけど、今はもう英語しか作らない
投資対象としては少しずつ後回しになってるな
光化学スモッグ注意報とか出なくなったし
若者はYouTubeなんて観てないよお爺ちゃん
っていってるようにしか思えん
まぁ今は2位ですらないけど
上手いこと言ってやった!って思っていられるのも消費者のうちだけ、次は自分らが下の世代にあたえてがなくちゃならんのにな
ほんと絶望の世代なんだなぁと思う
不合理な事実評価をする
現職の稲田朋美
塩村あやか、小川淳也議員による
AV本番規制という権力者の横暴を止めないのなら、信頼は地に落ちる。
もう二度と投票しない
バブルも含むって言い直すわ
テレビ脳からネット脳に水平移動しただけでは?
中身は大して変わってないかと思うが。
昔の方が良かったって部分はいくらでもあるでしょ
な?じゃなくて人口比率見たら当たるとか当たらないとかではなく事実だから
見たこともない昔や海外に幻想抱いてるのさ
といってるやつらも年取ったら同じこと言うだろうな
ナイナイ。普通に1980から90年だろうな。
ネット勢だと1999〜2009年くらいか?
特に普通の家庭やったがしょっちゅう高級店で外食してたしな
ゲハブログは見ますって?
HAHAHAHAHA
あんなの経験できてラッキーだと思って
今は程良くバランス考えて生きてる
こんな乞食サイトでたむろしてるお前の口から「贅沢」とは?
変な薬やってるのか?
なんで2位じゃダメなのか教えてほしい
割とガチで
価値観含めてもう変化に対応できない旧型なんだから次の世代にあれこれ言っても何も当たらないどころか害だけだから愛国者ならできるだけ早く逝くこと考えたほうがいいよ
楽天が全てを変えた
大体症状が目に見えて出てきたら手遅れってね
これ健康もそうなんで気を付けよう
ああ日本はもう無理だけど
贅沢がどうのって自分で言い出した事も忘れてるんだね。。。
お薬が切れちゃったんだね、可哀相に。。。
じゃあリ○イン飲んで24時間働けばいいじゃん。
残業代で給料数倍になるぜw
まじで肉人形だな。上には逆らわない、脳死で税金払う、言われた悪い事はやっちゃ駄目。全部統一教会の儒教ベースの教えってのがまたw
良い時期やん今も
意味不明な文句の方がわからんよ
こうして気兼ねなく自由にコメントも出来るし
岸田ぁぁぁぁ!どこを見てやがるぅぅぅぅ!!!
中国はリアルに子供が道で死んでてもむしろされてるぞ
そうそう、10年で倍になるって言われてたね。
さーてこのPCも最後だし、やなパイの動画で45るか😍
中露が幅利かせるのは世界的に害悪だわ
数字上終わってるから仕方ない
とりあえず出生数80万割れ出生率1.3(人口集中東京1.0)労働人口の加速度的減少がくそやばいぞ
上がらないんだなあこれが。異常な時代だから。
少しは理解できたかい?
40点が30点になるの
どっちが辛いと思う?
1位になるために何百億も使う価値あるかというと全く無い
それが蓮舫発言が燃えた理由な
まさに統一自民が欲しかった国民って感じやんw
三島由紀夫「もうこの国ダメだよ」
いつの時代も悲観ジジイは居るけどダメなのは国でも時代でもなく悲観的になって何もかも諦めに入った老害ジジイなんよね若者は別に戦中だろうが若いだけで楽しみなんていくらでもあるから
牛丼で言えば昔の吉野家は美味かった
今の吉野家はコストカットしてて全然美味しくない
こいつら昔の吉野家も知らないだろうな
表情が活き活きしてる
そういうこと
やっぱゆとりには難しい問題だったか
おまえもな
中小下請けは残業代出ないとこが大半だからね。
国が睨む大手に就職しないと労働者階級には人権無いからな
コロナや戦争前から日本の経済状況は最低だったろ
日本は長時間働いちゃ駄目にしたせいでそれができない
隣国とかは長時間労働でなんとか誤魔化して賃金増やしてるけど
壺に絡んだ安倍が殺されても
電通が「いい国です!いい国です!」と言って回ってるとか
状況は戦前レベルでヤバいと思うけどね
400円で盛り盛りクソウマ弁当が並んでたんだぞ
え?あったよ?万券見せてタクシー停めてたもん
それお前やろ
ワイは80点が100点やで
昔じゃ在宅で金稼げるとか株屋か不動産転がしてるやつくらいのもんだぞ
氷河期やん
まぁ長期労働とかも増えてるが
経済の話じゃないんですけど…
昔と違って平和が乱されてる事を指摘したんだが
全国にノーパンしゃぶしゃぶ、下から覗いてもセクハラとか言われないお立ち台で踊る超ミニスカジュリアナが流行っていた時代
どんどん悪くなってる
いや、1位にならないと著作.権で全部もってかれるから価値はめちゃくちゃある。一人勝ち。
だよな
恩恵を受けてたのってほんと一部の人間だけなんよ、反社とかもすげぇ儲けてた
だからもっとも格差があった時代なんだよ 庶民は単に物価高で苦しんでただけ
あの時代ほど反社が大手を振って生きてた時代はない。ヤクザへの恐怖がほんとに身近にあった
正直今の時代のほうが全てにおいて幸福だと言い切ってもいいよ
あの時代を経験してる人間が言っておく
あの頃は定職ついてなかったなー(´・ω・`)
税金泥棒を許しておくと、お前みたいなアホが出てくることは
賢い人たちに預言されてたのよ
昭和の残り香のおかげでなんか先進国っぽい生活してるけど
実態はその辺の発展途上国民並みかそれ以下だから
10年後、20年後とどんどん悪くなっていくの人口的にも財政的にも間違いないんだから。
ほんとつまらない時代になったよ、便利だけどつまらない
まあ、働くよりははちまの方が楽しい
世界に輸出する商品があったという点では過去の方がはるかに良かったと言える
今の日本は世界に売り込める商品がほぼないから未来がない
安倍ってツボに国売って、使い物にならんアホウヨを無限に甘やかして票に繋げてただけなんだよな
出来ない奴はできないなりに努力して家族を持って家や車も買ってたしな
今は出来ない奴は親のせい、世の中のせいと努力を一切しない
ゆとり世代「おめえの衰えた眼じゃ8Kでも4KでもHDでも同じに見えてるだろ」
はちま老人「この国もうダメだ」
有り余って犯罪ばっかりやってるくらいだし
閉じこもってスマホ
不潔極まりなかった、それに比べて今はなんて清潔なんだろうと思う
絶対にもってはいけない概念
不潔極まりなかった、それに比べて今はなんて清潔なんだろうと思う
あれ以降、企業が「従業員にお金を払わない」ことを覚えた
一時期景気回復、良くなったって言ってたのに全然生活良くならなかったのはそういうところ
企業の利益だけ上げて従業員に還元してない
そのツケで経済が回りづらい状態になってるんだけどな
下々に金配らんと回る訳がないのになあ
経済がちゃんとしてなかったら有事に対応できないんですよねえ
今まさに危機が目の前に出てきて慌てたところで手遅れです
それはある。
マスク文化は定着してくれ。喫煙者はいなくなれ。
日本は清潔が一番。
昔の方が同調圧力と年功序列と男女差別でよっぽど頭抜けるの無理ゲーだっての
一夜にして 幸せが すりぬけた
追いかけてばかり いるうちに
頭もはげてきた
日本は警察の捜査能力の範囲でしか犯罪が発生しない国だから
今はなんでもかんでコンプラだなんだとやかましいし、煩雑な手続きや後始末が増えてて仕方がない。
だから神に撃たれた。
そういうのじゃなくてさ
数字上終わってるから・・・・・
今が一番いいと思ってるとか絶望しかない
韓国は今も発展途上国だぞ。クラクションはうるさいわ、半地下生活しているわ。見た目は日本人のふりしているけど嘘とたかりが蔓延している。
だってこれから30年は良くなる事って何もないからw
韓国に平均年収抜かれて満足してる負け犬に日本人名乗る資格無いからな
昔はよかったってのも、いろんなものが発展途上だったからこそだろ
発達しきったら停滞するのは当然のような
そら逃げ切るために今の若いの生贄にしてぬるま湯日本をできるだけ維持したまま
負債や破産は押し付けて棺桶に入りたいからな
まあ頑張れお前ら世代は絶対逃げ切れない
女性蔑視も減ったし、何よりスマホがある生活は楽しい。
考え方によっちゃ歴史上1番幸せな時代とも言える
普通にバイトで一人暮らし出来てるし
ダメダメ言ってるのは上の世代だけじゃないぞ。ここにも居るし
停滞どころか衰退してるんですがそれは
韓国に年収抜かれるとか、20年前では考えられなかった。
今の若者は無能すぎる。
そのぶん色んなことにチャレンジできてたし
そう思うと、今の世代は可哀想やね
彼が好きなのか 俺も好きだぞ
若者たちが楽しんでるところに文句言って泥沼に引き込むのが老害の日課だもんなw
経済面も娯楽面も80〜90年代がピークだよな
いやあるだろ。これから景気が良くなるよ。岸田がいなくなって高市に替わると好景気になる。
こここそ言ってる奴ら上の世代だろww
口だけはいっちょ前なのが電通の家畜やってるゆとり世代
でも多く人が幸せだったのは昭和とか平成初期だろうな
90年以降バブルの影響で日本通貨の量を増やしてなかったからな。
12歳の天才漫画家とか
高校生プロ棋士とか、今の時代だからこその天才がどんどん生まれてる。
昭和はゲームボーイしか娯楽なかったし、情報も陳腐で暇つぶしが大変だった
誰のせいで?
さすがに収入が韓国下回ったのは「恥ずかしい」と思ってもらわんと
その次に潤ってたのがマスコミ業界な マスコミ業界がほんと儲かってて調子に乗ってた時代
あの時代をやたら美化するのってその時いい思いをしたマスコミがそれを忘れられずにその時に経験したいい思いを垂れ流してるからやで
大多数の一般庶民はそんな恩恵にあずかれずに物価高で苦しんでただけや
少子高齢化と年金医療費増額に伴う増税コンボがこれからずっと続くから無理だな
昔はよかったとか言ってる奴らが後のこと考えなかった結果だろ
お前
誰に騙されてこんな事になってるか
ゆとりにも少しは知恵付けて欲しいもんだわ
いいかげん収入だけ見て発言するのやめた方がいいよ
むりやり引き上げて結果どうなったまで見ないと恥かくよ
満足不満足は自分で決めろ
今の生活で満足ならそれが全て
他人がごちゃごちゃ言うことではない
そういう価値観も分からんでもない
まあ景気いいに越したこともないのは確かだが
それは絶対ないわ
むしろ逆や
そりゃあテクノロジーやら公衆衛生やら医療やらのインフラは大幅進化して便利な世の中だよ
でも政治も経済もお先真っ暗だし、みんな心の中には将来の不安を抱えてる
昔の「日本はこれからどんどん良くなる!」「仕事しんどいけど頑張れば報われる!」と高揚していた時代とは国の空気感がまったく違うよ
マジでゲームも娯楽も今が最強
むしろ収入以外になにを観ろというのか
令和のガキは散々甘やかされて、人間性もクズだしな
国やマスコミが親日サムスン叩いて資金繰り失敗したし少子高齢化で長時間労働と定年早いから日本より先に終わるな
ここにきて物価上昇に歯止めが利かなくなってきたからな
賃金下げ止まり状態でこれは最低レベルの景気悪化
もう流石に日本は耐えられなさそうだな
まるでゆとりが先の事を考えてるような言い分だな
今から昔になんて戻れるか
韓国に負けた途端「金じゃない」と言い出す、典型的な負け犬根性
アメさん日本で戦争やる気満々やで
それを率先して生み出してきたのが日本だったが
平成に入ってからは他国の下請けみたいになり下がったわけだ
そのスマホとかいう板切れも所詮洋物
本とそれ思うな
でもこれから生まれてくる人たちが30-50年後 ○○がない時代とかあったんだww可哀想www
って俺らも言われるんやろなとたまに思う
バブルが弾ける前後の世代だからな
前の世代の尻拭いをしながら後の世代の面倒も押し付けられてるというね
どうするんだこんな国
もう昭和はいらないよ
不満点なんて給料低いだけで
娯楽も食い物も今が最強
大学そっちぬけでマリオの攻略したわ
ちなみに無限増殖発見したの俺な
上を見てる連中を馬鹿にしてるよな
韓国国内の現状まじで知らないんだなw
しかも勝ち負けなんて誰も言ってないのに
とかもっとすごいことになるんよ
冴えない男をメッシーやアッシーとか言って奴隷や下僕みたいな扱いにしてた時代
俺らみたいなチー牛はホントに酷く扱われていて
今の100倍くらい地獄みたいな時代やったぞ
面白いものが面白いから流行り、マニアなものはその中で昇華して行った良い時代
人が他人の幸せくらべるべきではない
むしろ少子化まっしぐらな日本で貧乏を楽しむ精神が1番強い生き残る術
だから給料くらい負けてない状態でそれ言えよ
ダサ坊にもほどがあるわ
コミュ力はゆとりのほうがあるから金掛からないでうまくやるんじゃね
今の子はそういう体験ないんだろうね
残念ながら下請けは中国だな
ただ丸投げが目立つようになって技術の進歩は無くなってきたが
趣味が多様になりすぎて特化したのがいなくなってる気がするわ
流行りも生み出せてないし
これからいい事が起こらないと思ってるのになんで生きてるんだ?早く逝けよ
ゆとりだけど普通に10年前の方が良かったよ
マジレスすると1000年後は人類滅んでる
てか22世紀迎えられそう?
心が豊かだった証拠
この国にとっての最悪は今から来るんだよ
釣りかな?
テクノロジーの恩恵を日本は1番受けてる国
幸せなのは間違いない、今の日本を不幸と抜かしてる奴は
金持ってても不幸思考だろう
金が余る程あった
何言ってんお前ほんとうにバカなのか?
給料させ上げればすべてうまくいくと思って無理やり上げた馬鹿な国の末路を見ろって言ってんだけどダサ坊なのはお前だよw
それな
今の韓国見て羨ましいと思う奴なんてほぼおらんやろ
バブル期も全く同じなんよ あの時代生きてきた身からすれば
言うなら「数字」だけが高くてアメリカ追い抜いただの言ってた時代で内実はとてもそんなものではなかった
歳とっての人生後悔するより
仕事そこそこ今を楽しめばいい
むしろ昭和のおいぼれは死ぬ間際に後悔してる人が9割という現実
美術品でも建物でもとにかく金で買いまくって何で価値があるのかも理解できないまま次のモノ買うって空虚なことみんなでやってたから良いものではないよあんなもん
どんな気分なんだ?
そりゃネトウヨ化もするわな
何かしらの産業革命が起きないと人類が生き残れないかもだよね
人類生き残ってても逆に後退してる可能性もあるよね
むしろ下請けのほうが儲かってる時代だからなTSMCといい
日本はそれにすらなれてないのがやばい
ネットのせいで声がでかい中途半端な知識の馬鹿が情報発信してるのが現代の問題だな
まともにスマホも操作できずに
人生損してると思う奴ばっか
そういう「数字」上の概念なだけだよ
実際にはない
明らかに昔よりも表現の規制が多くなったぜ(笑)
中国が力をつけて迷惑行為もひどくなっているのが今で現在のほうがよかったというのは
スマホでゲームができるなどで現実逃避しやすくなったとかくらいだぞ
もっと世界や将来を見たら?
未来がない
100均とコメダで幸せなのが日本の若者
それを老害が責めるのはお門違い
むしろおっさん連中が夢のない国にしたから
若者は足るを知るになっただけ
エバであることの歓び噛みしめてるわ
幸せそう
品質が明確に向上してるからそこを不満に感じる人ってそんなにいないと思うよ
自由でも拙い技術ではねぇ
人生の基準がスマホって大分まいってそうだな君
ポリコレも
さっさと無くして欲しい
今まで何の役に立ったんだよ?
日本の氷河期は大卒で就職できない今の韓国と同じだぞ
全然悲惨じゃねえわ
そんな当たり前の事を言う奴が居るとは思わんかった
マザームーン睨み殺すくらいの覇気を取り戻して欲しいわ
「韓国に負けて幸せ」とか言ってるエバ壺世代のせいなんやで
働けば働く程お金になる時代だった。
中国はそれを真似て、しかも永遠に続く様に$元レート固定でボロ儲けしてここまで来た。
マザームーンとその仲間たちに散々好き放題されてきたのが今のおっさん世代以上だろ
無価値どころか有害な癌細胞じゃないか
若者は今あるもので幸せを感じる悟り世代でもある
どっちが幸せかは2000年前にアリストテレスが答えを出している
だからせめて韓国人より稼げるようになってから言えよ、負け犬
つまり今貧乏なのは自業自得
韓国人より収入減らしてくれてありがとうございます
創意工夫と考え方が生きる全て
ダメダメ言ってる奴が1番不幸
手始めにヒカキンを総理大臣にしてみて様子見しよう
それは高度経済成長期
少しは勉強しろ
上の世代は中卒土方の馬鹿な自営業でも金貰える世代だったから金銭感覚も見てる方向も違うから
なるほど主要先進国の中で衰退し続けているのは
日本の自業自得だったか
あちゃー
韓国人のように軍事費に税金奪われるようになり、
電通に「今が一番いい時代」と洗脳されるエバ世代なのよ
想像以上の犠牲(特に働き盛りの男性)を払った時代で
今はそういう見栄みたいなものを捨てて内実的な幸福や自由や気楽さみたいなものを選択した時代や
自信を持って言えるけど今のほうが絶対良い
100%自業自得だな
エバ壺
>中卒土方の馬鹿な自営業
ニート丸出しで草
韓国人より収入が下がっている(もうすぐ台湾人より)という現実から目を逸らして
幸せだと思い込みましょう!!!
おっさんはさっさと昭和良かったと言い続けて退場しな
本物の日本酒自体が絶滅しかけてるからな
今、出回ってるのは余計なもんが混ざってる偽物だよ
もしかして信じてる奴いないよな?
昔は中卒土方でも高級車勝って乗り回せたんだよ
今は働き口がないからニートになるのさ
ほらレスやるよこの欲しがりさん
あらゆる品物にアクセスしようと思えばいくらでもできる時代だけど
多分そんなものに出費したい若者は少数だろうね
そこに重きを置く価値観はそもそも受け入れられない
今も昔も中卒土方の自営業なんて居ねえよニート
お前みたいなかっぺは昔から貧乏だから知らんだろうな
単純な話、韓国以下ってことなんやで
そんな時代、歴史上これまで未だかつて一度もなかったんだよ
ほらレスやるよこの欲しがりさん
今も昔も中卒土方の自営業なんて居ねえよニート
2位じゃ駄目なんですか!
下請け孫請けの工務店は粗方潰されたからな
新聞に載ることもなく、な
最新家電買うだけで生活できてる人がいるなんて昭和時代に言ったらありえないと
言われただろうしな
今の時代が最高の自由度と平等な社会だと思う
バブル時は中国みたいに意味もなく建物建てまくってたその後がやばかった
安倍が育でたエバ畜、いい感じに仕上がってるわ
だって韓国の方が優秀ですものホホホ
せめてニュースくらい見ようぜ
団塊はすでに貯金食いつぶしてるころだろ
金が欲しければ1円企業すればいい
みんな満足してるからこそ企業もしないし、選挙にも出ないんだよ
実際韓国のほうがいいと思うなら韓国行けばいいやん
やらないの? ん?
それが全ての答えやろ
これまでの日韓史上、一度でもあったのか?
未来に不安しかない時代に子供作ろうなんて気になれんよね
行くまでもなくマザームーンに支配されてるやん
時間捧げれば誰でも金持ちになれる
ただ面倒臭い、シンドイからやらないだけ
誰かシャ、ブ中のスイッチ入れたんだろう
韓国人のが収入上だから、留学費用も稼げんのやで
戦争になったらアメリカでさえ不景気になるってのに本当にどうしようもないバカばっかだよな
しかも戦場になるかもしれなから景気がどうの言ってられなくなるってのに
全面核戦争の危機があった頃に比べりゃ今が良いに決まってる
円ヨワヨワだから韓国なんて高くて行けません
逆に金があったとしてもそれくらいしか使い道のなかった(それもアホみたいな金額ボッタクられる)
ある意味貧しい時代だったよ
金欲しかったらWワーク、トリプルワークすれば簡単に月40万円ぐらい稼げる
昭和みたいな働き方したくないし、昭和みたいに風呂無しアパートも嫌だから家賃もそこそこかかる
そんな人間が多いだけ
昭和も平成も普通に戦争に巻き込まれてたけど
起業して必ず成功するはずもなし
こんな今の時代が一番良いとか言う無知な馬鹿なんだから基準がどんどん下がってる
まさにコイツみたいな劣化ゴミ人間が増えてきてるから終わってきてんだよ
真面目に語ってて面白いわあwwwww
昭和は自分でやったんだろ
そういや『清貧』って言葉はバブルがはじけた頃から流行り出した言葉だったか
いやいやw嘘はいかんよ
そこまでの差はないわ
人手不足だし仕事は腐るほどある。
昭和は仕事がないという時期があった
今では考えられないけど仕事が無い無い言って時期が昭和にはあった
出生率は?
国債発行額は?
人口年齢比率は?
食料自給率は?
輸出入収支は?
ゆとりって今35歳くらいだけどまだ子供のつもりなのか?
バカゆとりは甘やかされすぎて這い上がる能力ないからより悲惨なのだろう
普通に就活生にお金をばら撒いてたらしいな。大企業じゃなくて中小ですら。
その辺の世代は親がバブルで潤ってたから分かるだろ
ダブルラジカセCDコンポとかゲームカセットが1万円軽く越えるなんて無い
音楽は980円で聴き放題、ゲームも1,000円払えばPSゲームが遊びまくれる
そういう金の数字だけで全てを図る思考が時代遅れなんよ
分からんか老害
世代じゃなく日本人の平均的な能力だな
ルールと基準決めるのは一位だから
その世代はバブル資産で育ったキチガイの世代だぞ
なんとなく将来明るそうなのはインドぐらいかな
何で俺等は払えば払うほどマイナスになるのに老害世代は払ったより何千万も多く金もらえるんだよ
せめてプラマイゼロだろ
下の世代に全部背負わせてわがまま三昧の今の70〜80代大っきらい
ゆとりは還暦迎えてもバブバブ言ってるからw
それが豊かさだと思わないんだよ
その基地外が製造したのがお前だよ
あんな雑な溺死やそこら中で感電死するのが日常の国がか!?🤣
FacebookやGoogleのような会社を生み出さなかった
60代や70代は松下やSONYを育てたからな
というか無職がほぼ犯罪者と同義みたいな時代やったぞ
何夢見てるのか知らんけど俺らみたいなチー牛には本当に居心地の悪い地獄のような時代やったぞ
体育会系が全盛で陽キャやオラオラ系が絶対正義みたいな時代やぞ
そうだよ
表現をしようなんて者にはたまらなく便利で素晴らしい時代だ
フォントすら自由にならなかった頃を思えば今は天国よ
まあ俺らは金に不自由しない時代も生きたし 今は表現に苦労しない時代を享受してる
いいとこ取りで生きちゃってマジごめんw
俺ら的には若いころは、美味いモン・イイ女・高い電化製品とかクルマ乗り回して頭パツキンキンにして
ナカマとディスコで踊り狂う楽しみのために生きてたけど、いまってスマホでうつむいて現実逃避じゃね
今のテレビマスゴミもその世代が中心なんだよな
今も明日にも悪くなっていくコレは必ず
出生率と仕事が出来る人口は減っていっているのだから
今と何も変わらんだろ
今以上に悪くなるかもって考えないんだな
まあここら辺がゆとりなんだろうけど
昔の現実逃避は酒だったけど今の若い世代は飲まないからなw
今はスタートからステータス最強だからな
いい時代になった
まるで昔の若い奴が喜んで上司のお供してたみたいに言うのやめろよ
出世のために、カネのためにしてただけで、今の奴らが単純に「覇気」がないのと
会社に従いたくない「わがままな子供」なだけ
会社に従いたくないのなら、会社員やめろよ迷惑なんだよ
あほみたいに走って毎日ハイオクガソリン満タンに入れても楽しかったし苦しかった記憶がない
今はそんな元気ないし給料ほぼ上がらずぽんこつスバルのガソリン代にも苦しむ
セミリタイヤとかどんな奴だよ
フェミみたいにぎゃぎゃー文句いってる奴が1番不幸
しかし今は高齢化で年寄りのほうが若者より多いから、老人のネガティブが空気を支配してしまう
よいことじゃないね
かといって日本スゲー的な空騒ぎもプラスにはならんけど
やはり、若者がポジティブな文化で引っ張るのが健全だと思うよ
そら一番良い思いをしたからね
権力やパワーも一番あって思うがままで正に「この世をばわが世とぞ思ふ望月(もちづき)の欠けたることもなしと思へば」の時代だったからな
その世代は氷河期でリストラされまくった世代だからな
生み出せるような環境にない
今も成立してないからどんどん倒産しまくってるよ
中国父さん()も死にかけてるけどなw
昔は金がないとほんとのほんとに地獄一択しかなかった時代で人間扱いすらされない
今は高齢化でそれが多数決で勝ってしまってるだけ
ゆとりって言っても、もうそろそろ初老迎えるんだぞ。ちゃんと分かってるか?
昔は良かったと口にしないのは戦時中の世代だけ
しかもそいつらはちゃっかり公金チューチュースキーム作ってるという
若者は金がなくても今を楽しめ仕事サボれ
動けなくなって後悔してる老害ばっか
中国はピンピンしてるぞ?
そういうこと言うから若者が老人みたいになるのよ
不労所得+貯金が必要よな
事実昔は社会が未成熟ゆえにすべてが楽しかった。
今は終わりのない牢獄みたいな世界。
へぇー肯定するんだ
じゃあメキシコやブラジルや中国も未来の希望になるねぇ
さっさとこれらの国に移住すれば良いじゃんね
ほら準備しなよ
その先見の明を生かしなよ
そういうところで働いてる人間って大抵腕が無かったり足が潰れてたり指がなかったりしたの忘れてないか?
もちろん生まれつきじゃなくて労働災害でそうなるんやで
なら何も考えず今だけ生きてればいいさ。
後悔するのは本人なんだから。
インフレ進むのに、貯金とかw
備えになってないからwwwww
お前、親に聞いてみろよ。
「昔は景気良くて、俺育てるのなんか楽勝だったんだろ?」って。
ぶん殴られるから。
はっちゃけられる若い時代のやつにとってはかわいそうだわ 死ぬまではっちゃけられへんやん
2000年ごろなんて、サッカー選手ですら頭カラフルな奴が半分ぐらいいたし、街をあるく若い奴なんてものすごいヘアースタイルしてたもんだし、ギャルなんてヤマンバだったし、すげーイケてる空気だったのに、
いまは下向いて死んだ目でみんなスマホポチポチwwwなにこれwwwwwww
なら何も考えず今だけ生きてればいいさ。
後悔するのは本人なんだから。
反社的思考な俺からしたら真逆だわ
戦前に詳しい人って何歳よw成仏し損ねたかw
ゆとりくん、インフレもデフレも未来永劫続く訳じゃないんだよ?
だから大切にされるからそんなに悪くない
人口多い世代の老人はそのうち死ぬしな
ブータンの幸福度下がった原因だしなw
上昇志向もなく楽してニートみたいなことしてるから
どんどん貧乏国になっていくんだろ
インフレって使わずに貯金してるほうが後悔するんだけどね。
中国の中央経済工作会議発表を見たら分かるけどバブルは割れる可能性も出てきたよ?
中国は不動産投資にかなり金が流れているからどうなるか分かったもんじゃない
昔は金がないと自分を楽しませれないレベルの低い人だらけだった
万刷ちらつかせることでしか自分の価値を示せない
今はYouTubeがあるからほんと色んな才能が見れて若者凄い楽しんでると思う
まぁ堕落していたいので今の生活の方がいいやw
ハイパーインフレって知ってる?
老後になって同じ事言えるといいけどな
バブルの時はアホほどもらえたらしい
というか高卒の親父がアホほど貰ってたから間違いない
日本も不動産バブル真っ只中じゃん?笑
ちゃんと不労所得の方も見ろよ
両輪を備えてやっとの事だろうに
ロシアの侵略のせいで防衛費増額、小麦、石油の高騰、それらに伴う物価高騰。コロナなんて説明の必要もないだろ。さらに悪化したって言わんとわからんのか?少なくとも今よりマシだった
逆なw
「核戦争おきるから頑張っても無意味w」ぐらいリセット野郎の論法だよな
幸福度とか豊かさとかは昔より高い位置にあるけど、今は下り坂の途中で、昔は上り坂の途中だったってだけ
派遣社員ができて変わったかな
はいぱーいんふれ()が起こってもいいように全部使えばいいじゃんw
まとめサイトとかツイッターとかニコ生はオタクサイトだしオワタオワタの陰キャばかりでパリピ若者消えるのはわかるわ
のイメージが先行してるけど
今の方が昔より贅沢な暮らししてるだろ
体験してないものに実感なんてない
もちろん独身派遣社員賃貸アパート車無しです
もう終わららだよこの国
平和ボケ?世間知らず?
今も昔も知ってる人間からすれば間違いなく今のほうがええよ
むしろ今、昔は良かったとか言ってる連中ってほんとは昔を知らなくて
マスコミの情報をそのまま信じて知った気になってる連中も多いんじゃないかなとも疑ってしまう
俺は経験してないけどな
お前の人生なんだし好きにすればいい
それとも構って欲しいのか?
そのぶん、高所得でなきゃ買えなかった部分はある
いまは、たいして収入なくても、格安で買えるから、その意味ではそれほど格差はないと思う
別に日本万歳してないじゃん
何と喧嘩してんの?
日本もダメだしアメリカもサブプライム再びか?となっているよ
ただそれだけ
どっちがいいかといわれたら、令和のファーストフードの方が全然美味しいしスマホの方が便利
昔はホコ天とかで騒いでも良かったのに
ドル建ても知らないって馬鹿過ぎんか
そりゃエ.ロ動画見まくりで少子化にもなる
アメリカは(日本と違って)2度も同じ間違いはしないよ。
笑ってるけど大好きなネット代も払えなくなるぞw
50万100万の電化製品とか昔もなかったぞ
何度も同じ間違い繰り返してるぞ。意図的にな
俺は日本好きだし日本の将来もそれほど悪くないと思ってるから移住はしないよ。
中国はバブル終わったしもう興味なし。
次仮にバブル起きるとしたらインドかなぐらい感覚だよ。中国と違って若者が多いしね。
先見の明があるなんて思ってないからあくまで可能性の話な。
現状は450でお前?が言ったように住むには値しない国だが、それが将来も変わらないかどうかは誰にもわからんよ。
真珠湾「せやな」911「わかりみ」
飯島愛登場あたりからまともになって来た
いや、ドル建てだろうとなんだろうと全部金融庁の監督下だろっての
「昔のゲームのほうが、今のゲームより優れている部分もある」というのと同じで、いい部分もあるし悪い部分もある
銀行利息なんかは桁違いによかったし、給料の水準も高かったが、インフラはまだ脆弱でネット環境もなかった
そして今の延長線でこっから先どんどん落ちていくんだぜ。
広告代理店「本当にありがたいです」
やっぱ馬鹿だわw
ずっとはいぱーいんふええええww言ってろ
シュミレーション系だなこれw
一般家庭用のパソコンはそれぐらいした
言ってるの五毛なんで
上の世代はブーメランだから黙ってるよ
昔は給料も良かったけど
無駄に金が飛んでいくから今と大差ない
まさに趣味のレーションってことだな!!
確かにそれは思う
その反面学校は今と比べ物にならんくらいの超管理社会で出る杭に厳しかったし
意味不明のブラック校則みたいなものが常識的に受け入れられてたからよう分からんところがあったな
蛆や飛蝗食いながら今が幸せとか言ってそう
一向一揆「それな」
なにもわかってない。
食用のGがあるんだってさ
海老に似た味だとか
知らんけど
子育て支援と称してジャブジャブに金をバラまき続けてるのに笑
大して美味しくもないし
気持ち良くもない
ただ金払ったから価値があると思い込んでるだけ
ハハッ面白いジョークだね世界恐慌とリーマンショックとベトナム戦争のニクソンショックとまだあったよなぁ?
増税しながらな。それで増えればいいけど減り続けてるのが現状だぞ
失敗したらデフレがどうのとかそんなヌルイところで止まらない
そういう知能でも意見を広く発信できてしまうのが現代や
ガチャゲー「マジ卍」
消費税だけでも3%⇒10%やから、使える金が年間で数十万変わってくるからな
生涯で見たら1千万円以上も使える金額変わってる
現状維持しようとしてるだけじゃ徐々に衰退するって分かってなさそう
昭和の何倍もアドレナリン出てる若者が多い
幸せで言えば美人が多い今の方が天国
小泉政権とパソナに感謝しないといけないな
1番上はもうアラフォーやが
なんで国債発行して賄わないの?笑笑
してないと思ってるのか?
あら、ふぉう?
勉強もスポーツも旅行もレジャーも一通りの経験できたし
学校の友達みんな家の経済水準が一緒だから
「ウチって貧乏なんだ…」みたいなコンプレックスとか一切なかったし
金持ちなんて漫画の中だけの存在だと思ってた
どっちやねん
昔に比べてモラルやマナーや清潔さがあるし便利で色んな制度も整ってる
部屋にいまゴージャスなでっかいステレオコンポとか置いてる奴ほとんどいないだろ
今ってなんでもコスト削減かしらんけど、なんでも安っぽくなってるんだよな
中身は立派だしイイものが多いけど、見てくれがみすぼらしい
見てくれだけは、絶対に昔のほうが抜群に高級感、そう「高級感」があったわ
今の時代、その「高級感」が乏しいんだよな、収入が乏しいのもあいまってかもしらんけど
日常的に突然切れてぶん殴ってくる教師とかいて存在自体が恐怖だった覚えがあるわ
そんなのが小学にも中学にも普通にいた 頑丈な木の板で気絶するまで殴る教師とかな
今じゃ考えられんだろ
ゆとりだから全部説明しないと分からないか
すき
これからもまだまだ給料は上がらないのに税金は上がり続けるからな
苦しむのはこれからだぞ
壺もコラボもあるしな
弱者救済のシステムはしっかりしてるよなw
ゆとりじゃないなら全部説明できるよな?
現在進行形で電気代もだな
ウクライナ=ロシアの戦争が終わらんとずーっとこのままだな
アラフォーじゃなかったわ。アラフィフだった。
お前がゆとりかどうか分からないだろ?
サウジアラビアもあったから追加するわ
ジジイじゃねえかw
ゆとりw
まだまだ、世界ではトップレベルの経済大国
安心安全の日本社会
まだまだ十分に恵まれてるよ
ま、後十年程度だろうけどwww
適当にがんがれw
1番上は1987年で36だからアラフォーだぞ
もう韓国には追い越されてます
そりゃあ下を見てりゃあ自分らは恵まれてるなあ、とは錯覚できるよね
>学校の友達みんな家の経済水準が一緒だから
それ貧乏がお前の周りで運よく可視化されてなかっただけや
貧乏な奴は普通に小学でも中学でも普通にいた
怖いのは親や大人連中がそういう奴らを隔離しようとするんだよな
まるで犯罪者みたいな扱いで、自分の子供を絶対関わらせないようにしようとする
同じ空気を吸う事すら禁じるくらいのな そこまで極端だから子供はそもそも貧乏人を認識できないしさせて貰えない
36歳児が実在する恐怖
人生100年時代(笑)よ?
36歳とか、まだヒヨコじゃんw
その娯楽も転売ヤーとかいうクズのせいで楽しみにくいけどな
そりゃあ上を見てりゃあ自分らは恵まれてないなあ、と絶望するよね
当たり前だったし札束で顔殴ってたしな
加齢臭臭いんでレス付けないでもらっていいですか?
昭和世代は上を見て憧れたもんだよ手が届くかどうかは別にして
今の世代はユーチューバーに憧れるみたいなもんはないのかな?
なんでサウジアラビア?メキシコ、ブラジルも意味不明だけど
なんか明るい話し合った?
36歳児ちゃん、ひよこ組なんだねぇ、偉いねぇ
犯罪率の低さと医療福祉の充実から他の死因が少なくて自殺が上位に来てる
ゆとりwwwwwwwwwwwwwwwwww
昔を知ってる者からすれば
今とは本当に比較にならんよ
誇張抜きで今の30倍くらい酷いと思っていい
さすがゆとり
こんなんで大丈夫か?
それが千円札で作られてて日本は貧しくなったと実感したな
昔は万札だったのに
ゆとりwwwwwwwwwwwwwwwwww
上を知らなければ幸せなままでいられたのにって、ブータンを見れば分かるだろ
これがインフレってやつよ。いくらせっせと節約して貯金しても、価値が目減りするわけ。貯金なんかせずに消費に回した方が得。
21年 世界経済90兆 米国23兆、日本5兆($)
と言うか日本の経済規模と所得は全盛期の1/3になったんやで。
今の3倍の所得、米国の1.5倍の所得があったんや。
25年前の1000万は今の3000万の価値があったんや、
だから中国とかでは日本に出稼ぎにくれば御殿がたったんや。
マジ?
ゆとり「マック値上げかよもう終わりだぁ」
当たり前じゃねぇよw
そういう金額出さなきゃ人間扱いすらして貰えなかったんやで
そういう分を超えた出費を強いられ絞り尽くされる奴隷みたいなもの
だからさっきも書いたけど俺らみたいな人種には本当に地獄みたいな時代や
思った
Zじゃなくてゆとりてw
日本のGDP
2012年 米国16兆2539億$ 中国 8兆5395億$ 日本6兆2723億$
2022年 米国25兆0351億$ 中国 20兆2564億$ 日本4兆3006億$
これが現実な
国民の多くが「任侠映画」に熱狂して、「ヤンキー漫画」を支持してたような社会だよ、昔ってさ
当然、会社内も学校内も、同じような価値観・考え方で、それを強要されるし、親もその考え方だった
ゆとりwwwwwwwwwwwwwwwwww
貧乏人はむしろ今より厳しいって事だからな
ボケたんか?
んなこたない。今と違って経済全体が成長してたから。
金稼いだ事ないんだから知ってるわけないだろ
給料は変わってないけど?
物価も安く税金とか昔はかからなかった
東京リベンジャーズ、実写版「今日から俺は」が大ヒットしてたけど
ゆとりwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジ
学生にもバンバン貸して飛んだ人いたなw
普通にないぞ
安心しろ若者よ
老害の言葉を真に受けん方がいい
老人医療 無料だった
出生率 高かった
戦争 中東の話だった
中国 数だけの自転車乗ってる雑魚だった
韓国 日本人の10分の1くらいの給与でサムスンとかゴム長靴作ってた
ゆとりただ息してるだけなんだからそら分からないわな(笑)
今の時代は反社に神経質なほど厳しいから、もてはやしてるのは一部の層ぐらいや
昔はそうではなく、国民の大半がその空気に同調してた、あるいはさせられていた
あった
ほーーーんの少しの期間だけども
20年くらい前まではシャッター街が無かったんだよな
バブル世代の老害の世話も押し付けられてんだよなぁ
そういう教育を受けてきたからな 君たちが、この経済大国を引っ張っていくんだよ、という
まぁ無理だったけど
はちまだってそういう記事は主語が大きい日本叩きのばっかだろ
新卒一括採用という昭和時代にできた時代遅れの雇用慣行のせいでな
シャッター街は40年前からどこの市町村にもあった
郊外にスーパーが出来はじめた時代からアーケード街の凋落は始まってる
いや、たとえば任侠映画最大のヒットシリーズは「仁義なき戦い」だが
その名の通り「既に仁義は無いもの」とされてたのに
当時ですら糞フェミ団体みたいのにギャーギャー美化してるとか騒がれてた
別に社会が認容していたわけでなく、興味本位で別世界を見てただけだよ
ほんとに反社の恐怖が身近にあったよな
被害あっても警察もズブズブで繋がってたからまともに取り合ってくれないのな
しかも警察に行ったって連絡はきちんと反社に行くからより酷い報復が待ってるという
あれはホントに嫌だった
昔が良い世の中だったとは言わんけど、単純に考えても今よりは物価も安いし燃料費や電気代も安かったと考えたら今よりはマシなんだわ
ゆとりwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがユトリは思考能力が○いね
警察の暴力が当たり前で、ヤクザとか見つかり次第「柔道教えたるわ」とか言われて同情でリンチ喰らってた。
まぁ確かにそうなんだが、仮に利息30パーだったとしても、ネットもウォシュレットもない昔に戻りたいかって
言われたら、絶対に戻りたくないし、たぶん今の時代になれた奴なら1週間ももたないと思う
水もまずそうだし
だな。
40年前にシャッター街があったのに30年前にバブルが起きる訳がないだろ
バブルが崩壊して、工場が潰れて生産拠点が中国に移されるようになって、
日本中がシャッター街だらけになった
オメーみたいな老害の価値観はもう古いんだって気付けや
バブルの恩恵が大きかったのは中央だけの話だから、地方はシャッター街だらけだった
だからシャッター街がある国にバブルなんぞ起きないんだよ
どんな土地、どんな建物でも即座に売れる時代だったんだぞ
スゲーーー
下向いてスマホポチポチしてるような若者はいなかった
氷河期も旨みとか知らんし
バブル弾けた時は5〜15歳くらいだから贅沢なんて他人事よ
20代ならそりゃあ悔しかったかも知れんが
君らは戦争に駆り出されて無駄死する世代
それは言い過ぎ
終わりたいなら勝手にはよ終われ。足を引っ張るな
いや、少なくともゆとり産んで育ててる世代は義務は果たしてた
ゆとり甘やかしてたら韓国にまで年収抜かれる三流国に堕ちた
ゆとりwwwwwwwwwwwwwwwwww
交通費とか飯代とかアホみたいにばら撒かれてた
いや物価はかなり高かったけどなぁ
とくに輸入品が軒並みアホみたいに高かった覚えがあるわ
そのせいで当時は外国製品=高級品という認識が一般的だったわ
税金も外食税とか外食したらかなり高額の税を取られたりしたの忘れてない?
車とか買うのもアホみたいな税金取られてたわ
話に聞くだけでは想像つかないと思う
1000万円で買った土地を三つ合わせれば、4000万円で売れる時代だった
これから先は地獄
そんな期間は10年もなかったよ
それこそ僅か数年だけ
だから倍にもならない
説明会来るだけで海外旅行連れて行ってくれるとかもあったからな
生まれた頃に親がどんな生活してたか聞いたらええやん
いま振り返ってみると、子供時代のあの頃「夢や希望」が大きかったのはテレビとか娯楽が楽しかった以外にも、
そういう教育が地味に大きかったのかもしれんね
それをヤクザが取り仕切ってやってたから
まぁ一般人には関係ないし入り込めなかったんだけどね
それより前からしっかり定期預金してた人たちは倍になってたよ
今より遥かに何万倍もマシな世の中だったよな
ふつうは若者は羨ましいものなんだけど
今の若い子たち見てもひとっつも羨ましくない哀れにすら思える
これがヤバいんよな、若い子が羨ましく見なきゃいけないんだわ
題目みたいに言ってたな だから貯金魔が異様に多い まぁさすがに最近は目が覚めてきたみたいだが
昔、贅沢税と言われる1000円以上の外食に付いてた特別地方消費税が3%
今、全ての外食に掛かってる税金が贅沢税の3倍以上ww
すげぇ…
ブランド力
このインフレ時代に貯金なんかしてたら、いっきに半減するからなwww
そうだね
日本を衰退させるっていう義務をしっかり果たしてたよね^^
家電なんかメイドインジャパンは最高って言われてた
今はいろんな分野が落ちぶれて衰退していくだけ
近現代史とか見ても、戦争で酷い目に遭って焼け野原になって以降、
全く挫折ゼロで右肩上がりだったもんな。
報われない努力なんてほとんど見なかったから、みんなが努力してた。本当に勤勉だったわ。
基準がWW2しかない中国人じゃね?
投資しても暴落すれば半減どころじゃ済まないじゃん
自分の時の教師は日本は資源も何もない国だから国民全員が必死に労働奴隷みたいになって働かない限り
今の生活は維持できませんって言ってたけどな
資源や広い国土を持ってる欧米先進国と違って彼らの倍レベルの労働でようやく欧米先進国並みの生活ができるって説明してたのはっきり覚えてるわ
それを当時、保守ではなくバリバリ左翼の天皇制否定の教師が言ってたからな
それが幸せでは無いと知覚出来ないのはやっぱり不幸だろう
なつい
カネがないからとか以前に、欲しいものがスマホのデータとかスパチャの種銭とか、いかんでしょ
バイクとかクルマとか、それも高級感のある贅沢なね、キラキラしたコンポとかギターとかあるでしょ健全な
輝いていたぶん昭和は闇も濃かったよ。俺は今の淡白な日本が性に合ってる
バブルは兎も角少子化は無能政権のツケ
表面上は真面目な保守派だが中身空っぽか狂ってるかのどちらか
薄っぺらい正論大好きで、文句を言わない事がモットーなので社畜と相性抜群
最近のアニメの出来を見れば一目で分かる
気ままな狩猟と採取の生活
インフレではカネの価値がなくなる前にさっさと消費してしまうのが正解
時代が変われば価値観も変わるよ
氷河期は40代
周辺情勢もひどい、その時代の最新ガジェットで遊べるだけが豊かさじゃないのよ
丸木舟でマグロ漁とかしてたらしい
割とグルメな生活だった
猛獣に襲われる危険と隣り合わせじゃん
そういう思想自体が不健全やとワイは思うぜ
バブリーな成金思想に毒されすぎ
若干、アメリカ人を見下してたもんな
NHKですらロドニー・ピアーズ事件とかを、
「アメリカはまだ刀狩りすら終えていない、中世のような部分があります」
と解説してるのが残ってる
ゆとりwwwwwwwwwwwwwwwwww
いざお金が必要になった時に詰むじゃん
英・仏・独を欧州主要3国を足しても日本に及ばない、
中国・韓国の10倍の経済規模にアジア経済の2/3が日本経済だった。
今は米国の半分の所得になり、独一国にも追い抜かれる所で
韓国にも所得は抜かれ先進国から中進国に落ちる寸前。
たしかに今の時代にはない影みたいなのも社会にあったね
まとめサイトで即コメしてる人生終わってるからない方が良かったんじゃないか、お前にとっては
ハイパーインフレって知ってる?
めっちゃ貝喰ってた
誰もが国産アサリ食ってて、朝鮮産を熊本産と偽装するアホなんぞ誰一人いなかった
現在の韓国は収入の6割で借金返済、そこから税金諸々引かれてまた借金
?
マツタケも膨大な収穫量で、価格もシイタケ並みだった マツタケ焼きが卵・バナナ並みの値段で食えた
うなぎも牛丼並みの安さでいくらでも食えた
その点のみにおいてなら、昔のほうがはるかによかった
尿路結石や虫垂炎で地獄見るじゃん
いやいやいやw
後から見ればその一瞬の時代だけは確かに良かったけどもw
言うならバブルが弾けてもすぐのまだ経済的余力があった時と
不景気の波のデフレが上手く合わさったキメラみたいな現象が起こっただけやろ
時代のあだ花みたいなもの
そういう誤魔化しは良くないわ
まだ落ちるぞ
後10年は悪化し続ける
だからその10年後に上昇するために仕込みを今やらなきゃいけない
とりあえず後10年はかなり貧しくなるけど耐えてくれって状況
贅沢って時代と共に変わるんじゃないかな
北米に工場進出した企業では
「日本だと600万円払っても給与が少ないと労働争議になるが、アメリカなら400万円で中流以上の暮らしができるので、喜んで働いてくれる」
と説明されて、アメリカ人貧しいんやのぅ~と言ってた。
知ってるよ
ゲーム黎明期からのゲーム好きオッサンだけど、当時は当然の様に楽しんだゲームでも今のゲームと比べればあらゆる意味で負けてるのは言うまでもない
昔は良かったなんて人は既にゲームから引退した人って事だと思う。
つまり、引退した人の戯言に過ぎんのよ
完全に負けた…
縄文人には勝てなかったよ…
当時は戦争の爪痕がまだ残り、貧困にあえぐ人も今よりずっと多かった。なのに、当時の映像記録などを見ると、街行く人の表情が今よりもずっと明るくて生き生きしているように見えるんだよな。
たぶん、人が幸せになるための条件の一つとして、未来への希望があるかどうかがかなり大きなウェイトを占めているんじゃないかな。
これから日本は落ちぶれていく一方だから、とても未来に希望なんて持てないよな。
ワイもガキの頃デフレで喜んでたからな。
賃金もらって、税金持っていかれる立場にならないとわからない。
親の苦労を知らずにいい環境で育ってるんやね。
それは嫌な部分を忘れてるだけ。いわゆる思い出補正ってやつ
生きやすさや気楽さや楽しみの手段みたいなものが昔とは圧倒的に楽
ハイパーインフレってのは例えば500万円の貯金が5円の価値になったりするわけ。じゃあ500万円の価値があるうちに使っておいたほうが得じゃん。
PS5とか、ネットの利便性とか、女性の地位とか、太陽光パネルとか、技術面ではよくなってるだろうけど…
例えば、1964年版東京五輪と2021年版東京五輪を比較してさ
2021年の方が良かったとか言ってるやつ、多くても0%だろ?
うちらが子供の時から良いことなんて何一つなかったし、これから先もきっとないだろうと思っている。むしろ悪化の一途をたどっているとさえ思うほど。希望は捨てて、死ぬまで修羅の道だと感じる今日この頃です。
言わんとしてることは理解できる
ファストファッションが世に溢れているけれどやっぱりブランド物の服は作りが良いし掛けたコスト分作り込める余裕があるので細部まで良く作られていて着ていて満足感がある
コンポもちゃんとしたの買うと全然音違うしな
世間知らずのガキだからアベノミクスに騙されてインフレで苦しんでるんだな
昭和が良いに決まってる。だからみんな昭和時代の制度にしがみついてんだろ。
俺は全然だめだとは思ってないので
明らかに昭和の日本のレベルの方が高いだろ
完璧に論破喰らったわ
昭和の方が圧倒的に優れてる
片親だと名門私立や大企業に入れなかったりしたしな
ありふれた話を親ガチャと喚けるほど格差が小さくなったんだなあと思ったわ
文化大革命
今は日本中がどんよりした暗い雰囲気
キャッシュレスを使えということなのだろうか?
かわいそうな底辺候補のキッズくんか。
投資に手をつけてたからかなり儲かってるで。
お前がインフレに苦しんで無いってことはインフレ知らずのヌクヌク甘ったれてるキッズだよって紹介になっとるで。きーつけや。
色々ある本屋で立ち読み!と店員が高齢者かチェック(工ロ本購入の為)ゲーセンめぐりやや大きめのデパートでコロッケ買い食い
デパート内玩具売り場でTVゲーム試遊したりチェック!買いもしない時計店に入り浸りCDショップでアニソン視聴!
模型店2つ梯子チャリンコは必須そして教室の黒板に貸りパクしたPCE返せよ!○○と名指しで毎日晒された懐かし(つд`)イイハナシダナー
就職氷河期世代とかずっと被害者面してきたけど、蓋開けてみりゃスタートラインがそこだっただけであとの世代は同じ境遇だもの
豊かな時代の記憶がない分ずっと不遇だろう
へずまいないとかどんだけ清々しい世界だったんだよ
そういう幻想を持たないと現代を生き抜けないんだね
思い出補正でカントリーマアムが膨らむと良いね
顔も素性も知らん輩がリアルで攻撃してくるのが昭和やで
ネットならまだマシや
消費税は3%だったぞ
昭和生まれ「昭和は良かった」
平成生まれ「平成は良かった」
令和生まれ「令和は良かった」
になるんだからおっさんもガキも気にするな
昔は映画館かビデオテープ買うかレンタルの選択肢しかなかった。規格に応じた再生機器も必要だし
漫画もポイントで読めるアプリあるしゲームもサブスクや格安インディー、まあゲームと言っていいのかはあれだがスマホゲー無課金って手もある
パソコンかスマホとネットがあればあらゆる娯楽を楽しめる。規格に応じた再生機器そろえる必要もない
昔の暇つぶしは高かった
みんな自分と同じところかそれより下まで落ちて欲しいし
そういっておけば今の自分が駄目なことにも言い訳できる
いちいち気にしないで自分がやりたい事、できる事をやればいいんだよ。
ふつうに知らんサラリーマンが住居侵入してきてドアに足かけて物を押し売りするのが許されてた時代だしな
主婦は恐怖でしかなかっただろうな、チンピラもふつーに多かったし暴対法も無かったし
格差がえげつなかっただけで
氷河期世代は雇う側も雇われる側も環境激変しすぎて対応できてなかったんだよな
で、氷河期切り捨てて、氷河期よりはマシということでZ世代が幸せと思い込み
マザームーン支持し続けたせいで韓国に平均収入で負けてしまった
人の悪意が見えんで済むというのは素晴らしいわ
企業も政治家も現実は能力低下してるために昭和に造られた物を超える物を造ることができないんだよ。
だから残ってる遺産を食い潰したりしがみついてる。自動車やバイクの昔の車名流用が典型例。全く形が違うのに車名流用する。つまり過去の物を超えられないって劣等感を持ってる。
日本のお家芸はどんどん海外に奪われていくから
令和キッズも将来
「令和は良かったな、トヨタって会社が自動車の世界一だったんだぜ」
とか言ってそうだけどな
ゲームも中古屋なんて無かったし、プレイするまで中身わからんかったし、1本6000円のクソゲーでも
必死にいいとこ見つけて遊ぶしかなかったし、悲惨なことに売ることすら、売る方法すらまだなかった
娯楽関連でいえば、いまのほうがはるかにいいわな
昔の作品のほうがすぐれてるっていうことなら、昔の作品をも今サブスクで格安でみれるわけだし
それも、10万20万だしてビデオ買わなきゃ見れなかったようなものが、簡単・お手軽・格安で
ゆとり世代が育てた子供はやっぱりアカンな
国家レベル、経済レベルで見るなら高度成長期の日本はその経済力でアメリカからも恐れられてたからなー
少なくともへずま方式では「飯は食えない」という時代のいかに素晴らしい事かな
昔は男の娯楽が圧倒的に少なかった。せいぜい車くらい
ゴルフや釣りなんかは娯楽ではなくて会社の接待という用途で利用されていた。
娯楽やレジャーや娯楽嗜好品、サービスの消費はほぼ女を中心に回っていて女を対象ターゲットにしたものしかほぼ存在しなかった。
女は当時そんなに働いてもいないし稼いでもいない。 では何故か?
男が暇もないくらいにクタクタに稼いで女に貢ぐ 今見てもこんな国は世界中どこ見てもなかった
つまり男は稼いでも自分の為に使えるようなお金はほとんど残らないような仕組みになっていた 地獄の一言でしかなかった
消費税は平成元年からや
昭和は消費税がそもそもない
日本語読めないでやんの
今がいい、未来は明るいと感じてる人が多いならヒットするよな
今一社も入ってませんね
昔はよかったですね
あのころはもう既にちょっと逆説的な「ええじゃないか」みたいな感じだったと思うんだが
あれもバブル崩壊で下向き加減だった現状を皮肉って歌ってた歌だけど、今はもうその皮肉すら通用せんわな
ただただ、国民感情を逆なでするだけの挑発的な歌と踊りでしかなくなってしまった
言うだろうね
明治も大正も戦前も戦後も昭和の各節目にも必ず大勢が言ってたらしいから
「メイドインジャパン」の製品は、世界中の人が欲しがったからね
ある意味、世界経済を日本が牛耳ってた時代が確かにあった
街宣右翼はそうだよ
昔は帰化してないのもいた
どんだけ配慮しても、不平不満しか言わねぇから気に入らなかったんだ。
それなら社会が成熟して技術が発達した今のほうが断然サイコーの時代
つまり現代は弱者には厳しい時代ともいえる
一方で、弱者アピールが利益になる時代でもあるのでファッション弱者も多い
>せいぜい車くらい
その車も女を接待するため、楽しませるための用途の方が大きかったよな
やったけど大失敗したやん
ガラッ彡つ「話は聞かせてもらった、30年後日本のサラリーマンは平均年収で韓国に抜かれる!」
って予言しても、誰も信じないと思うぞ
今でいうとチベットとかスリランカに抜かれるって言うくらいのもんだからな
安倍ちゃんは本当によく頑張ったわ
つんくが当時沈んでた日本を盛り上げようとして作った歌や
少 子 化 が 進 ん で 、 こ の ま ま で は 確 実 に 滅 亡 だ か ら
「 昔 の ほ う が よ か っ た 」 に 決 ま っ て る
古代韓半島の繁栄は嘘だったのかー
工口漫画の修正がほんの数年前のほうがずっと薄かった…
こういう昔は良かった
今は駄目だとか言う輩って
国家の栄光とか国家のプライドとか強い日本国()みたいなナショナリズム的価値観に依存して縋りついてる連中ばっかなのは何故なん?
要はネトウヨなんだろうけどさ
あんな最貧国で五輪とか大丈夫かと言われてて
「日本も五輪まではそうだったんだ」と言ってる人もいたが本気にはしてなかった
さすがに韓国にまで給料負けて危機感ないのはツボウヨだけだぞ
えっと氷河期忘れてない?
小学校まではめっちゃ豊かだったよ、日曜なんて朝から外食だったし、飲食店にも観光地にも人が溢れてたよ
中学からの落差が酷かったけどね、自衛隊や働きながら高卒資格とる学校がオール4ないと受験すら出来なかったわ
ほんとこれ
それは揺り戻しというかバックラッシュなだけやな
ー終わりー
大本営発表鵜呑みにして、レイテ島で決戦挑んじゃうお花畑にしか見えんのだが
???
明らかなデータがある話をムリに否定する方がなんらかの指向性のある思想ありきじゃん
そういうのをナショナリズムというとるんや 気持ち悪い
自覚ないか?
マスコミが一斉に使い始めた言葉
韓国に平均収入抜かれて自演で「ほんとこれ」とか言ってるの見ると
本当に日本人って衰退しきって
衰退することに慣れてしまったんだなと情けなくなるわ
危機感煽って少しでも良くしたいのか、日本の価値をさらに貶めたいのかで印象が全然変わるな
おまえらはどっちだ?
こっち
>危機感煽って少しでも良くしたい
ソウル五輪まで収入が10分の1も無かった韓国に追いつき、追い越されて
ヘーキヘーキ言ってる奴は本心なのか、ツボなのか理解に苦しむ
国家や企業の表面上の数字と個人の幸福感は関係ないし
そういうものに縋ってるのはネトウヨ全開で気持ち悪いというとるんや
分からんかな?
なんで日本人が危機感持っただけで「終わり」なんだよ
やっぱお前ら壺だろ?
ずーっと韓国に負けてヘラヘラしててもらいたいんだろ?
中国だって今でも似たようなことやってるじゃん、大丈夫大丈夫
こんな地理的不利抱えてる奴らに収入抜かれるとかどんだけ無能なんだよ
意味分からんわ
その数字上のもので幸福がもたらせるのか大いに疑問だけど(その数字を達成する上で犠牲にしてきた幸福が沢山あるのでは?)
追いついたというなら良かったね日本と幸福が同じくらいなるねとしか思わんけど?
お前みたいなネトウヨさんは未だに日本国のみの栄光とかそんな幻想に取り付かれてるのか?
焼け野原建て直したんだからそのくらいは良いだろ
その子供は知らん
要はここで暴れてる奴は
アジアの王様日本みたいな国家的な栄光と自己を一体視してるんやな
きっもちわりぃ
伸びていく過程を見ていたら伸び悩んでいるように見えるかもだけど
日本はもう抜かれてるよ
ソニーも、松下も、東芝、日立、シャープもみんなサムスンより下
壺を支持するということはこういうことなんだよ
平均給与払えないから中々就職出来ないとか言ってたよ
いつものとりあえず日本より上にしとこかなみたいなやり方
ただ成熟して安定期に入っただけなら
世界時価総額10傑から日本企業が一つ残らず消えるなんてことはあり得ない
時代錯誤のネトウヨはさっさと消えてどうぞ
抜かれたからどうだとしか
煽ってるのは抜かれた大企業のCEO様なのかい?としか
そんなウソついてどうすんだよ
サムスンより大きな企業ただの一社すら無いんだよ
知らんよ蟹屋のバイトの留学生が言ってただけだから
結婚しないなら毎月の家賃くらいの返済額で手頃な家買った方が良いぞ
家賃なんか何十年払っても自分の家にはならんし
バカなの?としか
おいおい、エバ国がさらっと自分を大きく見せようとするんじゃねぇよ
10傑どころか時価総額ベスト50にすら入ってねぇだろエバ国企業
高くて東芝(中身ハイセンス)しか買えませんが…
夜食も食えないんだぞ
地方住まいだが、国としてはどうかしらんけど、町としてはもう老齢期に入ってるよ
ネオンが煌々として、人だかりも凄かった若き70年代の影は微塵もなく、若者は戻らず人通りもとぼしい
落ち着いたというよりは、もはや「あとは死を待つだけの老人」という感じの寂しい町になってる
感覚麻痺して全てにおいて何も無いとか言ってるからな
むしろあれこれ、物から権利まで強制的に取り上げた方が考えも行動もましになるかもな
韓国は5000万ちょっとしか国民いないんじゃよ
それでも今、サムスンより大きな投資を集められる企業は日本に1つも無いんじゃ…
それが君と何の関係があるの?としか
時代錯誤の老害さんちぃーっす
東芝みたいな田舎臭い名前捨てて、ハイセンスになったことを感謝しろよ
それしかねえから半地下に住んでる人が多いんじゃないか
韓国の貧しさは凄まじいぞ
関係ないから統一教会に貢ぎ続けましょうって事かね?
将来も昔よりずっとよいだろうな
老害はずっと歪んだ価値観に取り付かれてるだけや
意味が全く分からん 分かるように説明して?
並大抵の努力じゃない
真のお母様に対するなによりの功徳だ
人口1億5000万の平均年収1500万の日本だったら
知らん方がええ
あんなの人間を不幸にしかしない
その頑張りは不幸しか生まない
それに皆気付いたんやで
自分自身を磨いてもっと上に行けば?
男性の自殺は昔の方がもっと多かったと思うが?
まず自分の思うようにならない事を勝手に衰退と言ってる老害が真っ先に消えてほしい
地域に人も店も多くて楽しかった
その30年前はもっと安かったから意味のない比較
車で移動も道路が万年渋滞とかで移動すらまともに出来ない
今は適度に空いてていい感じだわ
そう言って壺を売りつけて磨かせておるのかね
江戸時代で2000万人とか言われてたし
それくらいでええと思うわ
まったく意味が分かりませんが?
アスペなの?
昔も知ってるけど
今がええと思うで
こういうツィートしてるやつって自民から幾ら貰ってんだろうね
冗談じゃなくてマジで貰ってるから羨ましいわ
たぶん本当に最悪だよ
自民党に親でも殺されたの?
所詮イデオロギーみたいな観念形態でしかないものをそこまで憎悪して入れ込んでる時点で異常者としか思わないわあんた
嫌だよこんな日に潮干狩りとか
本物の上流しか来なかったから騙されたわ
そら今の若い奴らから呆れられるわ
要はそういうこと
消費税が無くて国民年金が任意加入だった時がな
いや、2021年だろ。
笑えることに日本製が増えても衰退らしいぞ
完全に正常性バイアスで草
あれ何で盛り上がらなかったんだろ
認知的不協和では?
「美味しんぼ OP」とかでぐぐって出てくる動画みてたら、『昔の日本はよかった』ってなるわ
ピークを過ぎた老人とピークが来てない若者じゃ老人は邪魔なだけだとは思う
必ずしも言ってる人本人の状況だけじゃないのさ。
そらガキは無知なんだから、誰でもそう思うだろ
30代以上のオッサンらが言ってんのは高齢化とか少子化で、今後の「日本はもうダメ」って事だろ
昔は良かったのかどうか、じゃなくて未来は悪くなるかどうか、という話だぞ
バブルの頃は就職説明会で交通費、宿泊費出すのが当たり前でディナー付きのホテルとか普通にあったし、
説明会の帰りには株主総会かなというくらいのかなりのお土産持たせてもらってた。
ガキが本気でそう思ってたら可愛いもんだが
壺に雇われた電通の嘘松だからな
マジで別世界レベルだろ
そりゃ今より偉そうにしてたし、部下や後輩は会社に尽くしたけど、
それを補って余りあるくらいに協力して働けば働くだけ給料が増えた。
割り勘って本気で恥ずかしい事だったんだよな
後輩に頭下げて金借りてでも払いは持つのが当然だった
今でも外資は会社からディナー招待とか普通にある
日本企業はマジでケチすぎる
他人や客には金使えというくせに全く金払わない
ジャンジャン客にただ食いさせる大盤振る舞いしてたよ、どこの店も
子供の世代が「このままじゃいけない」ってまた焦ってよく働くようになって
自分たちが「怠惰な大人の世代」と呼ばれるようになったらわかるやろね
少なくとも昭和の政治家は日本人全員パヨク扱いはしなかったよな
ねぇよ
昭和時代の息苦しさは異常だった
今は天国みたいや
売上目標達成した瞬間に、取締役からバイト、掃除のおばちゃんまで例外なく金一封貰えるような制度があった
ゆとりから見て、老人たちがバカみたいに会社に忠誠尽くしてるように見えるのは
こういう制度によって実際に会社が一所懸命に従業員の士気高めてたから
旭川女子中学生いじめ凍死事件みたいなのは無かったけどな
間違いなく昔の方が楽しそうじゃねえか
楽しいと言う思い出がまったく無い。
今の方がよほどマシ。
老若男女問わずスマホぽちぽちしてる昨今をみてるに、目の前の幸せに気づけないのは
若いのも大して変わらんのでは
受注できて、毎日飲めや歌えやしてた!」って話ばかり
そりゃ、仕事してたら面白いだろうね
片や、同じ業種でもカタログすら予算なくて満足に貰えないんだけど…
本当に皆が貧乏になった今の時代の方がいいの?
アホか、どこが天国だコラ。
高齢化で負担の傾き、転売や低賃金の後継殺し、その場しのぎの悪化政治
ぎりぎりだから間に合わんぞって、本当にこのままならどうなるか分かってる人はいってるのよ
今だけなら悪くないだろうね
社会保障給付費
1990年 47.4兆円
2022年 131.1兆円
現役世代の負担は今の方が大きいけどな
また電通が老人が生涯払ってきた保険料を含む年金と健保を足したデマ数字出してるわ
こういうダサい国になったって事だよ
保険金全額を現役世代の負担とか言ってるのはさすがに草
こういうデマにすぐ騙されるくらい日本人アホになっちゃってる
昭和の人間はもうちゃんと少し勉強してたぞ
壺にとっては生きづらい時代だったんだろう
マスコミは政治家をちゃんと追求してたし
豊田商事みたいな詐欺師には天誅喰らわせてたからな
でも安倍の時も好景気になってるんやろ?
営業なんてあと数年もしたら不要やろ
未来のない職種
ネットでの広告やネットでの取引が主流になって新規開拓する営業以外は、完全に不要
新規開拓の営業もウザがられて居留守使われまくってるけどなw
そんなん日本だけの話じゃない。
高齢化や少子化問題、それに伴う不景気は戦後すぐから言われてきたのにどの国でも誰も耳をかさんかっただけ。
数多くの問題を見ないアホ
今が良ければそれでいいってか
悪いと実感しだしたらもう遅い
さすがに90年代以前とかなら今の方がいいけど
消費税無いとか楽園だもんな
今のほうがよっぽど息苦しいわ
なんだっけ?ルフィだっけ?あんな小物に住所晒して強盗とか
野犬にも劣る人生だよな
色んなガジェットもどんどん出てきたしアニメも目に見えて作画良くなってきたし
動画サイトとか色々出て来てネットの世界も賑やかだったし
ゲームも画質良くなってたしレトロゲームもまだまだ手ごろに楽しめた
ネット通販が今ほど多用されてないからリアル書店とか今より全然活気あったし
311から本当暗い世の中になったよ
その辺は大半がZ世代でしょ
ゆとりはもう別に若者じゃない
20年前でもまあいい
30年前だとさすがに悩む
00年代から一気に失速した
今は閉塞感すさまじい
反抗期拗らせた奴がなんか言ってる
それ今の奴に出来るか?
全員が全員そうじゃないけど、若い頃から頑張って来た人にそれ言えんの?
頑張って来た結果がそれか?
今と比較すんなよ
当時はそれで十分なんだから
意味わからんわ
多くの金を貰えた方がええやん、美味い飯も食えるし旅行もできるし、家も買えるし、借金もしなくて済む、ええことづくめや
それも今や老人が頑張った結果だけどね
ゆとりを未だに若者扱いしてくる年配は、自分の年齢を受け入れられない初老どもだ。
子供のころから日本はダメだ日本はダメだ日本はダメだと言われ続けて育ってきてそのまま大人になったが、未だに日本はダメだ日本はダメだとみんな言い続けている。飽きないのかな。
本当にいい時代だと思う
たぬかな見れば一目瞭然
>なんで日本人が危機感持っただけで「終わり」なんだよ
意味不明。そんなこと言ってないだろ
壺なんて買ってないし統一教会なんて滅べばいいと思ってるぞ
で、お前の立ち位置はなんなんだよw
日本擁護したそうだが日本語の理解力は低そうだなw
パチ屋が17000店もあったらしいから景気が良かったのでは。今では7000店程度しか無いそうだし
金も言うほど差はないし
事件事故は大幅右肩下がり
なにより年寄りが退場していかないせいで澱んでる感が強い
「いまの日本は、元気がない!!」(ドヤァッッ アホかって思うよね
そして、昔はそういう悪にあこがれる若者が大勢いたし、それがある程度「男らしさ」として許された
最近のつべのアホとかは、やんちゃじゃなくて「幼稚」なだけのガキでしかない
楽しかったやで~w今のガキはコロナだの統一教会に支配された自民党の圧政で苦しんでてもう終わりやろ?w
防衛費なんぞ増税して中国ロシア怒らせて敵国認定受け取る、お先真っ暗やんけ、何が今が良いんだか
物知らんガキのお花畑な考えには流石に呆れるわ、こういうの社会経験がない証拠やんなマジでな?
それだよ?多発する強盗被害に悪質な韓国系の宗教による日本の侵略行為、無能な政府によってGDP成長しないままの日本に中国ロシアの軍事侵攻
これ観て今の日本が良いなんて語るのはマジでぼくド低能の愚民です!って宣伝してるのと同じもんだわ、恥を知れ恥を
これ今が一番いいんですが?とか抜かしてる奴マジでニートかなんかだと思うわ
何でハイパーインフレが起きる前提なんだよ
幻想も何も昔はスマホなかったじゃん
氷河期で働いてるけど今の日本の方が遥かにいいぞ。昭和と違って今はスマホがあるし街にチンピラ居ないし最低賃金は毎年上がってるし、昔の方が良かったって言ってる奴はスマホが無い方がいいって言ってるのと同じことなんだぞ?
みんな普通に公園で遊んでるよ。遊べないのは一部のごく限られた所でしょ。それに今はゲームが充実してるから
それは君が若い世代を理解出来ないだけ
なってた時代。
今は金利0.001%なので1000万を10年預けても付く金利は1000円(税抜き)
若者からすれば、「おまえらが作った結果だろ」と言いたくなるだろう。
今の若者はそれがKPOPに置き換わったので、日本のお金が湯水のごとく韓国に流れ日本は衰退し韓国が発展する一方。韓ドラやロッテや統一協会なども同じ
あったから言うとんのやろ。
考える事すら放棄すんなや。
何でハイパーインフレが起きない前提なんだよ
「仕事楽しい」
頑張った分評価され、給料もガンガン上がった
現代の仕事サジェスト
仕事 行きたくない 辞めたい 苦しい 辛い したくない
今のブラック企業や過酷な労働環境なんて昔でいう普通だから
ゆとり世代が体験したら一人も耐えられずに死んじゃうだろうしねw
無闇やたらと不安を煽って貯金させようとしてる連中がどんな層なのかよく考えるべき
「文章を読めない人は多い」 文字は読めるが文脈や行間 筆者の真意まで読み取れる人はほとんどおらん
そして「このネットの時代というのは 【文章の時代】だろう」と
何かわからない事があれば 膨大な書物から探したり
役所の窓口で聞いたりしなきゃいけなかった昔
今のネット時代は 調べれば何でも出てくるし そもそも丁寧な説明が用意してある
コレが使いこなせる人はどんどん人生を拡張し 自由を謳歌する一方
最初に指摘した”文章の読めない人”はコレに置いて行かれ
”読めない者”同志の無駄なコミュニケーションに人生をすり減らしている
「これがTwitterで起きている」と Twitterでウソをつく人 ウソで世間を掻き回す悪人
「頭の良い人はそもそもTwitterやらないから野放しなってる」
「Twitterのウソつき達を懲らしめるのには意味があるんだ」と
いまのこの時代 「格差」が取沙汰されるのは当たり前だとおもうが
それは「情報処理能力の格差」が第一に大きく これがバカだとメンタルやられて何やってもダメになるんだろう
お金は貯まっていったけど、使う暇がないまま働きアリのような毎日で人生が終わってしまった
今は働き方改革などで昔よりも時間はできたけど、庶民が使えるお金は大きく減ってしまった
結局はどっちもどっちなんだけど、お金に余裕があった分、精神的には昔の方が豊かだったから子供も増えた
いやお前らのせいだろ。
何他人事みたいに言ってんだと思うわ。
おまえらが働き盛りの時代にダメにしてきたんだろ。
まぁ今と比べても悲しくなるだけだから知らないままでいいだろう
親戚(日本人)から借金してるから返済は気にしなくて良いとか言ってる馬鹿もいるけど、
徐々に親戚から他人(外国人)に切り替わってる事実を直視しろという話もある。
移民で日本人弾圧される流れまでの道筋を作ったのが安倍だな。
やってることだけ見たら、あいつ反日工作員やろ。
太い客は、基本一位のものを採用するから
今が本来の実力ってことや。
つまりボーダーライン知的障碍者みたいな奴が生活できなくなっただけで普通の人の生活の質は向上してる
うっせー くせーんだよヤニカスが
↑何言ってんだこいつら🤪
昭和の終わりうまれだけど個人的には今の社会の方が暮らしやすいわ
ただ政府を過剰に叩いて左派増やそうとしてる人が悪化してるとネガティブに言ってるだけ(明らかに国民より外国人を他国配慮と言ってる連中とか現野党支持してる人とかがネガティブ誘導してる)
沖縄の避難訓練の中止要請の言い分 ミサイル発射後じゃどうせ意味ないから時間、マンパワー、税金の浪費だ 住民の不安を煽るからやめろと 共産党 の市民団体が申請
それな 俺もあの時代良く知ってるけど
昔は良かったとか言ってるのはおそらくその時代を経験してないと思う
恐らく現代のマスコミが垂れ流した誇張をそのまま信じてその裏に潜む膨大なデメリットなんかを全く知らない世代
あの時代は本当に「地獄」だった 特に大多数の男にとっては
あんな時代は二度と御免
今は本当に昔と比べれば天国だよ
男の自殺者もバタバタ起きて
あんな時代な良いわけないと経験者でなくても少し想像力があれば分かると思うんだがな
あの時代に社会に出ていたか、そうでなかったかで考えが変わってくると思う。
普通に資産億ない奴なんかいない。
これ本気で言ってるゆとりいたら君は大ハズレなだけよ。
それは連れ去りが多く下手に他所の子と接触すると自分が罪にとわれたりするからだろ
件のサーバで言うなら1位を目指す過程で技術や人の育成も進むし、ダメだったとしても他の技術で有用な物が生まれる事もあるから。2位で妥協し己の研鑽を辞めるような連中に進歩はない
どこまで悪くなるのか予想もつかない
保険等の破綻は見えているのに
バカみたいな成金時代の良さとか知らんし、ハッキリいってなに不自由なく成長してきたから、上下関係なく不満だらけの連中の愚痴はさっぱり分からんわ
低能だから稼ぎ少ないけど、それとこれとは別問題w
あんな大戦争を世界に吹っ掛けてイキってた息苦しい世界なんて懲り懲りだよ
頭鎌倉幕府かっての
ジジババ連中には感謝しなさい
やらなくても察しが付く