今調べている途中だけど
— Joji Cokumu(赤字貿易経営者!倒産したけど今年は黒字化目指す!毒の人ではありません。) (@_596_) January 30, 2023
「人毛マット」の製作。
こんなもの何に使うのかと思ったら
廃油の吸収マットなんだとよ。
人毛ってスゲー油吸収するから
それ利用して油の流出事故とかに使われるんだとさ。
すぐに水が透明になる。
引用元:Human Hair Mats Clean Oil Spills.https://t.co/mYbEF8fmUx pic.twitter.com/T3u9i3fl98
今調べている途中だけど
「人毛マット」の製作。
こんなもの何に使うのかと思ったら
廃油の吸収マットなんだとよ。
人毛ってスゲー油吸収するから
それ利用して油の流出事故とかに使われるんだとさ。
すぐに水が透明になる。
(追記1)
— Joji Cokumu(赤字貿易経営者!倒産したけど今年は黒字化目指す!毒の人ではありません。) (@_596_) January 30, 2023
質問で人の毛とかで服とか何か
作ったりしないのですか?みたいな話し合ったので
過去の人毛セーターの話まとめておきました。
歴史上この手の話はチラチラあるわけで。https://t.co/TBm2Ovbfyn
この記事への反応
・人毛の欠点とも言える特徴を逆手に取ったの頭いい!
・すごい吸着力(・_・;)
・羅生門!
・これQBハウスさんとか参画したら安定供給出来そう
・昔日本で人毛ロープはあったけどこんな使い方があったとは…
・ヘアドネーションより効率的😅
・彡⌒ミ
(´・ω・`)
人毛をカツラとかにするのもいいけど
こういう活用法もあったとは!!
目からウロコやでえ
こういう活用法もあったとは!!
目からウロコやでえ


Nintendo Switchが衰退期に入る中、ゲームコンソール市場のシェア争いはいよいよ混沌としてきた。
臭そう
生えるたびに寄付してる設定にすればいい
どんなメカニズムなんだ
ハゲは
頭がテカテカなのか
人毛マットはありじゃね?美容院等で大量に出る廃棄物が少しでも金になるならwin-winじゃね?
均一な長い髪限定だろうけど
さようならクソ箱
なんかコスパ悪そう
ち、チン毛は生えてるし、、、
逆じゃないかな。動物の毛(羊とかそういうの)は普通に繊維として使えるから・・
人間のは年間うん万tと一般廃棄物でただただコストかけて焼却してるそうだし・・・
ゆるさんwww
金票さん…
性能は変わらないと思うけど頭髪と比べて量が少なすぎる
回収出来る施設もほぼ無いだろうし
それも海水で油の抜けた海女さんの髪の毛が一番良い
あいつらどうせ泳げねえだろうし染み込ませた石油ごと海底に沈んで逆効果じゃねえか
美少女は生えないから
ガレソと赤字経営者遅報
もうやめたら?このアフィブログ
羊毛のほうが安いかもしれないが流出事故とか環境配慮対応だと政府からの助成金もありそう
ナイロン不足に悩む海軍に感謝されたらしいが乗組員からは不評だった
総員退艦で海面に逃げ出す乗組員の人毛セーターは海に浮かぶ油を吸着するので・・
閃いた!!
ゴミみたいな記事で年収30億なんだからやめるわけないだろw
そのDNAの使い道ってなに?もしかしてクローン人間作れちゃうとか思ってるの?
助かった!何の作品かわからんかった。Dアニメで見つけてみてるが
これめっちゃ面白いな!
ヘアカットして出た髪を集めて、袋に入れて油流出事故で使うやつ。よく吸うよ。