#onepiece #ワンピース #nitiasa
— たなん (@tana_anime_b) January 29, 2023
今週のワンピも超作画すぎてやばい!!!! pic.twitter.com/U2YfYEwQM1
今週のアニワン
— ぼんじり🔞skeb受付中 (@bonchan2828) January 29, 2023
作画がエグすぎて日曜朝アニメのクオリティじゃねぇ pic.twitter.com/lknhDAICGO
今週のアニワン
作画がエグすぎて日曜朝アニメのクオリティじゃねぇ
ヤマトvsカイドウ
過去最高の神作画では……
ヤマトvsカイドウ
— ま (@ku__325) January 22, 2023
過去最高の神作画では……#アニワン #onepiece1048 pic.twitter.com/nzzH6wvgmu
この記事への反応
・あれ?もしかしてFILM REDより作画いいのでは?
・桃龍が想像してた10倍はカッコよかった
・フランス人のVincent Chansardさんが
作画を手掛けたそうです。すごい👏🏻
・今までのギアの中で一番カッコいい描き方だろ
・これはギア5のハチャメチャバトルも
神作画のトムとジェリーを期待できる
・ここまで来ると個人の二次創作みたいになるな…
・普段こういう言い方しないけど
完全に原作超えてるわこれ
モモの助や犬ヤマトやルフィって
この場面こんなにカッコよかったっけ!?
カイドウは超怖いし!迫力が神なんよ!!
フランス人アニメーターさん様々や
この場面こんなにカッコよかったっけ!?
カイドウは超怖いし!迫力が神なんよ!!
フランス人アニメーターさん様々や


フランス人すご!
トリガー風味だな
迫力はあるけど、作風が昔過ぎてダサく感じる
海外アニメーターは年収1000万軽く超えるのに日本は最底辺の200万以下()
確かにな
力入れてるようで手抜きしてるよこれは
鬼滅を見習え
何も生み出せないゴミがなんか言ってるw
今見てるけど内容自体は面白いから22話まで見られてるわ、作画ほんとうんkだけど
漫画だと5コマくらいじゃない?
ルフィの演技も間延びしてる
REDはボイスのテンポも良いし作画も良かったので、流石にREDの方が上
演出などは漫画家に任せろよプロなんだから
もはや別物じゃん
凄いけど同人感があるな
作画よりも引き延ばしが酷いからもう1話からリメイクしなよ、メインキャストもおじいちゃんおばあちゃんばかりになってるし
ルヒーって捕まった人?
ほんまそれ
延長線上で迫力のあるシーンを作ってくれるなら分かるけど、これはもう別物
え、何?フランス人アニメーターまで月給10万も満たないようなクソ賃金で雇ってんの?
そんなだから優秀な日本人アニメーターが逃げんじゃないの??
エフェクトもりもりの舞空術で毎回相手にパンチしにいくし
逃げまくった結果中国依存→コ〇ナで延期とかいう地獄のコンボだからな
ほんまアホやで
それピクサーとかのトップだけでしょ
MCUのCG描いてる下請けは日本と変わんないって聞いたけど
何も生み出せない奴が言ってるとマジで滑稽だな
あ、お前の事だぞ?w
迫力は確かにあるけどワンピってテンポ重視の
戦闘が良いんだからさぁ…ドフラとギア4ルフィの時とか
カタクリ戦とか良かったじゃん?
絵は迫力はあるけど間延びし過ぎて観てて疲れる
ufoじゃないんだからさぁ…ワンピの良さ消さないでくれる?
アニメ見んしな
揚げ足取りの揚げ足取りも何も生み出さないけどな
アニメ全体の質が下がっているのかな
俺は野獣王
俺の褌か
欲しければくれてやる
探せこの世全て置いてきた
世はまさに大ホモ時代
ONE PIECEのアニメはアニオリと引き伸ばしが酷い
視聴経験浅すぎてかわいそう
漫画に追いついちゃうやん
アニメも作画だけ良くなっても面白くない
尺を稼がないと原作に追いつくから、苦肉の策って感じ?アニメ自体全然見ないから良く分からん
そんな当たり前のこといちいち発言する意味ある?
みんなわかっとるわ
作画が良い回は、みんな面白かったと言うらしいよ
クソつまらん鬼滅の話はやめろ
さみだれは1話で絶望して原作全巻kindleで読み直したから販促アニメとしては成功なんじゃね?
ないない
昔のジャンプアニメはクオリティーめっちゃ低いぞ
この程度でテンポ遅い言うてたらドラゴンボールのアニメなんて見てられんなwww
田中真弓さんがもう相当お歳だから仕方ないけど悲しくなる
早く完結してさしあげろ
グラが良かったから面白かったって言いそうな奴らやな
ユーザーが求めてるのはそこじゃないのに
知らんがそれ何年前の話?
知らんがそれ何年前の話?
昔のルパン三世方式か
ナメック星かよ
それってスーパーロボット大戦?
ギア4の演出だろ
こんな感じの作品よく見るわ
春別アニメ、夏ワンピース、秋別アニメ、冬別アニメみたいな感じ
ごり押しでしか売れんのな
まあAKIRAと攻殻機動隊ゴースト見たらもうどんなアニメ見ても作画で驚くことないからな
これからのアニメは全部ワンクールにするべき
純粋にパワーとスピードが上がった感じが最高だったわ見た目も良い
それ以降は怪物化してるしニカは論外
瞬間最大風速なんでしょ
動いてんじゃん
●●の伏線すげー!でしか話題にならないから漫画勢からしたら作画とかどーでもよさそう
それが起きずに今までやってるからな
まだゴムゴムの〜とか言ってんのか
バカなのか?
老害クッサw
長過ぎるってな。
チギュチギュのォー
オウム返し!😁
作画崩壊がデフォのカートゥーン化なんだよなぁ
後任は野沢雅子な
色んな業者に発注してんだな
統一感なさそう
最近は随分ハードル下がったんだな
クリリンのことかーーーー!!!!
ワンピって、海賊連中の収益の描写が少ないからな。
ギャオオオオン!のギアだよ
やりたいことと向いていることが一致するとは限らないのだなあ
昔の名作アニメとか見たらションベンちびりそうやな
尾田「スカスカなストーリーを作って、思いついたらそこを埋めてるだけです。」
いいえ、ちがいます。
ルフィVSルフィ⁉️みたいな奴やろうぜ
海賊王VS強盗王な
ジャパニメーションwww
草wwwwww
でもワンピで使うにはもったいない作画
年をとるということは経験を積むということで
その中で自分なりの良し悪しの尺度がしっかり構築されていくということだ
つまり次第にぐだぐだ文句垂れたくなってくるのは仕方ないことなのじゃよ
原画も固定じゃないし
はいフリーザ様のおもちゃ
ドラゴンボールみたいに地球規模でドカドカやってる訳じゃないんだからさ。
大して中身なかったな
ルフィが邪魔されて負けてニカになって復活してカイドウ倒す所まであるから
まぁ1年はかかるだろうな
クソ作画回の方が多いから
まだやってんのか
例えば、ドレスローザがアニメになったの2014~~2016年なんだが、凄まじい手抜きの絵だった。
この時期になると、テレビ放送のアニメでも絵のクオリティが大分上がってきてる時期なんだが
ワンピの手抜きは群を抜いてたと思う。
ワノ国編になってから、急にクオリティ上げだしたわけなんだが
やっとかって印象だわな
俺作画スレや作画関連のブログ昔は毎日見てたし作画wikiにのってる全アニメもほとんど頭の中に入ってるからね(笑)
バトルなんて新世界入って以降さらにグッダグダのゴミになったからな、後付けで覇気とか覚醒なんて出して力関係もハチャメチャだし
貴方はファンではないね
1年じゃ終わらんかもな
だからこうやってがちゃがちゃ画で誤魔化してる
みっともないww
作画監督が原画直すからね
尾田っち命運を賭けて特典周回商法とAdoで鬼滅に挑むも半分もいかず惨敗。ショックで寝れず眼球FILMREDwwwwwwww
鬼滅連載期間 4年間
幽☆遊☆白書連載期間 4年間
どんだけ話まとめるの下手やねん
アンパンマン、サザエさん、ちびまる子、ドラえもん、クレしん、コナン
↑
国民的アニメは基本毎週放送だから負けたくないんやろ、ただワンピースを国民的アニメにしたいだけ
技術退行待ったなしww
お前もアニメーターになれ杏寿郎
リョーチモやったらもっと粗い感じやな
ただ金棒で殴ってるだけか?
で?そいつらは原作何億部売れたん?w
ただのパンチには見えなかったが
昔のは全く見る気しなかった
鬼滅は一億売れてるよ
ワンピースの5分の1の巻数でな
現実では他者に話しかけないんだからネットでもおとなしくしたら?
あ原作無いんだw完全に自己満やんこれw
描いたのワンピ好きじゃないんだろうなww
草
マジでこれ
だからジョジョみたいな能力ものが主流になってしまったのさ。毎回オーラまとってぶつかるの見せられたらそうなる。
いやワンピ何回映画作ってると思ってんだよさすがに無理勘定
映画売上半分で顔面イーストブルー中だぞ作者がw
ドラゴンボール好きにはたまらんだろうな
原作の話から逃げて草
この程度で劇場版とか他の真面目に作ってる劇場版アニメをバカにすんな
ワンピは長すぎて途中で脱落したけど今こんなことになってんの
アニメの出来はすごいと思うけど
東映独特なのか志田直俊さん作画の時なのか分からんがあの妙に緩急あるヌルヌル系作画より好きだわ
何が起こってるのかよくわからん
肝心のキャラデザがなあ
このONE PIECEの作画はエフェクトもりもりで別にって感じ
ワシそこまで薄い人間じゃないよ
劇場版のスタンピードみたいに疾走感重視でコマ途切れさせまくってる作画だと瞬間移動しまくりで何やってんのかわからんかったけど、これは良い具合だと思う。
何回作っても負けてるなんて雑魚すぎない?
もうちょい削っていいとこあってもまあ自由にやらせた感じよね
ドラゴンボールは前回のあらすじで8分、
ベジータが3分間力をためて爆発演出でCM、
CM後もう一度爆発演出で2分、
爆発のモヤが晴れるまでに3分、
全然ダメージがないことに驚いて3分、
からのナレーションでエンディングだぞ
劇場版ブロリーの戦闘も半分くらい意味不明だった
仲間になったらまた見るかもしれんけどならんなら完結するまで興味なし
むしろ原作絵を完全に無視してやっと神作画(本作に限っていえば)
あっちの方が雰囲気あって良かったな
その原作絵がめっちゃ売れてるわけで
押し付けがましい神作画って意外と需要ないのよ
今回のは作画っていうより過剰な演出じゃない?
そうしないと尺を稼げないから
宮崎駿がルパン3世でやりたい放題して認められた経歴があるからな
みんなパヤオごっこしてるのよ
ワンピにドラゴンボールは超えられない壁だったわけだ
ドラゴンボールの戦闘 → 飛んだり巨大の衝撃波の応酬の超バトルという独自のイメージを構築し、新しい表現や概念にまで昇華している
ワンピースの戦闘 → 独自のイメージなどなにもない、強いて言えばゴチャゴチャしているぐらいか
一撃必殺なら最小限の動きで殺れ
尺引き伸ばしで攻撃の演出がくどい
脱税のufo作画見習えよ
ルフィ以外が違和感の塊www
「体が伸びる」ってアメコミがすでにやってるしな
ニカのコンセプトも映画でマスクが既にやってる
海軍大将や主要キャラは誰かのオマージュ多数
たしかに独自な発明ないな
ゾロの三刀流くらいかなワンピの新規制は
当時とは逆だな
わかる、連撃じゃなく一撃なのに技溜めすぎだろw
その間、カイドウ遠くで何ぼーっとしてんねん
ブリーチの新作も過去アニメと別物レベルで出来良くてびっくりしたわ
ぜってー口に刀咥えない方が強いよね
よだれ出まくってそうで汚いし
まぁ、意図はわかるがアニメーターの個が出すぎてて困るやつ。
多用しすぎて冗長
せやね
デザインは素晴らしいけど戦闘でイマイチ活かせてな
やはり微妙か
じゃあ他にどうしろっていうんだよ
普通に描いたら3分で終わっちゃうじゃないか
どうみても弱いし
背景が多いから外注でもいいし作監楽できるなw
あれはマジで凄い
作者独自の空白テンポの再現も頑張ったんだなって
過去作アニメはどれも途中で飽きて見るのやめたけど新作は円盤買ってもいいかなって思うわ
とはいえワンピの方はここまで頑張ってるならすごいと思うけど
なんか凄く時間稼ぎの無駄な動きにみえるんですけど
アニメ嫌いになったむかしのドラゴンボールもこんなんだった
年は取りたくないねぇ…
ペルソナにはまり漫画にもオマージュキャラを出している作者
ワンピースの結末が船員の寿命とか嫌すぎる
作画は良いんだけど効果音や細かい音が悪くて見る気無くすんだよなぁ…
作画は良いんだけど効果音や細かい音が悪くて見る気無くすんだよなぁ…
この作画方式それで呼ぶかw
てかルフィが海に落ちてから見てないwまた復活したんか
どんだけ思い出補正にあふれてるんだよwww
なんだかドラゴンボール超ブロリーを彷彿させるな
演出?とか
なんかドラゴンボール超ブロリーを彷彿させるな
ヤマトあんな光ってねぇし笑
原作に追いついちゃうな
正直内容自体があれだけど見るならアニメでって感じだな
昔のアニメのほうがこのシーンの作り込みスゲェと思わされる事が多い
鬼滅も1期は素直にすげえってなったけど2期は街ごとぶっ壊してて萎えたわ
かなり人生削って頑張ってるアニメーターやな
仕事を増やして収入減って大変やろうけど、庵野もそんな感じだったし
将来もっと大成すると良いな
もっともっと評価されても良いと思う
多分作画コストかからないような工夫もされてる感じがする
そしてなんで、ワンピースはドラゴンボールと合体したのかという疑問も残った
合ってるでブロリーの作画
だからドラゴンボールはCGになったんよ
テンポは糞悪いで
原作にないから態々アニメで見たくなるけどな
ドラゴンボールの時代だね
ワンピースもやってたんか
昔レンタルで一気見した時は冒頭の前回のおさらいを飛ばせばそんなにテンポ悪く感じ無かったよ
まさに過ぎたるは及ばざるが如しな
原作売れてるのに映画売れないのおかしいと思わないかい?巻数って水増し出来るんだよ。
めっちゃ売れてる割にはオデッセイ発売日に海外でキャラデザに耐えないといけないと描かれたけどなw
尺を決めるのはアニメーターじゃねえよ
動かさなかったら代わりにクリリンがずっと「あ…あ…」って言ってるのを眺めるだけだ
こんなことしてるから薄給激務のままなのでは?
東映は全部この効果音だろニワカ
距離取った戦い方してると尺を稼げる理屈が意味わからん
東映とは思えない
ワンピースオデッセイ好評発売中
なるほど、やはり作画担当のクセみたいなのがあるんだな
お前が知らんだけ定期
冗長になって飽きるし最後の最後で最高潮の作画演出持って来いよと
カット割りが同じように見える。
映画は作画枚数が多いからもっとヌルヌル動くので映画というのも少し違ってるし
はい解散。
俺らネトウヨは日本人の凄さしか興味ないから。
絵柄おかしすぎて動きも変なパースかかって雑くしか見えん
一か月見なくても同じことやってるだけだしあらすじ見るだけで十分な内容は直して欲しいな
逆
これくらい描きやすくないとこんな動かせん
クソダサいよね、これは神作画じゃなくて演出過多っつーんだ。