ビットオンフォームです pic.twitter.com/6daqgZnv1k
— バァドゥ🌱ワンフェスにお出かけ予定、初号機 弐号機 起動 (@11Vadu) February 3, 2023
ビットオンフォームです
この記事への反応
・最高です((〃´д`〃))✨
・omg!!!
・凄いです!!
ビットを自由に飛ばせるのを再現出来たら完璧ですね!(無理)
・一瞬プラモに見えました、すげぇ
・カッコイイガンプラが動いてるみたい。
・クオリティがスゴ過ぎる😊
カッコいいです😆
・うごく、疲れる、エアリアル☆
すっげえええ!!!
飛べる、踊れる、エアリアルじゃん!!
ワンフェス行ったら立て膝ポーズか
PV再現のリクエストきまくりそう
飛べる、踊れる、エアリアルじゃん!!
ワンフェス行ったら立て膝ポーズか
PV再現のリクエストきまくりそう


やめなーさい!🍅
それは言ってやるなよwww
一個アドバイスすると、ウイーンって動いて、ピタッと止まる動きが再現できたら完璧かな。
お前や俺も足短いだろ、仕方無い事
Twitterで大きな話題を呼んでいるはずなのに視聴率は壊滅的で配信もまともに見られてなくて円盤はさっぱり売れてなくてガンプラだけが転売需要で買い占められてる不思議なアニメ
まとめブログの記事数も他アニメを追い抜き堂々の一位(なおコメント率は最低の模様)
いやださいし。
やっぱりまずそこに目が行くよね。
こういうのにケチつける大人にはなりたくないよね
人が入る事を考慮するとそうせざるを得ない部分は出て来るよね。
やるならちゃんとやって欲しい
必死だなw
毎度ご苦労さんww
テスト段階の動画でこの格好で前転も出来る優れものだよ
何ならアニメ本編より動いてるコスプレだよ
バンク(サンライズパース)を少なくした結果ワンカット動かすのも大変たから動けるんです!
ってメカニズムが主張するのは大事
実際に人間のように動くガンダムって意味では今最もリアルガンダムに近い存在かもしれない
けど実際ロボットが実用化されるにはこんくらい細かく動かないとだめなんだろうな
ペッパー君「・・・」
というか等身がね
うん、それはない
↑
LGBTは病気ではありません
LGBTに先天性はありません
LGBTはデブ専、ババ専と同じただの趣味です
エアリアル見てプラレス三四郎の柔王丸に見える俺と同じ人居るんじゃねーか?
指先にこもる熱気わ~光ファイバー(コミュニケーション?)回路全開~
エアリアル見てプラレス三四郎の柔王丸に見える俺と同じ人居るんじゃねーか?
指先にこもる熱気わ~光ファイバー(コミュニケーション?)回路全開~
配信視聴ランキングがこんなに低いアニメは珍しいよな・・
バンダイチャンネルが視聴ランキングを捏造してねえんだろうがな・・
こりゃ打ち切り確実と見た
4月からやるって言ってんだろアホ
お前は一生マリオ地獄で遊んでなさい
満足なんだろ?
生きる目標が出来たわ
あの母親が子供を生き残らせるために「敵の人命を奪うことに麻痺させた洗脳をしている」ってのがわかったからな
願いは時に呪いになる。これ俺の相方が演説で言った子供を思う気持ちに通じてるからな
次のコミケで見れるんやろか
株式会社ガンダムの歌を歌いながらだろ
クオリティは迫力に劣るって知らんの?
ダンボール箱にGANDAMと書いたのをかぶっただけの外人画像が世界を駆け巡ったんだぞ・・
その手を、差し伸べる
誰もそんな話もしてないし聞いてもいないのに…
否定したくて必死なんだな
そんなこたぁねえ
マジですげえわ
中身が女なら新たな45ジャンルになるが
しゃがめるのか
やっぱ合金とかとんでもないエンジン積んでないと
画像見せる能力ない
よんでない
無視してない
こまのひと悪口いったのはこやまさん
あれはやってない
芦屋浜町
つぶせる
エアリアル!
必死なのはステマの魔女では?(-_-;)
コスプレにエンジン積んでたらそれ宇宙刑事になっちまうぞ・・
胸のエンジン気をつけろぉ~
道具が普及したら進化もするだろ
時代は大昔に巻き戻るか
足裏にゴムでも貼らないとズッコケそう
眼科行きなさーいっ!
ガンダムは、元々、鎧武者を元ネタにデザインをしていると聞いた事がある。同じ富野ロボのザンボット3とダイターン3もよく見ると鎧武者に見える。特に頭部を見るとわかりやすい。
そんなこと言ったって今日子
柔王丸とカラーリングが似てて間違えちゃうよ
手作りしてこそのコスプレだろ