• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



5P7UcTd


お値段 63,000円

関連記事
【転売ヤー完全終了】PS5、ついにソニーストアでも通常販売スタート!もう買えないなんて言わせない!


B0BD5MFPMF
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-09-15T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6



  


この記事への反応


   
これ梱包と送料と仕入れる手間考えたら赤字やろ

メルカリって手数料10%くらいでしょ?
それも含めると完全に赤字


1月に損切りしといてよかったぁ
  
定価より安くなきゃ誰も買わねえだろ

保証もないゴミとか買わんだろ

未開封の中古にしては高い

これはメシウマ!
ざまみろ!○ミカス転売ヤー!
ガンプラもこんな感じになってくれた最高やな!




定価約60,500円で
送料とか手数料とか梱包とか考えると
そんなもんか
ざまぁwwwwwww




B0BS8GNT9X
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-02-22T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(943件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:02▼返信
昨日Amazonから招待メール来た
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:02▼返信
で、PSがー転売がー言ってる奴はいつ買うの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:03▼返信
メシうまw
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:03▼返信
は?公式のサポート受けられない転売品なんて半額でも要らねえよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:03▼返信
充分儲けただろうしなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:04▼返信
>>1
ゴキステ5が普通に買えるようになったぐらいで調子に乗るなよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:04▼返信
※2
FF16と同時 だから俺はPS3はライトニングエディション
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:04▼返信
いつまでもPS5仕入れてるような下手くそ転売ヤーなんかそんなもんだろ
普通はとっくに売り逃げてる
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:04▼返信
Amazonから通常版とデジタル版の招待が急に届いたから解消されたみたいだね
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:04▼返信
>>4
転売品までサポートしてるからこんな転売がはびこってるんやで
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:04▼返信
テンバイヤーから買うなよ。損してもそこから次の資金にするんだからよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:04▼返信
転売屋のは保証がないから1万でも買わんよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:04▼返信



我々の勝利だ!


14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:04▼返信
中古なら3万円で買ってあげるよ!って煽ってみるか。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:04▼返信
1万程度割引しねーとサポート無い転売品とか誰も買うわけねーだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:05▼返信
もう5万円台しか売れないだろうなw
メルカリなら手数料10%+梱包費+送料で完全に赤字
転売に回る数が少なくなればなるほど店舗在庫増えるし良い事だ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:05▼返信
新品が定価で買えるんだし転売屋の保証無い中古品とか半値でもイランわ
在庫抱えて爆死しとけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:05▼返信
いえーいクズ共どんな気持ち?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:05▼返信
転売じゃないけどはやめにガンプラ売っておくか・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:06▼返信
判断が遅すぎる馬鹿か。スクエニ松田を見習え
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:06▼返信
損切り言うても大して安くないしそもそも保証が利かない転売品買う理由がない
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:06▼返信
まだ買うなよ!

必ず定価以下になる!
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:06▼返信
保証ついてる転売品は普通にあるぞ
PS5のことは知らんがどうせメーカー保証だし
店のシールさえついてりゃいける
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:06▼返信
普通に送料無料で6万で買えるのに中古で6万3千出すかよばーかwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:07▼返信
俺もデジタルエディションの招待来てるわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:07▼返信
>>10
転売屋か?
PS5は外箱に保証書欄無いから購入証明書無いとサポート受けられないからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:07▼返信
まぁ今迄に数百万は稼がせてもらったし
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:07▼返信
臭そう
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:08▼返信
汚ねえ手が触れた転売品とかいらねえよw w
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:08▼返信
今一番オススメの商材はなに?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:08▼返信
>>29
しかもホームレス雇って買いに行かせてるからな
めっちゃ汚いぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:08▼返信
ウェーイwwwwwwwwwwww

転売カスウェーイwwwwwwwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:09▼返信
次はPSVR2がおススメの商材ですぞ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:09▼返信
これほど純度100%のざまあは久々やでぇ!!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:09▼返信
ざまあああああああああ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:09▼返信
今迄に稼いだ額考えたらこの程度の赤は許容範囲内だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:10▼返信
どんな管理されてたか解らない個人の在庫買うとかアホやろ
しかも定価より高いとかねーわ
ゲオにでも行けよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:10▼返信
買う奴もバカだな
保証ないのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:10▼返信
保証もなくて
どんな状態で保管されてたかもわからないから
半額切らないと買わないだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:10▼返信
>>33
予約状況からして儲からないのは明白
赤字にさせたいからって大嘘を言うな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:11▼返信
中古だったら半値でないと意味ない
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:11▼返信
いつ頃買ったやつなんだろ
前から安くなると言われてたのにさ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:11▼返信
保証期間が
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:11▼返信
これぞ東洋のメッシ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:11▼返信
半額で買えるとかならまだしも公式が直に売り出したのにそれと同等の値段で転売ヤーから買う馬鹿なんているのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:12▼返信
この期に及んで定価以上の価格付けてる時点で損切り下手くそすぎだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:12▼返信
ほとんど売れてんじゃんw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:12▼返信
中国ルートどうした
行き渡ったか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:13▼返信
メルカリ見てきたが保証書付きレシート同封とかが普通なんだな今は
保証あるんなら、1万で買ってやるよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:13▼返信
>>45
同等の値段って時点で手数料10%や梱包で赤字だろうからな
できるだけ赤字を最小限にしたいんだろうよw
今まで儲けた分があるだろうから損切だね
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:14▼返信
>>38
あるよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:14▼返信
>>6
今日もネガキャン
毎日ご苦労さん😂
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:14▼返信
>>6
今日は国内欠陥隠蔽東芝チャレンジ電通堂の決算です
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:14▼返信
まだまだ高い
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:15▼返信
発売日からPS5使ってる俺、高みの見物
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:15▼返信
転売屋がんばれ!
6万で買って3万で売れ!流通の円滑に貢献!(笑)
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:15▼返信
ゲオなら3年サポートしてもらえる値段じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:15▼返信
>>49
そのレシートが本物である証拠が無いし転売屋なんか信用出来ないんだよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:15▼返信
1台売るごとに5000円近く赤字になってて草
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:16▼返信
>>58
偽造するほうが面倒やろ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:16▼返信
まだ高い
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:16▼返信
保証付かない中古扱いなのに高杉だろw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:16▼返信
保証期間なんて転売の時点で関係ないんだから寝かせておけばいいのに
クリスマス商戦での品不足やコスト高による再値上げの可能性に賭けた方がマシじゃね?
まあ、増産されるって情報あったのに今まで在庫持ってたやつはそんなことできないか
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:16▼返信
仮に保証あるにしても普通より短いから
新品と同じ値段なのはありえん
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:16▼返信
>>59
だめだ!
売れなきゃ6万の赤字だ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:16▼返信
転売屋だせぇえええええええw w w w w w
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:16▼返信
>>48
安田にTwitterしてみたら
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:17▼返信
正規ルートでアプデ済の保証付き買えるのに、こんな乞食のカビ臭い部屋で埃被ってた保証切れの中古品に今更手を出すとか、どんな罰ゲームだよ?ww
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:17▼返信
転売屋ざまぁできるのは初手読み違いで損切りせざるを得なくなった全く稼げてないケースだけだぞ
PS5は長いこと優れた商材として機能し続けてきたからこの損切りなんて屁でもないし転売屋大勝利なんですわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:18▼返信
>>52
定価約60,500円で送料とか手数料とか梱包とか考えるとそんなもんか
じゃねえよ
新品と中古品を同列にして語るなよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:19▼返信
>>69
売れ残ってる時点で負けでしょw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:19▼返信
転売屋泣いてるぅう??w w
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:19▼返信
そもそも転売なんて数%だろ
Switch みたいに業者使ってお一人様5000台とは訳が違う
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:19▼返信
ショップで普通に買えるようになったしテンバイヤーの手垢の付いたもんなんていらんでしょ
保証期間もないし半額ぐらいなら妥当かね
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:20▼返信
既に店舗でも通販でも買えるのに訳の分からん個人から買うメリットある?
3万くらいなら考えるけどね
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:21▼返信
>>69
ツィッターで300マン儲けたわ笑とか自慢してる転売ヤーを税務署にご連絡したら違法?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:21▼返信
一万円なら買ってやるよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:22▼返信
これ買ってるやつ今まで洞窟で暮らしてたのか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:23▼返信
湿度とか品質管理が成されていない素人管理の精密機器とか要らんから
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:23▼返信
去年後半から雰囲気出てたのにまだ在庫持ってる転売ヤーとかセンスねえから転売業から辞めちまえ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:23▼返信
いくら転売で儲けても確定申告しないような感覚の持ち主じゃあぶく銭にしかならんだろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:23▼返信
俺は2台目を転売したけど
12月の時点で7万でギリ売れたレベルだから
未だにやってるやつただのバカだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:24▼返信
>>60
いや偽造レシートなんて中華業者のテンプレだぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:24▼返信
定価で買える物をゲーム興味ない転売屋から買ってやるんだから1万で買われても感謝しないとなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:25▼返信
そら中国ルートだって必要な台数を店頭で買うやろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:25▼返信
手垢の付いた中古なんていらねーよチャイニーズw
さぁレッツゴー1000コメオーバーw
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:26▼返信
2月1日にノジマ電気で買ったわw
急にゲームやりたくなってな
2年間ゲーム自体からたまたま離れてたけど、急に欲しくなってな
転売屋から買わなかった俺の勝ちだったなw
そういやこれってPS 4の少し前のソフトもフレーム上がってる気がするんだが、昔のソフトも良環境になるの?
ドラクエ11とか明らかに動きが滑らかになってる気がするんだが
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:26▼返信
買えなくなった原因を作ったゴミどもなんかのたれシんでも誰も悲しまん
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:26▼返信
大して値段かわらんならちゃんとしたところから買うやろ
まぁ俺は買わないが
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:27▼返信
在庫を抱えて溺死しろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:27▼返信
>>87
PS4版なら大体のゲームが60fpsで安定するぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:27▼返信
まだ高い
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:28▼返信
※87
モノによってはなるぞ edf5のフレームレート安定しまくりになったw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:28▼返信
>>83
ドラマの見すぎやで
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:28▼返信
お前ら絶対買うなよ店舗割引や保証やポイント付くから普通の店や公式で買え
泣いて5万で投げ売りはじめるの見ようや
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:28▼返信
コメント欄千越え達成してみろ。
下らない口喧嘩を繰り広げて、金を管理人さんに貢がせるのが、ここのコメント欄の存在意義なんだから。
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:29▼返信
中古品なのに定価で買う必要がないやん
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:29▼返信
なんか自宅で保管してんでしょ?転売ヤーの体臭とか染み付いてそうで嫌
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:29▼返信
よくこんな集められるもんだ、去年春だったが重複当選したらキャンセルしたわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:29▼返信
でも発売当初で10万くらいで買って遊び尽くしてたら余裕でお釣りが来るレベルだったな。しかも定価近くで売れるし
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:30▼返信
>>98
取り敢えず君は管理人さんの金を貢いでね
それがここに巣食うゲハ族の存在意義だし
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:30▼返信
メルカリの手数料と送料入れたら転売赤字やんwwwww
メシウマw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:30▼返信
既にソニーストアやECサイトで定価6万送料無しで買えるのに誰がこの値段で買うんだよ
そのまま在庫抱えて逝っとけや
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:30▼返信
まぁ、ガンプラは無理やろな
商品ラインナップ多すぎるし、運営がたまごっちアレルギーだから
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:30▼返信
いや正規品もっと安く買えるようになったのにそんな値段で誰が買うんだよ
往生際悪過ぎるだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:31▼返信
それでも通所販売でPS5を売るお店なんて、数える程しかないけどね。
管理人さんは通所販売で気軽に買えるとか嘘をつくな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:31▼返信
>>94
なんだ転売屋かよ
ちょっと検索するだけでメルカリの偽造レシートなんてすぐ出てくるぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:31▼返信
なんでソニーは商品付随価値の機会損失を生んだ転売ヤーを訴訟しないの?w
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:32▼返信
これはザマァとしか
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:32▼返信
>>106
誤字のツッコミ待ちかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:32▼返信
>>101
転売ヤーさんイライラしてて草
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:32▼返信
>転売屋から買うなっ!!!!!!!

・・・・・安かったら転売屋から買うんだ・・・・?www
ゴキの考えは良く分からんな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:32▼返信
>>105
それ以前に通常販売でPS5を買えるお店は、数える程しかないのが問題だよ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:32▼返信
ゴミバイヤーざまぁwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:33▼返信
>>102
送料は相手じゃね
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:33▼返信
保証対象外やし何の爆弾抱えてるかもわからんし、
値段以上にゲーム機の新品求めて新古品(中古)を買うのはリスク高すぎやわ

5万に値下げしても新品買った方がマシなレベル
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:33▼返信
>>108
自分で調べろや
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:34▼返信
この時期にPS5の在庫を抱えて赤字転売してるとか才能無し
賢しいやつはとっくに売り抜けて別のところに群がってる
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:35▼返信
>>112
保証がないなら余程安くないと買わないだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:35▼返信
>>96
ちょっと何を言ってるのかわからないんですけどね
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:35▼返信
>>112
これが本物のアスペか
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:35▼返信
自分が住んでいる田舎のゲオにすら新品あります!状態だから
マジで一気に流通したんやなって思いながら見てた。
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:36▼返信
まあこうなるの分かってたのにまだ在庫抱えてる時点で転売ヤーとしては最下層の連中なんだろうな
さっさと破滅しろとしか思わんが
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:36▼返信
出品画像がおもしろい
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:38▼返信
でもこれSOLDしてるやん
売れ残ってくれよぉ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:38▼返信
>>96
連投して皮肉言いまくってるけどひたすら管理人さんなのがかわいい
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:38▼返信
>>112
ちょっと何言ってるかわからない
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:38▼返信
保守期限切れて
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:39▼返信
>>23
だから何?って話。転売を根絶するにはそれに手を出した人間全てに損をさせないとならんから、損切りではなく不良在庫を抱えてもらわんと。

最後はブックオフにでも売ってくれ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:40▼返信
>>125
メルカリ内でポイントやら割引施策あるからメルカリヘビーユーザーが買うんやろ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:40▼返信
来る日も来る日も頑張ってゲーム屋に並んで一生懸命PS5確保したのに残念だったねぇwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:40▼返信
ちまきwどうしたw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:40▼返信
薄型でるから
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:40▼返信
6万3千ってまだ全然高いよな
転売ヤーの意識からするとこの価格で損切りなんだろうけど、
購入者からすると新品が公式で6万で販売されてんのにわざわざ6万3千であやしい中古品掴まされるのかって感じやし
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:41▼返信
ここはブックオフにも協力してもらわんと
明らかに使用感のないps5の買取は上限2000円です と
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:41▼返信
>>107
横からでスマンがそういうのはブランド品とかよほどのものでしかやらんよ
この程度の金額ならリスク考えればそんなことしない
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:42▼返信
流石に10時間位しかたってない同じような記事じゃコメント伸びないわな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:42▼返信
>>125
転売組織のボスの身内が買ってるんじゃないか
身内循環させるために
やってることは現代の盗賊だったからね
食べ物でやりはじめるよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:43▼返信
※128
転売品(中古)の時点で保証対象外だぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:43▼返信
この値段じゃ転売屋から買う気はしないね
せいぜい出しても5万までだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:43▼返信
>>107
偽造レシート作る=店で買ってないもの(ということは…)
なので店で買えたものならそのまま付けた方が早いしノーリスク
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:43▼返信
ガンプラと違って売れへんやろな。出荷日が決まってるガンプラと違って毎週万単位で降ってくるし、怪しい転売クズから定価と変わらん値段じゃ誰も買わん
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:44▼返信
定価より安かったら買ったかもな
もういらんけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:44▼返信
いつのロッドか実物見るまでわからないのに保証付いてないのなんて買えない
2とか3じゃないと無理
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:44▼返信
>>134
たしいかにね
湿度管理もせずにこの2年間放置してたとなると、、、良くて5万
円安前のもともとがその値段だったからね
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:45▼返信
量販店独自の5,000円で保証つけて合計65000円くらいで買ったわ
転売屋のなんて保証どんくらい残ってるんだよ
今出てるモデルは初期から何世代変わってるの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:46▼返信
>>108
現状違法ではないからな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:46▼返信
まだまだ下がるから買うなよw
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:46▼返信
まあでも、こういうのって単純バカが保証対象外の新古品を新品だと勘違いして 飛びつくんだろうな
だから成り立ってるわけだし
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:47▼返信
ps5って初期verと最新verじゃ中身結構違うらしいから
これ下手したら旧機体じゃね?
半額でもいらねー
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:47▼返信
中古じゃBAN済み本体の可能性がゼロじゃないから買わないよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:47▼返信
大して台数伸びてないらしいな
6万もするけどあれば飛ぶように売れてて供給問題で普及してない説が破綻してしまう
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:47▼返信
>>146
マイナーチェンジで世代は変わらねえだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:47▼返信
Switch新型の件、嫁に話しました。
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もう贅沢品は買えない。
今から子どもに給料がなくなるのでおもちゃ買えなくなる事、伝えます。
Switchで生活している人もいるんです。俺は任天堂を絶対に許さない
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:47▼返信
>>150
最新型はSoC更新して消費電力減らしてるからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:48▼返信
※146
そもそも転売ヤーの手に渡ってる時点で中古品だよ
保証対象外
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:48▼返信
>>149
単純バカはネットなんか使わないでお店にそのまま行くんじゃね
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:48▼返信
買い占めて申し訳ありませんでした と一筆書かせてから1万なら買ってやるよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:48▼返信
>>152
転売屋から買う必要無くなったって話なんですよ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:48▼返信
普通に買えるのにわざわざ保証切れた転売屋の在庫から買おうとするバカはいない。
完全に不良在庫だよ、ご愁傷様
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:49▼返信
頭わるわる
こんな奴が転売やってんだなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:49▼返信
以下ゴキブリ信者の発狂をお楽しみ下さいw
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:49▼返信
>>155
新型の方が少し電気食うって比較見たけどどっちなんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:49▼返信
>>162
ブタイラw
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:50▼返信
>>152
供給回復してから毎週5万台近く安定して売れてるやろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:50▼返信
頭悪いヤツがやるとこうなるいい例
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:50▼返信
(´・ω・`)ゼルダでまたSwitchが品薄になるぞ!急げ!
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:50▼返信
通常価格なら店で買うんだがw
アホすぎw
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:50▼返信
>>129
ないって言うからあるよって話しただけ
勝手に根絶の話にしないでくれるかな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:50▼返信
PS5は2度のマイナーチェンジしてるけど転売屋が持ってるのは下手したら初期型だろ?
定価の半額ぐらいにしないと売れねーのでは
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:50▼返信
>>162
発狂する要素がわからん
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:51▼返信
下げ幅が足りんのとちゃいますやろか?w

つーかこんなもん10000で初めて悩むレベルじゃね?
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:51▼返信
>>163
ねーよ、そんな出鱈目どこで見たんだ?

てかそれ一つ前のモデルの話じゃねーの?
PS5は既に3モデル目だぞ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:52▼返信
6万以下やないと買わんわゴミ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:52▼返信
>>162
転売ヤーが苦しんだらゴキが発狂する?
豚の発想は意味がわからんな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:52▼返信
39800になったら呼んで
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:52▼返信
>>163
2代目>初期型>最新(3代目)
のはず
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:53▼返信
>>152
妄想もたいがいにして
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:53▼返信
>>170
最初期型(1000型)なら価値はあるかもな、頑丈なので
でも時期的には1100型じゃねーかな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:54▼返信
>>48
PS5が一般の日本人は全く入手してないって前提で無理矢理作り出した設定だからなぁ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:54▼返信
もったいねー
ホグワーツレガシーで本体需要上がるだろうに
それまで待てなかったのか
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:54▼返信
>>177
あー、なるほどねサンキュー
173は一言多いわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:54▼返信
転売屋から買うにしてもそれこそ24800円ならまぁ仕方ねーか?ってなるけど保障はねーわ下手すりゃタバコ臭い本体なんていらなくね?
安くすれば売れると言うより新品とか言うけど箱とかカビてたり虫が住んでる場合があるから買わない方が無難だと思う
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:55▼返信
いうて散々儲けた後だし損切りっても大した損失もないし今更過ぎるだろ
定価より高いのに明らかな転売屋から買う糞みたいな情弱馬鹿がいて普通に売れてるわけだし
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:55▼返信
>>76
適法
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:56▼返信
保証期間を考えると定価割れじゃなきゃ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:56▼返信
>>184
また適当言ってるわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:56▼返信
>>184
損失ないまま終わられるより良いだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:57▼返信
エディオンに「在庫あります」のノボリ立ってたわ
わざわざあんなもん用意してたとか期待値高いな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:57▼返信
この早さだから書くがヨドバシで龍角散ダイレクトの在庫復活してる
金パブも復活したが1650から2080円になってる
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:58▼返信
定価より高いのに買うバカもいるんだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:58▼返信
去年売り切って正解だったわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:58▼返信
こうしてPS5も普通に買えるようになったんだからメーカーもPS5専ゲームどんどん作れよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:58▼返信
1200番は軽量低電力化されてるからそっち買った方が良い
9月の新型DEまで待っても為替的に安くならないだろうし
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:59▼返信
※2
もう持っててバカが損出すのを見て笑ってるだけでは?
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 07:59▼返信
どうせ買うなら新型買うわ
旧型売りたきゃ4万くらいにしろや
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:00▼返信
>>182
教えてもらう身分で偉そうなやっちゃな

まあ、お前みたいのが「新型が出るから今のは在庫処分!」とか触れ回ってんだろう
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:00▼返信
500円なら考えてやるよ
BANされてるジャンク品かもしれないしやっぱ要らねーw
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:00▼返信
涙でもなんでもないわ
もう500万くらいは儲けさせてもらいましたーwwあざーっすwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:01▼返信
定価より転売ヤーから買うわなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:01▼返信
今日は記念に美味いステーキでも食いに行くか😃
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:01▼返信
>>193
今年からPS4切りが始まってるぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:01▼返信
もう誰でも買える状況で定価より高い物を買うメリットって何処よ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:02▼返信
プレステまた売れないじゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:03▼返信
最低でも5千円は安くしないと誰が買うの
転売ヤーから購入したって保証は一切ない傷物と一緒なんだからさ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:03▼返信
現金にこだわらないでポイントで良いならまだ利益出ることもあるからなぁ
でもそういう頭が働かないやつも多いからPS5の流通が健全化されつつあるのは良い事だ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:04▼返信
こうなると転売って
リスク高いな〜w
投資した分が丸々マイナスだろ?
やっぱり転売なんて無職の奴等のギャンブルにすぎないんだな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:05▼返信
最低5万くらいで売れたらいいな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:05▼返信
先週末に行った店はどこでも買えたから、あとは余剰在庫が出るだけ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:05▼返信
先々週の時点でSwitchと互角の販売数だったからな
更に流通されたらどうなるかはわかるわな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:06▼返信
去年の年末から大量出荷が始まって、それで転売相場がぶっ壊れたからな
目端の効くやつはその時点で損切りしてる
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:06▼返信
ホグワーツの出来次第でさらに加速するだろうしSwitchとの差を明確に意識され始めるな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:07▼返信
これで儲かる為には中身土とか石とか入れる奴とかいそう(´°ω°`)まじ買わない方がいい
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:07▼返信
>>209
余剰在庫がないとまた転売圧が高まるからな
常に店頭にあるくらいでちょうどいい
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:08▼返信
まあ本体も買えるようなったけど爆売れとか夢のまた夢だったし値引きするかな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:08▼返信
そもそも、生産の終わった製品じゃなくて生産が遅れてる現行品で転売ってのが浅はかというかなんというか
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:08▼返信
いくら安くなろうが転売屋からは買うなよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:09▼返信
やったぜ!
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:09▼返信
>>2
金に余裕が出来るか、マジでやりたいソフトが出るまでには買うんじゃね?
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:09▼返信
半額くらいなら考えなくもない
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:09▼返信
楽天booksでセールやってるぞ!
バランワンダーワールドが6526円の大安売りだぞ!
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:09▼返信
>>212
出来次第、なんてアンテナ感度高い連中はもうsteamに流れてってるのまだ理解してねえのか?w
ソニーはさっさと地上波にCM爆撃してライトユーザー叩き起こさないと置いてけぼり喰らうぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:09▼返信
これで定価より少し安くしたら転売ヤーから買うだろ結局あった分回るだけで台数伸びないて奴か
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:10▼返信
>>199
追徴課税食らえw
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:10▼返信
>>221
安売りなの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:10▼返信
>>204
違うんですよ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:11▼返信
お前らが買えるぐらい安くなったらいいな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:11▼返信
ゲーム機を中古で買ったことないわ
壊れた時に納得しないでしょ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:12▼返信
やったぜ!!

だがお前ら、絶対転売ヤーから買うなよ!
あいつらにここから地獄を見せてやる!
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:12▼返信
>>222
流れてる割には人少ないっすねwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:12▼返信
>>222
まあ今の時代、テレビCMなんかより人気配信者によるゲーム実況でしょ
ホグワーツレガシーのゲーム実況は流行るだろうねえ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:13▼返信
いっぱいあるなら無理して買わなくてもいいや
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:13▼返信
転売ヤーざまぁすぎるw
まじで抱えた在庫どうすんのよw
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:13▼返信
保証なしでその値段?ナメ過ぎw
しかも、縦に置かれてたかどうかも分からんし。
半額ぐらいじゃないと誰も見向きもしねーよw
つか、まだやってたの?くたばれよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:13▼返信
>>222
PSアプリの国内売上ランキングだとホグワーツは堂々の2位だな
1位は原神だからどーにもならんが、アンテナ感度高い連中はもうDL版買って遊んでいるようだ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:14▼返信
※233
泣く泣くアカウント作るんじゃね?
1台分だけw w
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:14▼返信
1円でも買わん
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:14▼返信
転売ヤーから買った方が利口だな どのくらい安くなるかで変わるが
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:14▼返信
普通に店頭で買えるようになったから、ネットで無理して買わなくても大丈夫
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:15▼返信
>>237
いや1円なら買うだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:15▼返信
>>238
補償付かないし、買う意味ないよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:15▼返信
転売屋が爆買いしたから値上がりしたんじゃねーぞ値上がりはとっくにSONYの中で決まっていることだから、転売屋も買う側としか見てないので、SONYの中の人達は売れて良かったボーナスあざっすって感じだね
実際売れないことには製造は出来ないしな転売屋もSONYのボーナスに貢献できて良かったね
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:15▼返信
>>199
税務署がアップを始めました
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:16▼返信
>>231
だからそういう層は買わねえっての
年に1本2本しかやらねえライトはテレビしかねーんだよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:16▼返信
中古で定価以上とか客なめてんのか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:17▼返信
>>244
バカみたいにCM垂れ流してるところが十位じゃ大して期待はできないっしょ?
広告費が膨らむだけw
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:17▼返信
>>242
PS5とか逆鞘が解消したかどうかギリのレベルだが…
てか為替差を反映して値上げしなきゃまだ逆鞘だったろう
ソニーのボーナスとか何の話してんの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:17▼返信
>>240
俺は買わんと言ってるのに馬鹿か?
ハゲてるのか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:18▼返信
>>244
実況見て買ったタイトルもたくさんあるけどなあ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:19▼返信
>>221
652.5円の間違いじゃねえの?w
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:19▼返信
>>169
では、その「ある」ってのはいつまでよ?無制限にあるわけ?転売目的なら期限延長なんてしてないだろうから一年だよね。
でだ、転売屋から買ったらいつまで残ってんの?それは実質的にあるって言えるの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:19▼返信
>>236
大枚はたいて得られるものがアカウント一個とかwwwwwwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:19▼返信


           やらせ星5

254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:19▼返信
半額とかしたら爆売れでユーザーも増えWinWinだな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:19▼返信
型番古いのとかありそう
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:19▼返信
もう普通に買えるのにメルカリはプラス8000円くらいでスルーされてるのが溢れてて草生えますよw
257.投稿日:2023年02月07日 08:20▼返信
このコメントは削除されました。
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:20▼返信
男は黙って大航海時代オリジン
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:21▼返信
>>248
何で買わないの?
定価の2倍で売りつけるやつはクソかもしれんけど
定価より安く売ってくれるなら神じゃん
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:21▼返信
>>241
これ
保証つけるならレシートいるけど、レシートなんて添付つけたら何処で買ったか足がついてしまう
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:21▼返信
転売ヤーのやつは臭いぞ?確実に
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:21▼返信
誰も買うなよ!PS5保証ないと修理費めちゃかかるよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:23▼返信
アンソが住んでる世界にはコロナも歴史的な円安も存在していないんだよなぁ…
理由はマジで分からんのだけど…
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:23▼返信
転売ヤーの怒りのTweetまとめ待ってますね
できれば昼前におなしゃす
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:24▼返信
購入価格とトントンか多少持ち出しあるくらいで売れてるならほとんどノーダメに近いと思うわ
これで手数料差っ引いて20%くらい赤字になってもまだ売れない、しかも在庫は山ほど残ってて
新SKUが発売、となると流石に笑ってしまうが
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:24▼返信
9月に新薄型PS5と別体のBDドライブが出るから
俺はそっちを買うよ。
大量に一般売りが出て来たのは、やっぱり在庫整理だと判明したからね。
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:25▼返信
買わない関わらないが最善だけどそれでも買っちゃうバカがいる現実
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:25▼返信
転売屋の在庫なんて全部かき集めても数百台くらいで正常化したPS5の販売数に影響与える規模ではもうないだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:25▼返信
>>259
取引相手として信用度ゼロどころかマイナスだから
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:26▼返信
既に正規の店舗で買って1年半が経つけ転売ヤーはまだまだ俺を楽しませてくれるねw
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:26▼返信
廉価版待つかなぁ…何回か応募してたけど、ソニーが日本市場を捨てすぎてイヤになったわ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:26▼返信
転売でも株でもモタモタしてる素人が損をする そういうふうに出来ているのだね
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:26▼返信
>>51
無いのもある可能性が1%でもあると
普通なら100%ある方を買うよな
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:26▼返信
転売ヤーが吐き出した分が売れた始めたら販売台数止まるからヤバイよね まあ今も6万くらいしか売れてないけど
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:26▼返信
>>266
薄くなってる保証はないがな

つか今出てるのは10月に新発売されたSoC更新版と何度言ったら理解するのか
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:27▼返信
何が悲しくて個人の手に渡ったもんを買わんといかんのだ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:27▼返信
>>265
新品と同じ値段で、今なら公式からもネットで買えるのに買うやつがいねぇよw
これからズルズルと値下がりし続けるか、中古屋に叩き売るしかねーわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:27▼返信
>>269
1円ならどうでもいいじゃん
失敗してもマイナス1円だし
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:27▼返信
>>271
廉価版は多分2年だな
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:27▼返信
>>1
転売ヤーにとってニンテンドースイッチの悪夢再びだな。スイッチも在庫が大量に余って価格が暴落したし
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:28▼返信
>>274
店舗より高い上に保証がないんだが…?
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:28▼返信
中古やだやだ言ってるヤツはつまり処.女.厨なのだ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:28▼返信
>>274
新品と同じ値段なのに売れねぇよw
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:29▼返信
どのくらいで売ってるんだ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:30▼返信
>>282
新品が買えるんだが?
なぜ状態の怪しい中古を買う必要がある?
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:30▼返信
>>283
じゃあ売れるまで安くすればいいだけじゃん
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:30▼返信
>>283
まじ?そら売れんわw 馬鹿だな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:30▼返信
>>286
意味不明で草
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:31▼返信
ざっざっざっざまぁwwwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:32▼返信
見事に吉田の発言通りになったな
転売屋は全く意に介してなかっただろうけど
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:32▼返信
>>286
それがなかなか決断できねぇから転売ヤーなんだよwwww
利ざやほしいから転売ヤーしてんだぞww
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:32▼返信
>>285
安かったら買うだろ 壊れたらハードオフに売る
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:33▼返信
>>268
その数百台の在庫を抱えたまま消滅して欲しい
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:33▼返信
>>278
時間は一生取り戻せないんだよ
お前みたいな機会的損失も知らんアホはせいぜいクソまみれの人生送っててくれ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:34▼返信
高値狙いで待つんじゃなくさっさと売れば良かったのに
アホやな〜
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:34▼返信
>>291
この状況で利ざやなんて期待できるわけ無いだろ無能がすぎる
さっさと在庫を処分して倉庫を開けて次の商材を回すのが普通だわな
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:34▼返信
なんで転売ヤーは安く出さないんだろ 頭悪すぎるw
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:34▼返信
ちなみに今現在のPS5の新品目安の買取価格は30000円〜40000円くらい


新品未開封品売れない店もあるし中古品として取り扱われる場合もあるしね
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:34▼返信
>>266
ソニーの新型は大抵コスト減らして機能劣化してるから今のを買った方がいいだろうけどな
まぁ本当に新型が今年中に出るならの話しだが
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:35▼返信
そもそも今まで大分稼いでただろうにざまぁってのがよく分からねえ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:35▼返信
>>297
原価割れに対応できる体力ないんだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:35▼返信
※297
頭悪いカモを狙ってんでしょ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:35▼返信
>>292
安くねーだろ、値段を確認しろw
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:35▼返信
>>301
計画性無さすぎるなw
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:35▼返信
>>294
機会損失? 1円でPS5が手に入る機会があったらそれこそ入手しておくのが機会損失的にも合ってるじゃん?
何言ってるの
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:36▼返信
>>296
無能だからこうなってんだよwwwwwwww
因果関係が逆だ逆wwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:36▼返信

また俺たちが勝ってしまったのかw
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:36▼返信
PS5の他に黒プレート、黒コントローラー、増設SSD1TBで+32000円
あとコントローラーのシリコンカバー720円
今年はiphone買わなかったしOK
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:36▼返信
>>300
今まで大量に市場を荒らしてきたから苦しんでる姿にざまぁって意味やで
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:37▼返信
>>2
スト6が出る頃までには買おうと思ってる
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:37▼返信
定価とかまだ高い
転売なら半額にしろよ
正規販売じゃない中古だから転売ヤーは半額サービスぐらいあって当たり前だろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:37▼返信
※309
それ
勧善懲悪
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:37▼返信
>>300
顔真っ赤にして損切りしてる転売ヤー見るとホッコリするわw
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:37▼返信
むしろ転売屋に敗北してた方だわ
こんな長期的に稼げる商品無かっただろうな
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:37▼返信
>>309
今まで1発数万円儲けて稼いできたのに今さら数千円損したところでな
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:37▼返信
外国に流した方が需要ありそう 電気代がアホほど上がってるから買うかわからんけど
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:38▼返信
プロの転売屋はとっくに損切りを済ませてる。
いま在庫を抱えているのは頭の悪い素人。
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:38▼返信
>>1
信用性ゼロの非正規ルートのくせに高杉ワロタw
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:38▼返信
まだ高い
定価で保証無しとか
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:39▼返信
>>314
Switchを都合よく忘却してて大草原なんだが

PS5は2年で転売消息したが、Switchは3年かかったぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:39▼返信
>>298
そんな安くしてんの?どっちよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:39▼返信
>>282
保証の無い家電とかゴミ以下の危険物だろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:39▼返信
>>259
勝手に川を塞き止めて水を売りつけるようなことをした時点で擁護しようの無いゴミクズだ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:39▼返信
>>2
新型出るまで待つ
その前に転売ヤーは死ね!
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:40▼返信
クールな転売屋に「これ、儲かるから買っとけよ」と在庫を押し付けられて、
「いいんすか先輩 ! ! 買うっス」と目を輝かせていたバカが
いま在庫を抱えている奴らだよ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:40▼返信
>>315
初期に転売してるような人は増大の話出た時点でリスケしてるだろうしなぁ
今販売してる人は転売ヤーってよりただの馬鹿だろ
転売ヤーは結局甘い汁吸ってるよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:40▼返信
>>316
お前は転売ヤーやらん方が良いな
全世界同時に大量出荷したから転売相場がぶっ壊れたのだ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:40▼返信
メルカリは令和の闇市。無法地帯なのは把握しているはずなのに放置している運営は無能。
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:40▼返信
どうしても買いたい人のところに確実に届けられる転売には意義があるって力説してた転売ヤーは、
ぜひどうしても4万で買いたい人のところに届けてあげてくださいなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:40▼返信
>>10
現実を直視しないとw早く死ね
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:41▼返信
>>323
でもその時の水を今安く売ってくれるんでしょう?
客から見たら安く売ってくれる神
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:41▼返信
>>320
Switchはそれだけで生計たててたカスが生まれるくらい多かったし、長かったな
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:41▼返信
3万なら考えてもいい
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:41▼返信
>>5
上納金は任天堂胴元がガッツリねw
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:42▼返信
今の段階でだぶついている在庫はたんなる貧乏くじだね
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:42▼返信
ホグワーツやりたいけど様子見実況見ておもろかったらやるかなぁ
選考プレイ動画は大体プレイしてる奴が詰まらんくて魅力伝わってこん

337.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:43▼返信
>>12
保証の前に信用0だよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:43▼返信
2万円以内なら欲しい
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:44▼返信
>>14
実際、未使用中古品だからなw
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:44▼返信
>>336
期待して大丈夫やで
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:44▼返信
>>19
つまり転売じゃん
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:44▼返信
実況やってる連中こそが楽しいタイプの配信だと
いざ自分が買って遊んでみるとあんまり という悲しい事態に
ああ 俺に必要なのはゲームソフトではなく 楽しい友達だったのだ……
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:45▼返信
公式から散々増産する、普通に買えるようになるとアナウンスされてたのに、年越しまで損切りできない転売ヤーが死ぬのは残念でもないし当然
むしろ転売ヤーらしい最後とも言える
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:45▼返信
ゲオの4万の中古は速攻売れてたから
メルカリでも4万ぐらいまで下げれば多分売れるぞw
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:45▼返信
>>76
証拠が無ければ違法
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:45▼返信
>>22
以下では高いんだよ!
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:45▼返信
>>322
開けてないんだから別に中古の感覚もないし壊れたらハードオフに売るから安かったら問題無し
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:45▼返信
55000円の時に仕入れたやつだろ
手数料送料入れても残念だけど赤にはならんよw
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:46▼返信
転売品なんだから正規品より安くないと誰も買わないんじゃね?
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:46▼返信
>>23
確実性は無いよねw
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:46▼返信
転売屋が一万まで下げるのがゴール
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:46▼返信
>>342
実況やればええやん
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:46▼返信
>>344
2万オーバー値下げそら売れるわな 今度は転売ヤー様々なってるだろうな
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:46▼返信
たとえ定価割れしても買ったら駄目
新たな転売資金になる

例の縦置きヤバい疑惑を広めて爆死させろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:47▼返信
>>343
早いうちでは前期の決算時にソヌーが表明してからな
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:47▼返信
しがみついてないでさっさと損切りしないとなー
今もたもたしてるやつが無能なのは確かなのだろう
時が経つほど不利になっていくというのに
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:47▼返信
>>27
半分任天堂が持って行ってるだろ胴元だしw
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:47▼返信
>>30
お前の臓器
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:47▼返信
4万〜5万で買うかどうか悩む3万なら買う
保証なしなら2万だろうな
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:48▼返信
そうか転売ヤーは値上げ前に買ってるから定価で出してる奴はそれで儲けようとしてるのかw
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:49▼返信
>>33
等分続く確約取れてる大人気なはずの任天堂スイッチが良いんじゃないかな?www
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:49▼返信
10台も溜め込んだのかwwwwざまあああ転売ヤーイケ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:49▼返信
転売ヤーのps5なんて価値ほぼないだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:49▼返信
>>355
ソニーすら言いたくないとか病気過ぎん?
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:50▼返信
新品のディスク有りが60000万で普通に買えるのに68000とか70000で出してる奴は何がしたいん?w
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:50▼返信
なんで転売ヤーから買う奴止めるんだ?ユーザー増えてソフトも売れるようなるんじゃね?無料ゲーしかしないかもだがw
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:50▼返信
>>326
転売アホが苦しんでるかは二の次
定価で欲しい人に行き渡ることが朗報なんだよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:50▼返信
ソニーが転売してるやつを苦々しく思っているのだとしても
転売屋から買った客はある意味で被害者なわけで
転売から買った被害者には保障サポートしません!ってペナルティを負わせるのは如何なものかと
攻撃する相手が違うのでは
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:50▼返信
>>358
>>30の腐れ内臓を移植される患者さんがかわいそう
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:50▼返信
>>51
思い込みたいんだろうけど、それってレジを通ってどんだけ時間が経った物なの?www
ネーよバーカwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:50▼返信
まだ定価よりもちょっと高めに出してるのが断末魔っぽくていいね
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:51▼返信
>>367
じゃあ定価より安く売ってくれるのは大正義だね
まあ僕はもう要りませんけど
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:51▼返信
>>368
被害者では無いだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:51▼返信
>>354
デマ拡散すんな
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:52▼返信
>>368

金払えば修理とかして貰えるだろ?
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:52▼返信
>>369
内臓に罪はなし
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:52▼返信
>>365




378.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:52▼返信
>>273
ソニーの場合、レジ通過で買った日時店名支店名はハードの通し番号で瞬時に分かるからなw
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:53▼返信
それでも買ってる馬鹿いて草
旧型かもしれないし保証もないのに
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:53▼返信
>>367
そうだったのか
じゃあこの記事とコメントの流れは何なんやろうな
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:53▼返信
値下げ前に買った奴なら6万ピッタリでも儲け出る計算か
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:54▼返信
>>381
値上げだった
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:54▼返信
>>376
部位によってはDNAレベルで体が変質しちゃうぞ
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:54▼返信
>>375
新品なら無償修理期間がつくのに、なんで追加で金を払う必要が?
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:54▼返信
>>373
だってソニーが十分な量の商品を出せば 転売の付け入る隙など無かった って現状を見れば分かるだろ
転売が横行した状況を作ったのはソニーじゃん
欲しいけど買えなくて泣く泣く転売屋から買った客はそんな状況の被害者じゃん
最初から商品がいっぱいあれば そんなの買う必要まったく無かったのだよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:55▼返信
ざまぁ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:55▼返信
>>368
転売というのはそういう事を了承して買うもんだ

つまり転売で買った奴がバカなんだよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:55▼返信
>>42
そりゃ売り手はすでに保証が切れてる或いは少ないものから売りたいだろ。
他の在庫もドンドン短くなっていくよw

例え未使用でも現実は中古品なんだよwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:55▼返信
※348
たとえ赤にならなくてもPS5購入の時間と労力、在庫抱えた期間とPS5が占有した場所、
それらは本来他の転売で利益を出せたリソースなんだから「赤じゃないからいい」って時点でもう負けてんだよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:55▼返信
>>366
転売ヤーから買わんでも買えるからな
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:56▼返信
>>385
コロナも歴史的な円安もない世界から毒電波届けるクセやめんか?
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:56▼返信
>>382
年越し前ならな
今はもう店頭に並んでるし、ネットでも公式で買えるから無理やで
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:56▼返信
>>385
転売ヤーから買わなきゃいいだけでは? ゲームもPS4で出来るし
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:56▼返信
>>16
五万円台でも微塵も買いたくないけど。何なら半額でもな
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:56▼返信
>>384
そらゃ転売品だからな
中古に店舗保証付く?って話
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:57▼返信
>>384
転売は新品じゃないよ?
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:57▼返信
消費者が不利益を被る転売行為はすぐに法律で禁止するべき
小遣い稼ぎしようとするバカがあまりにも多過ぎる!
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:57▼返信
>>391
そう コロナや歴史的な円安の被害者でもあるのだよ
だから転売屋はともかく転売屋から買った客は悪くない
サポートしてやれよと思う
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:57▼返信
>>390
安くなってたら買うだろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:58▼返信
やっぱ転売屋需要だったんだねぇ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:58▼返信
任天堂信者ってどこにでもあらわれるけど巡回してるの?
未だにソニーの決算記事では売り上げ本数はフリプ込みだとかグロス計上って思い込んでるし
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:58▼返信
>>389
他の品物回してたらその分利益になってたはずだからな
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:59▼返信
しかも型落ち品とかいうゴミも混ざってるという
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:59▼返信
>>393
どうしてもその商品が欲しくて高い金を払っても手に入れたいと思う気持ちは自然じゃん
ちっとも悪いことじゃない そういう客をメーカーが責めちゃいけない
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:59▼返信
とりあえず本体は確保した
後はソフトと・・・周辺機器も揃えないと
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:59▼返信
>>365
60000万円はさすがに高すぎるよぉ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:59▼返信
>欲しいけど買えなくて泣く泣く転売屋から買った客はそんな状況の被害者

横からだけどこれ要は我慢すら出来ない精神耐久力園児くん達が勝手に痺れ切らしただけじゃね?
なぜそいつらまで被害者扱いするのか意味不明過ぎる
買わずにじっと我慢して今まで耐えてれば良かっただけなのにな
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:59▼返信
やっぱ供給量次第だな
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 08:59▼返信
>>401
急にどうした?ゲハ行っとけ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:00▼返信
>>398
いや、ソニーもその被害者だぞ?
てか唯一の加害者である転売ヤーを無罪放免するのは何でなん?
逃げずに答えて?
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:00▼返信
※11
これなんだよな
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:00▼返信
>>407
そうだね
転売屋から買うやつはむしろ加害者側だわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:00▼返信
>>389
値上げ前に仕入れたやつならそもそも増産前の稼ぎで相当な黒字になってそうだけどな
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:00▼返信
>>404
お前転売ヤーか?
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:01▼返信
転売ヤーじゃないけど当選したやつ売ったわ
サンキューソニー
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:01▼返信
未だに在庫抱えてる雑魚転売ヤーとかいるのかwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:02▼返信
>>407
被害者は無理あるよな 定価より高い金出すから付け上がった転売ヤーが9万とか値上げしたんだから
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:02▼返信
>>401
お前が任天堂信者と思ってるのは家族や恋人がいてタワマン在住年収1000万以上のリア充ゲーマーの一般人だぞ?w
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:02▼返信
>>404
手に入れたい気持ちを持ち続けながら今まで耐えてた人達こそ本当の意味の被害者だぞ
手に入れたいから害悪転売屋から構わず購入した奴らは転売の片棒担いだ共犯者な
一緒にしちゃいけない
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:02▼返信
>>410
俺の主張は ソニー が 転売屋から買った客 をサポートしないのはおかしい だよ
まずソニーが被害者かどうかは関係ないね 末端の客をちゃんとサポートしろっつー話
転売屋が無罪とも言っていないね
おまえの認識が見当違い
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:03▼返信
※365
これさあ、普通に6万とか中古でわざわざ買うならその前にアマやヨドの新品の在庫具合とか買う前に調べるでしょ?

転売ヤー同士で売買しあって転売価格の急落を抑えてるんじゃない?
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:03▼返信
ポイント換金
ショッピング枠現金化

ps5の存在価値はこの2つや
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:03▼返信
転売屋のは保証ついてないからよほど安くないと買うのはメリット0だもんな
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:03▼返信
なんの保証もない、信用もないのに定価以上。いらんわアホ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:03▼返信
>>365
マンマンってなんやねんマンさん
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:04▼返信
>>404
その考えが転売ヤー増やすて事になる
そもそも転売ヤー買わなかったら買いたい人買えてたんだが
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:05▼返信
>>419
いいや 転売屋がはびこる状況が出来上がったのはソニーが十分な量を供給できなかったからだよ
ソニー自身が状況を作っておいて その状況のせいで苦しい思いをした客をソニーが責めるのはおかしいじゃん
コロナとか円安とか仕方ない事情があったとしても やっぱり苦しんだ客を責めちゃいけない
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:06▼返信
お前らは純正コントローラー?
それとも変換アダプター使って別のコントローラー?
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:06▼返信
>>420
意味不明で草
正規の客かどうかは購入店舗証明を持ってするのが今のルールなんだから、それに従って粛々とやるだけだよ
てか転売品が故障したら有償修理するだけでいいだろ
不満があるなら購入店(転売ヤー)に言え
マージンとってんだろう?w
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:06▼返信
ざまあって今まで稼いだ分そうでもないと思うが 
てか未だに在庫抱えてるって才能無いよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:06▼返信
>>418
そんな任天堂信者いないだろww
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:06▼返信
3~4万円になったら考えてやってもいい。定価より高いとか舐めてる
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:06▼返信
安く買えるなら転売ヤーも悪くない ただのマヌケだからなwどの程度の値段で変わるが
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:07▼返信
>>426
人気レアアイテムの価値が高騰するのは自然なことだ
自由経済ならそういうもの
それが嫌なら共産主義にでもなれば
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:09▼返信
バカなアンソが勘違いしてるが、、
仮に転売品の保証求めるとしたら、相手はソニーじゃなくて転売ヤーだよw
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:09▼返信
定価で売ってる奴は正気なのか?
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:09▼返信
>>420
転売屋の手に渡った時点で中古です^^
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:09▼返信
63000円だったら買う奴いる方がびっくりだよ
店で買う方が保証考えたら安心なのに
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:09▼返信
>>429
そもそもそのルールがおかしいという話をしているのだが
転売屋が悪いというのなら 転売屋を攻撃すれば良いわけで
そのツケを最終的に金を払った客に負わせるのはおかしい
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:09▼返信
発売日から2年経ってようやくとかほんと異常だったな
それでもメーカー保証付かない転売で5万以上する商品なんて買う気ないけど
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:09▼返信
店頭で見つけたから買ったけど、重すぎて自転車フラフラしながら帰ったわ
あらためて配達してくれるネットショッピングはありがたいねえ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:09▼返信
まだ売れ残ってる転売ヤーここにおるやんw
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:10▼返信
>>428
純正
てかアダプティブトリガーないでしょ、他社製だと
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:10▼返信
考えてみたら
最新機種を大量生産って
一番の転売頃しだよな
ソニーも転売ヤーにはかなり頭にきてたんだな
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:11▼返信
>>439
不良売りつけた転売ヤーが返品に応じろ
話はそれで終いだ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:11▼返信
>>420
お金払えばサポートしてくれるじゃん
何の話をしているの?
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:12▼返信
>>422
安定的に買えない商品でそれやる意味あるかー?
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:12▼返信
2年間余り1台売ったら数万稼げる商売しといて
増大しても値上げ前に仕入れば損失無しで売れる
値上げ後でも数千円の損失で済む

しかも事前に公式から供給安定のアナウンスまで付き
こんなボロい商売他に無いだろうな
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:12▼返信
いつどこで買ったのかもわからんし
保証もない上に定価より高い
誰が買うんすかw
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:12▼返信
6300円の間違いだろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:13▼返信
※444
ソフトの開発滞るしな
ps4マルチなんて延命みたいなものだしな
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:13▼返信
もうこいつら十分儲けてんだよなー
腹立つわー
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:14▼返信
>>441
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:15▼返信
>>446
サポートをするにあたって誰から買ったかなんて条件は不要なのだよ
いつ製造されたものかはメーカーが見れば分かるのだし
製造されてすぐ壊れるようなら無料で修理 1年とか経ったら有償
それでいいじゃん
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:15▼返信
これに対して、ざまぁとかメシうまっていうのであれば、転売自体は認めていいってことじゃないか?
リスクもあるってことなんだし
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:15▼返信
大増産しますって何ヶ月も前に発表してんのに、なんで未だに在庫抱えてる奴がいるんだよw
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:15▼返信
>>448
転売ヤー同士で転がし合ってプレ値付けてたんだから小売から買って売ってたやつは儲っただろうけど
定価より高い値段で買って今から捌こうとしてた奴らは終わり
ねずみ講みたいなもんだよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:15▼返信
>>443
連射が出来んからどうしてるんかなーと思ってね
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:16▼返信
>>434
値段吊り上げが1個人で賄えるのは価値の上げ下げじゃないよ 買えない奴から奪って売る行為を無くす為にそいつから買わないてのが抑止力なるし転売ヤー撲滅にもなる それなのに加担した人は被害者とは言えないじゃなき
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:16▼返信
>>445
いやいや商品を製造したメーカーが責任を持てよ
小売りにぜんぶ丸投げとかどんだけ無責任なのか
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:17▼返信
いやうれんだろwww
誰もいらねーよww
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:17▼返信
面白いゲームもないし売れないよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:18▼返信
中古なんて半額くらいでようやく買おうか悩むレベルなのに
保証もない個人からなんてリスクしかない
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:18▼返信
わざわざ店舗で買えるものを、どこの誰かもわからないやつから定価で買うとかあり得んわ。
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:19▼返信
>>459
転売屋を撲滅させたいなら商品を十分な量供給すれば良いんだよ
ソニーがやって見せてるだろ 今
運よく手に入れた人間が高く売れるようなので売る この行為は正当よ
これを禁止するってことは転売も中古販売もゲオの買い取りも全部死ねってことだ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:19▼返信
転売屋って存在価値の無いクズだけど時と場合によっては大量のお買い上げありがとうございますの良いお客様やな(´・ω・`)
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:19▼返信
数百万儲けた後で最後に10万くらい損失出してるだけだからなこれ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:20▼返信
>>1
PS5、定価でようやく買えたわ
ク○転売ヤーざまぁwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:20▼返信
>>374
デマだろうが今から買う奴は用心のために横置きするよ
まあソニーがこっそり対策したかもだが

転売屋の適当に縦に積んでた在庫が売れない方がソニー的にもおいしいし
転売屋以外誰も損しないよね
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:20▼返信
ここの張り込んでる連中はまさかここまでPS5が売れねえたぁ夢にも思ってなかったんだろな
俺と冴理亜への憎悪のレス返しを3年浴び続けたのが何よりの証拠だ
これでわかったか?ゲームはゲーム業界人にしかほとんど買われねえ時代なんだよ
庶民はとっくにゲームってのに金使うってのを失念しちまってるんだ

今の時代は親子揃ってアニメ映画見に行くことに金使う時代なんだわ。ジブリが育てた産業が他社アニメの利益に貢献しちまってる皮肉ではあるがな
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:20▼返信
Amazonから招待来たけど気づいたときには有効期限過ぎてた……
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:21▼返信
保証あるって言ってるけど店で購入した時の保証日数と転売で買った保証日数は差が出るだろ
在庫で持ってる以上日数がどんどん減っていく訳で
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:22▼返信
>>466
でも最後は中古に流して中古価値を下げるわけだし
中古価格が暴落したら新品が売れにくくなるので良くはないなあ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:22▼返信
いまTSUTAYAでも千円ちょっとで保証延長サービスあるんだね
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:23▼返信
もう転売屋業の終焉かもな
たまたま半導体不足や流行病が重なって「商品不足」になってただけで
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:23▼返信
売れてないというか
北米と欧州に行き渡ったから日本にやっと在庫が回ってきたってだけだろ
ジム・ライアン「日本は在庫を処分してくれる大切なお客様デースwww」
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:23▼返信
よく考えたら別に横置きでも損せんよな
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:24▼返信
吉田以降流れが完全に変わったよなぁ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:24▼返信
Switchも最初の2年は転売ヤーの餌食
PS5も最初の2年
なんで2年なんだ?たまたまか?
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:24▼返信
>>476
転売ヤーから買うなとか言ってるけど売れ残りも大概だなw
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:25▼返信
新品の方が安いから新品買うわーw
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:25▼返信
>>479
2年で対策学ぶんじゃね?
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:26▼返信
>>476
Switchも2年は品薄でしたよね
ようするにSwitchも日本は後回しだったと
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:26▼返信
>>473
でも新品価格で買ってくれて それを最終的には安い値段で客に撒いてくれるんだから良いじゃん
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:26▼返信
麻生が第二次コロナ給付金を却下したことで電通と日本ソニーとゲーム業界も大打撃を受けたな
税金循環の投入先を医療業界へ傾け過ぎたのさ。これからは日本の中抜きをアメリカがどんどん摘発してくぞ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:26▼返信
あとはAmazonで通常販売再開すれば
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:26▼返信
>>478
FF予約悲惨だけど?
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:27▼返信
焦った転売屋が中古買取店に持ち込むも殺到しすぎて買い取り拒否される未来
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:27▼返信

  買った(買わない)

490.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:27▼返信
>>485
医者に行け。
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:27▼返信
メルカリ見たらまだ中古10万円とか強気のやついるなw
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:28▼返信
※483
でもまあ㎰5よりは買えてたんだよなぁ
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:28▼返信
終わったな…所詮クズはクズなのだ……
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:28▼返信
>>483
Switch国内爆売れだったからだったろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:28▼返信
>>483
あれは中国人がちょー欲しがってたから横からかっさらっていった結果だろ
PS5は中国でも普通に使えるのかね VPNは無敵の技術ってわけでもないと思うけど
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:29▼返信
絶対買うな
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:29▼返信
保管方法が杜撰な未開封中古にしては高すぎ。
最低限2割は定価より値下げすべき。
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:29▼返信
>>485
SIEはアメリカなんだけどw
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:29▼返信
>>487
パケ爺www
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:29▼返信
※470
PSはオンライン専用 物理的な環境の問題があるから
たまごっちみたいなブームにはならん事くらい解る
たとえば「10万」って数字 ゲハでは「爆死」と言われるだろうが
これがどんだけ狂った数字なのか 
youtubeのライブ同接数見ればわかるだろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:29▼返信
>>476
欧州でも流通量が倍化してるってさ
次は「米国で行き渡ったから米国以外に流れてる」とでも言うか?
間違いなく米国でも流通が増えてるってニュース出てくるぞ?
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:30▼返信
>>494
ブヒッチは今現在ですら中華向け転売がメインだぞ
国内で売れてないのはソフトがまるっきり売れてないことでも明らか
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:30▼返信
>>495
国内販売なんだがゴキてほんま都合の良いデマ信じるよな
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:30▼返信
中国で売れよw
実際中国人に買い叩かれるんだろうな。
窃盗犯も販路がなければ買い叩かれるもんだ。
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:31▼返信
もう中国には嫌ほど売ったよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:31▼返信
>>501
じゃあつまり日本に優先的に回してくれているとう訳ではなく単純に日本軽視というわけですね
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:31▼返信
>>498
医者に行け。
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:31▼返信
>>499
ダウンロード数非公開w
509.投稿日:2023年02月07日 09:31▼返信
このコメントは削除されました。
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:32▼返信
※483
そもそもswitchが品薄だった理由が解らん
PSはコロナ禍という明確な理由がある
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:32▼返信
>>501
基本外国人メインのハードだからな日本軽視てより外国人しか買わない
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:33▼返信
>>503
横から失礼
たしか任天堂自身が決算で中国に流れてる分を日本の売り上げに含めてる的な発言をしてたと思うんだが
並行輸入品がどうの言う奴
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:33▼返信
日本は貧困化してるから売れないだろうな、もうゲームやってる余裕はない
光熱費も食費もどこまで上がるかわからん状況になってきてるしwww
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:33▼返信
>>510
ソフトもハード売れたらからだよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:33▼返信
>>507
? SIEはアメリカ企業だろ
本社はカリフォルニア サン・マテオ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:34▼返信
>>513
スイッチ持ち上げてるのにゲームやる余裕ないとか言っちゃっていいの?
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:34▼返信
>>513
外国人も電気代アホほど上がってるからどうなるかだな
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:34▼返信
>>506
倍化しても売れてるってことは元々海外でも十分な供給量が無かったって事だろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:35▼返信
転売で初期不良があったら確実にアウトだもんね
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:35▼返信
>>512
あやふやなソース持ってくんな
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:35▼返信
>>510
お人様5000台まで
企業ぐるみで転売に注力してたから
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:35▼返信
>>492
そりゃ実際は手に取る人が少なかったからだろw
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:35▼返信
※487
転売屋がスクエニ製品に諦めて転売対象から外したかのよーなレス見ると
よっぽどスクエニの転売は赤字と見てるよーだな・・
FF16の損切りをスクエニが決断するなら発売までの残り4か月で売り切れるだろ
まぁスクエニは頑張れや
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:35▼返信
>>491
血の涙流してそう
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:36▼返信
どこの企業もそうだけど初期販売の値段つり上げればいいのに
最初に買いたい奴は多少高くても買うだろ付加価値としてさ
んでもってちょっとしたらすぐに値下げすればいい、これで転売ヤーに簡単に大ダメージが入る
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:36▼返信
>>513
だから転売屋も焦ってるのかw
彼等にも生活があるもんなwww知ったこっちゃねえけどwwwwww
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:36▼返信
>>491
バカなやつが買っていくのを狙っているんじゃないかな
在庫が残り1個とかならそういう博打に出ても良いかもしれない
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:37▼返信
>>520
>19年12月にスイッチを発売した中国市場について、柴田聡取締役上席執行役員は「おそらく並行輸入品などがすでに300万台ほど流通している」としつつ

日経新聞のインタビュー記事ね
ご満足いただけた?
ちなみに二年前の話だから今は遥かに増えてるだろうな
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:37▼返信
>>515
日本政府に納税していて決算公告も日本政府から出ている以上、ソニーSIEは日本企業だが?
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:37▼返信
>>494
爆売れ?
あぁ、うん。Tegra X1の生産数以上に売れてるんですもんねSwitchさん
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:38▼返信
>>515
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
住所 東京都港区港南1丁目7番1号
代表 ジム ライアン

日本の官報に載ってるけど?
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:38▼返信
また真性来てるのかよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:39▼返信
>>521
最初こんなんの売れないて投資家からぼこぼこだったのに企業ぐるみてw
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:39▼返信
>>525
同梱版である程度解決できる
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:39▼返信
>>529
親であるソニーグループが日本人向けに決算報告してるだけだろ
法人税をどの国にどれだけ払ってるかは知らん
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:40▼返信
>>510
買取屋で「持ち込みおひとり様5000台まで」ってルールが有ったり
何故かその持ち込まれる際の包装が任天堂から問屋に行くまでしか存在しない特殊包装だったりしたのが原因じゃないかな
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:40▼返信
もう商売としては負けてるのに
まだ6万3000円で出して何とかマイナスを小さくしようとしてるところに、
絶望的なセンスのなさを感じるわ
転売ヤーはクソだけど、頭のいい奴は昨年末くらいには在庫整理してるだろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:40▼返信
なんだっけ
「儲けとかじゃなく買いに行けない人のため」とかなんとかいつも言ってるじゃん転売屋
正しいことだと信じてるなら堂々といつもの値段で売り続ければいいのに
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:40▼返信
物価高騰の影響で5000円値上がりしてる現状だ
これプーチン死ねば安くなるんか?
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:40▼返信
>>528
Switchはいつ発売でしょう ほんまアホは都合のいい解釈しかしないなw
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:40▼返信
>>533
5000台なんて個人で扱える量じゃないし、上限が設けられるってことはそれ以上を持ち込まれたことがあるってことだぞ
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:40▼返信
>>535
だからSIEの登記は日本にもあるってヴァ
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:41▼返信
>>479
2年も経過すれば転売屋から買ってでも欲しい人の需要が満たされるんじゃないかな
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:42▼返信
>>536
妄想乙
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:42▼返信
横置きできない犬小屋に住んでる奴は
テレビの下に置く棚買えばいいぞ
さすがにそのぐらいは買えるでしょ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:42▼返信
>>531
それSIEグループの日本法人
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:42▼返信
>>533
ロンチタイトルに中国字幕入ってたからな
日本のレジ通したSwitchを中華転売するのは最初の計画に入ってたと思うぞ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:42▼返信
>>511
Switchの事かい?
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:42▼返信
>>544
ただの事実なんだよなぁ…
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:43▼返信
保証も無いし5000円くらいなら考えるよ?www
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:43▼返信
ガンプラも同じ事が起きてるなw
転売屋ざまぁw
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:43▼返信
>>546
SIEグループとか初めて聞いたわw
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:43▼返信
>>541
ブレワイがハード前に売れたからユーザー買ったの これが答え。5000なんて余裕超えます
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:44▼返信
>>544
ルデヤ系の買取店のツイート遡ってみ
はい、後の逃げ道はろくに確認もせずに「無かったぞ」って言い張るだけだよ
頑張ってね
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:44▼返信
>>549
事実にしたいだけだろ
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:45▼返信
>>510
中国で遂にスイッチ発売! → 公安からスイッチのゲームが軒並み発禁処分、発売可能なソフトは10本のみ → 中国人「中国版スイッチなんて買ってられるか!日本に渡日してスイッチを買い占めてやる!」 → 公安により爆買い禁止、空港で没収 → 中国人「日本に買取窓口を作って、貨物として輸入してやる」 → 買取窓口が出来たため、購入制限が外れて何千台と集め出す
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:45▼返信
>>552
SIEグループ本社はキャリフォルニアにあるSony Interactive Entertainment LLCやで
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:45▼返信
>>547
またゴキの妄想連投だよ その都合のいい考えでお仲間同士でやってろ
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:45▼返信
>>555
いや、ただの事実だよ
末期には大手量販店も直接転売に関与していて、それがニュースになった直後に店頭販売が再開された
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:46▼返信
>>557
SIEグループなんて世界でお前だけが使ってる名称だと思うわ
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:46▼返信
>>540
いつ発売でしょうとかあやふやな言葉で誤魔化さず自分の意見を言いなよ
キッズ脳だとちゃんと自分の意見を言って否定されるのが怖いのは分かるけどさ
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:47▼返信
>>554
ツイートw 粘着が凄いwよっぽどそうなってほしいんだなw
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:47▼返信
>>553
意味不明
個人で扱える量じゃないって言ってんだろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:48▼返信
>>562
言い返せなくて悔しそうだな
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:48▼返信
>>556
Switchいよいよ発売なのに中国が買ったとか言ってる奴にツッコミいれてやれよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:48▼返信
5月に新型来るし今販売してるのも省エネプチ軽量化された物だから
初期型保証無しなら30~40% 引き価格にしないと
セパレートPS5スリム来たらGame over
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:48▼返信
>>564
中国発売前に売れてるんですけど?
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:49▼返信
>>562
あぁ「ツイッターは全部捏造教」の人?
というかもうそこしか突っ込めるところが無いから「ツイートなんて信用できないんだガー」で押し通そうとしてるのか
ごめんごめんイジメすぎたかな?
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:49▼返信
てかSIEグループってマジなんなんだよw
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:49▼返信
こんな物今さら買う奴なんてほとんどいないだろwww
在庫が増えだしたら誰も見向きもしなくなる、6万とか冷静に考えて高すぎる
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:49▼返信
>>568
え?逃げるの?Twitterまで粘着してまでSwitchにぞっこんなのに?
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:49▼返信
テンバイヤー
ルフィ
スシロー動画マン
前秘書官

ザッコwwwwwwwwwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:50▼返信
>>560
SIE LLCはソニーのアメリカ現地法人ソニー・コーポレーション・オブ・アメリカの子会社的位置づけやでえ
多国籍企業だしね ややこしいね
574.投稿日:2023年02月07日 09:50▼返信
このコメントは削除されました。
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:51▼返信
中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲ自爆Switch
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:51▼返信
>>574
何を言いたいかよく分からん
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:51▼返信
>>567
中国に300万台は流れてるって社長がゲロってたな
転売屋の流通量を把握する方法なんて直接取り引きした以外にないじゃん
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:51▼返信
てかそれなりにアンテナ張ってる転売ヤーなら、引き際間違えてないと思うけど
現時点で在庫抱えてる時点で転売ヤー向いてないよね
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:51▼返信
テンバイヤーが顔真っ赤にしてゲハのフリしてて草
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:52▼返信
※570
いまどきのゲームやるなら6万円じゃグラボすら買えないぞ
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:53▼返信
>>575
妄想乙
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:53▼返信
>>577
その300万台もどうしてもごまかせない確定してる量だからその数倍流れててもおかしくないっていうね
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:53▼返信
45000円くらいなら可能性出てくるって感じだな。保証ないのは嫌だしな。
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:54▼返信
>>577
社長の発言捏造すんなよタコ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:54▼返信
阿呆どもが報いを受けろ
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:54▼返信
※576
「switchの品薄ってなんで品薄だったんだろう?」という疑問の答えを みなさんに伺ってます
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:55▼返信
買うメリット皆無で草
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:55▼返信
転売屋は生産に負けないくらい買えば品薄状態になるからガンガン買っておけ!
後は知らん
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:55▼返信
>>584
キチガイムーブで逃げ切り体制ご苦労さまです
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:55▼返信
>>582
ブレワイの売上本数調べてから寝言言えよ来る 国内ハードが独占されたからて都合のいい解釈すんな雑魚
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:55▼返信
SIEは日本のSCEと北米のSNEIが悪魔合体してできた物だからな
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:56▼返信
>>590
装着率102%
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:56▼返信
>>589
都合のいい解釈してるキチガイが何か言ってるw
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:57▼返信
>>593
言い返せなくて悔しそう
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:58▼返信
63,000円は通常価格じゃないんだが?
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:58▼返信
>>563
1人5000台買うと思ってんのww
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:58▼返信
豚さんは「開き直ってわざと発狂ムーブしてるから自分は発狂してないし恥ずかしくない」と思ってそうだけど
それが発狂してるってことだしそれが一番恥ずかしいからね
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:58▼返信
もう普通に買えるから転売ヤーから買うなよ あいつらには絶滅してほしいから
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:58▼返信
>>586
そりゃあ大量に生産して大量に売れていたswitchと
生産量が不足して常に瞬殺されていたPS5の違いやろ
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:58▼返信
なにより戦争が起きている
コロナ収束とはいえまだ余波はある状況
それでもPSは安定供給できるようになったのに
そういう事情が無かった当時なんでswitchはあんなに安定供給できなかったのか?
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:59▼返信
>>594
言い返したけど?見てないの?
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:59▼返信
※569
まぁあらゆるジャンルで商売してる会社ではあるが
機械製品分野ならむしろTVモニター売りてえ会社と見たほーがいいな
ゲームハードから撤退してもいんじゃね?ってなくれえに思ってるわ
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:59▼返信
実際この程度じゃ損切りとは言わんな

損切りにはもっとスピード感がないと、どんどん事態が悪化することになるから、原価を回収できる様な価格でやってる様では話にならない。少しでも相場より安く抑えて在庫を速やかに流したほうが得策。
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:59▼返信
量産体制整ったならソニーも型番変えて出せよー
現行版なら定価でも売れそうやからな
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 09:59▼返信
転売屋経由した品が定価で捌けると思ってるあたりまだまだ見込みが甘い
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:00▼返信
今さら型落ちを買うの?
ゴキちゃんならやるかもねぇ~
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:01▼返信
どこまで損切りできるか?って妥協する段階だからな
早ければ損害も最小で済むし持ち続けても値段が下がるだけで時間との戦い
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:01▼返信
>>601
どこが?
300台云々は社長が言い出したことだぞ
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:01▼返信
レガシー出てもここのゴキ減らんな
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:01▼返信
定価で買えるなら定価以上で買う馬鹿おらんやろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:01▼返信
本当に売る気なら
初期不良の場合があるんだから
せめて起動確認して、動きますって明記しないと
補償切れてんだろ
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:02▼返信
>>593
横から
じゃあ正しい解釈の仕方を書いてみ
出来ないよね?
自分の意見を言うのが怖くて仕方ないキッズだもんな?
このコメントも気付かなかったことにして逃げるつもり満々だもんな?
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:02▼返信
1万でもいらん 故障品掴まされるかもしれんし
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:03▼返信
転売屋って持って2年程度なのか、、、もっと気合いれて買い漁って行けよ!
爆買いって長続きしねーな
国上げて爆買い10年やって見ろよ!
ミサイル買うよりPS5を爆買いされた方がよっぽど平和的だぜ
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:04▼返信
FF16で駆け込み需要を期待しちゃったか
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:04▼返信
>>561
中国で売られてないのに何で流れた事にしたいの?て言ってるんだが
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:05▼返信
転売の商材なんてそこらにあるからなあ
さっさと見切り付けて他に行くよ
賢い転売屋ならね
馬鹿な転売屋の方が割合多いから目立つけど
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:05▼返信
>>596
だから企業ぐるみで転売してたってことじゃん
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:06▼返信
>>608
17年にSwitch発売 お前のインタビューは19年しかも平行輸入
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:07▼返信
>>612
上に書いたぞアホ ゴキ同士で妄想合戦してろよww
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:07▼返信
PS5を転売屋に爆買いさせて転売屋の国を破綻させるスタイル
クールだねどんどん転売屋押し込んでいけ
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:07▼返信
>>616
「流れたことにしたい」じゃなくて任天堂の社長が中国に「流れた」と言ってるんだが
公式がデマ言ってるって言い張りたいならお好きにどうぞ
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:08▼返信
でも売れてんじゃん
損切り成功だね
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:09▼返信
>>618
捕まるがなw
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:09▼返信
確か、縦置きだか横置きだかすると、尿漏れするとかしないとか言われてた様な気もしないでもないから
ちゃんとした店で買っておいた方が安心ですよ~
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:10▼返信
転売ヤーが何故か日本ガー!転売ヤーを客として見てないSONYはレイシスト!!って騒いでる…在日?
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:10▼返信
今までどんだけ稼がせたと思ってんだ
反社に莫大な資産を与えてしまった責任感じろソニー
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:11▼返信
最後まで転売ヤーに悩まされるか3000万台も転売ヤーこみ数字だからぐるぐる回るだけか?
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:11▼返信
>>619
Switchが中国展開したのは19年の12月
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:11▼返信
まあ損つっても微々たるもんやろ。
値上げ前の商品かもしれんし。
儲けはないだろうが、これまでに稼いどるやろ。
ざまぁではあるが。
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:11▼返信
>>625
便乗デマ止めろ
あれならネタ元が事実誤認だったことを発表してる
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:11▼返信
>>619
うん
で?
意見ってのはその二年に何があるのか、並行輸入だとどういう点で駄目なのかまで書くもんだぞ
「そんなこと書かなくてもわかるだろ」で逃げる気だろうけど
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:12▼返信
>>632
国内で品薄品薄騒がれてた時期に転売に勤しんでるじゃん
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:13▼返信
>>629
Switch発売3月だがw
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:13▼返信
手数料10%+送料だから赤字だな
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:14▼返信
Switchに大差をつけられた責任は重大で役員は辞職もんだな
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:14▼返信
>>629
ほんま何回論破されたら気がすむんだ
お前の友達ちゃうぞ お仲間のいる所で妄想垂れ流ししとけよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:15▼返信
>>625
店で買ったほうが良いってのは当然だが縦置きの件はデマだったろ
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:15▼返信
>>551
PS5売ってるのにエアリアル売ってないうちの田舎
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:15▼返信
>>632
2年に何があるのかな?は?
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:16▼返信
大規模に転売してるのは保管料もかかってるし言うほどプラスじゃない気がする
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:16▼返信
駄目だ本格的に会話にならん
何で豚さんは簡潔に理屈を並べて結論まで書くっていう単純なことが出来んのだ
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:16▼返信
>>576
PS5の品薄はガチ
Switchの品薄は演出
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:17▼返信
保証無しを買う馬鹿なんなの
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:17▼返信
>>633
転売てことはぐるぐるまわるだけなんだけど?それなのに売れたね
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:17▼返信
>>581
オンラインがチャイナタウン
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:17▼返信
値上げ前とか買ったときポイント付いてたらなんとか…
まぁ殆どポイント付かなさそうな販売ばっかりだったし制限だらけで一人で買い集めたわけでもないよな
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:18▼返信
>>599
>大量に生産して大量に売れていたswitch

ルデヤ?
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:18▼返信
>>633
中国に流れたと言いたいの?それ任天堂じゃねーじゃん転売ヤーじゃんw来る
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:19▼返信
損切りと言っても、今まで散々PS5で美味しい思いをしていたと思うと、そんなにメシウマにはならんわ
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:20▼返信
>>628
PSN加入率がそれを否定していますよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:20▼返信
日本でスマホの新型買い替え現象が無くなった時点で
日本人の所得と生活が貧富格差ありすぎて破綻したのを早く気づくべきだったのさ

あれほど転売の元祖で主力稼ぎだったスマホ転売がピタリと止まった時点でな
日本の富裕層と中間層はゲームやらねえ人のが多いからな
なんだかんだで日本は大学に金かかりすぎるのと、ゲーム遊びしねえんだよ
昭和平成は勉強しない低学歴層の家庭ほどゲーム買ってたが、低学歴層のJr世代は所得低ぎて食うのも困る貧乏層
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:20▼返信
ルデヤだけでも一人で5000台以上持ち込まれてお一人様5000台制限しなきゃならなかったSwitchは異常過ぎた
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:21▼返信
>>625
肉(転売屋)を斬らせて骨を断つ(デマの流布)みたいなネガキャンはやめろw
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:21▼返信
>>632
国内で売れたの認めたくないにしたいんだったらお友達といってたらwアホだねて返してくれるわw
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:23▼返信
今まで散々儲けたからもうええやろ。在庫は全部施設に寄付しろバカタレが。あと定価で物が買いづらくなってるのと流通乱してる罪は重い。お店屋さんごっことお前の命仕舞にしとけ。そのほうが世の中のタメや。最後くらい世の中に貢献しろ。
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:24▼返信
>>1
転売屋ざまぁぁぁぁぁ!
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:25▼返信
全部吐き出して楽になっちまいな
それで完全に正常化するからな
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:26▼返信
スイッチが中華転売されまくってた事実を認めたくないニシくんアタオカすぎやろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:26▼返信
つか韓社のマイナンバーの在日バージョンで銀行振り込みを終えよ。
在日特権で何十年もシステム化してんだろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:26▼返信
転売ヤー中古品の保証期間は残り何ヶ月か判らんな
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:26▼返信
保証効きますか?
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:26▼返信
>>570
転売じゃない販売で売れまくってるんだが…
switchの方がデジタルエディションと大して変わらない時点でクソ高いわ
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:28▼返信
>>642
短文煽りで話逸らして勝利宣言しかしないお前らがそれいう?w
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:29▼返信
豚さんにルデヤの話題は耳が痛いもんな
なんせ任天堂が日本軽視してた証拠だから
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:31▼返信
>>606
どこが型落ち?
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:32▼返信
日本で苦しむふりしながらシンセンにでも送るだけだろ
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:32▼返信
>>627
ちゃんと対策したソニーとむしろ転売様々で大元だった任天堂
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:32▼返信
>>664
事実を述べるのが勝利宣言に見えるのかよ
ぶーちゃん内心では任天堂の敗北を認めてたのか
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:32▼返信
>>665
ただのバカッターネタが唯一の心のよりどころとかマジで無様w
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:33▼返信
>>628
9割稼働してるから循環グルグルswitchとは違うんですよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:33▼返信
ルデヤなんか氷山の一角なのにルデヤだけで度を越えて持ち込まれ過ぎたからなNintendo Switchは
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:33▼返信
>>669
質問に質問で返して不都合なコメントには一切答えようとしないお前らがそれを言う?w
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:34▼返信
>>670
めっちゃ効いてて草
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:34▼返信
>>672
お前らからルデヤ以外のネタを見たことがない
数年前のバカッターネタww
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:34▼返信
>>670
いや「5000台以上持ってくるなよ」って公式が言ってんだからネタじゃなく本当なんだろ
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:34▼返信
>>670
それでなくても任天堂社長自ら大規模に中国にswitchが渡ってることを言ってるのに…?
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:36▼返信
>>676
転売業者のバカッターが何だって?w
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:36▼返信
>>664
豚さん向けが短文なのは長くても三行までに納めないとお前ら最初の方を忘れるからだ
煽りじゃなくてただの事実を書いてるだけだ
勝利宣言じゃなくて結論書いて締めてるだけだ
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:36▼返信
>>677
それも数年前w
しかも販売台数のほとんどが転売とか曲解して今だに吠えてるのが笑えるww
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:37▼返信
ルデヤのツイート普通にまだ残ってるから検索したら一発で出てくるよな…
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:37▼返信
>>678
嘘で「商品持ってくるな」なんて言う買取業者はねえってのwww
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:37▼返信
>>678
任天堂に都合の悪いことは全部捏造!www
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:37▼返信
>>679
わーお
短文煽りしてます論理的に答えられませんって認めやがったwwwwくっさw
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:37▼返信
>>678
実際に持ち込まれた山積みのスイッチの写真もあるけどね
次は合成とでも言い張るか?
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:38▼返信
>>683
Z世代の嘘松バイトテロ披露の魔窟で真実を求めるバカ発見w
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:39▼返信
>>680
最近の事例をご所望なら「ググレカスイッチ事件」なんてどうだ?
ばっちりハイエースされる大量のSwitchが写ってるぞ?w
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:39▼返信
ざまぁw
まだあるかわからんけどソニーストアでもPS5通常版普通に売ってるのに転売屋から買うバカいないだろw

>>680
国内2500万台の割にサードの売り上げショボイのはなんで?w
中国に流れたことにした方が都合いいと思うんだけどw
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:39▼返信
>>685
バカッターの写真に真実を求めるバカってすげえなあ
ソースがツイッターとか普通の頭ならそんな恥ずかしいことやれねえw
しかもそれ1枚で何年擦ってんだよアホかまじ?
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:39▼返信
余裕があればいくらでも持ってこいだよな
まぁ本当に倉庫が限界だから言わざる得なかったわけだ…
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:40▼返信
>>687
え?またバカッター?えええ?
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:40▼返信
今の豚って都合の悪いコメントは総スルーしたり、意味不明な供述を繰り返したりするマジでヤバいのしか残ってないよな
昔はもう少しまともなのも居たのに
工作依頼元が給料払えなくなって減った?
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:40▼返信
ぶーちゃんバカッターじゃなくてTwitterな
バカタレはぶーちゃんだけども
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:41▼返信
>>686
急に関係ないこと話し出してて草
よっぽど都合が悪かったのか
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:41▼返信
>>691
Google MapはTwitterだった?

うーん…錯乱ニシw
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:41▼返信
転売ヤーおつかれっすwww
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:41▼返信
>>692
短文煽りデマともに話聞けないはちま引き籠もりにまともに答えてやる
殊勝な人間なんてそうそういねえよ
そんなにまともなのとレスバしたいならまずはちまから外に出ることだなはちま産
まあ怖くてできないわなw
巣でPSの不都合を見ざる聞かざるして虫通しペロペロしてりゃいいんじゃね?
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:42▼返信
ルデヤの話は都合が悪いから「ツイッターだから全部ノーカン」って方針なのか
まぁそれって「情報の取捨選択」じゃなくてただの「見えないふり」なんだが
豚さんには本気で区別がつかないだろうな
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:42▼返信
このタイミングでこの値段で買う人も何も知らないんだな。保証どうすんだよこの本体w
どんな管理されてたわからん本体この値段で買わないやろ
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:42▼返信
>>689
ググレカスイッチは去年発覚した事実だが…時間感覚狂ってんのか?w
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:42▼返信
>>689
山積み写真がアップされたの一回どころじゃないんだなぁ
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:43▼返信
>>694
そんなクソをソースにするお前らが無様だって話も分からない
話のつながり行間読みもできない
どこまで頭悪いの?wイヤマジで
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:43▼返信
Googleはソニーの手先とか言い出すのかな…
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:43▼返信
>>701
ソースはバカッター
いや恥すぎw
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:44▼返信
飯が美味い
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:44▼返信
ニシくん都合の悪い事実を認めたくなくてまた壊れる
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:44▼返信
普段のニシ「Twitterで話題の任天堂!」(美談を指しながら)

今のニシ「バカッターのはずなんだよおおおお!」

ダブルブタノラード
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:44▼返信
それでも高く設定してて草
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:44▼返信
>>698
転売業者の真偽不明のバカッター情報を何年もソースですとか言ってる方が異常なんですが

あのさあ
情報のアップデートしてくださいねw
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:44▼返信
転売屋が中国に流してるのはそうなんだろうけど
それを任天堂公式でやってるみたいなこと言うから馬鹿にされるんだろ
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:45▼返信
半値割ったら2台目として買ってやるよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:46▼返信
>>684
SIE今期売上見込3.6兆円
任天堂今期売上見込1.6兆円
これで任天堂の勝ちに見えるなら病院に行ったほうがいいよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:47▼返信
>>710
公式でやってるなんて言ってない
中国に回された事実は否定でいないと言っているだけ
曲解しまくって公式で中国に転売しまくってるとかほざき回ってるお前ら異常者と
どうやったまともに会話できるか考えような?
はちまに籠りすぎて自分らが異常だって理解できていないからキッツいんだよお前らは
精神異常者と同じだよお前ら
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:47▼返信
発狂してるふりして実際に発狂してる馬鹿豚しか残ってないかな?
何かマジで最近こんな奴しかいないな
wiiU時代ですらもっとましな奴いたぞ
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:47▼返信
>>710
中国で販売が開始される前に300万台は流れてるって社長がお漏らししたからやぞ
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:48▼返信
>>712
規模のでかい企業はでかく商売するから数字もでかくなる
当たり前
普通の脳みそ持ってるやつは単純な数字ではなくその数字の中を見る
本当にアホだなお前らw
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:49▼返信
>>715
それ言うと思ったわw
そんなの中国からつないでくるアカウント数で把握できるだろw
ソニーがPS5の3割は新規だとか言ってたのと同じようなもんだ
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:49▼返信
Joshinから普通に買えたわ
供給量増えたのは本当だった
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:51▼返信
まあ
結局どんなにイキリ散らしても
はちま以外のまとめサイトを見る勇気も書き込める勇気も
当然レスバする勇気も無いヘタレクソ虫でしかねえのよw
お前らはw
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:51▼返信
>>717
つまり転売されてるんじゃん
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:51▼返信
>>717
把握もクソも任天堂が地域別のアクセス数公表してないんだけど
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:52▼返信
>>712
豚「営業利益では勝ってるんだガー!」
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:52▼返信
まだ抱えてたゲェ時おるんやなw
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:52▼返信
>>721
MAUすら公表してないもんな
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:53▼返信
大陸に流れてはいるだろうけど彼らは何をやるんだ?
PSNとか機能してるのかね?
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:53▼返信
>>723
12月に50台くらい買ったバカは今どうしてんだろうなw
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:53▼返信
>>721
公表してないから任天堂は把握してないんはずなんだがーw
ゴキバカだろw
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:55▼返信
楽天ブックスで買えば6万(ポイント考慮して57000円以下可能)
メルカリのメーカー保証もない中古品なんぞ送料込み6万でも売れんやろ
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:55▼返信
>>717
元々中国の爆買い対象で、日本人には売れずにあっただけだ
全く売れていない時から、あんなのを買ってどうするんだ?って言われていた
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:55▼返信
🐷ルデヤのスイッチ転売は綺麗な転売!
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:56▼返信
中古で保証なしだからまだ高い
5万円台前半まで最低限行かないと買わないだろ
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 10:57▼返信
Amazonは未だに招待制だけどゴキブリそれには逃げるなよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:02▼返信
保証なしでなんで定価で売れると思ってんだ…
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:04▼返信
>>732
17日出荷だけどソニーストアで買えるぞ
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:05▼返信
保証もつかないクソ商品なので注意
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:06▼返信
これでも買わんやろ
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:06▼返信
>>725
PSNは機能している、ゲームも規制されているが数は多い
スイッチと違って、中国製のゲームが販売されているので大概の中国人は中国版PS5を買う
海外版PS5を買うのは、規制されていないゲームをプレイするのが目的だけど、高いのを輸入してまで買う奴は少ない、ぶっちゃけ規制ゲームはPCで遊べるから
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:06▼返信
損でも売れたらまた軍資金にして回すんだから定価割れでも買うなよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:07▼返信
保証ないのに定価割れでも買うわけないだろ
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:08▼返信
転売屋って山積みのゲーム機に興奮しながら〇イてたんだろ
こんな手垢のついた奴らから買うなよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:08▼返信
>>732
逃げるも何ももうデジタルエディション持ってるし…
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:09▼返信
いまメルカリ見てきたけど意外と売れてたわ
昨日ビッグカメラの通販に普通に在庫あったのになんで買うんやろなw
メルカリしか見てない層いるんかね
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:10▼返信
>>725
switchと違ってPS5は国内出荷分の9割ちゃんと国内で稼働してるって公式が発表してるんだから、転売も言うほどだし国内メインだったってこと
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:10▼返信
スイッチが品薄と公式発表してたが誰も困らなかったよね
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:11▼返信
もうどこでも普通に売ってるしな。1個制限あるけど
ついでにブヒッチも
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:11▼返信
※742
ネットでもAmazonしか見てない奴らもいるしな。
ジョーシンなら普通に買える状態なのに。
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:11▼返信
>>713
600万台販売されてるときに、少なくとも300万台は流れてるってはっきり言ってるで?
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:12▼返信
>>710
日本版なのにせっせと中国語ローカライズしてるのが答えだろ
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:13▼返信
大体の転売屋は早々に利益相反確定させてもう売り逃げてるよ
今残ってるようなのは情弱以外の何者でもない
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:13▼返信
マジでFF14吉田の言うとおりになってるやん。
ソニーから日本への出荷急増情報聞いてたんだろな
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:13▼返信
人の手垢付いてるのに60000円越えですか。頭おかしいんか?18000円なら買ってやるから売れよ。赤字?おならでもして寝てろ
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:14▼返信
定価以下じゃねぇと売れねえんだよ情弱超汚染人
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:14▼返信
損切りじゃねぇじゃんw
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:16▼返信
ありがとう任天堂
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:17▼返信
フリマアプリは馬鹿ばっかり
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:18▼返信
着脱式出る前にさっさと処分しとけよw
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:20▼返信
もうルデヤで処分しろよw
売れる訳ねぇだろ
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:20▼返信
覚悟が全然足りてないよ
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:23▼返信
>>727
基本的に中国からはVPN通さないとネットに繋がらないんだけどどうやって中国からのアクセスって把握するの?
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:23▼返信
>>697
PSの不都合って?
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:25▼返信
糞転売ヤー無事脂肪でメシウマw
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:25▼返信
二年間で死ぬほど儲けたから後は適当に売るだけでいいんだろ
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:26▼返信
フリマサイトだけがどうなっても儲かるようにできてるんだが
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:28▼返信
>>70
買う側から見りゃメーカー保証は付かない、そもそも初期不良にすら対応できないってあたりで実際に利用されてた中古未満の代物
てことを考えりゃ5万でも微妙なのにほぼ定価って舐めてるよな
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:29▼返信
やっと中古で安く買えそう
proも本体だけを19800円で買ったよ🤗
貧乏だからね…
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:30▼返信
>>719
時々えび速でアンソ叩いてるわw
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:30▼返信
>>219
たった6万がすぐに出せないほどの生活って何だろ?学生なら分かるけど
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:31▼返信
>>742
視野が狭い馬鹿って意外に多いよ
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:31▼返信
しかも型番1200じゃないオチ付きだろw
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:31▼返信
>>14
動作実績のない中古品にそんなに出せる?
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:35▼返信
>>762
そんなやつはこの時点で損切りを迫られたりしない
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:35▼返信
日本人は無自覚な韓罪者ハンザイシャの庇護を止めろや
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:36▼返信
>>1
Xboxの招待来ないっすよ...
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:39▼返信
転売ヤーざまぁw
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:42▼返信
>>764
初期不良に対応できないとは限らん。
保証書貰えばいいんだから
あれこれ必要だったのは前の段階で今はそんなもんないだろう?
まあ何も安くないのにわざわざ餌くれてやる必要もない正真正銘なクズでしかねーけどw
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:44▼返信
イオンスタイルオンライン、PS5の通常販売を開始!「Horizon」&「GT7」同梱版の2種
PS5の先着販売がエディオンのオンラインストアにて開始

尚更、転売ヤーから買う意味がねえな
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:44▼返信
一年未満の保証書じゃないと意味ないがな
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:45▼返信
>>777
ソ●ータイマーか…
一年経って、保証期間が過ぎた途端壊れるという…
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:47▼返信
生産量も供給量も増えないのにこれってことは
完全に見放されて市場崩壊したな
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:47▼返信
>>750
14もグラフィック強化予定だし16もあるしで密に連携取った方が得なんだろうな
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:48▼返信
>>2
もう持ってる。持ってないやつはただの口だけ落ちこぼれw
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:51▼返信
>>778
いや、ソニー以外の商品にも基本一年補償はついているが…買い物したこと無いのか
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:51▼返信
>>778
いつまでそのガセネタを使い続ける気だ?
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:52▼返信
通常販売されてしまったらもう終わり、諦めろ
よっぽど値段が安いとかでも無いと転売品なんか買う奴おらんて
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:52▼返信
>>779
?????
生産供給が増えて転売市場が崩壊したって話だがいったいお前はなにを言っているんだ?
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:54▼返信
転売ヤーが買わなくなったらPS5さん売れなくなるのでは?
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:54▼返信
>>26
今の段階でそんなもん継続してるのか?ちゃんと確認してからにした方がいいぞ?うかつな発言する前にな
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:54▼返信
>>742
近くに家電量販店の無いハリポタファンかなにかじゃねーの?w
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:55▼返信
これを機に任天堂ユーザーがソニーに乗り換えちゃうね
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:55▼返信
何年前のPS5だよ・・・
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:56▼返信
>>786
ソニーストア即完売ですが…転売屋が買わないなら誰が買っているんですかね…(答え ゲーマー)
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:57▼返信
>>790
六年前のSwitchかよ…
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:57▼返信
定価で新品買えるのに定価+αで中古買うわけねーだろな。
定価より安くても新品買えるなら新品買うわ。
待ってろPS5もうすぐ買うからな
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:58▼返信
>>791
転売カスから高値で買うくらいなら普通に松わって層が
転売カスが思ってたより多かったって事だよね
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 11:58▼返信
PS5無しじゃ生きられない身体にしてやるぜ
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:03▼返信
>>251
仕入れてから1ヶ月も寝かさん
それに聞かれたら答えるか通販ページにいつ買ったかくらいは書くよ。
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:05▼返信
>>27
背伸びすんなよタコw総額が200万の間違いだろ?w支払いの方のな!w
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:06▼返信
>>785
ああ
そういうことにしたいのか
ソフト売れてない時点でばれてるよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:08▼返信
残念なのは未だに在庫抱えてるのは雑魚の転売ヤーで1番うざいタイプの転売ヤーは売り切ってる所なんよな
そいつらにも何かばちでも当たらんかな
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:09▼返信
>>324
あったまわりいんだな
新型が常にいいわけでもないのにw
不確定要素に賭けている時点で馬鹿確定!w
情報が出揃っている現行版買うしかないのにw
まあ、所詮は永久保留判断のゴミ♪
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:09▼返信
>>454
誰から買ったかの条件が不要とか頭がおかしいなw
わけわからん奴が何か不正なことをしたかもしれない製品を保証するわけないだろ
だからしっかりした販売店から購入するんだよ?
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:12▼返信
転売屋さん
2万円くらい激安セール頼むわ
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:13▼返信
>>767
諸経費除かず1日に2000円も使えねえのかw
おーーっとすまん1ヶ月だけで貧乏生活脱せられるわけなかったねw
死ぬまで6万円だけで生きんのかw
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:14▼返信
seriesxもビックカメラで在庫あるし
ゲーム機は一応落ち着いたのかな。
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:14▼返信
>>798
PSアプリで国内売上ランキング見てくりゃいいよ
日本のPSユーザーが何に金使ってるからよく分かるから
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:15▼返信
>>8
まあその後が何も無いんだけどなw
逃げたからと言って、転売で脳が焼けた廃人が残るだけ
そして、また転売に手を出す無限連鎖。
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:15▼返信
>>805

は?

www
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:16▼返信
いやいやwどこでも買えるようになったのに何で定価以上で出品してんだよ?
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:17▼返信
低下未満になっても買うなよー。転売ヤーに少しでもダメージ与えるんやで。

つーか、転売ヤーから買ったら本体に何されてるか分からんわ。
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:17▼返信
この期に及んでまだ定価以上で売り逃げようとする根性が凄い
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:17▼返信
>>794
九割がPSNに登録済みですけど…
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:18▼返信
>>383
ぐおおお!俺の中でクズの内蔵が暴れていやがるーーー!?

チーーン
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:18▼返信
オンライン必須の商品だからね
日本の家庭ネット普及率という上限があるんだ
猫も杓子も欲しがる商品じゃないとあれほど説明したでしょ
任天堂次世代機があるらしいから それまで商売ストップして金貯めてた方が良いぞ
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:18▼返信
>>808
時流を読めてないから売れ残ってるんだよ
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:18▼返信
散々荒らされた後でざまぁもねえよ
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:18▼返信
>>180
クライシスコアで殺されても懲りないからなあw
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:20▼返信
>>809
そんなこと言ってももし1000円で販売されたら手を出しちゃうでしょ?
だって中古ゲームショップに売却すれば利益よ
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:21▼返信
おまえのPS5もう壊れてるぞ池沼
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:22▼返信
これに更に保証無しなんだからな
誰が買うん?
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:22▼返信
>>57
あれってわざわざ店に持ち込まんといかんのだろう?
あほらし!って思ったから入らんかったわ。
有料でも即送って、すぐ戻ってきてくれたほうがいいわ。
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:22▼返信
>>807

何か疑問があるか?

基本的にはF2Pがトップを占めてるが、その時々の話題の買い切りゲーが割り込んでくる感じだな
ちなみに今はホグワーツが1位になってるわ
普段は原神が1位を占拠してるからかなりの快挙だ
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:24▼返信
>>821
何のアンサーにもなってなくて草
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:25▼返信
>>1
ゴッキーステーション5の今後のラインナップ

バイオハザードre4→相変わらずの暴力発砲斬りつけグロゲー

FF16→いい加減ファンは目を覚ませと言いたくなる直近ゴミゲーだらけのシリーズ最新作(笑)
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:25▼返信
>>82
もう小銭稼ぎも出来ねえなあ?w
たかだか数千円でしかねえしw
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:25▼返信
>>822
えぇ…?
そもそも「は?」しか言ってねーじゃん?
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:27▼返信
保証も無いps5なんてゴミだろ
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:28▼返信
>>87
ちょうど俺もps5でドラクエ11Sやってたが、試しにPS4と切り替えたけど、明らかにフレームレートが違うよな!
慣れ親しんだPS4でも感覚戻すの大変レベルw
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:34▼返信
>>101
陰謀論者が急にファイトはじめてるーw
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:35▼返信
バカだなーコイツらが売ってるのは旧モデルだから一万円これでも利益出てるよ
本当に欲しいなら店舗で新モデル買った方が絶対いいよ
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:35▼返信
やたら重くて草
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:35▼返信
バカだなーコイツらが売ってるのは旧モデルだから一万円これでも利益出てるよ
本当に欲しいなら店舗で新モデル買った方が絶対いいよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:36▼返信
「まだまだ、これからですよー」
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:37▼返信
旧モデルなら一万安いし不具合あるからメルカリでは買わない方がいい買うなら店舗で新モデル一択だわ
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:37▼返信
バカだなーコイツらが売ってるのは旧モデルだから一万円これでも利益出てるよ
本当に欲しいなら店舗で新モデル買った方が絶対いいよ
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:37▼返信
>>99
去年のある時期からどこでも買えたのにせっせと買い集めてたんだろうねw
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:38▼返信
昔、ps2が壊れたから
中古で買いなおしたら
コントローラーにめちゃめちゃ垢が溜まってて
ゾッとして捨てたわ
ゲーム機の中古は絶対買わん!
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:41▼返信
買い取りは中華の買い取り専門店より安い値段にしないと大量に持ち込まれるよゲオとかブックオフは今すぐ値段下げるべき
コイツらのせいで品薄になったんだしコイツらに最後まで転売屋の面倒はみてもらわないとw
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:45▼返信
>>108
メルカリに働きかけてはいたな。
メルクズは無視したがw
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:46▼返信
テンバイヤー爆死きもちいいいぃい!!!
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:51▼返信
流石に今損切りしてるようなやつは
つられて最近始めた転売ヤーとも言えない奴らでしょ
荒らしてった本物の奴らはとっくに撤退してるだろうし
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:51▼返信
損切りしてるようなやつなんて
釣られて転売に手を出したアホみたいな奴らでしょ
荒らしてった張本人たちはとっくに撤退してるだろうし
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:54▼返信
そろそろオクは口座なりマイナンバーなりを登録必須にすべきだな
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 12:59▼返信
>>151
結構消費電力がどうこう気にするやつもいるんだな。
それなら旧型テンバインして差額無しで新型切り替え考えるやつもいるか
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:00▼返信
>>152
粉飾盛の果実食っても2週負けたお雑魚ッチ堂カワイソw
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:04▼返信
だれが63000円で買ってんの?
ゲオとかTSUTAYAで普通に売ってるしネットでも買えるし頭足りないんじゃねえの
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:06▼返信
>>167
クスクスwご自慢のPCでエミュってやれば済む話だwそもそも頑張ってもPS3未満!である以上すべてのPS3以降のゲームに負け確なんだわw
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:07▼返信
ほぼ定価で損切りとか笑わせるな、本気で損切りだと思うなら旧定価価格の49800円で梱包と送料コミコミで販売しろ
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:08▼返信
旧モデル、店舗での販売から1年以上たって保証も切れた、動作確認がされてない新古品。
そんな地雷、半額でも買わんわw
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:10▼返信
100万代くらいメルカリに在庫ありそう
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:11▼返信
これでも高い
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:12▼返信
>>170
いつまでも在庫抱えてるとかありえねーけどw逆に旧型のがたかそうではある。
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:12▼返信
>>850
パソコン買って方がいいよな
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:15▼返信
>>176
その値段来るまで買わねってことねw
爆死待ちで新ハードwの任天堂と同じだなwやっぱ似るんだなあ?w
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:15▼返信
>>6
在庫堂の悲鳴が心地いいーーーーっwww
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:15▼返信
ヨドバシドットコムで60450円で売ってるのに誰が買うんだ?😅
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:16▼返信
>>823
ポークアウトw在庫堂生地獄で赤い血の雨浴びながら呑気ですねw
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:16▼返信
N6じゃない旧型だったら尚更ギャグやん
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:17▼返信
>>798
ちみの頭じゃソフト売れてないことになるのかw
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:18▼返信
>>852
ゲーム目的ならパソコンの方が高いな
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:20▼返信
保証なしの品物買う理由は無いわな。
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:20▼返信
PSVR2はこの情弱等も流石に買わないかw
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:22▼返信
ビックカメラ行ったが未だクレカ作れ、会員になれ、アプリでオンライン決済出来るようにしろの3項目クリアがが購入条件だったぞ
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:23▼返信
どこから仕入れたもんかわからんPS5買いたくないからな
最悪垢バンになるし
普通に量販店で買いますわな
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:24▼返信
>>181
そもそもどこでもps5が買えるんだぞ今w
ちゃんと記事内容頭入ってるかー?w
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:28▼返信
>>184
定価6万500円くらいなのに1台7万で売って、1台数千円儲けたで喜ぶ底辺層だぞ?金なんか残ってるわけないじゃないかw
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:31▼返信
>>192
で?もう稼ぐ手段がない崖っぷちね
そのままお前でカイジが始まりそうな程終わってんなあ?w
エスポワールから地下帝国編に行って、連載終了までそこから出れねえやつなw
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:32▼返信
メルカリで転売してる奴らなんて零細だしどうでもいいわ
中華に流してる奴らこそ大打撃を受けて欲しいけどあいつらまだ赤字にならないぐらいで転売できてるわ
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:32▼返信
>>198
赤ちゃんみたいなこと言っても誰もその値段じゃ売らないけどねw
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:33▼返信
まぁ、それでも要らんが。
保管とかもずさんにやってそうだし、普通の店から買うわ。
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:34▼返信
赤字が10%程度なのもすごいな。
もっと50%とかにならんかな。
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:34▼返信
>>199
んんーこうやって嘘に嘘を盛って、パンクする馬鹿の見本w
やっぱり似てんなあ?お前嘘つき堂と親類?w
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:36▼返信
>>206
換金しようにも転売品の買い手もういないけどなw
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:43▼返信
ルデヤで処分した方が早いのにコイツらアホなんか
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:43▼返信
>>212
俺もps5買ったらPS4起動しなくなったし、ましてやSwitchはなw
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:45▼返信
>>244
ステマ案件で金もらってもなきゃ急に本体買う!って喚かねえよw
そりゃあ買う宣言なんかねえわなw
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:47▼返信
ざまぁwwwwwwwwwwwwww
そのまま死に絶えて欲しい
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:52▼返信
>>862
じゃあよそで買えば?
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:56▼返信
こんなアホなとこで買ってN7&初期不良品だったら草も生えないよ
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:56▼返信
しかも旧型だろw
誰が買うかよwwwwww
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:57▼返信
>>242
誰もそんなこと言ってない
お馬鹿さんだからって、お前に巻き込んでお馬鹿さんにすんじゃねえよw
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:58▼返信
CFI-1200が出たのは昨年9月だから新型は今年9月以降になる可能性大なんだよなぁ。
リーク記事でもそう書かれてるしね。観念して買っちまうかな
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:59▼返信
>>763
カービイのDLカード水増しはだいぶ痛かったみてーだけどなw
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 13:59▼返信
PS4でゲーム出来るし買う意味って。
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 14:02▼返信
>>778
ここに入り浸ってるくせにSONYタイマーの詳細知らねえ情弱っているんだね
もちろんそいつらにものがわかるわけもなくw
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 14:07▼返信
これに懲りて次の新型PS5Pro及びPS6には手を出さなくなることでしょう( ^ω^ )
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 14:09▼返信
ヨドバシならポイント還元あるから実質6万切るぞ
メルカリは定価でも高いわ
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 14:10▼返信
そのままずっと保管しててください、
ザマァ😗
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 14:10▼返信
本物はとっくに売り抜けてるからこれはただの底辺で転売ヤーと呼ぶには粗末すぎる
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 14:11▼返信
>>798
おおうここ数年間でdl率が激増しても気づかないし、PS4の互換があっても気づけないか。
聖典ファミ通で納得している馬鹿w
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 14:15▼返信
>>786
任天堂みたいに嘘で勝負してないからいいんだよ2800万で新作1万みたいになw
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 14:18▼返信
>>817
転売ヤーがそれ思いつかない?w
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 14:18▼返信
損切りで安くなったとしても買うなよ
一円でも転売屋に手を貸すな
必ず正規販売店からのみ買おう
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 14:23▼返信
テンバイヤーしね
売上に貢献した人もしね
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 14:25▼返信
転カスざまぁ慈悲はない
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 14:50▼返信
>>874
PS4はバトオペ2の数値計測用にたまに起動するな
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 14:51▼返信
いやいや普通に定価で買えるんだから、63000でも高いし、俺なら買わない

買うなら55000以下かな
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 15:08▼返信
もうPS5のゲームが主流になってきてるのに
まだPS4で頑張るってそんなにカネないんか・・・
何十万のゲーミングPCとかならともかく6万だしな(コスパ最高だよなPS5)
PS4のゲームもPS5で遊べるしなぁ
とりあえずはプラスコレクションのライブラリ回収はやっとくといいぞ
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 15:12▼返信
普通に手に入るのに中古を定価で買うやつなんでよ
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 15:16▼返信
ダウンロード販売のデータ情報を盗めちまって日本みてえに法が機能しねえ国の商売は終わりだってこった
ハードの普及率がどんだけ上がっても抜本的問題が解決しねえからな
こんな何年もハードの普及率とソフトの売れ数が合わねえことの考察が出来無えなら事業畳むしかねえわ
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 15:32▼返信
>>862
ヨドバシはポイントカードだけで買える クレカ縛りは無くなった あとヤマダも普通に買える
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 15:41▼返信
転売で買うと保証ないよな?当然それ考えるとこの値段はまだ高いということになるわけや
公式で買えるんなら公式で買いましょう
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 15:46▼返信
ヨドとジョシーン入荷してるじゃん
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 16:03▼返信
>>361
等分×
当分なwww
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 16:25▼返信
ゴキブリが水を得た魚のように活き活きしてるが
2年でゴキステ5は3000万台ぽっち
一方のSwitchは一億台をとっくに突破

機会損失ゴキステwwww
まだ3000万台wwwwwww
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 16:26▼返信
ゴキブリが水を得た魚のように活き活きしてるが
2年でゴキステ5は3000万台ぽっち
一方のSwitchは一億台をとっくに突破

機会損失ゴキステwwww
まだ3000万台wwwwwww
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 16:27▼返信
お、ブヒッチ入った入ったw
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 16:37▼返信
今普通にお店で買うとPlayStation Plus プレミアム7日間無料券ついてくるんだぜ
送料込みで定価以下にでもしない限り転売から買うのは損なのよw
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 16:49▼返信
本当に届くかわからないのに
知らない人から買うかバーーーカ
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 17:03▼返信
Amazonの招待メールがほいほい来てるみたいで
一気に届いたレビュー増えてる横で旧型の転売の売れ残りいっぱいで笑う
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 17:16▼返信
2年も放置して中華業者大勝利大儲けだったのに
今更損切り程度で泣くとか思ってる奴・・・
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 17:24▼返信
スリム出るのに今買う奴場火だろ
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 17:24▼返信
保証も付かないゴミをワザワザ定価で買う意味は無い
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 17:25▼返信
判断が遅い!
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 17:25▼返信
日本でうるやつはバカなじょうじゃくだけど中華に転売はまだ行けるからなぁ
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 17:27▼返信
転売需要崩壊始まったな
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 17:28▼返信
>ルデヤで処分した方が早いのにコイツらアホなんか
ルデヤだと今新品のPS5通常版が型番に関係無く5万9000円買い取り、中古だと4万2000円
新品のPS5DE版が同じく型番に関係無く4万8500円買い取り、中古だと3万4000円
型番関係無いから値上げ前の通常版5万5000円とDE版4万5000円を新品扱いで買い取ってもらえれば利益は出る
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 18:07▼返信
品質の担保をしない時点で小売りより悪質
転売屋の手に渡った時点で粗悪な中古品でしかないのに、それ以上を稼ごうなんて甘いんだよ
918.ネロ投稿日:2023年02月07日 18:19▼返信
やーい、やーい
お前の母ちゃん非処、女✨
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 18:23▼返信
中古なら1万が購入ラインかなぁ。
ハードの中古は怖い。
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 18:55▼返信
買わねーよバーカ
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 19:00▼返信
まだ在庫抱えてる奴はド素人ですわ。 プロは損切のタイミングが早い。
その場では損しても、さっさと資金を回収して次のネタで稼ぐ方がいいからな。
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 19:03▼返信
>>917
それな、アイコスが出た当初の転売でもあった話で、
転売購入品は中古販売品扱いでメーカーは保証してくれない。
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 19:05▼返信
今気を付けるべきは、
涙の損切と思わせた値段を付けておいて出荷されないサギだな。
激安で出てても買っちゃ駄目だぞ。
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 19:30▼返信
転売ヤー達が悔しがっているのか、その転売ヤー達と大親友のゲハ厨達が慰めつつ別のところで暴れているからか、記事のコメントが伸び悩んでいるな
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 19:44▼返信
ドン・キホーテに普通にPS5が売ってたわ
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 19:59▼返信
ツタヤで最近PS5売ってた奴がいたんだが転売屋だったんかなwざまぁwwwwwwwww

ま、次はPSVR2が標的なんだろうけど
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 20:11▼返信
クソみたいな転売屋の末路よ。
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 20:30▼返信
量販店に売ってる保証付き新品と
転売カスの手垢のついた未使用品
どっちがほしい?
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 20:56▼返信
転売ヤーは私刑が認められるからな!
絶対にお前からは買わないという私刑が!
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 21:59▼返信
型遅れ
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 22:18▼返信
ざっまーw買いに行く労力と配送の手間考えたら赤い字やな
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 23:30▼返信
買ってるやつもなんなんやろな
そこらで手に入るんだからポイントなどで大分お得になるし
初期不良とかどうするんだろ
メルカリで貯まったポイントを使える場所も増えたのにね
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月07日 23:39▼返信
官公庁オークション・・・
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:32▼返信
もうかつてのような価格では二度と売れないからな
引き際を間違えた転売屋はザマぁ見ろだわ
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:50▼返信
もう普通にあるしいらん
つかもういらん
ソフトなにすんねん
FFはもういいです
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:19▼返信
未だに在庫抱えてるのは転売屋の素質ないわ
プロは昨年11月中に売り切って仕入れを止めてたぞ
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:39▼返信
損切り?
定価よりも高いじゃねーかw
100台以上抱えてるならまだしも、この程度はまだ損切りとは言わねーよ
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:13▼返信
>>1
みんなもAmazonとかの新型CFI-1200を買おうな!安くても転売ヤーのは旧式だからね。
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 12:50▼返信
ゴミどもざまぁ
940.投稿日:2023年02月09日 03:35▼返信
このコメントは削除されました。
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 18:42▼返信
新品だとしても店舗でもない一般人の手に1度渡ってる時点で中古だし、修理の時に購入先を聞かれた時に困る事になるから絶対に買わない方が良いぞ
公式ストアは今売り切れてるけどまた入荷するしそれ以外の店舗でも買えるから転売ヤーには絶対儲けさせるな
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 15:27▼返信
>>6
ゴキブリはお前だ
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 09:47▼返信
型落ちと保証もない管理もちゃんとしてるかも分からない物なんて買わないだろう

直近のコメント数ランキング

traq