※前タイトルだと趣旨が違うので修正しました
YouTubeより
この記事への反応
・現金が汚いのはマジ
・アメリカとかイギリスって全然電子マネー使ってないよな
使ってるのは中国・・・
・クレカでよくね?
・クレカじゃだめなん?
・でも楽天payはね
・現金しか使えない店が悪いよ
仕方ないことではあるけど
・どっちかだけ推すやつはクソだけど
このくらいのバランスならええやろ
・はいラーメン屋
【お年玉の受け取り方法、20歳以下の3割が『キャッシュレス決済』を希望wwwww】
【【悲報】東京の有名カレー店、QRコード決済廃止へ「毎月支払う手数料がすごい金額になってきました」】
個人的には現金派かな…
電子マネー使えない店もまだまだあるし、そういったことも考えると現金をすぐに出せる姿勢でいたい
電子マネー使えない店もまだまだあるし、そういったことも考えると現金をすぐに出せる姿勢でいたい


他人に強要するな
未来からやってきたんかこいつ
Ⅱ ストーンストライクオンライン Ⅱ でも
Ⅱ 午後8時前から活発になり Ⅱ ちょっと
Ⅱ チャットもできる楽しいゲームアプリ Ⅱ 重い
Ⅱ 序盤はめんどいけど軌道に乗ると楽しい Ⅱ
〇===================〇
両方持てって言ってるだろうが
大半がスイカ使ってるんじゃなかったっけ。
ポイントカードもだけど電子マネーも乱立し過ぎ
とっくにプリペイドやICやお財布携帯が存在してた
それをQRじゃないと電子決済じゃないとか発達障害かよw
引きこもって動画撮ってる奴には分からんのかも知れんが電子マネー対応してない店がまだ大半なのに無理なこと言うなよ
記名記事でもないのに匿名で意見述べるな
それだとほとんど現金の財布と変わらん感じ
わざわざ特化する必要なくね?
事実だろ。
老害だけ現金レジ並べばいい。
1コメ!!
手数料かからんし
売上あってもお客が来なかったことにもできる
してないが
せめて大人気YouTuber()の発言引っ張ってこようぜ
こいつあらゆる事に逆張りしてる奴だからな
使える店での話だ
チャージして使うならクレカとは別物だし
後払いならクレカを紐付けりゃポイント2重取りで結局電子マネーに軍配
現金を全く持たない電子マネー派は現金派以下のアホ
電子マネー使えてもpaypayだけとかさ
停電あるから
毎日ロウソク使えよ
って言う記事だぞ、何言ってんだお前
だからコメントする前に動画見ろや
電子マネー派もある程度現金持ち歩いてんだよ
なんで「電子マネー派=現金持たない」って極端な考え方してんだ?
屋台とか賽銭はクレカむりだし、、、
PayPayしかつかえんし、、、
屋台で電子マネー?無理
では無く
現金で払える所は全て現金で払おうとする=現金派なので
お間違えなきよう
電子マネー使えるようにしろ
何故排除しようとするのかがわからん
災害起きたら現金
災害おきたらカンパン食べる
当たり前だけど?
停電したりネット落ちたら終わりだよね
2%も電子マネーで手数料取られるのは店からすれば悪だろ。
3000万の年商で60万も金取られたら馬鹿らしいだろ。
失礼ですが山奥にでも住まわれてるんですか?
現金遅いも分かるけどクレカと良い勝負程度には早い
(一番時間が掛かった場合でサンプルとるならレジ止めて人呼びに行くQRが一番遅いし)
FeliCa系が早くて利便性高いのには納得出来るけど
タイトルだけで記事作るやつだぞ
電子マネーだけがぶっちぎりで最弱
結論なんて出てるだろ
現金なら何に使ったか特定されることはないし贈与とかまで考えれば現金が最強
現金しかむりなら
帰るだろ
特に海外からの旅行者
使う事滅多にないけど
結局手数料を誰が負担することになるのかを理解してないならただのバカ
わざわざ動画見てる馬鹿居て草
ひどいと指を舐めるのが癖になってるのか小銭取り出す時ですらぺろぺろ舐めてるからな
使えない店が大半って山奥にでも引きこもってるんですか?
お前んちは家族で共同利用かもしれんが普通は1人1台持ってるんだわ
自分しか触らないので
なにも矛盾しないと思うけど…
歪んでるな性格
利便性や現金の管理、窃盗などの困難さを考えると、現金でないほうが良い。
どちらが絶対良いと言い切れるものではない。それこそただの馬鹿な個人の感想でしかない。
金で払うぅw
してないが
QRもクレカもラグ有って不便だよな
早いを売りにするならFeliCa系一択になる
オワコンユーチューバーがそう言うなら現金使い続けるよ
はちまが捻じ曲げてるだけな気がする
コンビニで一向に決済通らず行列作ってる奴ちょいちょい見かけるしな...
Apple Watchで払う
普段は電子マネーで良いと思うけど、現金も多少持ってないと困る事出てくる可能性
まあある意味正しいと思う
あったら余分に使いたくなるのが人のサガだし
電子マネーはそれが目的なわけだしな
毎日災害おきてるの?
画面出して「ペイペイで」とか恥ずかしくねえのか
現金最強
募金した方がいいぞ
そういう時は現金使えば良い・・・って動画なのに、君も見てないんだね
だから現金も併用するよってサムネにあるだろ
いつも行くスーパーのクレカでポイントめっちゃ溜まるから、月1万円ほど得してる
もう10年以上こんな感じだけど、いざ現金しか使えないところとか信じられない
財布から小銭だのジャラジャラ出すのが本当にめんどい
それ現金派は還元も無く被る事になるから結局電子マネーの方が良いって事じゃん
「スマホ 便座」でぐぐれば
わいは電子マネーだとお金使ってる感覚があまりないから使いすぎてしまう。
停電や災害とかを持ち出すのは的外れもいいとこ
外国行ってみろ、ドブのヘドロから引きずり出して乾かし厚さが3倍になったみたいなクッソ汚い紙幣ばっかりだぞww
自分が使ってるキャッシュレス決済が対応してるかどうか
通信環境が悪く使えなかったらどうしようと無駄に心配事が増えてどっちもどっちなんよなw
ペイペイ!って自分も一緒に言うんだぞ
基本は自分が良く行くスーパーの系列カードが無難だよな
一昔前の専業主婦みたいにスーパー行脚するならカード凄い一になりそう
片方だけとか馬鹿がやること
現金数えるのが一番遅い
クレカはどこでもつかえない
無人販売所はQRだけ
スパイの国の人?
手数料考えたら現金の方がありがたい
問題は乱立し過ぎてる事だけど
やや遅いのはQR決済で単純に画面準備や読み取りに手間取る(QRのd払いなど)ので現金と変わらない
どちらも店が手数料として売り上げの数%(5%以下が主流)を払うので歓迎はされていないと思う
みんなそうよ
こうして人間は劣化していく
現金派はマジで意味わからんわ
いちいち家計簿とかもつけてるの?
時間の浪費きっつ・・・
だから何w
お前は今すぐスマホを窓から投げ捨てろ
手数料負担してでも売り上げが上回るので
使うべきだな
最低限記事の概要を理解してからコメントすべきじゃねーか?
ここ日本だから
ただただ無責任で卑怯な印象しか無い
だな。店閉めるわ。
現金派閥=現金だけ
これを前提に動画主は語ってるからはちまに騙されるなよ
現金を使うなと言ってるわけじゃないぞ?
考えなしに電子決済使うな
現金しか使えない店とか行かなくなるからね
パイパイって読むんだよ
お店でちゃんと言ってね
ぼくのじゃぱんねっとばんくのこうざかえしてぇ
現金との対比じゃなくて、電子マネー同士の競争の話
高還元率で囲い込む戦略に乗るなってこと
あと地域振興の金券も手間かかってレジが遅くなるから勘弁してほしい。
他になんかねーのかよ
両方使えてこそ人間。
選択肢を自ら狭めるのは誰かの洗脳されてるバカ。特に文系は自分自身が馬鹿であること、他人を騙す詐欺師であることを自覚してほしい。
チャージして使うなら別物、比べるもんじゃない
後払いならそのクレカ紐付けてポイント二重取りの方がお得
だから現金が一番便利なんですね。
その通り。
災害時に買い物云々言ってるやつは多分災害にあったことがないんよ
パイパイッ
カード通してからの呼び出しに時間かかったりレシート出るまで時間かかるから
正直現金より時間かかって邪魔な場合が多いかな
現金は年寄りは1枚ずつ出すから混雑につながる
〇〇ペイも用意しててくれりゃいいが
支払額決まってから取り出すやつとかいるし
こんなもん人それぞれとしか言えない頭の悪い決めつけかな
どんだけ釣られてるねん
なんのかんので一番便利
あとはクレカと交通系ICカードがあれば十分
クレカとスイカやな
電子マネー使えない店もあるんだから、普通にある程度は持ち歩くわ
使える店では使ってるだけ
電子マネーでもレジだけど
現金主義の人間は毎回主張がうるさいわな、特殊な状況持ち出して災害の時どうするんだとか
毎日災害起きてないし、現金派だろうが電子マネー派だろうが災害起きた時に財布なりスマホなり持って出れる状況と思うなよ
確かに住んでる場所によるんかな
最近キャッシュレス使えない店に出会う機会の方がよっぽど少ない
災害もあるし
ある程度現金は持ってないと不安だが
スマホ決済の普及率すごい
まあでも誰が何で支払うとかまるで興味ないから現金でもクレカでも電子マネーでも好きな物使えばいいじゃん
家計簿がわりになるんだよな。現金だとお金が減っていくのはわかるんだけどあとからなんに使ったのか
よくわからない。
はちまの安月給のバイトじゃクレカ審査通らないしな
痛いお面つけてる時点でお察し
ででででデビットもってますけどおおおおおおおおお!!!!!!
現金派は終わってるって頭悪いですね
無職でも審査は通るけどな
そもそも日本ではQRコードみたいな後進国向けの電子マネーじゃなくFeliCaがあるだろ
これ
「基本電子マネーを使って、使えない所で現金使う」
これに尽きるわ
だとするとなんでこの記事で言ってんの?
むしろ還元率は気にするな、どれでも良いって記事なのに
やっぱそこしかないやんけ
QR決済はユニクロ辺りは超早いが松屋とか王将とかその辺はかなり遅くてイラっとする。
クレジットカードの明細と同じようにいつどこでいくら使ったか位のことならアプリを開けば確認できるよ
ほんまそれ
「自分で家計簿つければいいじゃん!!」とかいうやつもいるが、その時間の浪費は良いのかよと
まさかレジ終わってから画面出してるわけないよな?
お前みたいなおっさんがもたつくだけやろ
その論理なら支払い現金だけの奴は
電子マネーで支払っている奴の分を負担しているだけの間抜けじゃん
このYouTuberもそう言ってるわけだが
電車乗るときも都度切符買ってるのか?
現金派でもクレカや電子マネー使うやろ
現金メインってだけで
日本の店が儲からない
儲かるのはソフトバンクみたいな中国企業ばっかり
はい無いね!
チャージするかの違いでしかないんだけど。やってることはそんなに変わらない。使いすぎとかの心配があったけど
チャージして使う分にはあまり現金と変わらない。
両方使うのがベストって紹介されてるけどな。
人の話聞かないやつって大体頭悪そう。
こいつは札しか持ち歩かんぞ
小銭が出たらもうポケットでジャラジャラさせる人間や
災害は地震だけじゃないぞ
使っても記録残らずいくら使ったか把握出来ないから脱税大好きな人や犯罪大好きな人は現金使ってるんだぞ。
現金数えるの遅いって今どこも大体自動じゃねぇ?
平均スピードならコンスタントにワンテンポ掛かるQRが一番遅そうよ
FeliCa > クレカ = 現金 > QR
位のスピード感じゃないか?
そうした料金を利用者に負担させ、現金より高くすべきだな。その還元率なんか吹っ飛ぶけどいいんだよな。
利便性をとるか、お金をとるか。
または、世の中から現金が無くなるかだな。
すべて電子決済の時代に。
電子決済の普及率が上がった今、決済手数料を上乗せした金額が定価になりつつあり、
現金払いはポイント付かない上に、決済手数料分も余分に払う事になるから5%位の損になる。
チェーン店は電子かクレカ
自分たちだけ得してると思ってるのなら
別に双方攻撃し合わなくてもいいだろうに
ハッキングされそうで不安になるわwwwwww
本当の馬鹿は元動画の内容も見ずに語ってるお前やw
記事の内容を理解できない文盲には言われたくないと思うぞ
ぺろぺろされてると思ったほうがいい
3秒で支払い完了します。
もう現金なんて使えません。
はい、この話終わり
せめて手数料の別徴収を許せよと思うけどな
あれのせいで価格底上げしないといけないのがね
そもそもこいつは現金も持ってるって言ってんだろw
まあ口座凍結とか差し押さえあるんだろうなぁって感じ
現金しか使えない店はそろそろ淘汰されてくれ
現金が使えないことはほぼ無いからな
全ての店が電子マネーに対応してからその話はしてくれ
現金しか使えない店はそろそろ淘汰されてくれ
はい、この話終わり
お前現金使ってないじゃん。
suica、
いちいちレジでアプリ立ち上げて、QR早いなーって言っているお馬鹿さんですか?
あ、おっさんはVISA touch使ってますが
ここのコメ欄で反論(笑)してる日本語も読めないガイジが暴れてる時点で完全に事実w
こういう先入観バカもいるから困るわ
このコメ欄で現金最強って言っているアホに向けてるんだよ
このYouTuberの考えに賛同しとるわ、早とちり野郎
ゲハ脳でも思うけど、思想強すぎじゃね?
そういう人ら、分散投資やリスク回避とかも出来なさそう。
そういう時は現金を使えば良いって動画だろ
都心部でも使えない店ざらにあるだろ
中国にでも住んでんのかよ
もうこういう馬鹿はこりごり
マジで生活用品を買ってるだけで月7GBくらいもらえるから通信量0円が余裕すぎる
個人店
これのどこが原理主義者だよw
それ自分は普段からトイレ掃除しませんってゲロってるだけやで
スマホ殺菌する機械も知らんやろ?
トイレの便座な?
さすがに便器よりはきれいやぞw
現金とクレジットかデビットのタッチ決済に落ち着いたわ
そのせいで金も時間も労力も確実に損してるくせになんか無駄にイキってる
哀れな存在
日本はまだ使えない店の方が大半ですよ
どこの国にお住まいで?
そんなに限度額低いの?3万とか?
ペイペイに関しては中国にそのまま情報が流れてる危険性もある
財布持たずに外出できる
一度まとめサイトから離れた方が良いと思う
マジでまとめサイトに扇動されすぎてて3行以上の文章が読めなくなってる
そしてさらに電子マネーを持っているので紛失した時に素早く対応を迫られる欠点も出てくる。
自分はどっちでもいいし好きなようにすればいいと思う。
最近見てないから知らんけど
まぁ電子マネー、クレカも導入するのに金かかるからな店側の負担デカいんだわ
Felicaなんてカードリーダー使わなきゃいけない物は過去の遺物だろ。
ビジホのTVでPPVをQR決済とか飲食店でそもそもレジに行かずテーブルからスマホで注文から決済まで全て完結のようなの見るとタッチ(笑)としか思わん。
アホ丸出しで草
つ~か、情弱さんかな?
トイレの便座よりスマホのほうが汚いのなんか常識なんだけどwwwwwwwwwwwwwww
7GBで幸福感じるとか昭和生まれじゃん
ひろゆきとかホリエモンとかこいつとか
そういう奴ら見てたら使うの嫌になって現金派に戻ったわ
あいつら宣伝には向いてないわな
散々言われてる事実やぞ、まさか、ガチで知らない人がいるとは・・・
現金ならバレない
こいつの結論は「現金は札だけもっといてクレカと電子マネーを使え」だぞ?
俺もはっきり言って100%ニコニコ現金払いなんてしてるやつはアホだと思ってる
完全に現金使わなくていい生活してる奴って通販で全ての物を揃えてるんだろうか?
ポイント還元でうはうはの情強な俺QOLマジ爆上げって仮面の下で思ってそうよね
企業が頑張れば転売はなくなるって言ってたしね
PS5もその通りになったじゃん
供給量増えて転売屋が死んだ
強い言葉を使うなら仮面を外せよ😁😁😁
これで年収2000万だからなあ・・・
いちいち気にしないといけないというのは効率悪いけどな
ぜんぜんやる気のないちょーちん記事だらだら喋ってただけだし
コンビニしか行かないんじゃね
現金派じゃなくて現金が終わってるでいいのに
お前も主張してるやろってフリか?
バレて困るような金あるやつの方が少数派やろ
客側がお釣り要りませんと言や済むこと
お釣りはチップとしてレジ打ちにあげるべき
自分と店との商取引なのに、システム利用料だなんだとごくごく僅かながらも別なところにお金が流れるってのがなぁ、これで国外に富が流出してるんじゃないの
札持ってても使ったらお釣りでるやんけ
小銭は全部寄付でもするんか?
ごめん、日本語でお願いします
おまえだって年収3000万ネットで名乗れるよ
案件は明示してなければステマって言うんですが
だれもyoutuberの話なんて気にしてねーよ
電子マネーのメリットデメリットを個々に話してんのにいつまで1人の他人に拘ってんだ?
脱税とか賠償金や養育費踏み倒しを防げるならいいけれど
完全にではないが使うことほぼないぞ
先月は1回だけ
タッチ決裁が一番早い、クレカタッチ導入店低くカード入れから取り出し差込みになると面倒
自分はモバイルsuicaとvisaタッチの2段構えだけど
話変わるけど田舎の野菜無人販売所で殺人犯が銭をくすねた後、
主人公に殺された漫画のタイトルなんだっけか?
買い物する時にどっちが良いも悪いも無い
ただし暗号通貨 お前は駄目だ
圧倒的に普及してるのがお前の言う過去の遺物なわけだが
それだ
モヤモヤしてたことを言語化してくれてありがとう
◯円しか持ってないから買うの我慢しようとか衝動買いの抑止力になってるのが一番デカい
その為ならポイントとか別にいらん
それとも中入って良さそうな店でも電子マネー使えんかったら店出るんか?面倒くさいな
ポケットやで
だからマジでキャッシュレスの店しか行かなくなる
まあもう現金使うのなんてラーメン屋くらいなもんだけどな
そういうのは潰れても返さなきゃいけないんじゃなかったっけ
都合が悪くなれば消えればいいだけだから
いやまあこいつの場合はマジで動画がアホみたいに伸びるしブログ収入エグいからねぇ
動画内でも言われてるけど電子派が現金全く持ってないと思ってる池沼多すぎんだよな
現金を使ってつり銭を受け取ったら結局重くなるし汚いお金に触れてるけどな。
話題にする価値も無いよ
何事も極端なヤツがアホ、扇動するヤツは詐欺師
こういうのって現金を使うのってお釣りの小銭の両替に銀行に行く人の人件費+両替手数料とか
売上金を入金に行く人の人件費を考慮してないよな。夜間金庫行く人を狙う人もいるし。
大手だとその辺は警備会社に投げたりして当然金かかってるし。
おまえもじゃん
ソースも確認せず適当な事を言うやつに馬鹿とは言われたくないな
電子マネーは適度でいい
地震ある国での電子マネーの一択はいざって時に死ぬ
そこは友達に払ってもらってLINEで金送りゃええやん
覇権取ればそれまでに出した大赤字を埋めに来るぞ
それは電子マネーでも同じやぞ
我慢しようでいい
なるほど、それだけ稼いでる奴の宣伝をここでただでしてあげてるってこと?いい人だね
俺は現金派でいいわw
「現金なかったので死にましたあああ!!!」ってか?wwww
さすがは後進国だなwwww
動画見てないやつが現金を一切持つなって解釈してるのおもろい
現金以前に地震起きたら即死の国ばっかりだけど
してる。
店にいくのとアプリ企業にいく差の話だと思うんですけど、分盲さん
こういう性格の奴って人生損してるよな
信者が気に食わないから自分がハマっているものを手放す奴
まあはちまもこいつを紹介すれば
ニートはちま民が嫉妬に狂ってコメント伸ばしてくれるからメリットしかないしな
結局最下層は利用されるだけなのさ・・・
全部自動で政府に送信されるから
ある意味では便利だわな
その「ここでしか使えない電子マネー」って誰も使ってないと思うよ・・。
普及してると過去の遺物じゃないと思ってるのが知恵遅れだな。FAXとか喜んで使ってそう。
鉄道がQRに走ってるからそれもどんどん怪しくなるのにw
お問い合わせの電話代とか交通費は出してくれないじゃん。
手続きが複雑になってるから「どこどこまでカード持ってきたら返金します」なんて言われてお金以上の損失が免れない。
まだ煽る輩いるんかい…。
避難所行けば揃ってんだから
そもそも家に備えをしておけやと
キャッシュレスの店しか行けなくなるってのはそれはそれで面倒くさいな
極端なキャッシュレス派はミニマリストの人らの思考に近そうやな
覇権争いを終えるということは現金派がいなくなるということやぞ
おもしれー
コンビニで買い物www
なんでそこはアナログなん?
そう・・・(無関心)
「だからお前もキャッシュレスにしろ!現金派はバカ!低能!老害!低学歴!うぁぁあああ!!!」
ビーガンみたいな思考でワロタw
使う時も現金の方が金使った感あるしな
時間無駄にするのは誰でも嫌やろ
まあいうて今はクレカとスイカ(おサイフケータイ)と電子マネーアプリありゃまず問題ないからな
俺ももう半年以上現金使った覚えがないし
現金派より手持ち少ないだろ、重い汚いとか言うぐらいだし、それで足りるの?って事だろ
それはない。コメリカードはコメリでしか使えないし、ガソリンスタンドもそのお店でしか使えない。
そんなんいちいちすんの面倒くさいし頻度によってはトッモに悪いわ
現金なんて店が要求するとき以外いらんやん
事実上一択
全部それで一元化出来るんで、それ使ってる。PayPayしかダメっていう店以外では大半の店で使える。
両方持って普段は電子決済使えって動画だぞ
どっちも使う意味がないんやで
ポイント還元がない時点で現金はメリットないからな
こいつの言うように現金はいざという時のために札数枚ありゃいいのよ
一生続けるのかね
独り言乙w
世界一の自然災害大国ジャパーンw停電通常運転
使い始めたの最近過ぎて草
何で電子マネーサービス内の争いで現金が消えるんだよw
外出たことないのかな?w
だから現金も持つってスクショ載ってるのに
誰も見ないで争いだすのがまとめサイトの層なんだよなあ…
奢り奢られは関係性を深めるのに都合いいと思うけどなあ
電子マネー使えるところは電子マネー使ってるわ
財布には1万円札を10枚入れてる
小銭が出たら、都度家族にあげると喜んでるわw
FAX使ってない国ってFAX全盛期に原始時代だった中国とか韓国だけだとバレてるのにまだそんなこと言ってるのか
小売店などから上前はねる悪魔のシステム
撥ねた分は巡り巡って消費者の給料から引かれる事になる
使えば使うほど経済格差が広がっていくんだよな
今更どうにもならん
完全移行とは言わないなそれだと
だって平常時に現金で支払う理由が1ミリもないもの
はちま民は基本20文字以上読めないし、読解力もないんやで
でもはちまで時間を無駄にするのは嫌じゃないんよね
しかし現在進行形で起きてるトルコ大震災が示す様に文明が崩壊した時には電子マネーは無意味だ
国際救助隊が到達し得ないシリアの反政府勢力圏では現金すら無意味だ
アレッポには政府が無いからだ
物々交換しかイレギュラーな現実には対抗し得ない
すべての店や公共料金とかがコンビニ支払いでキャッシュレス対応になったら考える
電子マネー派は現金も使うってなんやねん
現金派も電子マネー使うやんアホか?
結局財布もちあるくしかねえだろw
文盲なのは現金を使うために店な負担する金の話してるのにそんな意味不明過ぎる返信するお前だけだと思うよ。
そもそも電子マネーがクレカチャージだから同じよ
ポイントの分得ではあるし、paypayみたいに時々還元エグいことがあるからクレカより電子マネーが得やな
どれだけの買い物難民が発生したやら。津波で流されて更地になった土地の上で、セブンイレブンが
商品荷物だけ積んで並べて簡易レジ使って売ってるのを見て現金は絶対要ると思ったわ
どこで使われてもよくね
以下一般論な
理系ってIQ高いと信じてるバカ多いw
ひと月
3Gの容量じゃ足りないだろ
それが狙いなんだろ
結論は電子マネーも現金も両方持てだろw
結局現金で払って無駄な時間浪費したわ
ポイント還元以上に小銭分のマイナスの方がでかそう
セブンとかこっちで支払い方法指定できるんだから3秒で終わるのに
賢そうなフリをしていて頭悪いってパターンやね
片方する必要はない
マイナンバー嫌ってそう
いちいち他人を気にしてチンパンだと思ってることに合理性あると思ってんの?
意識高いつもりなら、見下して満足してないで、自分を向上させることにもっと集中すれば?
公共料金を口座振替にしてないの・・・?
どこの誰かもわからんYouTuberごときにアレコレ指図される謂れはない
名前は円天
いちいち他人を気にしてチンパンだと思ってることに合理性あると思ってんの?
意識高いつもりなら、見下して満足してないで、自分を向上させることにもっと集中すれば?
地元北海道だけど北海道地震のときにキャッシュレスはだめだって話てたわ
ATMも動かないから一定の金額は用意してないとマジで詰む
自分に都合の良い事しか言わないからね
別に自分が負担してないならどうでもいいわそんなん
現金を使うために店な負担する金の話 こーれ君が勝手に言い出してるだけです。
譲ってそうだとしても、金が入る場所が違うことについて何も意見ないんすか?
僕ほとんど銀行に預けてるから現金5千円くらいしか持ってない😂
物事の判断基準がそれだと失敗も多そうだね
否定から入っても正しいこと言っているパターンもあるわけだし
物事の内容をみて判断するが正解だな
こういう0か100かみたいなアホっていつまでたってもいなくならんか
友人現金持ってるなら立て替えてもらって、その場で友人に電子マネ渡すよ
要らないとかどうしても現金というなら緊急用現金で払う
カード入れは持ってるし小銭も入る、厚くなるからあまり好まない
体感でそんな店個人店かラーメン屋でしょ、普段はあまり行かないんだよね
知らぬ街に行くときはバッグに財布入れとく
どこ住みなんやろ
大阪じゃまだその生活は無理やわ
povoに切り替えればええ
手番多すぎて時間かかりすぎ
この手の煽りは鳴りを潜めてたけど、最近また複数のメディアやインフルエンサーが
こういうのを同じタイミングで連呼し始めるのって怪しいなあ。
だからそれくらい家に置いときゃ済む話だろw
じじいしか居ない将棋スレでは日常
この動画主、普段は電子決済使って予備でクレカやらある程度の金を入れとくって言ってるけど
言うこと聞かないならどういう使い方するの?現金のみ?
逆に電子マネーって場所選ぶ場合結構あるし それを頑なに推す理由がわからん
キャッシュレスは規格が統一されたら良いけど 現状では現金が事実上最強だぞ
普段から現金使ってたらいざ現金しか使えなかったときに足りない可能性があるだろ
たぶんマイナスだろうな
家族が喜んでくれるからそれでいいやって思ってる
現金も持てと書いてあることは読めないんすか
最後の現金派はクソの文章一つで全体が一気に胡散臭くなる
マジでこれ
それをYouTuberがバズる為にちょっと強い言葉使って、
争わせる為にまとめサイトが作為的に抜き出したタイトル作って、
記事を詳しく読まずまんまと二人の手の平の上で争うまとめサイト民
静岡のわりと田舎の方だが・・・
それってあなたの妄想ですよね
関係性によるわ
本当に仲が良いトッモならええけど同僚や仲良くなりたての人は無理や
いとも簡単に「抜ける」からな
そりゃ国挙げて推すよw
まさに否定から入ってんなこいつ
リスナーは投稿者に似るって奴か
電子マネー使えない人ってこの主張絶対するよな
はちま民だぞ?
読めるわけ無いだろ!!
合理性求めるならネットスーパー使ってろよ
購入履歴がすぐ参照できるやつの方がよくね
答えられないのねw
いいから部屋にこもってないで外に出て買い物しなよ…
そういう批判の仕方じゃないと電子マネーの利点に勝てないからなぁ
あと災害とか
それも苦しくなったら投稿者の人格否定や信者煽りを始めるまでがテンプレ
こういうこと言うやつに限って家計簿つけてねーんだよな
はい話終了
個々の客がもたつくおかげで、有人レジより時間がかかるっていうオチ
何も考えて無いのを前提にするの止めてくれない?
わざわざそいつの言う事を聞く必要が無いって言ってるだけで
別のやり方を探すだけだよ、だから否定から入る奴はダメなんだよな
タイトルだけ見て発狂してるのバレバレ
現金持ち歩けば済むだけだなんなから
返金処理がクソ面倒臭いだろ
そら転売ヤー擁護してるくらいだからな
そりゃまともな知能あったら電子マネーとクレカ使うわなってだけの話
そしてこいつはいざという時の現金も札数枚持ってろと言ってるわけでさあ・・・
完全キャッシュレス派の人はかなり特殊な環境にいるとしか言えない
そうやって煽らないとネタにならないやん?
店側も現金は現金で別のコストかかるから無条件でキャッシュレスより得ってわけでもないぞ
いやどう考えても決済は現金が最悪手なのは事実なわけだが・・・
すごいな、自分から行う否定は許されるんだもんな
相手の否定はダメ、でも自分からする否定はOK
傲慢ってことに気付けるかどうか、はてさて
でも実際この時代に現金使ってるやつの老害感はすごい。
今時電子マネー使えないとこなんて皆無と言って良い。最低限Suicaは使える
世の中見出しだけみて感情的になってコメするアホのが多いからな
チャージして使う系が現金と感覚変わらないのでオススメ。やっぱクレカはちょっと怖い。
チャージして使うクレカならいいけど。
仮に全ての客が電子決済にすると利益率かなり落ちるから店も値上げせざるを得なくなる
電子マネーやクレカの恩恵に与れるのは使ってない奴がお前らの負担肩代わりしてるだけだから利用者少ない方が得だぞ
それだと損するけどいいん?
企業から金もらってんかな
最悪手はQR決済だよ
バカが中国の真似して持ち込んだ必要の無いもの
現金も予備として持ってメインは電子決済って言ってるのに記事も読まず勘違いしてる無能
いや、さすがにそれはないわ…
Felica系が使えない店なんてほぼないよ今。
飲食系はPayPayが根付いてるしな。
東京以外は知らんが
出たよ極めて低い可能性を示して現金の優位性を語るやつ
君は一日に一回返金処理でもするのかな?w
それならここで現金云々話す前に病院行ったほうがいいよ笑
それは店の負担であって、ワイの負担じゃないからなぁ。
お店のことまで考えてるキミは優しいんやなぁ。
「中国」とか言った時点で、感情で動くネトウヨってバレるで?w
中国だろうがなんだろうが凡人は得ならええんよ
身の回りの中国製品は全部捨て終わったか?w
現金も入出金やセキュリティでコストかかってるぞ
クレカなんてVISA、MasterCardの二強あたりは基本カード使える場所なら世界中どこでも使えるだろ
その態度で答えてもらえると思う甘ちゃん
お前なんかには言わねーよ
マジレスすると今のレジは停電すると現金も扱えなくなる。だから停電してもある程度稼働できるようになってるので問題ない。
通信障害…?お前んとこのネット回線、そんな心配になるほど止まるの?
履歴がすぐ参照できる
店の負担が増えれば物の値段に乗せるか電子マネーをやめるかのどっちかだが関係ないの?
ほんま楽やぞ
その現金を普通に使ってたやろ?
どこまで潔癖になれば気が済むんや?
言ってて悲しくならんのそれ
日本製のアプリ知らんのか
画面出すだけだしな
まぁFeliCaのが早いが
友人間での送金が手数料なしで一瞬
楽天ペイとかは還元率が常時1.5%と普通のカードに比べて高い
割り勘が圧倒的にしやすい
友人間での送金が手数料なしで一瞬
楽天ペイとかは還元率が常時1.5%と普通のカードに比べて高い
こういう人ってマジで何歳なん?
今どき電子マネーもクレカもスマホのアプリで全部見れるだろ
自腹切って還元されてるだけでキャッシュレス利用手数料分を無駄に値上げされてるんだけどな
お前のような知恵遅れが理解できなかっただけだろ。
元々手数料を店が負担してるのがどうこう言ってたから現金は店の負担ないと思ってんのか馬鹿と言ってるだけなのにw
金が入る場所が違うとか意味不明過ぎるwwwww
決済企業(電子マネー)か両替や夜間金庫等の手数料を取る銀行+夜間金庫入金に現金運んでる所を狙う強盗(現金)か警備会社って事?店の負担ってことには変わりないよねwwwww
1時間とか待たされたわ
災害が来たらどうするつもりかね
電子マネーonly派なんているの?
見た限り両方使うがほとんどでonly派なんて極少数にみえるけど
でも確認するのがめんどくさいことに気がついた
これ
どの部分に多く使ったかってのが分かりやすくていいわな
友人間での送金が手数料なしで一瞬
こんな意味分からん部分を即だしてくるんだから案件だろ
中国で普及した背景も知らずに批判してる訳じゃねーよ
お前は何故中国でQR決済が普及したのかと、日本で不要なのか分からんだろ
そこまでしたらスマホで払うわってなるからsuicaで払ってる
カード出す事無いから財布も出さないんだよね
頭中国人やん
無職の場合、実家暮らしで親が持ち家かつローンなしとかじゃなきゃ楽天ですら通らんよ
不慣れ同士があーでもないこーでもないやってていらつく
なぜ対立するようにもっていくんや?
????
めっちゃ便利やん
使ったことないの?
普通に現金は置いておくだろ
なんで電子マネー使う人は全く現金持ってない前提なのか意味不
普及した理由なんざどうでもいいってのがまだわからねぇのかよw
凡人は得なら使うんだよw
飲食店とか現金負担だから電子マネー専用にするわって所出てるよなw
(はわわ、d払いの認証外れてしもうた!パスワードなんやったっけ…?)
すげぇw
100円のもん買うのにクレカだしてるバカはたまーーーに見る(笑)
めちゃくちゃ犯罪で使いやすそうだな
PayPayとか使ってる奴って20年後は詐欺のカモだろ
ネトウヨはちま民がそんな機能を使いこなせるわけがないだろ!!
日本のアプリ以外認めません!!
全部クレカが良いに決まってるやろ? 馬鹿なんか?
普段は楽天ペイだけど周りがPayPay派多すぎてPayPayも使わざるを得ないわ
まぁやったことないだけと思うけど、難しくないよ。初心者オススメなのはモバイルスイカだな。すぐ買えるし割とどこでも使えるし。コンビニでチャージできるし。
正直現金使ってるやつよりはリテラシーありそうだけどなあ
???
本気で言ってる?
履歴が追えるから現金より犯罪にしにくいよ
余計な手数料で店が損しちゃうからね
リボ払いを便利と言ってそうだなお前
便利だからってなんでも使う奴は世間じゃ間抜けっていうんやで
チャージ型なら入れた分以上は使えないからね
反社が大好きな現金信者様お疲れさまです!
ガラケー至上主義みたいなもんよ
スマホが流行り始めた頃もそんな人間はいたもんだ
今じゃ迫害の対象だが
まぁ、”ファッション潔癖”やな
友人知人の間で現金汚いって言えば仲間に入れてもらえるから、俺もそう言おう
って感じの
頭悪いコメントやなあ
日本のIT化を止めてんのもお前みたいな馬鹿なんやろなあ
????
リボ払いは便利じゃないだろ
こういうのは面倒臭い
電子も日本円も使えるからな
ちょっと金かしてくんない?→PayPayやLINE Payで
ばあちゃんオレだけど送金してくんない?→PayPayやLINE Payで
バイト雇って偽装経歴でSIM量産すれば詐欺めちゃくちゃやりやすくなるな
そりゃルフィ躍動するわ
友人いなくて友人間送金とかした事無い人なんじゃね?
で、それ今やられた例あるん?w
中国みたいにニセ通貨もないし余計な手間が増えるだけ。
時間で全人類に唯一平等に1日24時間という時間が与えられてるモノだからな
時間の無駄使いって実は一番痛いコストなんよな
得だと思ってるだけでその分全部値上げしてて損してるケースが多いけどね
現金オンリー店と各種決済可の店じゃ値段が結構違う
現金はいざと言う時のライフラインだぞアホ
ここみてる限り全部現金ってレベルでこだわってそうだけど
決済可能店で現金使うやつがバカってだけじゃね
ペイペイ叩き知恵遅れが連投しめるだけじゃね?
まあはちまの主要構成層は40代以降だからな
マジでLINEすら入れてない可能性もある
ネトウヨ多くて韓国アプリに嫌悪感あるだろうしな
多分そこらへんの機能について理解してないはちま民ばっかだと思うぞ
大半が社会に出てないから基本使うこともないしな・・・
むしろ普及してきたからこそでてきてるのでは
現金派は常に手持ちの金額が変動してる。だから手持ちが少ない時の急な出費に対応できないし、そのたびに、ATM手数料払う情弱。停電でATMが停止してたら詰む。
しかもコンビニだと手数料かかるから、〇〇銀行のATMに寄ってくれとかうざい。
まぁ高く買いたいならそれでもいいんじゃね
使い分けできないやつはどんな分野でも搾取されるだけだよ
どっち派って分けるのがそもそも頭悪い。
電子マネー使えない場合だってあるし、種類で使えない場合もある。
あと歳とってくるともう電子マネーがなんなのか、種類?チャージ?ってなってる人がいる。
わざわざカードを作り、そこに機械を通してお金を入れてそれで買い物をする。だったら現金でいいじゃないかみたいな思考回路だと思うがね。
スーパーとかだと大して早さ変わらんわ
現金を用意するの余計な手間だろwwwwww
それはクレカの店頭払い10回使うと2000ポイント還元とかそういうキャンペーンをやってるから
俺は10回キャンペーン通すためにレジのネーチャンに頼んでうまい棒を10回に分けてレジ通したことがある
むしろその世代がLINEのメイン層だが
さすがにちょっと感覚が時代遅れすぎじゃね
は置いといてまだ現金派
お前こそ本気で言ってる?
履歴が追えるから大丈夫なんて寝言以下だよw
海外で買い物したこと無いだろw
フェリカの場合、スマホの電源切れてても使える。残高確認できないだけ
手が汚れようが汚れなかろうが
食事前には手洗うし外から帰って来てもて洗うやろ?
一緒やん
そもそもそれを言ったらQR決済に使うスマホの画面自体
トイレの便器並みに汚いけどな
マジでそれなんよな
基本札をつかわんから補充する必要がない
現金派はいちいち補充しとかないといざというとき現金がないという本末転倒なことになる
やっぱ現金は持ってても使わないのが一番だよなあ
お前の妄想は全て寝言じゃんwwwwwwww
レッテル貼り乙
飲食店は手数料の関係で現金決済多いぞ。
海外に行ったことない民?
小銭をチマチマ出すジジババ多すぎなんだよ
レジ混んでしょうがない
まともな人はこんなくだらない争いなんてしないからな。
最後に頼りになるのは現金
両方使いこなせ
感覚が30代後半のおっさんだな
結局現金もいるなで現金持ち歩いて結局現金持ち歩いてんだから現金で確実にさっさと払ってるが
ポイントやらクーポンやらが特な分電子マネーで払ったが良いなって時があるのは同意だが
重いだの早いだのは全くもって同意できんわ。決済における不安定っていう不安要素のが強すぎる
普通切らさないでしょ?
車に乗ってる奴にガス欠になったらどうするの?とか言ってるようなもんだなwww
そうかなぁ
40代はメッセージ以外のやり取りなんて使ってなさそうだけど
でもアフィまとめにはコメントします
そうだよな
日本で使えなくて得でもない電子マネーアプリ入れるのが至高だよな
タフネスケータイ握りしめて店員を殴れば良いだろ
電子マネー専用やり始めてるのも飲食店なんだよなwwww
寿司ペロとやってること大して変わらんからな
今まで使ってきてそんなイメージないけどなあ
クソバイトばっかの地域に住んでるんだねぇ
記事を読め
あと電子マネー使えるところばっかだろ
現金至上主義者って謎のコンプ持ってるよな
ここで急に推してくる奴は臭すぎるけど、いづれ便利でしかないと思う日は来る
今完全などっちかだけなんていないだろ
現金派って言ってる奴も普段現金使ってるだけで、他の手段もあるだろ
何で電子マネー派は現金持ち歩いて、逆は無いと思ってるんだ
未だに普及の始まりとかいうのがホンマ後進国よなw
ここまで読解力ないのは逆に心配になるな…
スマホのロック解除してアプリ起動してって
これをレジで前の客が残高足りないとかなってたらもう現金で払えよって思う
賢い人は現金でも早い
バカは電子マネー使うのも遅い
結局重要なのは使う人の能力
なんで現金払いしてる人を見下して間違ってると否定してるのか謎すぎる。
電子マネーだと現金を使って感覚なくて使いすぎちゃうから嫌だって人もいるし、人それぞれ理由もあるんだから他人のお金の使い方まで口出すなよ。
この内容だと大学の卒論どころかゼミのレポートも通らねえわ
普及の始まりはiDとかでしょ
今は余計なもの増えすぎてるだけ
未だに現金だけの自販機なんてあるんだな・・・
コスモス薬品を見習うべき
現金を廃止して、電子マネーを法定通貨にしてほしい。
ペイペイ以外を勝手に日本以外で使えないことにしてて草
もはやアナログ民だろこいつ
同じ商法だろ
◯した方が良いなそれはw
現代社会でその危機管理能力なら電池切れ=財布忘れたレベル
自分は車移動だからケーブルもモバイルバッテリも積んでるから問題無いけど
これに尽きる
しょうもない一般人がなに買ったなんてぶっちゃけクソの役にもたたんよ
金額が出てからバッグから財布を取り出してるんだもん
しかもお札でだけで払おうとせずに小銭で出せるかも確認するし
とにかく遅い
せやで。ちゃんと日本が遅れてることを直視しような
どんな地域に住んでるんだよ
少なくとも決済方法なんてボタン一つで切り替えられるからバイト一日目とかでもない限り時間かかることなんてないが
お前の声が小さすぎて聞こえなかっただけじゃねーの?w
現金を廃止して、貝殻を法定通貨にしてほしい。
電子マネー派は現金も使うんよ。
電子マネーしか持たない人なんて見たことない。
電子マネー派は両方使って電子マネーの方が圧倒的に便利なことを知ってる。
卑屈なし、マジのど田舎在住&勤務。東京から出張してきた社員が、
「え?電子マネー使える場所&自販機ないの?・・・」って青ざめる姿は面白い
この遅れをむしろ誇ってるのが日本人だからなw
「後進国は偽札が~」とかねw
いや便利なもんに速攻切り替わったほうが勝ちに決まっとるやろとw
あれ見て文盲多いよなと思った。
常時装着するスマートスピーカーみたいな使い方で推してんのに音質ガーとか的外れな反応してるアホばかりでw
7GB以上使うことなんてある?
まさか自宅に固定回線ない人?
キャッシュレス派は自動で家計簿つけて出費のチェックしてる。
決済にかかる時間だけを見れば平均するとキャッシュレスの方が間違いなく速い。現金派は、合計金額聞いてから、お金用意するから絶対に時間がかかる。
そもそも中華通販なんて使わん
めっちゃまっとうなことしか言ってないけどねぇ
それは現金云々というよりおばあちゃんが遅いのでは…
支払い以外はめちゃ軽快に動くおばあちゃんだというなら別だけどさ
トラブってるのもQR
早さだけで言えばスマホやカードかざしてピッってやるだけの方が圧倒的に早いし
面倒がない点で言えばクレカの方が圧倒的に信頼感あるわ
現金も持ってますは言い訳にならん
そうなんやろなあ
ぶっちゃけ7GBもらっても3GBも使わん
コンビニは兎も角、個人経営の飲食とかは未だに店員不慣れってすごいザラだぞ?
キャッシュレス派全員がしてるみたいに言ってるのが草
してる奴はしてる
してない奴はしてない
現金派も同じ
現金払いのJiJiBBAに舌打ちするくせに、
QR払いで手間取ってJiJiBBA以上に時間がかかるヤーツー
というか楽天サービスがありえない
行かねえから・・・
そういうのが積み重なるとキャッシュレス派が店に行かなくなるんよな
俺もラーメン屋行く頻度死ぬほど減ったし
アスペ過ぎて心配になる
マジで頭悪いな
あくまで保険として持っておくってだけで、現代じゃクレカと電子マネーあればほぼほぼ札なんて使わんわ
別に2〜3ヶ月に一度釣りがでるくらいなら気にもならんやろ
それ。イヤホン有線派と無線派の争いに近いものがある。
無線派は有線を長年使ってきて、メリットデメリットを比較してるが、有線派は無線を使うのになんとなく抵抗があって、有線がいいって信じ込んでる。
※651
現金払いのJiJiBBAに舌打ちするくせに、
QR払いで手間取ってJiJiBBA以上に時間がかかるヤーツー
今日本にいくつあるよ?
細かいの全部足したら100じゃきかないくらいあるだろ
中国だと2つ?3つだっけ?
現金決済減らしたいなら政治家にでも働きかけたらいいよ、金掛かるだろうけど
でもキャッシュレス派は能動的に動かずとも勝手に記録してくれるけど、
現金派は自分でやらないと記録が残らないからねぇ
毎日必死に家計簿つけなきゃいざ確認しようと思ったときに辿れない現金はきついよ
要は回数の話だろ
お前だって汚いモノは触れる回数は少ない方がいいだろうよ
こういうゼロヒャク理論のアホ最近ほんと増えたよな
率で言えば現金で遅いのが圧倒してるけどな
QRで遅くてイライラなんてほとんどない
長らくedy派だったけど、楽天の軍門に降ってから使わなくなったなぁ
IT後進国の日本じゃ無理ゲー
なので全てが当てはまるわけではない
そう。家計簿をつけるハードルが全然違うし、現金使って漏れなく全部家計簿つけるなんてそれこそ時間の無駄すぎる。
キャッシュレスは家計簿つける時間をゼロにしてくれるから、還元率がゼロでもキャッシュレスにするメリットがある。
回数の話か?
今の10代20代は知らんが
30代以上は現金一強だったころは普通に使ってたやろ
その時も汚いと思いながら使ってたのか?
何の意識もしないで使ってたんと違うんか?
その店でしか使えない電子マネーなんて使ってる奴おったんや…
バカだからそれが必要な店舗と必要じゃない店舗の違いとか分らんけど
若者ですらコンビニの無人レジ使わんもんなw
弁当温めないといけない奴はともかくパンとかでジュースで有人レジに並んで長蛇の列
そして別に現金派でもない
アホだと思う
それはそうなんだろうけど
現金じゃないとお金使った気がしなくて支出が〜とか間抜けなこと言ってるのは間違いなくつけてないわ
普通に出てくるレベルで偽造通貨が氾濫してたからこれの対処の為ってのがでかい
オール電化がガスの上位互換みたいに言ってた時期もあったけど今みらだどうだ?
結局落とし穴はその欠点が露呈したときに初めて思い知るんだよ
そんなヤツは現金払いなら尚更遅いぞ、ただの要領悪い奴だから
必死に小銭探してジャラジャラしてるのが想像できる
電子決済って大抵クレカと紐付けでは?
クレカからチャージ言うてるやん。
ちゃんと動画見ろ。
そもそも銀行残高を気にするような生活をしたことがない
使いたいように使っても給料より余裕で余ると思うんだけどなあ・・・
やっぱ現金派は底辺なんだろうか
それって、自分の財布のようで、他人の財布になっているんだよ。
特に、中国政府がやろうとしている電子マネーなんて、逆らった瞬間に使用できなくなる仕様だと思う。
おそらくそれが一番安上がりだからじゃね?シェルカードもエネオスでは使えないみたいな
いるのかそんなアホw
悠々と無人レジでお先に~~~されて、何も思わん無感情の奴らなのか?
ガスの話とかどうでもいいんで、現金とクレカ・電子マネーのどっちが得かを語れよw
そもそも電子マネー派は完全移行なんて考えはほぼほぼ持ってないからな
基本はクレカなり電子マネーなりでそれが使えなきゃ現金ってだけ
現金派もコンビニとかの支払いは現金でも電車乗る時はわざわざ切符なんて買わずにSuicaやろ?
それと似たようなもんよ
要はどっちの利用頻度が多いかって話
あきらかに不便に退化しとるやろ
なら日本企業の使用すれば?
とにかくsuicaは公共機関併用もしてるし、下手な事やると行政処分は確実
安定かつ便利、信頼性も担保されてるね
それは電子マネーではなく、プリペイドカードと言います。
今までどう過ごしてたのか
微妙な待ち時間が
そもそもガキじゃあるまいしそんな衝動買いなんかせんやろ…
メインサブで3種類とか現金よりも管理めんどくせえだろほんとバカの極み
どうしても現金否定したいならワンアクションで使えてポイントも還元され
世界でも使えるデビカが最強だろマヌケWWWW
QR決済のあの煩雑そうな手順のイメージは何なんだろうな
suicaで送金できんの?
いうほど面倒くさくはないな
いまは個人店でもないかぎりほとんど使えるし
ATMで現金引き出したのだって2回くらいだったと思う
あとは全部クレカと電子マネーで行ける国だよ日本は
昭和おじさんみたいだなw
もし持ち歩かないとしたら「使えない」リスク考えられなくて、危機管理能力なさすぎて電子マネー利用者ってそんなアホなの!?って感じなんだが
何で自分で金額入力して、それを店員に見せるって手間をさせるんや?
現金派はそんな人生で満足なんか?
どちらか一方のほうが完全勝利、優れてる!
とか言ってるやつって大抵発達のガイジ
マウンティング
こいつの財布はカード系まとめられて札数枚入る超小さい財布やで
俺も使ってるけどマジで楽。
その程度でちんたらしてるやつは財布でもちんたらしてる、これ鉄板
クレジットは猶予期間がある。
デビットカードはリスキー。
で、だいぶ経ってるけどいつになったら襲ってくるん?w
2022から使いだしたペーペーがイキッてるのウケる
よく流行りに疎いって言われない?
マジではちまのバイトクソやな
財布は他人触る事無いだろ
現金は触るし自分も触らなきゃならない、その頻度が高い代物
既に襲われてるって気づいてない未開の国の住人
現金払いしたあとの釣りとかどーすんの?ポケットにじゃらじゃら入れるの?うちのじいちゃんみたいだなw
現金で遅いやつよかイラつくわ
やり口がえげつないなぁ
店ではタッチ決済だそれ以外は遅いからやめておけ
そらお前ごときが通う店はそうやろな
昨日は1人4万の寿司食ったけどモチロン現金払いオンリーなw
口座と紐づけはまだ怖いからゆるして;;
高齢化の日本で紙幣や硬貨が無くなることはないだろね
お前の親は障害持ち
>電子マネー使えない店もまだまだあるし
なんで二者択一なんだよ。両方うまく使えばいいだろ馬鹿じゃないの?
当然だよなぁ!?ここは日本だからな
現金でチャージしてるの見かけるとなんだかなぁ?
と思う。
知らない設定面倒ぐらい
わかる。
合計金額見て、レジでギリギリの額をチャージするやつは、現金派、電子マネー派共通の敵。
うわぁこの人、他人のチャージを盗み見てらぁ
今時クレカ決済もない寿司屋?
硬貨に関して、金属って殺菌効果があるんだぜ?
紙幣も雑菌が繁殖するほど触る事ってあるんか?
なぁ?腐ってカビが生えてる現金って見た事あるか?
店側だと重なると辛い
こう言う奴が現金派脳、非常に分かりやすい事例出てくれて感謝するよ
電子マネーが何かしらない中卒じゃん。こんな奴が使ってるとか日本終わってるだろ
現金派は現金派どうしで、現金触って手を清潔にしてから、おにぎりでも食ってくれ。
ただキャッシュレス派に関わる前には手を洗ってくれよ。
早くて100年後かな・・・
現金は結局安定っていう最大最強のメリットがあってだから日本において未だメインの決済手段
乗り物使うにもどこで飯食うにも現金で無理はありえんが電子マネー無理はありえるから常に財布は手放せない
まず日本のほとんどの店(小規模個人含む)で店で電子マネーありにしてくれないと話にならん
ふらりと立ち寄った飯屋で電子マネー使えないって全然あるんよ。ヨドカメとかでさえいまだに使えんしな・・・
キャッシュレスにしたら数%手数料取られるらしいし。
今は昔になりつつある
売上金入金にしろ小銭用意するにしろ、銀行側は手数料取りだしてる
枚数で料金取るから毎日小銭用意すると月数千円飛んでいく
いらん言うてる奴はつらい目にあったことないようで羨ましい。
だから回転率の高い量販店とかチェーン店とか以外はそこまで普及してない
こういうこというやつは貧乏だからな余裕がないから底辺を煽ってYouTubeで小銭稼ぎをしている
推す理由なんてほんとうに そ れ だ け でいいだろ別に
過剰に煽ってるからアホみたいだし同じ電子マネー使う俺としてもアホかコイツ?って思うぞ
つまり現金派は脱税の手助けをしている。
払ったかどうか画面を店員に確認させなきゃならんようなシステムいるか?
そんな要領悪いなら電子で管理してもらわないともたつくわな
店のQRコードすり替えて、売上かっさらうとかさすがチャイナさんやねw
現金数えなくてもいいし、外国人もクレカで買ってくれるし、
手持ちが現金が少ない人の購入機会も活かせるし、
クレカの方が一般的に平均単価上がるから、数%の出費なんて上回るメリットがある。
電子決済採用してたら脱税出来ないと思ってるの笑える
君会社で働いたことないん?
EVと同じ
経済学的観点だとただの中抜き
電子だと元々出してるから、計算の手間いらんし、もたつかんだろ。
キャッシュレス派は手持ちで用意している現金でなんとかなったが、
現金派は手持ちがなくてATMに殺到したが、ATMが動かず困ったそうな。
個人的病院とか手数料嫌って現金だし
スーパーはオリジナル電子マネーなのが糞だし
お前財布ないんかw
そりゃ「電子マネー使えるところに行こう」って層の呼び水効果と「店員の手間をなくして費用削減」が目的なんだから、病院なんて客(病人)がとっかえひっかえで来る場所じゃないんだし当たり前でしょ
それも場合による。電気さえ回復すればEVは強い。
EV派は毎晩自宅で充電してるから、ひとまずは満タンだったが、
ガソリン派は残量が少なく、スタンドに大行列ができていて困るというのも十分にある。
それらが使えん時の予備としてクレカと現金を持ち歩けって・・・面倒だし一つの回答で現金で良くないか
財布の中に色々カードとか入って重くなるけど保険証とか免許証とか会員証とそれらは支払い関係ないカード
財布に入れて一括管理が便利だから財布は色々なカード入れとしても便利だし結局持ち歩くのよ
話の論点ズレてね。使えない所があるから困るって話であって、使える場所の理由なんて物凄くどうでもよい事じゃねーの
なんで片方を貶める言い方をするのか
現金のみ取り扱ってる行列のできる屋台で、売り上げを訪ねてみろ。
ぼやかされるぞ。脱税してるからな。
資金洗浄にも使われるのは現金だぞ。
国が直にやるならまだわかる。でも急ぐ必要はぜんぜんないと思うそっち系の技術も防御系の技術も世界最低レベルの国なんだから国内のそれも公務員のエンジニアレベルを上げるところから始めないと
あと貨幣製造管理にコストが掛かるって人いるけど外遊でばら撒いてきた税金の何百分の一ですむ
何か微妙に思い出せないけど
動画が言ってるのは、現金を持った上で、日常的には電子マネーが便利って言ってるのに、
現金を否定されたと思った現金派が現金のメリットを訴えてるからじゃね?
ズレてないと思うが。なんで採用してないかの理由書いてるんだから、採用してないからって筋違いの文句言うの止めなよ
成長しねぇなやってること
全然偏ってねえじゃん
ネットバンキングからすぐ引き出してチャージ出来るしわざわざATM行かされる現金はクソ
でも信用出来るのは間違いなく現金の方
常に現金で数万は持ってないと不安
同類扱いされたくないから現金使うね
動画見た?10代のうちは現金のみで、金銭感覚を身につけてから、社会人になってから電子マネーを使え言うてる。
電子マネーだと金銭感覚なくなるやつは現金でも感覚的に使ってるだけで、管理できてない。
管理するなら電子マネーのが確実。
カード会社はカードでマージン取るんだからな?
手持ちがない現金派とは一体…?
やるなら国がやるべきだよな
規格が統一されてないから使えたり使えなかったりするわけで還元とかとくに考えなくていいから現金と同様で手数料の必要のない国営の電子マネーにすべき
じゃあ現金触らずにポイント還元あるQRでいいじゃん
バカは人知れず日本の経済を活性化してくれてるんやなって
ホスト狂いも他人事として見ればメリットしかないな
そんな程度で判断するお前が心配だわ
じゃあ、なんで大多数の店はクレカやら決済やら導入してるの?
売り上げ的にもコスト的にも手数料を上回るメリットがあるんだよ。
手数料とられるから現金のみって店は売上計算する手間とか、毎日レジの残金の計算とかお釣りの渡しミスとかの手間を数値化できていないだけ。
防げないの?
ここにいるキャッシュレス派も性格クソじゃん
現金払いだけだと来ないお客さんが流れてくる
これだけで利益なんだよなあ
もちろんそんな状況だから仕方なくやってる感もあるけど
キャッシュレス派の財布内は常に一定額だが、
現金派はATMに寄るペースによって変動するだろ。中にはゼロに近づいたときに下すって人もいる。
手持ちがないって言うのは現金派しかいないんだよ。
車に置いてあるスマホをわざわざ取るだろ
場合によってはナビと接続してあったり音楽を聴いていたりする
それでコンビニにスマホを持って入るのもな
カードの方が利便性は高い
店側は手数料の無い現金払いが一番儲かるんじゃない?
やってることシンプルだからローテクってのは頭悪そうな考えだなぁ
利便性、導入コスト、手数料やばいだろQR
店側がやめない理由考えてから書け
電子マネーオンリーのレジガラガラ
現金対応レジ激混み
今までと何も変わらんやん
それはそいつの環境がめんどいだけだろ…
それならしょうがないからクレカ使えばいいわ
そこでスマートウォッチですよ
そうか?都内の西友電子マネー専用レジも込み始めてきたよ?
現金対応レジで電子マネー使う人もいるしね
別にカード使うならそれでもいいんじゃね
動画だと電子マネーの一つとして紹介してるし
わざわざほかの電子マネーに移る必要もないと言ってる
電子決済に釣られて来た客が全員現金で払ったほうが店は儲かるってのは事実だよー
来店数が増えるかどうかで増えなきゃ損損
俺の職場は手数料高いからJCBとかはやってないのと増えすぎるとめんどくさいからPayPayと地元の電子マネー払いとあとなんか1つぐらいだな
現金が速やかに手元に来ないと困る店なんて星の数ほどあるぞ
今はスマホのロック画面にウィジェットとしておけるから
タップするだけで爆速でQR画面に移動するのよね
マネロンの話は知らんからなぁ…ぐらいにしか思ってないだろそれ
実際、銀行法で規制されてない電子マネー()に依存する意味は理解してないんだろ?
調べる気も無いんだろ?
手数料で売り上げが圧迫されるなら、こんなに普及しないよ。
不特定多数の人が来て、外国人率も高く、高額なものもあるなら、
キャッシュレスありのが手数料以上のメリットがある。
田舎の飲食店で、1000円ちょうどの定食しかやってなくて、ほぼ固定客しか来ないならキャッシュレス導入のメリットは小さいだろうな。
電子マネーだけだと停電時に困るぞ
そのミスよりも手数料や現金がすぐに入らないって事が個人店だとキッツいんよ
そもそもそういう動画だぞ
電子マネーが普及する前から、現金の出番は減ってましたよね。
ちげーよ手数料払ってでも導入し続ける理由考えろって言ってんの
お前が言う速現金じゃないと困る店は最初から導入すべきじゃないってだけだろ
使ってる側もそんだけ曖昧な認識で電子マネー使ってるって危険性を言いたい
いや滅多に遭遇はしないと思うんですけどね?
まあ田舎民とかだと通販じゃないと手に入らない商品もあるし
自然にクレカとかの電子決済が多めになるのはある
使う側のメリット、デメリットの話なのに
もちろん店、企業だってメリット、デメリットぐらい理解して導入しとるわ
動画は見なくていいから、記事のタイトルくらい読めよ。
現金持っての電子マネーが、ATMで下ろす手間もなくて最強って意味なんだよ。
だから動画でそう言ってる
大昔にクレカが通った道だし
今更すぎる
ウチは客がクレームいいまくるからだな。手間云々とかは関係ないって言ってたわ。特に海外の人は現金払いほぼしないそうだ
逆に意外と若者が現金払い多くて年配の女性とかのほうが電子マネー払い積極的
じゃあやめりゃいいだけだろそれ
電子マネー向いてない店や企業あるのは理解してるよ
導入したくないのにクレームレベルで言われて導入せざる得なかったってのは可哀想ですね
払いたくない手数料、導入コスト払うのはちょっとね
どんな店でも使える現金が最強
有数の取り合いだけどね
キャッシュレスメインの方が、多くの人、店にとってはメリットがある。
今でも導入していない店はキャッシュレスで手数料以上の売り上げが見込めないか、
脱税してるか、資金がカツカツすぎるかのどれか。
日本には中小企業が存在しないみたいな言い草止めてくれる?
・クレカでよくね?
・クレカじゃだめなん?
クレカでも良いんだけど決済スピードが電子マネーの方が遥かに早いからね
クレカにiDなどのタッチ決済が付いてるならそれでも良い
見出しでダブスタとかドアホの所業。
昼休みに走り込んてもATM並ぶのが苦痛過ぎて無理。
財布軽量化したくてやったがやっと理解されだした。
昔よりはるかに現金は使わなくなった。少し遠出したり
地元帰るときや旅行は現金多めには持っていくけど地方でも一昔前に比べても全然減らなくなった
決済の幅狭すぎだろ
電子マネーやクレカは入金までタイムラグがあるからニコニコ現金払いは誰にも嬉しい。
クレカ←おk
〇〇ペイ←その組織を調べろ、反日に個人情報や資金を流して反日工作費になってるぞ
昨日もなんでJCB入ってないんだ!!ってJCBに直接クレーム入れてわざわざJCBの営業の人がウチの店に電話して謝ってくれたわ…
現金派ってのは現金オンリーの人のこと言ってんだろ
現金払い自体は保険として残すわ
普及した動機は民度の低い話だからってのがな。
元カノが現金派だったけど、手数料支払いまくってたぞ。
「必要な時に下ろすから仕方ない。その分無駄使いはしない」とか言うてたが。
いや注意喚起するならそれ書けよ
あったけぇ・・・
コンビニで使うぐらいなら良いけどな
現金は持ってないとね
PaypayはQRコードとスマホの電池さえあれば決済できる。
保険として残すなら終わってねーじゃん。何を恥ずかしげもなくドヤってんの。だからドアホなんだわ。
災害地でネット回線が安定して動いてればの話だな
大きな災害では基地局も壊れる
その電子マネー促進させようとしてる政府に文句言え
アリババはトップ層が捕まるかなんかしてなかったっけ?
もう共産党の支配下やろ
電子決済は使えない
スマホだけ使えればいいと思っている奴はアホ
それでもやらんと駄目な程度には電子マネー払いやクレカが普及してるって事なんよ
ジャックマーなら日本に住んでるよ
スマホ決済でPayPayだかなんだか知らんが打ち込みだったり読み込めなくて待たされたりするのかなり多いんだよ。年寄りだけじゃなくて老若男女ひっかかってるわ
Suicaとかクレカは遅いと思わんけど財布から出すのが遅けりゃ時間かかる。これは現金も一緒
現金オンリーはかさばるし汚いし終わってるって話だろ
保険として残すだけで基本的には使いたくねーよ
まあさすがに終わってるかどうかは極論だと思うが
そんなやべー災害時にスマホがまともに動くんかね?
そこまでの災害直後は買い物どころじゃないだろ。
すぐ基地局の車来るぞ。
それで現金だとしても現金+電子マネーは財布内に常に一定の現金があるが、
現金派は常に変動してるから、タイミングによっては困るのは現金派なんだよ。
はぇー。本当に乗っ取られてそうやん
ある程度頻繁に起こる停電程度の災害を想定してくれよ。
ポケットWi-Fiの種類は考えて使えよ(一敗)
だからこそ「現金を一定額持って電子マネーを使うのが最強」って動画で言ってるのに。
災害のときに電子マネーは使えないって指摘は皆目見当違い。
さすがに各々のスマホは多少なりとも使えるだろ
それよりそのレベルの災害のとき通信できてもQR決済のサーバー?センター?みたい野壊れてたら駄目なんかね?
ドコモと大手銀行系は使ってる。
だが、楽天やぺいぺいは避けている。特に、ぺいぺいなんて、中国語の語源からして、使っている人をバカにするような名称のものを使えるか?
って感じ。
クレカも使える店で、わざわざ現金支払いで割高で購入してくれてありがとう。
クレカの人はさらに1%のポイントゲットしてるのに、損してくれてありがとう。
現金派の人がいるおかげで浮いた手数料を、クレカ手数料支払いに充てられます。
乱立しても困らんよ
昔っから決済方法なんて増え続けてんだから
その中でも比較して利用率高いものは何で使われてるか考えるべき
日本語的な話だけど
最後の行何言ってるかマジで意味不明なんだが
経験したら絶対に電子マネーに移行は出来ない国だと実感する
勝手に家計簿をつけられるとか気持ち悪すぎるわ
使えなかったら他の方法で支払えばいいだろアホ
むしろ災害や使えない店に備えて、一定額の現金を持とうと言っているのだが・・・。
現金派の悪い理由がしょうもないし
家計簿っていうとあれだけど、単に月ごとの履歴が見れて、分類別に金額を表示できるだけだよ。
食品は今月いくらとか家電はいくらとかそういうの。
スーパー系統の電子マネーはほんと融通利かない商品券でしかないからなぁ
え?停電の時は防犯カメラ動いてないから現金も電子マネーもクレカも必要ないよね?
WAONとクイックペイはうるさいからいや(過激派)
音量一緒でも他より耳障りなんじゃい!
すまん返信先ずれた
>>943 当てね
思ったりせずに便利だから使ってるだけなんだけどなぁ。
スマホ出してアプリ開いて見せるだけやん
金の方が数えたり受け取ったり時間かかるやろ
もしくはテレフォンカード的なやつ。違うのはスマホで情報みれるとこかな。
普及率クソザコなもん勧めるな
まあ未だに暗証番号でロック解除してーホーム画面移動してアプリ探してーなんて感じの人はいるだろうし
さすがに平均的には電子マネー、QRのほうが圧倒的に早いと思うが
「使え!」と言われたら使う気無くすってのはあるかも。
普及率で選んでんのかお前は
タイで大損こいたから必死やね
その電子マネーもQR決済やpayも詐欺が多いとか
かさばる、遅い、ポイント還元無い、汚い
まあ遅い以外は人に迷惑かけるもんでもないけど現金オンリーにする理由もないなあ
説得力がない
スーパーのポイントカードを神と崇めてそう
確かにハッカー集団の格好して電子決済とかガジェット関連勧められのもあれだな別にいいけど
結局現金最強なことに変わりはない
チャージ必要だしそもそもアプリの起動してQR読み込む手間がかかる
一番楽なのは交通系ICとクレジットのタッチ決済、次にクレジット、最後にQRだわ
そらそうや
還元率0.5%の為に普及率クソなサービス使うほうが不便やろ
バラけたらこいつが言ってるポイントの分散、管理が手間ってデメリットのが大きくなって時短ってメリットが消える
還元率ほぼ横並びなら普及率最大の最大手に一本化するのがベスト
そりゃ使えるお店が少なかったら不便なんだから当たり前やん
現金最強にはならんだろそれ
アイクは現金使ってないと言ってたが
手数料嫌って現金のみの店も多い
電子マネーはお得な時と現金の支払いが面倒な時に使う
何より数ヶ月に一度くらいの頻度で通信障害に遭遇するのがダメ
まあ、電子マネーじゃ無いんだけどね
マ?言ってることは普通やんと思ってたけど、金しか見てないくそ野郎だな
でもコンビニやスーパーみたいな大型店はあんまり気にしてないね
支払い1%+チャージ0.5%じゃねーの?
まあこの人が楽天経済圏活用してるからってのもあるけど
もうちょい他に情報源ないのかよ!アイクが悪いわけじゃないけど
またレッテル貼り^^;言い返せなくなるとレッテル貼りwパヨやクソフェミがよくやる手口
停電時にはクレカや電子マネー、○○payは全部死ぬ
北海道のブラックアウト時に経験済み
現金だったら100%全ての店に通用する
メインは現金、予備にクレカ、電子マネーはQUICPayの使い勝手が最強だが還元率が低いのが難点
いやそれ停電時に現金使ってメイン電子決済するべきだろ
だからその+0.5%のために楽天ペイ入れても使えない店舗多すぎて逆に不便だよねってことよ
そりゃ金額聞いてからアプリ立ち上げるやつとかもいるが、
現金派で金額聞いてから、小銭入れを数えはじめて、やっぱりお札でとか、「あ、30円あった」とかやってる奴のが多い。
自販機の買い物程度はICカード使ってる
典型的な逆張り炎上マーケティングだぞ話題になればなんでもすると言う意味では迷惑系と同じ
ウクライナのブチャでの虐○も逆張りで肯定してたしな
ロック画面でそれタップするだけで速攻バーコード表示できるようになってるぞ
Androidは知らん
アプリ一つ増えたくらいで時間なんか変わらんしアプリごとにカツカツでチャージ金額管理してるくらいの人しか困らないのでは?
指紋ロック解除してすぐアプリ開けばいいだろ思ったけどロック解除したらホーム画面じゃない場合もあるか
おサイフケータイにすればICカード置いていけるで
分割管理はストレスのわりにリターンが少な過ぎるから複数に分けないほうがいいって動画前半で言ってるのに最後分割しててわけわからんよな
ロック解除してアプリ開いてもホーム画面に行くだけでそこからバーコードのボタン押さなきゃならんしな
アプリアイコン長押しでそこからバーコード選べるけど結局それだと遅いし
ロック画面に置くのが一番早いかな
そんでもってそういう店が地味に安く良い物が買える店だったりするのが残念なんだよな
こいつは己の持論をつらつら述べているだけ
現金が汚いのはマジ。
ただイギリスの調査でほとんどのスマホにウンコが付いてたって報告があるから、どっちも汚い。
中国の銀行員やったかがお札触って何人か性病になってたな
おれは現金でいいわ
???
自論もクソも
普段は電子決済をメインで使って予備で財布にお札数枚入れときましょうねっていう普通の話を大袈裟に言ってるだけ
現金だけの店がどんなけあるとおもってるのかね
セミセルフレジは速さはそんなに変わらん、クーポン提示してカード提示して、コード決済してる人の遅さ知らねえのかよ
クレジットのタッチ決済をみんながするなら早くなるかもしれないが
店毎に使えるコードも違う今の状況で一択なんていえねえわ
そもそもレジ混むのってスーパーやろ?薄利多売の激安店は現金が基本やぞ
性格悪くなきゃ払う方と貰う方の両方の手間増える現金なんて使わん
セルフレジわからず店員呼びつけるタイプの人種
まあ正直現金派邪魔だし
FAXやハンコ好きで使ってる奴らと同じ人種
保険かけないほうが馬鹿だろw
そりゃ持ってる現金使うやろw
実に真っ当な意見だろw
動画のネタが無いから〇〇使ってる奴は終わってるとかもういいからw
スマホは汚いマジ、現金汚くて否定するならスマホも使うなよ。
個人の小さいの以外で使えないスーパーってまだあるん?
近所の外人だらけの業務スーパーがクレカすら使わせずにわりと粘ってたけど それでも3,4年前には屈してたかな
普通はキャッシュレスって手数料かかって現金より金ががかかるもんなんだよ
お前がそうしたいならそうすればいいんじゃないか?以外の感想がない
それは導入してる店に聞けや
これは利用者側の話だろばか
導入してる方はそれぐらい理解してやっとるわ
店(その分の料金は既に上乗せしてんだけどなぁ・・・w)
何でそこまで露骨に現金と電子マネーで壁を作ろうとするのかが分からない。
電子マネー派ってメンヘラか何かなの?
現金派は何も言っていないのにいっつも突然発狂して攻撃してくるよね。
誇張なんてしてるかぁ?
どう考えても現金より他の決済の方が得なんだからさぁ
スクショ見てそんなコメント書いてんなら相当馬鹿だぞw
FelicaよりQR決済推してる時点でアホ
爆速が根拠ならFelicaを選ばなきゃいかんし客側の通信必須必須(もたついてるジジババおるやろ?あれはこれ)
でQRを店員に見せる手間があるQR決済なんかB級決済手段
つまりこいつは楽天の息のかかった回しモンや
ポイントの問題だよ
明らかに今は楽天Payが得なのは事実
現金派がいつまで経っても現金使ってるから俺がレジで待たされるし使いたいサービスが普及しねーじゃねーか!!!ってコトよ
電子マネーだとこれが3万になったり5万になったり、謎のキャンペーンで10万になったりするわけよ
そりゃニコニコ現金払いは金をドブに捨てる行為だわな
1.5%やろ?でもこいつQR決済の「いちいちあらかじめ通信してスマホの画面を表示させないといけないのが手間だから」って一言も言ってないんだぜ?
財布取り出すくらいの手間やろ
指紋認証で開いてアプリ起動するだけやん
小銭探すより楽やぞ
オレは嫌やけどな クレカもしくはFelica系の方がスマート
全部コンプリートしている
一つくらい電子マネー入れとくと役立つよ
財布忘れてもおサイフケータイとpaypayありゃどうとでもなるし
電子マネー派だけは現金も使う設定とかアホやろこいつ
じゃあお前はそれでいいやろ
多少の手間があろうが得してる自分が気持ちいいやつもいるんや
現金は馬鹿だけどな
現金は99%使わない想定がこいつやぞ?
災害やら、今どきキャッシュレス使えんゴミみたいな店に当たったときだけ現金や。
お前は現金派は電子マネーもたないと思い込んでる間抜けだけどな
小銭がダルいならクレカ一択
ポイント0.5%増のために楽天ペイ使える店探すの面倒すぎて小銭使うわ
マジでそれ
楽天Pay使えないなら他のキャッシュレス使うだけやろ
こいつもクレカと他のアプリ使うの前提なんだから
頭固すぎや
どうどうどうw
その返しは見事に糖質ガイジの返しだなぁw
1%のクレカ使えよw
使えないと使わないの区別すらつかない間抜けなお前は使えない派だろうな
こいつは言ってる事胡散臭いからな
たかがそれだけのために現金派は終わってるなんて言い回しするの性格終わってんな
でFA
現金派も電子マネー派もどっちも使うわ。
全てにおいて片方だけしか使わない奴なんていない。
遅い奴はせめて金を出しとけ、何で金額分るまで何もしないんだよw
電子マネーのメリットはほぼ全部クレカにもあるんだが
お前みたいに現金使うこと自体に発狂してるあほは電子マネー派というよりただのがいじ。まともな奴は現金も使う
いやどっちの手段もあるのに一切得がない現金使うが馬鹿って話なんだからさぁ・・・w
現金派も電子マネー派もどっちも使うわ。
全てにおいて片方だけしか使わない奴なんていない。
キャッシュレスあんのに現金使うやつは馬鹿だろw
電子マネーだとpaypayみたいなキャンペーン多いやつなら10万20万になるだろう
どう考えても現金はもったいないわな
俺も支払いはキャッシュレスがほぼ100%や
札だけ5万持ってるが、ぶっちゃけマジで使わないから1年経っても残ってるよ
クレカとか使って買うと一々機械通す方が時間かかる
ペイペイとかスマホでピッとやるタイプなら早いんだろうけど
ダイソーはクレカ使えないから現金使うけどね
現金派は店のために余計な金額払って偉いね^^
ホテル代は3回くらいそれで済ませられていいぞ
俺はそういこと言ってんじゃねーのっていいたいだけなんだが
楽天ペイメイン使ってるのはちげーねーけど去年から
電子マネーなんて使える場所と使えない場所あってもう面倒になってきた
アンチコメ反論するって素敵な動画あげてくれるぞ
やだよ
批判でも反応あると評価されてしまう
で支払えなくなる欠陥
クレカ =1% 金額端数分ポイント付かない
楽天ペイ=1.5% 1000円単位で端数が出ない
チェーン店しか使わない人なら電子マネーでいけるんだろうよ
うちのママンも「ポイントポイント!あの店に行かないと!」ってよく言うよ
まんまと集客に釣られてるなって、どこの店で買おうとポイントに50円の差もないのに
ポイント気にして「これじゃ電子マネー使えないからやーめた」の方が100%損だな
終わってるとか言うの先読みしてるぼくちゃんみたいで馬鹿っぽい
だからどっちも持てって言ってんだろ
だから終わってるって言われんだよ!
クレカでチャージするからポイントが貯まるだけで電子マネー自体にメリットは無いよな
スクショも見れないバカなの?
合理的な理由もないのに現金派とか自ら言ってるようなやつってアホしかおらんよ
失望しました ブログ見るのやめます
クレカに対する電子マネーの利点は事実上無い
少し前にサーバーダウンして電子決済出来なくなったことをもう忘れた記憶容量の少ない脳ミソ入れ替えてこい。
電子マネー使えない店もまだまだあるし、そういったことも考えると現金をすぐに出せる姿勢でいたい
お前は馬鹿なのか?
現金をある程度持って、っていうのはそういうシーンにも対応できるようにってことで
基本は電子マネーを使うで問題ないだろ
だからそういう事態にも対応できるように現金も持ち歩いておけって話だろ
ちょっとぐらい文字読めや
頭悪すぎ
俺の代弁してくれてありがとう
ワイは電子マネーを持って現金使ってる
・・・という事は電子マネーもあるけれど基本現金でもokやね
ママンの庇護下にあるやつが何言ってもな
最近はクレカでもサインレス決済増えたから今までカード使ってたらクレカでもいいんだよな
公共料金も全部クレカでまとめてるからポイントも貯まるし
クレカが嫌ならVISAデビ最強
QR決済はFelica非搭載端末で決済する為の苦肉の策にすぎない
その苦肉の部分をポイントばら撒く事で強制的に使わせてるのがQR決済
つまりこいつは楽天の回し者でありアホ
ヤニカスって現金派多いよなw
現金派は年間500万も使う生活してなさそう
通信しないカードなんかねえですけど???
レジ側はな いらんのだよFelica所持側は
他人が損をしてるとお前にナニカ問題があるのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金額出てからバッグの中の財布探すババアいるよな笑
でもiPhoneに代表されるグローバルSIMフリー端末はそんな規格は搭載していない
だからQRコード決済なんていう2ステップくらいかかるめんどくさい決済が中国を中心に普及した
つまり周回遅れの技術をむりやりポイントという餌で使わされてんのなお前らは
ホンマにこれ
一刀両断かよ
しいて言うならガキでも使える
ガキにはクレカ作れん
PayPayのポイントとクレカのポイント両方つくんだよなぁ…
無知晒して恥ずかしいね
現金な人?
そうもいかない
国全体として現金主義を脱却しないと決済インフラの整備が先の段階に進めないからだよ
結局両方持てって事だろ?
クレカもタッチ決済出来るようになって便利になったよね
掛け率めっちゃ高いからクレジットや電子決済の手数料地味に痛い
買い物=現金、交通=電子マネーでも最初は良いんじゃない?
電子マネーはクレカみたいにあちこちで同じの使えるようになってからで良いよ
「俺は困らないから」で相手に負担を強いる。本物のゴミ
ダセエ面被ってるユーチューバー(笑)は終わってないとでも?😂
クレカでいいわ
東京なら交通系(SuicaやPASMO)かクレカ系(QPやiD)が強い
少額決済ならクレカと組み合わせた交通系が1番だな
明細が分断されるのがちょっと痛いが
新車を現金で買おうとしたら断られたわ、振り込めって
速さだけなら最強なわけだし
現金ならレジ待ってる間にある程度用意できるし
側から見てあれが早いと思ってるのどういう感性してんの?
クレカ持てないの?
現金云々いってるレベルの話じゃない
平均的に見りゃ電子マネーのほうが早いってだけでしょ
ペイペイとクレカを紐づけしてる間抜けいて草
端金の為にクレカを危険に晒すとか馬鹿しかしねぇよww
クレカのタッチ決済とかしらんのか?
実際不正使用されたらわかるけど、クレカ会社が全部補填してくれるし
何の弊害もないで
Felicaでいいだろ
本当に普及させようとしてるならこういうのこそ国が力入れたらどうなの
まぁ今の政府じゃどうせ中抜きされてこれより更に低性能なのが出来るだけで終わるんだろうけど
コメントしてこい言っといてなんだけど思う壺だからね仕方ないね
日常的に楽天カード、Suica使わずに楽天ペイ使う理由になってるわ
QR決済利用率6割超えニュースもあるしまあ普及できてんじゃね?
マスコミの5000人アンケートで信用するかどうかは別だけど
なんで自称金持ってるやつがこんな些細な事にブリ切れやねんw
暇すぎやろ上級市民
小売業の利益率考えるとかなりの負担
交通系が1番だな、でもオートチャージやチャージのポイント還元に対応してるクレカが限られる
東京だと使える店も1番多い印象なんだけど、実際の普及率ってどんなもんなんだろう
極端に現金使わず、電子マネーだけとかやるのはアレ過ぎる
券売機飲食店
中身中国のシステムやぞ
むしろ電子マネー派はこじらせないで現金もてって話だろ
煽るにしても頭悪すぎ