• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『バスタオル』毎日替える? 「2~3日使う」「家族全員分の名前シールを貼る」←独自ルール続々

1676266630712


記事によると



・吉本興業のお笑いコンビ・からし蓮根が、水曜にパーソナリティーを務める番組『Clip』(ラジオ関西、月-木午後2時30分~)のなかで、「バスタオルを毎日替えるかどうか」について話した。

20代女性からは「大体2~3日で交換する」というメールが寄せられた。実家では同じタオルを数日間使うのが当たり前だったそうで、そのころの習慣がなかなか抜けないのだという。

・同じく3日前後は同じバスタオルを使うというリスナーは、その理由について「洗濯後に乾かすのに時間がかかる・干すときに場所をとるという理由から、毎日なんて洗っていられません!」と説明。

全体の意見を集計すると、バスタオルを毎日替える派は55.6%、何日か使う派は44.4%という結果となった。


以下、全文を読む

この記事への反応



普通のタオルやと一回で生臭くなって使えたもんじゃないけどバスタオルは臭いは気にならんのか

毎日天日干しするし
雑巾の匂いはしないな


わざわざ綺麗にしてから汚い布で体を汚す作業してるの?

風呂上がりに雑菌こすりつけてどうすんだよ

肌が汚い人がよくやる

足とか股関を拭いたところで顔拭くのかw

2、3日に一回選択のタイミングでだわ

洗った体を拭くんだから汚れるわけねーだろ
バカかよ


洗濯の時に一緒に回すだけで流石に毎回は洗わないなぁ

フェイスタオルで事足りるから都度洗う



関連記事
【くさい】身体を拭いたバスタオル、実は菌だらけで大変なことになってた!傷が膿んだりニキビが悪化したりするぞ!



一度使ったタオルは超雑菌だらけ
毎回新しいの使えよ・・・






B0BH8FDYSZ
エレクトロニック・アーツ(2023-02-17T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(752件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:03▼返信
余所は知らんが個人的に使い回しはあり得ない
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:03▼返信
一人暮らしの人間たちはまとめて洗濯するから
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:04▼返信
普通フェイスタオル使うよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:04▼返信
それさぁ、風呂入った意味なくね?

バスタオルくらい複数買えよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:04▼返信
風呂の追い炊きを何日するかにもよるだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:04▼返信
そりゃそうだろ
歯ブラシも本来はホテルみたいに毎日捨てるほうがいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:05▼返信
風呂上がりの体はキレイと思ってるんだろな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:05▼返信


毎日ドラム式洗濯乾燥機にぶち込んでる



9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:05▼返信
雑菌気にしているやつは二度と息すんじゃねーよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:05▼返信
毎日風呂入るとでも?(ニチャア・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:06▼返信
髪と体で毎回二枚は使う
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:06▼返信
マスクが外せないのに?
やっぱりマスク外せない奴は顔がキモいってことだなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:06▼返信
>洗った体を拭くんだから汚れるわけねーだろバカかよ

バカ発見
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:06▼返信
身体綺麗にしてから拭くんだから大丈夫だよ気にしすぎ
洗濯の方が大変だよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:06▼返信
>>13
まぁそんなレベルだから使いまわしてるんだろうw
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:07▼返信
風呂に入ってもきたね~身体ってどんだけ不潔なんだろwww
ワキガの人とかなんだろうなwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:07▼返信
実にお前ららしい
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:07▼返信
洗い場で拭き取って更に大椎所で拭くからそんなもんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:07▼返信
そりゃそっちのほうが清潔なのはガキでもわかるがめんどくせぇからな
ゲームしたりパチ行ったり時間ねンだわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:07▼返信
バスタオルが汚いって人は「全然体を洗ってないんです」って自己紹介してるよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:07▼返信
その日の服と下着とバスマットと、一緒に洗う
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:08▼返信
バスタオルはリピートせんけど、ワイ一人暮らし、風呂水を変えるの2日ごと→洗濯に使って節水してるのダメ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:08▼返信
折角風呂に入ったのに雑菌だらけのタオルでゴシゴシしちゃうのかw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:08▼返信
簡単な衛生学って小学生でもやらなかったっけ?
こいつら学校行ってないのかねw
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:08▼返信
週一回だな
週末洗濯するときに交換する
肌トラブルもないし何なら肌キレイだねと言われる
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:08▼返信
※13
どうせメディアにおどらされているんだろwww
バカwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:08▼返信
・ 足とか股関を拭いたところで顔拭くのかw

女さんは股間拭かないから使い回すんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:08▼返信
別に自分のチムポなら汚くないし😁
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:08▼返信
風呂上がりの拭く時の体は無菌だとでも思ってるのだろうか
もっと言えば体拭き無関係に単純な水を含んだ濡れタオルですら雑菌繁殖リスクあるのにな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:08▼返信
風呂に入る意味ねーww
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:08▼返信
毎日ってどんだけ汚れてんだ?
むしろ足ふきマットの方が汚いぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:08▼返信
きったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:09▼返信
抗菌バスタオル使ってるワイ高みの見物
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:09▼返信
>洗った体を拭くんだから汚れるわけねーだろ
塩素系洗剤で体洗ってるのか?
どれだけ洗っても脂や垢といった汚れがどうしても残るし、雑菌だってなくならない
最後に水分と一緒に体に残った汚れもタオルでこそぎ取るんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:09▼返信
毎日洗う
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:09▼返信
くさそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:09▼返信
普通一度使ったタオルは捨てるよねー
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:09▼返信
1回使っただけで臭くなるとかそれこそどんだけ汚くて臭いの?
汚いとか言って批判してるヤツでも自分で毎日洗濯してるヤツは批判してもまだいいけど
母親やパートナーにやらせてるやつは批判する資格なんてないよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:09▼返信
ぶっちゃけフェイスタオルで事足りるからバスタオルなんてめったに使わんわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:09▼返信
風呂入ったら消毒までされてると思ってる奴w
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:09▼返信
この程度で衛生的に云々言うんだったら
浮浪者なんて即死してるだろ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:10▼返信
※25
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:10▼返信
くっさwww
電車とかで臭う奴らの正体がコレだろうなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:10▼返信
ウソやろ?バスタオル洗わず乾かして再利用するの?ありえない。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:10▼返信
>>31
24時間あれば雑菌は無視できないほどに繁殖するよ?
しかも人間の垢や汗を吸い込んだバスタオルなら栄養満点だ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:10▼返信
>>34
そんなレベルの雑菌なんてもうタオルじゃふき取れんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:10▼返信
そのぐらい潔癖なやつってセック〇できるの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:10▼返信
雑菌だらけwwww
洗ったばかりのバスタオルにもどれだけ雑菌いるとおもってんだよwwww
雑菌がいない状態のものを用意できるとでも?www
アホがメディアに踊らされて毎回洗ってるだけだろwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:10▼返信
体は洗わないけどタオルは毎日変える!
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:10▼返信
夏にこれやるとカビが生える
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:11▼返信
>>38
臭そう
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:11▼返信
>>39
体小さいホビット族はいいね😞
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:11▼返信
>>25
不潔な人ほど肌キレイだったりするもんね
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:11▼返信
身体と髪ざっと拭くのはフェイスタオルで毎日洗うけど、髪でパジャマ濡れないよう肩にかけんのはバスタオルで冬場は数日洗わないな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:11▼返信
>>38
普通の人はバスタオル1枚しか持ってないとかねーよw
毎日洗濯しなくとも洗濯済みのタオルは用意できるわけで
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:11▼返信
雑菌とか言ってるやつは風呂以外でもよほど気を使ってるんだろうな
無菌とか言ってる方が怖いわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:12▼返信
干す環境が無いのが笑える
突っ張りポールでOK
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:12▼返信
>>53
不潔つうか石鹸の使用回数らしいけどな
あれも粉のやすりみたいなもんだし
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:12▼返信
>>51
毎日洗ったタオル使ってるにも関わらず臭そう
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:12▼返信
>>56
くせぇぇwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:12▼返信
※52
身長173です^^
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:13▼返信
>>61
ドチビじゃねぇかw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:13▼返信
>>56
特に顔は神経質になった方が良いぞ
汚い顔面が余計汚くなるからな
吹き出物とかよく出てるだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:13▼返信
うへぇ…毎日洗えよきったねえな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:13▼返信
ワキガじゃなくっても臭いのっているもんなw
そういう連中がこういうアホな使い方してるんだろうよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:13▼返信
俺は10年使ってるけど平気だぞ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:14▼返信
身体には絶対洗い流せない菌いっぱいついてんのにバスタオルだけで鬼の首取ったかのように講釈垂れてるやつおるの草
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:14▼返信
体を洗った後に拭いてるんだし清潔だろ
これを不潔がる奴は洗い方が足りないだけだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:14▼返信
くさそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:14▼返信
>>46
石鹸を使って体を洗浄しても汚れは残る
残った汚れがバスタオルに付着すると、雑菌が汚れをもとに増えるんだよ
石鹸やお湯の熱で残った汚れや雑菌も落ちやすくなってるから、タオルは汚れや雑菌の最後の受け入れ場所になるんだよ

ハンドソープや洗口液のCMで汚れが全部取りきれないような表現をしているのは、洗浄でも汚れがすべて取れるわけではないという事実に基づいてるんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:14▼返信
バスタオル毎日帰るって人って毎日風呂入ってんの?
夏はまだわかるが冬場は流石に入りすぎだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:14▼返信
そもそも風呂って毎日入るもんじゃないしな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:14▼返信
使いまわしなんてするからただでさえ汚い顔が余計に汚くなるんだよなぁ
なんか根本的に常識がズレてるんだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:14▼返信
馬鹿のまま育つと修正が利かないんだな…

影で何言われてるかしらねーぞw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:14▼返信
毎日代えてる人は
毎日洗濯してるのかある程度まとめて洗濯してるのか気になるわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:15▼返信
雑菌を理由にあれこれ判断しているやつら
お前の顔にどれだけ雑菌がいるか数えてみwwww
タオルなんかよりもよっぽど繁殖しているよwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:15▼返信
バスタオル、バスマットは毎日洗うだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:15▼返信
数時間触れ続けて汗も吸ってる寝具も毎日洗え
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:15▼返信
俺はTシャツが匂ってきたら風呂に入るようにしてる
毎日入るとかしずかちゃんかよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:15▼返信
お前らがなんとなく乳臭いのは汚れよりも石鹸カスやで
よく洗い流してるか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:15▼返信
これは別にいいんじゃね?二、三日で取り替えるんだし
でもワイは毎回取り替えるけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:15▼返信
風呂場の小さなタオルで拭いてるからバスタオルは部屋行くまでの腰巻でしか使わん
んで晴れの時は風呂場のタオルとバスタオル干してから外出
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:15▼返信
自分のバスタオルに付いてる菌は自分の常在菌

まぁ清潔かと言われると清潔ではないが体に害があるかと言われると害はないんだよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:16▼返信
※79
ごめん、風呂は毎日はいるっしょww
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:16▼返信
湯船浸からずにシャワーだけで済ましてそう
臭そう
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:16▼返信
実家だと家族がいるから毎日洗うけど
一人暮らしだと洗濯物が僅かしか出ないから二、三日に一回だわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:16▼返信
バスタオルと手拭きタオルを兼用にしてるの俺だけ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:16▼返信
>>72
キミくっさいなあ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:17▼返信
夏場とか朝晩2回シャワー浴びる日は、そのまま外に干して夜にもう一回使うってのはあるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:17▼返信
※70
でもお前の顔についている雑菌の方がおおいよねwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:17▼返信
>>83
ブドウ球菌が害はないとか新説じゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:17▼返信
> ・ 足とか股関を拭いたところで顔拭くのかw

普通に足は足拭きマット、股間はドライヤーだろ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:17▼返信
バスタオル洗うだけのために洗濯機回すの?
エコじゃないよねそれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:17▼返信
こどおじはママが毎日洗濯してくれるからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:17▼返信
雑菌だらけって言うなら着てる服も毎日洗ってないと駄目だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:17▼返信
>>90
お前の面ほど汚くはないよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:17▼返信
使ったその場で洗濯機行きだが、
他所は他所で好きにすればいいんじゃねえの。
変に過敏になっても何の得もない。
それで毎日病気になってるなら別だが。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:17▼返信
体ゴシゴシ拭くんじゃなくて水分取るだけなのに
毎回洗う意味が分からないんだが・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:18▼返信
鷲見玲奈「結婚するまでバスタオルの洗濯頻度は2カ月に1回だった」
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:18▼返信
>>92
しんのすけかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:18▼返信
洗うのは毎日洗ってる人も居れば休日にまとめての人も居るだろう
一人暮らしだと毎日洗うの大変だし
でも普通は毎日替えるよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:18▼返信
洗濯は月一だわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:18▼返信
だからお前らくさかったのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:18▼返信
某太郎「こんな些細なことでも、ネットを通して煽ってやれば、不理解不寛容、分断や憎しみの火種となるので、ネットの場は節度を持って楽しみましょう。SNSの利用にマイナンバー登録が義務付けられるその時まで^^」
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:18▼返信
>>95
普通に服も洗うでしょ??
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:18▼返信
俺毎日風呂入ってないけどカードショップの臭いのよりはましだと思う
あいつらは1ヶ月くらい入ってないんじゃないか
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:18▼返信
二、三日使い回すだけで匂いがするのは洗濯槽の汚れの方を気にしたほうがいいぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:18▼返信
>>91

実際、バスタオルを洗わなかったことで死んだやつは居らんやろ?
無菌室の病人でもない限りはその程度の菌では人間は死なんのよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:18▼返信
>>95
毎日どころか数時間ごとに変えないとな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:19▼返信
いやぁ…無知ってこえーなww
多分、そいつら自身の親がバスタオルを洗わずに使いまわしているのを見て育ってきたんだろ?

さぞくっせぇ家族だろうなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:19▼返信
生乾き臭が気になるんだよなあ
洗わない方がまし
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:19▼返信
超雑菌だらけってちゃんと風呂入れよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:19▼返信
2日に一回バスタオルと別にアソコ用のタオルを毎日洗って使う。デカイから。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:19▼返信
臭いぐらいで風呂入るとかもったいないだろ
かゆくてかゆくて仕方ないからようやく入るもんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:19▼返信
雑菌気にしてる奴は当然風呂も1時間に一回ははいっているんだろうな?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:20▼返信
引きこもりは毎日風呂に入る必要がないんすわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:20▼返信
汗じゃなくて水拭いたタオルなんだから数日使おうが問題ないだろ。
毎日派は潔癖症だと理解しろな。
数日使ったタオル使って死人でたか?って話。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:20▼返信
雑菌とか騒いでるやつらはハンドタオルも一度手拭くたびに変えてるやろか?
手洗いなんて日に何度もすると思うんだがw
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:20▼返信
天気悪くて乾かないだろうなって時期でも使って2回だなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:20▼返信
ちまきちゃん・・・おじさんがきれいにしてあげるよ・・・(´・ω・`)
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:20▼返信
>・ 肌が汚い人がよくやる

そういや、キャバ嬢の友達で週一しか風呂に入らないニートの肌が一番綺麗だったって話題が、はちまで上がっててたよなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:20▼返信
だからお前らって臭いんか
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:21▼返信
綺麗に洗ったとしても汗には水分99%だとしても1%尿素・乳酸とかあるしな。
Tシャツが汗で臭くなるのと大して変わらんので、
使いまわしてりやつは臭いTシャツで毎日身体拭いてるってこったクサッ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:21▼返信
体は4日入らなければ匂ってくるけどバスタオルは拭いた後干しとけば匂わないし2週間は洗わず使える
あんまり清潔にしすぎると雑菌に対しての免疫がつかないからこれくらいで十分だろう
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:21▼返信
※96
雑菌顔が顔真っ赤にしちゃってwww
早くタオルで拭いてこないとwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:21▼返信
人の常在菌て10億個はいると言われてるのにタオルの雑菌がなんだって?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:21▼返信
何かここくせえな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:21▼返信
どうせ彼女とヤったら部屋中くさなるしもうどうでもよくなってるわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:22▼返信
※122
お前くさいって会社で陰口叩かれてるよw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:22▼返信
布団乾燥機でタオルも行けるのがあるから、それ使えば良いぞ
とりあえず熱である程度のは殺菌できるし
生乾き臭を楽しみたいなら好きにしてくれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:22▼返信
くさい子。
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:22▼返信
お前らみてえな底辺は存在が害だからとっとと死んどけ

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:22▼返信
実家にいた時は、毎日変えてたよ?でも、一人暮らし始めてからは毎日は無理になったな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:22▼返信
PCでまとめサイトとかニートかよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:22▼返信
数回使った程度のタオルよりベッドの方が確実に汚いから気にする奴はアホ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:22▼返信
おなのに臭いお前ら
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:22▼返信
※117
風呂入って汗をかかないやつっているの?
烏の行水でも汗はかくんだけど……
まぁ烏の行水の場合汚れが取り切れないから余計にタオルは汚れるんだが
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:22▼返信
臭いって真っ先に陰口の対象になる条件の一つだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:22▼返信
他人が毎日交換しようが数日おきだろが知らんわ
勝手にしろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:23▼返信
今の季節なら2ヶ月くらい平気だろw
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:23▼返信
>>110
無知はお前
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:23▼返信
お前ら肛門拭いたタオルで顔拭くの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:23▼返信
引き篭もりやこどおじはマッマが全部やってくれるからね
毎日風呂に入ってても毎日風呂に入らんイケメンの方が清潔感あってモテるのが事実w
もう顏や性格まで清潔感なくて臭いんよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:23▼返信
>>117
お前の汗腺って全部詰まってんの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:23▼返信
雑菌とか言ってるやつ毎日歯ブラシ変えてんのか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:23▼返信
>>117
いくら洗剤でしっかり洗ってるとはいえ股間とかケツ拭いたので翌日また頭とか顔とか拭くんやで
潔癖だろうがなんだろうが心情的に嫌だわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:24▼返信
>>142
そういうことらしいよ
頭もそれで拭くんだとさw

ちょっと信じられんよなww
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:24▼返信
なんかここカードゲーム屋の臭いがする
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:24▼返信
要はすぐ乾燥するかどうかや。厚いバスタオルなら使うたびに完全に乾いてるから2、3回は使う。雑菌いったら枕カバーやシーツの方がよっぽどだろうけど、毎回取り替えたりしないやろ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:24▼返信
ハンドタオルで十分なことに気づいてからもうずっとこれだわ
洗濯も軽くなったよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:24▼返信
くさいくさい言ってるやつ連投だろ?
バスタオル毎日替えないやつに親でも殺されたんか?w
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:24▼返信
>>145
ローランドも替えてるだろ?
あなたは替えてないの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:24▼返信
>>111
外に干せばええやん
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:24▼返信
雑菌っていってるやつらって雑菌がなんなのかもしらないでとりあえずテレビでなんかいわれたから踊らされているだけなんだよね。
雑菌を説明できるやついるの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:24▼返信
半数いてもそれを実感できるような違いを感じないのが現実
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:24▼返信
>>127
そこにいるお前かそこの環境以外に何が臭うっていうの?
ネット越しの嗅覚が利くとでも言いたいんならお前はしかるべき医療機関で診てもらった方がいいぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:24▼返信
免疫ついてるから問題ないけど・・・❓
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:25▼返信
>>148
そういう事だろうな
揃いも揃ってワキガなんてことはないから、臭う理由としてはコレだろうなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:25▼返信
>>149
枕カバーもシーツも毎朝ファブってるわ
最近は除菌効果あるのも出てるから助かる、効果は知らんが
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:25▼返信
きたねぇ、、
翌日にはダニまみれの雑菌だらけだぞ、、
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:25▼返信
※5
一般家庭は追い炊きした風呂なんてその日のうちに流すに決まってんだろw
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:25▼返信
>>148
平日の昼間からカードゲーム屋ではちまかよ
暇そうでいいね
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:25▼返信
>>154
わかってないのはお前だけ定期
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:25▼返信
ち★ん★こや尻の穴を拭いたタオルを再利用とか無いわw
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:26▼返信
そもそもタオル1枚あればよくね
髪長けりゃ2枚
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:26▼返信
自分のち〇ち〇を自分の顔につけれる人間だったいいんじゃね?
まあ、俺はお断りするが
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:26▼返信
カーチャンが家事嫌いの家庭で育ったんだろうな

168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:26▼返信
>>159
皮脂や汚れが無くなるわけじゃないから毎日洗え
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:26▼返信
おまえらほんときたね~わ
俺は1時間に一回はタオルとりかえてるわ
一日1回だけとかどんだけきたねーんだよwwwwカス
一日一回で満足してんじゃねーよ
雑菌の繁殖力分かってんの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:27▼返信
>>166
お前は自分のちん〇好きじゃないの?
もっと愛せよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:27▼返信
こういう記事とその反応見てっと、マジのガチでくそ貧乏人増えてきたんだなと思うわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:27▼返信
※170
ホモォ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:27▼返信
からだキレイにした後に雑菌こすりつけてるって言ってるけど、ベッド入ったら雑菌だらけじゃん、毎日洗うんか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:27▼返信
取り換えない奴って枕カバーなんか黄色くなるまで代えていなそう
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:28▼返信
チン、コ、マン、コ、アナ、ルにこすり付けたもので翌日は頭や顔を拭くの?

😞😞😞
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:28▼返信
そもそも風呂は一週間に一回のほうがお肌にいいんだぞ
はちまで見た
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:28▼返信
>>162
平日の15時からはちまかよ
お仕事は?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:28▼返信
>>173
汚れたタオルで体ふいてれば更に雑菌が増えるんだけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:28▼返信
フェイスタオルで体拭くから1回で即洗濯だわ……
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:28▼返信
>>172
他人のチムポは嫌いだが自分のチムポは好きやからどっちかというとナルシストかな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:29▼返信
毎日バスタオル洗うの大変なので
ハンドタオルにしたら案外事足りる
洗うのも楽やし乾くのも早いし
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:29▼返信
1日1回の交換程度でマウントとってくるアホなに?w
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:29▼返信
オタクの場合はバスタオルを毎日洗うかどうか以前に毎日風呂に入るかどうかの方が問題だから
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:29▼返信
>>177
内閣総理大臣
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:29▼返信
うるせえスマホも雑菌だらけだから毎日捨てて新しいの買っとけ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:29▼返信
>>173
逆に毎日洗わない枕カバーやシーツつかってんの?www
きったねーwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:29▼返信
お前ら汚い汚い言うくせに外食もするしバスや電車の椅子に座った後の服を平気で部屋にポンと置くんだろ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:29▼返信
>>177
闇医者
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:30▼返信
そもそもバスタオル使ってないな・・・
普通のタオルを風呂上がりに2まい使って拭いて洗濯籠に入れてるわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:30▼返信
汚いって何だよ
拭いたのはただの水だぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:30▼返信
1日1回の交換程度でマウントとってくるアホなに?w
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:30▼返信
>>177
傭兵
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:30▼返信
>>173
お前そんなんだから体臭くさいんやで
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:30▼返信
別に汚くないよ
なんの健康被害もない
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:30▼返信
電車とかワキガと違った臭さのが漂ってくることあるけれど、風呂に入ってないとか、タオルを洗わずに使ってるとかなんだろうな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:30▼返信
家族4人分のバスタオルを毎日なんて洗ってられるか
毎日替えてる奴はかーちゃんに感謝しろよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:31▼返信
私生活は雑菌で溢れてる
潔癖の奴はスマホやゲーム機のパッド、PCのキーボードやマウスも毎日洗うの?
これらの雑菌は「トイレの便座より汚い」は有名な話だろ



198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:31▼返信
毎日風呂入って毎日選択してるカードゲーマーも臭いのなんで?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:31▼返信
サザエさんみたいに鮮魚主婦やってないと毎日洗濯できないよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:31▼返信
不潔なやつは身だしなみも整えない
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:31▼返信
>>142
肛門もボディソープつけて洗うし良い香りだぜ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:31▼返信
>>175
ふくよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:31▼返信
>>196
なんで一人一枚しか用意してないんだよw
複数買え
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:31▼返信
>>175
ふくよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:31▼返信
そもそも加齢臭がヒドいから近づかないで
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:31▼返信
乾燥器があれば毎日でも替えられるぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:31▼返信
>>198
確かにカードを選択してるな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:32▼返信
>>197
だからってタオルが汚くて良いわけではないんだよなぁ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:32▼返信
こんな論争するの水が豊富な国だけだけどな
ハワイのホテルだって2日使ってくれって言うし
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:32▼返信
別に違いなんかないからな
服着てスマホいじって周囲にあるものや家具に肌が触れたらその時点で菌の繁殖ガーとか無意味
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:32▼返信
洗濯したくらいで雑菌落とせると思って満足してる奴が毎度洗濯しない奴を馬鹿にしてるのがポイントな
無知こそが無知を笑うんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:32▼返信
自分は家でトイレする時は小した後はシャワーで洗ってる
大する時は全裸でしてシャワーで全身洗ってる
オナラした後も尻の穴シャワーで洗ってるし
オナラって腸にこびり付いてる糞粒子も一緒に出てるのよ
オナラした後にティッシュでケツ拭いてみるとちょっと付いてる
だから外出てる時は洗えないからオナラしたくないのよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:32▼返信
一人暮らし→使うのは自分だけなのでその辺にかけて干して数日使いまわす
家族暮らし→家族とは言え他の人が使ったバスタオルは使いたくないので人数分のバスタオルが必要→洗濯物が増える→必然的に毎日洗濯することになる

こんな感じでしょ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:32▼返信
>>203
電気水道手間の話だろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:33▼返信
不潔ほど言い訳する
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:33▼返信
>>212
オナラオナラとくせぇやつだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:33▼返信
湿ってる時間が長いほど雑菌が繁殖するから、ペラペラの安物タオルやフェイスタオルみたいのを使いまわして拭いてるのが一番汚い。さらに乾燥機使ってないと菌が持ち越されるから最悪や
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:33▼返信
>>163
せつめいしてみろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:34▼返信
いるいるw
綺麗に洗った体拭いてるからタオルも綺麗なままとか言う奴
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:34▼返信
>>160
お前どんだけ汚ないんだよ
まぁ土方なら分かるけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:34▼返信
>>1
マッマに洗濯させてるキッズ、こどおじ
ヒキニートはそうなんだよな
一人暮らしすると毎日風呂入って毎日交換とかフツーしない 乾かして使う

あくまで自分しか使わん訳だしな
222.投稿日:2023年02月13日 15:34▼返信
このコメントは削除されました。
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:34▼返信
身体も汚ければ言い訳ばっかする根性まで汚いとか終わってて草
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:34▼返信
自分の汚さを肯定するのは結構だが、職場で何言われてるか知らんぞw
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:35▼返信
問題ないなら別にどうでもいい
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:35▼返信
>>203
そりゃ複数あるよ
でも毎日替えるってことは毎日洗うってことだろ
まとめて10枚も20枚もバスタオル洗うなんてやってられんわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:35▼返信
>>4
お前は洗っても汚ならしいからな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:35▼返信
浴室乾燥機で毎回乾かしてるからセーフだと思いたい
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:35▼返信
>>224
テレワーキングやから大丈夫やろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:35▼返信
さすがに半数は嘘でしょ
面白がって投票してる人いそう
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:35▼返信
別に洗わないなら洗わないで良いけど臭いから近寄らないで
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:35▼返信
タオルを毎日買えない人は服も2~3日で変えてそう
だからブックオフの生乾きみたいな臭いしてんだろうな
自覚ないの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:36▼返信
ゴミ屋敷に住んでても平気な奴っているだろ?
同じように麻痺してるんだろう
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:36▼返信
どうせソファーが雑菌だらけだからええわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:36▼返信
>洗った体を拭くんだから汚れるわけねーだろバカかよ

この理屈が通るならバスタオルは一生洗濯しなくていいな
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:37▼返信
そのタオルで顔拭くんだぞ
キーボードで顔拭くのか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:37▼返信
くっさwwwwwwwwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:37▼返信
>>1
お前がどんな風に風呂に入ってるか知らんが俺は洗うのは垢すり、シャンプーした後に顔拭いたり全身の拭き上げはフェイスタオル、浴室を出たらバスタオルで頭や上半身の残った水分を拭くだけだからバスタオルは3日に一回しか洗わない
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:37▼返信
ちょこちょこバスタオルの替えが無いって発想が出てくる奴がいるのが怖い
そんな家みたことないだろ?wいねーよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:37▼返信
そもそも日本人が不潔なのは周知の事実じゃん
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:38▼返信
半数近くいることに驚いてしまうほど両者の間にそれと分かる違いを感じないような些末なことなんだなぁ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:38▼返信
飢えたアフリカの子供たちを想像しろ!

なにが汚いだ!
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:38▼返信
バスタオルかわきにくいしなあ
フェイスタオル二枚使ってるわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:38▼返信
顔真っ赤にして洗わない言い訳作るぐらいなら洗えばいいだけじゃんwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:38▼返信
芸能人でもズボラな人ほど綺麗で
潔癖症な人ほどブサイクだったり汚いのはなんで?
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:38▼返信
半数同士の対立煽り記事かよ!くっだらねえ!!!!!
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:38▼返信
毎回洗濯するけど、2,3日程度なら理解できなくもない
死ぬわけじゃないしな
尻の穴拭いたところで顔拭いても平気ならいいんじゃない?
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:39▼返信
天日干しするならギリOKだけど、湿ったタオル洗面所のフックにかけっぱなしとか雑菌大繁殖するぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:39▼返信
>>240
逆だ。日本人だけが部屋の中では靴を脱ぐ。
学校でも上履きに履き替える。こんな綺麗好きな民族、みたことない!
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:39▼返信
雑菌なんて気にしてるのがバカ

そんなん言うたら靴も毎日洗わんとアカンやん

結局は気にしすぎてもしゃーないって話
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:40▼返信
>>250
あーだからお前臭いんだ笑笑
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:40▼返信
それで肌トラブルとか起きてないなら問題は無いと思う
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:40▼返信
どうせお前らは今治タオルじゃないカスタオル使ってるんだろ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:40▼返信
>>218
知っているならそもそもお前みたいな見当違いなこと言わないんだよなぁ
黄色ブドウ球菌って知ってます?
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:41▼返信
日本人は清潔感気にするならまず全員歯を磨けと
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:41▼返信
バスタオルほとんど変えない。
ただ、バスタオルは水分をざっと拭き取るだけで、そのあとフェイスタオルで細かく拭いてる。
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:42▼返信
>>98
毎日派は汚ねぇ使い方してるんでしょ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:42▼返信
ここまでの集計
毎日変えるべき 4割
毎日変えなくても問題ない 6割
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:42▼返信
※250
臭そう
いや、臭い
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:42▼返信
彼女と同棲してるときは二人で一枚のバスタオルだったわ
ワンルームの小さな部屋だったから色々置く余裕無かったな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:42▼返信
究極言っちゃうと人間自体きたねぇからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:43▼返信
>>256
その水分に汗や皮脂は混ざってるし、軽く拭いたつもりでも皮膚をこすってるんだよね
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:43▼返信
うちは俺1人だけだが
朝起きての洗顔も、帰ってからの手洗いも、風呂上がって拭くのも、俺専用の一つのバスタオルで済ましてるな
多分バス専用で2日使うより汚いわwww
でもデカいタオルで拭くのが好きなんや…
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:43▼返信
こういう感じで枕とかも天日干ししてないんだろうな
だから香水で隠してもくっせえ頭してる連中いるのか
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:43▼返信
水道代と電気代が上がったので洗濯頻度下げました・・・
岸田政権のせいで
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:44▼返信
>>146
普通バスタオルでは拭かんだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:44▼返信
単身で洗濯毎日できない人もいると思うけど…
ワンルームで収納場所少ない人もいると思うけど…

なんとかしてバスタオル、フェイスタオル、ハンドタオルそれぞれ4、5枚は用意してローテしよ?
使ったタオルはすぐ洗濯機にぶち込んだりせずに突っ張り棒でも何でもいいから掛けて乾燥させてから入れよ?
あと洗濯槽は季節毎に専用洗剤使って洗お?
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:44▼返信
愛犬と同じバスタオルだお^^
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:44▼返信
ピカピカに洗った皿を拭いたクロスでさえ毎回洗濯してるのにバスタオル洗わないとかヤバ過ぎ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:44▼返信
>>221
一人暮らしだけど毎回取り替える
お前汚ったねなー
だからモテねーんだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:45▼返信
風呂あがって濡れてる状態を全部バスタオルで拭いてるなら汚いが、中でフェイスタオル等で水気を取って出てるならそんな汚くないだろ
ベッドのシーツ毎日洗うか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:45▼返信
>>20
しっかり体洗ったら無菌状態ってコト・・・!?

そもそも水分含んだ時点で乾くまでにタオルに残った菌が繁殖するし
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:45▼返信
バスタオルを毎日洗濯してる僕って、女性以上に綺麗好きだったとは驚きです
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:45▼返信
>>142
体拭く時にけつあなホジホジしてそう
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:45▼返信
ちゃんと広げて乾かしたら大丈夫
そのまま放置だとヤバイ、なんなら洗濯しても臭いくらい
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:45▼返信
>>264
枕にも普通にローテーションのフェイスタオル敷くやろ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:46▼返信
洗うのなんて1週間に1回ぐらいだし、そもそも毎日風呂入ること自体日本人が特殊なだけなんだから気にしなくていいよw
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:46▼返信
部屋の空気が無菌だと思ってそう
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:47▼返信
あまり潔癖にしすぎると、かえって免疫力落ちるよ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:47▼返信
洗濯乾燥機買えば良いのに
タオル洗うくらい何の苦もない
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:47▼返信
たとえ使わなくても一回出したものは洗うわ
汚すぎるだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:47▼返信
バスタオル汚れるやつって風呂入る前に拭いてんのか?
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:48▼返信
※5
お湯変えないの?きったな
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:48▼返信
>>277
特殊なのは日本人じゃなくて日本の気候・風土な
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:48▼返信
お風呂入る時に服脱ぐやん脱いだ服洗濯するやん何で一緒に洗わないの?普通に聞きたい
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:48▼返信
ジーパンも毎回洗うの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:49▼返信
>>283
お湯は入浴剤で殺菌できるだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:49▼返信
>>269
ふきんは洗濯よりもブリーチの方が良いぞ
健康に問題ないとは言われてるけど洗剤には増白剤とかはいってるから
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:50▼返信
いやバスタオル毎日洗えとは言わないけど普通使い回さないような枚数置いてるだろ・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:50▼返信
前日の身体ふいた、ほんのり生乾きのタオルでまたふくの?
きったねーwwwwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:51▼返信
よく貧乏人ほどネットで金持ちぶると言うが
ここで清潔マウント取ってるやつほど臭そう・・・w
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:51▼返信
>>282
上のリンク先見りゃ良いじゃん
洗いたてのタオルでも2万5千の菌がいて1度使って24時間放置すると800倍になる
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:51▼返信
>>285
乾きにくいからじゃない?
まあ洗濯機に乾燥機付いてりゃ別だけど
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:51▼返信
馬鹿にされたり、汚いと言われのいやなら毎日かえたら?
スマホだって汚い!とかしょーもない言い訳してないでさ
だから臭いんだよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:51▼返信
濡れただけでも雑菌湧くだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:52▼返信
基本朝と夜使って洗うわ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:52▼返信
この話題って10年おきくらいにループするから、バスタオルを使う文化が存続する限りはずっと平行線だろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:52▼返信
>>52
39じゃないけどホテル仕様の高級厚手のフェイスタオル使ってるから髪も全身も拭き取って尚且つ風呂場の鏡と蛇口まで拭いても余裕
もちろん毎日取り替える
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:52▼返信
>>282
汚れってのは目に見える汚れ以外にも皮脂とか菌があって、濡れた状態だと菌が繁殖するから「見えないけど不衛生」
体を洗ったからと言って垢擦りしたわけでもないから皮脂はつくし菌はそこらに存在するから、出来れば洗って乾かした方がいい
洗わないにしても、風通しが良いところか日光で乾かすのはマスト
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:53▼返信
でも一緒に暮らすなら清潔で口うるさいブスより不潔でだらしないけどこっちにも何も言ってこない美人やな
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:53▼返信
会社でも『お、おでは毎日バスタオル変えてないんですお』とか言ってんの?www
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:53▼返信
>>287
何情報?
出来ないよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:54▼返信
いや単純に汚い
よくそんな不潔で生きていられるね
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:54▼返信
ありえない、一度使ったら必ず洗え。
一度臭いが出たタオルはもう絶対に臭いが取れる事は無いから捨てろ。
1年のうち何回か新品に交換するつもりでタオルは使え。
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:55▼返信
科学的なことは置いておいても使いまわしは生理的に無理だわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:55▼返信
誰も言わないだけでみんなから臭いって陰でいわれてるよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:55▼返信
>>295

濡れなくても雑菌はいるよ
タオルどころか人間の顔面の毛穴に住んでる虫すらいる

結局はそれを気にするかどうかのラインの話でしかない
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:55▼返信
汚い奴って自覚ないし、指摘されても開き直りだろ
救えねえ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:56▼返信
>>291
実家の習慣に引きずられてそうだから金持ちか貧乏かはあまり関係なさそうだけど、ドラム式洗濯乾燥機なら突っ込んで終わりだからそもそも議論にならない
だから多分面倒って言ってる人は縦型所持者かコインランドリー利用者あたりなのかな
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:56▼返信
>>304
そんなこと言ってるから結婚できへんのや
男はちょっとだらしないほうがモテんねんで?
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:57▼返信
>>27
拭くっつーの
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:58▼返信
>>292
洗い立てのタオルでそれなら余計にもうどうでもいいわって気になってしまった…
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:59▼返信
清潔感ある人は不潔に対して反論しないが、
不潔はアンカーつけながら顔真っ赤で反論
不潔且つ人格まで...
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:59▼返信
髪を拭く→顔を拭く→胴体を拭く→足を拭く→足を拭かなかった部分で陰部を拭く
こんなバスタオルを次の日も洗わず使うとか無理ゲー
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:59▼返信
汚いなら汚いなりに堂々としてればいいのになんで言い訳ばっかするの?www
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:00▼返信
毎日洗ってないバスタオルってのは、カビ臭い
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:00▼返信
きったな
女だけど無理
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:00▼返信
体臭臭いやつってこういうことしてんだな
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:00▼返信
毎日洗濯する派

うちの親父が「最低1日は使いまわせ。洗濯代がもったいない」と文句を言う。
洗濯すらしない男が。
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:00▼返信
でもお前らは内部から臭いやん?
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:00▼返信
こんなことよりハンカチ不潔論はよ浸透しろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:01▼返信
>>319
うちの父親も同じだわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:01▼返信
オタクが臭いのって風呂入らないだけじゃなくバスタオル使い回しもしてるからなんだな
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:01▼返信
洗ってない犬の臭いがすんだよ!
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:02▼返信
一回使ったタオルは捨てろよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:02▼返信
>>318
体臭は食生活と運動の問題なのでは?
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:03▼返信
>>312
それを3日も使うと桁が億を超えるんですね
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:03▼返信
>>111
生乾き臭がするってことは雑菌が繁殖してるってことだろうが
洗わなすぎて1回洗っただけじゃ落ちなくなってるんじゃん?
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:05▼返信
手拭く時のハンカチとかも1回で変えた方がええんかや
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:06▼返信
てか子供のころから毎日洗うのが当たり前だったから洗わないやつって元から育ちが悪かったんやろな
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:06▼返信
毎日洗濯しない奴は、風呂も毎日入るどころか、トイレに行っても手も洗わないかも知れんな
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:06▼返信
洗った体を拭くものだから2~3回なら問題無いと公衆衛生の研究者が言ってたから真似しとるわ
1回使ったら駄目になるって奴はハンドタオルも毎回洗ってるのかって話よな
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:06▼返信
食洗機を神のアイテムの如く褒めちぎってたのを見てここの奴らは家事エアプばかりだとバレてるからな
あまり言わない方がいいぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:07▼返信
>>316
お前んち空気の通り抜けが悪いのか湿気ってるのかカビが繁殖してんじゃね
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:07▼返信
言い訳しても洗わないやつが不潔で臭い現実は変わらないよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:07▼返信
>・洗った体を拭くんだから汚れるわけねーだろ
>バカかよ
こいつ、風呂に入ったら全部菌が流れていると思っているのか…?
バカかよ
風呂上りを除いても、生乾きのタオルに菌が増殖するとか思いつかねえのかな??
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:08▼返信
除菌できればいいならファブリーズぶっかけて天日干しすればいいな
タオルについてる菌なんて雑魚やろうしそれで十分やろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:09▼返信
こういうこと気にしないやつは仕事とかなにやっても雑
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:09▼返信
>>314
それ浴室でフェイスタオルで拭くよね?
出た後に髪や手足背中に残った水分を取るのにバスタオル使うけど
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:09▼返信
>>333
あのまとめでいじめられたのまだ気にしてんのかよw
しょーもねぇ奴やなぁw
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:10▼返信
菌ガー!菌ガー!言うけど、自分から出た菌やし平気やろ?
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:10▼返信
極端な話バスタオルで💩拭いてるのか?って話
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:10▼返信
>>336
無菌室で暮らしてるんじゃね?w
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:11▼返信
絶対こういう不潔って枕カバーすら毎日洗ってなさそう
統計的に肌が汚いやつって枕カバーを洗わないことが原因らしいけど
オタクが臭くて肌が汚いのはそういう理由
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:12▼返信
服や下着は毎日かえるんだからタオルぐらいかえろよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:13▼返信
もっともらしい単語ながらべてもお前らの口臭は下水道並みだぞw
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:14▼返信
かれこれ2週間は使ってるな。流石に臭くなってきたから洗わないとね。
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:14▼返信
1回使ったタオルそのまま置いてたら乾いても臭いだろ
何?鼻詰まってんの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:14▼返信
そんなやつおらんやろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:14▼返信
こういった極度の潔癖症のヤツって震災とかで
何日も風呂入れずケツ拭く紙も手に入らず泥まみれ汚物まみれになったら
発狂死しそうw
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:14▼返信
湯船から出たら最後にシャワーで流して
タオルで拭けばいいって言ってたな
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:16▼返信
ずっと洗わないとかならともかく2~3回使って洗う程度なら
そこまで汚いだの騒ぐ程の事じゃないだろ
その程度で汚いだの騒いでるヤツは毎日履く靴や触るスマホ
キーボードやマウス、ドアノブ等
身に着けたり、さわる物は毎日洗わないと雑菌だらけやぞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:16▼返信
タオルうんぬんには文句たれるくせして雑菌まみれなスマホを毎日消毒してるって人の話は聞かないな
便座の何100倍だったか雑菌まみれなのに
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:17▼返信
不潔って言い訳しかしないね
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:17▼返信
くせーのら
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:18▼返信
一回拭いたくらいでタオルがダメになるって腋臭持ちとか?w
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:18▼返信
>>352
スマホが汚いからってタオルを洗わない理由にはならないよ?
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:18▼返信
オタクが早口でタオルを毎日変えない理由を雑菌云々言ってると思うと笑えてくるな
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:19▼返信
ずっと洗わないのは不衛生だが流石に毎日洗うのは過剰だと思うわ
綺麗に洗った体の水ふいただけで雑菌が〜って言ってたら
洗濯から乾かすのも変わらんやんけ
最低でも3日くらいは使うよ
別に変な臭いもしないしな
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:19▼返信
タオルぐらい洗えよきたねーな
服や下着も毎日かえてないの?
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:20▼返信
もやしもん読め
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:20▼返信
潔癖ガイジの発狂笑えるw
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:20▼返信
>>221
お前が汚くて臭いだけだわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:20▼返信
毎日バスタオル洗う人ってよほど体臭が臭いんだろうね・・可哀想
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:22▼返信
風呂で体キレイにしてみずっけをバスタオル拭くだけなのに超雑菌つくの?
うちは2日連続で同じバスタオル使ってるが・・・だめなんか・・
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:23▼返信
>>339
自分は逆にバスではバスタオルを使い出たあとでフェイスタオルを使う
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:23▼返信
清潔なことは悪い事じゃないけど度が過ぎると免疫力が落ちて些細なことで健康被害になるから「ほどほどで」いいんだけど「ほどほど」が難しい、コロナで加速したせいか病的とも思える度が過ぎた潔癖症を散見する
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:23▼返信
薄手のバスタオルに替えたらビックリするほど洗濯が楽になった
貰い物のふかふか厚手タオル使ってた時は大変だったなあ
あんなもん家庭で使うもんじゃないね
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:24▼返信
>>350
平時に毎日洗ったタオルを使うのは普通なんだよね
と同時にこの記事で言うように、バスタオルを使い回すのも普通
潔癖症と避難所生活への理解が足りてないようで
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:24▼返信
誰かと暮らしてるなら毎日換えるけど
一人暮らしなら自分で使う分には週一までが許容範囲内かな
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:24▼返信
>>365
タオルに付着した少しの雑菌が時間をかけると増えるというのが問題
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:25▼返信
先進国はかえってアトピーとか増えてるからね
清潔にしすぎるのも考えもの
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:25▼返信
雑菌が体臭の大きな原因なのに
服もタオルもちゃんと洗おうね
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:26▼返信
アイドルのタオルなら10万円で売れます
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:27▼返信
タオル2~3回使って洗うのが汚い、汚い言ってる奴は
靴とかスマホとか触ったり身に着ける物を全部毎日消毒してるの?



376.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:27▼返信
はちまもスレタイでいってんだろ
『きったねぇ!!!!!』って
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:27▼返信
>>375
3回目のタオルはスマホより汚いって知ってる?
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:28▼返信
お前らの体の方が遥かに雑菌だらけだって事をいい加減、学習しろよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:29▼返信
バスタオルは一回毎に変える(1日2回入るから2枚)し歯ブラシは毎回使い終わったら熱湯消毒して乾燥させるぞ
潔癖症エアプか?
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:29▼返信
※377
初回からお前の体の方が汚いぞ?
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:29▼返信
別に汚いと思うのは個人の自由なのに不潔なやつってなんでスマホの雑菌がーとか言い訳すんの?w
タオルぐらい洗えよ不潔
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:29▼返信
こういう事気にする奴って毎回歯ブラシ交換してんのかな?(笑)
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:29▼返信
>>365
気にしない人は良いんちゃうかな
自分はふやけて流れず残った皮膚片だとかがタオルに残って雑菌が増えるのとか想像しちゃうし濡れた生っぽい匂いも気になるから1日が限度
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:30▼返信
はちまが汚いとスレタイでいっている以上、汚い
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:30▼返信
指摘されるの嫌ならタオルぐらい洗えよきたないなー
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:31▼返信
毎日、風呂入る人より、全く風呂入らないキモオタの方がこういうの気にするよね?
なんで?
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:31▼返信
>>377
質問を質問で返すな
お前は靴とかスマホとか触ったり身に着ける物を全部毎日消毒してるの?
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:33▼返信
コメントみたら不潔派の民度がよくわかるな
見た目も汚いのに心まで汚いとか終わってるぞ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:33▼返信
肛門拭いたタオルでまた顔拭くんか?
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:34▼返信
まぁタオルが黒くなる訳でもなく菌は見えないからな
綺麗だと信じてる奴には綺麗に見える
臭くなって汚れを体感できるようになるまで清潔なタオルなんだろうな
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:34▼返信
指摘されるの嫌ならタオル洗ったら?www
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:35▼返信
無菌室でしか暮らせない様な人は毎回、洗濯した方がいいぞ?
それ以外はまあ、常時人間の体の方が雑菌だらけだし
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:36▼返信
外出してない日にサッパリしたくてシャワーだけ浴びる日の翌日は同じタオル使うわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:36▼返信
スマホガー、って言っている人は速度違反で止められても「他の奴らはどうなんだ」ってごねるタイプだな
他の奴の話は今してないのに、自分の行動を正当化するために勝手に巻きこんでく
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:36▼返信
>>389
体拭く時にけつあなホジホジしてそう
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:37▼返信
>>365
タオルが漂白してあって洗濯機が汚れてなくて体もちゃんと洗えてれば、二日くらいは臭くないかも
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:38▼返信
インスタで週に数度しか風呂入らない女の方が自分よりずっと肌綺麗なの嘆いてる女いてワロタ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:38▼返信
あー洗わないからオタクって臭いんだ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:38▼返信
雑菌や匂いを心配するならお湯で洗わないと駄目だと思う
酸素系漂白剤でも常温じゃ殺菌効率は悪いよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:38▼返信
人の体は雑菌だらけだし色々な物摂取してるけど、それって免疫とか雑菌のバランスがとれてるから健康でいられる
雑菌が繁殖したものを触れたり摂取したらバランスが崩れて病気になったりするから、避けるに越したことは無い
もちろん限界はあるしコスパや現実的かどうかもあるから、そこはバランスだけど
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:38▼返信
だからお前ら臭かったのか
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:39▼返信
タオルとか洗濯機にいれるだけなのにそれすら面倒でやらないやつってなにやってもだめ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:39▼返信
無菌至上主義多すぎだろ
人間にどれだけ常在菌がいると思ってるんだよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:40▼返信
雑菌だらけと言うが、それが原因で病気になる人はほとんど居ないんだから別にええやろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:40▼返信
自己評価が不当に高い奴ほど、こういう事異常に気にするな
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:40▼返信
昔は確か2~3日使いまわしてたけど乾かすの地味に大変だしフェイスタオルに変えて毎日洗濯してる
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:41▼返信
漬け置きして絞って干すだけ
あら不思議綺麗になるですよね
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:42▼返信
>>404
この話も別に罪になるわけでも無いし、家の中のことだから対外的にはどっちでもいいのよ
ただ恋人とか夫婦になると衛生観念のすりあわせは大事だね、トラブルになりがち
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:42▼返信
※402
うわ、もう発想がこどおじ過ぎて…

未だにママンのお世話になってるの?
奥さんとかいてもいい成人男性がその言い様はないだろ…
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:42▼返信
バスタオルどうこうよりさ
カードゲーの臭いデブどもをどうにかしろよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:43▼返信
臭いのに慣れると気づかないんだよね
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:43▼返信
ひょっとして、こういうの気にする人って家族で同じタオル使い回ししてる?
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:44▼返信
俺の家もそうだったけど俺は新しいの使ってたし一人暮らしになってからも毎回替えとるな
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:44▼返信
1週間くらい余裕で使うやろ
まさかビシャビシャで風呂から出てくるわけじゃないよな?

毎日洗うとか潔癖にも程がある
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:44▼返信
洗わないより洗った方が衛生的にいいのは自明だけど、何故か洗わないことに固執する奴いるな
別に環境意識が高いとか電気・水道代が勿体ないとか、衛生以外で言い訳すればいいのに何故洗う側を攻撃するんだろう
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:44▼返信
結局見た目じゃ分からんし、本人気にするか気にしないかの問題なんだろうけど、ほんと何の為に石鹸で身体洗って服着替えてんのとは思う
2日目のタオルの雑菌が繁殖したあのにおいで俺もう気持ち悪くなるわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:45▼返信
PCの無職が図星言われて顔真っ赤で反応してて草
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:46▼返信
「季節」というパラメーターが抜けてない?夏場なら乾きが早いし汗もたくさんかくから短いスパンでバスタオルを替えるのが容易
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:47▼返信
次に買う時はケチらず洗濯乾燥機がオススメやで
バスタオル洗わないとかいう選択肢がなくなる
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:47▼返信
なにが汚いのかわからんが
バスタオルが汚いならお前の存在もまた汚いということだぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:47▼返信
普通に新品のタオルで身体拭いて化粧水するだけ
このくらいは男でもした方良い
422.投稿日:2023年02月13日 16:48▼返信
このコメントは削除されました。
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:48▼返信
>>409
お前に奥さんいるなら早く証拠Twitterにupしてよ
扶養の書類でいいわ
扶養の書類ってわかる?
こんな時間にPCではちまする無職でタオルすら洗わない
ほんとお前って終わってるよな笑笑
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:48▼返信
人生の大半を洗濯で過ごしてそう
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:49▼返信
普通は毎日風呂入るたびに新品のタオル使うよね?
え?使わないの?きったねえええええ!!!
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:49▼返信
※387
スマホが汚いからタオルも汚くて良いという理屈はないんですわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:49▼返信
潔癖主義もここまでくると病気だな
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:50▼返信
>>409君は図星いわれて我慢できなかったんやろな
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:50▼返信
除去洗剤オススメ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:51▼返信
ワイはバスタオルなど、週一でしか使わない😁
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:51▼返信
メディアに踊らされているま~ぬ~~けwww発見wwwww
単純なやつらww
雑菌商売もぼったくりもいいとこだわwwこんだけアホがいれば儲かるわけだwwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:52▼返信
洗濯機に突っ込んでボタン押すだけじゃん
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:52▼返信
※414
体を洗っても人間の体は無菌にならないんだよね
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:52▼返信
>>409
はいupできない無職おつかれ〜
学校や社会から逃げ出しはちまからも逃げ出す
終わってんだよお前は
なにやってもだめなんだよお前は
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:52▼返信
>>386
別人なだけやろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:53▼返信
メディアに踊らされているま~ぬ~~けwww発見wwwww
単純なやつらww
雑菌商売もぼったくりもいいとこだわwwこんだけアホがいれば儲かるわけだwwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:53▼返信
メディアに踊らされているま~ぬ~~けwww発見wwwww
単純なやつらww
雑菌商売もぼったくりもいいとこだわwwこんだけアホがいれば儲かるわけだwww
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:53▼返信
メディアに踊らされているま~ぬ~~けwww発見wwwww
単純なやつらww
雑菌商売もぼったくりもいいとこだわwwこんだけアホがいれば儲かるわけだwwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:54▼返信
洗ったばかりでも雑菌だらけならまずハンカチを販売禁止にすべきじゃんw

シャンプーもそうだが、潔癖症は常在菌を殺すから逆に不健康になるぞ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:54▼返信
メディアに踊らされているま~ぬ~~けwww発見wwwww
単純なやつらww
雑菌商売もぼったくりもいいとこだわwwこんだけアホがいれば儲かるわけだwwww
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:54▼返信
ドラム式洗濯機って高いし電気代もバカにならんけど、「洗っても手間かわらない」で議論を封殺できるのがいい
衛生観念は変えようが無いから、恋人とか夫婦でトラブルになるぐらいならちゃっちゃと金の力で解決
まーそれでも「勿体ない」とか「俺が汚いって言うのか」みたいな近寄りたくないじじぃみたいのはいるけどさ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:55▼返信
冬場ならいざ知らず今の季節でいちいち洗ってられねえな
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:57▼返信
>>439
タオルを洗わないことで常在菌のバランスが崩れるという発想がないんだな
常に自分の体皮の最近量を可視化できるなら可能だろうけど
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:57▼返信
使い回してる人って
やっぱり うっすら臭いよね。
すぐ分かる。
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:58▼返信
別に洗いたくないら洗わないで良いが
スマホの菌が云々言い訳するのに人間性でるよね
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:58▼返信
雑菌って説明が雑だな
カビやら病気の原因となる菌ならともかく雑菌含む常在菌が皮膚やら口腔内やら腸内にたくさんいるだろうに
毎回バスタオルを漂白やら除菌やらしてんのかね
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:58▼返信
つか、タオルの臭いなんかより、埼京線内でのヤニカスの臭いの方が余程害悪。
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:58▼返信
>>446
その常在菌が食中毒や肺炎やニキビ等の原因になるんだが?
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:59▼返信
無菌状態に慣れすぎみんなあちこち弱ってる
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:59▼返信
※416
え? え? きちんと乾かしてたら二日目でも臭わないんだが?

根本的にお前が臭いのか、カビやら繁殖して臭うかのどっちかだろ
とにかくお前自身(運動・飲食・衛生)とお前の住環境を見直した方がいいと思うよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:00▼返信
洗剤業界関係者ならわかっていると思うけど
雑菌関係はメディアに金積んで誇張して宣伝いるところあるからね…
消費量が増え売り上げが全然変わるんだよwww
多くの人がある意味騙されている。
個人で雑菌がどのように増えていくかなんてまず調べられないからね。
家庭環境で雑菌の増え方なんていくらでもかわる。
湿気が抜けにくい家では毎日変えるのは良いと思いますよ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:01▼返信
髪も毎日シャンプーしない方がいいってマジ??
毎日洗ってハゲてる人涙目やん
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:02▼返信
育ちの悪さが
ハッキリ分かるよな
俺育ち悪いから 何回も使うのが当たり前だと思ってた 家族がそうだったから。でも、大人になってやっと理解したよ。育ちのいい人間は使いまわしていなかった!
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:03▼返信
洗っても洗わなくても
DNAだから
ハゲはハゲ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:03▼返信
おれはタオルは使い捨てだけどね
あらう段階で雑菌がわいてるだろw
きたねーなw
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:04▼返信
>>450
当たり前すぎて匂いが気にならなくなったって可能性
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:05▼返信
潔癖症の奴はだいたい頭がおかしい
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:06▼返信
2週間に一回くらいだな
その代わりガッツリ乾燥させる
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:06▼返信
オタクがハゲで臭い原因これじゃん

バスタオルを使い回しするとハゲが加速するかも!その原因とは?
使い回したバスタオルは洗濯したものに比べて約100倍もの雑菌が繁殖しています。
この状態で3日間使い回すと、雑巾と同じぐらいのカビや雑菌が付着していることに……。
普通の状態であれば、古い角質や過剰分泌された皮脂を分解して新陳代謝を促すので、逆に頭皮を清潔に保ってくれますが雑菌だらけのバスタオルで頭皮を拭けば刺激となり、ハゲが加速します。
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:07▼返信
毎日洗っても臭くて汚い人
毎日洗わなくても臭くなくて汚くない人
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:07▼返信
バスタオルは使わんけど、体拭いたタオルは一度拭いたら洗濯機放り込んで脱いだ服と一緒に洗濯してるぞ
バスタオル何日も洗わないぐらいなら、もうバスタオル使わずにタオルだけ毎回洗うようにした方が良くない?
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:07▼返信
>>459
禿げも臭いも肌汚れも無いが
かなり低頻度で洗濯派です
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:07▼返信
そもそも洗濯すれば雑菌が落ちるというのも間違いだぞ
洗濯機の中でも雑菌が繁殖するからな
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:08▼返信
悲報、タオル洗わないやつハゲる
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:08▼返信
>>463
洗剤あるのに?
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:08▼返信
雑菌なんて空気中に幾らでも存在する
それを排除するなんてそもそも不可能だが
潔癖症のバカはそれがわからない
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:08▼返信
>>456
嗅覚はそこんとこ敏感よ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:09▼返信
>>465
洗剤をなんだと思っているんだ?
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:09▼返信
>>462
うわっwこのハゲくっさw
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:09▼返信
お前らが親に洗って貰っていると判明


クソニートだな
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:09▼返信
衛生観念なんて人それぞれだから毎日洗いたてを使う潔癖マウントに何の価値もない
不潔自慢よりはよいだろうけど
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:10▼返信
※465
洗剤は除菌ではなく汚れを落とすのが目的だからね…
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:10▼返信
>>467
いくら敏感でも慣れたら終わりなんだけど
しかも自称敏感ではな
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:10▼返信
洗剤業界関係者ならわかっていると思うけど
雑菌関係はメディアに金積んで誇張して宣伝いるところあるからね…
消費量が増え売り上げが全然変わるんだよwww
多くの人がある意味騙されている。
個人で雑菌がどのように増えていくかなんてまず調べられないからね。
家庭環境で雑菌の増え方なんていくらでもかわる。
湿気が抜けにくい家では毎日変えるのは良いと思いますよ。
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:10▼返信
毎日お風呂入ってタオルも毎日洗ってるにも関わらず
ハゲてる人がいるかどうか気になってきた
もし毎日タオル替えてる人にハゲてる人いなかったら学会で発表できるやろ
って思ったけど雑菌だらけのホームレスにフサがいる時点で関係ないなw
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:10▼返信
もう息しなきゃよくね?
雑菌吸い込んでますよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:10▼返信
>>469
ハゲは何しようがハゲるんだよ
ドンマイ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:11▼返信
実際不潔な人ってハゲ多いよね
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:11▼返信
>足とか股関を拭いたところで顔拭くのかw

そもそも足や股間は拭かないですね
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:12▼返信
その超雑菌でどうかなったのか
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:13▼返信
風呂上がり着いた水滴が水だけだと思ってるんだろうな…
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:14▼返信
常在菌を言い訳にしてる奴、納豆半年ぐらい放置しても食べてそう
元々腐ってるんだから一緒だって
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:14▼返信
いくらいい洗剤使っても部屋干しだと雑菌はある程度増殖するもんだから毎日替えてても清潔だとは限らない
結局見えないものに対して自分なりの理屈をあてはめた自己満足にすぎない
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:15▼返信
見えない菌にビビってる人の人生って息苦しそう
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:17▼返信
>>472
洗剤で雑菌が落ちなきゃ石鹸付けて手を洗う意味が無いだろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:17▼返信
風呂入ってるのに臭そう
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:17▼返信
清潔くらいな感じだろ。これで潔癖とか笑うわ
いちいち洗濯めんどくさいのも分かるし、別にバスタオル使い回してる人は使えば良いと思うけど、それを誇ったり、潔癖だとか言い出してるのはほんと意味分からん
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:18▼返信
エビスさんみたいに背中とかにカビ生えてそう
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:19▼返信
週1で十分
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:19▼返信
>>483
外干ししても室内に戻せば湿気って雑菌が増殖するしな
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:20▼返信
そもそもバスタオルなんか使わねーよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:20▼返信
はちまバイトですら汚いという認識なのに
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:21▼返信
潔癖症も行き過ぎると生涯ずっと無菌室で生活することになるぞ
そういう生活をすると菌に対する耐性が失われてかえって不健康になる
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:22▼返信
風呂上がりのお前らより雑菌まじりバスタオルのほうが清潔じゃんw
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:22▼返信
大体普通のタオルで十分だろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:22▼返信
>>493
別にタオルを毎日洗ったからと言って無菌にはならんけど
君のそれは極論です
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:23▼返信
>>496
なら洗う意味ないなwwwww
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:24▼返信
毎日8枚程だが洗濯物の殆どタオルばっかりだわ。
こんなタオル多いなら乾燥機の付いたドラム式洗濯機の方が良いんじゃないかと思った。
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:24▼返信
煎餅布団で寝ながら清潔清潔と叫んでも無駄よ
お前らの体臭は風呂とかタオルとかでどうにかならないのはそういうところよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:24▼返信
結論
タオル洗わないとハゲる
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:24▼返信
結婚してるならともかくマジで異性に嫌われるぞ
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:25▼返信
バスタオルは自分用に3枚くらい用意すればローテーションで毎日新しいの使えるやろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:26▼返信
長くても3日だな、毎日は変えない
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:26▼返信
>>497
菌に対する耐性を失うレベルの潔癖は一般生活で達成することは非常に難しいから考えるだけ無駄
ありもしない仮定
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:27▼返信
因みにあのクロちゃんですらバスタオルは毎日かえている
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:27▼返信
バスタオルはデカくて乾くのも遅いから普通のタオル毎日使ってるわ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:27▼返信
>>499
そうだな
タオルを毎日変えなければ更に汚くなるだけだけど
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:28▼返信
一応梅雨なんかも考えて5枚は持ってる
更に2枚予備がある
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:28▼返信
バスタオルは服みたいに毎回洗うか、シーツみたいに定期的に洗うか意見が分かれそうなアイテムだよな
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:30▼返信
菌って聞いて拒否反応起こしてる人て生きづらそうだな
ファンデーションするなんていろんな菌を塗りたくるようなもんなのにその辺は話題にならない
不思議なもんだ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:30▼返信
ベッドカバーならまだしもタオルなんて洗うの簡単なんだから毎日かえろよ
3枚用意して三日ごとに洗濯でも良いわけだし
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:31▼返信
洗わない奴の言い訳
菌ガー
ほんとこればっかやなw
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:32▼返信
はちまのバイトすら汚いと感じるレベル
バイト以下だよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:32▼返信
なんでおまえらそれでいて臭いの?
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:33▼返信
洗濯出来ない時に濡れたバスタオルを洗濯槽に入れるPONをするくらいなら干してまた使うかな
カビさせる方が大問題
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:34▼返信
>>512
洗ってる奴にもブーメランで草
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:35▼返信
>>512
菌ガーの人達、ゼロイチでしか理解出来てなさそうなのがね
ちょっとでも付いてたらアウトみたいだし、量って概念を知らないらしい
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:35▼返信
2.3日に1回とか綺麗やん
汚ったねぇぇぇ!ってほどでもないやろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:37▼返信
>>518
見た目だけな
スマホを汚いとするならそのタオルも汚い
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:38▼返信
毎日洗うのが大変だとしても、せめて風通しが良いところか日光下で干すぐらいはしてるんだよね
それすらせずに湿ったままの奴がいるとしたら、多分臭いけど鼻が慣れてて本人は気づけなくなってるパターンだぞ
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:40▼返信
くっさ
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:40▼返信
学生のときの知り合いがまさに家族でバスタオル共有な女だった
ホテルに連泊で相部屋だったとき、タオル毎日取り替えなくていいからホテル側に言いに行くとか言い出して肌荒れるから止めてほしくて拒否したら私が環境破壊してるとか言われて腹立ったよ

そいつデキ婚で子供生まれてから式挙げてたけど、あの家族タオル洗わないで共有してんだなぁって感想しかなかった
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:41▼返信
1回ずつ交換する奴の屁理屈だと体は風呂で洗った後なのに汚くて使ったタオルは交換するのに
トイレやキッチンや洗面所のタオルは交換しないじゃん?
それともそれも使うたびに洗うんだろうか?洗ってないならそいつらの屁理屈だと折角手や食器を洗ったのに汚いタオルで拭いたことになって不衛生だな
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:41▼返信
>>519
スマホ毎日石鹸で洗ってお湯で濯いでたら綺麗やろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:42▼返信
>>520
バスタオルって4~6枚くらい置いてないの?
毎日洗うけど選択できない時の為に大目に置いてるわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:42▼返信
>>524
それ比較例が変わるだけでタオルが綺麗になるわけじゃないんだが?
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:44▼返信
>>526
バスタオルとスマホで比較されても困る
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:44▼返信
全身の水気を吹き飛ばす全身乾燥ルーム付いてないの?それついてるならタオルとか要らんやろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:45▼返信
>>523
いくらキレイに洗った後とは言え身体拭く時って股間とかケツ穴も拭いてるわけじゃん?
そこに触れた箇所があるのを使って翌日に顔とか身体を拭くのは嫌にならない?自分のだからセーフって感じなの?
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:46▼返信
>>525
この話は同じバスタオルを何日も使う人の話だから、該当する人は一枚だけなんじゃない
うちは6枚置いてるけど、ドラム式で手間じゃないから毎日洗ってる
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:46▼返信
これ育ちの問題だとおもうわ
幼少期からタオル洗わない家庭で育ったんやろ
しゃーないしゃーない
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:47▼返信
あのはちまバイトやクロちゃんですら毎日洗うというのに...w
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:47▼返信
理屈抜きに単純に汚いっすわ
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:48▼返信
体洗っても雑菌が全部落ち切らないのと一緒で、洗濯したからと言って雑菌落ちてるわけでもないしな
どっちもタオルで体拭いた時点で雑菌まみれだろ、不毛な論争だよ
そんなに雑菌が気になるなら毎日全身に紫外線照射でもしてろよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:48▼返信
>>527
スマホより三日目のタオルの方が数倍~数万倍の雑菌数なんだわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:50▼返信
風呂入らないからタオル洗わないわー
つれーヮ
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:50▼返信
>>528
全身乾燥ルームって何やねん、と思って調べたらボディドライヤーなんて不思議なものが売ってたわ
あくまで体をさっと拭いた後の最終乾燥のみっぽいけど
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:51▼返信
記事内の夫婦辛辣すぎて草

使用したバスタオルは乾かしておくそうだが、メールには「旦那のタオルと混じってしまうのは絶対に嫌なので、家族全員分の名前シールを貼って、(掛ける)場所は完璧に決めるようにしています」と続いていた。
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:51▼返信
>>534
人間は雑菌まみれなんだから風呂に入る必要はないくらいの暴論じゃん
タオルの上で菌が増えなければ常在菌のバランスは崩れないだろうけどさ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:53▼返信
>>535
雑菌数でマウント取ってくるやつ初めて見た
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:54▼返信
>>540
物の比較でわからんなら数で比較するしかないだろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:55▼返信
※523
しょっちゅう洗ってる手とその他じゃわけが違うっていうか
下半身とか拭いたタオルを数日後に使いたいと思うか?
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:55▼返信
マッマに洗ってもらっているこどおじ「バスタオルを毎日洗わないとか信じられない!」
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:55▼返信
お前らはママが毎日洗濯してくれるから良いよな
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:55▼返信
>さらに、毎日替えるどころか、家族一人ひとりが“マイバスタオル”を持っているというリスナーも
ゴワゴワ・フワフワ、厚手・薄手の好みが違うから別々にしてたけど、そうか普通は共通なのか
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:56▼返信
だから日本人臭いって言われるんやで外国人に
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:56▼返信
お前は毎日風呂に入らないのに?
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:58▼返信
※540
私の雑菌数は53億です。
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:58▼返信
>>543
自分で洗ってても毎日洗わないのは信じがたいんだが
最悪洗えなくても一度使ったバスタオルを使い回す事なんかまずないし
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:59▼返信
一回使ったらもう臭くなる人は洗濯でバスタオルの雑菌が全然殺せてない
そういう人は汗かいたり服が雨に濡れたりしても臭くなる
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:00▼返信
>>544
逆にママがいないと毎日洗濯すらできないの君
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:00▼返信
髪拭くくらいならちゃんと干せばもっかいくらい平気
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:00▼返信
温水洗濯できる洗濯機なら1週間もつ
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:01▼返信
>>551
正論パンチすぎて草
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:01▼返信
汚いなー
バスタオルとかでかすぎて無駄だからフェイスタオル一回使ったら洗濯
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:02▼返信
>>270
20年以上一人暮らししてそう
そしてこれからも
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:03▼返信
まあ外でドアノブ触れば同じ事なんだがなw
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:04▼返信
>>551
洗濯機に「ママ」って名付けてる性的倒錯者なんじゃない
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:05▼返信
バスタオル1回で洗えwwとか言ってる奴に限って布団シーツや枕カバー洗わないから一緒やで…

あとペット飼ってる奴は全員雑菌まみれ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:06▼返信
風呂でションベンするのだけはやめとけ。
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:07▼返信
>>542
しょっちゅう手洗ってるのに何度も使ってる頻度の高いタオルのが綺麗だと思ってる方がどうかしてるぞ
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:07▼返信
スーツも毎回洗えや^^ PCもキーボードもマウスもスマホも1日ごとに掃除しろや^^

ってことになるからマウント取ってる馬鹿野郎は徹底してるんだろうな?
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:07▼返信
>>559
え、枕カバー毎日洗わないの君!?
だから肌汚いしハゲるんやで..
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:08▼返信
お前チソコ触った手で飯食っとるやん・・・
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:09▼返信
悲報 タオル洗わない勢、枕カバーも洗わない
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:09▼返信
>>529
つまりお前はきったない手や皿や顔を何度も拭いたタオルで毎日手や顔拭いてるのか
更に局部もまともに洗えないで汚いまま風呂からあがってるのか
きったねぇ
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:11▼返信
俺はそもそも毎日洗顔なんかせん。風呂では洗うがな。
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:11▼返信
>>566
何がつまりか全くわからなさすぎて草
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:11▼返信
洗わないやつって雑菌云々じゃなくて単純に面倒くさがりなんでしょ
そういうやつって絶対仕事できないよね
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:12▼返信
できるだけ変えるようにしてるがバスタオル沢山無いし、洗濯機毎日するわけじゃないしで一日使ったら変えるくらいかな
一回使ったら変えるはむずいな
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:14▼返信
タオル洗わない人はヨレヨレのシャツでアイロンもしないイメージ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:14▼返信
元彼が使ったら洗わずに干してまた使う人でタオルめちゃくちゃ臭かった。
毎日洗う自分からしたらあり得なくて別れた。
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:18▼返信
病院とか老人ホームなんて言ったら週1回風呂入れるかどうかだから潔癖症から病むっていうよね
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:18▼返信
フェイスタオルで十分拭ける
バスタオル一枚で歩き回るのが好きとかでないならあんなでかいタオルは必要ない
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:20▼返信
>>2
それな。2,3日に1回の頻度で洗濯してりゃ
普通バスタオルくらい1回ごとに取り替えるよな
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:24▼返信
昔一人暮らしで銭湯通ってたころ1枚のバスタオル6,7年間まったく洗わず使ってた
ある日ふと洗しで手洗いしてみたら水がまっ茶色になった
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:31▼返信
>>568
読解力汚い汚物で草
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:37▼返信
一回ごとに洗っても生乾きだと臭くなるから
毎度バスタオルを完全に乾かす環境に置くことの方が大事だと思ってる
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:39▼返信
>>578
雑菌が一度わいたら洗っても滅菌出来て無いから雑菌がわく前に乾かすか、洗って即乾かすか、熱湯消毒して滅菌するしかないんよな
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:43▼返信
メルカリで売ろう。
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:43▼返信
気をつけていれば二、三日は臭くならないよ。
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:48▼返信
>>578
数の問題だから両方必要なことだよ
洗う事で数が減るし、早く乾かすことで数が増えにくくなる
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:48▼返信
>一度使ったタオルは超雑菌だらけ
ゼロとはいわんがそんなにいないぞ。大体そんなにいるなら洗濯した時点でアウト
頭大丈夫かここのバイト・・・

584.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:51▼返信
女性なら一人暮らしでも毎日洗濯機回さないの?
わいはオッサンやけど毎日回してるぞ?
ってかハンドタオルでも1度使ったら洗濯カゴへGOやわ
潔癖症なわけではないが、世の中不潔なやつ多いよな
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:53▼返信
>>572
うほ?
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:54▼返信
>>562
例えが下手っクソやが
キーボードマウスは毎日エアーしてウエットで吹くぞ?
スマホは一日3回くらいウエットで拭くのが一般人
きたねーんだよ!エンガチョ!
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:56▼返信
>>557
白手袋してる人多いやろ?
ワイも500セットのヤツ勝っるで?
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:58▼返信
タオルだと不潔だなんだと騒ぐけど
雑菌まみれのスマホとかについては無関心だよな
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 18:59▼返信
>>523
するだろ
どんだけ不潔なんだよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 19:00▼返信
>>525
え?
オッサンやけど30枚くらいあるよ?
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 19:02▼返信
なーに多少の雑菌があった方が抵抗力が付く
ってかバスタオルの雑菌程度で体調崩す奴なんているのかw
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 19:02▼返信
>>589
残念だけどトイレ等のタオルは7~8割以上が1日以上使ってから交換してるんだよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 19:05▼返信
1日で交換しないとタオルが臭くなるって言ってる奴のタオルはそもそも雑菌まみれだぞ洗った程度では滅菌できてないから清潔なつもりでも汚いタオルで顔毎日拭いてることになる
何日か使っても臭くなって無い人のタオルは雑菌が湧いてないので1日で臭くなってる毎日洗ってる奴のタオルより綺麗だよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 19:06▼返信
俺のことくせえって言った奴、おめえの方がくせえから
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 19:06▼返信
雑菌云々よりもくさいだろ
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 19:11▼返信
バスタオル替えたところでどうせ同じ服着て寝んだろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 19:21▼返信
体拭いたやつは一回で変えるな。
手洗いの方は何度か使うが
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 19:24▼返信
最初は毎日洗ってたけど一人暮らしだと毎日の洗濯が面倒なんだよな
2回は使うようになったわ
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 19:24▼返信
綺麗な体の水分を拭き取ってるだけなので問題無し。タオルが臭くなるのは換気の悪い場所で乾かして雑菌が繁殖してるから。
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 19:30▼返信
※590 きしょくわりーなおまえw
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 19:31▼返信
毎日洗うでも、使ってすぐに濡れたまま丸めて洗濯かごにポイで朝まで放置する奴は臭い

なら使ってすぐに干してもう1日使う方が臭わないよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 19:34▼返信
メディアに洗脳されてるやつおおいからなぁ…w
雑菌なんて見たことねーのに変な画像みせられて信じちゃうんだよねw
毎日かえないとってw
雑菌わいちゃう湿気の多い家の方は毎日かえればいいんじゃねww
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 19:34▼返信
>>599
1文で既に矛盾してるんだよなぁ
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 19:35▼返信
雑菌www
お前らの顔の方がタオルより多く存在しているわwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 19:45▼返信
使ったからって何の問題あるんだ
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 19:45▼返信
多かれ少なかれ肌に存在する菌が増殖して、表皮の細菌叢を形成するんやで
バスタオルの菌とか、どうせ自分の表皮由来の菌なんだから誤差の範囲や
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 19:47▼返信
バスタオルとかむしももう使ってないな
風呂上がりでもフェイスタオルしか使ってない
サイズ的に十分だし
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 19:47▼返信
放置すると皮脂意外の菌も増殖するよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 19:52▼返信
>>62
そういうお前は何センチだよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 19:53▼返信
健康を維持できて、においも特になければええやろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 19:53▼返信
>>109
数時間ごとに変えてる奴とか聞いた事ないんだが
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 20:06▼返信
>>1
マジレスすると、バスタオルが臭うかは人に寄って全く違う
すぐ臭くなる体質の人間は毎日洗わざるを得ない
それだけの話
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 20:07▼返信
俺も生乾き臭するまでは使うなあ
汚いかはしらんけど水滴とれればいいし
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 20:08▼返信
コロナのマスクやらこの記事やらここの奴らは少し過剰に気にしすぎなのでは?
こいつら菌やウイルスを可視化出来る能力でも持ってんなの?
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 20:09▼返信
>>61
平均で草
人前でイキって言える高さじゃないと自覚した方がいい
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 20:18▼返信
毎日洗っている民は一人暮らしじゃないだけ
使ったらそのまま天日干しすれば特に臭うこともない
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 20:27▼返信
お風呂上がりにバスタオルって使わないわぁ
煮込み料理で熱々鍋を包む用か
枕に敷くくらいのしか持ってない
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 20:27▼返信
>>16
顔真っ赤で草
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 20:28▼返信
きったねえww どれだけバカで生活に余裕がないんだ…?
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 20:29▼返信
お風呂のあと綺麗な体と水滴を拭いてるんだから
理論的にはタオルは汚れないんだよな
そのまま干せば問題ないはず
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 20:32▼返信
ここまで突き抜けるとかっけえ
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 20:38▼返信
坂上忍「バスタオルは一回使ったら即洗濯当然じゃん?」
まわり「潔癖症過ぎるわ」
って結構キ○ガイみたいに言われたから潔癖症キャラ出さなくなったんよ坂上 これガチ
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 20:39▼返信
服もタオルも毎日洗ってたら洗濯だけで1日終わるだろ
どれだけ暇なの
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 20:46▼返信
>>623
洗濯で一日終わる無能www
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 20:48▼返信
言い訳してないでタオルぐらい洗おうぜきたねーなー
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 20:48▼返信
>きったねぇ!!!!!

はちまが真理
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 20:49▼返信
>>623
そのクソコメしてる暇あるなら洗濯したら?
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:01▼返信
Twitterの世間の声
えっバスタオル毎日洗わない人とかいんの???
バスタオル使う度に洗わない人間が存在することに先ず驚いてる
バスタオル毎日洗わないとかある!?!?
バスタオル毎日洗わない?どういう事だ?
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:03▼返信
雑菌は気にしすぎるのなら洗い終わって干すだのしてるときにもう既に雑菌ありそうだけどな
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:04▼返信
人が遊びに来たときもそのきたねータオル出したままにしてんの?w
あ、そもそも不潔の家には誰も遊びに来ないかw
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:06▼返信
雑菌がーじゃなくてタオル毎日洗うのが日常だったわ
洗わないやつって子供のときから毎日洗わないタオル使ってたんでしょ?
小学生のときたまにいたよね、身なりが悪い臭い奴
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:06▼返信
洗剤自動投入のドラム洗濯機があるけど余計な付加価値で価格転嫁されてるのに便利になったと思い込んでるのかね
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:07▼返信
ネットだからまだしも
学校や会社でタオル毎日洗ってないとか言うなよ
ひかれるぞwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:08▼返信
>>633
タオル毎日洗ってない不潔にそんな話す相手いないいない(ヾノ・∀・`)
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:10▼返信
下着とか服は毎日かえるだろ?なんでタオルはかえないのか疑問w
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:11▼返信
ちゃんと乾燥させてるならまあ1日2日くらいは雑菌の量的に問題にならない筈
ただ濡れた奴を自然乾燥させてるなら結構なペースで増殖してるかと
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:12▼返信
統計的にハゲほど毎日タオル変えないらしい
ハゲで不潔って最悪じゃーん
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:12▼返信
LGBTより綺麗じゃん
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:18▼返信
1回で臭く成る奴はそもそもちゃんと洗えてないか、体臭がかなりヤバイかのどっちかやろ
つか股間拭いたからってなんやねん、風呂入って洗いたてで股間と腕の違いはなんやっつーねん
糞迷惑正義馬鹿か糞童.貞か糞処.女かのどれかやろ
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:19▼返信
正論言われてピキる不潔www
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:20▼返信
寛容なあのはちまのバイトですら『きったねぇ!』っていっちゃうレベルやぞ
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:21▼返信
※118
枕カバーや敷布団掛け布団カバーになんなら絨毯や座椅子カバーも毎日洗うぞ!!
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:21▼返信
※630
おこちゃまw
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:22▼返信
お前らがあんまり不潔叩きするからPCの不潔が怒りのアンカー
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:23▼返信
アンカーつけちゃうほど悔しかったんやろなぁ
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:23▼返信
バスタオルが毎日干してある家とか見たことないがw
まとめて洗ってるなら家族4人で2日で8枚3日で12枚www
病院の屋上かよwwそんな家一度も見たこと無いわ
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:24▼返信
普通にきったねー
毎日洗ってないって周りに言える?いえないなら自ら汚い人間って自覚してるじゃん
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:26▼返信
>>646
まともな人間なら他所の洗濯物とか気にすらしないだろ
お前は今日はタオル○○枚!とか数えてんの?
きもちわる..
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:26▼返信
拭いた後どうしてんだ
どうせ干すなら洗ってやればいいだろ
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:27▼返信
毎日洗って毎日変えなさいよ…
最低4枚ぐらいでルーティン作りなさいよ!
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:28▼返信
※648
あほかよww
バスタオルとかデカいモン何枚も翻ってたら嫌でも視界に入って目に付くだろ
注意力皆無系かよwww
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:29▼返信
>>646
四人家族なら洗濯機毎日回す定期
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:29▼返信
毎日布団洗ってないやつがなんか言ってても全く説得力ない
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:30▼返信
5人家族だとして毎日バスタオル5枚洗うんか?それプラス毎日の服もあるんだぜ?
流石に過剰過ぎるやろ、何回洗濯機回さなあかんねん
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:31▼返信
※653
マジこれな
バスタオルなんかより圧倒的に汚い
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:31▼返信
>>651
バスタオルよりでかい建造物が常日頃視界に入るのに他人の洗濯物に注視する意味とは
しかもバスタオルより人間はでかいんだからお前は常に全ての人間注視する?
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:32▼返信
何本買えばいいの?
そんなでかいもんどこにしまうの?どこに干すの?
こんな風に思う人もいるんだな、もうバスタオル使うのやめようかな
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:32▼返信
洗ってないやつがPCな時点で察しやろ
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:33▼返信
>>656
正論すぎて草
バスタオルだけ注視する意味わからんよな
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:36▼返信
PCくん長文反論書いてるに1000ペリカ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:38▼返信
PCではちましてタオルも洗わないしハゲ
おわってんなぁ
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:38▼返信
別に洗わないのは良いけど言い訳すんなよ見苦しい
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:39▼返信
あほだな、皮膚にも菌はいて守られているのに。雑菌とか(笑)
あらゆる場所に菌はいる。
こんな勘違い清潔馬鹿がふえて自分が賢いと思っているから世の中おかしくなる。
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:39▼返信
>>654
それをお前んちはやってなかったの?www
きったねーwww
不潔一家じゃんwww
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:41▼返信
身体も汚ければ、中身まで汚いとか終わってて草
そら嫌われますわ
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:42▼返信
毎日洗う人→余裕のあるコメント
洗わないやつ→顔真っ赤で反論
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:43▼返信
※664
馬鹿過ぎる
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:43▼返信
※666
餓鬼かよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:44▼返信
PCの洗わないきたなーいおじたんが一人で顔真っ赤
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:45▼返信
PCおじ『な、なぜおでがPCだとばれた!?』
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:47▼返信
クロちゃんすら毎日洗ってるのに..
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:48▼返信
そんなに洗ってないの馬鹿にされるの嫌なら洗えば?
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:49▼返信
>>671
マジかよ黒川以下じゃん
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:51▼返信
コメントみてたら民度がわかりますね
洗ってないやつは顔真っ赤にしながらアンカーつけて言い訳
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:53▼返信
そんな奴いるの?普通1回使ったら洗濯するでしょ
使って1日放置したら普通に匂うでしょ
あれで使う気なるとか逆にすげえわw
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:54▼返信
※656
文章も碌に読み取れないのに頑張るなよww
一言どこの家庭でも毎日たくさんバスタオル干してるって言えばいいのに
視界の端に入って目に付くを注視なんて捏造したりするあたりお前も洗ってねぇだろ必死すぎるぞw
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:55▼返信
不潔PCおじ
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:58▼返信
>>676
>文章も碌に読み取れないのに頑張るなよww

読み取れてないならそれは頑張っていないのでは
読み取れていない=頑張るに通ずる因果関係を可及的に開陳よろ
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:58▼返信
>>676

>一言どこの家庭でも毎日たくさんバスタオル干してるって言えばいいのに
視界の端に入って目に付くを注視なんて捏造したりするあたりお前も洗ってねぇだろ必死すぎるぞw

よくわからんがその駄文は不要
端的にバスタオルよりでかい建造物が常日頃視界に入るのに他人の洗濯物に注視する意味とは
しかもバスタオルより人間はでかいんだからお前は常に全ての人間注視する?に対しての反駁だけで良いよ
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 21:59▼返信
圧倒的に論破されるPCおじ
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:01▼返信
タオルは洗わない
論争も弱い
誰かこのPCおじさん救って
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:07▼返信
絶対臭いよねそのタオル
風呂上がってそれで拭くとかどういう神経してんだ?風呂入った意味なくね?w
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:07▼返信
いくら反論してもタオルを洗わない汚くて臭いって事実はかわらないし
統計的にタオル洗わないやつはハゲるって現実もかわらないよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:11▼返信
>>620
風呂上がり直後は思った以上に汗も出てるぞ
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:13▼返信
なんで洗わないの?怒らないで教えておじさん
下着や服は毎日洗濯機につっこむでしょ?
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:15▼返信
嫁が毎日洗濯してた昭和は清潔だった
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:29▼返信
>>646
お前が見たことないとか関係ないし引きこもりで外出ないからやろ
事実『全体の意見を集計すると、バスタオルを毎日替える派は55.6%、何日か使う派は44.4%という結果となった』って答えでてるじゃん
55.6%家庭は毎日かえてんの
わかる?
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:36▼返信
※655
でもお前のバスタオルが汚いことに代わりはないから
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:50▼返信
>>685
そもそも、バスタオルなんて使わないし💩
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:52▼返信
洗剤で洗った身体を拭いたものなのになんで汚いのか。
洗濯機で濡れたものを乾かしたら菌がいないという保証は。
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:53▼返信
>>646
コメントするたびに論破されるおじたん
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:58▼返信
わたしも洗わない
ゆすいで絞って乾かすだけ
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:59▼返信
今治のいいバスタオル使うようになってから匂いも全然気にならなくなったな。
毎日洗濯面倒なのでうちは数日に一回ペースだわ笑
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:02▼返信
※623
もしかして洗濯機っていう家電をご存じでない?
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:08▼返信
>実家では同じタオルを数日間使うのが当たり前だったそうで、そのころの習慣がなかなか抜けないのだという。

これが真理やろな
わいも部屋汚いし面倒くさがりだが生まれたときから毎日タオル洗う家庭だったからそれが当たり前で今も習慣化
育ちの問題
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:09▼返信
たしかにクラスに1人2人いたなぁ
貧乏でタオルも服も洗濯できずに変な匂いするやつ
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:14▼返信
因みに皮脂汚れって放置すればするほど落ちづらくなる
洗濯してるのに体臭くさいオタクくんはそれが原因
生乾きタオル放置→菌増殖→洗う時他の洗濯物に移る
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:17▼返信
一度菌繁殖した衣類は熱湯で洗わないとなかなか臭いが落ちない
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:18▼返信
>>651
反駁に困ったら扇動で逃げる脊髄反射やめたら?
自分の意見を文面化できる知能がない
たぶんそうやって現実でも沢山逃げてきたんだろうけど
洗濯っていう簡単な動作すら言い訳をつけてやらない君って絶対仕事できないよ
そのままの価値観でずっと生きて行きなよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:30▼返信
洗った体を拭くんだから汚れるわけねーだろバカかよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:31▼返信
え、バスタオルって使い捨てではないんですか?
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:36▼返信
別に隠す必要ないのに自宅でバスタオル使う必要ある?
フェイスタオル程度の大きさで十分身体拭けるし同じスペースでたくさん用意出来るだろ
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:28▼返信
※702
自分の場合は隠す隠さないとかじゃなく、実家に住んでた高校生まではバスタオルだったから
一人暮らしするようになってからも特に深く考えず、かなりの年月が経つまでバスタオルのままだった
ある時「あ、これフェイルタオルで十分やん」と気づいてからはそっちに切り替えた
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:35▼返信
毎日使うし毎日洗うがすぐゴワゴワになってダメになる
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:46▼返信
私は逆にゴワゴワになってからがいいな
使い始め毛が顔と手について嫌い(>_<。)
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:07▼返信
毎日洗う人の理屈:毎日洗わないのは不衛生だし放置すると臭う
数日使う人の理屈:数日あるいは数回使っても大丈夫臭いも別に無い

これ前者の人のタオルは既に雑菌が沸いているので洗濯しても菌は消えないので洗剤の匂いのする雑菌まみれのタオルで毎日綺麗に洗った体や顔を拭いてます。
逆に2日使ってたりしても臭いのしない人のタオルは洗面所や室内の換気力が高いのか知らんけど雑菌が沸いて無いので匂わない
結果として臭う等の原因があって洗ってる人の方が実は汚い
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:09▼返信
においとかで周りに迷惑じゃなきゃどっちでもええやん
半分近い人が何日か使いまわすっていってんのに
潔癖症の人は大変だね
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:25▼返信
>>707
毎日洗ったものを使うのが普通であって潔癖症じゃない。
おまえらが不潔なだけやでw
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:42▼返信
一度吹いたら雑菌まみれになるとか言ってるやつは
風呂で体しっかり洗ってないのかよ
そっちのほうが汚ねぇ
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:46▼返信
>>586
ただの潔癖で草
それ周り奴らに言ってみ
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:51▼返信
毎日あんなクソデカい物洗わないだろ
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:31▼返信
>>711
元嫁は毎日子供の分も洗ってるわ…
俺は使い回すから汚いとか言われるけど臭いとは言われないw
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:36▼返信
>>221
自分がそうだからって主語デカくしちゃうのめっっっちゃくちゃ気持ち悪いから早く死んだ方がいいよお前
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:37▼返信
>>9
汚いやつ発見笑
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:38▼返信
>>20
バカ丸出しやめなよ恥ずかしい
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:39▼返信
>>27
女のこと何も知らない童貞なんだろうな…可哀想に…
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:40▼返信
>>48
1度使った翌日のタオルとか乾いてても億単位で雑菌いるでしょ
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:43▼返信
>>706
文章力とソースの薄さから隠しきれないバカさが透けてるよ。あたまわるいならおそとにでないで1人でえーぶいでもみてようね。
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:44▼返信
毎日風呂に入ってるのにバスタオルは使い回しとか意味わからん
バスタオルの洗濯レベルが面倒ってことは浴室も洗ってないんじゃないの?
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:44▼返信
実家暮らし時代も一人暮らししてからも毎日替えてる。
洗濯は週2~3だから洗うのは毎日じゃないけどタオルの使い回しは考えられない。これしてるような価値観の人間とは絶対にやってけない。床に落ちたもの手でひろって食ってそうだし
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:48▼返信
>>700
洗濯したタオルとただ水分含んだタオルを乾かすのって別物だぞ
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:49▼返信
>>690
その理論で行くと洗剤いらないだろ
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:55▼返信
>>654
5人もいたら普通の家庭は毎日洗濯する
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:58▼返信
>>653
布団毎日洗ったら駄目になるのも知らんのか
俺は毎週ファブリーズと天日干ししてるし毛布もシーツも枕カバーも3日に一回洗ってる
布団干してない、洗ってないやつはマジで汚い
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:00▼返信
>>650
2枚で十分毎日変えられる
2日目風呂入ったあとに2枚とも洗えばいいだけ
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:01▼返信
>>646
俺も毎日洗ってるし隣の家も毎日バスタオル干してるけど
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:08▼返信
>>623
毎日やってたら洗濯に一日もかからんのだが
洗濯で時間かかるのって干す時か畳むときだけだし俺は乾燥したらタオルや下着以外は全部ハンガーのままクローゼットにしまうから時間もかからん
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:57▼返信
他人のタオル事情とかどうでもいい。
まあ何日か使う派は44.4%とかあるけど実際はもっと多いだろうなと思う。
だってバスタオル掛けってどの住居にもあるし。1回で洗うなら必要ないだろアレ。
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:15▼返信
>>709
その場で雑菌まみれになるわけじゃねーよ
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:13▼返信
>>718
まともに反論が出来てない時点で隠しきれないバカさが透けてるよ。
あたまわるいならおそとにでないで1人でえーぶいでもみてようねwwww
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:22▼返信
潔癖馬鹿が言ってる1回使ったらタオルが臭うって話だけど
もうその時点で雑菌だらけのタオル使ってるから洗っても臭いの元の菌は落ちてねーのよ
最近やっと2種類くらい除菌洗剤が出て来たけどそういうの使ってない限り今売ってる洗濯洗剤の殆ど全部が除菌能力がないからね、あとはオキシクリーンとか使っても良い物ならそれでも行けるし熱湯が一番手っ取り早いかな
何にせよその臭うって言ってるタオルは別の臭いで誤魔化してるだけだから汚い汚くないでいったら洗濯したばかりであっても汚ねーんだよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:29▼返信
※731
いや殺菌は漂白剤がやることだろ
もしかして使ってないのか
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:35▼返信
>>730
論になってない妄想に対しては「反論」もできないよ
陰謀論が検証不能なのと同じで、そもそも科学とか論の体をなしてない
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:56▼返信
正直毎回洗濯しようが何回か使って洗濯しようが
それがもとで何か健康被害が出るのか?
特に何も出ないのなら気にすることではないと思うが?
何なら風呂の水なんか毎回変えるのでなけりゃよっぽど汚ねぇと思うのだがどうなんだ?
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:41▼返信
実際に綺麗かどうかとは別に「清潔感」が重視されるのってこういったところなんだろうな
散々「汚くなんか無い!」って主張してる奴は、「清潔感」は少なくともなさそう
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:54▼返信
拭くっていうか、水分撮ってるだけで汚れへんやん
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:36▼返信
じゃあ手ぬぐいやハンカチも毎日変えてるのか?って話ですよね
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:45▼返信
白いタオルが黄色くなっちゃった。
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:57▼返信
>>733
お前が無知なだけなのを自慢されてもなぁw
洗ったタオルの臭いが雑菌が原因なのはただの事実だから知らないことをそんなに主張されても困っちゃうわw
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 14:46▼返信
光熱費がこんなに高いのに風呂なんか入るわけ無いだろw
だからバスタオルも一ヶ月くらい洗ってないわ
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 15:39▼返信
>>739
いや、洗ってる方が雑菌まみれで放置してる方が清潔ってそもそもありえない前提を騙られても、妄想以上のことは言えないよ
せめて放置しても免疫で対処可能な程度の雑菌しか繁殖しない、ぐらいに科科学的にあり得ることを言ってくれないと
普通の人は「お前の鼻がバカになってるだけ」って思うよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 17:45▼返信
>>741
一回でも使ったら臭うってことはそもそも雑菌だらけなんだよそのタオル
除菌出来て無いし洗って1回目に使ったタイミングでは洗剤の臭いが雑菌の臭いを誤魔化してるだけで雑菌だらけなの
だから理由として一回でも使ったら臭うって言ってる奴のタオルは1回以上使っても臭ってないタオルより汚いのこんなん馬鹿でもわかるぞ馬鹿なお前にはわからんみたいだけどなw
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 17:46▼返信
>>741
科学的根拠が示せてないぞアホなのか?
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 17:49▼返信
トイレや洗面所やキッチンのタオルは取り替えない奴らが清潔さを語っても何の説得力もない
自分で言ってる汚いが全て別のタオルで自分に帰って行ってるブーメラン刺さりまくってる奴だらけだよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 19:48▼返信
基本的に洗濯したタオルがすぐに臭くなるって人はもうそのタオル自体が雑菌だらけで適当な洗濯洗剤で洗濯した程度じゃ全然取り切れてないから汚いままだぞ
なんなら数回使ってるのに臭わないタオルより雑菌面で言うなら汚いぞ
そういう場合は除菌する必要があるからオキシ漬けにするか熱湯消毒で滅菌だ
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:13▼返信
>>737
え?かえないの?
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 09:12▼返信
バカ「バスタオルは毎日変えないと臭うし汚い!(※すぐ臭う時点で雑菌だらけの汚いタオルなので変えても汚いしどうせ洗面所やトイレのタオルは毎日変えないからコイツの定義だと汚いことになる)」
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:40▼返信
そんなこと言ったら毎日触れてる寝具も全部汚いぞ、体洗うボディタオルも菌だらけだぞ、それを洗う洗濯機も掃除しないと菌だらけだぞ。
もちろん汚いって言ってる奴らは毎日全部きれいにしてるよなぁ?
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 12:12▼返信
タオルより汚いものなんて沢山あるけどそれらには無関心な馬鹿がタオルがタオルがって他の記事でも騒いでて滑稽でしかない
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:43▼返信
毎日バスタオル変えないのは汚いと言いつつ
毎日変えない汚い洗面所のタオルで顔を拭き
毎日変えないトイレのタオルで手を拭き
毎日変えないキッチンのタオルで拭いた汚い手で料理をするんだろきったねー
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:29▼返信
変えるだろw
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:25▼返信
>>744
逆に何で変えないと思うの?そこが狂ってるw

直近のコメント数ランキング

traq