• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









利用されたのはこのチラシか







この記事への反応

それより無断使用されたことに文句言いなさい

無断使用で話題になんてなってほしくなかったので、『うる星やつら』制作陣の方々には、早急に対応してほしい!
ただの一ファンに過ぎないけど、申し訳ない気持ちがする……全く背負わなくていい罪悪感。


似たようなことがあちこちで起きてますが
いつもながら なぜ無断で使うのだろう


裁判的には別事件だから、罪にはなってしまう。

サークル名等消してる辺り姑息だなぁ


絶妙に加工してある

これは……完全製作側がアウトだけど店のチラシと思って広い画使った可能性あるな…

真ん中のポップに記載されてるサークル名が完全に消されてるから、元画像取り込んで黒で塗りつぶしてるな……?
右端のサークル名はぼかした時に消えかかってるからそのまんまっぽい。



関連記事
【完全にアウト】CLAMP原作のTVアニメ『東京BABYLON 2021』衣装デザインがパクリだと判明!キングレコードが謝罪

【超悲報】麻枝准さん脚本のアニメ『神様になった日』、週刊ストーリーランドからのパクリ疑惑が浮上 → これは……




アニメーターはネットで素材を集めているんやな…



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません

4046817321
新井 すみこ(著)(2023-04-19T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(144件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:41▼返信
雑魚すぎ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:41▼返信
背景素材作ってんのはアニメーターじゃないぞ
おにまいはアニメーターが作ってるけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:42▼返信
スタッフ「どうせ誰も見てやしねえ!!!!😭」

スタッフ「ちゃんと見てるじゃねぇかチクショー!!!😭」
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:42▼返信
絵に著・作権なんて無いんだって
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:42▼返信
円盤では修正されそう…
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:43▼返信
>と言いつつも、記念に円盤を買ってみたいなと思います。

こういう需要があったか
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:43▼返信
ロシア兵の慰安婦が主役やってる以上のやらかしがあるのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:44▼返信
誰も話題にしなくなった覇権アニメだー
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:44▼返信
よかったじゃんごちゃこちゃ言うなよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:44▼返信
1000万くらい請求しませう
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:44▼返信
BDが欲しいみたいだぞ公式?
まさかうる星やつらを汚さないよな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:45▼返信
これがホントのうるせぇ奴ら
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:45▼返信
なんか見るきなくなったコンテンツ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:46▼返信
まるでミリマス向けのフラスタを無断盗用して別キャラのフラスタに仕立て上げたアイドルマスターシンデレラガールズみたいだぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:46▼返信
何でそんなニッチな素材を
見てたけどそんな貼ってる物印象に残るシーンでもないし
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:46▼返信
最初のツイートがすげーキモイな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:46▼返信
久しぶりにアニメでランちゃん見たけどやっぱり宇宙人は破廉恥だな!と思いました
宇宙ビキニなかなかエグい角度してやがるブヘヘ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:47▼返信
>>16
ツイカステンプレ構文だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:48▼返信
普通にスーパーのチラシじゃあかんかったのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:48▼返信
別にアニメーターじゃなくても、
キャラクターなどのデザインをオーダーする時に
ネットの資料を使ってるでしょ。
ただ、それはイメージをわかりやすくするための参考程度のもので
さすがに丸パクリは普通はしないけど。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:48▼返信
円盤に焼かれるまで黙ってたらよかったのにww修正されちまうよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:49▼返信
つまんねー上にやらかすとか最高の駄作だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:50▼返信
カプコンった
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:51▼返信
スタッフロールに名前乗せてやれば?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:51▼返信
>>21
まぁ最近の話数は面白いけどな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:52▼返信
>>1
コミケの連中は許諾すら取ってねーだろ。ギャーギャー言うな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:53▼返信
このお品書き自体もパクりっていうね
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:54▼返信
過去の名作を掘り起こしてゴミにするクズどもは無断使用も平然とやる
人として終わってるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:55▼返信
放送中止!
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:56▼返信
「制作短縮の為無料でかして下さい」となぜ言えん
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:57▼返信
無断で!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:58▼返信
ちゃんと文句言って無料で円盤をゲットしなさい
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:58▼返信
>>28
コミケの連中のこと言ってる?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:58▼返信
勝手に使うな!
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:59▼返信
パクるにしてもふすまの補修に使うチラシにどうしてこのお品書きに辿り着いたか謎やな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:00▼返信
>うる星やつら17話の背景に私のコミケのお品書きが勝手に使われたのですが、
>私がうる星やつらの動画をネットに違法アップロードしたら死刑にされますか?

なぜこの二つが同等だと思ってんだろ
お前のお品書きのデザインが他の物にそっくりでも訴えられないように
この手の絵の流用に法はいちいち口出ししたりしねえんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:02▼返信
それ言ったらコミケなんで無断使用の巣窟だろ
飛び火するから黙ってりゃいいのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:02▼返信
>>33
頭悪そう
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:02▼返信
>円盤に焼いて残してくれるんだから、悪い話ではないかも知れないよね

何その任天堂に自作品を採用されたゲームクリエイターみたいな反応
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:03▼返信
参考にするまでは良いとしても開店と閉店の文字が並ぶのおかしいと思わんのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:04▼返信
参考資料に使うとしても開店と閉店の文字が同時に並ぶチラシおかしいと思わんのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:05▼返信
直接聞けよ
なんでいちいちツイートするんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:05▼返信
アニメーター関係ねえよこれ 張り込み素材だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:08▼返信
>>20
これアニメーターの領分じゃないよ。アニメーターが描いてるのは背景の原図と呼ばれる下描きだけ。
色塗るのは背景美術だし、ハリコミ素材引っ張ってきたのは制作でしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:08▼返信
まったく話題になってないからって炎上商法か
みっともないな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:09▼返信
アニオタって作画どうのこうの言うわりにはアニメーターがどこまで描いてるかも知らんのか。背景原図しか描いてねえよこっちは これでアニメーターのせいにされる意味わからん
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:12▼返信
中国人や韓国人ってネットに転がってる画像は全て自由に使っていいと思ってるよなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:13▼返信
なんかえらい水色になったなこのキャラ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:13▼返信
>>2
おにまいも背景さん居るよ。背景ごと動いてるシーンは全セルだから背景とは言わないし素材とも言わない
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:13▼返信
キモオタ特有の文章だな
吐き気したわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:15▼返信
パッケージになってから言えばよい記念になったのに
今のタイミングなら余裕で修正されてなかったことにされる
かなり勿体ない
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:15▼返信
>>26
これはオリジナル作品やからな…
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:18▼返信
背景素材をモラルの低い中韓に外注
チェックせずオリジナルと信じて採用 OA
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:20▼返信
日本語理解できない下請けがやったんだろ
チェックも難しい
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:20▼返信
悪い話じゃないって言いながら憎しみを隠しきれずに燃やすんだ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:23▼返信
背景屋は外注が多くないか?
そこの会社か個人の意識が低かったんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:31▼返信
もし他国に依頼したのであれば著.作権のない(日本と著.作権の考え方が異なる)法律の国であればセーフになるからどうにもできんよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:32▼返信
フジテレビに電通
あとはわかるね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:35▼返信
これは演出?背景?
貼りこみ指示に拾ってきた素材使ったのかな?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:37▼返信
>>10
櫻井も出てるしなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:37▼返信
これを機に無くなっても困らないけどな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:38▼返信
>>57
セーフにならないよ。発注した相手先の国がセーフでも、公開したのが日本国内である以上、
アニメ制作会社、TV局は日本の著・作・権法に従わなければならない(つまり発注先にも日本の著・作・権・法をまもらせる責任と監督の責任が生じる)ので。
実際に書いた下請けでなく、アニメを制作した会社、および放映した会社の著・作・権・法・違・反となります。
(複製権だけで公衆送信権などありますので)
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:40▼返信
>>21
サブスク用のとかも修正入るかもね
TV放送のは永久保存版だなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:41▼返信
(複製権だけで公衆送信権などありますので)・・・×
(複製権だけでなく、公衆送信権などありますので)
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:41▼返信
いい宣伝になったやろ
むしろ感謝すべき
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:42▼返信
爆死した上他人の作品を無断仕様したこのアニメがまだまだつづくってマジ!?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:43▼返信
酷いな・・・個人制作のノリで作ってるのかね
いや、素人でも普通はやらないよな・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:44▼返信
それよりこの人の広告パロが凄い
プロが作ってても違和感ない…
いや、プロか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:45▼返信
無断使用もひどいし背景にも合ってないし
全てがひどい
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:46▼返信
今回の著・作・権・法・違・反の概要
・まず、勝手に他人の著作物をコピーして営利物にしようしているので、複製権の侵害となります。
・の上でサークル名などを消して加工、他の絵に取り込んだりしているので、同一性保持権・翻案権の侵害
・でtv放送などの放送媒体にかってに流したので公衆送信権の侵害
・勝手につかって取り込んだものを各TV局に配布(頒布)しているので頒布権の侵害
こんなもん?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:48▼返信
>>51
収録される予定の円盤Vol.2はたしか6月の下旬に発売だしまだ余裕で修正する時間はあるからなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:48▼返信
本人のイラストの背景も写真加工かフォトバッシュか
自分で撮った著作物にせよ良い印象がないな
背景と浮いてるから
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:48▼返信
権利者が訴える気なさそうだからセーフ?
ただパクリは良くない
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:49▼返信
誰も見てないしセーフ理論
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:49▼返信
広告のパロをパロっただけの話じゃねぇの?二番煎じどころか出涸らしじゃねぇの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:50▼返信
いやー、これ元の主もトレスに近い創作物だし人の事言えないのでは、、
パロディと言えばマイルドには聞こえるが、、
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:52▼返信
>BOXしかなくて3万円もするの…買えません…
無断使用が本当なら、使用料として3万円かBOXを請求すればいいとおも
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:54▼返信
倫理観も昭和か
完全に老害文化やな…
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:55▼返信
即の字がないから朴りとは認められないだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:57▼返信
>>49
おにまいポスターとか本をアニメーターが描いてる
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 14:00▼返信
なるほどサムゲタン並に不快だから修正して円盤には収録しないで欲しいね
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 14:02▼返信
>>80
そらポスターはTVと描き方違うよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 14:05▼返信
ステ松乙
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 14:08▼返信
アホや
発売してから言えばよいのに、修整されるやん
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 14:16▼返信
ここまで話題にならないのも珍しいな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 14:16▼返信
誰も見てないからセーフ理論
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 14:21▼返信
なんで他人のパクっていいと思えるのだろうか?
そもそもの倫理観がおかしい
パクった奴が日本人なら義務教育が失敗してるんじゃないか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 14:24▼返信
こういう話題が喜ばれるくらいには初動でクソ工作してくれたからなあこの作品
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 14:27▼返信
※70
>営利物にしようしているので

営利か非営利かは関係ない。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 14:29▼返信
>>89
一応あるよ。営利かどうかというより、私的使用かどうか。営利使用でなくても、公共で使用したりしたら必ずアウトだけど。
今回は営利使用なので、絶対に私的使用とは判断されないって事。
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 15:02▼返信
まぁ…このくらいならいんじゃね?🤔
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 15:12▼返信
まあ...本人が許容してるなら良いんじゃね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 15:27▼返信
やっぱりくそみてーなアニメ作ってるやつは意識もくそみてーなもんだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 15:36▼返信
アニメ作業はスピード重視だから
ああいうのはネットから拾ってくればいいんじゃねくらいのガバガバ感があるのかもしれない
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 15:44▼返信
ちっっっさ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 15:46▼返信
無断使用最低じゃん うる星やつらのアニメ公式は謝罪するべきでしょ……
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 16:23▼返信
使用させてくださいって一言が言えないんだね。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 16:23▼返信
なんで無断で使うんだろ?馬鹿なのかな
ってかこのくらいのもん自分で作れよ絵描きだろ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 16:26▼返信
中国人に頼むからパクられるんだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 16:30▼返信
もしかしてこの閉店のやつ?
こういうデザインのチラシよくあるし、そもそも本人もパロディって言ってるんだから別のところからアイデアを持ってきた可能性もあるんじゃないの
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 16:36▼返信
爆死したけど視聴者少なすぎて話題にもならなかったやつ🤣
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 16:37▼返信
>>100
アイデアは著・作・権で保護されない。
実際に出来上がった成果物が他のコピーや修正物かどうか。(をつかっているかどうか)
なので、もとのチラシをこの人が1から書いてる限り、この人は問題ない。
(似たチラシをもとにしても、どこまで似せるかが問題になる)
うる星のほうはそのまま取り込んでるので完全にアウト。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 16:38▼返信
著作○フリー宣言もされてないネット収拾素材を公式で使うとか文化祭レベルのモラルやなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 16:39▼返信
>>96
ウジテレビがそんなまともな思考すると思うか?
政策の david production はウジ系列子会社やぞ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 16:39▼返信
「ちょさくけん」って何でNGワードなんだよ?意味不明過ぎだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 16:40▼返信
この件、だれも公式ツイに凸してないのな。
どんだけ、見てる奴少ない爆死してんだよW
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 16:48▼返信
>>105
はちま自体が違反しまくってるからな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 16:55▼返信
記事とは関係ないけど
個人的に16話の作画、特に動画がめちゃくちゃだったと思ってる
間引きたくなる
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 16:58▼返信
お互い様っていう奴やろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 17:06▼返信
腰抜けかよ
パクられたんだから毅然と苦情入れろや
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 17:07▼返信
まぁアニメスタッフの倫理観なんてんなもんだろ。探しゃもっと出てくるわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 17:18▼返信
放送してる局からしてアレだし
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 17:21▼返信
背景に素材貼ってるのはアニメーターじゃないぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 17:29▼返信
なんのメリットがあって使ったんだ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 17:40▼返信
>>99
中国人は信用するなって死んだひいじいちゃんが
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 17:42▼返信
やっちゃったねー
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 17:49▼返信
これはスペシャルサンクスとしてEDに名前載せてDVDBOX送ってやれよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 17:52▼返信
>>115
ひぃじいちゃんなんだ。 じいちゃんは...?wwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 17:53▼返信
>>それより無断使用されたことに文句言いなさい

嫌みったらしく言ってるやんそれを読み解くこともできないとは
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 18:06▼返信
最早パクリも日本文化だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 18:13▼返信
本人がいい人で助かったな
それでも謝罪は必要だが
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 18:17▼返信
アニメの背景なんて中韓のスタジオに外注やろ
EDテロップをチェックしてみたら良い
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 18:22▼返信
背景は中韓の外注だろうな、素材をネットで見つけて加工したんだろう
海外じゃパクっても問題ないと思ってるからやってしまう、日本側のチェックも甘いが外注の弊害で気が付かなかったか
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 18:40▼返信
アニメスタッフは天下のうる星やつらを作ってるという自覚はあるんかね?
こういうことするなよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 18:55▼返信
電撃の効果音を声優に言わせたり、
止め絵をふんだんに使いコマ減らしたり、
今度はネットから素材転載か、
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 18:59▼返信
背景会社がやらかしか?
描いた奴は利用する前に疑問に思わないのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 19:06▼返信
許可ぐらい取れよウジテレビ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 19:10▼返信
本人が良い言うてんだから関係ない周りが騒ぐなよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 19:24▼返信
映り込みの範囲なら法的な問題はないだろな
倫理的な問題はあるかもしれないけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 19:24▼返信
>>128
まとめサイトにまとまれたくない言ってるね
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 19:52▼返信
声優変えるところの製作ってやっぱクソなんだなって
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 19:57▼返信
>>120
日本人じゃねぇだろ
こういう事やるのはシナか千ョンだぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 20:07▼返信
ごめんなさいって菓子折りの代わりにBDーBOX持っていったら許してくれそうな勢い
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 20:09▼返信
そりゃ下請けの下請けにモラルなんて無いし
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 20:11▼返信
円盤では修正されるから形には残らんぞw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 21:00▼返信
ただでさえ下火のうる星やつらなのにこんな事で注目浴びたらもう誰も見ないやろ…
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 21:58▼返信
製作側「せっかく使ってやったんだから喜べ

こういう上から目線なので、訴えた方が良い
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 23:07▼返信
日本語読めないスタッフが背景やってる?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 23:55▼返信
中華資本が入ればそりゃそうなるわな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:31▼返信
エンディングのスタッフクレジットの背景ってとこを見ると英語表記で明らかに中韓人らしき読み方のよくわからん名前の奴らが半分以上いるからな
まぁそういう事よ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 00:41▼返信
>>129
映ってる時間はアバンの数秒程度だけどそういう問題でもないのかね
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 02:05▼返信
基本背景は背景専門の会社に外注してると思うんだが
その会社がやらかした可能性がある
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:00▼返信
本人が怒ってないからと言って連絡取らなくていいってことは無いからな
無断使用よりさらによくない
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:01▼返信
>>138
でもサークル名をピンポイントで消してる

直近のコメント数ランキング

traq